/BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=皇太神宮儀式帳 / 荒木田神主公成, 宇治土公磯部小紲 [著] TRR=コウタイ ジングウ ギシキチョウ VTK=VT VTD=内宮儀式帳 VTR=ナイクウ ギシキチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第1 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の作。皇大神宮、伊勢内宮の常例規式について記したもの。1巻。延喜大神宮式と並んで皇大神宮の規範・準則として古くから尊重されたもので、恐らくは式編纂の準備的作業として神宮に勘進されたものと考えられる。儀式帳の内容は、当時の皇太神宮の年中恒例の神祭行事を主とし、鎮座の歴史をはじめ、皇居ならびに殿舎の結構・装束や神宝の細目・式年造替の制度・管内神社の修理・禰宜以下職員の職掌・神田および神郡の経営などにつき、条目を23に分って詳細に規定したもの。文章は宣命体との混合で、その宣命体の部分は古体を帯びる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=荒木田, 公成 AHDNGR=アラキダ, キミナリ AID=DA14018999 AHDNG=磯部, 小紲 AHDNGR=イソベ, コツナ AID=DA14019007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=止由気宮儀式帳 / 度会五月麻呂 [著] TRR=トユケグウ ギシキチョウ VTK=VT VTD=外宮儀式帳 VTR=ゲクウ ギシキチョウ VTK=VT VTD=太神宮儀式外宮 VTR=ダイジングウ ギシキ ゲクウ VTK=VT VTD=豊受宮儀式帳 VTR=トユケグウ ギシキチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第2 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の作。止由気宮(豊受宮)、すなわち伊勢外宮の恒例の儀式について記したもの。1巻。皇太神宮儀式帳と同じく、鎮座の縁起より、殿舎・装束・神宝・朝夕の大御饌・式年遷宮・所管神社・禰宜以下職員の職掌・年中恒例の祭事などについて、9条に分けて詳細に記す。冒頭にみえる止由気宮鎮座の起源の記事は、本書が初見で、珍重すべき古伝。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=度会, 五月麿 AHDNGR=ワタライ, サツキマロ AID=DA13991054 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010051 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=太神宮諸雑事記 / 荒木田徳雄 [編述] ; 荒木田興忠, 荒木田氏長 [ほか著] TRR=ダイジングウ ショゾウジキ VTK=VT VTD=諸雑事記 VTR=ショゾウジキ VTK=VT VTD=神宮雑記 VTR=シングウ ゾウキ VTK=VT VTD=神宮雑事 VTR=シングウ ゾウジ VTK=VT VTD=徳雄雑記 VTR=ノリオ ゾウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第3 NOTE=その他の著者: 荒木田延利, 荒木田延基 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の作。伊勢神宮に関する主要な事件を編年体に記述した史書。2巻。垂仁天皇25年の皇大神宮の鎮座より、延久元年(1069)11月12日の公卿勅使参宮までの記事を収録。荒木田徳雄は貞観17年(875、一説に10年)に内宮禰宜に任じ、延喜6年(906、一説に5年)に子の茎貞にこの職を譲るまで30年間、禰宜職を勤仕した。本書は少なくとも徳雄の時代に成立したものであって、最初まずこの二門の家に伝来の古記文をもって恐らく徳雄が編述したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=荒木田, 徳雄 AHDNGR=アラキダ, ノリオ AID=DA19695655 AHDNG=荒木田, 興忠 AHDNGR=アラキダ, オキタダ AHDNG=荒木田, 氏長 AHDNGR=アラキダ, ウジナガ AHDNG=荒木田, 延利 AHDNGR=アラキダ, ノブトシ AHDNG=荒木田, 延基 AHDNGR=アラキダ, ノブモト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010078 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神宮雑例集 TRR=ジングウ ザツレイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第4 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の作。大神宮の由緒・経営・行事等に関する重要事項の歴史を記したもの。2巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010148 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二所太神宮例文 TRR=ニショ ダイジングウ レイブン VTK=VT VTD=太神宮例文 VTR=ダイジングウ レイブン VTK=VT VTD=例文 VTR=レイブン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第5 NOTE=作品紹介: 斎内親王以下神宮職員の補任類をまとめたもの。1巻。南朝吉野方、大覚寺統に味方する外宮祠宮の手により成る。正応6年(1293)7月8日以後、嘉暦3年(1328)9月10日までの期間に一応稿本が編述され、嘉暦3年9月10日以後、恐らくはそれほど時日が経過しない頃に加筆されたものか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010190 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内宮長暦送官符 TRR=ナイクウ チョウリャク ソウカンプ VTK=VT VTD=神宝送官符長暦二年 VTR=シンポウ ソウカンプ チョウリャク ニネン VTK=VT VTD=長暦官符 VTR=チョウリャク カンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第6 NOTE=作品紹介: 平安時代中期。1巻。皇大神宮の式年遷宮に際し、装束・神宝は、製作がおわれば神宝使を差遣して神宮に送られたが、この際特に太政官符を大神宮司に下して御料の品目・数量ならびに製作仕様の概要を記してその旨を達している。これがいわゆる送官符である。本書は、現存する送官符の最古のものとして、平安時代中末期に至るまでの皇大神宮殿舎の粧飾ならびに神財類の品目・様式等の変遷を窺い知る貴重な文献。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010232 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=外宮嘉禄三年山口祭記 TRR=ゲクウ カロク サンネン ヤマグチサイキ VTK=VT VTD=嘉禄記山口祭 VTR=カロクキ ヤマグチサイ VTK=VT VTD=嘉禄三年山口祭記 VTR=カロク サンネン ヤマグチサイキ VTK=VT VTD=嘉禄山口祭記 VTR=カロク ヤマグチサイキ VTK=VT VTD=外宮嘉禄山口祭記 VTR=ゲクウ カロク ヤマグチサイキ VTK=VT VTD=外宮嘉禄日記 VTR=ゲクウ カロク ニッキ VTK=VT VTD=外宮遷宮記 VTR=ゲクウ セングウキ VTK=VT VTD=寛喜御遷宮日記 VTR=カンキ ゴセングウ ニッキ VTK=VT VTD=寛喜遷宮記 VTR=カンキ セングウキ VTK=VT VTD=残欠嘉禄日記 VTR=ザンケツ カロク ニッキ VTK=VT VTD=遷宮記 VTR=セングウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第6 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代における豊受大神宮の遷宮記録。残欠1巻。寛喜2年(1230)度の豊受大神宮の式年遷宮と、その4年前に執行された嘉禄3年(1227)10月15日における山口祭、および木本祭を中心に認めた記録。嘉禄3年(1227)5月大中臣隆通の造宮使任補、翌6月その参宮拝賀の事にはじまり、10月における山口・木本両祭の記事を詳しく掲げているほか、さらに安貞2年(1228)7月・12月の大中臣隆重および同宣親の造宮使改補・参宮拝賀の事、寛喜元年(1229)の木作始の事などを載せる。鎌倉時代中期における式年遷宮の前行祭儀である山口・木本両祭の実際の有様を仔細に窺い知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010243 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞和御飾記 TRR=ジョウワ オカザリキ VTK=VT VTD=御遷宮宮飾行事 VTR=ゴセングウ ミヤカザリ ギョウジ VTK=VT VTD=御遷宮装束雑事 VTR=ゴセングウ ショウゾク ゾウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第7 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期における豊受大神宮の遷宮記録。1巻。豊受大神宮の年式造替に際し、官進の金物をもって、正殿の内外および殿内奉安の御床・天井などを奉飾する次第・行事を詳記したもの。恐らくは正中2年(1325)度の年式造替における指南書の類と思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010253 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内宮臨時仮殿遷宮記 / 荒木田守晨 [著] TRR=ナイクウ リンジ カリドノ セングウキ VTK=VT VTD=明応内宮臨時仮殿遷宮記 VTR=メイオウ ナイクウ リンジ カリドノ セングウキ VTK=VT VTD=明応六年内宮仮殿遷宮記 VTR=メイオウ ロクネン ナイクウ カリドノ セングウキ VTK=VT VTD=臨時仮殿明応遷宮記 VTR=リンジ カリドノ メイオウ セングウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第7 NOTE=作品紹介: 室町時代、明応6年(1497)10月12日に執り行なわれた内宮臨時仮殿遷宮の記録。1巻。造宮所の下知により、先例に任せ東宝殿の旧跡に儲殿を造進すべきこと、ならびに造営料下行のことに関する申合わせにはじまり、儲殿木作始・同立柱上棟・御装束裁縫行事・臨時昇殿殿内拝見・臨時遷宮勤・行注進文・詔刀文・造替速行を請う等の解文等にわたって記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=薗田, 守晨 AHDNGR=ソノダ, モリトキ AID=DA14019233 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010264 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=治承元年公卿勅使記 / 三条実房 [著] TRR=ジショウ ガンネン クギョウ チョクシキ VTK=VT VTD=伊勢勅使間記 VTR=イセ チョクシ カンキ VTK=VT VTD=愚昧記別記 VTR=グマイキ ベッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第8 NOTE=作品紹介: 平安時代末期、三条(藤原)実房が公卿勅使として伊勢神宮に差遣された際の手記。1巻。著者実房が、治承元年(1177)8月3日、勅使の内命を受け、9月19日、無事使命を果して帰洛、「遂御願平安之由」を奏するまでの、前後47日間の、公卿勅使としての行動・作法ならびにその見聞を記したもの。公卿勅使の発遣の次第ならびにその路次のことについて、その実際の有様をうかがい知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=三条, 実房 AHDNGR=サンジョウ, サネフサ AID=DA02637199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010282 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正応六年七月十三日公卿勅使御参宮次第 / 荒木田尚国 [著] TRR=ショウオウ ロクネン シチガツ ジュウサンニチ クギョウ チョクシ ゴサングウ シダイ VTK=VT VTD=正応六年公卿勅使記 VTR=ショウオウ ロクネン クギョウ チョクシキ VTK=VT VTD=正応六年公卿勅使御参宮次第 VTR=ショウオウ ロクネン クギョウ チョクシ ゴサングウ シダイ VTK=VT VTD=正応六年勅使記 VTR=ショウオウ ロクネン チョクシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第8 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代中期。正応6年(1293)、伏見天皇が異賊(蒙古)降伏御祈のために伊勢神宮に公卿勅使を発遣した時の内宮側の記録。1巻。現存する勅使参宮記録の多くは勅使側の手記であるのに対し、本書は祠官側の筆録である点において、神宮故実を調べる上で貴重な資料。本書は以下、3種の記文の綴合より成る。(1)公卿勅使従二位行権中納言藤原朝臣為兼。御麻・御塩湯の御祓行事のあったことより筆を起こし、当日1日間の記事ながら、詳細に実録している。(2)勅使御前饗膳次第と標し、関係の記事を収める。(3)当日捧げられた宸筆の宣命文を掲げている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=荒木田, 尚国 AHDNGR=アラキダ, ヒサクニ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神鳳鈔 TRR=ジンポウショウ VTK=VT VTD=神鳳抄 VTR=ジンポウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第9 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代における二所大神宮神領である神戸・御厨・御薗・神田・名田等を国別に類聚したもの。1巻。本書は、当代における二宮神領の実況を主体として、以後、南北朝時代に及ぶまでの趨勢を子細に認めたもの。延文5年(1360)の注進本を資料としたものであるとはいえ、必ずしも当代の実際の有様を述べたものでなく、少なくとも鎌倉時代末葉の状況を遡り記したものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010306 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古老口実伝 / 度会行忠 [著] TRR=コロウ クジツデン VTK=VT VTD=伊勢二所太神宮古老口実伝 VTR=イセ ニショ ダイジングウ コロウ クジツデン VTK=VT VTD=古老口実抄 VTR=コロウ クジツショウ VTK=VT VTD=古老口実抄外宮之部 VTR=コロウ クジツショウ ゲクウ ノ ブ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第10 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期。神宮祠官、殊に外宮祠官たるものの心得べき故実を記したもの。1巻。正員禰宜勤役の年中行事をはじめ、山田郷在家役・山宮祭・常明寺や日天八王子郷社などの勤役・神宮撤下古物の処分・参籠や潔斎などの心得・祠官の禁忌並びに修養の方法など、主として外宮祠官として奉仕上心得べき古来の慣習・故実を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=西河原, 行忠 AHDNGR=ニシガワラ, ユキタダ AID=DA1401644X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詔刀師沙汰文 TRR=ノリトシ サタブミ VTK=VT VTD=幣物語 VTR=ヘイ モノガタリ VTK=VT VTD=両宮幣物論 VTR=リョウグウ ヘイモツロン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第10 NOTE=作品紹介: 内外両宮の師職の間に起った幣物に関する訴訟記録。鎌倉時代末期の作。1巻。元弘2年(1332)3月より同年5月に至る事件の記録で、これを去ること間なく編述された。外宮の祠官等が詔刀師として二宮の祈祷を兼行し、内宮に捧げようとする諸国の檀那の幣物を途中に抑留して通さざることの非を鳴した内宮の祠官等の訴訟。ただし、この訴訟の結末は明らかでない。本書は神宮私幣禁断の沿革を見る上で、また後世になり大いに発達した宇治山田師職の成立を考える上で、甚だ貴重な資料を提供する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010344 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元亨元年十一月廿二日高宮仮殿日記 / 度会貞蔭 [著] TRR=ゲンコウ ガンネン ジュウイチガツ ニジュウニニチ タカミヤ カリドノ ニッキ VTK=VT VTD=元亨元年十一月二十二日高宮仮殿日記 VTR=ゲンコウ ガンネン ジュウイチガツ ニジュウニニチ タカミヤ カリドノ ニッキ VTK=VT VTD=元亨高宮仮殿日記 VTR=ゲンコウ タカミヤ カリドノ ニッキ VTK=VT VTD=元亨元年高宮仮殿日記 VTR=ゲンコウ ガンネン タカミヤ カリドノ ニッキ VTK=VT VTD=元亨元年高宮仮殿遷宮記 VTR=ゲンコウ ガンネン タカミヤ カリドノ セングウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第11 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期。豊受大神宮別宮高宮(多賀宮とも)の仮殿遷宮の式次第を詳記したもの。1巻。元亨元年(1321)11月22日を以って執り行われた外宮別宮高宮仮殿遷宮の記録。仮殿遷宮とは主として本殿改修築の際に神儀を仮殿に遷す時に執り行われる祭儀で、外遷宮・下遷宮などともいう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=度会, 貞蔭 AHDNGR=ワタライ, サダカゲ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010349 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高宮御装束奉飾日記 / 度会貞蔭 [著] TRR=タカミヤ ゴショウゾク ホウショク ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第11 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期。豊受大神宮別宮高宮(多賀宮とも)の仮殿遷宮における御飾について記したもの。1紙。式年遷宮並びに仮殿遷宮には普通その遷御の前日に当って新宮の装束・調度などを奉粧する行事が執り行われる。本書はこの行事について記したもの。当度の高宮仮殿遷宮御飾行事の実録ではなく、著者貞蔭がかくあるべしとかねて用意しておいた先規を認めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=度会, 貞蔭 AHDNGR=ワタライ, サダカゲ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010361 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小朝熊社神鏡沙汰文 TRR=コアサマシャ シンキョウ サタブミ VTK=VT VTD=建久沙汰文小朝熊神鏡紛失之事 VTR=ケンキュウ サタブミ コアサマシャ シンキョウ フンシツ ノ コト VTK=VT VTD=建久十年御鏡沙汰文 VTR=ケンキュウ ジュウネン オカガミ サタブミ VTK=VT VTD=建久十年沙汰文 VTR=ケンキュウ ジュウネン サタブミ VTK=VT VTD=自建久九年至天福二年引付 VTR=ケンキュウ キュウネンヨリ テンプクニネンマデ ヒキツケ VTK=VT VTD=自建久十年至嘉禎二年小朝熊社神鏡沙汰文 VTR=ケンキュウ ジュウネン ヨリ カテイ ニネン マデ コアサクマシャ シンキョウ サタブミ VTK=VT VTD=自正治元至嘉禎二年小朝熊社神鏡沙汰文 VTR=ショウジ ガンネン ヨリ カテイ ニネン マデ コアサクマシャ シンキョウ サタブミ VTK=VT VTD=小朝熊御前社御鏡 VTR=コアサクマ ゴゼンシャ ミカガミ VTK=VT VTD=小朝熊社御鏡 VTR=コアサクマシャ ミカガミ VTK=VT VTD=小朝熊前社鏡沙汰文 VTR=コアサクマゼンシャ カガミサタブミ VTK=VT VTD=神鏡沙汰文 VTR=シンキョウ サタブミ VTK=VT VTD=正治元年御鏡沙汰文 VTR=ショウジ ガンネン オカガミ サタブミ VTK=VT VTD=正治元年小朝熊神鏡沙汰文 VTR=ショウジ ガンネン コアサマ シンキョウ サタブミ VTK=VT VTD=小朝熊神鏡沙汰文 VTR=コアサマ シンキョウ サタブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第12 NOTE=作品紹介: 平安時代末期より鎌倉時代初期にかけて頻発した皇大神宮摂社朝熊(小朝熊とも)神社の神鏡紛失事件について記したもの。1巻。本書の内容はすべて公文書の引用から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010362 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八幡愚童訓 : [類従本] TRR=ハチマン グドウクン : ルイジュウボン VTK=VT VTD=八幡大菩薩愚童訓 VTR=ハチマン ダイボサツ グドウクン VTK=VT VTD=石清水八幡宮愚童記 VTR=イワシミズ ハチマングウ グドウキ VTK=VT VTD=八幡愚章記 VTR=ハチマン グドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第13 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代中・末期、石清水八幡宮の霊験記。2巻(あるいは3巻)。国初以来の異敵襲来と、主として「八幡ノ御方便ニテ速疾ニ滅亡シ給」うたことを記したもので、ことに文永・弘安の両役の記事に委しい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010392 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石清水八幡宮護国寺略記 / 行教 [著] TRR=イワシミズ ハチマングウ ゴコクジ リャッキ VTK=VT VTD=建立祖師御真筆縁起 VTR=コンリュウソシ ゴシンピツ エンギ VTK=VT VTD=建立祖師略縁記 VTR=コンリュウソシ リャク エンギ VTK=VT VTD=建立和尚御真筆縁起 VTR=コンリュウ オショウ ゴシンピツ エンギ VTK=VT VTD=行教和尚真筆本縁記 VTR=ギョウキョウオショウ ゴシンピツ エンギ VTK=VT VTD=三所大菩薩移坐此男山峰即奉安置御体為後代縁起事 VTR= VTK=VT VTD=城州綴喜郡鳩嶺石清水八幡宮開山縁起 VTR=ジョウシュウ ツズキグン キュウレイ イワシミズ ハチマングウ カイサン エンギ VTK=VT VTD=石清水護国寺略記 VTR=イワシミズ ゴコクジ リャッキ VTK=VT VTD=石清水八幡宮護国寺縁起 VTR=イワシミズ ハチマングウ ゴコクジ エンギ VTK=VT VTD=石清水八幡宮遷座略縁起 VTR=イワシミズ ハチマングウ センザリャクエンギ VTK=VT VTD=略記 VTR=リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第14 NOTE=作品紹介: 平安時代初期、京都府(山城国)綴喜郡八幡町八幡荘に鎮座の旧官幣大社石清水八幡宮の創立の顛末を叙したもの。1巻。行教という僧侶が、八幡大菩薩を拝し奉ろうと念じ、貞観元年(859)4月15日より宇佐宮に参籠し、本郡(京都)に帰ろうとしていた7月15日の夜半、大菩薩の神宣を受けた。そこでこの神託の旨に従い、大菩薩を石清水男山の峯に移坐した。このとき天皇・皇后のほか、左大臣源信もまた、男山より紫雲が立登って王城を覆うという瑞夢を見た。かくて六宇の宝殿を造立し、三所の御体を安置し、宇佐本宮の例に准じて祭祀・祈祷のことに勤仕することとなった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=行教 AHDNGR=ギョウキョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010443 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宮寺縁事抄 TRR=グウジ エンジショウ VTK=VT VTD=縁事 VTR=エンジ VTK=VT VTD=縁事抄 VTR=エンジショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第14 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初・中期、石清水八幡宮に関する文書・記録等を項に従って分類・類聚したもの。宮寺縁事抄を含む田中家文書は、江戸時代に至り、貞享・元禄の頃、金沢藩主松雲公前田綱紀によって臨摹された。原本は10巻にのぼる大部のものであったが、類従本はその中から纔かに「五葉」を抄出して1巻としたのに過ぎない。①は末社劔御前の本地と霊験について述べ、後三条天皇が御劔をこの社下に埋め、後冷泉天皇を呪咀したという説を記す。②は「住古神宝等記」1巻の鳩屋鈴及三角塔事の条の前半を抄出したものなど、五条の抜き書きより成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010445 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石清水放生会記 : [明徳四年] / 小槻兼治 [著] TRR=イワシミズ ホウジョウエキ : メイトク ヨネン VTK=VT VTD=放生会記 VTR=ホウジョウエキ VTK=VT VTD=明徳四年石清水放生会記 VTR=メイトク ヨネン イワシミズ ホウジョウエキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第14 NOTE=作品紹介: 室町時代中期。准三后左大臣でもあった将軍足利義満が、明徳4年(1393)8月15日、石清水八幡宮放生会の上卿を勤仕した時の記録。1巻。兼治の日記(即ち、兼治宿禰記)の明徳4年8月15日の条を抄出して一書としたもの。このたびの足利義満の参向は、男山放生会に武家が上卿として勤仕する初例を開いたもの。この明徳4年(1393)8月15日における義満の石清水放生会上卿勤仕のごとき、まさしくその公家好みの好個の事例というべく、御気に入りの万里小路大納言嗣房・日野大納言資教等をはじめとする公家衆、並びに衛府として伊勢・古山・松田等の武士たち多数を供奉して、「尽善尽美、栄華時之躰也」(良賢真人記)の参向を遂げた。当社は足利将軍家の氏神であったばかりでなく、別して義満にとってはその社僧善法寺家は親母の生家でもあった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=小槻, 兼治 AHDNGR=オズキ, カネハル AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010447 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権別当宗清法印立願文 / 大江周房 [著] TRR=ゴンベットウ ソウセイ ホウイン リュウガンモン VTK=VT VTD=権別当宗清法印(田中)立願文 VTR=ゴンベットウ ソウセイ ホウイン タナカ リュウガンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第14 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代中期。石清水八幡権別当田中宗清が神前に志願を述べてその成就を祈祷した文書。1巻。宗清が竹幸清の辞退により早く別当職に補され、寺務を専らにする期のいたらんことを神前に祈請した願文で、若し冥慮を蒙ってこの素願を遂ぐることができた暁には、その報賽のために15ヵ条の大願を実行すべき旨を誓約している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=大江, 周房 AHDNGR=オオエ, チカフサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010452 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石清水宮御願書 : [元亨元年十月四日] / 後伏見天皇 [著] TRR=イワシミズグウ ゴガンショ : ゲンコウ ガンネン ジュウガツ ヨッカ VTK=VT VTD=後伏見院石清水宮御願書 VTR=ゴフシミイン イワシミズグウ ゴガンショ VTK=VT VTD=後伏見天皇宸筆御願文案 VTR=ゴフシミ テンノウ シンピツ ゴガンモンアン VTK=VT VTD=八幡宮願状 VTR=ハチマングウ ガンジョウ VTK=VT VTD=石清水御願書 VTR=イワシミズ ゴガンショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第14 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期。後伏見上皇が石清水八幡宮に、皇子量仁親王(後の光厳天皇)が速やかに立太子することを祈請した御願書。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=後伏見天皇 AHDNGR=ゴフシミ テンノウ AID=DA17569627 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010458 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂皇太神宮記 TRR=カモ コウタイ ジングウキ VTK=VT VTD=賀茂社記 VTR=カモシャキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第15 NOTE=作品紹介: 京都府(山城国)京都市上京区上賀茂に鎮座の賀茂別雷神社と同左京区下鴨宮河町に鎮座の賀茂御祖神社の賀茂下上社の縁起・霊験等について記したもの。1巻。賀茂下上社の鎮座・斎院の御禊・関白の賀茂詣・葵祭・競馬・臨時祭・賀茂行幸・平安の奠都と皇室の御崇敬・斎院の創設等の由緒を述べながら、その間に折々に顕れた神徳・霊験について記す。誤った記事も決して少なくない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010460 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文永十一年賀茂祭絵詞 / 藤原経業 [詞書] ; 藤原為信 [画] TRR=ブンエイ ジュウイチネン カモマツリ エコトバ VTK=VT VTD=賀茂祭画図之言葉書 VTR=カモマツリ エコトバ ノ コトバガキ VTK=VT VTD=賀茂祭絵詞 VTR=カモマツリ エコトバ VTK=VT VTD=賀茂祭事 VTR=カモマツリ ノ コト VTK=VT VTD=賀茂祭草子 VTR=カモマツリ ソウシ VTK=VT VTD=賀茂祭草子詞書 VTR=カモマツリ ソウシ コトバガキ VTK=VT VTD=賀茂祭礼図 VTR=カモサイレイズ VTK=VT VTD=文永賀茂祭図 VTR=ブンエイ カモマツリズ VTK=VT VTD=文永賀茂祭草子 VTR=ブンエイ カモマツリ ソウシ VTK=VT VTD=文永賀茂祭礼図 VTR=ブンエイ カモサイレイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第15 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代中期。賀茂祭絵巻の絵詞(詞書)だけを抄出したもの。1巻。本書は文永11年(1274)における賀茂祭に発遣された奉幣使の行列の次第について記し、また、図と絵を収載したもの。当度の加茂祭は、弘長3年(1263)8月の宣旨による、いわゆる公家新制四十一箇条の定めにのっとっていた。文永11年は経業が亀山上皇の御絵合を催す年に当たり、仙洞の万歳を祝する意味をもって、とくに院政をはじめた最初の年である文永11年の賀茂祭を図絵して調進したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=藤原, 経業 AHDNGR=フジワラ, ツネナリ AHDNG=藤原, 為信 AHDNGR=フジワラ, タメノブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010470 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100044 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂社御願書 / 後伏見天皇 [著] TRR=カモシャ ゴガンショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第15 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期。後伏見天皇が、平安京の氏神である賀茂下上社の神前に皇子量仁親王(のちの光厳天皇)の即位を祈願した御願書。1巻。後伏見天皇が元亨4年(1324)5月11日に当社に皇子量仁親王の立太子の事を祈請したが、神々がこれを納受し、嘉暦元年(1326)7月24日に皇太子となった。しかしながら後醍醐天皇は在位10年をすぎても譲位しなかった。そこで皇太子量仁親王の「治天のうん(運)たちまちにひらけん」ことを賀茂社に祈願したのである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第1輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=後伏見天皇 AHDNGR=ゴフシミ テンノウ AID=DA17569627 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V010473 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日権現験記 / 鷹司基忠, 鷹司冬平 [ほか詞書] ; 高階隆兼 [画] TRR=カスガ ゴンゲン ゲンキ VTK=VT VTD=春日縁起絵 VTR=カスガ エンギエ VTK=VT VTD=春日御縁起 VTR=カスガ ゴエンギ VTK=VT VTD=春日御絵 VTR=カスガ ギョエ VTK=VT VTD=春日御験記 VTR=カスガ ゴゲンキ VTK=VT VTD=春日権現霊験記 VTR=カスガ ゴンゲン レイゲンキ VTK=VT VTD=春日験記 VTR=カスガゲンキ VTK=VT VTD=春日明神絵 VTR=カスガ ミョウジンエ VTK=VT VTD=春日明神験記 VTR=カスガ ミョウジン ゲンキ VTK=VT VTD=春日霊験絵 VTR=カスガ レイゲンエ VTK=VT VTD=春日霊験絵詞 VTR=カスガ レイゲン エコトバ VTK=VT VTD=春日霊験記絵詞 VTR=カスガ レイゲンキ エコトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第16 NOTE=その他の詞書: 鷹司冬基, 一乗院良信 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期。奈良市春日野に鎮座の春日大社の霊験を画いた絵巻物の詞書だけを抄出したもの。1巻。この絵巻は、西園寺公衡が、一は報賽のため、一は他の祈願により発案したもの。「承平詫宣事」より「嘉元神火事」に至るおよそ58項より成り、挿入する絵は91と多い。とくに巻首には春日大明神鎮座の縁起を掲げ、春日明神が藤氏の氏神であり、皇家の外戚神であることはもとより、その第四御殿には天照大神を奉斎している。皇家の氏神でもあるので、ここに皇家と藤氏との合体の契りが深く、藤氏の門葉が専ら「博陸」(関白)もしくは摂籙(摂政)の臣として朝政を補佐したことを力説・強調している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=鷹司, 基忠 AHDNGR=タカツカサ, モトタダ AID=DA13907535 AHDNG=鷹司, 冬平 AHDNGR=タカツカサ, フユヒラ AID=DA02860699 AHDNG=鷹司, 冬基 AHDNGR=タカツカサ, フユモト AHDNG=一乗院, 良信 AHDNGR=イチジョウイン, リョウシン AHDNG=高階, 隆兼 AHDNGR=タカシナ, タカカネ AID=DA13188982 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日社記 TRR=カスガシャキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第17 NOTE=作品紹介: 奈良県(大和国)奈良市春日大社の社記。1巻。本社並びに若宮の五所や榎本殿以下の摂末社の祭神を列記し、次に本社の鎮座の由来を述べ、さらに神階・造営・遷宮・恒例臨時の祭祀・二季御八講・御神楽・行幸の初見、および若宮の起りなどについて略記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020064 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日大明神垂跡小社記 / 中臣祐房 [著] TRR=カスガ ダイミョウジン スイジャク ショウシャキ VTK=VT VTD=御社記 VTR=オヤシロキ VTK=VT VTD=長承注進状 VTR=チョウショウ チュウシンジョウ VTK=VT VTD=長承二年神宮預祐房注進 VTR=チョウショウ ニネン ジングウ アズカリ スケフサ チュウシン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第17 NOTE=作品紹介: 奈良県(大和国)奈良市春日野に鎮座の旧官幣大社春日大社の社記。1巻。冒頭に、神護景雲2年(768)6月21日、常陸国鹿嶋宮より渡御、同2年正月9日、大和国添上郡三笠山本宮に垂跡、ついで11月9日、宮柱太しく立てて神鎮りました、という社家伝来の古説を掲げ、次に本社ならびに若宮の内・(中)・外院に勧請の摂末の小社・小神について記し、終りに参道に沿った鳥居や橋等を挙げて、これに一つ一つ歌を添える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=中臣, 祐房 AHDNGR=ナカトミ, スケフサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020067 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日神木御入洛見聞略記 TRR=カスガ シンボク ゴジュラク ケンモン リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第17 NOTE=作品紹介: 応安4年(1371)12月2日および康暦元年(1379)8月14日の春日神木入洛についての見聞記。1巻。春日神木が応安4年(1371)12月2日に入洛し、六条殿長講堂に振り棄てられ、それより3ヵ年を経た同7年12月17日に帰座したこと、および康暦元年(1379)8月14日に再び入洛し、翌2年12月15日に帰座したことの顛末などについて、略記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020070 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=さかき葉の日記 / 二条良基 [著] TRR=サカキバ ノ ニッキ VTK=VT VTD=榊葉日記 VTR=サカキバ ノ ニッキ VTK=VT VTD=貞治五年丙午八月十二日神木帰座御日記 VTR= PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第17 NOTE=作品紹介: 貞治5年(1366)8月12日における春日神木の帰座の神行などについて記した見聞記。1巻。貞治3年(1364)12月19日、興福寺の大衆が蜂起して、越前守護斯波高経が春日社領を侵すことを訴え、神木を奉じて入洛し、これを六条殿長講堂に動座した。2年を経て、同5年8月12日、帰座した。本書は、この帰座の見聞記である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020072 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大三輪神三社鎮座次第 TRR=オオミワノカミ サンシャ チンザ シダイ VTK=VT VTD=大三輪社鎮座記 VTR=オオミワシャ チンザキ VTK=VT VTD=大三輪鎮座次第 VTR=オオミワ チンザ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第18 NOTE=作品紹介: 一般に鎌倉時代中期の作にかかる大和国一宮大神神社の古縁起と考えられ、三輪叢書にもこれを巻頭に掲げているが、紛れもなく後世の偽書である。1巻。前半には奥津磐座大物主命・中津磐座大己貴命・辺津磐座少彦名命の三社の祭神の鎮座の次第を記し、後半は神階之事・祭礼之事・別宮小社之事の三条について述べる。本書の特色は、この一社の古伝を記した部分にある。間々取るべき記事もあるようで、殊に冒頭の奥津磐座・中津磐座・辺津磐座の三社に関するものは著名である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020079 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大倭神社註進状 TRR=オオヤマト ジンジャ チュウシンジョウ VTK=VT VTD=大倭神社註進状並率川神社記 VTR=オオヤマト ジンジャ チュウシンジョウ ナラビニ イサガワ ジンジャキ VTK=VT VTD=大倭神社注進状並率川神社記裏書 VTR=オオヤマト ジンジャ チュウシンジョウ ナラビニ イサガワ ジンジャキ ウラガキ VTK=VT VTD=大倭註進状 VTR=オオヤマト チュウシンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第18 NOTE=作品紹介: 奈良県山辺郡朝和村新泉に鎮座の大和(大倭)神社および奈良市西新屋町に鎮座の大神神社摂社率川神社の社記。偽書。1巻。本書は3部より成る。(1)は大倭神社註進状。(2)は率川神社記。(3)は裏書。これらは、記紀以下の古典より関係の記事を抄出し、その間に奔放自在の新説を交えて妄りに造作したもので、古伝でない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020084 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=広瀬社縁起 / 吉田兼右 [著] TRR=ヒロセシャ エンギ VTK=VT VTD=河相縁起 VTR=カワイ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第18 NOTE=作品紹介: 奈良県(大和国)北葛城郡河合村大字川合に鎮座の旧官幣大社広瀬神社の由緒を記したもの。1巻。「社家縁起」と吉田家の「累葉秘伝之神抄」とを「混合」して記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=吉田, 兼右 AHDNGR=ヨシダ, カネミギ AID=DA12180806 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020089 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日吉社神道秘密記 / 祝部行丸 [著] TRR=ヒエシャ シントウ ヒミツキ VTK=VT VTD=日吉社極秘密記 VTR=ヒエシャ ゴクヒミツキ VTK=VT VTD=日吉社神道秘密旧記 VTR=ヒエシャ シントウ ヒミツ キュウキ VTK=VT VTD=日吉社秘密記 VTR=ヒエシャ ヒミツキ VTK=VT VTD=日吉社秘密神道記 VTR=ヒエシャ ヒミツ シントウキ VTK=VT VTD=日吉神道秘密記 VTR=ヒエ シントウ ヒミツキ VTK=VT VTD=神道秘密記 VTR=シントウ ヒミツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第18 NOTE=作品紹介: 滋賀県(近江国)大津市坂本に鎮座の日吉大社の、いわゆる上七社・中七社・下七社の山王二十一社をはじめとし、おびただしい数の摂末社について、その由緒等を記したもの。1巻。大宮・二宮をはじめ、山王二十一社並びに社内・社外の108社について、その由緒を明らかにし、恒例・臨時の祭礼や社司の系図・関係の諸寺等についても説き及ぼしている。日吉社再造のための参考書として編纂することを主たる目的としたことから、諸社の社殿について小社に至るまで詳しく図示する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=祝部, 行丸 AHDNGR=ハフリベ, ユキマロ AID=DA14084461 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020092 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日吉神輿御入洛見聞略記 TRR=ヒエ シンヨ ゴジュラク ケンモン リャッキ VTK=VT VTD=日吉神輿入洛見聞略記 VTR=ヒエ シンヨ ゴジュラク ケンモンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第18 NOTE=作品紹介: 応安元年(1368)8月同2年4月・同7年(1374)6月の前後3回にわたり、山門の大衆が日吉の神輿を奉じて上洛し嗷訴を企てた際の見聞記。1巻。本書は伝聞による第三者の書留を後に整理・編輯したもののようで、誤謬と思われる箇所もあるが、独得の記事も少なくない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020132 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北野縁起 / 多治比奇子 [著] TRR=キタノ エンギ VTK=VT VTD=北野天満自在天神宮創建山城国葛野郡上林郷縁起 VTR=キタノ テンマン ジザイ テンジングウ ソウケン ヤマシロノクニ カドノグン カミバヤシゴウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第19 NOTE=作品紹介: 平安時代中期、京都府(山城国)京都市上京区馬喰町鎮座の旧官幣中社北野神社の創立の縁起を記したもの。1巻。最鎮記文・天満宮託宣記とともに、北野神社の創建の事情を語った根本史料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=多治比, 奇子 AHDNGR=タジヒノ, アヤコ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020135 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北野縁起 : [飛鳥井本] TRR=キタノ エンギ : アスカイボン VTK=VT VTD=飛鳥井本 VTR=アスカイボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第19 NOTE=作品紹介: 諸国のいわゆる天満宮・天神社・菅原神社などの本祠たる京都市上京区馬喰町鎮座の北野神社の縁起。3巻。飛鳥井本北野縁起ともいう。この縁起絵巻は多く3巻(時に6巻)仕立である。上巻では菅公の生涯を述べる(15段)。中巻では、恩賜御衣・中納言長谷雄に後集を送る(14段)。下巻は、あや子託宣・太郎丸託宣(11段)。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020136 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=両聖記 / 花山院長親 [著] TRR=リョウセイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第19 NOTE=作品紹介: 渡唐(渡宋とも)天神思想の存在を確実に示した最古の文献。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=耕雲 AHDNGR=コウウン AID=DA14442674 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020157 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅神入宋授衣記 / 瑞渓周鳳 [原作] TRR=カンシン ニッソウ ジュエキ VTK=VT VTD=菅神授衣記 VTR=カンシン ジュエキ VTK=VT VTD=授衣記 VTR=ジュエキ VTK=VT VTD=筑前州大宰府大威徳天神参大宋径山仏鑑禅師受衣記 VTR=チクゼンシュウ ダザイフ ダイイトク テンジン サンダイソウ カイザン ブツガンゼンシ ジュエキ VTK=VT VTD=筑前州大宰府大威徳天神参大宋径山仏鑑禅師授衣記 VTR=チクゼンシュウ ダザイフ ダイイトク テンジン サンダイソウ カイザン ブツガンゼンシ ジュエキ VTK=VT VTD=天神授衣記 VTR=テンジン ジュエキ VTK=VT VTD=入宋授衣記 VTR=ニッソウ ジュエキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第19 NOTE=作品紹介: いわゆる渡唐(渡宋とも)天神説話を記したもの。1巻。光明寺の流記、瑞渓周鳳の臥雲夢語集よりの抜粋、「或記」なるもので渡唐天神像の起源の、以上3種から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=周鳳 AHDNGR=シュウオウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020160 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天満宮託宣記 TRR=テンマングウ タクセンキ VTK=VT VTD=天満宮御託宣記 VTR=テンマングウ ゴタクセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第20 NOTE=作品紹介: 安楽寺(太宰府神社)および北野寺(北野神社)の草創期の書状をうかがい得る根本史料。1巻。(1)天暦元年(947)3月12日、近江国比良宮の禰宜神良種が男太郎丸7歳になる際に下された託宣。(2)二十二社の筆頭の石清水・賀茂両社にもました霊神であること、また、近来京師において頻発した火災はすべて火雷天神としての菅神の怨念によることを述べたもの。(3)永観2年(984)6月29日、太宰府なる安楽寺廟宮の女禰宜藤原長子に下された託宣。(4)正暦3年(992)12月4日、同じく藤原長子に下された託宣。(5)正暦4年(993)8月15日・16日に宮師法師浄洞および座主大法師松寿に夢中に下された託宣。(6)正暦4年12月15日・16日、藤原長子に下された託宣。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020163 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅家御伝記 / 菅原陳経 [著] TRR=カンケ ゴデンキ VTK=VT VTD=菅家伝 VTR=カンケデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第20 NOTE=作品紹介: 平安時代末期(院政時代)。菅原道真の年譜。道真の伝記としては、荏柄天神社旧蔵の「北野天神御伝 并御詫宣等」につぐ重要な典籍。1巻。前世・現世・死後の三部に分けて記す。菅公伝の欠を補うべきところが決して少なくない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=菅原, 陳経 AHDNGR=スガワラ, ノブツネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020174 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=最鎮記文 : [貞元二年] / 二条良基 [著] TRR=サイチン キブン : ジョウゲン ニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第20 NOTE=作品紹介: 京都市北野神社の創立当初の事情をうかがい知る根本史料の一つ。1巻。(1)一夜のうちに数10本の松が生えた。そこで驚恐して初めてその所に社殿を造立した。これが北野神社の草創である。(2)天徳3年(959)、九条右大臣師輔によりさらに屋舎が造増され、宝物も備進された。その有様を詳述する。(3)貞元元年(976)11月7日に山城国に下された太政官符の要旨。(4)「官符」と標して貞元元年のその全文を引用する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020178 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梅城録 / 天章澄彧 [著] TRR=バイジョウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第20 NOTE=作品紹介: 菅原道真の威徳を頌したもの。1巻。すべて25章、毎章七言絶句一首を掲げ、註を附してその意を釈し、菅公在世中の閲歴、および薨後における日本大咸徳天・天満大自在天神としての神威について詳述したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=天章, 澄彧 AHDNGR=テンショウ, チョウイク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020180 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=廿二社本縁 TRR=ニジュウニシャ ホンエン VTK=VT VTD=二十二社本縁 VTR=ニジュウニシャ ホンエン VTK=VT VTD=諸神社縁起 VTR=ショジンジャ エンギ VTK=VT VTD=二十一社本縁 VTR=ニジュウイッシャ ホンエン VTK=VT VTD=廿一社本縁 VTR=ニジュウイッシャ ホンエン VTK=VT VTD=二十二社記 VTR=ニジュウニシャキ VTK=VT VTD=廿二社記 VTR=ニジュウニシャキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第21 NOTE=作品紹介: 二十一社記を改竄・増補したもの。内容も二十一社記に殆んど一致している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020201 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二十二社註式 TRR=ニジュウニシャ チュウシキ VTK=VT VTD=二十二社記 VTR=ニジュウニシャキ VTK=VT VTD=二十二社事 VTR=ニジュウニシャ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第22 NOTE=作品紹介: 主として二十二社に限られているとはいえ、室町時代における神社研究を代表する作物。1巻。卜部吉田家における延喜式神名帳を中心とする神社研究の成果を示したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020215 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大和豊秋津島卜定記 TRR=オオヤマト トヨアキツシマ ボクジョウキ VTK=VT VTD=豊葦原ト定記 VTR=トヨアシハラ ボクジョウキ VTK=VT VTD=豊秋津島ト定記 VTR=トヨアキツシマ ボクジョウキ VTK=VT VTD=卜定記 VTR=ボクジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第23 NOTE=作品紹介: 室町時代中期の作。王城鎮護の諸神の霊験を讃えたもの。1巻。兼倶が文明16年(1484)の頃吉田神道の根本御殿として建設した日本最上神祇斎場日輪大神宮(略して斎場所。また大元宮とも)の鎮座地たる吉田山神楽岡について、神代以来、神秘の因縁の存することを述べた、一種の宣伝文書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020247 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大日本国一宮記 / 吉田兼熈 [原著] ; 吉田兼右 [加筆] TRR=ダイニホンコク イチノミヤキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第23 NOTE=作品紹介: 諸国一宮の社名・祭神名ならびに鎮座の郡名を記したもの。兼熈の原作の面目を多分に伝えていると思われる諸国一宮神名帳と本書(大日本国一宮記)とを比較すると、(1)まずその社名について、前者には権現・菩薩号が見えているのに対し、後者にはこれらをすべて大明神・神社号に改めている。(2)次に、本書では、志摩国の一宮を「伊射波神社」、尾張国の一宮を「真墨田神社、〈真清田大明神此也、大己貴命〉」と記すのに対し、兼熈本の系統の諸本には、いずれも「真清田大明神」と認めてある。(3)さらに、これら両系統の本の間には、その社名に相当の相違を見せているのに注意される。本書は一宮研究に不可欠な典籍の一つといってよい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=吉田, 兼熈 AHDNGR=ヨシダ, カネヒロ AHDNG=吉田, 兼右 AHDNGR=ヨシダ, カネミギ AID=DA12180806 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020250 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延喜式神名帳頭註 / 吉田兼倶 [著] TRR=エンギシキ ジンミョウチョウ トウチュウ VTK=VT VTD=神名帳頭書 VTR=ジンミョウチョウ トウショ VTK=VT VTD=神名帳頭書註 VTR=ジンミョウチョウ トウショチュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第23 NOTE=作品紹介: 室町時代の延喜式神名帳の研究書。1巻。延喜式神名帳に収載の任意の神社について、それぞれ祭神と由緒とを簡単に註記したもの。京中より対馬嶋にわたる全国の式内社に及ぶ点が注目される。本書の特色として、多くの古典を引用する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=卜部, 兼倶 AHDNGR=ウラベ, カネトモ AID=DA06401627 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020253 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尾張国内神名牒 TRR=オワリ コクナイ ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=尾張国内神名帳 VTR=オワリ コクナイ ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=尾張国諸神社 VTR=オワリノクニ ショジンジャ VTK=VT VTD=尾張国内神名帳並神階 VTR=オワリコクナイ ジンミョウチョウ ナラビニ カミ ノ ミクライ VTK=VT VTD=尾張本国帳 VTR=オワリ ホンゴクチョウ VTK=VT VTD=奉唱神名帳尾張国 VTR=ホウショウ ジンミョウチョウ オワリノクニ VTK=VT VTD=本国神名帳 VTR=ホンゴク ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=本国帳 VTR=ホンゴクチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第23 NOTE=作品紹介: 国内神名帳のおもかげをとどめたものの一つ。1巻。海部・中島・葉栗・丹羽・春日井・山田・愛知・知多の、合わせて八郡二百二座の神階ならびに社名を記す。そのうち、海部・中島・葉栗三郡の一部は、後に豊臣秀吉によって美濃・伊勢両国の管するところとなった。本書より、当国の国司崇敬社の概況をうかがうことができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020271 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊豆国神階帳 TRR=イズノクニ ジンカイチョウ VTK=VT VTD=伊豆神階帳 VTR=イズ ジンカイチョウ VTK=VT VTD=伊豆国三ヶ郡内神明帳事 VTR=イズノクニ サンカグンナイ ジンミョウチョウ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第23 NOTE=作品紹介: 伊豆国の国内神名帳。1巻。三島社、すなわち伊豆国総社の例祭などで在庁が奉読したものか。静岡県田方郡三島町伝馬に鎮座の三島大社の社人在庁伊達氏に伝えたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020275 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上野国神名帳 TRR=コウズケノクニ ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=国内神名帳上野国 VTR=コクナイ ジンミョウチョウ コウズケノクニ VTK=VT VTD=上野十四郡諸社神名帳 VTR=コウズケ ジュウヨングン ショシャ ジンミョウチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第23 NOTE=作品紹介: 上野国の国内神名帳。1巻。平安時代中期以後の当国の中級以上の神社の概勢を髣髴させる。上野国の国庁において編纂された国帳をもとに、後人が加除・添削を行なったものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020278 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤森社縁起 / 吉田兼倶 [著] TRR=フジノモリシャ エンギ VTK=VT VTD=兼右縁起 VTR=カネミギ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第24 NOTE=作品紹介: 室町時代中期の作。京都市(山城国)伏見区深草鳥居崎町に鎮座の旧府社藤森神社の縁起。1巻。3段より成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=卜部, 兼倶 AHDNGR=ウラベ, カネトモ AID=DA06401627 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020285 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尾張国熱田太神宮縁記 / 尾張連清稲, 藤原朝臣村椙 [著] TRR=オワリノクニ アツタ ダイジングウ エンギ VTK=VT VTD=寛平縁起 VTR=カンピョウ エンギ VTK=VT VTD=寛平記 VTR=カンピョウキ VTK=VT VTD=清稲縁起 VTR=セイトウ エンギ VTK=VT VTD=清稲古縁記 VTR=セイトウ コエンギ VTK=VT VTD=清稲古縁起 VTR=セイトウ コエンギ VTK=VT VTD=村榲縁起 VTR=ムラスギ エンギ VTK=VT VTD=藤原村榲記 VTR=フジワラ ムラスギキ VTK=VT VTD=熱田宮縁起 VTR=アツタグウ エンギ VTK=VT VTD=熱田社縁起 VTR=アツタシャ エンギ VTK=VT VTD=熱田清稲之縁起 VTR=アツタ セイトウ ノ エンギ VTK=VT VTD=熱田大神縁起 VTR=アツタ ダイジン エンギ VTK=VT VTD=熱田太神宮縁記 VTR=アツタ ダイジングウ エンギ VTK=VT VTD=尾張国熱田太神縁起 VTR=オワリノクニ アツタ ダイジン エンギ VTK=VT VTD=尾張国熱田太神縁記 VTR=オワリノクニ アツタ ダイジン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第24 NOTE=作品紹介: 熱田神宮の根本縁起として尊重されてきたもの。貞観16年(874)の春、熱田神宮(一本にはその神宮寺)の別当である正六位上尾張連清稲が当宮に縁起のないことをなげき、古記の文を捜り、遺老の語に問い述作したものを、さらに、尾張国守従五位下藤原朝臣村椙が筆削をくわえたもの。日本武尊の東夷征伐での草薙神劔の霊威より説き起こし、この神劔が尊の妃となった尾張氏の曩祖の建稲種公の妹である宮酢媛のもとにとどまり、ついに媛によって熱田社の主神なる「神劔」となり、「為尾張氏神、便以尾張氏人、補神主祝部等職也」となった次第を詳述。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=尾張連 清稲 AHDNGR=オワリノムラジ セイトウ AHDNG=藤原朝臣村椙 AHDNGR=フジワラ アソン ムラスギ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020287 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=荏柄天神縁記 / 藤原行長 [画] TRR=エガラ テンジン エンギ VTK=VT VTD=荏柄天神縁起 VTR=エガラ テンジン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第24 NOTE=作品紹介: 菅原道真の伝にあわせて、北野神社創建の由来、その霊験の数々を画いた、いわゆる北野天神縁起絵巻の詞書だけを抄出したもの。1巻。書名からは荏柄天神の縁起のように思わせるが、北野天神縁起絵巻の1本にほかならない。鎌倉時代の絵巻の画風の傾向をうかがう上で、最も確実な資料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=藤原, 行長 AHDNGR=フジワラ, ユキナガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020293 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇都宮大明神代々奇瑞之事 TRR=ウツノミヤ ダイミョウジン ダイダイ キズイ ノ コト VTK=VT VTD=宇都宮奇瑞記 VTR=ウツノミヤ キズイキ VTK=VT VTD=宇都宮大明神代々奇瑞記 VTR=ウツノミヤ ダイミョウジン ダイダイ キズイキ VTK=VT VTD=宇都宮代々奇瑞記 VTR=ウツノミヤ ダイダイ キズイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第24 NOTE=作品紹介: 室町時代(鎌倉時代に遡るか)の神社縁起書。1巻。宇都宮市馬場町に鎮座の下野国一宮二荒山神社の古来の「奇瑞」、すなわち霊験を中心とする一社の由緒を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=竹生島縁起 / 普文 [著] TRR=チクブシマ エンギ VTK=VT VTD=御宸翰縁起 VTR=ゴシンカン エンギ VTK=VT VTD=智福島縁起 VTR=チクフシマ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第25 NOTE=作品紹介: 滋賀県東浅井郡竹生島に鎮座の延喜式内社都久夫須麻神社およびその神宮寺巌金山宝珠宝厳寺の創立以来の由緒を述べたもの。1巻。本書は叡山において「集于旧記、刪繁補闕録正説訖」ったものであるという。原資料は、護国寺本諸寺縁起集所収「竹生嶋縁起」、前田家尊経閣文庫所蔵「竹生島縁起」、光宗の「渓嵐拾葉集」、「一記云」として眷属十五童子について記すもの、以上4種。これら原資料を取捨選択したもの。内容はすこぶる恣意的で、中世の社寺縁起が、いかに恣意的に述作されたものであるかを示す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=普文 AHDNGR=フブン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020316 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=走湯山縁起 TRR=ソウトウザン エンギ VTK=VT VTD=神記第四雷電 VTR=シンキ ダイヨン ライデン VTK=VT VTD=走湯山電雷縁起第四 VTR=ソウトウザン ライデン エンギ ダイヨン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第25 NOTE=作品紹介: 静岡県熱海市伊豆山に鎮座の旧国幣小社伊豆山神社の縁起。5巻、または6巻。巻第一・巻第二は本社がその根元を伊豆山一帯に湧出する温泉の霊験の信仰より発し、山々の神所・霊窟に参詣・料藪する修験道の流風におこったことを示す。巻第三は安然大和尚の門弟隆保和尚等々の本社における事蹟を語る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=筥根山縁起 / 行実, 信救 [著] TRR=ハコネヤマ エンギ VTK=VT VTD=箱根山縁起并序 VTR=ハコネヤマ エンギ ナラビニ ジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第25 NOTE=作品紹介: 神奈川県下足柄郡元箱根村の箱根山に鎮座する旧国幣小社箱根神社の縁起。1巻。本社は第5代孝昭天皇代に、聖占仙人の駒形の権扉を開いて神仙宮とした時をもってその創祀とし、三世玄利老人を経て、四世万巻上人の時代となる。鶴岡に次ぐ鎌倉幕府の宗祀たるおもむきが知られ、吾妻鏡などと読みくらべると興味深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=行実 AHDNGR=ギョウジツ AHDNG=信救 AHDNGR=シンギュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松浦廟宮先祖次第并本縁起 TRR=マツラ ビョウグウ センゾ シダイ ナラビニ ホンエンギ VTK=VT VTD=松浦宮縁起 VTR=マツラグウ エンギ VTK=VT VTD=松浦社本縁起 VTR=マツウラシャ ホンエンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第25 NOTE=作品紹介: 佐賀県東松浦郡鏡村大字鏡に鎮座の旧県社鏡神社の縁起書。1巻。平安時代からの鎮西の名社で、神功皇后三韓征伐の故事により創立されたと伝え、息長足姫命を主神として奉祀する。この鏡神社境内摂社二の宮(板櫃神社)の成立は、奈良時代より平安時代初期にかけての政局の不安定に発する、怨霊畏怖の念によって起こされた。荒唐無稽というべき神異譚が多く、偽作であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020343 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=造殿儀式 / 伝北畠親房 [著] TRR=ゾウデン ギシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第26 NOTE=作品紹介: 大中小諸社の規模を定めた宝亀2年(771)2月13日の太政官符なるもの、および神宮の建築に関する種々の秘説を類聚している。1巻。前段には宝亀2年の太政官符なるものをかかげている。後段は「造宮制度」と標し、神宮の宝基、即ち建築に関する秘録を類聚する。当代における神道思想の一端が知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=北畠, 親房 AHDNGR=キタバタケ, チカフサ AID=DA00463315 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020352 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八幡御幸次第 / 藤原雅俊 [著] TRR=ハチマン ゴコウ シダイ VTK=VT VTD=永仁七年正月後深草院 VTR=エイニン シチネン ショウガツ ゴフカクサイン VTK=VT VTD=伏見院 VTR=フシミイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第26 NOTE=作品紹介: 石清水八幡宮御幸の次第書。1巻。永仁7年(1299)正月、後深草法皇・伏見上皇の両院が当宮に参宮のあった時の式次第を記したもの。永仁7年度の御幸は、持明院統と大覚寺統との抗争を背景、ないしは一環として、持明院統の両院が催したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=藤原, 雅俊 AHDNGR=フジワラ, マサトシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020355 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平野行幸次第 TRR=ヒラノ ギョウコウ シダイ VTK=VT VTD=平野社行幸次第並勘例 VTR=ヒラノ ギョウコウ シダイ ナラビニ カンレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第26 NOTE=作品紹介: 京都市上京区平野宮本町(山城国葛野郡大北山村平野)に鎮座の旧官幣大社平野神社への天皇行幸の式次第を記したもの。1巻。正暦(990-995)以下、治承(1177-1181)乃至は建保(1214-1219)に至る度々の平野社への行幸の先例を参考しつつ、その前後の次第について書き綴ったもの。10回を超える平野社への行幸の先例を、旧記より抄出して一つの専書を述作したという点でも貴重。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神馬引付 / 蜷川親元, 蜷川親俊 [著] TRR=シンメ ヒキツケ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第26 NOTE=作品紹介: 室町時代中・末期。幕府が神宮をはじめその崇敬の諸社に牽進した神馬に関する引付。1巻。自筆原本は2巻。親元・親俊の両人が、後証のために、神馬牽進の先例を、彼らが勤めていた幕府の政所の文書中から年代順に書き抜いた覚書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=蜷川, 親元 AHDNGR=ニナガワ, チカモト AID=DA06344807 AHDNG=蜷川, 親俊 AHDNGR=ニナガワ, チカトシ AID=DA05336348 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020364 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=太神宮参詣記 / 坂十仏 [著] TRR=ダイジングウ サンケイキ VTK=VT VTD=伊勢参詣記 VTR=イセ サンケイキ VTK=VT VTD=伊勢太神宮参詣記 VTR=イセ ダイジングウ サンケイキ VTK=VT VTD=康永元年参詣記 VTR=コウエイ ガンネン サンケイキ VTK=VT VTD=士仏参詣記 VTR=シブツ サンケイキ VTK=VT VTD=十仏参詣記 VTR=ジュウブツ サンケイキ VTK=VT VTD=坂翁大神宮参詣記 VTR=サカオウ ダイジングウ サンケイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第27 NOTE=作品紹介: 室町時代。伊勢参宮の紀行文であるが、随所に度会神道の学説を祖述していて、むしろ神道書とみなすべきものであるから、群書類従では神祇部に編成されたのであろう。1巻。室町時代紀行文学の白眉であるというだけでなく、神道書として極めて価値が高い。伊勢参宮のよい手引きとされた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=坂, 十仏 AHDNGR=サカ, ジュウブツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020385 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八幡社参記 / 足利義政 [著] TRR=ハチマンシャ サンキ VTK=VT VTD=義政公記 VTR=ヨシマサコウキ VTK=VT VTD=足利義政八幡社参記附明徳応永永享度参向諸侍連名 VTR=アシカガ ヨシマサ ハチマンシャ サンキ ツケタリ メイトク オウエイ エイキョウ ド サンコウ ショザムライ レンメイ VTK=VT VTD=八幡社参記康正明徳 VTR=ハチマンシャ サンキ コウショウ メイトク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第27 NOTE=作品紹介: 室町時代中・末期。八代将軍足利義政が源氏ないし武家の氏神たる八幡宮の本祇石清水宮に参詣した時の日記。1巻。康正2年(1456)3月27日の条と同29日の条との二条より成る。この石清水参詣は、義政にとってその初度社参に当たる。室町将軍は代始にはかならずみずから参詣し、奉幣には神馬・砂金・宝劔等を献納する先例に従うことを常としたが、本書は、恐らくこういう制度・典章のまだ存続していた頃において、幕府側の何人かが必要あって抄出したものと思われる。義政は代々将軍の先例に従い、石清水八幡宮に初度の参詣の儀を行なった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=足利, 義政 AHDNGR=アシカガ, ヨシマサ AID=DA16912928 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020404 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八幡宮御社参 / 布施元通 [著] TRR=ハチマングウ オンシャサン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第27 NOTE=作品紹介: 室町時代中・末期。将軍の石清水八幡宮社参に随従した諸侍の交名注文。1巻。明徳2年(1391)3月28日における三代将軍足利義満の第四度の社参・応永10年(1403)3月28日における同人の第十一度の社参・同19年8月15日の社参・永享10年(1438)8月15日における六代将軍足利義教の第十度の社参・同12年11月15日における同人の第十一度の社参にそれぞれ参向した衛府侍・帯刀侍・布水侍の歴名帳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=布施, 元通 AHDNGR=フセ, モトミチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020407 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日社参記 / 姉小路基綱 [著] TRR=カスガシャ サンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第27 NOTE=作品紹介: 室町時代中期。将軍足利義政が奈良の春日神社に参詣した時の随行記。1巻。将軍義政、寛正春日社へ社参すべくその準備を命じていたのであるが、寛正6年(1465)9月21日、ここ数年来の念願を果たすこととなった。この行に従った基綱が同月29日に帰京するまでの9日間の見聞を日記風にしたためている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=姉小路, 基綱 AHDNGR=アネガコウジ, モトツナ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020410 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東家秘伝 / 北畠親房 [著] TRR=トウカ ヒデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第28 NOTE=作品紹介: 南北朝時代。