洋服のレンタルサービス自体はかねてより存在している。現在注目されているのは、インターネットを通じ、月額制で何度でも借りられるシステムだ。新しいスタイルに気軽にチャレンジすることができるし、クリーニングの手間がかからないところも魅力。2015年に開設のラッシュが続き、現在は浸透の段階に入っているといってよいだろう。

 「あなたの、もう一つのクローゼット」をうたう「airCloset(エアークローゼット)」は、スタイリストが好みに合わせたアイテムを選ぶサービスが注目され、このジャンルでの代表的存在に。運営会社は旧社名ノイエジークから同ブランドに社名を変更した。オムニスが展開する「SUSTINA(サスティナ)」は、買い取りとレンタルの垣根を低くして、ユーザーどうしがアイテムをシェアするイメージだ。「earth music & ecology」などで知られるストライプインターナショナルは、自社のブランドを取り扱うレンタル「メチャカリ」を展開、販売での流通企業との連携を進めている。

 映像コンテンツではすっかりおなじみになった「月額制」も、これまで洋服に関しては、「他人が着たもの」という抵抗感がハードルとされていた。しかし、シェアやリユースなどの意識が高い、一面では「物欲がない」いまの若い世代には、ピッタリのシステムといえるだろう。今後、競合状態も激化しそうだ。
   

   

旬wordウォッチ / 結城靖高   


結城靖高(ゆうき・やすたか)
火曜・木曜「旬Wordウォッチ」担当。STUDIO BEANS代表。出版社勤務を経て独立。新語・流行語の紹介からトリビアネタまで幅広い執筆活動を行う。雑誌・書籍の編集もフィールドの一つ。クイズ・パズルプランナーとしては、様々なプロジェクトに企画段階から参加。テレビ番組やソーシャルゲームにも作品を提供している。『書けそうで書けない小学校の漢字』(永岡書店)など著書・編著多数。
ジャパンナレッジとは

ジャパンナレッジは約1700冊以上(総額750万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。

ジャパンナレッジ Personal についてもっと詳しく見る