神道の教義を主として陰陽五行説や易理によって明らかにしたもの。1巻。日本書紀の本文に拠って、試みに10ヵ条を掲げ、日本の固有の道の所在を明らかにしようとしている。10ヵ条に分かち、日本書紀神代巻に見えるところと、儒学および仏教に説くところを比較し、その説き方は異なっているが、結局同一の道理に帰するむねを詳説する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=北畠, 親房 AHDNGR=キタバタケ, チカフサ AID=DA00463315 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020418 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宝鏡開始 TRR=ホウキョウ カイシ VTK=VT VTD=宝鏡化顕開始 VTR=ホウキョウ カケン カイシ VTK=VT VTD=宝鏡開始抄 VTR=ホウキョウ カイシショウ VTK=VT VTD=宝鏡図説 VTR=ホウキョウ ズセツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第28 NOTE=作品紹介: 八咫鏡をはじめとする神代宝鏡の起源について論じたもの。1巻。まず伊勢皇大神宮ならびに内侍所に奉斎の八咫鏡をはじめとして、鏡図の十二図を掲げ、それぞれ註記する。主として諸本からの引文より成る。いわゆる鏡・劔・璽三種の神器・神財について、本書では鏡が第一であるとしているのに注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020430 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詠太神宮二所神祇百首和歌 / 度会元長 [著] TRR=エイ ダイジングウ ニショ ジンギ ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=元長神祇百首 VTR=ゲンチョウ ジンギ ヒャクシュ VTK=VT VTD=元長太神宮神祇百首 VTR=ゲンチョウ ダイジングウ ジンギ ヒャクシュ VTK=VT VTD=神祇百首 VTR=ジンギ ヒャクシュ VTK=VT VTD=神祇百首和歌 VTR=ジンギ ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=大神宮二所神祇百首和歌 VTR=ダイジングウ ニショ ジンギ ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=二所太神宮神祇百首和歌 VTR=ニショ ダイジングウ ジンギ ヒャクシュ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第28 NOTE=作品紹介: 室町時代中期。伊勢二所大神宮をはじめとする神祇に関する自詠・自註の和歌百首を収めている。1巻。堀河院御時百首の題になぞらえて、春20首・夏15首・秋20首・冬15首・恋10首・雑20首を載せて、それぞれに自註をくわえる。記・紀・万葉をはじめとして、八雲抄・御裳濯河集などの神書を引いて傍証しており、元長の神道思想の由来するところが知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=山田大路, 元長 AHDNGR=ヨウダオオジ, モトナガ AID=DA14966132 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020435 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100052 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雲州樋河上天淵記 TRR=ウンシュウ ヒノカワカミ アメガフチ ノ キ VTK=VT VTD=出雲樋川上天淵之記 VTR=イズモ ヒノカワカミ アメガフチ ノ キ VTK=VT VTD=樋源天淵記 VTR=ヒゲン アメガフチ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第28 NOTE=作品紹介: 室町時代中期の作。素戔烏尊の大蛇退治の故事について記した書。1巻。本書に独得の記事とされる、大蛇の窟宅を天淵に擬す説などを除き、すべて源平盛衰記以下の物語類などに見える中世の雑説によっている。おおよそ前後の2部に大別される。前半は三種の神器の一つ、天叢雲劔(草薙劔)の出現譚を述べ、三沢郷樋河上天淵が、八頭八尾の大蛇の旧居であると記す。後半は、天叢雲劔(草薙劔)の歴史を述べたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第2輯 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V020457 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神皇正統記 / 北畠親房 [著] TRR=ジンノウ ショウトウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第29 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の史論書。巻数不同。国家の創生に筆を起こして国体の特異性を述べ、神代を経て、神武天皇以降後村上天皇に至るまでの各代について、歴代の略譜を掲げ、著者の思想と信念とを披瀝して、史実を論じたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=北畠, 親房 AHDNGR=キタバタケ, チカフサ AID=DA00463315 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続神皇正統記 / 小槻晴富 [著] TRR=ゾク ジンノウ ショウトウキ VTK=VT VTD=正統記追加 VTR=ショウトウキ ツイカ VTK=VT VTD=正統源流 VTR=ショウトウ ゲンリュウ VTK=VT VTD=正統続記 VTR=ショウトウ ゾクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第30 NOTE=作品紹介: 室町時代の史論書。1巻。本書は「神皇正統記」に加筆するという形式を採ってはいるが、北朝を正統とする当時の通念に従って、後村上天皇の条を除き、後醍醐(重祚)・光明・崇光・後光厳・後円融・後小松・称光・後花園天皇の9代について、各天皇の御略譜とその治世における主要事件を記し、最後に後土御門天皇を「当今」として掲げる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=小槻, 晴富 AHDNGR=オツキ, ハルトミ AID=DA10849443 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030134 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=椿葉記 / 後崇光院 [著] TRR=チンヨウキ VTK=VT VTD=正統興廃記 VTR=ショウトウ コウハイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第30 NOTE=作品紹介: 室町時代の家伝。1巻。後花園天皇に対し崇光院流の歴史を教示して、同流の出身たることの自覚を促すと共に、その実系を粗略にすべきでないことを説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=後崇光院 AHDNGR=ゴスコウイン AID=DA0068623X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=皇代記 TRR=コウダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第31 NOTE=作品紹介: 年代記。1巻。最初に天神七代・地神五代を記し、次いで神武天皇より後円融天皇に至る各代を収める。後円融天皇の条は康暦2年(1380)までで記事が終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030165 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=皇年代略記 TRR=コウネンダイ リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第32 NOTE=作品紹介: 年代記。1巻。天神七代・地神五代に筆を起し、神武天皇より後陽成天皇に至る歴代を収め、元和3年(1617)後陽成天皇崩御の記事で終わる。完成会本の群書類従には後水御天皇より桜町天皇までを増補する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030220 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=践祚部類鈔 TRR=センソ ブルイショウ VTK=VT VTD=践祚部類記 VTR=センソ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第33 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。宇多天皇から後光厳天皇に至るまでの各天皇(南朝の後村上・長慶両天皇を除く)の践祚の儀について、日時・場所・上卿・内弁・宣命使・剣璽使等のことを注記したもの。警固・固関その他の儀も首書されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030307 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天祚礼祀職掌録 TRR=テンソ レイシ ショクショウロク VTK=VT VTD=御即位之記 VTR=ゴソクイ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第33 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。宇多天皇から後花園天皇に至るまで45代の天皇(南朝天皇を除く)について、即位の儀における諸役に従事した奉行・内弁以下の官姓名を列記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝世記 / 藤原通憲 [著] TRR=ホンチョウ セイキ VTK=VT VTD=外記日記 VTR=ゲキ ニッキ VTK=VT VTD=史官記 VTR=シカンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第34 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の私撰国史。巻数は未詳。内容は宮廷の儀式や太政官の政務に関することを主とする。朝政の委曲が記述されており、平安時代後期の政治を知るべき根本資料として極めて貴重。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=藤原, 通憲 AHDNGR=フジワラ, ミチノリ AID=DA01829671 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030347 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=庭槐抄 / 藤原実定 [著] TRR=テイカイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第34 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の記録の抄録。1巻。内容は治承元年(1177)・同2年・同3年の高倉天皇の行幸と、寿永元年(1182)・同2年の安徳天皇の行幸とに関する記事の抜録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=藤原, 実定 AHDNGR=フジワラ, サネサダ AID=DA10005554 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030356 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=皇帝紀抄 TRR=コウテイキ ショウ VTK=VT VTD=王帝記抄 VTR=オウテイキ ショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第35 NOTE=作品紹介: 年代記。残欠本2巻。高倉天皇から後堀河天皇まで(仲恭天皇を除く)の六代について、即位前の略歴・治世年数およびその治世における主要事件を年次を追って記述し、最後に上皇・皇太子・斎王・斎院・女院・後宮および大臣・大将・別当・仁和寺門跡・興福寺別当・東寺長者・天台座主等の補任を列記したもの。現存のものは第7・8両巻のみの残欠本。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030375 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=六代勝事記 TRR=ロクダイ ショウジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第36 NOTE=作品紹介: 歴史物語。1巻。「六代」とは高倉・後鳥羽・土御門・順徳・後堀河天皇の六代をいい、「勝事」とは大事件の意味。この六代の間に起きた大事件を記述したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030409 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=五代帝王物語 TRR=ゴダイ テイオウ モノガタリ VTK=VT VTD=五代記 VTR=ゴダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第37 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歴史物語。1巻。後堀河・四条・後嵯峨・後深草・亀山天皇の五代にわたる事蹟と朝廷の諸事件などを、挿話的事実を交えて編年的に叙述したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030431 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元徳二年三月日吉社并叡山行幸記 TRR=ゲントク ニネン サンガツ ヒエシャ ナラビニ エイザン ギョウコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第38 NOTE=作品紹介: 鎌倉末期の絵詞書2巻。元徳2年(1330)、後醍醐天皇の日吉社並びに比叡山行幸を記した絵巻物の詞書1巻と、その前後における両社寺の動静を記した同じく絵巻物の詞書1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030466 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=舞御覧記 TRR=マイ ゴランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第38 NOTE=作品紹介: 後醍醐天皇の北山行幸に関する記録。1巻。元徳3年(1331)3月に行なわれた後醍醐天皇並びに皇后禧子(実兼の女)の春宮大夫西園寺公宗北山第への行幸啓と、それに続いて行なわれた舞御覧等の儀の次第を仮名で記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030509 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=書写山行幸記 / 修乗房行春 [著] TRR=ショシャザン ギョウコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第39 NOTE=作品紹介: 行幸記録。1巻。本書は元弘3年(1333)5月26日から28日にかけて行なわれた後醍醐天皇の播磨国書写山円教寺行幸に関する記事を録したもの。『続群書類従34 拾遺部』巻816に「播磨国書写山縁起」および「書写山旧記」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=修乗房行春 AHDNGR=シュンジョウボウギョウシュン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030517 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=さかゆく花 : 上 TRR=サカユク ハナ : ジョウ VTK=VT VTD=永徳元年室町亭行幸記 VTR=エイトク ガンネン ムロマチ テイ ギョウコウキ VTK=VT VTD=花御所行幸記 VTR=ハナ ノ ゴショ ギョウコウキ VTK=VT VTD=後円融天皇花御所行幸記 VTR=ゴエンユウ テンノウ ハナ ノ ゴショ ギョウコウキ VTK=VT VTD=室町殿行幸記 VTR=ムロマチドノ ギョウコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第39 NOTE=作品紹介: 室町時代の行幸に関する記録。1巻。本書は永徳元年(1381)3月に御方違に准じて行なわれた後円融天皇の足利義満の室町第いわゆる花御所への行幸とそれに続く諸儀の次第を仮名書きで記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030520 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北山殿行幸記 : [仮名記] TRR=キタヤマドノ ギョウコウキ : カナキ VTK=VT VTD=経嗣公記 VTR=ツネツグコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第39 NOTE=作品紹介: 室町時代の行幸記録。仮名記と真名記、各1巻。両書ともに後小松天皇が応永15年(1408)3月足利義満の北山第に行幸された折のもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030529 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北山殿行幸記 : [真名記] TRR=キタヤマドノ ギョウコウキ : マナキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第39 NOTE=作品紹介: 室町時代の行幸記録。仮名記と真名記、各1巻。両書ともに後小松天皇が応永15年(1408)3月足利義満の北山第に行幸された折のもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030550 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=室町殿行幸記 : [真名記] TRR=ムロマチドノ ギョウコウキ : マナキ VTK=VT VTD=永享九年十月廿一日行幸記 VTR=エイキョウ クネン ジュウガツ ニジュウイチニチ ギョウコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第40 NOTE=作品紹介: 行幸記録。各1巻。後花園天皇が永享9年(1437)10月将軍足利義教の室町第に方違行幸した折のもので、「室町殿行幸記」は真名、「永享九年十月廿一日行幸記」は仮名記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030574 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享九年十月廿一日行幸記 : [仮名記] TRR=エイキョウ クネン ジュウガツ ニジュウイチニチ ギョウコウキ : カナキ VTK=VT VTD=永享九年十月二十一日行幸記 VTR=エイキョウ クネン ジュウガツ ニジュウイチニチ ギョウコウキ VTK=VT VTD=永享九年十月室町殿花御所行幸日記 VTR=エイキョウ クネン ジュウガツ ムロマチ ドノ ハナ ノ ゴショ ギョウコウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第40 NOTE=作品紹介: 行幸記録。各1巻。後花園天皇が永享9年(1437)10月将軍足利義教の室町第に方違行幸した折のもので、「室町殿行幸記」は真名、「永享九年十月廿一日行幸記」は仮名記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030585 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=行幸勘例 TRR=ギョウコウ カンレイ VTK=VT VTD=永徳以下行幸勘例 VTR=エイトク イカ ギョウコウ カンレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第40 NOTE=作品紹介: 公事の書。後小松天皇の永徳2年(1382)12月27日の官司行幸から後土御門天皇の文明11年(1479)12月7日土御門殿遷幸に至るまでの、後小松・称光・後花園・後土御門天皇四代にわたる行幸の前例を引勘したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030607 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=聚楽第行幸記 / 大村由己 [著] TRR=ジュラクテイ ギョウコウキ VTK=VT VTD=聚楽行幸記 VTR=ジュラク ギョウコウキ VTK=VT VTD=校註行幸記 VTR=コウチュウ ギョウコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第41 NOTE=作品紹介: 行幸記録。1巻。天正16年(1588)4月、後陽成天皇が豊臣秀吉の聚楽第に行幸した折の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=大村, 由己 AHDNGR=オオムラ, ユウコ AID=DA16509007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030609 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正二十年正月廿六日行幸聚楽第之行列 TRR=テンショウ ニジュウネン ショウガツ ニジュウロクニチ ギョウコウ ジュラクテイ ノ ギョウレツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第41 NOTE=作品紹介: 桃山時代の行幸に関する書。1巻。天正20年(1592)正月26日後陽成天皇が関白豊臣秀次の聚楽第に行幸した折の途中行列の次第を注記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030631 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御幸始部類記 TRR=ゴコウハジメ ブルイキ VTK=VT VTD=脱屣之後御幸始部類 VTR=ダッシ ノ ゴコウ ハジメ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第42 NOTE=作品紹介: 部類記。1巻。鎌倉時代の諸記録から譲位後における上皇の御幸始およびそれに附随する諸儀に関する記事を部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030636 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後光厳院御幸始記 TRR=ゴコウゴンイン ゴコウハジメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第42 NOTE=作品紹介: 部類記。1巻。後光厳院の御幸始その他に関する記事を広橋兼綱の日次記から抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030654 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野御幸記 / 藤原実行 [著] TRR=コウヤ ゴコウキ VTK=VT VTD=鳥羽上皇高野山行幸記 VTR=トバ ジョウコウ コウヤサン ギョウコウキ VTK=VT VTD=八条相国記 VTR=ハチジョウ ショウコクキ VTK=VT VTD=崇仁記 VTR=スジンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第42 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の高野山御幸に関する記録。1巻。天治元年(1124)に行なわれた鳥羽上皇の高野山御幸に関する記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=三条, 実行 AHDNGR=サンジョウ, サネユキ AID=DA13205389 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030657 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101000990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=両院熊野御詣記 / 源師時 [著] TRR=リョウイン クマノ オンモウデノキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第42 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の熊野御幸記。1巻。源師時の日記長秋記の一部を抄出したものと推定される。天承元年(1131)2月3日から行なわれた両院すなわち鳥羽上皇と女院待賢門院藤原璋子の熊野参詣のことを収めるが、わずかに三ヶ日条にすぎない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=源, 師時 AHDNGR=ミナモト, モロトキ AID=DA02434497 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030671 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂御幸記 / 吉田経俊 [著] TRR=カモ ゴコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第43 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の御幸記。1巻。寛元4年(1246)4月29日に行なわれた後嵯峨上皇の賀茂上下両社御幸に関する記録であって、この御幸に供奉した吉田経俊の日次記から抄録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=吉田, 経俊 AHDNGR=ヨシダ, ツネトシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030673 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂御祖皇大神宮御幸記 TRR=カモ ミオヤ コウタイ ジングウ ゴコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第43 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の御幸記。1巻。建長6年(1254)10月28日後嵯峨上皇の下賀茂社へ御幸到着より上賀茂社へ御出発までの次第を記し、その後に勅使御殿装束のこと、神舘御所および所領のこと、勧賞のことなど社家の日次記から後に抜録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030678 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石清水臨幸記 / 葉室頼親 [著] TRR=イワシミズ リンコウキ VTK=VT VTD=石清水行幸頼親卿記 VTR=イワシミズ ギョウコウ ヨリチカキョウキ VTK=VT VTD=八幡御幸記 VTR=ハチマン ゴコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第43 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の御幸記。1巻。文応元年(1260)8月7日から10日にかけて、後深草上皇が石清水八幡宮に参詣したが、本書はこの時供奉した葉室頼親の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=葉室, 頼親 AHDNGR=ハムロ, ヨリチカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030680 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=両院石清水宮御参籠記 / 後深草天皇 [著] TRR=リョウイン イワシミズグウ ゴサンロウキ VTK=VT VTD=弘長三年正月 VTR=コウチョウ サンネン ショウガツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第43 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の宸記。1巻。弘長3年(1263)正月19日から同25日にかけて、後嵯峨上皇が石清水八幡宮に参籠し、この時同行した後深草上皇がその次第を筆録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=後深草天皇 AHDNGR=ゴフカクサ テンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030688 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石清水御幸記 : [弘安十一年正月] / 西園寺公衡 [著] TRR=イワシミズ ゴコウキ : コウアン ジュウイチネン ショウガツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第43 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の御幸記。1巻。管見記所収の公衡公記別記の一部分の抄出にすぎないもので、元来独立した記録ではない。弘安11年(1288)正月26日から7日間、後深草上皇が石清水八幡宮に参籠した折、当時供奉の列にあった皇后宮権大夫公衡がその模様を書き留めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=西園寺, 公衡 AHDNGR=サイオンジ, キンヒラ AID=DA0183147X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030690 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八幡御幸記 : [延慶三年十月] / 後伏見天皇 [著] TRR=ハチマン ゴコウキ : エンキョウ サンネン ジュウガツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第43 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代後期の宸記。1巻。後伏見上皇が延慶3年(1310)10月6日から翌7日にかけて、石清水八幡宮に参詣した折の日記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=後伏見天皇 AHDNGR=ゴフシミ テンノウ AID=DA17569627 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030697 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=亀山殿御幸記 / 源雅言 [著] TRR=カメヤマドノ ゴコウキ VTK=VT VTD=亀山殿行幸記 VTR=カメヤマドノ ギョウコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第43 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の公事の書。1巻。雅言の日次記から抄録したもの。文永5年(1268)10月3日後嵯峨上皇の亀山殿御幸から11月16日の還御までを載せる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=源, 雅言 AHDNGR=ミナモト, マサコト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030702 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=臨幸私記 / 夢窓疎石 [著] TRR=リンコウ シキ VTK=VT VTD=国師臨幸記 VTR=コクシ リンコウ シキ VTK=VT VTD=天龍寺臨幸私記 VTR=テンリュウジ リンコウ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第43 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の帝王臨幸の際の接伴儀礼について述べた書。1巻。天皇・上皇の天龍寺への行幸・御幸について記したもの。帝王臨幸の際における接伴儀礼についての注意すべき点をあげ、殊に異朝の僧が当山に来住する場合を考えて、それらの人々の参考に資するという意図が見られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=夢窓疎石 AHDNGR=ムソウ ソセキ AID=DA02028918 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030715 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100060 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永廿二年御幸記 / 島田益直 [著] TRR=オウエイ ニジュウニネン ゴコウキ VTK=VT VTD=益長記 VTR=マスナガキ VTK=VT VTD=応永二十二年御幸記 VTR=オウエイ ニジュウニネン ゴコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1987.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第43 NOTE=作品紹介: 室町時代の御幸記。1巻。応永22年(1415)10月29日、後小松上皇が称光天皇の御禊行幸を見るため御幸した時、所役の一人であった島田益直がこれを記録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第3輯 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=島田, 益直 AHDNGR=シマダ, マスナオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V030719 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=斎宮記 TRR=サイグウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第44 NOTE=作品紹介: 伊勢斎宮の次第書。1巻。初代斎宮の豊鋤入姫命から、後宇多法皇皇女弉子内親王まで、斎宮75代を列挙し、それぞれについて、世系・任期・卜定の年などをごく簡単に注記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂斎院記 TRR=カモ サイインキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第44 NOTE=作品紹介: 賀茂斎院の次第書。1巻。初代斎院の嵯峨天皇皇女有智子内親王から、後鳥羽院皇女礼子内親王までの34代を列挙し、世系・任期等を記したもの。後一条院皇女馨子内親王の頃までは、やや詳しい事歴を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040010 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=摂関補任次第 : [~弘治三年] TRR=セッカン ブニン シダイ : コウジ サンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第44 NOTE=作品紹介: 歴代摂政関白補任の次第書。1巻。忠仁公藤原良房以後の歴代の摂政関白を列挙し、世系・官歴・薨日等を注記し、近衛殿(前久)の弘治3年(1557)9月、左大臣辞任の記事に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040016 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弁官補任 TRR=ベンカン ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第45 NOTE=作品紹介: 左右弁官の補任。1巻。類従本は一条院寛弘7年(1010)から後鳥羽院建久8年(1197)までで、左大弁以下右少弁までの弁官の官・位階・氏名を年ごとに列挙し、各人の下に任日・兼官などや叙任の記事を注し、初出の所には出自を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=職事補任 TRR=シキジ ブニン VTK=VT VTD=蔵人補任 VTR=クロウド ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第46 NOTE=作品紹介: 蔵人頭および五位蔵人の補任。3巻。嵯峨天皇以降の蔵人頭および五位蔵人の補任を、天皇歴代毎にまとめ、蔵人頭と五位蔵人とに分けて官・位階・氏名を記し、その下に補任の日や転補などの事項を注したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040108 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蔵人補任 : [嘉禄元年~寛喜二年・弘安十年~正応元年] TRR=クロウド ブニン : カロク ガンネン カンキ ニネン コウアン ジュウネン ショウオウ ガンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第47 NOTE=作品紹介: 蔵人の補任。残欠1巻。蔵人所の別当・頭・五位および六位蔵人・非蔵人を年次にかけて列挙し、本官や、任叙転補の月日を注記したもの。各人の初出の箇所に世系を略記する。嘉禄元年(1225)の六位蔵人の項から寛喜2年(1230)の五位蔵人の途中までの6年分足らずと、中間60年近くを脱して弘安10年(1287)・同11年の2年分とで、合計してわずか8年分にも満たない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040187 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=楽所補任 TRR=ガクショ ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第47 NOTE=作品紹介: 平安時代末期から鎌倉にかけての約150年間の楽所の楽人の補任。2巻。年次ごとに楽人を列挙し、それぞれの官職・年令や、一者以下の臈次、笛・笙などの役柄を注記する。上巻は天永元年(1110)から保元3年(1158)まで、下巻は平治元年(1159)から弘長元年(1261)までを収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040194 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=将軍執権次第 TRR=ショウグン シッケン シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第48 NOTE=作品紹介: 1巻。治承4年(1180)より筆を興し、建武元年(1134)に至るまでの歴代の鎌倉将軍、執権・連署、南北六波羅探題の次第を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040252 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=足利家官位記 TRR=アシカガケ カンイキ VTK=VT VTD=将軍家御家譜 VTR=ショウグンケ ゴカフ VTK=VT VTD=足利将軍御代々次第 VTR=アシカガ ショウグンケ ゴダイダイ シダイ VTK=VT VTD=等持院殿以来代々御記 VTR=トウジインドノ イライ ダイダイ ギョキ VTK=VT VTD=等持院殿以来代々御伝 VTR=トウジインドノ イライ ダイダイ ゴデン VTK=VT VTD=武家御伝 VTR=ブケ ゴデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第48 NOTE=作品紹介: 足利将軍家代々の略伝を記したもの。1巻。足利将軍初代等持院尊氏よりはじめ、歴代の宝篋院義詮・鹿苑院義満・勝定院義持・長得院義量・普光院義教・慶雲院義勝・慈照院義政・常徳院義尚・恵林院義稙・法住院義澄・万松院義晴・光源院義輝・義昭・義栄の略伝を、誕生・官職歴・征夷大将軍任期・法号・追贈等にわたり、その間の重要な行事を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040276 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=関東評定衆伝 TRR=カントウ ヒョウジョウシュウデン VTK=VT VTD=関東評定伝 VTR=カントウ ヒョウジョウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第49 NOTE=作品紹介: 鎌倉幕府の執権、評定衆、引付衆の各伝。2巻。嘉禄元年(1225)より弘安7年(1284)に至る執権(連署)、評定衆、引付衆の補任を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040288 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若狭国守護職次第 TRR=ワカサノクニ シュゴシキ シダイ VTK=VT VTD=守護職次第 VTR=シュゴシキ シダイ VTK=VT VTD=若狭国守護職代々系図 VTR=ワカサノクニ シュゴシキ ダイダイ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第50 NOTE=作品紹介: 守護の補任書。1巻。建久7年(1196)頼朝の乳母子と伝えられる津々見右衛門次郎忠季の守護職拝領より記しはじめ、以下北条義時―北条康時―北条経時―北条重時―(中略)―一色信伝―一色詮範―一色満範―一色義範に至る歴代の守護正員をかかげ、それぞれについて守護代官、守護又代官の就任期等を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040344 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若狭国税所今富名領主代々次第 TRR=ワカサノクニ サイショ イマトミミョウ リョウシュ ダイダイ シダイ VTK=VT VTD=今富名領主代々次第 VTR=イマトミミョウ リョウシュ ダイダイ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第50 NOTE=作品紹介: 領主の補任書。1巻。建久7年(1196)より応永30年(1423)までの、若狭国遠敷郡今富名の領主の代々の補任を記したもの。「領主」とは地頭のこと。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040351 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=類聚大補任 TRR=ルイジュ ダイブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第51 NOTE=作品紹介: 伊勢神宮の祭主・宮司・内外宮禰宜の補任。残闕3巻(3・7・8)。巻3は首部を欠き、文徳天皇斉衡3年(856)から村上天皇天徳3年(959)まで。巻7は安徳天皇治承4年(1180)から仲恭天皇承久3年(1221)まで。巻8は後堀河天皇貞応元年(1222)から後宇多天皇文永11年(1274)まで。改補の有無にかかわらず、年毎に祭主・宮司・内外宮禰宜の位階・氏名を列記し、叙位・改補の度毎に当該者の略伝・改補叙位年次など尻付けする。天皇・摂関・斎宮をその代替り・改任の年次に掲げ、略伝・関連事件等も尻付けする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040361 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊受太神宮禰宜補任次第 TRR=トヨウケ ダイジングウ ネギ ブニン シダイ VTK=VT VTD=豊受太神宮祢宜補任 VTR=トヨウケ ダイジングウ ネギ ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第52 NOTE=作品紹介: 伊勢外宮鎮座以来、鎌倉時代までの禰宜補任の次第を記した書。1巻。外宮の禰宜家たる度会氏は、天照大神に供奉してきた天牟羅雲命の子孫と称するが、その天牟羅雲命、子・大若子命以下歴代の禰宜の在任年間、家系、叙位、任免などを詳記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040453 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鶴岡八幡宮寺社務職次第 TRR=ツルガオカ ハチマングウジ シャムシキ シダイ VTK=VT VTD=鶴岡八幡宮社務職次第 VTR=ツルガオカ ハチマングウ シャムシキ シダイ VTK=VT VTD=鶴岡社務次第 VTR=ツルガオカ シャム シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第53 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代以降の鶴岡八幡宮社務職の補任記。1冊。鶴岡八幡宮草創の状況を記した後、歴代の別当の名を挙げ、その法流などを略記して、年月日に従って事項を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八幡宮御殿司職次第 : [~長禄二年] TRR=ハチマングウ ゴデンスシキ シダイ : チョウロク ニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第53 NOTE=作品紹介: 鎌倉初期以降の鶴岡八幡宮の御殿司職の補任記。1冊。御殿司はその祭祀職の役名で、「御殿預」ともいい、いわゆる鍵取に当たる役のこと。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040499 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御殿司職一方系図 TRR=ゴデンスシキ イッポウ ケイズ VTK=VT VTD=御殿司職一方 VTR=ゴデンスシキ イッポウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第53 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代以降の鶴岡八幡宮副えの御殿司職の補任記。1冊。嘉禄2年(1226)、御殿司職がこの職を二人に定めた。正副の別があり、その副えの御殿司織の歴代の記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040500 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=当社執行次第 TRR=トウシャ シュギョウ シダイ VTK=VT VTD=八幡宮執行職次第 VTR=ハチマングウ シュギョウシキ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第53 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代以降の鶴岡八幡宮執行職の補任記。1冊。当社とは鶴岡八幡宮のことであり、その役僧の執行職の歴代を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040502 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=当社学頭職次第 TRR=トウシャ ガクトウシキ シダイ VTK=VT VTD=八幡宮学頭職次第 VTR=ハチマングウ ガクトウシキ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第53 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代以降の学頭職の補任記。1冊。鶴岡八幡宮の学頭職の歴代の名・法流・補任等を記し、極く簡単に祭事等の事項も記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040503 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=社家執事職次第 TRR=シャケ シツジシキ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第53 NOTE=作品紹介: 室町時代以降の鶴岡八幡宮執事職補任記。1冊。鶴岡八幡宮社務職の執事職たる者の補任の歴代についての記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040504 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=僧綱補任抄出 / 深賢 [編] TRR=ソウゴウ ブニン ショウシュツ VTK=VT VTD=僧綱補任略 VTR=ソウゴウ ブニン リャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第54 NOTE=作品紹介: 僧綱補任の年代記。2巻。推古天皇32年(624)僧綱宣旨を下された記事にはじまり、六条天皇の永万元年(1165)に至る僧綱補任の簡単な年代記。その間に、寺院・僧侶・法会等に関する記事の抄略を交えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=深賢 AHDNGR=シンケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040506 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=僧官補任 TRR=ソウカン ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第55 NOTE=作品紹介: 諸種の僧官補任の次第記。1巻。天台座主・西塔院主・横川長吏・無動寺寺務・天王寺別当・熊野検校・園城寺長吏・平等院法務・興福寺別当の僧官・大師号・菩薩号・謚号・和尚号・僧官位の贈号などについて、補任・贈号の次第を、年月日を註記しつつ、一覧に便に列記表示したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040548 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺別当次第 / 快円 [著] TRR=トウダイジ ベットウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第56 NOTE=作品紹介: 補任の次第記。1巻。天平勝宝4年(752)5月少僧都良弁がはじめて東大寺別当に補されたことにはじまり、143世僧正隆実が文安4年(1447)12月寺務に任ぜられたのに終わる。約700年間の東大寺別当職の補任の次第を列叙したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=快円 AHDNGR=カイエン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040575 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天台座主記 : [類従本] : [一世義真~百六十七世尊朝] TRR=テンダイ ザスキ : ルイジュウボン : 1セイ ギシン 167セイ ソンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第57 NOTE=作品紹介: 平安初期より中期末におよぶ天台座主補任書。1巻。宗祖伝教大師最澄に始まり、第1世座主義真和尚より第167世尊朝の代までの伝記・事績が記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040604 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺長者補任 : [類従本・略本] TRR=トウジ チョウジャ ブニン : ルイジュウボン リャクボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第58 NOTE=作品紹介: 東寺長者の補任の記録。1巻。嵯峨天皇の弘仁14年(823)正月、勅によって僧空海に東寺を与えたことに筆を起こして、最初の長者としてまず空海を挙げ、それより代々の長者を年毎に列挙し、貞治6年(1367)、大僧正定憲が長者に再任されたことで筆を終える。前後554年間の東寺長者の補任を記録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040628 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100079 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁和寺諸院家記 TRR=ニンナジ ショインゲキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第59 NOTE=作品紹介: 仁和寺七十八院の歴代の記録。1巻。仁和寺の真光院以下すべて七十八院について、歴代の院主とその略歴とを記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第4輯 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V040693 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝皇胤紹運録 / 藤原満季 [編] TRR=ホンチョウ コウイン ジョウウンロク VTK=VT VTD=皇胤紹運録 VTR=コウイン ジョウウンロク VTK=VT VTD=紹運図 VTR=ジョウウンズ VTK=VT VTD=本朝帝皇紹運録 VTR=ホンチョウ テイオウ ジョウウンロク VTK=VT VTD=本朝帝皇系譜 VTR=ホンチョウ テイオウ ケイフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第60 NOTE=作品紹介: 皇室の系図。1巻。国常立尊ら天神7代から昭和天皇に至る皇室の血統を細かく表記する。皇室関係の系譜としては、もっともまとまった権威のある代表的なもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=洞院, 満季 AHDNGR=トウイン, ミツスエ AID=DA1330224X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸門跡譜 TRR=ショモンゼキフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第61 NOTE=作品紹介: 1巻。諸門跡を譜列しその略伝を記した書。編集された年代は明らかではないが、知恩院の項に尊光法親王が延宝8年(1680)正月、36歳で死んだ記事があり、およそこの頃の作であろうと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中臣氏系図 : [その1] TRR=ナカトミシ ケイズ : ソノ 1 VTK=VT VTD=大中臣系図 VTR=オオナカトミシ ケイズ VTK=VT VTD=中臣氏本系帳 VTR=ナカトミシ ホンケイチョウ VTK=VT VTD=中臣系図 VTR=ナカトミ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第62 NOTE=作品紹介: 天児屋根命から出た中臣氏の系図。1巻。祭司を掌った家。中臣常磐大連公から嘉暦(1326-1328)頃までを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050199 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅原氏系図 : [その1] : [群書類従本] TRR=スガワラシ ケイズ : ソノ 1 : グンショルイジュウボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 菅原氏の系図。1巻。文学の家。土師宿禰古人の父宇庭から始まり、東城坊和長の子長標、長敦らで終わる。長敦は天文17年(1548)3月23日、長門国赤間関で頓死していることを記すことから、大体本書の作成された年代を推定することができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050261 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大江氏系図 : [その1] TRR=オオエシ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 大江氏の系図。1巻。文学の家。平城天皇に始まり、その後裔大江氏の広直、その子弘時の永正(1504-1520)頃までの系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050271 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=橘氏系図 : [その1] TRR=タチバナシ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 橘氏の系図。1巻。敏達天皇から正成の遠孫正虎、その子正広に終わる。正虎は永禄(1558-1569)頃の人であるから、本書の成立年代も大体推察される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050277 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紀氏系図 : [その1] TRR=キシ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 紀氏の系図。1巻。孝元天皇から始まり、天文15年(1546)に死んだ宗頼、久頼兄弟のことが記されているので、およそこの頃に成立か。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050284 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小野氏系図 : [その1] TRR=オノシ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 小野氏の系図。1巻。敏達天皇から始まり、康保5年(968)に死んだ小野好古あたりで終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050303 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高階氏系図 : [その1] TRR=タカシナシ ケイズ : ソノ 1 VTK=VT VTD=高階系図 VTR=タカナシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 高階氏系図。1巻。天武天皇から始まり、師泰11世の孫師重に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050304 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清原氏系図 TRR=キヨハラシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 清原氏の系図。1巻。学問の家。天武天皇の皇子舎人親王に始まり、正三位大外記良宣の子孫の頼賢と秀相に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中原氏系図 TRR=ナカハラシ ケイズ VTK=VT VTD=中原系図 VTR=ナカハラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 中原氏の系図。1巻。代々太政官の少納言に属していわゆる局務に当たった家。安寧天皇の後裔中原氏の勝良に始まり、永正5年(1508)75歳で死んだ師富、その子師家、その子師称・師廉に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050314 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小槻氏系図 TRR=オズキシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 小槻氏の系図。1巻。代々太政官の弁官局に仕え、左大史となった家。垂仁天皇の皇子於知別命の後裔今雄に始まり、伊治(天文20年〔1551〕9月於防州討死)に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050316 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和気氏系図 : [その1] TRR=ワケシ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 和気氏の系図。1巻。平安時代以降、代々典薬頭・典薬助を務めた家。垂仁天皇の皇子鐸石別命の後裔和気氏に始まり、寛永年中(1624-1643)の医家驢庵瑞堅で終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050317 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=丹波氏系図 : [その1] TRR=タンバシ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 丹波氏の系図。1巻。代々多く典薬頭となった家。後漢霊帝の裔阿智王から始まり、永正頃(1504-1520)の保長、あるいは頼直、その子頼宗、また秀康に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安倍氏系図 : [その1] TRR=アベシ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 安倍氏の系図。1巻。代々陰陽道の家。大化の氏祖倉橋麻呂の事を記し、右大臣御主人に始まり、範宣に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050327 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=加茂氏系図 TRR=カモシ ケイズ VTK=VT VTD=賀茂氏系図 VTR=カモシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 加茂氏の系図。1巻。加茂氏は代々文章博士また暦博士を排出した家。右大臣吉備麻呂に始まり、天文(1532-1555)・永禄(1558-1570)頃の在富、在親に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050330 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊原氏系図 : [その1] TRR=トヨハラシ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 豊原氏の系図。1巻。豊原氏は代々鳳笙相伝の音楽の家柄として有名。天武天皇に始まり、則秋・具秋・師秋・音秋・量秋・英秋・定秋・氏秋・藤秋・為秋に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050332 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=巨勢氏系図 TRR=コセシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 巨勢氏の系図。1巻。平安時代の画家として有名な巨勢朝臣金岡に始まり、長有・有尊・正有に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 系譜部||ケイフブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050334 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上宮聖徳法王帝説 TRR=ジョウグウ ショウトク ホウオウ テイセツ VTK=VT VTD=法王帝説 VTR=ホウオウ テイセツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第64 NOTE=作品紹介: 聖徳太子の伝記関係資料を集めた古記事。1巻。様々な古記録を寄せ集めた雑記。大別して五つの部分から成る。第一部は聖徳太子関係の皇室の系譜。第二部は太子の人となりやおもな事業について記した部分。第三部は、法隆寺金堂薬師像銘・同釈迦像銘・天寿国繍帳銘の全文を引用し、これに注釈を加える。第四部はふたたび太子関係の歴史的事実を書きつらねた部分。第五部は欽明以下五天皇の治世年代と崩年、陵の所在地、および聖徳太子の生年、死去年月日等を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上宮聖徳太子伝補闕記 TRR=ジョウグウ ショウトク タイシ デン ホケツキ VTK=VT VTD=聖徳太子伝補欠記 VTR=ショウトク タイシ デン ホケツキ VTK=VT VTD=補欠記 VTR=ホケツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第64 NOTE=作品紹介: 聖徳太子の伝記書の比較的古いもの。1巻。本書成立のいわれを述べ、太子の人となりについて、さまざまの奇異の事を記す。本書の成立は、平安遷都の行なわれた延暦13年(794)以後、聖徳太子伝暦の著作された延喜17年(917)以前とすることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050343 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=家伝 / 藤原仲麻呂 [著] TRR=カデン VTK=VT VTD=大織冠伝 VTR=タイショッカンデン VTK=VT VTD=鎌足伝 VTR=カマタリデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第64 NOTE=作品紹介: 奈良時代の伝記。1巻。群書類従には家伝として上下2巻を収め、鎌足伝を上巻、武智麿伝を下巻とする。【上】藤原鎌足一代の事蹟、功業を漢文で記したもの。書紀に見られぬ独自の史料をも含む。第一段は鎌足の諱・字・本貫・出身・父母・出生に関する奇瑞・性格資質の逸話等である。第二段は蘇我入鹿誅滅説話で、本伝中で最も長大な部分をしめる。第三段は大化改新の事業における鎌足の功業叙述の部分。第四段は、斉明6年(660)の百済救援のための西征に関する一連の記事。第五段は天智2年(称制8年)冬10月に鎌足が病む以前の、鎌足の後半生の治績をのべた部分。第六段は天智8年(669)冬10月病み、遂に薨じ殯葬が行なわれる部分。本葬以下、最後の彼の信仰、碑文までを第七段に収める。【下】奈良時代の伝記。1巻。藤原武智麻呂の生涯の経歴を編年的に記したもの。他書に見えない史料が多く含まれ、続日本紀すらも記事内容が簡単で史料の乏しい奈良時代前期の研究上には不可欠の文献。仲麻呂の本書を編んだのが、その大師となってからであるとすれば、天平宝字4年(760)正月4日以後であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=藤原, 仲麻呂 AHDNGR=フジワラ, ナカマロ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050349 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和気清麻呂伝 TRR=ワケ ノ キヨマロ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第64 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の伝記。1巻。内容は第一段が本姓・本籍、第二段が清麻呂の人物と立身過程、第三段は姉広虫の結婚生活と立身過程についてのべ、特に孤児養育を特記する。第四段には道鏡八幡神託事件を詳述する。第五段には宝亀元年(770)、清麻呂が流謫を許されたことをのべ、第六段には道鏡事件後における広虫の累進過程と晩年の状況を叙する。第七段には清麻呂の脚痿が八幡神参詣によってなおった話。第八段には和気氏の祖先伝承、祖墓についてのべる。第九段では立身の過程、晩年の事業を記し、第十段はその子女とくに長子広世の事蹟を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050362 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=田邑麻呂伝記 TRR=タムラマロ デンキ VTK=VT VTD=田村麻呂卿伝 VTR=タムラマロ キョウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第64 NOTE=作品紹介: 平安初期の伝記。1巻。本伝成立年代は「江談抄」以前にさかのぼる。「江談抄」は長治・嘉承頃(1105頃)の成立と推定されている。故に成立年代の下限はここにある。群書類従本は、縁起所引本に比べて省略があるようで、略本または抄本とよぶべきものか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050365 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=白箸翁伝 / 紀長谷雄 [著] TRR=ハクチョ オウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第64 NOTE=作品紹介: 平安初期の伝奇的物語。1巻。長谷雄が白箸売りの不思議な老翁の伝承を聞き、その伝を世に没しないよう、後世に残そうとして作ったという。「本朝文粋」巻第九人倫部にのせるものと同文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=紀, 長谷雄 AHDNGR=キノ, ハセオ AID=DA04944213 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050366 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=女院小伝 TRR=ニョイン ショウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第65 NOTE=作品紹介: 女院叢伝の書。1巻。女院のはじめである東三条院藤原詮子(同融院皇后、一条院母。正暦2年〔991〕9月16日出家、同日院号宣下)からはじまり、南北朝期の陽禄門院藤原秀子に至る77人を、院号宣下の年月次の順に標目し、略伝を注したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050368 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三十六人歌仙伝 / 藤原盛房 [著] TRR=サンジュウロクニン カセン デン VTK=VT VTD=三十六歌仙伝 VTR=サンジュウロッカセン デン VTK=VT VTD=三十六人伝 VTR=サンジュウロクニン デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第65 NOTE=作品紹介: 歌人叢伝の書。1巻。藤原公任撰の三十六人撰にもとづく三十六歌仙。順序に従って標目を立てる。標目は極官極位を掲げ、その下に父母等を記して、その出自を割注する。続いて年次に従い、官歴・歿年等を漢文体で簡潔に注した36人の列伝である。歌人の伝記を目的として撰したものでは最古のもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=藤原, 盛房 AHDNGR=フジワラ, モリフサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050380 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中古歌仙三十六人伝 TRR=チュウコ カセン サンジュウロクニン デン VTK=VT VTD=中古歌仙伝 VTR=チュウコ カセン デン VTK=VT VTD=歌仙伝 VTR=カセンデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第65 NOTE=作品紹介: 「三十六人歌仙伝」にならい、「後六々撰」に撰ばれた歌人36人の略伝を、「後六々撰」の配列に従い、漢文体をもって注したもの。歌人伝としての信憑性は、かならずしも十分とはいえない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050391 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本往生極楽記 / 慶滋保胤 [著] TRR=ニホン オウジョウ ゴクラクキ VTK=VT VTD=往生極楽記 VTR=オウジョウ ゴクラクキ VTK=VT VTD=日本往生伝 VTR=ニホン オウジョウ デン VTK=VT VTD=慶氏日本往生記 VTR=ケイシ ニホン オウジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第66 NOTE=作品紹介: 往生伝。1巻。我国における往生事実を証しようと、国史別伝および故老の伝聞するところをあつめ記したもの。往生人の殆んどは「今昔物語」に再録されており、説話文学の系譜をたどる上でも重要。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=慶滋, 保胤 AHDNGR=ヨシシゲ, ヤスタネ AID=DA13199322 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050402 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続本朝往生伝 / 大江匡房 [著] TRR=ゾク ホンチョウ オウジョウデン VTK=VT VTD=続日本往生伝 VTR=ゾク ニホン オウジョウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第66 NOTE=作品紹介: 往生伝。1巻。「日本往生極楽記」をうけつぎ、往生人の行業を採録し、遺漏を補ない、「諸結縁に備えん」ために編纂されたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050419 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁和寺御伝 / 尊海 [著] ; 任助親王, 亮淳 [ほか加筆] TRR=ニンナジ ゴデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第67 NOTE=その他の加筆: 顕証 NOTE=作品紹介: 仁和寺御室歴代の伝記。1巻。文亀2年(1502)から永正元年(1504)の間に後光台院御室法深伝までが書かれたらしい。その後、尊海・覚道の伝を任助が、任助・宮守理伝を亮淳が、覚深伝から寛永11年(1634)7月の仁和寺再興にいたるまでを顕証が、それぞれ加筆している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=尊海 AHDNGR=ソンカイ AID=DA04625758 AHDNG=任助 AHDNGR=ニンジョ AHDNG=亮淳 AHDNGR=リョウジュン AHDNG=顕証 AHDNGR=ケンショウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050437 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明匠略伝 / 承澄 [著] TRR=メイショウ リャクデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第68 NOTE=作品紹介: 印度(天竺)・中国(震旦)・日本三国の高僧伝。主として天台密教関係の僧伝が多い。3巻。著者が穴太流の人であるため、とくに台密の僧に多くをとって撰述する。殊に重要と思われるのは、台密諸流派の僧伝である。穴太流関係についての記載は、相承の基礎になっており、一般に著名な高僧の伝については他に参照すべき文献も多く、本書において特に異なった所伝はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=承澄 AHDNGR=ショウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=唐大和上東征伝 / 淡海三船 [著] TRR=トウ ダイワジョウ トウセイデン VTK=VT VTD=鑑真大和尚伝 VTR=ガンジン ダイワジョウ デン VTK=VT VTD=東行伝筌 VTR=トウコウデンセン VTK=VT VTD=東征伝 VTR=トウセイデン VTK=VT VTD=法務贈大僧正唐鑑真過海大師東征伝 VTR=ホウム ゾウ ダイソウジョウ トウ ガンジン カカイ ダイシ トウセイデン VTK=VT VTD=過海大師東征伝 VTR=カカイ ダイシ トウセイデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第69 NOTE=作品紹介: 中国より律を伝えた鑑真和上の伝記。1巻。初めに鑑真の出自と出家について、ついで和上となって二京を巡遊し、教化したことを簡略に記す。記載の中心は渡日に関する事柄である。具戒の伝来という日本仏教史上の重要事件を詳細に物語る資料として、あるいは不惜身命、熱烈な伝法の聖者の伝記として珍重され、古代における個人の伝記として出色のもの。当時の日唐交渉を知る具体的な資料としても利用価値は高い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=淡海, 三船 AHDNGR=オウミ, ミフネ AID=DA02101712 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050535 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天台南山無動寺建立和尚伝 TRR=テンダイ ナンザン ムドウジ コンリュウ カショウデン VTK=VT VTD=天台南山無動寺建立和尚伝 VTR=テンダイ ナンザン ムドウジ コンリュウ オショウデン VTK=VT VTD=天台南山無動寺建立和尚(相応)伝 VTR=テンダイ ナンザン ムドウジ コンリュウ オショウ ソウオウ デン VTK=VT VTD=建立大師伝 VTR=コンリュウ ダイシデン VTK=VT VTD=建立和尚伝 VTR=コンリュウ オショウデン VTK=VT VTD=無動寺建立大師伝 VTR=ムドウジ コンリュウ ダイシデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第69 NOTE=作品紹介: 平安時代の僧伝。1巻。本書は、相応の天長8年(831)の生誕より延喜18年(918)の入滅までを編年体に記した伝記。叡山における苦修練行と、公請に応じ朝廷貴族と深い関係をもつ世間的活動と、この対照的な2つの面において相応の一生をとらえている点に大きな特色がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050552 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈恵大僧正伝 TRR=ジエ ダイソウジョウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第69 NOTE=作品紹介: 平安時代の僧伝。1巻。良源は延喜12年(912)9月3日に近江国浅井郡に生まれ、12歳にして叡山に入り、理仙の資として延長6年(928)出家し、永観3年(985)正月3日、74歳をもって東坂本の弘法寺に入滅した。その後の遺弟のことに言及し、とくに念仏の源信および密教の覚超の2人をあげている。朝廷貴族の手に成ったため、朝廷や藤原氏との師檀関係が強調されているところに本書の特色がある。良源の伝としては最も古く基本的なものであり、後世の良源伝は多くこれに拠っていると思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050561 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=道場法師伝 / 都良香 [著] TRR=ドウジョウ ホウシ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第69 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の物語的伝記。1巻。内容は怪奇で、事実とは認めがたい部分もあるが、古代の民俗・思想の好資料。道場法師は奈良時代には実在の人物と信じられていたようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=都, 良香 AHDNGR=ミヤコ, ヨシカ AID=DA03143693 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050571 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=性空上人伝 / 花山天皇 [著] TRR=ショウクウ ショウニン デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第69 NOTE=作品紹介: 平安時代の僧伝。1巻。性空寂の直後に成ったもっともまとまった伝記。性空の家系・本貫・幼時の奇瑞より説き起し、夙に道心の深かったことを説く。僅か652字の小伝であるが、最も確実かつ最も早い伝として、後の多くの性空伝の基礎となったと思われ、注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=花山天皇 AHDNGR=カザン テンノウ AID=DA05739843 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050572 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=南天竺婆羅門僧正碑 / 修栄 [著] TRR=ナンテンジク バラモン ソウジョウ ノ ヒ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第69 NOTE=作品紹介: 奈良時代の僧伝。1巻。題目にある通り、前半は賛文、後半は頌偈である。特色は僧正の公的・社会的活動、事述よりも、大安寺内における僧正と弟子とのむすびつきにあり、叙述の関心は専らそれらの私的な点にそそがれている。叙述の中心はその人物・信仰への讃仰追想にあったとみるべきである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=修栄 AHDNGR=シュウエイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050574 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興正菩薩伝 TRR=コウショウ ボサツ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第69 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の僧伝。1巻。本書は、前半部を占める本文と、後半の「再興律宗両寺開山年略」の二部より成る。叡尊伝である本書の特色としてとくに注目されるのは、本文とその論評とより成り、ことに叡尊の信仰が「律法興行」にあることを指摘している点にある。次に「菩薩朝夕談云」以下、晩年の行跡を列挙して入寂におよび、正安2年(1300)に後宇多天皇および亀山法皇から諡号勅書を賜わった余栄をもって結んでいる。多くの叡尊伝の中にあって本書は頗る教学的である点が特色といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050576 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=官職秘抄 / 平基親 [編] TRR=カンショク ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第70 NOTE=作品紹介: 官職制度の書。2巻。令制および令外の官職名を挙げているが、官職の説明は少しもなく、むしろ当時の任官の慣例を、多くの実例を挙げて説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 官職部||カンショクブ AHDNG=平, 基親 AHDNGR=タイラ, モトチカ AID=DA19708542 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050584 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=職原鈔 / 北畠親房 [著] TRR=ショクゲンショウ VTK=VT VTD=職原抄 VTR=ショクゲンショウ VTK=VT VTD=官位鈔 VTR=カンイショウ VTK=VT VTD=明職 VTR=メイショク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第71 NOTE=作品紹介: 官職制度の書。2巻。令制の官職・令外の官までを含めての解説であり、その職制および起源沿革を詳説する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 官職部||カンショクブ AHDNG=北畠, 親房 AHDNGR=キタバタケ, チカフサ AID=DA00463315 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050611 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=百寮訓要抄 / 二条良基 [著] TRR=ヒャクリョウ クンヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第72 NOTE=作品紹介: 官職制度の書。1巻。令制の官職制度を、令外の官をも含めて、仮名文で平易に説明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 官職部||カンショクブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050647 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詠百寮和歌 / 高大夫実無 [著] TRR=エイ ヒャクリョウ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第72 NOTE=作品紹介: 官職啓蒙書。1巻。百官名を題にしてよんだ和歌の集。百官の職能や性格に触れているが、官職制度の書としては有用とはいえない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 官職部||カンショクブ AHDNG=高大夫, 実無 AHDNGR=コウダユウ, ジツム AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050678 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=官職難儀 / 吉田兼右 [著] TRR=カンショク ナンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第73 NOTE=作品紹介: 官職制度の書。1巻。主として官職に関する問目に答えたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 官職部||カンショクブ AHDNG=吉田, 兼右 AHDNGR=ヨシダ, カネミギ AID=DA12180806 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050685 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=女房の官しなの事 / 二条良基 [著] TRR=ニョウボウ ノ カン シナ ノ コト VTK=VT VTD=女房官しなの事 VTR=ニョウボウ ノ カンシナ コト VTK=VT VTD=女房官品 VTR=ニョウボウ カンシナ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第73 NOTE=作品紹介: 官職制度の書。1巻。禁裏・仙洞・執柄家の女房の種類や称号について、ことに称号によって上下の階級が示されること、またその基準について仮名文で平易に説明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 官職部||カンショクブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050703 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=任官勘例 TRR=ニンカン カンレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第74 NOTE=作品紹介: 官職制度の書。1巻。やや特殊な任官の先例約70例を勘出したもの。その他、官位の書き表わし方の準則に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 官職部||カンショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050708 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100087 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=任太政大臣記 TRR=ニン ダジョウ ダイジンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第74 NOTE=作品紹介: 官職制度の書。1巻。九条良経が元久元年(1204)12月、太政大臣に任命された時の6日間の日記を抄出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第5輯 . 官職部||カンショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V050714 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=律 / 藤原不比等, 大倭長岡, 陽胡真身 [ほか著] TRR=リツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第75 NOTE=その他の著者: 矢集虫麻呂, 塩屋古麻呂, 山田白金, 百済人成 NOTE=作品紹介: 古代法制の書。多く散逸して、残存4巻だけを収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 律令部||リツリョウブ AHDNG=藤原, 不比等 AHDNGR=フジワラ, フヒト AHDNG=大倭, 長岡 AHDNGR=ヤマト, ナガオカ AHDNG=陽胡真身 AHDNGR=ヤコ ムザネ AHDNG=矢集, 虫麻呂 AHDNGR=ヤツメ, ムシマロ AHDNG=塩屋, 古麻呂 AHDNGR=シオヤ, コマロ AHDNG=山田, 白金 AHDNGR=ヤマダ, シロガネ AHDNG=百済, 人成 AHDNGR=クダラ, ヒトナリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金玉掌中抄 / 中原章任 [著] TRR=キンギョク ショウチュウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第76 NOTE=作品紹介: 古代法制の書。1巻。律から要語を抽出し、それに律令格式の文を引用し、私案を加えて注したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 律令部||リツリョウブ AHDNG=中原, 章任 AHDNGR=ナカハラ, アキトウ AID=DA19708790 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060053 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=裁判至要抄 / 坂上明基 [著] TRR=サイバン シヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第76 NOTE=作品紹介: 古代法制の書。1巻。33ヵ条をあげて律令等の文を引いて注し、毎条私案を加える。財産関係の訴訟事件に備えたものとみられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 律令部||リツリョウブ AHDNG=坂上, 明基 AHDNGR=サカノウエ, アキモト AID=DA13276853 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060068 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法曹至要抄 / 坂上明基 [著] TRR=ホッソウ シヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第77 NOTE=作品紹介: 古代法制の書。3巻。鎌倉将軍源実朝のもとめに応じて著されたもの。177項について、律令の文を引いて法制上の要語を注解し、かつ私案を加える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 律令部||リツリョウブ AHDNG=坂上, 明基 AHDNGR=サカノウエ, アキモト AID=DA13276853 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060077 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=令抄 / 一条兼良 [著] TRR=リョウショウ VTK=VT VTD=令御注 VTR=リョウゴシュウ VTK=VT VTD=令後成恩寺殿御抄 VTR=リョウゴジョウオンジドノ ゴショウ VTK=VT VTD=令御抄 VTR=リョウゴショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第78 NOTE=作品紹介: 古代法制の書。原巻数不明。養老令から要語を抽出して、和漢の群書を引用して註釈したもの。類従本および流布の写本ともに神祇令第六から倉庫令第二十二までであり、その前後が失われている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 律令部||リツリョウブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裏式 / 藤原冬嗣, 良岑安世, 藤原三守 [ほか著] TRR=ダイリシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第79 NOTE=その他の著者名: 朝野鹿取, 小野峯守, 桑原腹赤, 滋野貞主 NOTE=作品紹介: 古代儀式の書。3巻。内裏で行なわれる儀式の細目。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 冬嗣 AHDNGR=フジワラ, フユツグ AID=DA06280759 AHDNG=良岑, 安世 AHDNGR=ヨシミネ, ヤスヨ AID=DA12956568 AHDNG=藤原, 三守 AHDNGR=フジワラ, ミモリ AHDNG=朝野, 鹿取 AHDNGR=アサノ, カトリ AID=DA14375602 AHDNG=小野, 岑守 AHDNGR=オノ, ミネモリ AID=DA07708625 AHDNG=桑原, 腹赤 AHDNGR=クワバラ, ハラアカ AID=DA14375668 AHDNG=滋野, 貞主 AHDNGR=シゲノ, サダヌシ AID=DA04425023 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060194 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新儀式 TRR=シンギシキ VTK=VT VTD=清涼記 VTR=セイリョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第80 NOTE=作品紹介: 古代儀式あるいは政務の書。原巻数不明。儀式の順序というよりも、庶政の手続きを規定された公事の書である。村上天皇の御撰とすれば、晩年の作。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060225 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝月令 TRR=ホンチョウ ガツリョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第81 NOTE=作品紹介: 公事すなわち年中の政務に関する書。原巻数不明。いわゆる年中行事の書。4月より6月に至る部分しか現存しておらず、他の公事の書のように、臨時の公事の部分もあったかどうかは明らかでない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060264 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雲図抄 / 藤原重隆 [著] TRR=ウンズショウ VTK=VT VTD=御装束指図 VTR=ゴショウゾク サシズ VTK=VT VTD=図年中公事 VTR=ズネンジュウクジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第82 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。本朝書籍目録には2巻とあるが、本文は1巻で、他に裏書が1巻ある。正月の四方拝から歳末の追儺に至る内裏における諸儀を指図をもって説明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 重隆 AHDNGR=フジワラ, シゲタカ AID=DA14387102 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060293 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=九条年中行事 / 藤原師輔 [著] TRR=クジョウ ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=九行事 VTR=クギョウジ VTK=VT VTD=九抄 VTR=キュウショウ VTK=VT VTD=九条記 VTR=クジョウキ VTK=VT VTD=九条殿年中行事 VTR=クジョウ ドノ ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=九条右丞相年中行事 VTR=クジョウ ウショウジョウ ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第83 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。朝廷の年中行事の説明をしたもの。奥には政を申す事・御服・御画・詔書・廃朝等の臨時の行事の記事もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 師輔 AHDNGR=フジワラ, モロスケ AID=DA04814284 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060339 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小野宮年中行事 / 藤原実資 [著] TRR=オノノミヤ ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第84 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。年中行事を説明したもの。奥に神事・御服事・皇后御服事・皇子御服事・御画事等臨時の行事の記事のあることは、九条年中行事と同様である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 実資 AHDNGR=フジワラ, サネスケ AID=DA0285802X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060377 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建武年中行事 / 後醍醐天皇 [著] TRR=ケンム ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=仮名年中行事 VTR=カナ ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=後醍醐院御次第 VTR=ゴダイゴイン オンシダイ VTK=VT VTD=後醍醐院御抄 VTR=ゴダイゴイン ミショウ VTK=VT VTD=後醍醐院年中行事 VTR=ゴダイゴイン ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=勅製年中行事 VTR=チョクセイ ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=年中公事日記 VTR=ネンジュウ クジ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第85 NOTE=作品紹介: 公事の書。類従本は1巻であるが、もとは3巻。正月の四方拝より歳末の追儺・節折までの宮中の御儀を簡単に仮名文で記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 公事部||クジブ AHDNG=後醍醐天皇 AHDNGR=ゴダイゴ テンノウ AID=DA05289907 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060432 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=年中行事秘抄 TRR=ネンジュウ ギョウジ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第86 NOTE=作品紹介: 公事の書。巻数不定。類従では巻を分けていないが、もと2巻。仁和元年(885)5月、藤原基経が年中行事の障子を献上したが、それには行事目を列記してあった。それを注解したもの。自ら説明することを避け、古書を引用して説明する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060478 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=年中行事歌合 : [貞治五年] / 二条良基 [著] TRR=ネンジュウ ギョウジ ウタアワセ : ジョウジ ゴネン VTK=VT VTD=公事五十番歌合 VTR=クジ ゴジュウバン ウタアワセ VTK=VT VTD=年中行事五十番歌合 VTR=ネンジュウ ギョウジ ゴジュウバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第87 NOTE=作品紹介: 公事の書、あるいは歌書。1巻。年頭の四方拝から歳末の節折・追儺等恒例の行事および臨時の公書にわたる歌題百を五十番に組んだ歌合である。題ごとに判詞と行事の説明とが加えられていて、有職の参考書としての性格が強い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 公事部||クジブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060578 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神祇官年中行事 TRR=ジンギカン ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第88 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。神祇官で行なわれる恒例・臨時の公事を簡単に説明したもの。類従では公事部に収めるが、むしろ神祇部に収めるべきか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060611 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100095 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東宮年中行事 TRR=トウグウ ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第5刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第88 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。本朝書籍目録に2巻とあるが疑わしい。春宮坊における年中の公事を簡単に仮名文で述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第6輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V060630 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三節会次第 / 一条兼良 [著] TRR=サンセチエ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第89 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。年頭の元日・七日の白馬・十六日の踏歌の三節会の内弁の次第を規定したもの。記事は委曲を尽し、また古記を引き、前例を挙げて丁寧に説明する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=釈奠次第 TRR=セキテン シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第89 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。春2月と秋8月との上の丁の日に大学寮で先聖孔宜父すなわち孔子を祭るいわゆる釈奠の次第を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070041 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101001990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建久九年五節記 / 藤原資経 [著] TRR=ケンキュウ クネン ゴセチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第90 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。藤原資経の日記いわゆる自暦記から、建久9年(1198)11月20日の五節参入および翌21日の殿上の淵酔の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 資経 AHDNGR=フジワラ, スケツネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070051 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=綾小路俊量卿記 / 綾小路俊量 [著] TRR=アヤノコウジ トシカズキョウキ VTK=VT VTD=五節間郢曲事 VTR=ゴセチノカン エイキョク ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第90 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。大嘗会の五節の間・丑日帳台試の時后町の廓の乱舞・寅日の殿上淵酔・同日御前の試の時の露台の乱舞・仙洞推参・卯日の御上淵酔、これらの時殿上人が乱舞して郢曲をうたうが、その郢曲すなわち朗詠・今様、その他の雑芸を集め、および辰巳の両日の節会における清暑堂の御神楽の目録、御遊の催馬楽の目録等について委細に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=綾小路, 俊量 AHDNGR=アヤノコウジ, トシカズ AID=DA19246334 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070052 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=朔旦冬至部類記 / 甘露寺親長 [著] TRR=サクタン トウジ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第90 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。11月1日が冬至に相当するのは慶賀すべき事として、百官が賀表をたてまつるのであるが、本書は古記からその事に関する記事を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=甘露寺, 親長 AHDNGR=カンロジ, チカナガ AID=DA02858460 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070062 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後鳥羽院御践祚次第 / 藤原経宗 [著] TRR=ゴトバイン ゴセンソ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第91 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。後鳥羽天皇が践祚した寿永2年(1183)8月20日に当たり、その儀の順序を規定したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 経宗 AHDNGR=フジワラ, ツネムネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070080 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後光厳院御践祚記 / 中原師茂 [著] TRR=ゴコウゴンイン ゴセンソキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第91 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。観応3年(1352)8月17日、皇弟弥仁親王が践祚した。すなわち後光厳天皇である。本書はその儀を記録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 師茂 AHDNGR=ナカハラ, モロシゲ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070082 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後三条院御即位記 / 大江匡房 [著] TRR=ゴサンジョウイン ゴソクイキ VTK=VT VTD=治暦四年匡房卿記 VTR=ジリャク ヨネン マサフサキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第91 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。治暦4年(1068)7月21日、後三条天皇の即位式の儀を詳記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070084 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正親町院御即位略次第 TRR=オオギマチイン ゴソクイ リャクシダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第91 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。永禄3年(1560)正月27日、正親町天皇の即位式の順序を規定したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070093 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永仁御即位用途記 TRR=エイニン ゴソクイ ヨウトキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第92 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。永仁6年(1298)10月13日、後伏見天皇即位の式を挙げるに当たり、その8月15日、あらかじめ蔵人所よりその御科調度の費用を調査して注進したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070100 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文安御即位調度図 TRR=ブンアン ゴソクイ チョウドズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第92 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。高御座・四神旗・日月幢以下即位式の調度を図示したもので、簡単な説明を付す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070111 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大嘗会御禊節下次第 TRR=ダイジョウエ ゴケイ セチゲ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第93 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。正安3年(1301)3月24日、後二条天皇が即位し、大嘗会の御禊が行なわれた。この次第はその儀の節下の大臣の執務の順序を示したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070131 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延慶二年大嘗会御禊記 / 藤原長基 [著] TRR=エンキョウ ニネン ダイジョウエ ゴケイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第93 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。延慶元年(1308)11月16日、花園天皇が即位し、翌2年10月21日大嘗会のために御禊行幸した。この日、藤原長基は左近衛中将として召に預かり、幸行に供奉し、御儀の終始を委細に記録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 長基 AHDNGR=フジワラ, ナガモト AID=DA13196834 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070136 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大嘗会御禊日例 : [平城天皇~後一条天皇] TRR=ダイジョウエ ゴケイ ノ ヒ ノ レイ : ヘイゼイ テンノウ ゴイチジョウ テンノウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第93 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。平安遷都以後の御禊の前例を勘出したもの。平城天皇の大同2年(807)10月28日から、後一条天皇の長和5年(1016)10月23日までの18例を挙げる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070141 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大嘗会御禊事 TRR=ダイジョウエ ゴケイ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第93 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。大嘗会の御禊行幸の勘例。平城天皇から光孝天皇まで六国史に記載のあるところは省略し、日付だけを示す。宇多天皇から花園天皇(延慶2年〔1309〕)までは、行幸の日付および節下・装束司・次第司・女御代の名を及び得る限り注す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康治元年大嘗会記 / 藤原頼長 [著] TRR=コウジ ガンネン ダイジョウエキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第94 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。康治元年(1142)11月16日の辰日の節会の詳細な記事であるが、個人の日記としての性格をもつもので、諸事についての作者の感想や意見、批判なども見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 頼長 AHDNGR=フジワラ, ヨリナガ AID=DA02860655 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070151 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正安三年大嘗会記 / 三条実躬 [著] TRR=ショウアン サンネン ダイジョウエキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第94 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。正安3年(1301)3月24日、後二条天皇が即位し、11月20日大嘗祭があった。本記はそれに先だち同月4日の国司の除目から始まり、翌月1日後宇多上皇が仙洞御所において、大嘗会の調度を見たことまでを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 実躬 AHDNGR=フジワラ, サネミ AID=DA05897629 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070165 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永和大嘗会記 / 二条良基 [著] TRR=エイワ ダイジョウエキ VTK=VT VTD=永和御禊記 VTR=エイワ ゴケイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第95 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。後円融天皇の10月28日の御禊行幸から11月26日午日の豊明節会までの諸行事を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070188 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享大嘗会記 / 中原康富 [著] TRR=エイキョウ ダイジョウエキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第95 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。永享2年(1430)11月18日、後花園天皇の大嘗祭が行なわれた。本記は18日祭の当日より、21日午日の豊明節会までの記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 康富 AHDNGR=ナカハラ, ヤストミ AID=DA02858380 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070201 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大嘗会延引勘例并諸卿申詞 TRR=ダイジョウエ エンイン カンレイ ナラビニ ショキョウ モウシコトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第95 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。11月の大嘗祭を12月に行なった前例を外記の宿老清原業忠および官務局務の両局に求めた。本書には業忠の答奏、官務小槻晨照および局務中原師藤の勘例を載せ、その勘例に対する勅問申詞を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070222 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長元大嘗会御屏風本文 TRR=チョウゲン ダイジョウエ ゴビョウブ ホンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第95 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。長元9年(1036)後朱雀天皇御代始の大嘗会の悠紀方の御屏風4帖の絵の本文すなわち出典の文を列記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070225 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御譲位部類記 TRR=ゴジョウイ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第96 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。譲位の行事に関する記録の記事を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070227 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寛元御譲位記 / 葉室定嗣, 中原師光 [著] TRR=カンゲン ゴジョウイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第96 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。後嵯峨天皇の譲位に関する記録の記事を抄出部類したもので、「葉黄記」および「大外記師光記」を収める。『群書類従7 公事部』巻96所収の「寛元御譲位記」の一部として本文を重複して掲出。続群書類従に収録されるべき本文は「滋野井公光卿記」であって、本文は、「後嵯峨院御譲位記」(『続群書類従35 拾遺部』巻277所収)として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=葉室, 定嗣 AHDNGR=ハムロ, サダツグ AID=DA04090617 AHDNG=中原, 師光 AHDNGR=ナカハラ, モロミツ AID=DA17632836 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070237 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永徳御譲位記 / 徳大寺実時 [著] TRR=エイトク ゴジョウイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第96 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。永徳2年(1382)4月11日、後円融天皇の譲位に関する記事を抄出単行したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=徳大寺, 実時 AHDNGR=トクダイジ, サネトキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070250 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天皇冠礼部類記 TRR=テンノウ カンレイ ブルイキ VTK=VT VTD=天皇冠礼部類 VTR=テンノウ カンレイ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第97 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。天皇の元服に関する記録の記事を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070252 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天子冠礼部類記惣録 TRR=テンシ カンレイ ブルイキ ソウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第97 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。天皇の元服に関する部類記の引用記録の目録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070272 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天皇元服部類 TRR=テンノウ ゲンブク ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第98 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。天皇の元服に関する記録の記事3条を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070274 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=主上御元服上寿作法抄 TRR=シュジョウ ゴゲンブク ジョウジュ サホウ ショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第98 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。天皇元服の時、上寿の人すなわち群臣を代表して寿詞をたてまつる人の作法について西宮記・北山抄など古い公事書の記事を抄出し、また古記類からそれに関する記事を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070285 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=立坊部類記 TRR=リツボウ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第99 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。もと2巻であったのが1巻は亡逸したか。立太子の式に関する記録の記事を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070294 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東宮御書始部類記 TRR=トウグウ ゴショハジメ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第99 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。皇太子の御読書始の式に関する記録の記事を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070310 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上卿故実 TRR=ショウケイ コジツ VTK=VT VTD=納言近代例 VTR=ナゴン キンダイレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第100 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。仗議の主任なる上卿の執務の故実を説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070330 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=作法故実 TRR=サホウ コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第100 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。廟堂上に進退するものの作法・礼節等の故実46ヵ条を説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070355 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四節八座抄 / 藤原定能 [著] TRR=シセツ ハチザショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第101 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。四節会における参議の作法を説いたものであるが、記事はとくに参議に限ったものではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 定能 AHDNGR=フジワラ, サダヨシ AID=DA14435045 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070364 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=参議要抄 TRR=サンギ ヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第101 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。諸政務における参議の作法を説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=羽林要秘抄 / 藤原定能 [著] TRR=ウリン ヨウヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第102 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。近衛の武官の諸儀における作法を説いたもの。近衛武官の諸儀における作法故実を示す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 定能 AHDNGR=フジワラ, サダヨシ AID=DA14435045 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070409 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新任弁官抄 / 藤原俊憲 [著] TRR=シンニン ベンカンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第103 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。新たに弁官になったものの作法を説いたもの。主として著者自身の経験を述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 俊憲 AHDNGR=フジワラ, トシノリ AID=DA13026346 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070423 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=結政初参記 TRR=カタナシ ショサンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第103 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。弁官に任じ、始めて結政に出席する時の作法・次第を説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070445 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貫首秘抄 / 藤原俊憲 [著] TRR=カンジュ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第104 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。蔵人頭になって、その心得方について、先輩諸友の意見を聞き、それを何の順序もなく、雑然と記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 俊憲 AHDNGR=フジワラ, トシノリ AID=DA13026346 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070452 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蓬莱抄 / 藤原重隆 [著] TRR=ホウライショウ VTK=VT VTD=雲客作法 VTR=ウンカク サホウ VTK=VT VTD=非職事雲客所役秘抄 VTR=ヒシキジウンカクショヤクヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第104 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。蔵人にあらざる殿上人の殿上における勤務の心得、恒例諸公事における進退作法の要領などについて記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 重隆 AHDNGR=フジワラ, シゲタカ AID=DA14387102 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070464 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=夕拝備急至要抄 TRR=セキハイ ビキュウ シヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第105 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。蔵人のためにその急に備えるための執務の参考書。上巻には年中恒例、下巻には臨時の雑事を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=柱史抄 / 藤原孝範 [著] TRR=チュウシショウ VTK=VT VTD=柱史鈔 VTR=チュウシショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第106 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。内記のために執務の諸事を抄出したもの。内記の職掌・執務に関する諸事を示す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 孝範 AHDNGR=フジワラ, タカノリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070519 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内局柱礎抄 / 東坊城和長 [著] TRR=ナイキョク チュウソショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第107 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。内記の執務に関する諸事を説いたもの。上巻には位記のことを、下巻には叙位の作法を述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=東坊城, 和長 AHDNGR=ヒガシボウジョウ, カズナガ AID=DA12957560 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070562 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清獬眼抄 TRR=セイカイガンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第108 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。諸書の中から検非違使に関する記事を抄出して部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070599 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大夫尉義経畏申記 TRR=タイフノジョウ ヨシツネ カシコマリ モウシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第108 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。検非違使の雑記の残欠より源義経関係の記事を抄出した書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070632 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=除目抄 TRR=ジモクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第109 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。外記のために除目の作法を説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070637 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蝉冕翼抄 / 花山院師継 [著] TRR=センベンヨクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第110 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。除目に関する要語を抽出して簡単な説明を加えたもの。式月事・式日事・日数事・御修法事・奉行人事以下、約80項目を掲出し、引用文以外の説明は仮名まじり文で平易に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 師継 AHDNGR=フジワラ, モロツグ AID=DA02860349 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070684 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大間書 / 藤原公教, 藤原頼業 [著] TRR=オオマガキ VTK=VT VTD=保元大間 VTR=ホウゲン オオマ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第110 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。保元4年(1159)正月29日の県召除目の時のもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=三条, 公教 AHDNGR=サンジョウ, キンノリ AID=DA13195944 AHDNG=藤原, 頼業 AHDNGR=フジワラ, ヨリナリ AID=DA0597286X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070700 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100109 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伝宣草 TRR=デンセンソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第111 NOTE=作品紹介: 公事の書。3巻。宣旨および口宣案の文例集。宣旨の書式を示すために、その実例を列挙したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第7輯 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V070721 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=満佐須計装束抄 / 源雅亮 [著] TRR=マサスケ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=仮名装束抄 VTR=カナ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=雅亮装束抄 VTR=マサスケ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=まさすけ装束抄 VTR=マサスケ ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第112 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。装束の抄物では最も古いものの一つ。すべて仮名文で、初心の者に言い含めるように、丁寧に説いている。衣裳には寸法・著付に重きを置き、その見聞を主として、あまり古例を引かない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=源, 雅亮 AHDNGR=ミナモト, マサスケ AID=DA12540060 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=助無智秘抄 TRR=ジョ ムチ ヒショウ VTK=VT VTD=年中行事装束抄 VTR=ネンジュウ ギョウジ ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第113 NOTE=作品紹介: 装束の書。2巻。年中行事の諸儀に出仕する人々の服飾について、仮名文で説明したもの。説明は簡単な内容である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080096 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=飾抄 / 源通方 [著] TRR=カザリショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第114 NOTE=作品紹介: 装束の書。3巻。上巻は衣服部。下巻は礼服と乗物具との部である。古記・古抄物あるいは古老の言を引き、往々「通方(草名)案」または「今案」として自説を加えて説明する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=中院, 通方 AHDNGR=ナカノイン, ミチカタ AID=DA14428775 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080131 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後照念院殿装束抄 / 鷹司冬平 [著] TRR=ゴショウネンインドノ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=家伝鈔(三) VTR=カデンショウ 3 VTK=VT VTD=後称念院関白冬平公御記装束抄 VTR=ゴショウネンイン カンパク フユヒラコウ ギョキ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=装束抄後照念院摂政冬平公記 VTR=ショウゾクショウ ゴショウネンイン セッショウ フユヒラコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第115 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。装束に関する種々の事項を雑然と並べて、古記・古抄物を引き、故人の談話などによって説明を加えたもの。鎌倉時代の近衛家流の服飾を示す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=鷹司, 冬平 AHDNGR=タカツカサ, フユヒラ AID=DA02860699 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080199 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=装束抄 / 三条西実隆 [著] TRR=ショウゾクショウ VTK=VT VTD=三条逍遥院装束鈔 VTR=サンジョウ ショウヨウイン ショウゾクショウ VTK=VT VTD=逍遥院殿装束抄 VTR=ショウヨウインドノ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=浄明珠院抄 VTR=ジョウミョウジュインショウ VTK=VT VTD=浄明珠院装束抄 VTR=ジョウミョウジュイン ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第116 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。服飾関係の用語50ばかりを拾出して、仮名文でその起源・意味等を極めて通俗に説明したもの。当時、諸方の武家のもとめによって、故実方の通俗な抄物が多く書かれているので、これもその一種と考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080221 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=次将装束抄 / 藤原定家 [著] TRR=ジショウ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=羽林要抄 VTR=ウリン ヨウショウ VTK=VT VTD=次将要 VTR=ジショウヨウ VTK=VT VTD=夜鶴装束抄 VTR=ヤカク ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。近衛府の中将あるいは少将たる者の年中の恒例あるいは臨時の行事に著用する装束について述べたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080255 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三条家装束抄 TRR=サンジョウケ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=伏見院宸翰装束抄 VTR=フシミイン シンカン ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。諸種の装束について、色目・文・寸法・著用等を仮名文で通俗に説明したもの。初心者に対するような丁寧な解説がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雁衣鈔 TRR=カリギヌショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。狩衣について種類をあげ、色目を示し、その用・不用等について仮名文で丁寧に説明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080271 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=布衣記 TRR=ホイキ VTK=VT VTD=斎藤越前守助成記 VTR=サイトウ エチゼンノカミ スケナリ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。「布衣」とは、院の北面・滝口・検非遣使の官人・諸家の青侍等の低い武士階級を指す。布衣の人々の服装・太刀・刀・弓矢・扇等の持物より、馬のこしらえ・郎従・僮僕の数・その出立・諸役勤仕の次第作法に至るまで、45ヵ条の申し合わせをなしたもの。当時の宮廷武士の生活が知られる。類従の分類では、雑部に収むべきもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080281 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=連阿口伝抄 / 高倉永綱 [著] TRR=レンア クデンショウ VTK=VT VTD=永綱装束抄 VTR=ナガツナ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=連阿装束抄 VTR=レンア ショウゾクショウ VTK=VT VTD=深窓秘抄 VTR=シンソウ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第118 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。巻頭に装束寸法とあるように、袍・半臂・下襲・単・表袴・大口・直衣・狩衣・袙等の寸法を説いたもので、片仮名混じりの平易な文章で記し、裁ち方を図示する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=高倉, 永綱 AHDNGR=タカクラ, ナガツナ AID=DA12538058 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080291 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=連阿不足口伝抄 / 高倉永綱 [著] TRR=レンア フソク クデンショウ VTK=VT VTD=橘以国装束抄 VTR=タチバナ モチクニ ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第118 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。口伝抄に漏れたことを、さらに補足して伝授したもの。口伝抄と同じく片仮名混じりの文章で平易に説く。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=高倉, 永綱 AHDNGR=タカクラ, ナガツナ AID=DA12538058 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080302 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=装束雑事抄 TRR=ショウゾク ゾウジショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第118 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。浄衣・半尻・布衣等、装束の下に著る小袖・裾の丈数等のことを説いたもの。寸法・色目の事を主として記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080309 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=物具装束鈔 TRR=モノノグ ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第118 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。正服の場合の装束および装身具等の種類を、公卿殿上人の場合からその随身・雑色・舎人・馬丁などの下部の装束に至るまで、項目をかかげ名目を挙げ、それに注を加えて、その制と用途とを簡単に説明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080314 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=深窓秘抄 TRR=シンソウ ヒショウ VTK=VT VTD=永綱装束抄 VTR=ナガツナ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=深窓抄 VTR=シンソウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第119 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。前半は調進した御服の留書であり、後半は装束の名称を列記し、御服としての特徴および臣下の服との差異をきわめて簡単に記す。本書は一個人の著作というよりも累代の記録と見るべきもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=撰塵装束抄 TRR=センジン ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第119 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。まず衣服令の全文を引用し、その要語を抽出して、令集解および延喜式によって注釈を加え、次に服用事・雑染色事・喪服事の3条を設け、説明を加える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080330 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=袷帷着用時節 / 柳原資定, 三条西公条 [著] TRR=アワセ カタビラ チャクヨウ ノ ジセツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第119 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。柳原資定が袷と帷とを著替える時節について、三条西公条の意見をもとめたもの。柳原資定・三条西公条の2人の間にとりかわされた書状(勘返状)。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=柳原, 資定 AHDNGR=ヤナギワラ, スケサダ AHDNG=三条西, 公条 AHDNGR=サンジョウニシ, キンエダ AID=DA01827053 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080346 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法中装束抄 / 隆源 [著] TRR=ホッチュウ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=隆源僧正法中装束考 VTR=リュウゲン ソウジョウ ホッチュウ ショウゾクコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第120 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。僧服のうち、鈍色白裳付香染事・袙表袴事等10ヵ条について、問答体に説明したもの。主としてその著用の場合・身分のことなどを述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=隆源 AHDNGR=リュウゲン AID=DA18154161 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080348 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法體装束抄 / 高倉永行 [著] TRR=ホッタイ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=法体装束抄 VTR=ホッタイ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=法体装束事付童体装束事 VTR=ホッタイ ショウゾク ノ コト ツケタリ ドウタイ ショウゾク ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第120 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。足利義満は応永2年(1395)6月20日に出家し、さらにその9月16日東大寺に受戒した。永行はそのために法服を製したので、その時の記録である。法服の寸法・製法・著用のことを配し、童服については直衣・狩衣・狩襖・半裾・水干・垂首・浄衣および児の髪の結様のことを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=高倉, 永行 AHDNGR=タカクラ, ナガユキ AID=DA04405795 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=女官飾鈔 / 一条兼良 [著] TRR=ニョカン カザリショウ VTK=VT VTD=女官装束 VTR=ニョカン ショウゾク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第120 NOTE=作品紹介: 女官装束の書。1巻。主として衣の色目を説いたもの。奥にうちぎぬの事、ひとへの事、かざみの事、小掛の事等女装について記し、仮名文で簡単に、かつ通俗に説明する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080369 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=曇花院殿装束抄 TRR=ドンゲインドノ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=曇華院女官飾抄 VTR=ドンゲイン ニョカン カザリショウ VTK=VT VTD=曇花院女房飾抄 VTR=ドンゲイン ニョカン カザリショウ VTK=VT VTD=曇華院装束抄 VTR=ドンゲイン ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第120 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。最初に五ツ衣単色目事として、重の色目を説明する。思い出したままを順序無く記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080375 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御禊行幸服飾部類 TRR=ゴケイ ギョウコウ フクショク ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第121 NOTE=作品紹介: 装束の書。残欠本で今は2巻。大嘗祭の前に行なわれる御禊の行幸に供奉した廷臣の服装に関する記録を抄出部類したもの。引用する記録は豊富。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080383 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=懐風藻 TRR=カイフウソウ VTK=VT VTD=懐風詩集 VTR=カイフウ シシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第122 NOTE=作品紹介: 上代の漢詩集。1巻。飛鳥・奈良時代における日本人の詩を、年代順に排列する。和歌における万葉集と相対し、上代の文芸文化に光輝を与えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080430 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=凌雲集 / 小野岑守, 菅原清公, 勇山文継 [撰] TRR=リョウウンシュウ VTK=VT VTD=凌雲新集 VTR=リョウウン シンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第123 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の漢詩集。1巻。平城天皇の詠桜は、桜を詠じた詩の最初である。詩文の興隆期の、華麗雄渾とも称すべき作品であり、勅撰の作品集として尊重すべきもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=小野, 岑守 AHDNGR=オノ, ミネモリ AID=DA07708625 AHDNG=菅原, 清公 AHDNGR=スガワラ, キヨトモ AID=DA12427523 AHDNG=勇山, 文継 AHDNGR=イソヤマ, フミツグ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080455 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文華秀麗集 / 藤原冬嗣, 菅原清公, 勇山文継 [ほか編] TRR=ブンカ シュウレイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第124 NOTE=その他の編者: 滋野貞主, 桑原腹赤 NOTE=作品紹介: 平安初期の漢詩集。3巻。凌雲集に漏れたもの、およびそれ以後の作品を集める。凌雲集と同じく、平安初期における詩風と詩界の風潮を知るためには貴重な資料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=藤原, 冬嗣 AHDNGR=フジワラ, フユツグ AID=DA06280759 AHDNG=菅原, 清公 AHDNGR=スガワラ, キヨキミ AID=DA12427523 AHDNG=勇山, 文継 AHDNGR=イソヤマ, フミツグ AHDNG=滋野, 貞主 AHDNGR=シゲノ, サダヌシ AID=DA04425023 AHDNG=桑原, 腹赤 AHDNGR=クワバラ, ハラアカ AID=DA14375668 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080473 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=経国集 / 良岑安世, 南淵弘貞, 菅原清公 [ほか撰] TRR=ケイコクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第125 NOTE=その他の撰者: 安野文継, 安部吉人 NOTE=作品紹介: 平安時代の漢詩集。詩と文章との合集は、この集を最初とする。平安初期の詩文興隆期における総集の観がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=良岑, 安世 AHDNGR=ヨシミネ, ヤスヨ AID=DA12956568 AHDNG=南淵, 弘貞 AHDNGR=ミナブチ, ヒロサダ AHDNG=菅原, 清公 AHDNGR=スガワラ, キヨキミ AID=DA12427523 AHDNG=安野, 文継 AHDNGR=アノ, フミツグ AHDNG=安部, 吉人 AHDNGR=アベ, ヨシヒト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080496 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=扶桑集 / 紀斉名 [撰] TRR=フソウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第126 NOTE=作品紹介: 平安初期頃の漢詩集。もと12巻であったが、現在は第7・第9の2巻のみ。平安初期から、一条天皇の正暦・長徳(990-1004)頃の作品を知る好資料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=紀, 斉名 AHDNGR=キ, タダナ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080561 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100117 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝麗藻 / 高階積善 [撰] TRR=ホンチョウ レイソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第127 NOTE=作品紹介: 平安中期頃の漢詩集。2巻。一条帝の正暦・寛弘(990-1012)時代における公卿の作品を知ると同時に、日本漢文学史上、詩も和習が濃くなった点を示す重要な資料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第8輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=高階, 積善 AHDNGR=タカシナ, モリヨシ AID=DA08059357 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V080586 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝無題詩 TRR=ホンチョウ ムダイシ VTK=VT VTD=階蓂詞葉 VTR=カイメイシヨウ VTK=VT VTD=日東官家詩集 VTR=ニットウ カンケ シシュウ VTK=VT VTD=無題詩 VTR=ムダイシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第128 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の漢詩集。10巻。行幸・天象・山家・山寺など、およそ37門に部類する。僧俗色々の人の作品を集録。平安公卿の詩としては、最後の花であると同時に、平安時代末期の詩界の趨勢を見るべき、唯一の資料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=都氏文集 TRR=トシ ブンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第129 NOTE=作品紹介: 都良香の漢詩文集。当時の対策の評定(すなわち批判)や、省試の詩すなわち擬文章生の詩の評定の事情などを知るに参考となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090136 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=田氏家集 TRR=デンシ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第130 NOTE=作品紹介: 島田忠臣の漢詩集。平安時代の個人の集の完本としては、貴重な存在。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090166 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅家後集 / 菅原道真 [著] TRR=カンケ ゴシュウ VTK=VT VTD=菅家後草 VTR=カンケ コウソウ VTK=VT VTD=西府新詩 VTR=サイフ シンシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第131 NOTE=作品紹介: 漢詩集。1巻。菅原道真が、太宰府左遷中に詠んだもの。元稹、温庭筠らの漢詩との関係を知り、また、道真の作風やその時代の作風を見るには、「菅原文草」とともに重要である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=菅原, 道真 AHDNGR=スガワラノ, ミチザネ AID=DA04424916 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090197 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江吏部集 / 大江匡衡 [著] TRR=ゴウリ ホウシュウ VTK=VT VTD=江匡衡集 VTR=ゴウマサヒラ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第132 NOTE=作品紹介: 大江匡衡の漢詩集。3巻。平安初期のような活気のある作品はほとんどなく、著者の代々の家の人が、儒者として功があった点や、自身も、花山・一条両朝の頃に侍読であった点などを誇る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=大江, 匡衡 AHDNGR=オオエ, マサヒラ AID=DA13933353 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090206 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法性寺関白御集 / 藤原忠通 [著] TRR=ホッショウジ カンパク ギョシュウ VTK=VT VTD=法性寺集 VTR=ホッショウジシュウ VTK=VT VTD=法性寺入道集 VTR=ホッショウジ ニュウドウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第133 NOTE=作品紹介: 藤原忠通の漢詩集。1巻。詩の格調は、「本朝麗藻」や、「殿上詩合」や、「侍臣詩合」と同類である。忠通は、当時の優秀な詩人で、すぐれた作品を残した詩人。当時の個人の作品が多く纏められた集として、参考とすべき点は少なくない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=藤原, 忠通 AHDNGR=フジワラ, タダミチ AID=DA03407401 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090248 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雑言奉和 TRR=ザツゲン ホウワ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 平安初期頃の漢詩集。首尾を欠いた1巻。詩はすべて、天皇の作品に和したものだけを集める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090264 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=粟田左府尚歯会詩 TRR=アワタ サフ ショウシカイ ノ シ VTK=VT VTD=粟田左府(藤原在衡)尚歯会詩 VTR=アワタ サフ フジワラ アリヒラ ショウシカイ ノ シ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 漢詩集。1巻。粟田左府が尚歯会を開いた時の詩。粟田左府とは、左大臣藤原在衡のこと。尚歯とは、歯(よわい)を尚(とうと)ぶの意で、高齢の人が集まって、宴を張り詠歌や作詩をなすこと。在衡の外、20名が参集。天暦年間(947-957)の作品の風潮を知る上で、参考となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090271 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賦光源氏物語詩 TRR=フ ヒカル ゲンジ モノガタリ シ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 源氏物語の内容の漢詩集。1巻。物語の内容を詩によって表現する試みは、詩人の試みた遊戯文字である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090276 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天徳三年八月十六日闘詩行事略記 / 小野道風 [著] TRR=テントク サンネン ハチガツ ジュウロクニチ トウシ ギョウジ リャッキ VTK=VT VTD=天徳闘詩記 VTR=テントク トウシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 清涼殿の孫廂に行なわれた十番の闘詩、すなわち詩合の記事。1巻。この闘詩に影響されて、天徳4年(960)3月30日に天徳歌合が行なわれた。大規模の天徳歌合の動機となった点、および当時の絶句と律詩の風潮などを見る上で、少なからず参考となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=小野, 道風 AHDNGR=オノ, ミチカゼ AID=DA0397775X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090286 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=善秀才宅詩合 TRR=ゼン シュウサイ タク シアワセ VTK=VT VTD=善秀才(三善道統)宅詩合 VTR=ゼン シュウサイ ミヨシ ミチムネ タク シアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 三善道統すなわち善秀才の家に挙行した闘詩。1巻。当時、闘詩が流行したことも、一個の文学現象として注意すべき点であり、その作品の残存している点は、参考資料として重要。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090293 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=侍臣詩合 : [永承六年] TRR=ジシン シアワセ : エイショウ ロクネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 平安時代の詩合。1巻。殿上詩合と同じく、その頃の作品としての、作風や格調を知る上で参考となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090296 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=殿上詩合 : [天喜四年] TRR=テンジョウ シアワセ : テンギ ヨネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 平安時代の詩合。1巻。清凉殿の殿上の間に行われた詩合。松月夜生凉のほか、すべて五題。詩は律詩。起聯は、題目の文字を適宜に採用し、頷聯は、題目の意味を表現し、頚聯は、譬喩的な事を述べ、尾聯は、述懐的な内容を詠むこと。この型は何人にも用いられ、当時の作品を類型的なものとしたところもあったが、当時流行した日本の詩風を見る上で参考となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090297 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=資実・長兼両卿百番詩合 / 藤原教家 [著] TRR=スケザネ ナガカネ リョウケイ ヒャクバン シアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 二人の詩合。1巻。藤原資実と藤原長兼との百番の詩合。聯句合になっている。しかし、資実の作を左として、長兼の作を右として、一括して記し、闘詩すなわち詩合の形式を踏んでいない。鎌倉時代前期の作品として、詩風などを見る点で参照すべきものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=藤原, 教家 AHDNGR=フジワラ, ノリイエ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090304 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=泥之草再新 / 藤原教家 [編] TRR=デイシソウ サイシン VTK=VT VTD=教家卿詩巻物写 VTR=ノリイエ キョウ シ マキモノ ウツシ VTK=VT VTD=教家摘句 VTR=ノリイエ テキク VTK=VT VTD=詩文警句 VTR=シブン ケイク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 詩句を集めたもの。1巻。平安時代の文人・詩人の作品中、本朝文粋・本朝麗藻・新撰朗詠集その他から採用している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=藤原, 教家 AHDNGR=フジワラ, ノリイエ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090311 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続千字文 / 三善為康 [撰] TRR=ゾク センジモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 文字の教科書。1巻。周興嗣の千字文にならい、童蒙のために撰したもの。故事などの句も少なからず見られる点で、単に文字を知るほかに、童蒙の勉学にも参考となる点が少なくない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=三善, 為康 AHDNGR=ミヨシ, タメヤス AID=DA01177923 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=富士山記 / 都良香 [著] TRR=フジサンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 平安時代の漢文文章。1巻。富士山の遠望と、山頂の事とを記す。平安時代における、富士山に対する伝承や信仰、登山者の実地体験を誤伝している点などを知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=都, 良香 AHDNGR=ミヤコ, ヨシカ AID=DA03143693 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090324 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=狐媚記 / 大江匡房 [著] TRR=コビキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 平安時代の漢文文章。1巻。康和3年(1101)に京都市内で狐にだまされた話などを略記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090325 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源府君所蔵銅雀研記 / 義堂周信 [著] TRR=ゲン フクン ショゾウ ドウジャク ケンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 室町時代の漢文文章。1巻。銅雀研すなわち銅雀の硯とは、魏の曹操の建てた銅雀台の瓦で作った硯のことで、本書はその硯の記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=義堂周信 AHDNGR=ギドウ シュウシン AID=DA13358368 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090326 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=暮年記 / 大江匡房 [著] TRR=ボネンキ VTK=VT VTD=暮年詩記 VTR=ボネンシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 漢文文章。1巻。著者が、少年時代から詩に勝れていたことを記し、暮年詩の由緒のようなことを記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090328 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=遊女記 / 大江匡房 [著] TRR=ユウジョキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 漢文文章。1巻。遊女の事実や風俗などを記す。文は推敲を経たものではなく、書き流した類のもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=傀儡子記 / 大江匡房 [著] TRR=クグツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 漢文文章。1巻。歌に合わせてあやつり人形を舞わせる傀儡たちの生活や技芸を記述したもの。風俗史や社会史の研究資料として、また、芸人間の歌謡の状態などを知る上で重要。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090330 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=浦島子伝 TRR=ウラシマコ ノ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 漢文文章。1巻。浦島子の伝説としては、古い面影を伝える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続浦島子伝記 TRR=ゾク ウラシマコ ノ デンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 漢文文章。1巻。「浦島子伝」を注解的に述べたもの。浦島伝説を説明したものとしては、最も詳細な文献として参考となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=玉造小町子壮衰書 TRR=タマツクリ コマチシ ソウスイショ VTK=VT VTD=玉造小町壮衰書 VTR=タマツクリ コマチ ソウスイショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第136 NOTE=作品紹介: 漢文文章。1巻。玉造小町という美女の、壮と衰の両時期の容色や生活を述べ、最後に極楽往生を説き勧めている。仏教の経典中の、偈を参照しての作と推測される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090340 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新猿楽記 TRR=シン サルガクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第136 NOTE=作品紹介: 漢文文章。1巻。猿楽の種類・名人などの名称を掲げ、所作や言葉などの滑稽な事を説き、また装束の名称、雙六や鋳物師その他の詞、料理の品、美人の相や醜婦の相、諸国の物産や楽器の品目その他、各方面にわたって事物の名称を列記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090346 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=作文大体 / 中御門宗忠 [撰] TRR=サクモン ダイタイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第137 NOTE=作品紹介: 詩文制作上の参考書。1巻。漢詩と漢文の作法の大体を童蒙に教えるために、参考となる事実を編集したもの。文筆の句法などを実例によって知ることができ、作詩や四六文を作る時の参考になる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=藤原, 宗忠 AHDNGR=フジワラ, ムネタダ AID=DA02671641 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101002990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=童蒙頌韻 / 三善為康 [撰] TRR=ドウモウ ショウイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第137 NOTE=作品紹介: 漢詩の韻字の教科書。1巻。童蒙のために、詩作の際の平声の韻字を集めて、記憶し易いようにしたもの。上平下平の韻字を、一見して知るためには、簡明である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=三善, 為康 AHDNGR=ミヨシ, タメヤス AID=DA01177923 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090378 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雲州消息 / 藤原明衡 [撰] TRR=ウンシュウ ショウソク VTK=VT VTD=雲州往来 VTR=ウンシュウ オウライ VTK=VT VTD=明衡往来 VTR=メイゴウ オウライ VTK=VT VTD=明衡消息 VTR=メイゴウ ショウソク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第138 NOTE=作品紹介: 平安時代の教科書。3巻。群書類従本では137通の消息を上中下3巻に分け、各巻をそれぞれ本末に分かち、四季にわたる消息の文例としたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=藤原, 明衡 AHDNGR=フジワラ, アキヒラ AID=DA00133751 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090396 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貴嶺問答 / 中山忠親 [撰] TRR=キレイ モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第139 NOTE=作品紹介: 平安時代の教科書。1巻。正月から12月までの贈答文の凡例を収めるが、朝廷の制度や儀式・風俗等に関する知識を与えるものが多い。全篇を通じて律令・朝儀等の諸事項について「注」を求められてその大概を説明したようなものが中心となる。諸事につけて令の条項を授引して解釈を示したものも多く、また当時の世相や公卿の生活を伝えるものもあるが、本書に引用された律の文に、他には伝わらぬ逸文が見出される点が、最も注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=藤原, 忠親 AHDNGR=フジワラ, タダチカ AID=DA02858212 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090444 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十二月往来 TRR=ジュウニガツ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第139 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の教科書。1巻。正月から12月までの朝廷や社寺の行事を中心とした手紙の例を24通集める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090466 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新十二月往来 / 九条良経 [著] TRR=シン ジュウニガツ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第139 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初頭の教科書。1巻。十二月往来にならない、四季各月にわたる書簡の文例を24通収める。年中行事を中心とするが、十二月往来に比べて、故実の知識よりも一般的な消息の教養に関心が向いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=藤原, 良経 AHDNGR=フジワラ, ヨシツネ AID=DA03041117 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090470 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=異制庭訓往来 TRR=イセイ テイキン オウライ VTK=VT VTD=異制庭訓 VTR=イセイ テイキン VTK=VT VTD=森月往来 VTR=シンゲツ オウライ VTK=VT VTD=新撰之消息 VTR=シンセン ノ ショウソク VTK=VT VTD=百舌鳥往来 VTR=モズトリ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第140 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の教科書。1巻。正月から12月までの行事や風物に関連して作られた手紙文の例を24通収める。「雲州消息」や「貴嶺問答」などにくらべると、文例各篇はずっと長大になっており、かつ内容も多角化しており、消息文例集たる以上に各般にわたる知識・教養を授けるための初等教科書としようとした意図がうかがわれる。素材内容による知識と消息文案とが総合的にとり入れられた往来物の代表的な一例。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090475 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雑筆往来 TRR=ザッピツオウライ VTK=VT VTD=雑筆抄 VTR=ザッピツショウ VTK=VT VTD=百也往来 VTR=ヒャクナリ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第140 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の教科書。1巻。蹴鞠の会のことより始め、さまざまの社会評・道徳観等をのべた1通の書状の形をとった文例書。はじめから5分の4ぐらいの「大略注進如右」までと、それ以降の残りの部分とでは性格も多少相違するものがあり、後の部分には宗教的関心が深められている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090501 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尺素往来 / 伝一条兼良 [著] TRR=セキソ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第141 NOTE=作品紹介: 室町時代の教科書。1巻。本書はいわば「雑筆往来」の系統をひくもので、消息文の構成に役立ちそうな語句や短文を社会的百般の事象に関連づけて広範囲かつ多量に提供する方針をとる。本書の仕立て方は、往復2通の書状の形にしてあって、そこに特色もうかがえるが、まとまった型をなした消息文を習わせようという考えはそこにはなく、諸般の知識・教養のための基礎学習の資とされていることがわかる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090509 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=釈氏往来 / 守覚法親王 [著] TRR=シャクシ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第142 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の教科書。1巻。正月をはじめとして四季各月にわたり、密教を中心とした種々の宗教行事作法に関した書簡56通を収める。簡潔な書簡文が多数収められており、文例集としても有用であるが、「山密往来」などと同じように、教科書としては特殊・専門的な知識・教養のためのものとなっている。当時の世相や仏家の生活をうかがうことができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=守覚法親王 AHDNGR=シュカク ホッシンノウ AID=DA12291997 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090528 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山密往来 / 実厳 [著] TRR=サンミツ オウライ VTK=VT VTD=顕密往来 VTR=ケンミツ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第142 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の教科書。1巻。天台を中心とした行事法流・作法を主に取扱った書簡32通を収録したもの。特殊・専門の知識・教養に資するものとなっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=実厳 AHDNGR=ジツゴン AID=DA09253377 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090541 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後花園院御消息 / 後花園天皇 [著] TRR=ゴハナゾノイン ゴショウソク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第143 NOTE=作品紹介: 室町時代の天皇の書簡。1巻。連歌連句の時の作法をとき、学問を専にすべきこと、公事・詩歌・管絃・書法をもおろそかにしないようすすめており、小鳥などを集めることは誡めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=後花園天皇 AHDNGR=ゴハナゾノ テンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090560 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=贈定家卿文 / 西行 [著] TRR=テイカキョウ ニ オクル フミ VTK=VT VTD=贈定家卿(藤原)文 VTR=テイカキョウ フジワラ ニ オクル フミ VTK=VT VTD=西行上人消息 VTR=サイギョウ ショウニン ショウソク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第143 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の消息文。1巻。西行が藤原定家に宛てて書いたもの。西行72歳の頃。「宮河歌合」と名づけて定家に贈り判を乞うた。この歌合についてみずからの意見を披歴しつつ、定家宛にしたためたのが本書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=西行 AHDNGR=サイギョウ AID=DA0036497X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090563 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=定家卿消息 / 藤原定家 [著] TRR=テイカキョウ ショウソク VTK=VT VTD=京極黄門抄 VTR=キョウゴク コウモンショウ VTK=VT VTD=定家御消息 VTR=テイカ ゴショウソク VTK=VT VTD=庭訓和歌式 VTR=テイキン ワカシキ VTK=VT VTD=庭訓和歌抄 VTR=テイキン ワカショウ VTK=VT VTD=毎月秘抄 VTR=マイゲツショウ VTK=VT VTD=和歌庭訓 VTR=ワカ テイキン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第143 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌論書。1巻。衣笠内大臣が毎月定家に歌の添削を請い、教えをうけたので、その指針のため歌を論じたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090566 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=越部禅尼消息 / 越部禅尼 [著] TRR=コシベ ノ ゼンニ ショウソク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第143 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の消息文。1巻。歴代の勅撰集を評論し、とくに新古今・新勅撰・続後撰については越部禅尼一門の手で撰ばれたものであるだけに、詳しく述べられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=藤原俊成女 AHDNGR=フジワラ トシナリ ノ ムスメ AID=DA07478762 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090576 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東野州消息 / 東常縁 [著] TRR=トウヤシュウ ショウソク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第143 NOTE=作品紹介: 室町時代の消息文。1巻。10月16日付で宗祇より数ヵ条の質問が寄せられたのに対する回答。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=東, 常縁 AHDNGR=トウ, ツネヨリ AID=DA00312604 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090579 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東素山消息 / 東素山 [著] TRR=トウソザン ショウソク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第143 NOTE=作品紹介: 室町時代の消息文。1巻。上洛にあたって自分の近況や感懐を述べたもの。歌道の衰えた時代に自分は東家の歌学伝承者として興隆をはからねばならぬが歳をとり、その気力衰え、なかなかむつかしい旨を述べ、遠藤大隈守胤基に贈ったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=東, 素山 AHDNGR=トウ, ソザン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090582 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=消息耳底秘抄 / 守覚法親王 [著] TRR=ショウソク ジテイ ヒショウ VTK=VT VTD=消息耳底抄 VTR=ショウソク ジテイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第144 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の有職故実書。1巻。仁和寺の守覚法親王が三条実房・中山忠親に尋ねて記したもの。公家における書札の故実をよく伝えており、当時の書簡を資料として用いる上にも、参考とすべき事項が多い。古今に通ずる手紙の原則に触れるところもあり、内容的に充実している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=守覚法親王 AHDNGR=シュカク ホッシンノウ AID=DA12291997 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090584 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=書札礼 TRR=ショサツレイ VTK=VT VTD=書札礼付故実 VTR=ショサツレイ ツケタリ コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第144 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の有職故実書。1巻。前半は、主として書札礼の諸項を記し、後半は書札の文例を掲げる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090596 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=書札作法抄 TRR=ショサツ サホウショウ VTK=VT VTD=書札抄 VTR=ショサツショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第145 NOTE=作品紹介: 室町時代の有職故実書。1巻。鎌倉時代と比較しながら、書札作法の心得を仮名混じり文で説いたもの。近世に移り行く当時の空気をよく反映している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090628 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川家書札抄 TRR=ホソカワケ ショサツショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第145 NOTE=作品紹介: 室町時代の有職故実書。1巻。細川家を中心に、諸方へ出すべき書札の心得を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090641 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100125 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大館常興書札抄 / 大館常興 [著] TRR=オオダテ ジョウコウ ショサツショウ VTK=VT VTD=書札之事 VTR=ショサツ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第145 NOTE=作品紹介: 有職故実書。1巻。大館常興が九郎に書いて与えたもの。その年時や相手(九郎)については未詳。将軍・公家・武家・医家・陰陽家・僧侶等一般上層階級に宛てた武家被官人の書状のしたため方を記載し、文例を示したもの。前半には宛先の区分による心得、後半には書札関係の事項別の必要知識を説く。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第9輯 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=大館, 尚氏 AHDNGR=オオダテ, ヒサウジ AID=DA06492520 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V090651 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=拾遺抄 TRR=シュウイショウ VTK=VT VTD=拾遺和歌抄 VTR=シュウイ ワカショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第146 NOTE=作品紹介: 「後撰集」についで成った撰集であり、「拾遺和歌集」と最も関係が深い。10巻。春・夏・秋・冬・賀・別・恋上下・雑上下よりなる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後葉和歌集 / 藤原為経 [編] TRR=コウヨウ ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第147 NOTE=作品紹介: 「詞花集」の成った後、それに入らなかった歌を集めて選ばれた和歌集。20巻。春上下・夏・秋上下・冬・賀・別・旅・物名・恋(1-4)・哀傷・雑(1-5)の20巻より成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=寂超 AHDNGR=ジャクチョウ AID=DA12215412 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100037 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続詞花和歌集 / 藤原清輔 [撰] TRR=ショク シカ ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第148 NOTE=作品紹介: 平安時代後期の歌の撰集。20巻。顕輔の撰した「詞花集」の続篇として、子の清輔が撰したものであるから「続詞花和歌集」という。春上下・夏・秋上下・冬・賀・神祇・哀傷・釈教・恋上中下・別・旅・雑上中下・物名・戯咲の部立より成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 清輔 AHDNGR=フジワラ, キヨスケ AID=DA01270656 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100067 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=玄玉和歌集 TRR=ゲンギョク ワカシュウ VTK=VT VTD=玄玉集 VTR=ゲンギョクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第149 NOTE=作品紹介: 鎌倉初期の私撰和歌集。現存7巻。現存本によれば、神祇・天地上下・時節上下・草樹上下の7巻に部類されている。序によれば、元来は1000余首の歌を12巻に部類しており、最終巻は釈教の歌であったことがうかがわれる。現存本は、巻8以降の5巻約300首を脱した残欠本。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100120 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=現存和歌六帖 / 藤原光俊 [撰] TRR=ゲンソン ワカ ロクジョウ VTK=VT VTD=現存六帖 VTR=ゲンソン ロクジョウ VTK=VT VTD=現存和歌 VTR=ゲンソン ワカ VTK=VT VTD=現存倭歌 VTR=ゲンソン ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第150 NOTE=作品紹介: 私撰集。現存本1巻。元来6巻か。類従本は、古今六帖の第6帖に当たる草木虫鳥の題155による歌849首から成り、奥に前掲の跋を有する。「田舎打聞集」や「夫木抄」には現存類従本に見えない題の歌が引用されており、それらは第5帖までの部分にあったものと考えられる。全6帖から成る増補本が実在し、類従本はその第6帖だけの残欠本。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 光俊 AHDNGR=フジワラ, ミツトシ AID=DA08944871 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100150 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=秋風抄 TRR=シュウフウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第151 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の私撰集。2巻。上には春歌(25首)・夏歌(22首)・秋歌(83首、ただし「秋歌」の部立の文字を欠く)・冬歌(45首)、下には恋歌(89首)・雑歌(57首)、総計321首を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100183 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雲葉和歌集 / 九条基家 [撰] TRR=ウンヨウ ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第152 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の私撰集。現存11巻。元来は20巻か。群書類従本などによれば、10巻から成り、春(上中下)・夏・秋(上中下)・冬・賀・羇旅に部類されているが、巻11以降は、恋・雑・神祇・釈教の歌を収め、全20巻であったらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 基家 AHDNGR=フジワラ, モトイエ AID=DA12567271 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100199 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新和歌集 / 御子左為氏 [著] TRR=シン ワカシュウ VTK=VT VTD=宇都宮打聞新式和歌集 VTR=ウツノミヤ ウチギキ シンシキ ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第153 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の私撰集。10巻。巻1から4は四季、巻5は賀・神祇・釈教、巻6は離別・羇旅・哀傷、巻7・8は恋、巻9・10は雑である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=御子左, 為氏 AHDNGR=ミコヒダリ, タメウジ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100239 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続門葉和歌集 / 吠若麿, 嘉宝麿 [撰] TRR=ショク モンヨウ ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第154 NOTE=作品紹介: 私撰集。10巻。醍醐寺関係の僧侶の歌ほぼ千首を集め、四季恋雑等計10巻としている。作品自体の価値はともかくとして、鎌倉時代に一つの寺を中心としてこれだけの規模の撰集が成ったということが注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=吠若麿 AHDNGR=ホエワカマロ AHDNG=嘉宝麿 AHDNGR=カホウマロ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100279 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続現葉和歌集 / 二条為世 [撰] TRR=ショク ゲンヨウ ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 私撰集、現存10巻。元来20巻か。現存本は巻10までで、795首を収め、四季・羇旅・哀傷・神祇・釈教の部から成るが、他に恋や雑の部があって恐らく20巻であったと推測される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条, 為世 AHDNGR=ニジョウ, タメヨ AID=DA11757566 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100327 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=臨永和歌集 TRR=リンエイ ワカシュウ VTK=VT VTD=頓阿法師之打聞 VTR=トンア ホウシ ノ ウチギキ VTK=VT VTD=臨永集 VTR=リンエイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第156 NOTE=作品紹介: 私撰集。10巻。当時の現存歌人と思われる約180名の作約770首を、四季神祇恋雑に部類する。全体として二条派の平淡な家風だが、当時の歌人の作風や当代歌壇の状況を知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100362 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤葉和歌集 / 小倉実教 [撰] TRR=トウヨウ ワカシュウ VTK=VT VTD=藤葉集 VTR=トウヨウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第157 NOTE=作品紹介: 私撰集。現存6巻。元来10巻か。鎌倉時代後期から南北朝初期にかけての歌を集めたもの。現存するのは四季と恋の部のみで、類従本は633首。二条派歌人の作が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=小倉, 実教 AHDNGR=オグラ, サネノリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100395 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=玄々集 / 能因 [撰] TRR=ゲンゲンシュウ VTK=VT VTD=古曽部が打聞 VTR=コソベガ ウチギキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第158 NOTE=作品紹介: 平安時代の私撰集。1巻。巻頭に短い真名序を掲げ、次いで部立を設けず、円融院に始まる92人の歌人の作品総計166首を歌人別に一括して収める。永延(987-989)より寛徳(1044-1046)に至る約60年間に活動した種々の階層の歌人の作品を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=能因 AHDNGR=ノウイン AID=DA0665354X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100422 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=今撰和歌集 / 顕昭 [撰] TRR=コンセン ワカシュウ VTK=VT VTD=今撰集 VTR=コンセンシュウ VTK=VT VTD=顕昭法師三巻抄 VTR=ケンショウ ホウシ サンガンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第158 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の私撰和歌集。1巻。四季・恋・雑の部立のもとに、215首の歌を載せる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=顕昭 AHDNGR=ケンショウ AID=DA0623538X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100429 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=柳風和歌抄 / 冷泉為相 [撰] TRR=リュウフウ ワカショウ VTK=VT VTD=柳風抄 VTR=リュウフウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第158 NOTE=作品紹介: 私撰集。現存5巻。元来10巻か。現存本は巻4までの四季と巻5恋の中途までで僅か137首に過ぎないが、雑その他の部があって、恐らく全10巻であったと推定される。鎌倉幕府に関係する当時現存の人々の詠を集めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=冷泉, 為相 AHDNGR=レイゼイ, タメスケ AID=DA02268310 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100439 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰和歌 / 紀貫之 [撰] TRR=シンセン ワカ VTK=VT VTD=新撰貫之髄脳 VTR=シンセン ツラユキ ズイノウ VTK=VT VTD=新撰和歌集 VTR=シンセン ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第159 NOTE=作品紹介: 「古今集」の歌を主として360首を選抄して、これを春と秋、夏と冬、賀と哀、恋と雑とをそれぞれ対比したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=紀, 貫之 AHDNGR=キノ, ツラユキ AID=DA01068098 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100446 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金玉集 / 藤原公任 [撰] TRR=キンギョクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第159 NOTE=作品紹介: 藤原公任の秀歌を撰した書。1巻。歌は春22首・夏2首・秋7首・冬8首・恋7首・雑32首、合わせて78首より成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 公任 AHDNGR=フジワラ, キントウ AID=DA00362464 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100454 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三十六人撰 / 藤原公任 [撰] TRR=サンジュウロクニンセン VTK=VT VTD=三十六人歌合 VTR=サンジュウロクニン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第159 NOTE=作品紹介: 藤原公任が公任以前の歌人36人の秀歌を集めたもの。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 公任 AHDNGR=フジワラ, キントウ AID=DA00362464 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100457 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後六々撰 / 藤原範兼 [撰] TRR=ゴ ロクロクセン VTK=VT VTD=中古三十六歌仙 VTR=チュウコ サンジュウロッカセン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第159 NOTE=作品紹介: 「三十六人撰」にならって、その後の平安中期の歌人36人をえらんでその歌を10首ないし2首ずつあげた歌選。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 範兼 AHDNGR=フジワラ, ノリカネ AID=DA07414136 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100461 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新三十六人撰 TRR=シン サンジュウロクニンセン VTK=VT VTD=新三十六歌仙 VTR=シン サンジュウロッカセン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第159 NOTE=作品紹介: 「三十六人撰」や「後六々撰」をうけついで、鎌倉時代の歌人36人をえらんでその歌を10首ずつあげた歌選。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100465 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為家卿千首 / 藤原為家 [撰] TRR=タメイエキョウ センシュ VTK=VT VTD=為家千首 VTR=タメイエ センシュ VTK=VT VTD=詠千首和歌 VTR=エイ センシュ ワカ VTK=VT VTD=入道民部卿千首 VTR=ニュウドウ ミンブキョウ センシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第160 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の千首歌。1巻。藤原為家の千首を詠じたもの。春200首・夏100首・秋200首・冬100首(1首欠)・恋200首・雑200首(1首欠)。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 為家 AHDNGR=フジワラ, タメイエ AID=DA04991621 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100475 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詠千首和歌 : [天授二年か] / 藤原師兼 [著] TRR=エイ センシュ ワカ : テンジュ ニネン カ VTK=VT VTD=師兼卿千首 VTR=モロカネキョウ センシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第161 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の千首歌。1巻。春200首・夏100首・秋200首・冬100首・恋200首・雑200首。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 師兼 AHDNGR=フジワラ, モロカネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100495 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100133 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詠千首和歌 : [天授三年] / 宗良親王 [著] TRR=エイ センシュ ワカ : テンジュ サンネン VTK=VT VTD=信太の杜千首 VTR=シノダ ノ モリ センシュ VTK=VT VTD=宗良親王信太杜千首 VTR=ムネナガ シンノウ シノダ ノ モリ センシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第162 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の千首歌。1巻。春200首・夏100首・秋200首・冬100首・恋200首・雑200首。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第10輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=宗良親王 AHDNGR=ムネナガ シンノウ AID=DA02724613 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V100534 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為尹卿千首和歌 / 藤原為尹 [著] TRR=タメタダキョウ センシュ ワカ VTK=VT VTD=為尹千首 VTR=タメタダ センシュ VTK=VT VTD=冷泉為尹千首 VTR=レイゼイ タメタダ センシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第163 NOTE=作品紹介: 室町時代の定数歌集。1巻。「冷泉為尹千首」ともいう。春200首・夏100首・秋200首・冬100首・恋雑各200首の部立で千題千首。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=冷泉, 為尹 AHDNGR=レイゼイ, タメマサ AID=DA16497043 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=千首和歌太神宮法楽 TRR=センシュ ワカ ダイジングウ ホウラク VTK=VT VTD=天文千首 VTR=テンモン センシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第164 NOTE=作品紹介: 室町時代の定数歌会集。1巻または2巻。伊勢神宮法楽の千首で、第1から第10までの100首から成る。作者は藤原公条・同実世等20名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110048 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=白河殿七百首 TRR=シラカワドノ ナナヒャクシュ VTK=VT VTD=禅林寺殿七百首 VTR=ゼンリンジ ドノ シチヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第165 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の定数歌会集。1巻または3巻。「禅林寺殿七百首」ともいう。700題700首の探題歌会。作者は後嵯峨院・藤原実雄等21名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110089 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=亀山殿七百首 TRR=カメヤマドノ ナナヒャクシュ VTK=VT VTD=元亨三年七月七日 VTR=ゲンコウ サンネン シチガツ ナヌカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第166 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の定数歌会集。1巻または3巻。後宇多院の仙洞御所亀山殿で行われ、七夕の催しなので700首と定められた。春130首・夏100首・秋130首・冬100首・恋120首・雑120首。作者は後宇多院をはじめ忠房親王・藤原為世等24名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110118 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=堀川院御時百首和歌 TRR=ホリカワイン オントキ ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=堀河院百首 VTR=ホリカワイン ヒャクシュ VTK=VT VTD=堀河院百首和歌 VTR=ホリカワイン ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=堀河院類聚百首和歌 VTR=ホリカワイン ルイジュ ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=堀河院初度百首 VTR=ホリカワイン ショド ヒャクシュ VTK=VT VTD=堀河院太郎百首 VTR=ホリカワイン タロウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=堀河太郎百首 VTR=ホリカワ タロウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=堀河院御時百首歌 VTR=ホリカワイン オントキ ヒャクシュ ノ ウタ VTK=VT VTD=堀河院御時百首 VTR=ホリカワイン オントキ ヒャクシュ VTK=VT VTD=堀川百首 VTR=ホリカワ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第167 NOTE=作品紹介: 平安時代の百首歌。1巻。組題百首のはじめとし、後世の組題の典拠となり、また数多の堀河百首題を生んだ等、和歌史上の地位は高い。作者は藤原公実・大江匡房・源国信・源師頼等16人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110148 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永久四年百首 TRR=エイキュウ ヨネン ヒャクシュ VTK=VT VTD=永久百首 VTR=エイキュウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=堀河院後度百首 VTR=ホリカワイン ゴド ヒャクシュ VTK=VT VTD=堀河院次郎百首 VTR=ホリカワイン ジロウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=堀川院後百首 VTR=ホリカワイン ゴ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第168 NOTE=作品紹介: 平安時代の百首歌。1巻。「堀河院百首」と趣きを変えた組題百首。作者は源顕仲・藤原仲実等7人 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110186 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=久安六年御百首 TRR=キュウアン ロクネン オンヒャクシュ VTK=VT VTD=久安百首 VTR=キュウアン ヒャクシュ VTK=VT VTD=崇徳院御百首 VTR=ストクイン オンヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第169 NOTE=作品紹介: 平安時代の百首和歌。組題百首ではない。顕広(俊成)の主観に従って立春・早春・子日等の歌題を設定して部類類聚したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110205 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正治二年第二度百首和歌 TRR=ショウジ ニネン ダイニド ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=後鳥羽院第二度百首 VTR=ゴトバイン ダイニド ヒャクシュ VTK=VT VTD=正治後度百首 VTR=ショウジ ゴド ヒャクシュ VTK=VT VTD=後度百首 VTR=ゴド ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第170 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の定数歌集。1巻または2巻。正治2年(1200)7・8月および同年10月(または12月)と、翌建仁元年(1201)6・7月に催された百首歌。後鳥羽院による3ヵ度の百首歌は「新古今集」と密接な関係があり、建仁元年(1201)7月27日に設置された和歌所寄人も、同年11月3日に院宣の下った新古今撰集の撰者も、この3ヵ度の百首歌の作者中から選ばれた。作者は後鳥羽院をはじめ、藤原範光・同雅経・源具親等11名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110244 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裏名所百首 TRR=ダイリ メイショ ヒャクシュ VTK=VT VTD=建保三年内裏名所百首 VTR=ケンポウ サンネン ダイリ メイショ ヒャクシュ VTK=VT VTD=建保名所百首 VTR=ケンポウ メイショ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第171 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の定数歌集。1巻または3巻。承久の乱(1221)まで歌壇は順徳院内裏が中心であった。本百首歌の出詠歌人はすべてその内裏歌壇に活躍した人々で、この百首は量質ともに順徳院内裏歌壇の代表的作品といえる。名所題百首としては本百首が最も古く、後世に大きな影響を与えた。作者は順徳院・僧正行意・藤原定家・同家衡等12名。主催者は順徳院。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110273 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘長百首 TRR=コウチョウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=弘長元年院百首 VTR=コウチョウ ガンネン イン ヒャクシュ VTK=VT VTD=七玉集 VTR=シチギョクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第172 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の定数歌集。1巻。歌人は当時の名流を集めており、最年少の藤原行家でさえ39歳で平均年令は60歳を越しており、当代歌壇のトップクラスを選んでの百首歌であった。後の勅撰集に採られた歌も少なくない。作者は実空(入道前太政大臣実氏)・藤原基家・同家良・融覚(入道民部卿為家)・藤原為氏・同行家・寂西(藤原信実)の7名。主催者は後嵯峨院か。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110301 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=丹後守為忠朝臣家百首 TRR=タンゴノカミ タメタダ アソンケ ヒャクシュ VTK=VT VTD=丹後守為忠朝臣(藤原)家百首 VTR=タンゴノカミ タメタダ アソン フジワラ ケ ヒャクシュ VTK=VT VTD=為忠朝臣家百首 VTR=タメタダ アソンケ ヒャクシュ VTK=VT VTD=丹後守家集 VTR=タンゴノカミ カシュウ VTK=VT VTD=丹後守家百首 VTR=タンゴノカミケ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第173 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の百首歌。1巻。藤原為忠は歌人としての力量は特に卓越していたとはみられないが、本集の歌人に実子3人を含み、名を連ねている面々のパトロンないしはリーダー的存在であった。また、出詠歌人は勧修寺・葉室家を媒介とした血縁関係で結ばれ、為忠一家を中心とした一族縁者の歌会であったとみられる。無名に近い若い歌人グループが為忠を支援者として将来の目覚ましい活躍の習作の場であったことは注目される。作者は丹後守藤原為忠・少納言藤原忠成・加賀守藤原顕広(改名俊成)・兵庫頭源仲正・伊豆守藤原為業(為忠の息、寂念)・散位藤原為盛(為忠の息、左近大夫、改名兼綱)・筑前権守藤原盛忠(為忠の息、改名為経、法名は日想坊寂超)・源頼政の8人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110318 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=木工権頭為忠朝臣家百首 TRR=モクゴンノカミ タメタダ アソンケ ヒャクシュ VTK=VT VTD=木工権頭為忠朝臣(藤原)家百首 VTR=モクゴンノカミ タメタダ アソン フジワラ ケ ヒャクシュ VTK=VT VTD=為忠朝臣家百首 VTR=タメタダ アソンケ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第174 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の百首歌。1巻。藤原為忠とその子3人を中心とした縁者一門の歌会であり、これらの若い歌人たちの指導者兼パトロン的位置にあった為忠歌壇を知りうる。作者は木工権頭為忠・勘解由次官親隆・加賀守顕広(俊成)・兵庫頭仲正・伊豆守為業(寂念)・散位為盛(兼綱)・備後守為経(盛忠・寂超)・散位源頼政の8人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110338 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=句題百首 TRR=クダイ ヒャクシュ VTK=VT VTD=一花集 VTR=ヒトハナシュウ VTK=VT VTD=五玉集 VTR=ゴギョクシュウ VTK=VT VTD=古集句題百首 VTR=コシュウ クダイ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第175 NOTE=作品紹介: 百首歌。1巻。作者は、頓阿法師・法印良守・権大僧都良春・頓宗・禅僧周嗣の5人。この歌人は当代を代表する勅撰歌人である。本書は平安以来の漢詩句を題として詠む流れの一つであるが、特に平安の往事を偲んで5人の歌人が読んでいる点に注目される。点者は頓阿。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=朗詠百首 TRR=ロウエイ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第175 NOTE=作品紹介: 百首歌。1巻。歌は15部百首の構成。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110371 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=俊成卿文治六年五社百首 / 藤原俊成 [著] TRR=シュンゼイキョウ ブンジ ロクネン ゴシャ ヒャクシュ VTK=VT VTD=五社百首 VTR=ゴシャ ヒャクシュ VTK=VT VTD=続長秋詠藻 VTR=ゾク チョウシュウ エイソウ VTK=VT VTD=長秋草 VTR=チョウシュウソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第176 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の百首歌。1巻。文治6年(1190)3月清書の上、住吉・賀茂・春日社・日吉社・太神宮(伊勢)に奉納。堀河百首以来の組題の基本形態として注目されるほか、俊成の詠歌態度として百首歌の多いことも注目される。勅撰の撰者となったことに感激して俊成の嘉例に倣っていることなど、後世への影響が考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 俊成 AHDNGR=フジワラ, トシナリ AID=DA00378249 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110376 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=秋日陪社壇同詠祈雨百首和歌 / 津守国冬 [著] TRR=アキ ノ ヒ ヤシロ ノ ダン ニ ベイシ オナジク アメ ニ イノル オ ヨメル ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=秋日陪社壇同詠祈雨百首和歌 VTR=シュウジツバイ シャダン ドウエイ キウ ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=祈雨百首 VTR=キウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第176 NOTE=作品紹介: 百首歌。1巻。組題百首のもつ和歌修練の一形式と考えられ、為兼卿鹿百首などと同系列のものと思われる。百首歌の系譜を見る上で注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=津守, 国冬 AHDNGR=ツモリ, クニフユ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110389 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為兼卿鹿百首 / 京極為兼 [著] TRR=タメカネキョウ シカ ヒャクシュ VTK=VT VTD=鹿百首 VTR=シカ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第176 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の百首歌。1巻。1首ごとに鹿を詠みこんだもの。現存するのは98首。為兼の特異な歌風は見られない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=京極, 為兼 AHDNGR=キョウゴク, タメカネ AID=DA02268208 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110393 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=南都百首 / 一条兼良 [著] TRR=ナント ヒャクシュ VTK=VT VTD=兼良公百首 VTR=カネラコウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第176 NOTE=作品紹介: 室町時代の百首歌。1巻。堀川百首の題によって、1首ごとに大和の名所を詠みこんだもの。歌としては平板の域を出ないが、名所百首の一つとして注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110398 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=道助法親王家五十首和歌 TRR=ドウジョ ホッシンノウケ ゴジッシュ ワカ VTK=VT VTD=光台院殿五十首和歌 VTR=コウダイイン ドノ ゴジッシュ ワカ VTK=VT VTD=道助法親王家五十首 VTR=ドウジョ ホッシンノウケ ゴジッシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第177 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の定数歌集。1巻。道助入道親王は後鳥羽院の皇子で和歌に関心を持ち続け定家の教えを仰いでいた。全作品にわたって後鳥羽院の勅点が加えられていて、承久の乱(1221)も間近な頃の後鳥羽院の好尚を知ることができる。題者は定家で、出詠歌人は僧を除けばほぼ当時の順徳院内裏中心の歌壇での有力者である。作者は藤原公経・同実氏・同定家・同雅経他の22名。主催者は道助入道親王。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110403 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新古今和歌集竟宴倭歌 TRR=シン コキン ワカシュウ キョウエン ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第178 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌会歌集。1巻。各歌人1首ずつ計20首を収めている。源家長日記に非難があったと記すように、新古今集に入集しない歌人も加えられているが、撰者の藤原定家が参加出詠していないのは、竟宴の企てがあった際になお、前年歿した父俊成の服喪からの復任が延び延びとなっていたためである。定家もいうように勅撰和歌集終功に当たっての竟宴の催しはこの新古今集が最初で、後のものとしては続古今集の時に後嵯峨院の行なわれた竟宴和歌が現存するのみである。作者は藤原良経・同頼実・源通光他の20名。主催者は後鳥羽院。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110429 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続古今和歌集竟宴倭歌 TRR=ショク コキン ワカシュウ キョウエン ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第178 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌会歌集。1巻。新古今和歌集の竟宴にならったもの。続古今集は二条派の平淡な歌風の模範となったもので、千載集・新勅撰集とともに二条家の三代集と称される。外形的には新古今集の模倣が強く、竟宴和歌も同様である。作者は後嵯峨院・藤原実経・藤原公相他23人。御製講師は中納言為氏。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110432 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文治六年女御入内御屏風和歌 TRR=ブンジ ロクネン ニョウゴ ジュダイ ゴビョウブ ワカ VTK=VT VTD=文治六年女御入内屏風和歌 VTR=ブンジ ロクネン ニョウゴ ジュダイ ビョウブ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第178 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の特殊歌集。1巻。藤原俊成・実定の選歌の後に藤原兼実が最後的に屏風歌38首を選定したもの。公事的性格の強いもので、内容も欠点の少ないことに主点がある。作者は藤原兼実・藤原実定・藤原実房・藤原良経・藤原季経・藤原隆信・藤原定家・藤原俊成の8人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110436 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=昭慶門院御屏風押色紙和歌 TRR=ショウケイモンイン ゴビョウブ オシシキシ ワカ VTK=VT VTD=昭慶門院御屏風和歌 VTR=ショウケイモンイン オンビョウブ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第178 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の特殊歌集。1巻。昭慶門院(亀山天皇皇女、喜子)の屏風に、和歌を書いた色紙を集めたもの。百首の組題と同じ題で詠まれたものが多い。歌数は50首。詠者は亀山法皇・二条為相・二条為世・二条為藤など二条家の歌人等27人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110444 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=最勝四天王院障子和歌 : [承元元年] TRR=サイショウ シテンノウイン ショウジ ワカ : ショウゲン ガンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第178 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の特殊歌集。1巻。後鳥羽院が建永2年(1207)5月に、京都の三条白河に建立した最勝四天王院(白河御堂ともいう)の障子に名所を画いたその絵の和歌。歌460首中、障子の歌として用いられたのは、歌頭に合点のある歌である。新古今集に13首が補入されている。そのうち慈円の宇治川、通光の鳴海浦の2首は障子に用いられなかったもので他の11首は障子に用いられたもの。新古今集に入集の13首は、竟宴後補入の最大の一群である点や、新古今集の撰者としての定家・家隆・雅経・有家だけでなく、後鳥羽院の親近歌人としての通光・秀能がいることに注目される。作者は後鳥羽院・大僧正慈円・大納言通光他10人。名勝の絵は尊智・兼康・康俊・光時の4人。本書の成立事情は、明月記の承元元年(1207)正月24日より、同年11月19日までの記事に詳細に記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110447 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=句題和歌 TRR=クダイ ワカ VTK=VT VTD=大江千里集 VTR=オオエノ チサト シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第179 NOTE=作品紹介: 平安時代の家集。1巻。現存本は125首。類従本は文保2年(1318)6月4日の参議藤の奥書を付し、続いて35首の巻末追記がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110458 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三月三日紀師匠曲水宴 TRR=サンガツ ミッカ キ ノ シショウ キョクスイ ノ エン VTK=VT VTD=三月三日紀師近曲水宴和歌 VTR=サンガツ ミッカ キ ノ シ キョクスイエン ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第179 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌会歌集。1巻。紀貫之家の曲水宴歌会。本文・目次にみえる書名「三月三日紀師近曲水宴」は誤りで、「三月三日紀師匠曲水宴」が正しい。歌題は曲水宴にちなむ「花浮春水」「灯懸水際明」「月入花灘暗」の3題。8人が、詠者の順序で各3首ずつ詠んだもの。まさに「まことにめでたきうたよみども」を集めた歌会であった。詠者は凡河内躬恒・藤原伊衡・紀友則・藤原興風・大江千里・坂上是則・壬生忠岑・紀貫之の8人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110465 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三百首和歌 / 宗尊親王 [著] TRR=サンビャクシュ ワカ VTK=VT VTD=中務卿親王三百首和歌 VTR=ナカツカサキョウ シンノウ サンビャクシュ ワカ VTK=VT VTD=中務卿親王文応三百首 VTR=ナカツカサキョウ シンノウ ブンオウ サンビャクシュ VTK=VT VTD=宗尊親王三百首 VTR=ムネタカ シンノウ サンビャクシュ VTK=VT VTD=親王三百首和歌 VTR=シンノウ サンビャクシュ ワカ VTK=VT VTD=東関三百首 VTR=トウカン サンビャクシュ VTK=VT VTD=三百首和歌 VTR=サンビャクシュ ワカ VTK=VT VTD=竹園三百首 VTR=チクエン サンビャクシュ VTK=VT VTD=鎌倉中書王御歌 VTR=カマクラ チュウショオウ オンウタ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第179 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の定数歌集。1巻。春70首・夏30首・秋70首・冬30首・恋70首・雑30首で個々の歌についての為家入道および九条基家の評語がとびとびに添えられる。為家の評語と基家の評語とはかなりくいちがった見解を示していて、定家存命中から異風を示した基家晩年の傾向と為家の立場とを比較できる点がある。作品は未だ初学を終えていない未熟さが認められる。『続群書類従14下 和歌部』巻381に「宗尊親王三百首」として書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=宗尊親王 AHDNGR=ムネタカ シンノウ AID=DA12512713 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110466 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100141 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=七夕七十首 / 藤原為理 [著] TRR=タナバタ シチジッシュ VTK=VT VTD=冷泉為理卿七夕七十首詠歌 VTR=レイゼイ タメタダ キョウ タナバタ シチジッシュ エイカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第179 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の定数歌集。1巻。「七夕天」から「寄七夕祝」まですべて七夕に関する題70を詠んだもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第11輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 為理 AHDNGR=フジワラ, タメノリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V110475 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=在民部卿家歌合 TRR=ザイ ミンブキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=在原民部卿家歌合 VTR=アリワラ ミンブキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=在納言家歌合 VTR=ザイ ナゴンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=仁和元年行平卿家歌合 VTR=ニンナ ガンネン ユキヒラキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=仁和行平卿家歌合 VTR=ニンナ ユキヒラキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=中納言行平卿家歌合 VTR=チュウナゴン ユキヒラキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=民部卿家歌合 VTR=ミンブキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=民部卿行平卿家歌合 VTR=ミンブキョウ ユキヒラキョウケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第180 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の歌合。1巻。この歌合は、証本をとどめている現存最古の歌合として有名で、冒頭に、「左には山のかたを洲浜につくり、右にはあれたる宿のかたを洲浜につくりてありける」(20巻本)とあるように、簡略ながらも日記を有し、かつ和歌の文台として洲浜が用いられ、初期の歌合としては進歩した行事様式をもつものであったことが知られる。主催者は在原行平。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寛平御時后宮歌合 TRR=カンピョウ ノ オントキ キサイノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=寛平歌合 VTR=カンピョウ ウタアワセ VTK=VT VTD=寛平御時歌合 VTR=カンピョウ ノ オオントキ ウタアワセ VTK=VT VTD=寛平御時中宮歌合 VTR=カンピョウ ノ オオントキ チュウグウ ウタアワセ VTK=VT VTD=寛平后宮歌合 VTR=カンピョウ キサイノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=寛平中宮歌合 VTR=カンピョウ チュウグウ ウタアワセ VTK=VT VTD=后宮歌合 VTR=キサイノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=大后百番歌合 VTR=オオキサキ ヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=中宮歌合 VTR=チュウグウウ タアワセ VTK=VT VTD=洞院中宮歌合 VTR=トウイン チュウグウ ウタアワセ VTK=VT VTD=洞院中宮百番歌合 VTR=トウイン チュウグウ ヒャクバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第180 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の歌合。1巻。提出され蒐集された歌の優劣を机上で按配したものか。新撰万葉集の撰歌機関としての役割を果した歌合と考えられる。主宰者は班子女王(宇多天皇の母、当時皇太夫人)。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120010 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=亭子院歌合 TRR=テイジイン ウタアワセ VTK=VT VTD=延喜十三年亭子院歌合 VTR=エンギ ジュウサンネン テイジイン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第180 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の歌合。1巻。当代鋭意の一流歌人たちによるこの歌合は撰歌合であるから、同一歌人が左右に出ており、その点、歌人が左右の方分けに所属して歌合の場に臨んだ後代の歌合とは趣を異にする。歌題は、春(2月)10番、春(3月)10番、夏(4月)5番、恋5番の計30番60首の歌合である。歌合史上最初の整備された行事様式をもつ歌合である。天徳歌合以前においてもっとも画期的な規模と内容とをもつものであった。勅判になる判詞はきわめて簡単であるが、今日しりうる歌合判詞の最初のものとして歌論史上興味ある問題を提供している。歌人は、左、躬恒(15首)・興風(4首)・貫之(3首)等。右、躬恒(5首)・興風(5首)・是則(4首)等。判者は主宰者の宇多法皇。方人は、左、誨子内親王(左の頭)・敦慶親王等。右は、依子内親王(右の頭)・敦実親王等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120018 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=陽成院歌合 : [延喜十三年九月] TRR=ヨウゼイイン ウタアワセ : エンギ ジュウサンネン クガツ VTK=VT VTD=延喜十三年九月九日陽成院歌合 VTR=エンギ ジュウサンネン クガツ ココノカ ヨウゼイイン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第180 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の歌合。1巻。歌題は「惜秋意」の1題23番の歌合で、判はあるが判詞はない。主催者の陽成院はこの時46歳で、退位後のことであるから、9月9日重陽の節句に当たって、近臣と座興的に私的に催された歌合と思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120023 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=亭子院有心無心歌合 TRR=テイジイン ウシン ムシン ウタアワセ VTK=VT VTD=延喜十六年七月七日亭子院有心無心歌合 VTR=エンギ ジュウサンネン シチガツ ナヌカ テイジイン ウシン ムシン ウタアワセ VTK=VT VTD=亭子院殿上歌合 VTR=テイジイン テンジョウ ウタアワセ VTK=VT VTD=亭子院殿上人歌合 VTR=テイジイン テンジョウビト ウタアワセ VTK=VT VTD=亭子院明玉歌合 VTR=テイジイン メイギョク ウタアワセ VTK=VT VTD=有心無心歌合 VTR=ウシン ムシン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第180 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の歌合。1巻。この歌合は、恐らく亭子院の殿上人によって庚申の夜に催された、当座即詠の、行事を伴わぬ単純小規模な歌合であったと思われる。歌は、歌題の極限と無名歌人による歌合のため、すぐれたものはないが、古来「有心無心」の題の魅力のために、真価以上に関心をもたれ、流布したようである。判者名および歌人名の記載はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120025 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天徳内裏歌合 TRR=テントク ダイリ ウタアワセ VTK=VT VTD=あるところの歌合 VTR=アル トコロ ノ ウタアワセ VTK=VT VTD=女房歌合 VTR=ニョウボウ ウタアワセ VTK=VT VTD=女房和歌合 VTR=ニョウボウ ワカアワセ VTK=VT VTD=先帝の御時の歌合 VTR=センテイ ノ オントキ ノ ウタアワセ VTK=VT VTD=村上御時歌合 VTR=ムラカミ オントキ ウタアワセ VTK=VT VTD=天徳御時歌合 VTR=テントク オントキ ウタアワセ VTK=VT VTD=天徳三年二月三日内裏の御歌合 VTR=テントク サンネン ニガツ ミッカ ダイリ ノ オンウタアワセ VTK=VT VTD=天徳三年二月内裏歌合 VTR=テントク サンネン ニガツ ダイリ ウタアワセ VTK=VT VTD=天徳三年二月二十九日歌合 VTR=テントク サンネン ニガツ ニジュウクニチ ウタアワセ VTK=VT VTD=天徳三年八月女房前栽合 VTR=テントク サンネン ハチガツ ニョウボウ センザイ アワセ VTK=VT VTD=天徳四年歌合 VTR=テントク ヨネン ウタアワセ VTK=VT VTD=天徳四年三月晦日内裏歌合 VTR=テントク ヨネン サンガツ ミソカ ダイリ ウタアワセ VTK=VT VTD=天徳四年三月三十日内裏歌合 VTR=テントク ヨネン サンガツ サンジュウニチ ダイリ ウタアワセ VTK=VT VTD=天徳四年内裏歌合 VTR=テントク ヨネン ダイリ ウタアワセ VTK=VT VTD=天徳の御歌合 VTR=テントク ノ オンウタアワセ VTK=VT VTD=天暦御時歌合 VTR=テンリャク オントキ ウタアワセ VTK=VT VTD=天暦の御歌合 VTR=テンリャク ノ オンウタアワセ VTK=VT VTD=殿上女房歌合 VTR=テンジョウ ニョウボウ ウタアワセ VTK=VT VTD=内裏歌合 VTR=ダイリ ウタアワセ VTK=VT VTD=内裏の御歌合 VTR=ダイリ ノ オンウタアワセ VTK=VT VTD=内裏和歌合 VTR=ダイリ ワカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の歌合。1巻。内裏において天皇臨御のもとに行なわれたもの。この歌合における洲浜の贅美や行事の運営、後宴の奏楽・演舞・饗饌・賜禄、また歌題の複雑化などは、これに先行する種々の歌合、物合における諸様式の集大成というべきものであった。文芸(和歌)を中心としたこれらの美術的要素と、後宴にみられる唱歌奏楽の音楽的要素とがあいまって、まさに当日の行事は、「歓楽之至、未如今夜者」(殿上日記)なき、「仙欄之御遊」(同)であった。この歌合は、評論としてよりも行事の面に多くの意義を見出すことができる。判者は堪能重代の左大臣実頼(清慎公)。歌人は、左、朝忠・順・忠見・好古等。右、兼盛・元真・中務等。講師は、左、延光。右、博雅。女房方人は、左、頭中将・宰相等。右、頭弁・按察等。侍臣方人は、左、為明朝臣・重信朝臣等。右、盛明朝臣・博雅朝臣等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120027 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=堀川中納言家歌合 TRR=ホリカワ チュウナゴンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=堀河中納言(藤原朝光)家歌合 VTR=ホリカワ チュウナゴン フジワラ アサミツ ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=天延三年二月堀河中納言家歌合 VTR=テンエン サンネン ニガツ ホリカワ チュウナゴンケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の歌合。1巻。堀川中納言は藤原朝光のこと。1・2番が祝、10番が恋である外は、すべて当季の春の歌題で、おそらく横川の僧房の眼前触目の風物を即興的に歌題にしたものと思われ、従来の歌合歌題の常識を破ったもの。僧房で行なわれたものとしては、これをもって嚆矢とすべきであろう。判者名および歌人名の記載はない。方人の頭は左頭は勘解由判官通家、右頭は前阿波守忠信。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120039 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=一条大納言家歌合 : [天延三年三月] TRR=イチジョウ ダイナゴンケ ウタアワセ : テンエン サンネン サンガツ VTK=VT VTD=一条大納言(藤原為光)家歌合 VTR=イチジョウ ダイナゴン フジワラ タメミツ ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=謙徳公の家の歌合 VTR=ケントクコウ ノ イエ ノ ウタアワセ VTK=VT VTD=恒徳公の家の歌合 VTR=コウトクコウ ノ イエ ノ ウタアワセ VTK=VT VTD=法住寺太政大臣家歌合 VTR=ホウジュウジ ダイジョウ ダイジンケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の歌合。1巻。藤原為光の家で催された歌合。歌題は、紅桜・帰鴈・柳・欵冬・残鶯・若菜(類従本若草)の6題6番の小歌合である。歌人に、元輔・長能・惟成ら堪能の人が揃っていた。この歌合は、新詠旧作をとりまぜたもので、方人即歌人の歌合でなかったことが証される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120040 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大納言家歌合 TRR=ダイナゴンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=源大納言家歌合 VTR=ゲン ダイナゴンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=一条源大納言家歌合 VTR=イチジョウ ゲン ダイナゴンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=土御門左大臣家歌合 VTR=ツチミカド サダイジンケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。歌題は、夏衣・欵冬・藤・卯花・葵・早苗・郭公・鼃鳥・呉竹・遣水の10題10番の歌合で、権大納言源師房が自家に催した3度目の歌合。私的な歌合ではあったが当代の優秀歌人が集っており、撰歌も厳重であったので秀歌が多い。判者名の記載はない。類従本によれば作者は、左方、加賀・頼家等。右方、頼実・親範等。類従本は、現存する唯一の完本である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120040 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀陽院水閣歌合 TRR=カヤノイン ノ スイカク ウタアワセ VTK=VT VTD=宇治前太政大臣家歌合 VTR=ウジ ノ サキ ノ ダイジョウ ダイジンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=宇治前太政大臣家三十講歌合 VTR=ウジ ノ サキ ノ ダイジョウ ダイジンケ サンジッコウ ウタアワセ VTK=VT VTD=宇治前太政大臣家三十講の後の歌合 VTR=ウジ ノ サキ ノ ダイジョウ ダイジンケ サンジッコウ ノ アト ノ ウタアワセ VTK=VT VTD=宇治殿歌合 VTR=ウジドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=宇治殿三十講十番歌合 VTR=ウジドノ サンジッコウ ジュウバン ウタアワセ VTK=VT VTD=宇治入道関白家歌合 VTR=ウジノニュウドウ カンパクケ ウタアワセ VTK=VT VTD=賀陽院歌合 VTR=カヤノイン ウタアワセ VTK=VT VTD=関白家歌合 VTR=カンパクケ ウタアワセ VTK=VT VTD=関白左大臣家歌合 VTR=カンパク サダイジンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=関白殿歌合 VTR=カンパクドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=左大臣家歌合 VTR=サダイジンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=三十講殿上歌合 VTR=サンジッコウ テンジョウ ウタアワセ VTK=VT VTD=三十講次歌合 VTR=サンジッコウジ ウタアワセ VTK=VT VTD=長元歌合 VTR=チョウゲン ウタアワセ VTK=VT VTD=長元八年歌合 VTR=チョウゲン ハチネン ウタアワセ VTK=VT VTD=長元八年賀陽院歌合 VTR=チョウゲン ハチネン カヤノイン ウタアワセ VTK=VT VTD=殿上歌合 VTR=テンジョウ ウタアワセ VTK=VT VTD=頼通公歌合 VTR=ヨリミチコウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。関白左大臣藤原頼通の第、賀陽院(高陽院)において催された歌合。歌合そのものは小規模ではあるが、歌合行事としては臣下の催したものとして最大で、その社会的影響は天徳内裏歌合と伯仲している。この歌合は、藤原氏極盛期の文化と生活と遊楽とを代表するものであった。歌合を宗教的行事の一つとして考え、行事の場所を住吉社頭にまで延長発展させたことは、その宗教的なものへの拝趨が、また一つの美として表現されるに至った唯美的な時代思潮を物語る。判者は従三位神祇伯大中臣輔親。歌人は、左、行経・相模・資業等。右、赤染衛門、頼宗、公任等。講師は、左、源経長、右、源資通。読師は、左、藤原行経、右、藤原兼房。員刺は、左、平経章、右、橘義清。方人は、左、蔵人頭左中弁経輔等。右、右近衛中将俊家朝臣等。念人は、左、左宰相中将藤原兼頼等。右、左宰相中将源顕基等。この歌合の構成メンバーは、当時における政界のあらゆる勢力分野を超越したものであった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120041 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源大納言家歌合 : [その1] TRR=ゲン ダイナゴンケ ウタアワセ : ソノ 1 VTK=VT VTD=源大納言家(源師房)歌合 VTR=ゲン ダイナゴンケ ミナモトノ モロフサ ウタアワセ VTK=VT VTD=一条源大納言家歌合 VTR=イチジョウ ゲン ダイナゴンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=土御門右大臣家歌合 VTR=ツチミカド ウダイジンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=長暦二年九月歌合 VTR=チョウリャク ニネン クガツ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代中期。源師房が自邸に催した歌合。1巻。恐らく八月十五夜に行なうべく予定されたこの歌合は、延期されてのちの明月すなわち九月十五夜となり、歌題も、当季の、秋夜月・秋風・露・霧・薄・菊・秋田・萩・鴈・鹿とあったのを、季が過ぎたので、萩だけは紅葉に変えられた10題10番の歌合で、しかも男女房歌合であったことがわかる。判者名の記載はない。この歌合は男女房歌合で、右男方の歌人は、為善・親範・頼実等、左女方の歌人は、歌合本文には、「薄」左が良暹の代詠であることを記す以外は一名の記載もない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120045 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘徽殿女御十番歌合 : [長久二年二月] TRR=コキデン ノ ニョウゴ ジュウバン ウタアワセ : チョウキュウ ニネン ニガツ VTK=VT VTD=義子女御歌合 VTR=ギシ ニョウゴ ウタアワセ VTK=VT VTD=弘徽殿女御歌合 VTR=コキデン ノ ニョウゴ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。弘徽殿女御生子(後朱雀天皇女御)の催した歌合。当座判に対して左右論難の応酬があった文芸意識の高いものであったことが想像される。判者は大学頭東宮学士権左中弁大和守藤原義忠。義忠は、かつて万寿2年(1025)5月5日自家において歌合を催し、判者となったことがあり、政務に練達した漢学者でもあった。その判詞は詳細で公任の歌学の影響がみられ、後代、袋草紙・八雲御抄・悦目抄・和歌童蒙抄などが取上げるに至った。歌論史的に注目すべきものと思われる。歌人は、左、相模・良暹・重成等。右、侍従乳母・赤染衛門など。撰者は、左、相模。右、侍従乳母。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120046 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祐子内親王家歌合 : [永承五年] TRR=ユウシ ナイシンノウケ ウタアワセ : エイショウ ゴネン VTK=VT VTD=一宮歌合 VTR=イチノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=一品良子内親王家歌合 VTR=イッポン リョウシ ナイシンノウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=宇治入道前関白家歌合 VTR=ウジノニュウドウ サキ ノ カンパクケ ウタアワセ VTK=VT VTD=永承五年賀陽院一品宮歌合 VTR=エイショウ ゴネン カヤノイン イッポンノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=賀陽院一品宮歌合 VTR=カヤノイン イッポンノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=賀陽院歌合 VTR=カヤノイン ウタアワセ VTK=VT VTD=賀陽院殿歌合 VTR=カヤノイン ドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=関白左大臣家歌合 VTR=カンパク サダイジンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=関白殿歌合 VTR=カンパクドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=宮歌合 VTR=ミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=後朱雀院一宮歌合 VTR=ゴスザクイン イチノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=高倉一宮歌合 VTR=タカクラ イチノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=高陽院一宮歌合 VTR=カヤノイン イチノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=殿歌合 VTR=トノウタアワセ VTK=VT VTD=祐子内親王歌合 VTR=ユウシ ナイシンノウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。賀陽院(高陽院)第において後朱雀天皇の皇女高倉一宮祐子内親王を中心に行なわれた歌合。歌題は、桜・郭公・月の三題。方人即歌人の歌合である。出詠された歌はことごとく採られたものと思われ、歌人の実力と人格が高く評価されていた点、従来の歌合と異なる歌人本位、文芸本位の歌合の最初の例といえる。前代における醍醐・村上期の絢爛たる行事様式を踏襲しつつも、一段と文学的情熱の加わった歌合で、殊に相模・伊勢大輔をようする女流の活躍が目立ち、圧倒的な優勢を示している。男女房歌合で判者は、重代堪能の内大臣藤原頼宗。歌人は女方左には、典侍・侍従・伊勢大輔等。男方右には、式部大輔資業・中宮亮兼房・讃岐守家経等。男女とも当代第一級の歌人による。講師は、左、右中弁源経長。右、左大弁源資通。員刺の座をおかず、勝負の記録は権大納言師房が記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120049 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=皇后宮春秋歌合 TRR=コウゴウグウ シュンジュウ ウタアワセ VTK=VT VTD=後冷泉院御時きさいの宮の歌合 VTR=ゴレイゼイイン ノ オントキ キサイノミヤ ノ ウタアワセ VTK=VT VTD=皇后宮歌合 VTR=コウゴウグウ ウタアワセ VTK=VT VTD=四条宮歌合 VTR=シジョウノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=天喜四年四月皇后宮春秋歌合 VTR=テンギ ヨネン シガツ コウゴウグウ シュンジュウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。後冷泉天皇の皇后四条宮寛子の御所で催された歌合。10番、祝を除いては各番春秋を組合わせた春秋歌合である。女房の装束も左右を春秋に配して、さまざまの風雅と綺羅のかぎりを尽したことが詳述される。和歌の道に心酔した女房たちの唯美的な文学愛好の風潮が、その服飾にまで及び、まさに後宮歌合として空前のものであったことがわかる。判者は内大臣藤原頼宗。歌人は、左、小式部命婦・範永朝臣・内大臣頼宗等。右、伊勢大輔・土左・下野等。和歌の撰者は、左方頼宗、右方長家。講師は、左、権亮顕宗。右、亮師基。読師は、左、新頭中将顕房。右、前頭中将隆俊。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120052 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=備中守定綱朝臣家歌合 TRR=ビッチュウノカミ サダツナ アソンケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。備中守定綱の家で催された歌合。歌題は、祝・春雨・霞・鶯・夜風・恋など。祝・恋の外は当季の13題13番。祝を1番においたのは定綱家に何かの祝賀があって催された歌合であろうか。歌人名は左、兼清・佐忠・基綱等。右、忠季・昌任・若乳母君等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120053 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禖子内親王家歌合 : [治暦二年] TRR=バイシ ナイシンノウケ ウタアワセ : ジリャク ニネン VTK=VT VTD=治暦院歌合 VTR=ジリャクイン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。禖子内親王家において行なわれた歌合。庚申に当たる重陽節に内親王家女房たちが、「菊」と題して合わせた5番の小歌合。禖子内親王家歌合は前後25ヵ度行なわれている。恐らく内親王の祖父藤原頼通とその家司藤原師房の庇護後援によって行なわれたものと思われる。歌人は、左、美作・讃岐・小馬。右、中務・兵衛・左衛門など、禖子内親王家に仕える女房たち。判者名の記載はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120055 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禖子内親王家歌合 : [治暦四年] TRR=バイシ ナイシンノウケ ウタアワセ : ジリャク ヨネン VTK=VT VTD=治暦院歌合 VTR=ジリャクイン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。歌題は、菖蒲・時鳥・五月雨など菖蒲の節句に行なわれたもの。判詞はない。歌人は、左、兵衛・近江・大和等。右、小馬・武蔵・式部など、内親王家に関係する女房。判者名の記載はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120056 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=呂保殿歌合 TRR=ロホドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=香炉峰殿歌合 VTR=コウロホウ ドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=治暦院歌合 VTR=ジリャクイン ウタアワセ VTK=VT VTD=治暦四年呂保殿歌合 VTR=ジリャク ヨネン ロホドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=禖子内親王歌合 VTR=バイシ ナイシンノウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。歌題は、月光似氷・雪埋松・夜霰寤夢・炭釜煙高・仏名の5題10番の歌合。判および判詞はない。歌合の歌題に仏名とあるのは注目に値する。歌人は、左、出羽・美作・宣旨。右、宮殿(禖子内親王)・播磨・兵衛など内親王家の女房。判者名の記戦はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120058 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=気多宮歌合 TRR=ケタノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=延久四年三月十九日気多宮歌合 VTR=エンキュウ ヨネン サンガツ ジュウクニチ ケタノミヤ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。藤原通宗が能登国の国司であった時、気多宮の社頭で催した歌合。国司が任国で催した歌合の一つで、地方における神社歌合として注目される。主催者通宗をはじめ、橘成元・国元・源縁・行宗などの名がみえる。判者は不明。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120060 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=摂津守有綱家歌合 TRR=セッツノカミ アリツナケ ウタアワセ VTK=VT VTD=摂津守有綱(藤原)家歌合 VTR=セッツノカミ アリツナ フジワラ ケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。摂津守藤原有綱が任国で催した歌合。身分のあまり高くない地方の官吏たちが、ぎこちない歌調で詠んだ歌をつがえたもの。歌人は、左、帯刀兼定・史大夫成時。右、越後四郎・馬大夫頼清など地方官吏たち。判者名の記載はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120061 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裏歌合 : [承暦二年四月] TRR=ダイリ ウタアワセ : ショウリャク ニネン シガツ VTK=VT VTD=承暦歌合 VTR=ショウリャク ウタアワセ VTK=VT VTD=承暦二年四月二十八日内裏歌合 VTR=ショウリャク ニネン シガツ ニジュウハチニチ ダイリ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。白河天皇が清涼殿で催した歌合。和歌史的に見て、この時代は古いものを守るだけで新風の台頭はまだ見られないので、この歌合の価値は評論史的なものにあるといえる。平安時代の歌合の行事様式としては最も典型的なもので、その盛儀のさまは、殿上日記や、袋草紙に引く経信卿記によって知られる。歌合本文の判詞によると、衆議判的傾向をおびており、方人の難陳がはげしくて、ややもすれば判者が窮するほどであった。歌人は、実政朝臣・公実朝臣・家忠朝臣など、後拾遺集時代の男子の代表的歌人を網羅する。講師は、左方、権左中弁師賢朝臣。右方、右中弁通俊。判者は、皇后宮大夫源顕房。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120062 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若狭守通宗朝臣女子達歌合 : [応徳三年] TRR=ワカサノカミ ミチムネ アソン ジョシタチ ウタアワセ : オウトク サンネン VTK=VT VTD=経平大弐家歌合 VTR=ツネヒラ ダイニケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。故若狭守通宗の邸で、その男隆源阿闍梨をはじめ子女をまじえて催した歌合。判者は通宗の弟、後拾遺集の撰者藤原通俊で、判詞のあとに判歌が付けられている。後拾遺集の奏覧はこの年の9月であるから、撰進当時の通俊の批評態度をうかがう好資料。歌人は、阿闍梨隆源・蔵人大夫により構成されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120067 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高陽院七番歌合 : [寛治八年] TRR=カヤノイン シチバン ウタアワセ : カンジ ハチネン VTK=VT VTD=寛治八年八月十九日前太政大臣師実歌合 VTR=カンジ ハチネン ハチガツ ジュウクニチ サキ ノ ダジョウダイジン モロザネ ウタアワセ VTK=VT VTD=高陽院七首歌合 VTR=カヤノイン シチシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=高陽院殿七番歌合 VTR=カヤノインドノ シチバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。前関白師実がその邸高陽院において催した歌合。男女各7人。題は、桜・郭公・月・雪・祝の5題で、撰題も経信が自然観賞の粋をすぐって立案したもの。当時の代表的歌人による贅美を尽した大歌合。この歌合が平安時代の歌合を通じて重要な歌論史的地位を占めるものであったことが知られる。歌人は、左方、大殿中納言君・四条宮筑前君等。右方、藤中納言通俊・江中納言匡房等。講師は、左方、右大弁基頼朝臣。右方、右中弁宗忠朝臣。判者は、「天下の判者」(八雲御抄)といわれた帥大納言源経信卿。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120069 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東塔東谷歌合 TRR=トウトウ ヒガシダニ ウタアワセ VTK=VT VTD=永長二年東塔東谷歌合 VTR=エイチョウ ニネン トウトウ ヒガシダニ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の歌合。1巻。比叡山の東塔東谷において催された。歌題は、苗代・水鶏・照射・擣衣・鷹狩・神楽の6題。詳細な判詞は歌論史的に問題となる。歌人の名、判者の名を記さない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120075 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山家五番歌合 TRR=サンカ ゴバン ウタアワセ VTK=VT VTD=山家歌合 VTR=サンカ ウタアワセ VTK=VT VTD=天仁三年四月晦日山家五番歌合 VTR=テンニン サンネン シガツ ミソカ サンカ ゴバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 院政期の歌合。1巻。皇后宮権大夫源師時の八条の家の歌合。歌題は当季の、卯花・野草・郭公・五月雨・寄衣恋の5題、各5番、計25番の歌合。この歌合から、金葉集・詞花集に各1首、千載集に300首入集し、夫木抄には11首とられている。歌人は、中宮亮藤原仲実・左近中将源師時など、当代若手の一流歌人からなる。主宰者は、皇后宮権大夫源師時。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120078 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=散位源広綱朝臣歌合 TRR=サンニ ミナモト ヒロツナ アソン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 院政期の歌合。1巻。散位源広綱の家で催された歌合。歌題は、子日小松・鷲閑中友等16題16番よりなる歌合であるが、無判である。一種の自歌合のようになっている。歌人は、左、女房(広綱か)・萓之貫等。右、散位藤原国基・之恒等22人。判者名は、記載なく、無判である。主宰者は、散位源広綱。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120081 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=六条宰相家歌合 TRR=ロクジョウ サイショウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=永久四年実行家歌合 VTR=エイキュウ ヨネン サネユキケ ウタアワセ VTK=VT VTD=実行卿歌合 VTR=サネユキキョウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 院政期の歌合。1巻。参議藤原実行の南六条の泉亭で催された歌合。詳細な判詞から、判者修理大夫藤原顕季の歌論をうかがうことができるが、内容はおおむね伝統を重んじ、典拠の上にたった穏健なもの。歌人は、左、前木工頭俊頼朝臣・左近少将実能等。右、前越前守仲実朝臣等。講師は、左、散位家信。右、散位道経。読師は、左、前木工頭俊頼朝臣。右、散位仲実朝臣。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120083 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内大臣家歌合 : [元永元年十月二日] TRR=ナイダイジンケ ウタアワセ : ゲンエイ ガンネン ジュウガツ フツカ VTK=VT VTD=内大臣(藤原忠通)家歌合 VTR=ナイダイジン フジワラ タダミチ ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=元永元年十月内大臣家歌合 VTR=ゲンエイ ガンネン ジュウガツ ナイダイジンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=内大臣家両判歌合 VTR=ナイダイジンケ リョウハン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第183 NOTE=作品紹介: 院政期の歌合。1巻。内大臣藤原忠通の第で催された歌合。主宰者忠通は当時22歳で、歌道に熱心でしばしば自家に歌合の会を催した。判者は、源俊頼、藤原基俊の2人判。判者が2人という形式は前例がなく、しかも平安時代末期の歌壇を代表する革新派の俊頼と、保守派の基俊の、相対する歌論をうかがうことができ、歌論史的価値は極めて高い。歌人は、左方、皇后宮摂津君・定信朝臣等。右方、俊頼朝臣・顕国朝臣等であるが、各題により左右入り交っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120087 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101003990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内大臣殿歌合 : [元永二年七月十三日] TRR=ナイダイジンドノ ウタアワセ : ゲンエイ ニネン シチガツ ジュウサンニチ VTK=VT VTD=元永二年内大臣家歌合 VTR=ゲンエイ ニネン ナイダイジンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=内大臣家歌合 VTR=ナイダイジンケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第183 NOTE=作品紹介: 院政期の歌合。1巻。内大臣藤原忠通が主宰。歌人の顔ぶれは、元永元年(1118)の歌合とほとんど変わりないが、源俊頼の除かれている点が注意される。「晴れの歌」が求められる歌合の歌に、宗教的傾向を帯びた「述懐」の歌がみられ、早くも中世的精神の萠芽がみられる。判者は、六条修理大夫顕季。作者は、左方、備後守季通・皇后宮摂津君等。右方、前淡路守仲房・左中弁源雅兼等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120099 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=関白内大臣家歌合 TRR=カンパク ナイダイジンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=関白内大臣(藤原忠通)家歌合 VTR=カンパク ナイダイジン フジワラ タダミチ ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=関白殿歌合 VTR=カンパクドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=保安二年関白家歌合 VTR=ホウアン ニネン カンパクケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第183 NOTE=作品紹介: 院政期の歌合。1巻。関白内大臣藤原忠通の第で催された。歌題は、山月・野風・庭露各7番、恋14番、計35番の歌合。判者は、藤原基俊。歌人は、左方、殿下(忠通)・前木工頭俊頼朝臣。右方、前弾正大弼明賢朝臣・前左衛門佐基俊等14人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120104 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永縁奈良房歌合 TRR=エイエン ナラボウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第184 NOTE=作品紹介: 院政期の歌合。1巻。興福寺別当永縁権僧正が、その住寺、興福寺花林院において張行した歌合。歌題は、桜・郭公・月・雪・祝の5題各7番の歌合。この歌合は、基俊判に対する作者の難陳により、後日俊頼の改判が行なわれたもので、歌合が、俊頼・基俊時代のはげしい歌論的論義の場となったことを物語る。歌合は、独創的個性的な歌論を生み出す場となり、六条家と御子左家の対立時代を経て、新古今集への道を切り拓いてゆく役割を果たしている。判者は、前木工頭俊頼朝臣。歌人は、左方、大納言君光覚・三郎君。右方、中納言君教縁・弁君などすべて興福寺関係の僧で構成され、特に大納言君光覚(基俊子)と、中納言君教縁(俊頼孫)の番は、すべて基俊・俊頼の代作になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120114 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西宮歌合 TRR=ニシノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=大治三年八月二十九日西宮歌合 VTR=ダイジ サンネン ハチガツ ニジュウクニチ ニシノミヤ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第184 NOTE=作品紹介: 院政期の歌合。1巻。広田神社の摂社西宮(蛭子社)の社頭で催された。歌題は、月(寄述懐)・紅葉(寄昼)・鹿(寄暁)・虫(寄夕)・萩(寄恋)・女郎花(寄恋)・薄(寄恋)・荻(寄恋)・蘭(寄恋)・菊(寄祝)の10題。歌題「月」の副題に「寄述懐」とあるのと、藤原基俊(前左衛門佐)らしい判詞が、詳しく載せてあることも注意される。歌人は、左方、前美作守顕輔朝臣・前大弐長実卿。右方、神祇伯顕仲卿・兵衛督君等の18人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120122 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=南宮歌合 TRR=ミナミノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=大治三年九月二十一日南宮歌合 VTR=ダイジ サンネン クガツ ニジュウイチニチ ミナミノミヤ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第184 NOTE=作品紹介: 院政期の歌合。1巻。広田神社の摂社南宮(門妙社)の社頭で催された。神祇伯源顕仲一家の人々が、西宮歌合を補うために、南宮で歌合を行なった。歌題の中で、「月」の副題に「述懐」とあるのは、「西宮歌合」の時と同様、留意される。判者は大僧正。歌人は、左方、大僧正・親房等。右、伯・忠季・伯女等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120126 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=住吉歌合 TRR=スミヨシ ウタアワセ VTK=VT VTD=大治三年九月二十八日住吉歌合 VTR=ダイジ サンネン クガツ ニジュウハチニチ スミヨシ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第184 NOTE=作品紹介: 院政期の歌合。1巻。住吉神社の社頭で催された。神祇伯源顕仲一家の人々が、先に西宮歌合・南宮歌合と両度の歌合を広田神社で開催したのに対して、今度は住吉神社で歌合を行なった。これ以後、社頭歌合が盛行する。歌題の中で、「月」の副題に「述懐」とあるのは、西宮歌合・南宮歌合と同様に注目される。「うきみ」とか「憂き世」とかいう語で表現される厭世観が、新しい時代思潮となっている。判者は源顕仲。歌人は、左、前和泉守道経・前淡路守仲房等、右、伯女・帥大夫重道等15人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120128 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中宮亮顕輔家歌合 TRR=チュウグウノスケ アキスケケ ウタアワセ VTK=VT VTD=長承三年九月十三日中宮亮顕輔家歌合 VTR=チョウショウ サンネン クガツ ジュウサンニチ チュウグウノスケ アキスケケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第184 NOTE=作品紹介: 平安時代後期の歌合。1巻。中宮亮藤原顕輔の家で催された。この歌合は、判者藤原基俊の歌学的思想を見るうえで格好のもの。歌合の判詞の中で、基俊がはじめて「幽玄」という語を用いた。歌人は、左、左衛門督(雅定)・新中納言(宗能)等。右、中宮亮顕輔・散位道経等24人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120130 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=右衛門督家歌合 TRR=ウエモンノカミケ ウタアワセ VTK=VT VTD=家成卿家歌合 VTR=イエナリ キョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=久安五年右衛門督家成卿家歌合 VTR=キュウアン ゴネン ウエモンノカミケ イエナリキョウケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第184 NOTE=作品紹介: 平安時代後期の歌合。1巻。右衛門督藤原家成の中御門亭で催された。家成と藤原顕輔とが歌界の中心となっており、この2人が関係した歌合は少なくない。各番に、顕輔の精しい判詞と判歌が記される。判者は藤原顕輔。歌人は、左、右衛門督家成・権中納言忠雅等。右、前斎院兵衛(顕仲伯女)・摂津守重家等22人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120137 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=太皇太后宮大進清輔朝臣家歌合 : [永暦元年] TRR=タイコウタイゴウグウ ダイシン キヨスケ アソンケ ウタアワセ : エイリャク ガンネン VTK=VT VTD=太皇太后宮大進清輔朝臣(藤原)家歌合 VTR=タイコウタイゴウグウ ダイシン キヨスケ アソン フジワラ ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=太皇太后宮大進清輔(藤原)家歌合 VTR=タイコウタイゴウグウ ダイシン キヨスケ フジワラ ケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第184 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。太皇太后宮大進藤原清輔の第で催された。主催者は清輔で、かの「述懐」の歌を負とした判者顕季の孫に当たり、約40年の歌合史の推移を見ることができる。判者は源通能。歌人は、左、大宮大進藤原清輔朝臣・前紀伊守雅重等。右、僧俊恵・僧顕昭等14人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120144 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中宮亮重家朝臣家歌合 TRR=チュウグウノスケ シゲイエ アソンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=永万二年重家家歌合 VTR=エイマン ニネン シゲイエケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第185 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。中宮亮藤原重家の第で催された。先行の歌合が六条家を中心として開催されている間、雌伏していた御子左家の俊成が、その歌壇的地位の偉大さを認められて、この大規模な歌合に、判者として迎えられた。六条家側がその歌壇的覇権を御子左家側に譲らなければならなくなった契機として、歌論史的に大きな意味を持つ。判者は藤原顕広(俊成)。歌人は、左、権中納言藤原実国等。右、小侍従(太皇太后宮女房待宵)・三河(二条院内侍)等28人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120150 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=太皇太后宮亮平経盛朝臣家歌合 TRR=タイコウタイゴウグウノスケ タイラ ツネモリ アソンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=仁安二年経盛家歌合 VTR=ニンアン ニネン ツネモリケ ウタアワセ VTK=VT VTD=平経盛朝臣家歌合 VTR=タイラ ツネモリ アソンケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第185 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。太皇太后宮亮平経盛の第で催された。先に開催された、御子左家の代表、顕広(俊成)判の「中宮亮重家朝臣家歌合」に対して、六条家の代表、藤原清輔を判者として、対抗してこの歌合は企画された。俊成は出詠していない。歌人は、左、刑部卿藤原重家朝臣・前少将藤原公重朝臣等。右、太皇太后宮亮平経盛朝臣・右近少将源通能朝臣等24人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120167 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=左衛門督実国卿家歌合 : [嘉応二年] TRR=サエモンノカミ サネクニキョウケ ウタアワセ : カオウ ニネン VTK=VT VTD=左衛門督実国卿(藤原)家歌合 VTR=サエモンノカミ サネクニキョウ フジワラ ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=実国家歌合 VTR=サネクニケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第186 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。左衛門督藤原実国の第で催された。判者は藤原清輔なので、俊成は出詠していない。清輔の判および判詞があり、判詞の博引旁証で蘊蓄に富む。歌人は左、大納言藤原隆季・左衛門督実国・右馬権頭隆信等。右、刑部卿重家・前左京権大夫師光・右京権大夫源頼政等20人。頼政は講師を、隆信は読師を兼ねている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120179 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=住吉社歌合 : [嘉応二年十月] TRR=スミヨシシャ ウタアワセ : カオウ ニネン ジュウガツ VTK=VT VTD=住吉歌合 VTR=スミヨシ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第186 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。住吉神社の社頭で催された。道因法師(敦頼)の勧進によって催された。歌題は社頭月・旅宿時雨・述懐の3題。「述懐」のような歌題が3題の中の1題として20番も歌われており、ここに一つの中世的意味が見出される。判者は藤原俊成。歌人は、左方、藤原実定・藤原実房・大法師俊恵・藤原邦輔・藤原朝宗等。右方、藤原俊成・源頼政・藤原実国等50人。読師・講師は、左が邦輔、右は朝宗が兼ねている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120189 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建春門院北面歌合 : [嘉応二年十月] TRR=ケンシュンモンイン ホクメン ウタアワセ : カオウ ニネン ジュウガツ VTK=VT VTD=法住寺殿歌合 VTR=ホウジュウジ ドノ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第186 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。建春門院、すなわち平滋子の御所で催された。歌題は関路落葉・水鳥近馴・臨期違約恋の3題。判者は藤原俊成の判および判詞が見えるが、自分の主観を無理に押しつけることなく、できるだけその作品のよさを認め、いろいろな条件を加味しつつ判詞を下す。歌人は、左方、按察使公通卿・前大納言実定卿。右方、皇太后宮大夫俊成卿・備中権守重家卿20人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120207 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=広田社歌合 : [承安二年] TRR=ヒロタシャ ウタアワセ : ショウアン ニネン VTK=VT VTD=広田歌合 VTR=ヒロタ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第187 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。広田神社の社頭で催された。道因法師が、「住吉社歌合」を勧進張行したのに対して、広田大明神が羨望し催されることになった。神社歌合が、住吉神社と広田神社とで、交互に行なわれていたことを示す。歌題は社頭雪・海上眺望・述懐の3題。「海上眺望」29番には、判者俊成のきわめて詳細な判詞があり、後日判のため、俊成の歌論が慎重かつ敬虔に、遺憾なく表明されている中で、特に、俊成の歌論・思想を醇乎とした形で表現している点が、大いに注目される。歌人は、左方、按察使公通・前権大納言実定・太皇太后宮小侍従等。右方、太宰大弐重家・右京権大夫頼政・権大納言実房等58人。当時の歌人として重きをなした人のほとんどを網羅する。この歌合は、前田家尊経閣文庫に、俊成自筆本を所蔵する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120215 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三井寺新羅社歌合 : [承安三年] TRR=ミイデラ シラギシャ ウタアワセ : ショウアン サンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第187 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。三井寺の僧侶が、新羅社の社頭で催した。承安3年(1173)8月、十五夜に張行された歌合に対して、判者俊成が、病を冒して後日判したもの。歌題は遙見山花・古郷郭公・湖上月・野宿雪・談合友恋の5題。後日判のために、詳細な判詞がある。歌人は、左方、中納言君(法性寺石蔵法橋房)・阿闍梨蓮忠(三乃聖護院住)・蔵人君賢辰・佐君良敏等。右方、少輔君(三井寺南院執行房住教智律師房)・阿闍梨泰覚(泰尋法橋息)等16人で、すべて法師。講師は佐公良敏、読師は蔵人公賢辰が兼ねている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120233 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=右大臣家歌合 : [安元元年十月十日] TRR=ウダイジンケ ウタアワセ : アンゲン ガンネン ジュウガツ トオカ VTK=VT VTD=安元元年兼実公家歌合 VTR=アンゲン ガンネン カネザネコウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=兼実公家歌合 VTR=カネザネコウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=右大臣兼実家歌合 VTR=ウダイジン カネザネケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第187 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。右大臣九条兼実の第で催された。安元元年(1175)10月10日に張行され、翌日11日に藤原清輔が判詞を加え、その後、作者を付して、10月29日までには今日の体裁となった。歌題は落葉・初雪・暁恋の3題。判者藤原清輔は古稀に達しており、くわしい判詞は、清輔晩年の歌論を知る上で貴重。歌人は、左方、大弐卿・女房丹後(頼行女)等。右方、頼政朝臣・寂念法師(為業入道)等の20人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120241 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=別雷社歌合 TRR=ワケイカズチシャ ウタアワセ VTK=VT VTD=賀茂社歌合 VTR=カモシャ ウタアワセ VTK=VT VTD=賀茂別雷社歌合 VTR=カモ ワケイカズチシャ ウタアワセ VTK=VT VTD=治承二年賀茂社歌合 VTR=ジショウ ニネン カモシャ ウタアワセ VTK=VT VTD=治承二年三月十五日歌合 VTR=ジショウ ニネン サンガツ ジュウゴニチ ウタアワセ VTK=VT VTD=治承二年別雷社歌合 VTR=ジショウ ニネン ワケイカズチシャ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第188 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。賀茂別雷神社の社頭で催された。歌題は霞・花・述懐の3題。判者入道三品釈阿、すなわち藤原俊成の判詞が詳細であることは他と変わりないが、敬虔な態度で懇切な判詞を記すのは、社頭歌合としての作品と評論とに一つの固定的傾向が現われてきたことがわかる。歌人は、左方、中宮大夫隆季・権大納言実房・藤大納言実国。右方、観蓮・二条院讃岐・登蓮。左右それぞれ30人、計60人。『続群書類従15上 和歌部』巻407に「治承二年賀茂社歌合」として書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120247 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=廿二番歌合 TRR=ニジュウニバン ウタアワセ VTK=VT VTD=歌合 VTR=ウタアワセ VTK=VT VTD=治承二年歌合 VTR=ジショウ ニネン ウタアワセ VTK=VT VTD=二十二番歌合 VTR=ニジュウニバン ウタアワセ VTK=VT VTD=治承二年八月二種歌合 VTR=ジショウ ニネン ハチガツ ニシュ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第188 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。歌題は閑庭秋来・長精進恋の2題。治承元年(1177)に、六条家の大黒柱である藤原清輔が歿して後、その義弟、藤原顕昭が六条家をもりたてなければならないのは当然である。この歌合で、顕昭ははじめて判者となったが、判詞は未熟で、再判を余儀なくされている。歌人は、左、頼輔・維光等。右、有房・六条殿等22人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=右大臣家歌合 : [治承三年十月] TRR=ウダイジンケ ウタアワセ : ジショウ サンネン ジュウガツ VTK=VT VTD=右大臣(九条兼実)家歌合 VTR=ウダイジン クジョウ カネザネ ケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第188 NOTE=作品紹介: 平安時代終末期の歌合。1巻。右大臣九条兼実の第で催された。歌題は霞・花・郭公・月・紅葉・雪・祝・恋・旅・述懐の10題。判者藤原俊成が出家しているために、当夜は列席できず、従って勝負を決することができず、翌日、俊成の許へやって判じさせた。御子左家は六条家を凌駕してしまう。歌人は、左方、女房(兼実公)・皇太后宮大夫入道(俊成)等。右方、大弐入道(重家)・源三位(頼政)等20人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若宮社歌合 TRR=ワカミヤシャ ウタアワセ VTK=VT VTD=建久二年三月三日若宮社歌合 VTR=ケンキュウ ニネン サンガツ ミッカ ワカミヤシャ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第189 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。石清水八幡宮の若宮の社頭で催された。歌題は山居聞鶯・松間梅花・寄祝言恋の3題。判者藤原顕昭は、きわめて実証的な判詞を加えている。六条家歌学の大成に努力した結果得られた、識見と自信のためであろう。歌人は、左方、藤原兼光・藤原季能等。右方、藤原隆信・藤原兼宗等32人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120278 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=民部卿家歌合 TRR=ミンブキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=民部卿(藤原経房)家歌合 VTR=ミンブキョウ フジワラ ツネフサ ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=建久六年民部卿歌合 VTR=ケンキュウ ロクネン ミンブキョウケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第189 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。藤原俊成の甥に当る民部卿経房の家で催された。歌題は山花・初郭公・暁月・深雪・久恋の5題。判者の藤原俊成(釈阿)は、精しい判詞を加えているが、率直な意見を述べた跋文がついている。晩年に達し得た歌の理念を示している。もはや六条家側は御子左家側に、その歌壇的地位をリードされている。歌人は、左、藤原経房・平親宗・藤原隆房等。右、殷富門院大輔・沙弥生蓮(師光)・中宮讃岐等46人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120291 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御室撰歌合 TRR=オムロ セン ウタアワセ VTK=VT VTD=歌合 VTR=ウタアワセ VTK=VT VTD=正治二年御室撰歌合 VTR=ショウジ ニネン オムロ セン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第190 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。守覚法親王が、御室すなわち仁和寺で催した。歌題は春・夏・秋・冬・雑の5題。判者藤原俊成は87歳で、いわば衆議判の議長格。歌人は、左方、御作(守覚法親王)・権中納言藤原隆房・左近衛権中将藤原兼宗等。右方、入道左大臣藤原朝臣(実房)・中宮権大夫藤原公継・入道皇太后宮大夫俊成等18人。正治2年(1200)2月5日に張行。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仙洞十人歌合 TRR=セントウ ジュウニン ウタアワセ VTK=VT VTD=正治二年九月十二日仙洞十人歌合 VTR=ショウジ ニネン クガツ ジュウニニチ セントウ ジュウニン ウタアワセ VTK=VT VTD=仙洞歌合 VTR=セントウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第190 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。後鳥羽院の仙洞御所で行なわれた。構成員は新古今時代の代表的歌人ばかりである。この歌合から新古今集に2首入集している。歌人は左右不同で、女房(後鳥一院)・左大臣藤原良経・内大臣源通親等の10人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=老若五十首歌合 TRR=ロウニャク ゴジッシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=院老若歌合 VTR=イン ロウニャク ウタアワセ VTK=VT VTD=建仁元年院老若歌合 VTR=ケンニン ガンネン ロウニャク ウタアワセ VTK=VT VTD=建仁元年二月老若五十首歌合 VTR=ケンニン ガンネン ニガツ ロウニャク ゴジッシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=建仁元年老若五十首歌合 VTR=ケンニン ガンネン ロウニャク ゴジッシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=老若歌合 VTR=ロウニャク ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第191 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。この歌合では、老若の作者をつがえるという、それ以前の歌合には見られない形式をとっている。この歌合から新古今集におよそ33首入集している。左方の「老」の方が権大納言藤原忠良・前権僧正慈円等、右方の「若」の方が女房(後鳥羽院)・左大臣藤原良経等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新宮撰歌合 TRR=シングウ センカ アワセ VTK=VT VTD=歌合 VTR=ウタアワセ VTK=VT VTD=建仁元年三月歌合 VTR=ケンニン ガンネン サンガツ ウタアワセ VTK=VT VTD=和歌所歌合 VTR=ワカドコロ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第191 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。二条殿新宮で催された。判は、当座判であった。定家が判詞と難陳の速記の役を担当した。その難陳の記録は、「六百番歌合」以来の詳細をきわめていた。判者藤原俊成の歌論を究めるに際しても恰好の資料。新古今集には9首入集している。歌人は左方が、左大臣藤原良経・内大臣源通親等。右方は、御製(後鳥羽院)・前権僧正慈円等。読師は左方が源通具。右方が藤原公経。講師は左方は藤原家隆、右方が藤原雅経。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120355 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=影供歌合 : [建仁元年八月三日] TRR=エイグ ウタアワセ : ケンニン ガンネン ハチガツ ミッカ VTK=VT VTD=建仁元年影供歌合 VTR=ケンニン ガンネン エイグ ウタアワセ VTK=VT VTD=建仁元年八月三日影供歌合 VTR=ケンニン ガンネン ハチガツ ミッカ エイグ ウタアワセ VTK=VT VTD=和歌所歌合 VTR=ワカドコロ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第192 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。和歌所において、人麿影供のために催されたもの。現存の影供歌合としては最古。この歌合において判者の藤原俊成の歌だけは「但於判者歌者衆議」という条件つきであった。本格的な衆議判の先駆といえる。歌人は左方が女房(後鳥羽院)・藤原良経・源通親等18人。右方は、藤原定家・藤原雅経・沙弥寂蓮等18人。合計36人。読師は藤原良経。講師は藤原定家。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120362 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=撰歌合 : [建仁元年八月十五夜] TRR=センカ アワセ : ケンニン ガンネン ハチガツ ジュウゴヤ VTK=VT VTD=院御歌合・和歌所歌合 VTR=イン ノ オンウタアワセ・ワカドコロ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第192 NOTE=作品紹介: 歌合。1巻。当時の名流が参加し、仲秋の名月を賞美しながら行なうところに趣向があった。判者藤原俊成の歌論を知る資料。新古今集に12首入集している。歌人は左方、女房(後鳥羽院)・藤原朝臣・沙弥釈阿(藤原俊成)等12人。右方は、源通親・慈円・藤原忠良等13人。合計25人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120374 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=影供歌合 : [建仁二年五月廿六日] TRR=エイグ ウタアワセ : ケンニン ニネン ゴガツ ニジュウロクニチ VTK=VT VTD=建仁二年五月二十六日影供歌合 VTR=ケンニン ニネン ゴガツ ニジュウロクニチ エイグ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第192 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。鳥羽院城南寺で催された。定家の明月記(同日条)にも記されている。歌人は左、藤原親定(後鳥羽院の変名)・藤原良経等。右、藤原兼宗・源通具等26人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=水無瀬釣殿当座六首歌合 TRR=ミナセ ツリドノ トウザ ロクシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=建仁二年水無瀬歌合 VTR=ケンニン ニネン ミナセ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第192 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。後鳥羽院と藤原定家の2人が水無瀬釣殿において、当座(即席の詠歌)6首をつがえた歌合。後鳥羽院は自ら比較的くわしい判詞を書いている。後鳥羽院は定家を賓客のように扱って一番の左に位置させているが、これは後世の連歌や俳諧において賓客に一番の左の席で発句を詠ませている先蹤として注意される。藤原親定(後鳥羽院の変名)と定家の2人であり、判者は親定(後鳥羽院)。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120386 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=水無瀬殿恋十五首歌合 TRR=ミナセドノ コイ ノ ジュウゴシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=建仁二年九月十三日夜歌合 VTR=ケンニン ニネン クガツ ジュウサンニチ ヨル ウタアワセ VTK=VT VTD=水無瀬十五番歌合 VTR=ミナセ ジュウゴバン ウタアワセ VTK=VT VTD=水無瀬殿歌合 VTR=ミナセドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=水無瀬殿恋歌合 VTR=ミナセドノ コイ ノ ウタアワセ VTK=VT VTD=水無瀬恋十五首歌合 VTR=ミナセ コイ ノ ジュウゴシュ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第193 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。水無瀬殿において催された。新古今集にはおよそ13首入集している。当時89歳であった藤原俊成の判詞が詳細を極めており、歌論史的に非常に重要な意義を持っている。定家は、「明月記」に当日の歌合を詳細に記す。歌人は左右不同で、藤原親定(後鳥羽院)・慈円・藤原良経等10人。読師は藤原家隆、講師は藤原定家。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120387 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=水無瀬桜宮十五番歌合 TRR=ミナセ サクラノミヤ ジュウゴバン ウタアワセ VTK=VT VTD=桜宮十五番歌合 VTR=サクラノミヤ ジュウゴバン ウタアワセ VTK=VT VTD=水無瀬桜宮十五首歌合 VTR=ミナセ サクラノミヤ ジュウゴシュ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第193 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。水無瀬の桜宮で催された。判者釈阿(藤原俊成)はくわしい判詞を記すが、初判は、後鳥羽院の勅判である。後鳥羽院勅判のものに基づいて俊成が判を加えたのが、同月29日の俊成後判の群書類従本などの流布本であろう。勅判の伝本はまれにしか存在しない。歌人は、左右不同で女房(後鳥羽院)・藤原良経・慈円等9人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120400 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八幡若宮撰歌合 : [建仁三年七月] TRR=ハチマン ワカミヤ センカ アワセ : ケンニン サンネン シチガツ VTK=VT VTD=八幡宮若宮撰歌合 VTR=ハチマングウ ワカミヤ センカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第193 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。石清水八幡宮若宮で催された。「水無瀬殿恋十五首歌合」とともに俊成判の歌合の最後のものとして注目される。歌合の規模の縮少化、衆議判の徹底など、この歌合を境として以後の歌合は文芸的性質が非常に変わってくる。歌人は左右不同で、女房(後鳥羽院)・藤原良経・慈円等15人。講師・読師・判者は不明。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120403 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北野宮歌合 : [元久元年十一月] TRR=キタノグウ ウタアワセ : ゲンキュウ ガンネン ジュウイチガツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第194 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。北野宮において催された。衆議判の下に行なわれ、簡単な判詞がついている。新古今集に3首とられている。歌人は、左右不同で、御製(後鳥羽院)・藤原良経・源通具等10人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120407 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=卿相侍臣歌合 : [建永元年七月] TRR=ケイショウジシン ウタアワセ : ケンエイ ガンネン シチガツ VTK=VT VTD=歌合 VTR=ウタアワセ VTK=VT VTD=建永元年歌合 VTR=ケンエイ ガンネン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第194 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。和歌所で夜を徹して催された後鳥羽院主催の歌合。衆議判であったが、判詞は上皇みずから執筆し、後日に与えている。「明月記」の記事が参考になり、定家が講師をつとめていたことが知られる。歌人は、左方、御製(後鳥羽院)・藤原忠経等10人、右方、藤原家隆・藤原有家等10人、計20人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120409 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鴨御祖社歌合 TRR=カモミオヤシャ ウタアワセ VTK=VT VTD=建永二年御祖社歌合 VTR=ケンエイ ニネン ミオヤシャ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第194 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。鴨御祖社の社頭で催された。歌題は、山家朝霞・湖辺夕花・社頭述懐の3つ。この歌合は無判であるが、神社歌合における奉納歌合によく見られる。歌人は、左方、御製(後鳥羽院)・慈円等6人、右方、源通具・俊成卿女等6人、計12人。講師は藤原有家。読師は源通光。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120414 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂別雷社歌合 : [建永二年三月七日] TRR=カモ ワケイカズチシャ ウタアワセ : ケンエイ ニネン サンガツ ナヌカ VTK=VT VTD=別雷社歌合 VTR=ワケイカズチシャ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第194 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。賀茂別雷社に奉納されたが、定家の「明月記」に詳しい。無判。歌人は左、御製(後鳥羽院)・慈円・源通具等。右、源通光・俊成卿女・女房丹後等6人。講師は藤原定家。読師は源通光。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120416 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [建暦三年八月十二日] TRR=ウタアワセ : ケンリャク サンネン ハチガツ ジュウニニチ VTK=VT VTD=建暦三年仙洞歌合 VTR=ケンリャク サンネン セントウ ウタアワセ VTK=VT VTD=建暦三年八月十二日歌合 VTR=ケンリャク サンネン ハチガツ ジュウニニチ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第194 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。1人1人が、左、音羽山、右、宮城野というように、左右別々の歌題となっている。一種の名所歌合と見ることができる。女房(順徳天皇)・藤原良平・藤原頼範等10人。類従本として伝わるものは、抄本。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120419 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [建暦三年九月十三日夜] TRR=ウタアワセ : ケンリャク サンネン クガツ ジュウサンニチ ヨル VTK=VT VTD=建暦三年歌合 VTR=ケンリャク サンネン ウタアワセ VTK=VT VTD=建暦三年九月十三日夜歌合 VTR=ケンリャク サンネン クガツ ジュウサンニチ ヨル ウタアワセ VTK=VT VTD=内裏歌合 VTR=ダイリ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第194 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。仙洞御所において催した。「明月記」9月13日の条には、歌合行事に対して、かつての日のような感激もなく、彼等の無聊を尉めるために夜を徹して行なわれる歌合も「太無益之道也」と記す。歌人は左方、女房(順徳天皇)・藤原良平等。右方、藤原家衡・女房志女遊婦等10人。講師は季忠。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120420 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仙洞歌合 : [建暦三年閏九月十九日] TRR=セントウ ウタアワセ : ケンリャク サンネン ウルウ クガツ ジュウクニチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第194 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。仙洞御所において催された。判詞は非常に詳しく、判者藤原定家の態度がよく示されている。判詞にも、歌の風体と詠法を重視した定家の歌論の一端がうかがわれる。定家の歌論の具体的な例を知る資料として注目される。歌人は、左方、女房(順徳院)・藤原有家・藤原家衡等、右方、藤原雅経・原定家・藤原経通等計12人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120422 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禁裏歌合 : [建保二年七月] TRR=キンリ ウタアワセ : ケンポウ ニネン シチガツ VTK=VT VTD=歌合 VTR=ウタアワセ VTK=VT VTD=建保二年七月二日歌合 VTR=ケンポウ ニネン シチガツ フツカ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第195 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。皇居で行なわれた、天皇側近の人々を主とした当座歌合。歌人は左方、女房(順徳天皇)・藤原頼範・藤原経通、右方、藤原家衡・藤原範基・藤原範宗等、計10人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120426 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [建保二年八月十六日] TRR=ウタアワセ : ケンポウ ニネン ハチガツ ジュウロクニチ VTK=VT VTD=建保二年八月十六日歌合 VTR=ケンポウ ニネン ハチガツ ジュウロクニチ ウタアワセ VTK=VT VTD=建保弐年歌合 VTR=ケンポウ ニネン ウタアワセ VTK=VT VTD=秋十五首乱歌合 VTR=アキ ジュウゴシュ ランカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第195 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。内裏で催された。有名歌人を集めており、藤原定家の判詞も詳細である。定家の批評的態度は消極的であり、迫力に乏しい。歌人は、左右不同で、女房(順徳院)・行意・源通具等10人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120428 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=月卿雲客妬歌合 : [建保二年七月二日] TRR=ゲッケイ ウンカク ネタミ ウタアワセ : ケンポウ ニネン シチガツ フツカ VTK=VT VTD=月卿雲客歌合 VTR=ゲッケイ ウンカク ウタアワセ VTK=VT VTD=建保二年九月歌合 VTR=ケンポウ ニネン クガツ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第195 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。藤原家隆(宮内卿)が判者をつとめたのは珍しく、議論を好まない家隆らしく、判歌だけを記す。妬歌合という題材の上での新しい工夫も、結局、中世的歌合の爛熟の時代に一つの刺激を求めたものにほかならない。歌人は、左方、女房(順徳天皇)・藤原良平・藤原家衡。右方、藤原雅経・藤原行能等計20人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120440 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四十五番歌合 TRR=シジュウゴバン ウタアワセ VTK=VT VTD=建保三年六月二日四十五番歌合 VTR=ケンポウ サンネン ロクガツ フツカ シジュウゴバン ウタアワセ VTK=VT VTD=六月二日仙洞歌合 VTR=ロクガツ フツカ セントウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第195 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。御所で催された。衆議の判詞は比較的詳細に記す。本文に「宸筆後日被下之」という註記があるように、天皇が執筆した。歌人は、左方、御製(後鳥羽院)・行意等。右方、慈円・藤原定家等18人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120444 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=月卿雲客妬歌合 : [建保三年六月十一日] TRR=ゲッケイ ウンカク ネタミ ウタアワセ : ケンポウ サンネン ロクガツ ジュウイチニチ VTK=VT VTD=建保三年六月十一日歌合 VTR=ケンポウ サンネン ロクガツ ジュウイチニチ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第195 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。「妬み」が詠まれている歌から察すると、閨怨とか、はらいせという程の気分のようである。この歌合は職人歌合の影響を受けて、作品に狂歌的な傾向が見られるが、当時流行していた栗本連歌の影響によるものかもしれない。歌人は、左方、女房(順徳天皇)・藤原定高等。右方は、藤原雅経・藤原保季等10人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120452 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=百番歌合 : [建保四年閏六月] TRR=ヒャクバン ウタアワセ : ケンポウ ヨネン ウルウ ロクガツ VTK=VT VTD=歌合 VTR=ウタアワセ VTK=VT VTD=建保四年閏六月九日百番歌合 VTR=ケンポウ ヨネン ウルウ ロクガツ ココノカ ヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=建保四年閏六月内裏百番歌合 VTR=ケンポウ ヨネン ウルウ ロクガツ ダイリ ヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=十首歌合 VTR=ジッシュ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第196 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。天皇を始め当時の有名歌人20人で行なった歌合。判者は藤原定家。円熟した定家の歌論を知るのによい判詞である。歌人は左方、御製(順徳天皇)・源通光等。右方、藤原道家・藤原定家等10人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120454 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [建保四年八月二十二日] TRR=ウタアワセ : ケンポウ ヨネン ハチガツ ニジュウニニチ VTK=VT VTD=歌合当座 VTR=ウタアワセ トウザ VTK=VT VTD=建保四年八月二十二日歌合 VTR=ケンポウ ヨネン ハチガツ ニジュウニニチ ウタアワセ VTK=VT VTD=建保四年歌合 VTR=ケンポウ ヨネン ウタアワセ VTK=VT VTD=内裏歌合 VTR=ダイリ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第196 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。内裏で行なわれた当座歌合で、名をかくしての衆議判であった。判詞は非常に簡単。歌人は左方、女房(順徳天皇)・藤原実氏・頼範等。右方、藤原家衡・兵衛内侍・雅清朝臣等18人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120470 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [建保四年八月二十四日] TRR=ウタアワセ : ケンポウ ヨネン ハチガツ ニジュウヨッカ VTK=VT VTD=建保四年八月二十四日歌合 VTR=ケンポウ ヨネン ハチガツ ニジュウヨッカ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第196 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。この歌合は行事形式および内容ともに前述の歌合と同様。衆議判で名をかくした当座歌合であったことも前述の歌合の場合と同じ。歌人は、左方、女房(順徳天皇)・経高朝臣等。右方、藤原家衡卿・雅清朝臣等14人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120475 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [建保五年四月二十日] TRR=ウタアワセ : ケンポウ ゴネン シガツ ハツカ VTK=VT VTD=建保五年四月歌合 VTR=ケンポウ ゴネン シガツ ウタアワセ VTK=VT VTD=建保五年四月二十日歌合 VTR=ケンポウ ゴネン シガツ ハツカ ウタアワセ VTK=VT VTD=北野宮歌合 VTR=キタノグウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第197 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。北野宮で催された。勝負の記もなく、判詞もない。順徳天皇は北野宮に歌1首を奉納した。歌人は、左方、御製(順徳天皇)・藤原実氏等。右方、行意・藤原範宗等10人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120481 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=右大将家歌合 : [建保四年八月十五日] TRR=ウダイショウケ ウタアワセ : ケンポウ ヨネン ハチガツ ジュウゴニチ VTK=VT VTD=建保五年右大将家歌合 VTR=ケンポウ ゴネン ウダイショウケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第197 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。夜に久我通光の邸で催された。虫声驚夢・暁惜別恋の2題について、それぞれ4番ずつ、合わせて8番から成る小歌合。歌人は左方、源通光・慈円等。右方、藤原公経・行意等8人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=右大臣家歌合 : [建保五年九月] TRR=ウダイジンケ ウタアワセ : ケンポウ ゴネン クガツ VTK=VT VTD=歌合光明峰寺摂政家 VTR=ウタアワセ コウミョウブジ セッショウケ VTK=VT VTD=光明峰寺摂政右大臣家歌合 VTR=コウミョウブジ セッショウ ウダイジンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=前関白家歌合 VTR=サキ ノ カンパクケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第197 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。右大臣九条道家の邸宅である光明峯寺摂政家で催された。判は衆議判。藤原定家の後日判詞が詳細に記入されており、定家の歌論を知る資料として重要。歌人は左右不同で、右大臣道家・参議左近衛中将藤原実氏・参議治部卿藤原定家等10人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120485 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四十番歌合 : [建保五年十月十九日] TRR=シジュウバン ウタアワセ : ケンポウ ゴネン ジュウガツ ジュウクニチ VTK=VT VTD=四十番御歌合 VTR=シジュウバン オンウタアワセ VTK=VT VTD=歌合 VTR=ウタアワセ VTK=VT VTD=建保五年十月歌合 VTR=ケンポウ ゴネン ジュウガツ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第197 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。内裏で行なわれた。順徳天皇を始め10人の歌人の作を名をかくしてつがえている。判者には天皇みずから当たって判詞を書いているので、「八雲御抄」の歌論と比較して歌論史的問題に富んでおり、注意される。歌人は左方が、藤原知家・藤原為家等。右方、藤原範宗・藤原伊平等16人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120490 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [建保五年十一月四日] TRR=ウタアワセ : ケンポウ ゴネン ジュウイチガツ ヨッカ VTK=VT VTD=建保五年十一月歌合 VTR=ケンポウ ゴネン ジュウイチガツ ウタアワセ VTK=VT VTD=建保五年十一月四日歌合 VTR=ケンポウ ゴネン ジュウイチガツ ヨッカ ウタアワセ VTK=VT VTD=建保五年十一月四日内裏歌合 VTR=ケンポウ ゴネン ジュウイチガツ ヨッカ ダイリ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第197 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。内裏で催された。名をかくしてつがえている。衆議判であったが、藤原定家が、後日判詞を詳細に記しており、作者名を明らかにしている。定家の円熟した歌論を代表するものとして、歌論史上注目される。歌人は左方、御製(順徳天皇)・源通光等。右方、藤原家隆・俊成卿女等16人。講師は藤原知家。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120496 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [建保七年二月十一日] TRR=ウタアワセ : ケンポウ シチネン ニガツ ジュウイチニチ VTK=VT VTD=建保七年二月十一日歌合 VTR=ケンポウ シチネン ニガツ ジュウイチニチ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第197 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。内裏において催された当座歌合。歌人は、左方が、御製(順徳天皇)・藤原為家・藤原伊平の3人であり、右方は、藤原光経・藤原範綱・藤原康光の3人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120505 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [建保七年二月十二日] TRR=ウタアワセ : ケンポウ シチネン ニガツ ジュウニニチ VTK=VT VTD=建保七年二月十二日歌合 VTR=ケンポウ シチネン ニガツ ジュウニニチ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第197 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。歌題は、深山春・夕帰雁・水郷秋・朝野鹿・被知恋・暁更恋の6題であって、合計24番につがえた当座歌合。歌人は、左方が、御製(順徳天皇)・藤原為家等。右方、藤原範宗・藤原光経等8人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120508 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石清水若宮歌合 : [寛喜四年三月二十五日] TRR=イワシミズ ワカミヤ ウタアワセ : カンキ ヨネン サンガツ ニジュウゴニチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第198 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。石清水社若宮に催された。34人という大歌合。判者藤原定家の判詞は詳細であり、定家の見識をうかがうに十分で、歌論史的に注目すべき内容である。歌人は、左方、藤原定家・藤原光家・藤原為家等17人。右方、俊成卿女・藤原光俊・藤原成実等17人の合計34人。講師は、藤原為継。読師は、藤原知家。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120512 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=光明峯寺摂政家歌合 : [貞永元年七月] TRR=コウミョウブジ セッショウケ ウタアワセ : ジョウエイ ガンネン シチガツ VTK=VT VTD=光明峯寺摂政家歌合 VTR=コウミョウブジ セッショウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=光明峯寺入道摂政家歌合 VTR=コウミョウブジ ニュウドウ セッショウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=貞永歌合 VTR=ジョウエイ ウタアワセ VTK=VT VTD=貞永元年光明峯寺殿歌合 VTR=ジョウエイ ガンネン コウミョウブジ ドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=光明峰寺摂政家歌合 VTR=コウミョウブジ セッショウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=光明峰寺歌合 VTR=コウミョウブジ ウタアワセ VTK=VT VTD=光明峰寺入道摂政家歌合 VTR=コウミョウブジ ニュウドウ セッショウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=貞永元年光明峰寺殿歌合 VTR=ジョウエイ ガンネン コウミョウブジ ドノ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第198 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。光明峯寺摂政家で催された。判者藤原定家の判は簡にして要を得ており、「石清水若宮歌合」と同様に歌論史的に重要。歌合の判者として、いかにも大儀そうにその判に堪えがたい苦情を訴えている。時に定家71歳であった。歌人は、左方、権大納言基家・藤原良実等、右方、民部卿典侍・藤原定家等22人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120520 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [貞永元年八月十五日] TRR=ウタアワセ : ジョウエイ ガンネン ハチガツ ジュウゴニチ VTK=VT VTD=十五夜歌合 VTR=ジュウゴヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=貞永元年歌合 VTR=ジョウエイ ガンネン ウタアワセ VTK=VT VTD=貞永元年八月十五日歌合 VTR=ジョウエイ ガンネン ハチガツ ジュウゴニチ ウタアワセ VTK=VT VTD=貞永元年八月十五夜歌合 VTR=ジョウエイ ガンネン ハチガツ ジュウゴヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=名所月歌合 VTR=メイショ ノ ツキ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第198 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。夜、九条道家の家で行なわれた。判者藤原定家はくわしい判詞を記す。定家の晩年の歌論の具体的な在り方を知る上で大切な資料である。歌人は、左方が女房(後堀河院)・藤原定家等、右方は民部卿典侍(後堀河院官女為家卿女)・高倉(八条院官女)・実持朝臣等22人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120536 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=遠島御歌合 : [嘉禎二年七月] TRR=エントウ オンウタアワセ : カテイ ニネン シチガツ VTK=VT VTD=遠島歌合 VTR=エントウ ウタアワセ VTK=VT VTD=嘉禎二年遠島御歌合 VTR=カテイ ニネン エントウ オンウタアワセ VTK=VT VTD=嘉禎二年歌合 VTR=カテイ ニネン ウタアワセ VTK=VT VTD=歌合 VTR=ウタアワセ VTK=VT VTD=御十首歌合 VTR=オンジュッシュ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第199 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。隠岐の島に流された後鳥羽院が催した。藤原家隆が15人の歌を集めて送ったのに対し、後鳥羽院が、自分からつがえて、詳しく判を記した。後鳥羽院の高邁な歌学に対する見識が表われている。歌人は左方が、女房(後鳥羽院)・前内大臣(家良)・権大納言基家等、右方は、藤原家隆・小宰相(家隆卿女)・正三位信成等16人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120542 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河合社歌合 : [寛元元年十一月十七日] TRR=カワイシャ ウタアワセ : カンゲン ガンネン ジュウイチガツ ジュウシチニチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第199 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。この歌合には二条家の祖の藤原為氏と京極家の祖の藤原為教とが、早くも出場している。この歌合が行なわれる数年前に歌壇に大きな足跡を残した家隆・後鳥羽院・良平・秀能・定家・兼宗・順徳天皇たちは相ついで死去。歌壇の統卒者としては藤原為家をおいてほかになく、この歌合を一つの契機として中世における前期と中期とに分けられる。歌人は左方が、藤原為家・藤原信実等、右方は、沙弥蓮性・沙弥真観・少将弟等20人。判者は藤原為家。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120556 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=院御歌合 : [宝治二年] TRR=イン ノ オンウタアワセ : ホウジ ニネン VTK=VT VTD=宝治二年歌合 VTR=ホウジ ニネン ウタアワセ VTK=VT VTD=宝治歌合 VTR=ホウジ ウタアワセ VTK=VT VTD=内裏歌合 VTR=ダイリ ウタアワセ VTK=VT VTD=後嵯峨院歌合 VTR=ゴサガイン ウタアワセ VTK=VT VTD=宝治二年仙洞歌合 VTR=ホウジ ニネン セントウ ウタアワセ VTK=VT VTD=十首歌合 VTR=ジュッシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=百三十番歌合 VTR=ヒャクサンジュウバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第200 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。この歌合は後嵯峨院をはじめ当時の有名な歌人を26人も網羅した有名な院歌合。当時としては稀に見る大規模な歌合である。判者藤原為家は「河合社歌合」の時以上に詳細な判詞を書いている。為家歌論の成り立ちを知る上でも重要。歌人は左方が、女房(後嵯峨院)・太政大臣(西園寺実氏カ)・源通忠等、右方は、承明門院小宰相・俊成卿女・藤原実雄等26人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120562 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=影供歌合 : [建長三年九月十三日] TRR=エイグ ウタアワセ : ケンチョウ サンネン クガツ ジュウサンニチ VTK=VT VTD=建長三年影供歌合 VTR=ケンチョウ サンネン エイグ ウタアワセ VTK=VT VTD=建長三年九月十三日影供歌合 VTR=ケンチョウ サンネン クガツ ジュウサンニチ エイグ ウタアワセ VTK=VT VTD=建長三年九月十三日夜十首歌合 VTR=ケンチョウ サンネン クガツ ジュウサンニチ ヨル ジュッシュ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第201 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。別項の「院御歌合」とともに非常に大規模な歌合で、衆議判と思われる。この判詞に見られる限り、当時の歌合の興味は、左方右方同志の勝負ではなくて作品本位であり、個人の優勝劣敗ということが問題であった。注意すべきことは、後鳥羽院時代がすでに古典的時代として考えられている点である。歌人は左方が女房(後嵯峨院)・前太政大臣(西園寺実氏カ)・藤原隆親等、右方は、前内大臣基家・民部卿藤原為家・中納言藤原資季等、総勢42人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120586 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十五夜歌合 : [文永二年八月] TRR=ジュウゴヤ ウタアワセ : ブンエイ ニネン ハチガツ VTK=VT VTD=歌合 VTR=ウタアワセ VTK=VT VTD=五首歌合 VTR=ゴシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=文永二年歌合 VTR=ブンエイ ニネン ウタアワセ VTK=VT VTD=文永二年八月十五夜歌合 VTR=ブンエイ ニネン ハチガツ ジュウゴヤ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第202 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。後嵯峨院が亀山殿において仲秋の名月を観賞しながら催された歌合。合計80番から成る大歌合であり、為家・真観以下当時の著名歌人だけである。判は衆議で、その評定の様子が詳しく記される。この時代における代表的な歌合で、歌論史的にも問題性に満ちた内容を持つ。歌人は左方が、女房(後嵯峨院)・前関白左大臣(良実)・関白左大臣(実経)等、右方は、融覚(為家)・前太政大臣(公相)・式乾門院御匣等32人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120619 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=亀山殿五首御歌合 : [文永二年九月十三日] TRR=カメヤマドノ ゴシュ オンウタアワセ : ブンエイ ニネン クガツ ジュウサンニチ VTK=VT VTD=亀山殿歌合 VTR=カメヤマ ドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=仙洞歌合 VTR=セントウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第202 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。夜、後嵯峨院が亀山殿桟敷殿において催された歌合。前述の「十五夜歌合」とともに、この時代の宮廷貴族の動静をうかがうための好資料。数多くの衆議判歌合の中で、この歌合ほど判詞を詳細に記すものはない。続古今和歌集には、本歌合から入集したものが少なくない。歌人は左方が、女房(後嵯峨院)・前関白(良実公普光園入道前関白左大臣)・右大臣(基平公深心院関白前左大臣)等、右方は、関白(実経公後一条入道前関白左大臣)・前太政大臣(公相)・前左大臣(実雄公山階入道前左大臣)等20人。講師は左が源具氏、右が藤原行家。読師は左が右大臣近衛基平、右は前太政大臣西園寺公相。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120631 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=摂政家月十首歌合 : [建治元年九月十三日] TRR=セッショウケ ツキ ジュッシュ ウタアワセ : ケンジ ガンネン クガツ ジュウサンニチ VTK=VT VTD=月十番歌合 VTR=ツキ ジュウバン ウタアワセ VTK=VT VTD=建治元年九月十三日摂政月十首歌合 VTR=ケンジ ガンネン クガツ ジュウサンニチ セッショウ ツキ ジュッシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=建治元年摂政家歌合 VTR=ケンジ ガンネン セッショウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=摂政家歌合 VTR=セッショウケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第203 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。一条摂政家経が9月の十三夜月見宴の歌合としてその邸宅で催した。この歌合の最後には判者真観の長文の後記が付される。9月13夜月見宴の歌合としてだけでなく、御堂関白道長、法性寺関白忠通の歌合盛時にならって行なわれたものであった。この歌合は「簸川上」と比較して、判者真観の歌論を知る上での好資料。歌人は左方が、女房(家経)・三位中将・法印道雲等、右方は、安嘉門院右衛門督・則任・則雅等14人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120646 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正応二年卅番歌合 TRR=ショウオウ ニネン サンジュウバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第203 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。秋(10月12日か)、家親・兼行をはじめとする近臣と永福門院方の官女たちとで行なったもの。判詞は非常に詳しく、典拠や本歌を指摘して鑑賞的に批評する。古典和歌の同時代人の鑑賞のあり方を知る上でも、また和歌鑑賞論の実例としても、注意さるべき歌合である。左方は、女房(伏見天皇)・藤原大納言典侍等、右方は、中将(永福門院)・従三位親子等12人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120661 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十五夜歌合 : [永仁五年八月十五日] TRR=ジュウゴヤ ウタアワセ : エイニン ゴネン ハチガツ ジュウゴニチ VTK=VT VTD=永仁五年歌合 VTR=エイニン ゴネン ウタアワセ VTK=VT VTD=八月十五夜歌合 VTR=ハチガツ ジュウゴヤ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第204 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。歌題は寄月秋・寄月恋・寄月雑の3題であり、衆議判であった。判詞はその筆者が統括して記してあり、方人の難陳は不明である。歌人は左方が、右近衛権中将藤原朝臣頼成・兵部卿藤原朝臣兼行等。右方は、中宮大納言・春宮少納言等計16人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120668 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [永仁五年三月] TRR=ウタアワセ : エイニン ゴネン サンガツ VTK=VT VTD=永仁五年三十番歌合 VTR=エイニン ゴネン サンジュウバン ウタアワセ VTK=VT VTD=当座歌合 VTR=トウザ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第204 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。伏見天皇以下宮廷の人々によって催された30番から成る当座歌合。歌題には非常な趣向が凝らされている。左右不同で、女房(伏見天皇)・中将・新宰相等の9人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120672 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新名所絵歌合 : [正安三年] TRR=シン メイショエ ウタアワセ : ショウアン サンネン VTK=VT VTD=伊勢新名所絵歌合 VTR=イセ シン メイショエ ウタアワセ VTK=VT VTD=祭主家歌合 VTR=サイシュケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第204 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。伊勢内宮の神官が、伊勢国の名所10ヵ所を題として行なった名所歌合。古来の歌枕名所に対して、伊勢の勝地をあげて詠歌して歌合に及ぶ所以を記す。歌人は左方が、神祇権大副大中臣朝臣定忠・太神宮禰宜荒木田神主成言・権少僧都行宝等、右方は、太神宮一禰宜荒木田神主尚良・権禰宜荒木田神主延行・法眼能円等16人。判者は、前権大納言御子左為世。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120676 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [正安四年六月十一日] TRR=ウタアワセ : ショウアン ヨネン ロクガツ ジュウイチニチ VTK=VT VTD=正安四年六月十一日歌合 VTR=ショウアン ヨネン ロクガツ ジュウイチニチ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第204 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。後二条天皇をはじめ、為藤・親教や権大納言局たち8人が、夢中見恋・契行末恋・顕後絶恋の3題について、計12番につがえた当座歌合。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120687 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仙洞五十番歌合 : [乾元二年四月二十九日] TRR=セントウ ゴジュウバン ウタアワセ : ケンゲン ニネン シガツ ニジュウクニチ VTK=VT VTD=乾元二年四月二十九日仙洞五十番歌合 VTR=ケンゲン ニネン シガツ ニジュウクニチ セントウ ゴジュウバン ウタアワセ VTK=VT VTD=仙洞歌合 VTR=セントウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第204 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。伏見上皇の院の御所で、乾元2年(1303)、佐渡から召還された藤原為兼(京極)を迎えて催された歌合。判者は衆議であったが、京極為兼が、後日くわしい判詞を書いている。この時代の歌合の中にあって注意すべきものの一つ。歌人は左方が、女房(伏見院)・前権中納言平朝臣経親等、右方は、前権中納言藤原朝臣為兼・左近衛権中将藤原朝臣家親等20人。歌人は京極派の人々のみ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120688 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710015X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [乾元二年五月四日] TRR=ウタアワセ : ケンゲン ニネン ゴガツ ヨッカ VTK=VT VTD=三十番歌合 VTR=サンジュウバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第204 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。伏見院と京極為兼との計画で院の御所(仙洞持明院殿)で催されたものと推察される。判は衆議であった。歌人は左方が、女房(諱熈仁、伏見院)・右中将範春(諱胤仁、後伏見院)等、右方は、藤大納言典侍(従三位為子大納言為世女)・前中納言為兼等20人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第12輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V120696 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永福門院歌合 TRR=エイフクモンイン ウタアワセ VTK=VT VTD=嘉元三年歌合 VTR=カゲン サンネン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第205 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。永福門院御所で披講され、伏見院の判を得たもの。伏見天皇の中宮永福門院(藤原鏱子)とその女房従三位親子・永福門院内侍・新宰相で構成された恋10首20番の歌合。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [嘉元三年三月] TRR=ウタアワセ : カゲン サンネン サンガツ VTK=VT VTD=嘉元三年歌合 VTR=カゲン サンネン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第205 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。伏見院の御所で催され、後伏見院・永福門院および京極派歌人数名が会したもの。作者は、左方、伏見院(女房の隠名)・新宰相・後伏見院(右中将範春の隠名)等、右方、従三位親子・永福門院(中将の隠名)・宮内卿等12名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130011 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=外宮北御門歌合 : [元亨元年] TRR=ゲクウ キタゴモン ウタアワセ : ゲンコウ ガンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第205 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。作者の顔ぶれからみて、度会常良あたりが朋輩を誘って主催したものであろう。概して二条派風の平淡な歌。度会常良・同朝棟他、外宮神官16名、藤原憲家女・同家業を加えた18名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130014 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新玉津島社歌合 : [貞治六年] TRR=シン タマツシマシャ ウタアワセ : ジョウジ ロクネン VTK=VT VTD=新玉津島歌合 VTR=シン タマツシマ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第205 NOTE=作品紹介: 南北朝期の歌合。1巻。浦霞・尋花・神祇の3題、99番。公家・武家・僧侶が一堂に会していること、特に将軍以下の武家が歌壇に進出してきたことが注意される。作者は、左方、関白二条良基・右大臣西園寺実俊・前内大臣三条公忠等。右方、前関白近衛道嗣・内大臣二条師良・従三位宜子(日野資名女)等33名。講師は冷泉為邦、読師・判者は冷泉為秀。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130024 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=五百番歌合 TRR=ゴヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=天授元年五百番歌合 VTR=テンジュ ガンネン ゴヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=南朝五百番歌合 VTR=ナンチョウ ゴヒャクバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第206 NOTE=作品紹介: 南北朝期の歌合。1巻。南朝の内裏で催された。南朝の人々の詠が入集しなかったを遺憾に思った宗良親王が、文中3年(1374)吉野に帰ると南朝の撰集を企図。その中で最も規模の大きいもの。いわゆる二条派歌風を乗り越えて、冷泉派に通ずる清新な自然観照の詠も散見される。左方、女房(長慶天皇)・無品法親王(仁誉法親王)・弁内侍、右方、源資氏・太宰帥親王(師成親王)・関白(二条冬実か)20名。判者は宗良親王。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130037 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裏九十番御歌合 : [応永十四年] TRR=ダイリ クジュウバン オンウタアワセ : オウエイ ジュウヨネン VTK=VT VTD=内裏九十番歌合 VTR=ダイリ クジュウバン ウタアワセ VTK=VT VTD=九十番歌合 VTR=クジュウバン ウタアワセ VTK=VT VTD=内裏歌合 VTR=ダイリ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第207 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。殿上人以上の歌人が糾合された当代最大の歌合。教言卿記にも記事がみえる。義満が天皇に準ずる位置を与えられており、その巨大なる勢威のほどが知られる。左方一番に後小松天皇、右方一番に准后足利義満が位置し、皇族に崇賢門院・永助・堯仁・義仁法親王ら、廷臣に関白経嗣、内大臣満基以下、重代の歌人として祝部成胤・賀茂脩久・津守国清ら、それに将軍足利義持も権大納言兼右大将の廷臣として加わる。判者は不明であるが、衆議判か、あるいは作者中の冷泉為尹か飛鳥井宋雅か。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130095 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仙洞歌合 : [宝徳二年十一月] TRR=セントウ ウタアワセ : ホウトク ニネン ジュウイチガツ VTK=VT VTD=宝徳二年仙洞歌合 VTR=ホウトク ニネン セントウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第207 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。河落葉等5題、75番。関白一条兼良の判詞が、多角的で詳細であるのに対して、飛鳥井雅世入道祐雅の判詞は、歌そのものの批評に基づいて簡潔である。兼良は最後の75番判詞で、歌合の史的回顧を跋文的に記す。関白一条兼良・飛鳥井雅世入道祐雅の共判。歌道家の人には飛鳥井祐雅(雅世)、沙弥浄空等、正親町持季、27歳の甘露寺親長等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130105 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=百番歌合 : [宝徳三年] TRR=ヒャクバン ウタアワセ : ホウトク サンネン VTK=VT VTD=宝徳三年百番歌合 VTR=ホウトク サンネン ヒャクバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第208 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。雨中荻等10題、100番。この歌合では、歌道師範たる地位を完全に取戻して飛鳥井雅世入道祐雅1人が判者となる。歌合の作風は概して温雅で、判詞も簡潔で無難である。一見、穏当な判詞のようにみえるが、冷泉家に対する対抗意識だけはかなり強かったようである。作者は、伏見宮貞常親王、関白一条兼良、二条持通他、計20名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130123 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裏歌合 : [康正元年十二月] TRR=ダイリ ウタアワセ : コウショウ ガンネン ジュウニガツ VTK=VT VTD=康正元年内裏歌合 VTR=コウショウ ガンネン ダイリ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第208 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。庭残菊等5題、50番。家を嗣いだ39歳の飛鳥井雅親(栄雅)がここに初めて判者となっている。その博識さがうかがわれるが、ひたすら公正穏当な判を願ったようである。雅親初期の歌論をうかがいうる好資料である。作者には、後花園天皇(女房)・式部卿貞常親王・准后一条兼良・将軍足利義政らの貴顕、歌道家の人には飛鳥井雅永入道浄空・同雅親・同雅康他。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130138 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=按察使親長卿家歌合 TRR=アゼチ チカナガキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=按察使親長卿(甘露寺)家歌合 VTR=アゼチ チカナガキョウ カンロジ ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=親長卿家歌合 VTR=チカナガキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=文明歌合 VTR=ブンメイ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第209 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。判者は一条褝閤兼良。判詞は委細条理を尽し、古典・古歌を博引し、語句・修辞を検討して詳細である。文明5年(1473)は、応仁の大乱の影響がやや落着いてきた時期で、この歌合は、次第に文運が復興してくる機運の一つの現れとみられる。主催者は甘露寺親長。作者は前右大臣源朝臣久我通尚(通博)、前内大臣藤原朝臣西園寺実遠以下計26名。主として在京の公武家。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130147 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武州江戸歌合 : [文明六年] TRR=ブシュウ エド ウタアワセ : ブンメイ ロクネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第209 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。判者・心敬(69歳)が、その死去の前年に太田道潅(43歳)主催の江戸における歌合に招かれて判したもの。江戸城竣功後、17年を経てはいるが、未だ辺鄙な江戸の地にこのような歌合が催されたことは注目に価する。戦乱期を通じて和歌は次第に地方に、武家階層へと普及していく。作者はすべて武家か僧侶で、太田氏一族の資常・資忠(道灌弟)、資雄(資常男)らが中心となり、木戸孝範、瑞泉坊・増上寺長老音誉らの在地知識人が連ないる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130169 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明九年七月七日七首歌合 TRR=ブンメイ クネン シチガツ ナヌカ シチシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=七夕歌合 VTR=タナバタ ウタアワセ VTK=VT VTD=文明九年歌合 VTR=ブンメイ クネン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第210 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。海辺七夕等7題、70番の歌合。6月29日、作者に題が下され(勅題)、7月7日詠進、8・9両日天皇の前でつがえられた。滋野井教国が清書し、奈良に疎開中の禅閤一条兼良に判詞を記すべく勅命が下り、29日宗祇は興福寺に赴いて歌合を渡した。兼良の判詞は、古典・古歌を博く引き、詳細である。作者は、後土御門天皇以下、皇族・女房・前将軍義政及び殿上人以上の廷臣、計20名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130173 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明十年八月二日歌合 TRR=ブンメイ ジュウネン ハチガツ フツカ ウタアワセ VTK=VT VTD=庚申当座歌合 VTR=コウシン トウザ ウタアワセ VTK=VT VTD=文明十年九月二日歌合 VTR=ブンメイ ジュウネン クガツ フツカ ウタアワセ VTK=VT VTD=文明十年庚申歌合 VTR=ブンメイ ジュウネン コウシン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第210 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。庚申の夜を褒貶歌合で過したのである。褒貶歌合であるから左右の難陳が簡潔に記され、次に判者・一条禅閤兼良(この時77歳)のやや詳しい判詞がある。兼良判による最後の歌合としても注意される。作者は、後土御門天皇(女房)・姉小路基綱・甘露寺親長・三条西実隆・三条公敦(内大臣)・公数女ら殿上人・女房のみの計14名。講師は甘露寺元長、読師は公敦。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130188 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明十年九月尽歌合 TRR=ブンメイ ジュウネン クガツ ジン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第210 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。30日夕刻より宮中で行なわれた。当座では決まらず、後日、一条兼良に聞きただすなど、兼良の存在の偉大さが知られる。天皇(女房)・宮方(宮御方勝仁親王・式部卿邦高親王)及びその側近の女房・廷臣が中心になって、外様の姉小路基綱・冷泉為広・勧修寺教秀等が加わる。講師は甘露寺元長・橘以量、読師は勧修寺教秀、判は衆議。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130194 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=将軍家歌合 : [文明十四年六月十日] TRR=ショウグンケ ウタアワセ : ブンメイ ジュウヨネン ロクガツ トオカ VTK=VT VTD=常徳院殿歌合 VTR=ジョウトクイン ドノ ウタアワセ VTK=VT VTD=大樹家歌合 VTR=タイジュケ ウタアワセ VTK=VT VTD=二階堂歌合 VTR=ニカイドウ ウタアワセ VTK=VT VTD=百番歌合 VTR=ヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=柳営歌合 VTR=リュウエイ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第211 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。原上霞等10題、100番。判者の飛鳥井栄雅(雅親)はこの年65歳で、僅か数日で100首の判歌を付している。9代将軍足利義尚家の歌合の中で、最も規模の大きいもの。題者は飛鳥井宋世(雅康)。作者は、前関白二条持通・関白近衛政家。公家歌人に、三条西実隆・甘露寺親長・姉小路基綱・一条冬良等。歌道師範家の人に、上冷泉為富・為広父子、飛鳥井宋世。沙門に、座主尊応・正広ら。武家歌人に、大館尚氏・二階堂政行・釈宗伊(杉原賢盛)らの名手を集めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130200 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=将軍家歌合 : [文明十四年閏七月] TRR=ショウグンケ ウタアワセ : ブンメイ ジュウヨネン ウルウ シチガツ VTK=VT VTD=常徳院殿歌合 VTR=ジョウトクイン ドノ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第211 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。いわゆる異題歌合。9代将軍足利義尚主催の歌合の一つで、当時の褒貶歌合の状態を知り得るし、また栄雅の歌論を窺知できて、小規模ながら注目される。文明14年(1482)7月26日に行なわれ、判詞は閏7月に成った。判者・題者は飛鳥井栄雅(雅親)。作者は勝仁親王(親王御方)・前関白二条持通・関白近衛政家らの公家や、大館尚氏以下の武家及び尊応らの僧侶。読師は勧修寺教秀、講師は伊勢貞頼。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130213 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=殿中十五番御歌合 TRR=デンチュウ ジュウゴバン オンウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第211 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。「会坂関」以下30ヵ所の名所題で、作者が1首ずつ詠じて15番に番えた異題歌合。判者・飛鳥井栄雅(雅親)はこの年70歳、簡潔な判詞から晩年の歌論をうかがうことができる。義尚主催の連々たる歌合のなかで最末期に属する。作者は、前関白近衛政家・式部卿邦高親王・左大臣西園寺実遠等公武僧侶他30名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130217 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三十六番歌合 TRR=サンジュウロクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=御歌合 VTR=オンウタアワセ VTK=VT VTD=文亀御歌合 VTR=ブンキ オンウタアワセ VTK=VT VTD=文亀三年歌合 VTR=ブンキ サンネン ウタアワセ VTK=VT VTD=文亀三年三十六番歌合 VTR=ブンキ サンネン サンジュウロクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=文亀三年六月十四日歌合 VTR=ブンキ サンネン ロクガツ ジュウヨッカ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第211 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。戦国期の歌合は催されることも少なく、また残存するものも多くはない。その意味で、この歌合は戦国初期の宮廷歌壇の様態を知りうる好資料。判者の上冷泉為広は宗匠の地位にあり、その円熟した歌論をもって、顕貴な人々の歌をも、新進の人々の歌をもわけへだてなく、克明に判詞を記す。作者はほぼ当代一流の堂上歌人を網羅。女房(後柏原天皇)・式部卿宮(伏見宮邦高親王)・准后近衛政家・前関白一条冬良等。歌道家の人には上冷泉為広・同為和等。将軍足利義澄。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130219 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蜷川親孝家歌合 TRR=ニナガワ チカタカケ ウタアワセ VTK=VT VTD=大和守親孝家歌合 VTR=ヤマトノカミ チカタカケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第212 NOTE=作品紹介: 戦国時代の歌合。1巻。判者・逍遙院三条西実隆の判詞は簡潔かつ的確である。戦国期における幕府近仕の武家の和歌好尚を示す資料。主催者は蜷川親孝。作者は蜷川一族を中心とする武家・僧侶で、親孝の子親順、孫親世等14名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130229 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十五夜三首歌合 TRR=ジュウゴヤ サンシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=永禄歌合 VTR=エイロク ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第212 NOTE=作品紹介: 戦国時代の歌合。1巻。残存の少ない当時の歌合として留意される。歌は概して新鮮味には乏しいが、なだらかな調子の整ったものが多い。判者は、従一位前大納言柳原(柳原家は日野流)資定。69歳。作者は、権大僧都兼俊と法印兼智等14名。僧侶と女房とが中心。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130235 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=秋十五番歌合 TRR=アキ ジュウゴバン ウタアワセ VTK=VT VTD=永禄六年十五番歌合 VTR=エイロク ロクネン ジュウゴバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第212 NOTE=作品紹介: 戦国時代の歌合。1巻。京の文化が徐々に地方へと波及していくのは、戦国期を通じて見られる顕著な事象であるが、この歌合もその一つの現われといえる。歌風は、温雅な気分をたたえており、老法師の判詞も穏健である。作者は越前守護朝倉義景等10名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130240 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後陽成院御歌合 : [文禄三年八月] TRR=ゴヨウゼイイン オンウタアワセ : ブンロク サンネン ハチガツ VTK=VT VTD=後陽成院歌合 VTR=ゴヨウゼイイン ウタアワセ VTK=VT VTD=天正歌合 VTR=テンショウ ウタアワセ VTK=VT VTD=天正内裏歌合 VTR=テンショウ ダイリ ウタアワセ VTK=VT VTD=天正七年内裏歌合 VTR=テンショウ シチネン ダイリ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第212 NOTE=作品紹介: 安土桃山時代の歌合。1巻。作者は、僧正尊雅を除いてすべて堂上歌人で、計20名。御製とあるのは正親町天皇であろう。当代著名の堂上歌人だけあって流麗温雅な詠風。褒貶歌合で、左右の難陳も記されているが、老練な判者・飛鳥井雅教はそれを踏まえて巧みに穏当な判を下す。当時の最高水準の歌論をも窺いうる資料。『続群書類従15上 和歌部』巻411に「天正七年内裏歌合」として書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130243 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=近江御息所歌合 TRR=オウミ ノ ミヤスドコロ ウタアワセ VTK=VT VTD=延喜の御時藤壷の女御の歌合 VTR=エンギ ノ オントキ フジツボ ノ ニョウゴ ノ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。正確な意味での歌合ではなく、物に歌を合わせての遊びと考えられる。和歌作品には隠題の物名歌が多い。主催者は醍醐天皇の更衣源周子。本歌合の方人や和歌作者は不明。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130249 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源順馬名合 / 源順 [著] TRR=ミナモト シタゴウ ウマ ノ ナアワセ VTK=VT VTD=源順家歌合 VTR=ミナモト シタゴウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=源順家馬毛名歌合 VTR=ミナモト シタゴウケ ウマ ノ ケ ノ ナ ウタアワセ VTK=VT VTD=源順十番馬歌合 VTR=ミナモト シタゴウ ジュウバン ウマ ウタアワセ VTK=VT VTD=源順宅歌合 VTR=ミナモト シタゴウ タク ウタアワセ VTK=VT VTD=源順馬名歌合 VTR=ミナモト シタゴウ ウマ ノ ナ ウタアワセ VTK=VT VTD=馬名合 VTR=ウマノナアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。源順が任地の下総国に下向する途中、駿河国で、都の5月5日武徳殿の競馬を思いやって、馬毛名の歌を詠んでひとり楽しんだものか。馬毛名にそれぞれ序詞を冠して歌題としている。各歌は、馬毛名の優劣を競わせたもので、問答歌合形式をとり、最後に1首の判歌を附しているが、各番には勝負づけも判詞もない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 順 AHDNGR=ミナモト, シタゴウ AID=DA0096678X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130250 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=一条大納言家歌合 TRR=イチジョウ ダイナゴンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=一条大納言(藤原為光)家歌合 VTR=イチジョウ ダイナゴン フジワラ タメミツ ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=法住寺太政大臣家石名取歌合 VTR=ホウジュウジ ダジョウ ダイジンケ イシナドリ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。歌合とあるが、歌は石名取もしくは石名取の石合に際して、左右の方人が味方の優勢を鼓吹して詠んだ和歌を雑然と並べただけのものにすぎない。主催者は、一条大納言藤原為光。作者は不明。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130252 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多武峰往生院歌合 TRR=トウノミネ オウジョウイン ウタアワセ VTK=VT VTD=延久二年正月二十八日庚申禖子内親王歌合 VTR=エンキュウ ニネン ショウガツ ニジュウハチニチ コウシン バイシ ナイシンノウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。家梅始開(いへのうめはじめてひらく)・池氷一倍残(いけのこほりひとへのこる)の2題各5番の純粋歌合。主催者は後朱雀天皇の皇女、六条前斎院禖子内親王。後見右大臣源師房。作者は、左、美作・宣旨・武蔵等、右、中務・出羽・左衛門等、禖子内親王家歌合の常連。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130253 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西国受領歌合 TRR=サイゴク ズリョウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。盧橘・五葉・薔薇など10題10番の歌合。判者は主催者たる国司であるが、歌題撰定の特異さからして凡庸の人ではないと考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130254 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源大納言家歌合 : [その2] TRR=ゲン ダイナゴンケ ウタアワセ : ソノ 2 VTK=VT VTD=源大納言(源師房)家歌合 VTR=ゲン ダイナゴン ミナモト モロフサケ ウタアワセ VTK=VT VTD=土御門右大臣家歌合 VTR=ツチミカド ウダイジンケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。本歌合の歌題には、小忌・芦・霰・水鳥・干野・鷹狩等、歌合史上初出のものが多いが、主催者・権大納言源師房が特に歌合には関心の深い人であり、歌題の撰定に一見識を有していたと考えられる。作者は、左方に、中務・弁乳母等、右方に、新衛門・左近等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130256 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101004990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=播磨守兼房朝臣歌合 TRR=ハリマノカミ カネフサ アソン ウタアワセ VTK=VT VTD=播磨守兼房朝臣(藤原)歌合 VTR=ハリマノカミ カネフサ アソン フジワラ ウタアワセ VTK=VT VTD=兼房朝臣家歌合 VTR=カネフサ アソンケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。10題10番の最もオーソドックスな形式を持った純粋歌合。高砂松・明石月等現地の名勝を歌題に採りあげており、在国歌合としての特徴がみえる。主催者は、中納言藤原兼隆男。作者は、その周辺の士大夫、僧侶らであって、素姓の明らかでない人が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130257 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禖子内親王家庚申夜歌合 TRR=バイシ ナイシンノウケ コウシン ノ ヨ ウタアワセ VTK=VT VTD=禖子内親王歌合 VTR=バイシ ナイシンノウ ウタアワセ VTK=VT VTD=六条前斎院歌合 VTR=ロクジョウ サキ ノ サイイン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。春夜月2・帰雁2・蛙2・呉竹・早蕨・菫菜・躑躅の春季7題10番の純粋歌合。主催者は、前斎院禖子内親王。作者は、左、小弁・出雲・中務等、右、小式部・美作・武蔵等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130259 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禖子内親王家桜柳歌合 TRR=バイシ ナイシンノウケ サクラ ヤナギ ウタアワセ VTK=VT VTD=桜柳合 VTR=サクラ ヤナギ アワセ VTK=VT VTD=禖子内親王家和歌合 VTR=バイシ ナイシンノウケ ワカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。桜・柳2題4番の極めて小規模な歌合。御前の庭に、桜・柳を植え集めての前栽合的な行事内容をもっていたものと思われる。主催者は前斎院禖子内親王。作者は、左、中務・小式部・甲斐、右、式部・美作・兵衛。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130260 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禖子内親王家夏歌合 TRR=バイシ ナイシンノウケ ナツ ウタアワセ VTK=VT VTD=院歌合 VTR=イン ウタアワセ VTK=VT VTD=禖子内親王歌合 VTR=バイシ ナイシンノウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。春を欠いて、夏・冬・秋と不規則に並べられたところは、別種の歌合の2つ以上の記録が極めて偶然に接合したのではないかとも考えられる。主催者は前斎院禖子内親王。作者は、左、中務・宣旨・美作等、右、小式部・播磨・式部等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130261 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山家三番歌合 TRR=サンカ サンバン ウタアワセ VTK=VT VTD=伊勢大輔家歌合 VTR=イセ ノ タイフケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。老母を訪れた娘たちが即座の興に催した歌合。伊勢大輔はこの歌合の判を乞われたが、左右いずれにも片寄るまいと、判定を下さなかったことが、その家集の歌に見えている。主催者は、四条宮筑前ら伊勢大輔の娘たち。歌人即方人も同様。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130263 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源宰相中将家歌合 TRR=ゲン サイショウ チュウジョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=源宰相中将家和歌合 VTR=ゲン サイショウ チュウジョウケ ワカ アワセ VTK=VT VTD=源宰相中将国信卿家歌合 VTR=ゲン サイショウ チュウジョウ クニノブキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=康和二年国信卿家歌合 VTR=コウワ ニネン クニノブキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=国信卿家歌合 VTR=クニノブキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=中納言国信家歌合 VTR=チュウナゴン クニノブケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。主催者の源国信(参議左中将)・源顕仲兄弟をはじめ、俊頼・基俊等専門歌人ともいうべき存在で、隆源・仲実・兼昌等、院政期歌壇の中堅的地位を約束されている人々のグループ活動がここに始まったともいえる。衆議判ではあるが、俊頼が事実上の判者となっており、歌論史上、刮目すべき俊頼・基俊の対立が、既にこの判詞や隆源の陳状、基俊の追判に判然とよみとられる。文芸精進の場としての中世歌合の相を完全に具現したものといえる。作者は、左、国信・俊頼・隆源・家職。右、顕仲・基俊・仲実・兼昌。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130264 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雲居寺結縁経後宴歌合 TRR=ウンゴジ ケチエン キョウゴエン ウタアワセ VTK=VT VTD=雲居寺歌合 VTR=ウンゴジ ウタアワセ VTK=VT VTD=瞻西上人歌合 VTR=タンセイ ショウニン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。判者・前右衛門佐基俊61歳の円熟した歌論を知る上で、極めて重要な歌合。主催者・瞻西上人は延暦寺の僧。作者は、左、皇后宮摂津君・大進君・瞻西上人等。右、前右衛門佐基俊・左近衛中将師時・散位忠隆等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130266 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為兼卿家歌合 TRR=タメカネキョウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=嘉元元年仙洞歌合 VTR=カゲン ガンネン セントウ ウタアワセ VTK=VT VTD=歌合 VTR=ウタアワセ VTK=VT VTD=乾元元年仙洞歌合 VTR=ケンゲン ガンネン セントウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。京極為兼の家で催された。京極為兼・冷泉為相・為兼の姉大納言典侍・平経親の4名による小規模な歌合。乾元2年(1303)閏4月、為兼が佐渡から帰洛した直後、為兼の赦免帰洛を祝って親近者3名がその家に集り催したのではないかと思われる。永仁5年(1297)の「当座歌合」(『群書類従12 和歌部』巻204所収)との類似が注意される。歌風は際立って京極派風である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=卅番歌合 TRR=サンジュウバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。頓阿の判詞は具体的でかなり詳しく、頓阿歌学研究の資料としては有益。作者は、左方、上・右衛門督法印・大蔵卿律師。右方、尊熊・三位法印・兵部卿僧都の6名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130274 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公武歌合 TRR=コウブ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第214 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。1番ごとに左右の方人の難陳が詳しく記されて、その後に一条兼良の判を仰いだもの。詳細な判詞がある。作者は左右各8名で、甘露寺親長ら武家に、法眼良世も交じる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130279 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武家歌合 TRR=ブケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第214 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。判者は不明であるが、かなりの力量と地位とをもった人物と思われる。作者は、権少僧都兼賀を除き、皆地下の武家と思われる。地下の武家歌人だけの歌合に、しかるべき判者を迎えて、一応の内容をもつ歌合を行っているところに、時代の大勢と和歌の普及・通俗化とが見られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130286 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=地下歌合 TRR=ジゲ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第214 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。正広の判詞としては現存唯一のもの。地下の者だけで催したところに、「武家歌合」と同じ意味が認められる。作者は、地下の者ばかり30名。正徹門弟で判者の正広や、幕府の沙汰人であった蜷川親元なども見えるが、経歴等の未詳な者も多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130296 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前十五番歌合 / 藤原公任 [撰] TRR=サキ ノ ジュウゴバン ウタアワセ VTK=VT VTD=四条大納言十五番 VTR=シジョウ ダイナゴン ジュウゴバン VTK=VT VTD=十五番 VTR=ジュウゴバン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第215 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。時代不同の撰歌合。歌合の行事的実体を伴わない藤原公任個人の秀歌撰と考えられる。一条天皇代の歌合沈滞期にあって、歌道堪能の公任が、自身の歌論の拠りどころとして、古人の秀歌を一首ずつ選び、試みに15番の歌合形式に排したものと考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 公任 AHDNGR=フジワラ, キントウ AID=DA00362464 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130304 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後十五番歌合 TRR=ノチ ノ ジュウゴバン ウタアワセ VTK=VT VTD=後十五番 VTR=ノチ ノ ジュウゴバン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第215 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。「前十五番歌合」と合綴されていることが多い。「前十五番歌合」の成立に準じて、それと極めて近い時期に成ったものであろう。本歌合に撰ばれた作者の中、中古三十六人歌仙に入っているものは、僅かに15人にすぎず、「前十五番歌合」の歌人が、三十六人歌仙に25名加わっているのに比較しても、極めて権威の乏しいものであったことがわかる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130305 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=時代不同歌合 / 後鳥羽天皇 [撰] TRR=ジダイ フドウ ウタアワセ VTK=VT VTD=時代不同五十番歌合 VTR=ジダイ フドウ ゴジュウバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第215 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の後鳥羽院撰の歌合。1巻。藤原公任撰「十五番歌合」の発展形式であって、前代の歌人と後代の歌人とを合わせたところは、「前十五番歌合」と「後十五番歌合」との対抗形式を綜合したものというべきか。定家、もしくは蓮生の撰と伝えられる小倉百人一首に影響を及ぼしたところは多大である。選に入った歌人は、左、人麿・赤人・家持等。右、経信・忠通・清輔等の100人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後鳥羽天皇 AHDNGR=ゴトバ テンノウ AID=DA04612439 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130307 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新時代不同歌合 / 藤原基家 [撰] TRR=シン ジダイ フドウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第215 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の九条基家撰の歌合。上下2巻。万葉集より金葉集までの作者を左とし、詞花集より続古今集までの作者を右としている。後鳥羽院の「時代不同歌合」の100人と1人も重複しないように人選したところに、なみなみならぬ苦心の跡がみられる。作者は、左、旅人・天智天皇・坂上郎女等。右、忠良・道家・八条院高倉等の100人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 基家 AHDNGR=フジワラ, モトイエ AID=DA12567271 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130326 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=定家家隆両卿撰歌合 / 後鳥羽天皇 [撰] TRR=テイカ イエタカ リョウキョウ センカ アワセ VTK=VT VTD=五十番歌合 VTR=ゴジュウバン ウタアワセ VTK=VT VTD=撰歌合 VTR=センカ アワセ VTK=VT VTD=撰五十首歌合 VTR=セン ゴジッシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=定家家隆歌合 VTR=テイカ カリュウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第216 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の後鳥羽院撰の歌合。1巻。後鳥羽院が隠岐で、定家と家隆の歌各50首を選び、定家の歌を各番左に、家隆の歌を各番右に配して50番の歌合に仕立てたもの。承久の乱後も、院に対し誠を誓っていた家隆の歌が、晩年の作まで採られている。一方、定家の歌は、承久以後の作が1首も選入されておらず、乱後の院と定家との疎遠さを物語る。本歌合は定家と家隆の歌についての院の好尚を具体的に知り得るだけでなく、後鳥羽院の晩年の選歌傾向を窺う際にも、注意すべき資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後鳥羽天皇 AHDNGR=ゴトバ テンノウ AID=DA04612439 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130337 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=閑窓撰歌合 : [建長二年] TRR=カンソウ センカ アワセ : ケンチョウ ニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第216 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の撰歌合。1巻。藤原信実一家と、藤原光俊一家の歌人による。2人の遁世者による撰歌合であるので、閑窓撰歌合と呼称した。信実や光俊の各家の作歌活動を窺わせる異色ある撰歌合といえる。作者は、左方、藻壁門院少将(信実女)、少将内侍(信実女)、寂西(信実の法名)。右方、尚侍家中納言(光俊女)、前摂政家民部卿(光俊女か、光俊の縁者か)、真観(光俊の法名)、以上計6名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130340 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三十六人大歌合 / 藤原光俊 [撰] TRR=サンジュウロクニン オオウタアワセ VTK=VT VTD=弘長二年歌合 VTR=コウチョウ ニネン ウタアワセ VTK=VT VTD=三十六人歌合 VTR=サンジュウロクニン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第216 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。当時60歳の藤原光俊(真観)撰。18番の歌合に仕立てたもの。本歌合は、光俊の選歌傾向を窺う上でも、また弘長(1261-1264)頃の歌人の詠を拾集し得る点でも注意される。三品親王(宗尊親王)、前内大臣(藤原基家)より、沙弥融覚(藤原為家)、沙弥真観(光俊)に至る36人の歌人の歌。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 光俊 AHDNGR=フジワラ, ミツトシ AID=DA08944871 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130345 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=女房三十六人歌合 TRR=ニョウボウ サンジュウロクニン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第216 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の女房歌仙歌合。1巻。女歌人36人を選んで左右に分かち、おのおのの秀歌3首宛を挙げている。作者は、左方は、小野小町より相模に至る古代の歌人18人、右方は式子内親王より藻壁門院少将に至る近代の歌人18人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130355 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御裳濯川歌合 / 西行 [著] TRR=ミモスソガワ ウタアワセ VTK=VT VTD=御裳濯河歌合 VTR=ミモスソガワ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第217 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の自歌合。1巻。西行の自歌合。西行が伊勢神宮奉献の目的で、自己の詠草中から72首を選んで36番の歌合に仕立て、判を藤原俊成に依頼している。和歌史上希有の天才であった西行の自歌合で、作品がいずれも珠玉であること、俊成が判を附していることなどで、きわめて注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=西行 AHDNGR=サイギョウ AID=DA0036497X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宮河歌合 / 西行 [著] TRR=ミヤガワ ウタアワセ VTK=VT VTD=続三十六番宮河歌合 VTR=ゾク サンジュウロクバン ミヤガワ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第217 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の自歌合。1巻。西行の自歌合。西行が伊勢神宮奉献の目的で、72首を自撰して、36番の歌合に仕立て、判を藤原定家に依頼している。「御裳濯川歌合」と同じく西行の自歌合で、作品がいずれも珠玉であること、定家が判を附していることなどで、きわめて注意される。定家の判としては、最も初期のもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=西行 AHDNGR=サイギョウ AID=DA0036497X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130365 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈鎮和尚自歌合 / 慈円 [著] TRR=ジチン オショウ ジカアワセ VTK=VT VTD=歌合大比叡十五番 VTR=ウタアワセ オオヒエイ ジュウゴバン VTK=VT VTD=山王七社歌合 VTR=サンノウ シチシャ ウタアワセ VTK=VT VTD=日吉七社歌合 VTR=ヒエ シチシャ ウタアワセ VTK=VT VTD=日吉社歌合 VTR=ヒエシャ ウタアワセ VTK=VT VTD=大比叡十五番日吉社歌合 VTR=オオヒエイ ジュウゴバン ヒエシャ ウタアワセ VTK=VT VTD=大比叡小比叡歌合 VTR=オオヒエイ コヒエイ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第218 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の慈円の自歌合。1巻。大比叡・小比叡・聖真子・八王子・客人・十禅師・三宮の日吉7社に奉献した各十五番の自歌合。各番には簡単な題詞が附されている。俊成が判を附しているが、特に十禅師十五番の判は、和歌についての俊成の見解を端的に示していて注目される。慈円の自歌合であるが、巻末の承久3年(1221)の慈円跋文によれば、良経が選んで慈円の自歌合を作ろうとしたらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=慈円 AHDNGR=ジエン AID=DA00463304 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130373 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日吉社歌合 / 藤原知家 [著] TRR=ヒエシャ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第218 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の藤原知家の自歌合。1巻。藤原知家が自歌42首を21番の歌合に番って、中納言入道藤原定家に判を乞い、日吉社に奉納したもの。述懐の歌が5番10首もあり、身の沈淪を歎き、神の加護を願う歌である点が注意される。嘉禎元年(1235)頃の知家の歌の傾向・心境や、定家の歌論・選歌傾向を窺い得る点で、注意すべき資料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=六条, 知家 AHDNGR=ロクジョウ, トモイエ AID=DA12815125 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130392 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後京極殿御自歌合 / 藤原良経 [著] TRR=ゴキョウゴクドノ オン ジカアワセ VTK=VT VTD=百番歌合 VTR=ヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=百番自歌合 VTR=ヒャクバン ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第219 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の藤原良経の自歌合。1巻。良経が建久9年(1198)5月に、自己の詠草から200首を選び、100番の歌合に仕立て、歌の師と仰いでいた藤原俊成の判を請うたもの。自歌に対する良経の好尚を具体的に知ることができ、興味が深い。俊成の判は、優劣を的確に判定しており、俊成の歌論研究の上で注意すべき資料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 良経 AHDNGR=フジワラ, ヨシツネ AID=DA03041117 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130395 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後鳥羽院御自歌合 / 後鳥羽天皇 [著] TRR=ゴトバイン オン ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第220 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の後鳥羽院自撰の自歌合。1巻。10番法文の歌2首については、10番の判詞の次に、歌の心の解説が後鳥羽院により附されている。題詠ではあるが、配所における悲歎が滲み出ていて、隠岐での作風を窺わせる。藤原家隆の判はかなり詳細で、家隆が判者をつとめた歌合が少ないだけに、歌論を考える際にも貴重な資料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後鳥羽天皇 AHDNGR=ゴトバ テンノウ AID=DA04612439 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130411 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=定家卿自歌合 TRR=テイカキョウ ジカアワセ VTK=VT VTD=四十八首歌合 VTR=シジュウハッシュ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第220 NOTE=作品紹介: 定家仮托の自歌合か。1巻。定家の自歌合かどうかは疑わしい。定家の子孫が、自己の家を権威づけるために作為したものと考えられる。歌は二条家的な作風であるが、定家の歌に似せようとしており、なかなか巧緻である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130414 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=家隆卿百番自歌合 / 藤原家隆 [著] TRR=イエタカキョウ ヒャクバン ジカアワセ VTK=VT VTD=家隆卿自歌合 VTR=イエタカキョウ ジカアワセ VTK=VT VTD=百番歌合 VTR=ヒャクバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第220 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の藤原家隆自撰の百番自歌合。1巻。文治2年(1186)頃から、建保5年(1217)11月の内裏歌合までの約30年間の詠を収載している。自歌に対する藤原家隆の好尚を窺うべき資料として注意される。正徹が愛読していたことが知られて興味が深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 家隆 AHDNGR=フジワラ, イエタカ AID=DA05673177 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130417 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=隆祐朝臣百番自歌合 / 藤原隆祐 [著] TRR=タカスケ アソン ヒャクバン ジカアワセ VTK=VT VTD=隆祐朝臣百番歌合 VTR=タカスケ アソン ヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=百番歌合 VTR=ヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=隆祐百番歌合 VTR=タカスケ ヒャクバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第220 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の藤原隆祐自撰の百番自歌合。1巻。藤原家隆の息隆祐が、仁治元(1240)・同2年(1241)の頃に、それ以前に詠出した自歌より、200首を選抜して、100番の歌合形式に仕立てたもの。或人・定家・故入道の3名から点を得ているが、現存伝本には合点は附されていない。隆祐の作歌活動を窺うべき好資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 隆祐 AHDNGR=フジワラ, タカスケ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130427 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永福門院百番御自歌合 / 永福門院鏱子 [著] TRR=エイフクモンイン ヒャクバン オン ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第221 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の伏見院中宮永福門院の自歌合。1巻。永福門院は、伏見院・京極為兼・従二位為子等と共に、京極派の主要歌人であって、いわゆる玉葉・風雅調を考える際には見遁すことのできない存在である。永福門院の作品200首を左右に分って100番の歌合としたもの。秀逸が多く収載されている点ですこぶる文学的価値の高い自歌合である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=永福門院 AHDNGR=エイフクモンイン AID=DA12512779 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130437 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈照院殿御自歌合 / 足利義政 [著] TRR=ジショウインドノ オン ジカアワセ VTK=VT VTD=慈照院自歌合 VTR=ジショウイン ジカアワセ VTK=VT VTD=義政公自歌合 VTR=ヨシマサコウ ジカアワセ VTK=VT VTD=五十番自歌合 VTR=ゴジュウバン ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第221 NOTE=作品紹介: 室町時代の足利義政自撰の自歌合。1巻。100首を50番の歌合に仕立てたもの。和文で、「たけ」を重視していること(8番・44番・跋文)・歌病を指摘していること(18番)などが、やや注目に値する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=足利, 義政 AHDNGR=アシカガ, ヨシマサ AID=DA16912928 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130447 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尭孝法印自歌合 / 堯孝 [著] TRR=ギョウコウ ホウイン ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第221 NOTE=作品紹介: 室町時代の堯孝自撰の自歌合。1巻。「遠山朝雪」の題を詠んだ5番、「依恋祈身」の題を詠んだ5番の、計10番から成る零細なもの。判者は冷泉為広。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=堯孝 AHDNGR=ギョウコウ AID=DA04625816 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130456 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=道堅法師自歌合 / 岩山道堅 [著] TRR=ドウケン ホウシ ジカアワセ VTK=VT VTD=道堅法師歌合 VTR=ドウケン ホウシ ウタアワセ VTK=VT VTD=道堅自歌合 VTR=ドウケン ジカアワセ VTK=VT VTD=二十五番歌合 VTR=ニジュウゴバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第221 NOTE=作品紹介: 室町時代の道堅自撰の自歌合。1巻。道堅の独吟50首を25番の自歌合に仕立て、かなり詳細な判詞を加えたもの。勝負の字は記さないが、判詞の中でことわっている。判者が「源氏物語」や定家の歌論書その他に通じていたことをうかがわせる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=岩山, 道堅 AHDNGR=イワヤマ, ドウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130459 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊原統秋自歌合 / 豊原統秋 [著] TRR=トヨハラ ムネアキ ジカアワセ VTK=VT VTD=統秋自歌合 VTR=ムネアキ ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第222 NOTE=作品紹介: 室町時代の豊原統秋自撰の自歌合。1巻。建保3年(1215)内裏名所百首題による100首を50番の歌合に仕立て、判したもので、奥に漢文の短い跋文がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=豊原, 統秋 AHDNGR=トヨハラ, スミアキ AID=DA03221695 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130464 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十市遠忠自歌合 / 十市遠忠 [著] TRR=トオチ トオタダ ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第222 NOTE=作品紹介: 室町時代の中原遠忠自撰の自歌合。1巻。遠忠は和歌を好み、「十市遠忠五十番自歌合」等の著がある。判者は明記されておらず、徳大寺実敦が考えられるが、一つの仮説にすぎない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=十市, 遠忠 AHDNGR=トイチ, トオタダ AID=DA1759573X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130470 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川左京大夫自歌合 / 細川高国 [著] TRR=ホソカワ サキョウ ノ ダイブ ジカアワセ VTK=VT VTD=常桓入道自歌合 VTR=ツネタケ ニュウドウ ジカアワセ VTK=VT VTD=常恒自歌合 VTR=ツネタケ ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第222 NOTE=作品紹介: 室町時代の細川高国自撰の自歌合。1巻。題を有する歌60首を30番の歌合としたもので、勝負の字は記されていないが、判詞の中で判定している。評語の中では「幽玄」・「古風」等が注目される。判者は三条西実隆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=細川, 高国 AHDNGR=ホソカワ, タカクニ AID=DA14706007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130477 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元久詩歌合 : [元久二年] TRR=ゲンキュウ シイカ アワセ : ゲンキュウ ニネン VTK=VT VTD=院詩歌合 VTR=イン シイカ アワセ VTK=VT VTD=詩歌合 VTR=シイカ アワセ VTK=VT VTD=水無瀬殿詩歌合 VTR=ミナセドノ シイカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第223 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の詩歌合。1巻。後鳥羽院の五辻殿で行われたと考えられる。本詩歌合が催されるまでの経過は「明月記」に詳しい。「水郷春望」・「山路秋行」の2題、38番の詩歌合で、後鳥羽院・慈円・定家等19名が和歌を、良経・良輔・資実等19名が漢詩を、各題2首宛詠んでいる。文安詩歌合とともに詩歌合の代表的なもの。主催者は藤原良経。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裏詩歌合 TRR=ダイリ シイカ アワセ VTK=VT VTD=建保元年詩歌合 VTR=ケンポウ ガンネン シイカ アワセ VTK=VT VTD=建保元年内裏詩歌合 VTR=ケンポウ ガンネン ダイリ シイカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第223 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の詩歌合。1巻。順徳天皇の内裏で催された2題各26番、計52番の歌合。「山中花夕」・「野外秋望」の題のもとに、各題2首宛の詩歌を詠む。詩人としては、範時・経高等、歌人としては、良平・定家・女房(順徳天皇)等が列座している。順徳天皇を中心とする建暦(1211-1214)・建保(1214-1219)期の詩壇・歌壇の活動を窺うべき一資料といえる。作者は、左、藤原範時・平経高等13名。右、藤原範基・平宗直等13名の計26名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130491 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=現存卅六人詩歌 / 日野資宣, 藤原光俊 [撰] TRR=ゲンソン サンジュウロクニン シイカ VTK=VT VTD=屏風詩歌 VTR=ビョウブ シイカ VTK=VT VTD=現存三十六人詩歌 VTR=ゲンソン サンジュウロクニン シイカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第224 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の屏風詩歌。1巻。北条時宗が、絵は伊信に描かせ、詩は資宣、歌は真観(葉室光俊)に選ばせ、能書家に書かせて調進した屏風の詩歌。真観最晩年(建治2年〔1276〕6月歿)の選歌傾向を見る上でも注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=日野, 資宣 AHDNGR=ヒノ, スケノブ AID=DA13194260 AHDNG=藤原, 光俊 AHDNGR=フジワラ, ミツトシ AID=DA08944871 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130497 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=五十四番詩歌合 TRR=ゴジュウヨンバン シイカ アワセ VTK=VT VTD=詩歌合 VTR=シイカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第224 NOTE=作品紹介: 南北朝期の詩歌合。1巻。「山家春興」・「幽思不窮」・「海辺眺望」の3題各18番、計54番の詩歌合。作者は、詩人は、御製(花園院カ)・藤原隆職・真乗以下9人、歌人は女房(光厳院カ)・永福門院内侍・藤原実明女以下18人。漢詩がすべて七言絶句であるのは、現存詩歌合中最初のものであろう。光厳院を中心とする歌壇の活動を伝える資料として注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130500 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詩歌合 / 守遍 [著] TRR=シイカ アワセ VTK=VT VTD=守遍詩歌合 VTR=シュヘン シイカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第224 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の僧侶の自撰詩歌合。1巻。権律師守遍による、1番早春霞から、30番命息観までの30題30番の自詩歌合。各番尊円親王の勝負判と、七言の連および和歌による評語が附されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=守遍 AHDNGR=シュヘン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130507 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文安詩歌合 TRR=ブンアン シイカ アワセ VTK=VT VTD=詩歌合文安 VTR=シイカ アワセ ブンアン VTK=VT VTD=文安三年詩歌合 VTR=ブンアン サンネン シイカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第225 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩歌合。1巻。3題36番の詩歌合。1番判詞は序文をも兼ねた長文で、後京極摂政良経に始まる詩歌合の歴史や、大津皇子に始まる日本漢詩史などを概観している点が注目される。詩作者は、西園寺公名・洞院実熈・一条教房等。判者は一条兼良。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130511 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詩歌合 : [文明十四年] TRR=シイカ アワセ : ブンメイ ジュウヨネン VTK=VT VTD=内裏詩歌合文明十四年 VTR=ダイリ シイカ アワセ ブンメイ ジュウヨネン VTK=VT VTD=文明三十六番詩歌合 VTR=ブンメイ サンジュウロクバン シイカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第225 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩歌合。1巻。3題36番の詩歌合で、2題までは披講の季節に即した秋の題。詩は七言絶句。判は無い。詩作者は、中院通秀・永崇・勧修寺教秀等。歌作者は、女房(後土御門天皇カ)・勝仁親王(後柏原天皇)等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130520 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詩歌合 : [文明十五年] TRR=シイカ アワセ : ブンメイ ジュウゴネン VTK=VT VTD=文明詩歌合 VTR=ブンメイ シイカ アワセ VTK=VT VTD=文明十五年詩歌合 VTR=ブンメイ ジュウゴネン シイカ アワセ VTK=VT VTD=文明六十番詩歌合 VTR=ブンメイ ロクジュウバン シイカ アワセ VTK=VT VTD=六十番詩歌合 VTR=ロクジュウバン シイカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第225 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩歌合。1巻。3題60番の詩歌合で、詩は七言絶句。詩・歌の各々に短評が加えられているが、「十輪院内府記」に「強不及勝負」とある如く、判は無い。詩作者は、近衛政家・西園寺実遠・徳大寺実淳。歌作者は、後土御門天皇・勝仁親王(後柏原天皇)・式部卿親王等の各20人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130524 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寛平菊合 TRR=カンピョウ ノ キクアワセ VTK=VT VTD=寛平御時菊合 VTR=カンピョウ ノ オオントキ キクアワセ VTK=VT VTD=寛平御時歌合 VTR=カンピョウ ノ オオントキ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。既成の作品から撰歌したのではなく、それぞれの洲浜にふさわしい歌を、この菊合のために新作したもの。宇多天皇知遇の人々によって構成された風雅の遊びである。競技の焦点は、10番の菊合にあったものと考えられる。主催者は宇多天皇。和歌の作者は、菅原道真・紀友則・素性法師。その他は不明。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130535 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上東門院菊合和歌 TRR=ジョウトウモンイン キクアワセ ワカ VTK=VT VTD=女院歌合 VTR=ニョウイン ウタアワセ VTK=VT VTD=女院菊合 VTR=ニョウイン キクアワセ VTK=VT VTD=上東門院十番菊合 VTR=ジョウトウモンイン ジュウバン キクアワセ VTK=VT VTD=上東門院菊合 VTR=ジョウトウモンイン キクアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。10番の菊合で、和歌は菊の洲浜にそれぞれ添えられたもの。女院の女房たちが主軸となっている。主催者は、上東門院彰子。後見は、女院の同母弟関白左大臣頼通。和歌の作者は、左方に伊勢大輔・中納言内侍、右方に伊予中納言・弁乳母等。左方講師を中宮権亮藤原兼房。右方講師を左少弁源経長が勤めた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130536 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=朱雀院女郎花合 TRR=スザクイン オミナエシ アワセ VTK=VT VTD=昌泰元年秋亭子院女郎花合 VTR=ショウタイ ガンネン アキ テイジイン オミナエシ アワセ VTK=VT VTD=亭子院歌合 VTR=テイジイン ウタアワセ VTK=VT VTD=亭子院御時女郎花合 VTR=テイジイン オントキ オミナエシ アワセ VTK=VT VTD=亭子院女郎花合 VTR=テイジイン オミナエシ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。上皇と中宮とが親しく左右の頭となって、女郎花合と歌合、後宴を主催されたもの。「をみなへし」の5文字を隠題にした物名歌はもとより、折句の歌、沓冠の歌もあって、和歌史上すこぶる注目される。主催者は、宇多上皇と中宮温子。和歌の作者は、時平・忠岑・躬恒等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130537 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裏歌合 : [康保三年閏八月十五日] TRR=ダイリ ウタアワセ : コウホウ サンネン ウルウ ハチガツ ジュウゴニチ VTK=VT VTD=村上御時前栽合 VTR=ムラカミ ノ オントキ センザイ アワセ VTK=VT VTD=天暦御時前栽合 VTR=テンリャク ノ オントキ センザイ アワセ VTK=VT VTD=殿上前栽合 VTR=テンジョウ センザイ アワセ VTK=VT VTD=内裏前栽合 VTR=ダイリ センザイ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。前栽合に左右各1首の和歌を添えた形式の物合。御前の壺の前栽の他に左方は絵所から洲浜の絵を出し、右方は、造物所から洲浜の形を彫りものにして出すという、変わった様式をとっている。主催者は村上天皇。前栽合和歌の作者は不明。後宴和歌の作者は、村上天皇をはじめ、師尹・朝成・博延等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130539 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東三条院瞿麥合 : [寛和二年七月] TRR=ヒガシサンジョウイン ナデシコ アワセ : カンナ ニネン シチガツ VTK=VT VTD=東三条院瞿麦合 VTR=トウ サンジョウイン ナデシコ アワセ VTK=VT VTD=皇后宮歌合 VTR=コウゴウグウ ウタアワセ VTK=VT VTD=皇太后宮歌合 VTR=コウタイゴウグウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。物合としての瞿麦合に和歌の添えられたものであって、厳密な意味における歌合ではない。後見として万事の経営に当たったのは、恐らく詮子の兄、権中納言皇太后宮大夫道隆であろう。主催者は、円融天皇の女御、皇太后藤原詮子。洲浜の和歌の作者は、平兼盛と大中臣能宣。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130540 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後冷泉院根合 : [永承六年五月五日] TRR=ゴレイゼイイン ネアワセ : エイショウ ロクネン ゴガツ イツカ VTK=VT VTD=永承根合 VTR=エイショウ ネアワセ VTK=VT VTD=後冷泉院御時歌合 VTR=ゴレイゼイイン オントキ ウタアワセ VTK=VT VTD=後冷泉院殿上根合 VTR=ゴレイゼイイン テンジョウ ネアワセ VTK=VT VTD=殿上歌合 VTR=テンジョウ ウタアワセ VTK=VT VTD=殿上根合 VTR=テンジョウ ネアワセ VTK=VT VTD=内裏歌合永承六年 VTR=ダイリ ウタアワセ エイショウ ロクネン VTK=VT VTD=内裏根合 VTR=ダイリ ネアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。光孝源氏諸流の人々、北家藤原氏の人々が、後冷泉天皇・関白頼通を中心に行った歌合。和歌作品にも秀歌が少なくない。後冷泉朝の歌合盛行の機運がいよいよ本格的なものとなってきたことを示す。主催者は後冷泉天皇、後見は関白左大臣藤原頼通であろう。和歌の作者は、左方、経信・資仲・惟綱。右方、信房・顕房・国成等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130541 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=郁芳門院根合 TRR=イクホウモンイン ネアワセ VTK=VT VTD=郁芳門院十番根合 VTR=イクホウモンイン ジュウバン ネアワセ VTK=VT VTD=郁芳門院菖蒲根合 VTR=イクホウモンイン ショウブ ネアワセ VTK=VT VTD=寛治根合 VTR=カンジ ネアワセ VTK=VT VTD=寛治七年郁芳門院根合 VTR=カンジ シチネン イクホウモンイン ネアワセ VTK=VT VTD=女院根合 VTR=ニョウイン ネアワセ VTK=VT VTD=六条院根合 VTR=ロクジョウイン ネアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。右大臣顕房の判詞に対して、右大弁通俊・左大弁匡房等の論難もあり、すこぶる興味が深い。左方の講師を勤めた四位侍従宗忠が、「中右記」に歌合本文をも含む詳細な記録を残している。主催者は、白河上皇皇女郁芳門院媞子内親王だが、実質的な主催者は白河上皇。女房方人は、左、春日殿・堀河殿。右、三条殿・大納言等各10人。念人は、左、師通・経信。右、顕房・師忠等。判者は右大臣顕房。講師は左、四位侍従宗忠、右、右近少将能俊。読師は左、頭弁季仲、右、右中弁師頼。題者は左大弁匡房。和歌撰者は、左、右大弁通俊、右、左大弁匡房。清書には左右共、源大納言雅実。和歌の作者は、左、左少将忠教・二位宰相中将経実。右、斎院摂津・掌侍等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130543 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=備中守仲実朝臣女子根合歌 : [康和二年] TRR=ビッチュウノカミ ナカザネ アソン ジョシ ネアワセウタ : コウワ ニネン VTK=VT VTD=仲実朝臣家歌合 VTR=ナカザネ アソンケ ウタアワセ VTK=VT VTD=仲実朝臣女子歌合 VTR=ナカザネ アソン ジョシ ウタアワセ VTK=VT VTD=仲実朝臣女子根合歌 VTR=ナカザネ アソン ジョシ ネアワセウタ VTK=VT VTD=備中守仲実根合 VTR=ビッチュウノカミ ナカザネ ネアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。郁芳門院根合の盛事に刺激せられての開催であろう。俊頼を始め、仲実・顕仲・隆源・周防内侍・堀河院中宮上総と、錚々たる作者が揃い、小規模とはいえすこぶる充実した歌合。主催者は、左大弁藤原義忠の孫、仲実。和歌作者は、左女方、周防掌侍・上総君等。右男方、俊頼・実盛等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130547 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=円融院扇合 TRR=エンユウイン オウギ アワセ VTK=VT VTD=一品宮資子内親王乱碁歌合 VTR=イッポンノミヤ シシ ナイシンノウ ランゴ ウタアワセ VTK=VT VTD=一品宮扇合 VTR=イッポンノミヤ オウギ アワセ VTK=VT VTD=円融院一品宮歌合 VTR=エンユウイン イッポンノミヤ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。正確にいえば、「天禄四年五月二十一日円融院・資子内親王乱碁歌合、同六月十六日円融院勝態扇歌、同七月七日資子内親王負態扇歌」と称すべきもの。乱碁とは、小石のお手玉のこと。その乱碁の次に行われた歌合は、その石の名所を題とし、かつ祝いの心を読み込んだ和歌を合わせたもの。主催者は、円融天皇と資子内親王。勝態の主催者は、円融天皇。負態の主催者は資子内親王。和歌の作者・勝態の扇歌は、友則・貫之等。負態の扇歌は、元輔・兼家等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130549 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=堀河院艶書合 TRR=ホリカワイン エンジョ アワセ VTK=VT VTD=堀河院御時艶書合 VTR=ホリカワイン オントキ エンジョ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。2日には、男方から女方に宛てた恋歌と、それに対する女方の返し歌とを合わせた。7日には、反対に、女方から男方に宛てた恋歌と、それに対する男方よりの返し歌とを合わせた。本歌と返し歌とを合わせたのは新機軸である。後世、武家艶書の典例として広く流布する。主催者は、堀河天皇。和歌作者は、男方、大納言公実・中納言国信。女方、周防内侍・筑前他。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130551 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正子内親王絵合 TRR=セイシ ナイシンノウ エアワセ VTK=VT VTD=正子内親王三番造紙合 VTR=セイシ ナイシンノウ サンバン ゾウシ アワセ VTK=VT VTD=麗景殿女御歌合 VTR=レイケイデン ニョウゴ ウタアワセ VTK=VT VTD=麗景殿女御絵合 VTR=レイケイデン ニョウゴ エアワセ VTK=VT VTD=歌絵合 VTR=ウタ エ アワセ VTK=VT VTD=正子内親王家絵合 VTR=セイシ ナイシンノウケ エアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。頼宗が女御や内親王の徒然をお慰めする為に催したもの。歌題は卯花・月、祝の心のある鶴。新作の和歌のみ左右より論難相判するところがあった。主催者は、後朱雀天皇の女御藤原延子。和歌の作者は、左、相模、右、伊勢大輔・加賀左衛門の3人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130553 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=顕昭陳状 / 顕昭 [著] TRR=ケンショウ チンジョウ VTK=VT VTD=六百番陳状 VTR=ロッピャクバン チンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第227 NOTE=作品紹介: 顕昭は、建久4年(1193)秋左大将藤原良経の家で行なわれた「六百番歌合」に方人の1人として参加したが、その時の判者俊成の判詞に対して異議を陳述したもの。この反駁の注目すべきところは、着想用語の自由、風情を第一とすること、取材を広く求めるべきであること、という諸点である。「六百番歌合」と「顕昭陳状」の両書は、俊成・顕昭の歌論的立場の相違を知る上で貴重。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=顕昭 AHDNGR=ケンショウ AID=DA0623538X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130556 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蓮性陳状 / 藤原知家 [著] TRR=レンショウ チンジョウ VTK=VT VTD=陳状 VTR=チンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第227 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の陳状。1巻。陳状は自詠に対する為家の判詞のうち、批判的な内容のすべてをとりあげ、計5ヵ所について反駁を加えている。定家の権威によって為家を討つ蓮性の立場には、歌論として特に独自な思索の成果は認め難いが、歌壇史的には重要な問題を持つ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=六条, 知家 AHDNGR=ロクジョウ, トモイエ AID=DA12815125 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130578 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小野宮右衛門督家歌合 : [天元四年] TRR=オノノミヤ ウエモンノカミケ ウタアワセ : テンゲン ヨネン VTK=VT VTD=故小野宮右衛門督斉敏君達歌合 VTR=コ オノノミヤ ウエモンノカミ ナリトシ キンダチ ウタアワセ VTK=VT VTD=小野宮歌合 VTR=オノノミヤ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。8番16題の謎合であって、左右それぞれ出題した謎に謎解の歌を添えたもの。歌合に主体があったのではなく、和歌を伴なう物合の範疇に属するものであるらしい。藤原斉敏の遺子、高遠・懐遠・実資等が催したと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130583 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100168 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小野宮右衛門督家歌合 TRR=オノノミヤ ウエモンノカミケ ウタアワセ VTK=VT VTD=奈曽奈曽歌合 VTR=ナゾナゾ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。本歌合は、謎題の歌を合わせてその優劣を競うことに目的があったようである。主催者は、藤原斉敏の遺子、高遠・懐遠・実資等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第13輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V130586 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土御門院御集 / 土御門天皇 [著] TRR=ツチミカドイン ギョシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の土御門院の家集。1巻。計271首、尾に藤原家隆の識語があり、すべてに家隆の合点・批語が加えられ、173首を附載する。承久3年(1221)閏10月10日、土佐遷幸後、藤原家隆に批点を乞うた歌稿を、年次に従って編撰したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=土御門天皇 AHDNGR=ツチミカド テンノウ AID=DA08732002 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=砂玉和歌集 / 後崇光院 [著] TRR=サギョク ワカシュウ VTK=VT VTD=後崇光院御集 VTR=ゴスコウイン ギョシュウ VTK=VT VTD=後崇光院御製和歌 VTR=ゴスコウイン ギョセイ ワカ VTK=VT VTD=沙玉和歌集 VTR=サギョク ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第229 NOTE=作品紹介: 室町時代の後崇光院貞成親王の家集。1巻。16年間におよぶ各種歌会の詠の集成で、冷泉為尹・飛鳥井雅縁・常光院堯尋等の合点もそのまま記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後崇光院 AHDNGR=ゴスコウイン AID=DA0068623X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元良親王御集 / 元良親王 [著] TRR=モトヨシ シンノウ ギョシュウ VTK=VT VTD=元良親王集 VTR=モトヨシ シンノウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第230 NOTE=作品紹介: 平安時代の陽成天皇皇子元良親王の家集。1巻。「大和物語」と計16首にわたって一致し、しかも歌群の中の歌序が両者一致することなど、両者の深い関係を示している。恋愛贈答の典拠文例として編撰されたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=元良親王 AHDNGR=モトヨシ シンノウ AID=DA08017062 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140044 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=瓊玉和歌集 / 宗尊親王 [著] ; 藤原光俊 [撰] TRR=ケイギョク ワカシュウ VTK=VT VTD=中務卿宗尊親王御集 VTR=ナカツカサキョウ ムネタカ シンノウ ギョシュウ VTK=VT VTD=鎌倉宗尊親王御集 VTR=カマクラ ムネタカ シンノウ ギョシュウ VTK=VT VTD=瓊玉集 VTR=ケイギョクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第230 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の宗尊親王の私家集。10巻。宗尊親王の命によって真観が文永元年(1264)12月に撰んだもの。510首。末尾に真観の詠が1首。春(上下)・夏・秋(上下)・冬・恋(上下)・雑(上下)に部立され、親王の歌合歌・百首歌・三百首歌その他から佳什と思われるものを選んで成った集。ようやく活発化して来た鎌倉歌壇の様態を探る好資料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=宗尊親王 AHDNGR=ムネタカ シンノウ AID=DA12512713 AHDNG=藤原, 光俊 AHDNGR=フジワラ, ミツトシ AID=DA08944871 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140052 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=李花集 / 宗良親王 [著] TRR=リカシュウ VTK=VT VTD=中務卿宗良親王御集 VTR=ナカツカサキョウ ムネナガ シンノウ ギョシュウ VTK=VT VTD=李花和歌集 VTR=リカ ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第231 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の宗良親王の私家集。2巻。912首内、宗良親王の歌が899首。詞書中に含まれている他人の歌などを含めると総計1000首をこえる。宗良親王は南朝方の武将として生涯の大部分を北朝方と転戦したが、その間、実に精力的に作歌を続けた。詞書自体が、史料の乏しい南朝研究にあたって、かなり重要な価値を有している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=宗良親王 AHDNGR=ムネナガ シンノウ AID=DA02724613 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140070 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西宮左大臣御集 / 源高明 [著] TRR=ニシノミヤ サダイジン ギョシュウ VTK=VT VTD=高明大臣集 VTR=タカアキラ ダイジンシュウ VTK=VT VTD=左大臣高明集 VTR=サダイジン タカアキラ シュウ VTK=VT VTD=西宮左大臣集 VTR=ニシノミヤ サダイジンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第232 NOTE=作品紹介: 平安時代の源高明の家集。1巻。全78首。ほとんどが女性との贈答と思われ、対者が明らかなのは小野宮の中君・九条殿三の宮(高明室)・一宮の中君の3人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 高明 AHDNGR=ミナモト, タカアキラ AID=DA07395982 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140109 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金槐和歌集 / 源実朝 [撰] TRR=キンカイ ワカシュウ VTK=VT VTD=鎌倉右大臣家集 VTR=カマクラ ウダイジンケシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第232 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の源実朝の私家集。1巻。実朝の歌風は雄健なる万葉ぶりにあるといわれているが、集中にもかなり古今または新古今調の歌が少なくはない。京都歌壇で妖艶華麗なる新古今風体が盛行をきわめている時、雄渾な万葉調の歌を持つ「金槐集」は和歌史上の異彩である。定家所伝本に、定家筆で「建暦三年十二月十八日」と記されいることから、この年すなわち実朝22歳までの歌を集めたものとわかる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 実朝 AHDNGR=ミナモト, サネトモ AID=DA00368620 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140111 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常徳院殿御集 / 足利義尚 [著] TRR=ジョウトクインドノ ギョシュウ VTK=VT VTD=常徳院詠 VTR=ジョウトクイン エイ VTK=VT VTD=常徳院義尚公集 VTR=ジョウトクイン ヨシヒサコウ シュウ VTK=VT VTD=常徳院御集 VTR=ジョウトクイン ギョシュウ VTK=VT VTD=常徳院集 VTR=ジョウトクインシュウ VTK=VT VTD=常徳院贈太政大臣御集 VTR=ジョウトクイン ゾウ ダジョウ ダイジン ギョシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第233 NOTE=作品紹介: 室町時代の足利義尚の私家集。1巻。贈答などによる他人の作を含めた332首。義尚17歳の文明13年(1481)2月以後、延徳元年(1489)2月(死の1ヵ月前)までの詠を年代順に配列。特異なる時代の、その歌壇の中心に座した人物の詠をまとめたものとして興味深い。内容には疑点があり、不純なる他撰家集と思われ、現存本の成立も、義尚歿後かなり時間が経過してからであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=足利, 義尚 AHDNGR=アシカガ, ヨシヒサ AID=DA08839662 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140135 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=夏日陪多田院廟前詠五十首和歌 / 足利義尚 [著] TRR=カジツ タダノイン ビョウゼン ニ バイシ エイ ゴジッシュ ワカ VTK=VT VTD=多田院廟前五十首和歌 VTR=タダノイン ビョウゼン ゴジッシュ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第233 NOTE=作品紹介: 室町時代の奉納歌。1巻。足利義尚が文武両道のほまれ高からんことを祈って多田院に50首歌を奉納したもの。この50首は、奉納歌として力を籠めて詠じたものと思われ、格調の高い佳什が多い。時に義尚20歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=足利, 義尚 AHDNGR=アシカガ, ヨシヒサ AID=DA08839662 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140150 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=柿本集 / 柿本人麻呂 [著] TRR=カキノモトシュウ VTK=VT VTD=柿本家集 VTR=カキノモトカシュウ VTK=VT VTD=柿本朝臣人麿集 VTR=カキノモト アソン ヒトマロ シュウ VTK=VT VTD=人丸集 VTR=ヒトマロシュウ VTK=VT VTD=人麿集 VTR=ヒトマロシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第234 NOTE=作品紹介: 詠者が柿本人麿に擬せられる奈良時代の家集。2巻。類従本は四季部立をはじめとし、66ヵ国々名歌を末尾にするほぼ類纂の643首、1本所載歌14首を加えた計657首。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=柿本, 人麻呂 AHDNGR=カキノモト, ヒトマロ AID=DA07149749 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140152 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=家持集 / 大伴家持 [著] TRR=ヤカモチシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第234 NOTE=作品紹介: 奈良時代の大伴家持の家集。類従本307首・他に1本所載歌10首のうち、家持の詠と確認される歌はわずか20首。早春部・夏歌・秋歌・冬歌・恋部・雑部の6部立(類従本等)に分かれるが、万葉所収歌をはじめ、すべてが詞書その他の註を伴っていない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=大伴, 家持 AHDNGR=オオトモノ, ヤカモチ AID=DA05725237 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140168 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権中納言兼輔卿集 / 藤原兼輔 [著] TRR=ゴンチュウナゴン カネスケキョウシュウ VTK=VT VTD=権中納言兼輔集 VTR=ゴンチュウナゴン カネスケシュウ VTK=VT VTD=兼輔集 VTR=カネスケシュウ VTK=VT VTD=中納言兼輔卿集 VTR=チュウナゴン カネスケキョウシュウ VTK=VT VTD=堤中納言集 VTR=ツツミ チュウナゴンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原兼輔の家集。1巻。兼輔の公私の生活に即した歌および贈答歌を雑纂的に集めたもの。詞書・組織などに自撰らしさをとどめている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 兼輔 AHDNGR=フジワラ, カネスケ AID=DA0706778X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140176 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権中納言敦忠卿集 / 藤原敦忠 [著] TRR=ゴンチュウナゴン アツタダキョウシュウ VTK=VT VTD=権中納言敦忠集 VTR=ゴンチュウナゴン アツタダ シュウ VTK=VT VTD=敦忠集 VTR=アツタダシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原敦忠の家集。1巻。ほとんどすべてが贈答歌であり、詞書の中に敦忠あるいはその室に敬語が使用されているので、他撰と思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 敦忠 AHDNGR=フジワラ, アツタダ AID=DA1289682X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140182 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権中納言朝忠卿集 / 藤原朝忠 [著] TRR=ゴンチュウナゴン アサタダキョウシュウ VTK=VT VTD=朝忠卿集 VTR=アサタダキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原敦忠の家集。1巻。60首本・72首本ともに贈答歌が過半を、他は歌会歌合詠からなる。類従本の属する60首本は「村上の御時歌合に霞」以下、歌合歌会等の詠16首をはじめに、つづいて大輔との贈答一連にはじまる贈答44首からなる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 朝忠 AHDNGR=フジワラ, アサタダ AID=DA17220486 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140184 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=海人手子良集 / 藤原師氏 [著] TRR=アマ ノ テコラ シュウ VTK=VT VTD=師氏大納言集 VTR=モロウジ ダイナゴン シュウ VTK=VT VTD=大納言師氏卿家集 VTR=ダイナゴン モロウジキョウ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 平安時代の家集。1巻。海子の手児に仮託した藤原師氏の自撰家集。春10首・夏10首・秋9首・冬10首・あはぬ恋10首・あひての恋9首・わかれ7首・無常9首・いのり9首・「とし」から「秋の夜の月みづにうかぶ」までの題詠11首の計94首。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 師氏 AHDNGR=フジワラ, モロウジ AID=DA17797960 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140187 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=閑院左大将朝光卿集 / 藤原朝光 [著] TRR=カンイン サダイショウ アサテルキョウシュウ VTK=VT VTD=閑院大将朝光集 VTR=カンイン サダイショウ アサテル シュウ VTK=VT VTD=朝光集 VTR=アサテルシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原朝光の家集。1巻。部立もなく雑纂。詞書に藤原朝光に対し敬語が用いられており、歿後の他撰と思われる。朝光の公私の生活に即した歌で占められている。朝光の生活の周辺がうかがわれ、済時・高光・佐理・馬内侍・御形宣旨等の消息が知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 朝光 AHDNGR=フジワラ, アサテル AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140189 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前大納言公任卿集 / 藤原公任 [著] TRR=サキ ノ ダイナゴン キントウキョウシュウ VTK=VT VTD=公任集 VTR=キントウシュウ VTK=VT VTD=四条大納言公任家集 VTR=シジョウ ダイナゴン キントウ カシュウ VTK=VT VTD=大納言公任集 VTR=ダイナゴン キントウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第236 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原公任の私家集。1巻。集全体としてみると、大部分の歌が贈答の形式となっている。藤原公任を中心とした人事関係を知ることができ、詞書に見える生活行事からは、当時の文化社会が知られる。「枕草子」と関係ある記事がいくつかある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 公任 AHDNGR=フジワラ, キントウ AID=DA00362464 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140196 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権中納言定頼卿集 / 藤原定頼 [著] TRR=ゴンチュウナゴン サダヨリキョウシュウ VTK=VT VTD=定頼卿集 VTR=サダヨリキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第237 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原定頼の私家集。1巻。歌数178首、うち4首連歌を含む。後半は雑の部に当たり、相聞往来の歌が多くなり、物語風にまとめたところもある。定頼の歌は平板ながら上下句のかねあいの巧みさにあったようである。歌が内容より調べを重んじるようになったことから生じた傾向がといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定頼 AHDNGR=フジワラ, サダヨリ AID=DA07483820 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140223 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権中納言俊忠卿集 / 藤原俊忠 [著] TRR=ゴンチュウナゴン トシタダキョウシュウ VTK=VT VTD=俊忠卿集 VTR=トシタダキョウシュウ VTK=VT VTD=帥中納言俊忠集 VTR=ソチ チュウナゴン トシタダ シュウ VTK=VT VTD=中納言俊忠卿集 VTR=チュウナゴン トシタダキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の藤原俊忠の私家集。1巻。本集の歌は部立もなく、雑然と配列されている。題詠の歌が多いのは、歌合や歌会の歌が中心になっているからで、代表的なものとしては、二条の家における恋の歌10首がある。独白体の主情的歌が多いのが特色といえるか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 俊忠 AHDNGR=フジワラ, トシタダ AID=DA08839753 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140233 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中納言雅兼卿集 / 源雅兼 [著] TRR=チュウナゴン マサカネキョウシュウ VTK=VT VTD=雅兼集 VTR=マサカネシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の藤原俊忠の私家集。1巻。歌数82首。うち贈答による他人の歌7首が混入している。歌風は唯美的なところに特色が見られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 雅兼 AHDNGR=ミナモト, マサカネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140235 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=成通卿集 / 藤原成通 [著] TRR=ナリミチキョウシュウ VTK=VT VTD=大納言成通卿集 VTR=ダイナゴン ナリミチキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の藤原成通の私家集。1巻。歌数99首。部立もなく、題詠・贈答歌など雑然としていて贈答による他人の歌を数首含んでいる。自撰・他撰のいずれにせよ、成通の歌集として不完全な集といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 成通 AHDNGR=フジワラ, ナリミチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140239 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前大納言実国卿集 / 藤原実国 [著] TRR=サキ ノ ダイナゴン サネクニキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原実国の私家集。1巻。歌は72首。実国の歌をすべて収めておらず、完全本とはいえない。歌風は古今調の歌風を好んだようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 実国 AHDNGR=フジワラ, サネクニ AID=DA06213139 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140243 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入道大納言資賢卿集 / 源資賢 [著] TRR=ニュウドウ ダイナゴン スケカタキョウシュウ VTK=VT VTD=資賢集 VTR=スケタカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の源資賢の私家集。1巻。歌数29首。歌は組題・贈答歌など部立もなく、歌数は極めて少ない。歌もそれほどのものではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 資賢 AHDNGR=ミナモト, スケカタ AID=DA18263371 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140245 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=按納言集 / 藤原長方 [著] TRR=アンナゴンシュウ VTK=VT VTD=按納言家集 VTR=アンナゴン カシュウ VTK=VT VTD=按察大納言長方卿集 VTR=アゼチ ダイナゴン ナガカタキョウシュウ VTK=VT VTD=按納言長方卿集 VTR=アンナゴン ナガカタキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原長方の私家集。1巻。長方の交友関係を知ることができ、当時の歌壇の状勢をつかむ資料にもなる。歌は古調を踏まえて、時代の新風を歌ったものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 長方 AHDNGR=フジワラ, ナガカタ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140247 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権中納言為重卿集 / 二条為重 [著] TRR=ゴンチュウナゴン タメシゲキョウシュウ VTK=VT VTD=為重朝臣詠草 VTR=タメシゲ アソン エイソウ VTK=VT VTD=為重朝臣家集 VTR=タメシゲ アソン カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第239 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の二条為重の私家集。1巻。精撰された家集とは見られず、部立もない。康暦2年(1380)1年の為重の作品集と見るべきもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条, 為重 AHDNGR=ニジョウ, タメシゲ AID=DA08839899 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140255 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=亜槐集 / 飛鳥井雅親 [著] TRR=アカイシュウ VTK=VT VTD=亜槐和歌集 VTR=アカイワカシュウ VTK=VT VTD=栄雅和歌集 VTR=エイガワカシュウ VTK=VT VTD=飛鳥井家集 VTR=アスカイ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第240 NOTE=作品紹介: 室町時代の飛鳥井雅親の自撰家集。10巻。文安5年(1448)から延徳2年(1490)までの歌がとられている。巻1は四季・恋・雑の順の部立にしたがって整然と排列され、まとまった歌集の観がある。これは、後花園院の院宣により、勅撰集の撰歌用の資料とされた。従ってこの巻1は雅親の歌風を見る最もよい資料といえる。特色として、連歌的傾向が著しいこと、古歌の心詞をふまえた本歌取の技法がみらることがあげられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=飛鳥井, 雅親 AHDNGR=アスカイ, マサチカ AID=DA09119793 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為和卿集 / 冷泉為和 [著] TRR=タメカズキョウシュウ VTK=VT VTD=為和集鈔 VTR=タメカズ シュウショウ VTK=VT VTD=今川為和集 VTR=イマガワ タメカズ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第241 NOTE=作品紹介: 室町時代の冷泉為和の私家集。1巻。永正14年(1517)正月の禁裏御会始の歌に始まり、天文17年(1548)4月の今川義元第の和漢発句までの32年間を収める。最大の特色は詞書の記録性にある。その詞書は、年月日を明らかにした日記的性質をもっている。乱世の内にも行なわれていた京都の歌会や歌壇の様子、騒然たる世情、地方における武田・今川・吉良などの武将との文学的な交流など、詞書のもつ史料的価値は注目すべきものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=冷泉, 為和 AHDNGR=レイゼイ, タメカズ AID=DA06850405 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140319 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権大納言言継卿集 / 山科言継 [著] TRR=ゴンダイナゴン トキツグキョウシュウ VTK=VT VTD=大納言山科言継集 VTR=ダイナゴン ヤマシナ トキツグ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第241 NOTE=作品紹介: 室町時代の山科言継の私家集。1巻。永禄5年(1562)正月公宴御会始より天正2年(1574)末までの歌を収める。宮廷の生活すら窮乏していた当時の公家の生活の実情を見つめる眼と、朝廷を憂える山科言継の切なる心は、いたずらに彼の歌を花鳥風月にのみ遊ばせてはおらず、実感の溢れた歌を詠み出させた。山科言継の日記「言継卿記」は今日欠失した部分が多く、本集を厳密に校訂すれば、日記を補うものとして史料的価値はすこぶる大きい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=山科, 言継 AHDNGR=ヤマシナ, トキツグ AID=DA04914799 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140327 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明日香井和歌集 / 飛鳥井雅経 [著] TRR=アスカイ ワカシュウ VTK=VT VTD=雅経卿集 VTR=マサツネキョウシュウ VTK=VT VTD=参議雅経卿集 VTR=サンギ マサツネキョウシュウ VTK=VT VTD=飛鳥井集 VTR=アスカイシュウ VTK=VT VTD=明日香井集 VTR=アスカイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第242 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の飛鳥井雅経の私家集。2巻。歌は後鳥羽天皇の建久九年詠百首の歌を始め、多数の歌を収めている。この集は御会・歌合など当時盛行していたものが詳細に記録されており、「順徳院御集」などと共に有力な資料となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=飛鳥井, 雅経 AHDNGR=アスカイ, マサツネ AID=DA07756231 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140347 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=隣女和歌集 / 飛鳥井雅有 [著] TRR=リンジョ ワカシュウ VTK=VT VTD=隣女集 VTR=リンジョシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第243 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の飛鳥井雅有の私家集。4巻。飛鳥井雅有が他人の手をかりて病中に整理したもの。以前は定家等の歌を理想としたらしいが、後には万葉風にまなんだ歌をよんだ。当時は古典復興の時代で、仙覚の万葉研究などの行なわれていた時期である。飛鳥井雅有の転向もこれと関係があったであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=飛鳥井, 雅有 AHDNGR=アスカイ, マサアリ AID=DA00130480 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140402 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祭主輔親卿集 / 大中臣輔親 [著] TRR=サイシュ スケチカキョウシュウ VTK=VT VTD=祭主輔親集 VTR=サイシュ スケチカ シュウ VTK=VT VTD=輔親集 VTR=スケチカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第244 NOTE=作品紹介: 平安時代の大中臣輔親の私家集。1巻。四季・雑の順にくり返され、その間に当座の歌や歌合の歌、屏風絵の歌などが介在している。歌風はやや荒っぽく感情を直叙する傾向が見られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=大中臣, 輔親 AHDNGR=オオナカトミ, スケチカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140481 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大蔵卿行宗卿集 / 源行宗 [著] TRR=オオクラキョウ ユキムネキョウシュウ VTK=VT VTD=源大府卿集 VTR=ゲン ダイフキョウシュウ VTK=VT VTD=大蔵卿行宗卿家集 VTR=オオクラキョウ ユキムネキョウ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第244 NOTE=作品紹介: 平安時代の源行宗の私家集。1巻。源行宗の一代歌集ではなく、不完全である。彼が一切の歌稿を火災で失ったので、記憶によって書き留めたという。行宗の歌は詞に無理がなく平易で、その調は流暢であって、新古今的歌風を備えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 行宗 AHDNGR=ミナモト, ユキムネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140492 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=六条修理大夫集 / 藤原顕季 [著] TRR=ロクジョウ シュリ ダイブ シュウ VTK=VT VTD=顕季卿集 VTR=アキスエキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第245 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の藤原顕季の家集。1巻。集中にある他人の歌33首はすべて顕季との贈答である。贈答歌以外はほとんど全部が題詠で、歌合・前栽合等における詠出も多い。顕季は六条家の祖で、その歌風は軽い趣向と停滞せぬ調子を主軸としており、万葉集の用語などをも大胆に取り入れている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 顕季 AHDNGR=フジワラ, アキスエ AID=DA00630188 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140508 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=左京大夫顕輔卿集 / 藤原顕輔 [著] TRR=サキョウ ノ ダイブ アキスケキョウシュウ VTK=VT VTD=顕輔卿集 VTR=アキスケキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第245 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の藤原顕輔の家集。1巻。永久4年(1116)4月4日、鳥羽殿歌合の歌をもって始まり、顕輔死歿直前の歌までが年代順に配列されている。その作風はゆるやかな調子と軽い趣向とによって美的な情緒をかもし出しており、とくに初期の作品では、言葉の興味に偏する傾向が見られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 顕輔 AHDNGR=フジワラ, アキスケ AID=DA01082805 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140524 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=従三位頼政卿集 / 源頼政 [著] TRR=ジュサンミ ヨリマサキョウシュウ VTK=VT VTD=源三位頼政家集 VTR=ゲンザンミ ヨリマサ カシュウ VTK=VT VTD=頼政家集 VTR=ヨリマサ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第246 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の源頼政の家集。1巻。歌は、題詠と贈答とに二大別され、題詠は諸所における歌会や歌合の席での作が多い。その詞書から、頼政の歌人としての交際範囲が知られる。家集に見られる歌風は単純な論理とおおまかな調子とを特色としており、その基調となっているのはわび歌の発想である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 頼政 AHDNGR=ミナモトノ, ヨリマサ AID=DA05692138 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140534 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紀貫之集 / 紀貫之 [著] TRR=キノ ツラユキ シュウ VTK=VT VTD=貫之集 VTR=ツラユキシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第247 NOTE=作品紹介: 平安時代の紀貫之の家集。10巻。総歌数のなかばまたはそれ以上が屏風歌であることは「貫之集」のいちじるしい特徴で、宮廷歌人としての貫之の職分を示す。屏風歌を基調とする貫之の歌風は、自然観照においても絵様の美を目標としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=紀, 貫之 AHDNGR=キノ, ツラユキ AID=DA01068098 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140565 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=業平朝臣集 / 在原業平 [著] TRR=ナリヒラ アソンシュウ VTK=VT VTD=業平集 VTR=ナリヒラシュウ VTK=VT VTD=在中将集 VTR=ザイ チュウジョウシュウ VTK=VT VTD=中将の集 VTR=チュウジョウ ノ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第248 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の在原業平の家集。1巻。大半の歌が「伊勢物語」と共通しており、その詞書も「伊勢物語」と関係が深い。類従本の歌数は58首で、部類はない。「伊勢物語」と共通するもの49首があり、その他の歌のうち8首までが「後撰集」と共通している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=在原, 業平 AHDNGR=アリワラ, ナリヒラ AID=DA12896976 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140591 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=敏行朝臣集 / 藤原敏行 [著] TRR=トシユキ アソンシュウ VTK=VT VTD=敏行集 VTR=トシユキシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第248 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の藤原敏行の家集。1巻。集中の歌の1首を除いてすべてが三代集に収録されている。類従本は歌数24首で部類はない。「古今集」が採録した敏行の歌は18首であるが、うち17首までが本書に収められている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 敏行 AHDNGR=フジワラ, トシユキ AID=DA06254963 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140594 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗于朝臣集 / 源宗于 [著] TRR=ムネユキ アソンシュウ VTK=VT VTD=宗于集 VTR=ムネユキシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第248 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の源宗于の家集。1巻。確実に宗于の歌と断定できるのは約4分の1に過ぎない。ある個人の家集が他人の歌を抱含することは古い家集に共通する性質で、本書の場合もそれをもって価値が低いとはいえない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 宗于 AHDNGR=ミナモト, ムネユキ AID=DA12896921 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140595 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公忠朝臣集 / 源公忠 [著] TRR=キンタダ アソンシュウ VTK=VT VTD=公忠集 VTR=キンタダシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第248 NOTE=作品紹介: 源公忠の家集。1巻。類従本は歌数47首で、うち連歌2首を含んでいる。部類はほどこされていない。本集の特色はかなりに細密な詞書を持つ歌の多いことで、公忠についての挿話が語られているものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 公忠 AHDNGR=ミナモト, キンタダ AID=DA12896874 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140596 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=頼基朝臣集 / 大中臣頼基 [著] TRR=ヨリモト アソンシュウ VTK=VT VTD=頼基集 VTR=ヨリモトシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第248 NOTE=作品紹介: 大中臣頼基の家集。1巻。作歌の年代は宇多院(在位887-897)の頃から村上天皇(在位946-967)の頃まで60余年にわたる。頼基はその在世の時代にさほどに認められず、「古今集」・「後撰集」には1首も入集しなかったが、後代に名声は高まった。頼基の歌には屏風歌が多いことから、職業的な歌人であったことが推測されるが、歌風は縁語・かけことばの技巧的な使用に興味の中心がおかれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=大中臣, 頼基 AHDNGR=オオナカトミ, ヨリモト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140599 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101005990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=猿丸大夫集 / 猿丸大夫 [著] TRR=サルマル ダユウ シュウ VTK=VT VTD=猿丸集 VTR=サルマルシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第248 NOTE=作品紹介: 奈良から平安時代初期の猿丸大夫の家集。1巻。現存の諸本を合わせて、総歌数50余首のうち、確実に猿丸大夫の作と認定できる歌は1首もない。本書に収められた歌にも伝説的な要素が濃く、はやく伝説化した猿丸をもって作者と推定した歌の集合と見るべきである。後世、猿丸の歌風と考えられたものは「古今集」の読人不知の歌の調子であり、風体であったといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=猿丸大夫 AHDNGR=サルマル ダユウ AID=DA12896772 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140600 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紀友則集 / 紀友則 [著] TRR=キノ トモノリ シュウ VTK=VT VTD=友則集 VTR=トモノリシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第248 NOTE=作品紹介: 平安時代の紀友則の家集。1巻。類従本は総歌数74首で部類はない。最後に補遺と思われる歌5首が載っている。この5首を除いては比較的整理が行き届いている。詞書は簡単なものが多く、勅撰集に記すところと大きな差違はない。「古今集」・「後撰集」以後に後人の手によって編纂されたと推定される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=紀, 友則 AHDNGR=キノ, トモノリ AID=DA03009205 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140602 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=坂上是則集 / 坂上是則 [著] TRR=サカノウエ コレノリ シュウ VTK=VT VTD=是則集 VTR=コレノリシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第248 NOTE=作品紹介: 平安時代の坂上是則の家集。1巻。類従本は総歌数44首で、異本による校合が加えられている。詞書はいずれも簡単なものであるが、是則が亭子院の歌合の作者であったこと、大井川の行幸に供奉して歌を奉っていることなどが知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=坂上, 是則 AHDNGR=サカノウエ, コレノリ AID=DA05771846 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140604 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原清正集 / 藤原清正 [著] TRR=フジワラ キヨタダ シュウ VTK=VT VTD=清正集 VTR=キヨタダシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第248 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原清正の家集。1巻。類従本は歌数91首で、部類はない。その大部分は屏風歌や歌合・前栽合の歌、贈答の歌である。清正は職業的な専門歌人と思われる。その歌風は平明であるが調子が低く、理屈に陥っていることが多い。詞書の中で特色のあるのは恋の歌の贈答に関するもので、歌物語風な境遇を設定しているものが数首見られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 清正 AHDNGR=フジワラ, キヨタダ AID=DA12896932 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140605 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原元真集 / 藤原元真 [著] TRR=フジワラ モトザネ シュウ VTK=VT VTD=元真集 VTR=モトザネシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第248 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原元真の家集。1巻。類従本の総歌数は328首。前半には屏風歌や歌合の歌が多く、後半には贈答歌や恋歌が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 元真 AHDNGR=フジワラ, モトザネ AID=DA06256007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140609 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=信明集 / 源信明 [著] TRR=サネアキラ シュウ VTK=VT VTD=源信明朝臣集 VTR=ミナモト サネアキラ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第249 NOTE=作品紹介: 平安時代の源信明の家集。1巻。信明の死後まもなく集められたものであろう。前半は屏風絵に書いた歌であり、後半中務との贈答歌が大部分を占める。全体として優れた歌というよりは技巧的表現に見るものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 信明 AHDNGR=ミナモト, サネアキラ AID=DA17220599 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140620 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原義孝集 / 藤原義孝 [著] TRR=フジワラ ヨシタカ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第249 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原義孝の家集。1巻。大部分贈答歌とその時々の感想、主に父を失って後の歌によいものがない。家集最後の7首は、母親との贈答歌になっている。義孝の死後1年位の間に、母親が歌稿を整理したものか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 義孝 AHDNGR=フジワラ, ヨシタカ AID=DA01412342 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140626 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原仲文集 / 藤原仲文 [著] TRR=フジワラ ナカブミ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第249 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原仲文の家集。1巻。大部分が贈答歌であり、その他俳諧歌と云えそうな歌が多い。古来あまり藤原仲文の評判はよくなく、三十六歌仙に入ったのも、家集にもあるように藤原公任と親交があったからであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 仲文 AHDNGR=フジワラ, ナカブミ AID=DA02916104 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140630 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源順集 / 源順 [著] TRR=ミナモト シタゴウ シュウ VTK=VT VTD=順集 VTR=シタゴウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第249 NOTE=作品紹介: 平安時代の源順の家集。1巻。源順は博学多才の人らしく、家集中にはいろいろな形式の歌がある。天禄3年(972)8月の規子内親王家歌合を全部載せ、彼の歌学を知る上に主要である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 順 AHDNGR=ミナモト, シタゴウ AID=DA0096678X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140634 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=能宣朝臣集 / 大中臣能宣 [著] TRR=ヨシノブ アソンシュウ VTK=VT VTD=能宣家集 VTR=ヨシノブ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第250 NOTE=作品紹介: 平安時代の大中臣能宣の私家集。1巻。歌数は80首。巻頭に小野宮太政大臣(藤原実頼)の七十賀の屏風歌6首があり、ほかに詞書のついた屏風歌が12首ある。おそらく家集の一部が伝えられたものと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=大中臣, 能宣 AHDNGR=オオナカトミ, ヨシノブ AID=DA02251770 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140650 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為頼朝臣集 / 藤原為頼 [著] TRR=タメヨリ アソンシュウ VTK=VT VTD=為頼集 VTR=タメヨリシュウ VTK=VT VTD=藤原為頼朝臣集 VTR=フジワラ タメヨリ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第250 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原為頼の私家集。1巻。歌数は86首で、贈答の歌が数首あるほか、詞書の歌が比較的多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 為頼 AHDNGR=フジワラ, タメヨリ AID=DA08498437 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140654 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元輔集 / 清原元輔 [著] TRR=モトスケ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第250 NOTE=作品紹介: 平安時代の清原元輔の私家集。1巻。元輔は清少納言の父。歌数は156首で部類はない。集中には「貫之集を人のかりて返し侍るにつかはしし」という詞書があって、「道済集」の詞書と共に、私家集の流布の状態がうかがえて興味がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=清原, 元輔 AHDNGR=キヨハラ, モトスケ AID=DA09068105 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140658 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兼盛集 / 平兼盛 [著] TRR=カネモリ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第250 NOTE=作品紹介: 平安時代の平兼盛の私家集。1巻。集中に収められた歌は209首。「内の屏風四帖和歌」と称する、正月から12月までの屏風絵に題した歌が多く見える。とくに興味があるのは、風俗絵と思われるものを詠んだ歌18首で、加茂詣・白馬・子の日などの題がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=平, 兼盛 AHDNGR=タイラ, カネモリ AID=DA07342578 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140666 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=実方朝臣集 / 藤原実方 [著] TRR=サネカタ アソンシュウ VTK=VT VTD=清玉集 VTR=セイギョクシュウ VTK=VT VTD=実方集 VTR=サネカタシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第251 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原実方の私家集。1巻。歌数、群書類従所載本161首(内連歌13)。実方の豊富な生活内容が歌及び詞書の上に出ていて、半ば物語の如き感がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 実方 AHDNGR=フジワラ, サネカタ AID=DA07698849 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140675 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高光集 / 藤原高光 [著] TRR=タカミツ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第251 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原高光の私家集。1巻。歌数43首。感傷的な歌が多い。現存する「高光集」以外の古本高光集が存在した可能性を説く意見もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 高光 AHDNGR=フジワラ, タカミツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140683 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相如集 / 藤原相如 [著] TRR=スケユキ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第251 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原相如の私家集。1巻。群書類従所載本65首。実直で融通の利かない性格らしく、誤解を受けることがあった。恋愛の歌は11首ばかりみえている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 相如 AHDNGR=フジワラ, スケユキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140686 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=重之集 / 源重之 [著] TRR=シゲユキ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第251 NOTE=作品紹介: 平安時代の源重之の私家集。1巻。勅撰集に入る歌は拾遺集10首。自然描写に優れた歌が多く「秋歌」の4首、「春雨をながめて」2首、などがある。全体に豊かな感受性がうかがえる歌が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 重之 AHDNGR=ミナモト, シゲユキ AID=DA06257054 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140689 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原長能集 / 藤原長能 [著] TRR=フジワラ ナガトウ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第252 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原長能の私家集。1巻。群書類従所載本歌数148首。勅撰集に入っている歌は、拾遺集6首。詞書が長く歌物語的な性質を帯びている。恋の贈答歌や、鶯・桜・柳・夏・冬などの優れた歌など、真面目な態度で歌った歌が多くみられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 長能 AHDNGR=フジワラ, ナガトウ AID=DA0348200X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140701 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源兼澄集 / 源兼澄 [著] TRR=ミナモト カネズミ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第252 NOTE=作品紹介: 平安時代の源兼澄の私家集。1巻。群書所載本歌数106首。勅撰集には拾遺集に1首、後拾遺集に4首入集。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 兼澄 AHDNGR=ミナモト, カネズミ AID=DA07581874 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140708 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源道済集 / 源道済 [著] TRR=ミナモト ミチナリ シュウ VTK=VT VTD=道済集 VTR=ミチナリシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第252 NOTE=作品紹介: 平安時代の源道済の私家集。1巻。群書類従所載本311首。勅撰集には、「拾遺集」に1首、「後拾遺集」に21首入集。歌は写生的な面に優れている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 道済 AHDNGR=ミナモト, ミチナリ AID=DA02044867 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140714 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=橘為仲朝臣集 / 橘為仲 [著] TRR=タチバナ タメナカ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第253 NOTE=作品紹介: 平安時代の橘為仲の私家集。1巻。群書類従本、本部に91首、末部に72首で計163首。在京の作が多いが、淡路に下った時、能因に会った時の歌や、淡路での歌も相当数あり、旅の歌も多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=橘, 為仲 AHDNGR=タチバナ, タメナカ AID=DA1495541X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140727 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=讃岐入道集 / 藤原顕綱 [著] TRR=サヌキ ニュウドウ シュウ VTK=VT VTD=顕綱朝臣集 VTR=アキツナ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第253 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原顕綱の私家集。1巻。群書類従本101首。「源氏を人にかりて返しやりける」と若紫を詠んだ歌は注目される。「一の宮の女房のうた」9首、「女御殿女房内りにて」17首の歌や贈答歌、賀陽院の歌合などの歌があり、自然を歌った歌の他、詞書の比較的長い歌が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 顕綱 AHDNGR=フジワラ, アキツナ AID=DA17522259 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140736 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=故侍中左金吾家集 / 源頼実 [著] TRR=コジチュウ サキンゴ カシュウ VTK=VT VTD=源頼実集 VTR=ミナモト ヨリザネ シュウ VTK=VT VTD=頼実集 VTR=ヨリザネシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第253 NOTE=作品紹介: 平安時代の源頼実の私家集。1巻。群書類従本103首。源頼実の歌は、勅撰集の「後拾遺集」に5首みえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 頼実 AHDNGR=ミナモト, ヨリザネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140741 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100176 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=津守国基集 / 津守国基 [著] TRR=ツモリ クニモト シュウ VTK=VT VTD=小鯵集 VTR=コアジシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第253 NOTE=作品紹介: 平安時代の住吉社神主津守国基の私家集。1巻。群書類従所載本154首。歌題が「留船聞鶯」「雪中梅花」「山家皆梅花」などの如く漢語を用いているのも、国基の歌の特色と考えられる。歌の友との贈答歌には詞書の比較的長い歌が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第14輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=津守, 国基 AHDNGR=ツモリ, クニモト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V140746 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=散木奇歌集 / 源俊頼 [著] TRR=サンボク キカシュウ VTK=VT VTD=散木棄歌集 VTR=サンボク キカシュウ VTK=VT VTD=散木集 VTR=サンボクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第254 NOTE=作品紹介: 平安時代後期の源俊頼の自撰家集。10巻。俊頼は中古六歌仙の一人。整然たる部立組織を有し、総歌数は、1.622首となり、そのうち重出歌が3首ある。俊頼の全生涯の和歌を集めて整理したものと思われ、その作風も新旧にわたって極めて多面的なものを含み、秀歌だけを撰んだものではなく、優劣様々な彼の歌作のありのままなる姿を示すものと思われる。この豊富な内容を持つ自歌集は、和歌史上・文化史上の新時代発動の姿を伝えるものとして興味深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 俊頼 AHDNGR=ミナモト, トシヨリ AID=DA01082893 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原為忠朝臣集 / 藤原為忠 [著] TRR=フジワラ タメタダ アソンシュウ VTK=VT VTD=為忠朝臣家集 VTR=タメタダ アソン カシュウ VTK=VT VTD=藤原為忠集 VTR=フジワラ タメタダ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第255 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原為忠の私家集。1巻。268首からなる。贈答の作や絵に書き添えたものなど、実用の歌が多い。中間に欠脱があり、部立も乱雑なところが見えて、精撰されたものではない。歌風は時風に従ったもので、平凡であるが万葉調の歌がまじっている。宮廷をはじめ、寺院僧侶との関係が深かったようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 為忠 AHDNGR=フジワラ, タメタダ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150088 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=式部大輔菅原在良朝臣集 / 菅原在良 [著] TRR=シキブ タユウ スガワラ アリヨシ アソンシュウ VTK=VT VTD=花落薫衣 VTR=カラククノエ VTK=VT VTD=在良朝臣集 VTR=アリヨシ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第255 NOTE=作品紹介: 平安時代の菅原在良の歌集。1巻。33首からなる。大部分は4字題であるが、「夏夜於秘書閣同詠雨中早苗和歌」等長い詞書のついたのもまじっていて、伝記資料の参考となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=菅原, 在良 AHDNGR=スガワラ, アリヨシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150101 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原基俊朝臣集 / 藤原基俊 [著] TRR=フジワラ モトトシ アソンシュウ VTK=VT VTD=基俊集 VTR=モトトシシュウ VTK=VT VTD=藤原基俊集 VTR=フジワラ モトトシ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第255 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原基俊の私家集。2巻。上巻は春・夏・秋・冬・恋・雑に部類し、下巻は部類なく、雑の歌が主になっている。女性と贈答の作が多く見えるのは、地味な作風から考えると意外な感じを与える。老後の歌が多いのも注意される。宗教歌もあり、長命を保っただけに、変化も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 基俊 AHDNGR=フジワラ, モトトシ AID=DA07470432 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150103 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清輔朝臣集 / 藤原清輔 [著] TRR=キヨスケ アソンシュウ VTK=VT VTD=藤原清輔朝臣家集 VTR=フジワラ キヨスケ アソン カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第256 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の藤原清輔の私家集。1巻。清輔の全作歌を網羅したものではない。清輔の万葉集や漢詩に対する造詣の深さが歌調や歌境に一種の新生命をふき込んでいる。また叙景の歌に秀でているが、清輔のこれらの特色がみられる家集といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 清輔 AHDNGR=フジワラ, キヨスケ AID=DA01270656 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150113 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源師光集 / 源師光 [著] TRR=ミナモト モロミツ シュウ VTK=VT VTD=師光集 VTR=モロミツシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第256 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の源師光の私家集。1巻。所載歌81首、うち他人の歌が15首あるから、五位右京大夫源師光自身の歌としてはきわめて小さな歌集。師光の歌風の一端はじゅうぶんに偲ばれる歌集ではある。彼の歌には一種の才気があり、しらべも流麗。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 師光 AHDNGR=ミナモト, モロミツ AID=DA06213183 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150130 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源有房朝臣集 / 源有房 [著] TRR=ミナモト アリフサ アソンシュウ VTK=VT VTD=周防中将集 VTR=スオウ チュウジョウシュウ VTK=VT VTD=有房朝臣集 VTR=アリフサ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第257 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の源有房の私家集。1巻。周防中将源有房の歌の勅撰集に入るものは、2首のみ。家集こそ遺しているが、さしてすぐれた歌人とは思われない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 有房 AHDNGR=ミナモト, アリフサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150134 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平忠度朝臣集 / 平忠度 [著] TRR=タイラ タダノリ アソンシュウ VTK=VT VTD=忠度集 VTR=タダノリシュウ VTK=VT VTD=忠度朝臣集 VTR=タダノリ アソンシュウ VTK=VT VTD=平忠度詠草 VTR=タイラ タダノリ エイソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第257 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の武将薩摩守平忠度の私家集。1巻。ほとんど忠度の全歌集といえ、貴重な文献。平家有数の猛将の面影は少しもなく、どこまでも流麗であり瀟洒。師事した俊成の風をうけたものであろうが、よくその提唱する幽玄体を会得した者の詠と言える。恐らく都落ちに際して忠度自ら秀歌と感じていたものを倥偬の間にまとめたものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=平, 忠度 AHDNGR=タイラ, タダノリ AID=DA14442630 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150139 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=惟宗広言集 / 惟宗広言 [著] TRR=コレムネ ヒロコト シュウ VTK=VT VTD=広言家集 VTR=ヒロコト カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第257 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の惟宗広言の私家集。五位筑後守惟宗広言の勅撰入集歌6首のうち5首までがこの集に入っている。精選自撰歌集のようである。師光・有房集などとは異なって、相当ひきしまった歌集であることが認められる。阿仏尼の真跡とする伝本があったらしいく、当時からかなり重んじられていたことが推察される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=惟宗, 広言 AHDNGR=コレムネ, ヒロトキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鴨長明集 / 鴨長明 [著] TRR=カモノ チョウメイ シュウ VTK=VT VTD=長明集 VTR=チョウメイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第257 NOTE=作品紹介: 鎌倉初期の鴨長明の私家集。1巻。勅撰集にとられた長明の歌全25首のうち、この集には僅かに3首しか入っていない。歌論的には時代の風韻を是認し、穏健中立の意見を持っていた長明らしい内容と風格とを持つ歌集。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=鴨, 長明 AHDNGR=カモ, チョウメイ AID=DA00523905 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150148 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原隆信朝臣集 / 藤原隆信 [著] TRR=フジワラ タカノブ アソンシュウ VTK=VT VTD=隆信家集 VTR=タカノブ カシュウ VTK=VT VTD=隆信朝臣集 VTR=タカノブ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第258 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の藤原隆信の私家集。2巻。長短さまざまの詞書に特色がある。長いのになると、400字前後のものがあって、恋四・恋五・恋六には詞書の方により重みがあって、歌物語的になっている。歌と共に詞書に力を入れ工夫をこらしたのであろう。歌は技巧的に秀れたサロン的なもので、特別心をとらえるものは少ない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 隆信 AHDNGR=フジワラ, タカノブ AID=DA12498157 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150152 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原隆祐朝臣集 / 藤原隆祐 [著] TRR=フジワラ タカスケ アソンシュウ VTK=VT VTD=隆祐家集 VTR=タカスケ カシュウ VTK=VT VTD=隆祐朝臣家集 VTR=タカスケ アソン カシュウ VTK=VT VTD=中条中納言集 VTR=チュウジョウ チュウナゴンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第259 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の藤原隆祐の私家集。1巻。集中に書簡を挿入し、詞書的に利用しているが、定家との往復があり、新勅撰集に入ることの少なかった恨の見える詞書もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 隆祐 AHDNGR=フジワラ, タカスケ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150201 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原光経集 / 藤原光経 [著] TRR=フジワラ ミツツネ シュウ VTK=VT VTD=光経家集 VTR=ミツツネ カシュウ VTK=VT VTD=光経卿家集 VTR=ミツツネ キョウ カシュウ VTK=VT VTD=光経朝臣家集 VTR=ミツツネ アソン カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第259 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の藤原光経の私家集。1巻。光経自撰と推定される。詞書中の年代は7年間にわたるのみ。承久の乱に関係した詞書「新院佐渡国にうつらせ給て後」以下を含むことは注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 光経 AHDNGR=フジワラ, ミツツネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150209 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源孝範集 / 源孝範 [著] TRR=ミナモト タカノリ シュウ VTK=VT VTD=孝範集 VTR=タカノリシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第260 NOTE=作品紹介: 室町時代の源孝範の私家集。1巻。孝範自撰であろう。前篇に左註が6ヵ所あるが、まとめる折作者がそれぞれ記入したのであろう。前篇44首、後篇85首、合わせて129首である。世評も悪くなく、自信もあったと見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 孝範 AHDNGR=ミナモト, タカノリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150230 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常縁集 / 東常縁 [著] TRR=ツネヨリ シュウ VTK=VT VTD=東常縁集 VTR=トウノ ツネヨリ シュウ VTK=VT VTD=東常縁草 VTR=トウノ ツネヨリ ソウ VTK=VT VTD=東野州家集 VTR=トウヤシュウ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第260 NOTE=作品紹介: 室町時代の東常縁の私家集。1巻。常縁自撰か。非題詠的な作が大部分を占めている。常縁の歌約400首、穏かな円熟した作風の中に人間的な温かさと寂しさがあらわれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=東, 常縁 AHDNGR=トウ, ツネヨリ AID=DA00312604 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150236 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慕景集 / 伝太田道灌 [著] TRR=ボケイ シュウ VTK=VT VTD=源持資集 VTR=ミナモトノ モチスケ シュウ VTK=VT VTD=太田道潅詠草 VTR=オオタ ドウカン エイソウ VTK=VT VTD=慕京集 VTR=ボケイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第260 NOTE=作品紹介: 室町時代の伝太田道灌作の私家集。1巻。道灌の父資清(道真)の家集か。資清は道灌より歌が上手で、歿年明応元年(1492)から奥書の天正2年(1574)まで80年ばかりの間に道灌の家集と誤認され、その後意識的な補修も加えられて成立したのであろうか。1巻本と2巻本とあるが、群書類従本は1巻本で部立なく、36首にすぎない。優れているとはいえないが、武人の作らしいものが見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=太田, 道灌 AHDNGR=オオタ, ドウカン AID=DA11365646 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150250 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桂林集 / 源直朝 [著] ; 三条西実枝 [撰] TRR=ケイリン シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第260 NOTE=作品紹介: 室町時代の私家集。1巻。源直朝すなわち月庵の自撰家集から権大納言三条西実枝が撰集して桂林集の名を与えた。185首を収めている。題詠的作が多く、詞書のあるものは10数首にすぎない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 直朝 AHDNGR=ミナモト, ナオトモ AHDNG=三条西, 実枝 AHDNGR=サンジョウニシ, サネキ AID=DA07748040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150253 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤人集 / 大江千里, 山部赤人, 大伴家持 [ほか著] TRR=アカヒト シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第261 NOTE=その他の著者: 柿本人麻呂 NOTE=作品紹介: 平安時代に成立した私家集。1巻。三十六人集中の一つ。これが「赤人集」となったのは、赤人が人麻呂と併称された平安時代に、藤原公任の「三十六人撰」にとられた赤人の3首が混入したことから三十六人集に組入れられたものか。西本願寺本・群書類従本は大江千里集と万葉集巻10の前部が主体であって、それに赤人・家持の歌を混じたものである。歌仙家集本、西本願寺本、群書類従本3本とも誤脱が多く、定本制定は困難である。誤脱はともあれ万葉集巻10前半の古訓を推定することができて、万葉研究史上から軽視すべきでない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=大江, 千里 AHDNGR=オオエ, チサト AHDNG=山部, 赤人 AHDNGR=ヤマベノ, アカヒト AID=DA08831208 AHDNG=大伴, 家持 AHDNGR=オオトモノ, ヤカモチ AID=DA05725237 AHDNG=柿本, 人麻呂 AHDNGR=カキノモト, ヒトマロ AID=DA07149749 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150261 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=躬恒集 / 凡河内躬恒 [著] TRR=ミツネ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第261 NOTE=作品紹介: 平安時代の凡河内躬恒の私家集。1巻。三十六人集中の一つ。延喜3年から同21年(903-921)の19年間の作が中心であろう。詞書のあるものがかなりあって、屏風歌の多いことが目に立つ。西本願寺本は488首。類従本はそれから歌36首・聯歌12句・漢詩7首を脱落して433首に減じている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=凡河内, 躬恒 AHDNGR=オオシコウチ, ミツネ AID=DA01270452 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150269 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興風集 / 藤原興風 [著] TRR=オキカゼ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第261 NOTE=作品紹介: 平安時代の藤原興風の私家集。1巻。三十六人集中の一つ。寛平御時后宮歌合の興風作9首、古今集にとられた17首、後撰集の5首は全部入っているが、後撰集にはよみ人しらず3首も混じっている。素性法師集の歌、新勅撰集の是則作、新続古今集の躬恒作などもあって興風の作のみではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 興風 AHDNGR=フジワラ, オキカゼ AID=DA07046735 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150282 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=忠峰集 / 壬生忠岑 [著] TRR=タダミネ シュウ VTK=VT VTD=忠峯集 VTR=タダミネシュウ VTK=VT VTD=壬生忠峰集 VTR=ミブノ タダミネシュウ VTK=VT VTD=壬生忠峯集 VTR=ミブノ タダミネシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第262 NOTE=作品紹介: 平安時代の壬生忠峰の家集。1巻。忠峯の歿後に、何人かが各種の資料を集めたものであろう。簡単ながら詞書の存する歌が多い。最初のあたりは春・夏・秋・冬・恋の順に排列されているが、その後に種々の歌がある。類従本は122首。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=壬生, 忠岑 AHDNGR=ミブ, タダミネ AID=DA06258716 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150284 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=忠見集 / 壬生忠見 [著] TRR=タダミ シュウ VTK=VT VTD=壬生忠見集 VTR=ミブノ タダミ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第262 NOTE=作品紹介: 平安時代の壬生忠見の家集。1巻。明確に類別されてはいないが、前半に屏風並びに歌合の歌などの題詠があり、後半に離別・羇旅・その他の贈答歌などがある。類従本は192首。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=壬生, 忠見 AHDNGR=ミブ, タダミ AID=DA12896954 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150289 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=曽禰好忠集 / 曾禰好忠 [著] TRR=ソネ ヨシタダ シュウ VTK=VT VTD=好忠家集 VTR=ヨシタダ カシュウ VTK=VT VTD=曽丹集 VTR=ソタンシュウ VTK=VT VTD=曽祢好忠家集 VTR=ソネ ヨシタダ カシュウ VTK=VT VTD=曽根好忠家集 VTR=ソネ ヨシタダ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第262 NOTE=作品紹介: 平安時代の曾禰好忠の家集。1巻。鋭い直観をもって対象を把握し、新しい語句を自由自在に駆使して清新な歌を詠んでいる。題材も新しく、ことに用語には俗語もあり、語法も破格と思われるものがあるなど、古今集を金科玉条と仰ぐ人々とは著しい相違が感じられる。家集ではあるが、特殊なものを集めたにすぎない。他撰と考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=曽根, 好忠 AHDNGR=ソネ, ヨシタダ AID=DA01300542 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150297 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桜井基佐集 / 桜井基佐 [著] TRR=サクライ モトスケ シュウ VTK=VT VTD=基佐家集 VTR=モトスケ カシュウ VTK=VT VTD=元佐集 VTR=モトスケシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第263 NOTE=作品紹介: 室町時代の家集。2巻。桜井基佐の自撰。合計83首ほどあるが、贈答のために入ったのは極めて少ない。種々の関係で見聞した歌を書留めておいたものを、資料としたためであろう。著しく趣の異なる家集として注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=桜井, 基佐 AHDNGR=サクライ, モトスケ AID=DA09392657 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=出観集 / 覚性法親王 [著] TRR=シュッカンシュウ VTK=VT VTD=覚性法親王御詠 VTR=カクショウ ホッシンノウ ギョエイ VTK=VT VTD=入道二品親王覚性詠 VTR=ニュウドウ ニボン シンノウ カクショウ エイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第264 NOTE=作品紹介: 平安時代末の鳥羽天皇皇子覚性法親王の家集。1巻。覚性法親王示寂後間もなく成ったものであろう。整然と類別され、かつ詞書に敬語があり、他撰と推定される。四季および恋部は、ほとんどすべて題詠である。交友関係を見るべき資料である。なお高野山への旅が注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=覚性法親王 AHDNGR=カクショウ ホッシンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北院御室御集 / 守覚法親王 [著] TRR=キタノイン オムロ ノ ギョシュウ VTK=VT VTD=守覚法親王集 VTR=シュカク ホッシンノウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第265 NOTE=作品紹介: 平安時代末の後白河天皇皇子守覚法親王の家集。1巻。詞書などに全く敬語がなく、自撰であろう。部類してあり、類従本は141首。勅撰集所載歌も10余首ある。雑歌の中には、実景・実感を詠んだものが多い。ことに幼少の頃より養育した童の死を悼んだ歌は注意される。書陵部本の奥には、守覚法親王の略伝がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=守覚法親王 AHDNGR=シュカク ホッシンノウ AID=DA12291997 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=遍昭集 / 遍照 [著] TRR=ヘンジョウ シュウ VTK=VT VTD=遍照集 VTR=ヘンジョウ シュウ VTK=VT VTD=僧正遍昭集 VTR=ソウジョウ ヘンジョウ シュウ VTK=VT VTD=僧正遍照集 VTR=ソウジョウ ヘンジョウ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第265 NOTE=作品紹介: 平安時代の遍照の家集。1巻。歌数34首。歌物語の文をそのまま引き、極めて長い詞書のものもある。秀歌と称えられているものが多い。六歌仙の中でも、業平とともに代表的歌人である。大和物語(天暦5年〔951〕頃の成立)などを引用したと思われ、成立はそれ以後になる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=遍照 AHDNGR=ヘンジョウ AID=DA08996081 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150364 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源賢法眼集 / 源賢 [著] TRR=ゲンケン ホウゲン シュウ VTK=VT VTD=源賢法眼家集 VTR=ゲンケン ホウゲン カシュウ VTK=VT VTD=源賢集 VTR=ゲンケンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第265 NOTE=作品紹介: 平安時代の源賢(源満仲の子)の家集。1巻。晩年の撰集であろう。詞書が無雑作で、源賢自撰と思われる。僅かに51首。簡単ながら詞書の存するものが多い。さすがに出家しただけあり、その道の歌もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源賢 AHDNGR=ゲンケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150367 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=夢窓国師御詠草 / 夢窓疎石 [著] TRR=ムソウ コクシ ゴエイソウ VTK=VT VTD=正覚国師御詠歌 VTR=ショウガク コクシ ゴエイカ VTK=VT VTD=正覚国師和歌集 VTR=ショウガク コクシ ワカシュウ VTK=VT VTD=夢窓国師和歌集 VTR=ムソウ コクシ ワカシュウ VTK=VT VTD=夢窓国師詠草 VTR=ムソウ コクシ エイソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第265 NOTE=作品紹介: 南北朝期の禅僧夢窓疎石の家集。1巻。詞書に敬語があり、他撰と知られる。類従本は113首あり、そのうち他人の贈答歌が3首ある。題詠はほとんどなく、実景・実感を詠じたものが大部分で、当時の特色を見るべきものである。比較的晩年の歌が多く、高僧の面目躍如たるものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=夢窓疎石 AHDNGR=ムソウ ソセキ AID=DA02028918 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150368 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慶運法印集 / 慶運 [著] TRR=ケイウンホウインシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第266 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の二条派歌人慶運の私家集。1巻。自撰か、他人の編輯かも明らかでない。部立があり、計285首。慶運の歌風は、二条派の伝統的歌風に従っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=慶運 AHDNGR=ケイウン AID=DA12512804 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150373 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尭孝法印集 / 堯孝 [著] TRR=ギョウコウ ホウインシュウ VTK=VT VTD=尭孝家集 VTR=ギョウコウ カシュウ VTK=VT VTD=尭孝和歌集 VTR=ギョウコウ ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第266 NOTE=作品紹介: 室町時代の二条派の中心歌人、堯孝の私家集。1巻。自撰と思われる。歌数は、類従本では321首。堯孝の歌は、二条派の伝統内にとじこもった形式的なものが多く、流動性に乏しいが、正確な趣はそなえている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=堯孝 AHDNGR=ギョウコウ AID=DA04625816 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150383 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=素性法師集 / 素性 [著] TRR=ソセイ ホウシ シュウ VTK=VT VTD=素性集 VTR=ソセイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第267 NOTE=作品紹介: 平安時代の素性(僧正遍昭の子)の私家集。1巻。他人の撰と見るべきである。部立はなく97首の歌が集められている。素性の歌は古今歌風の完成期における一つの中核をなすもので、観照は繊細であり、調子が高く、知的な構成のととのったものであるが、奔放・躍動的な趣には乏しい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=素性 AHDNGR=ソセイ AID=DA12896750 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150397 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=恵慶法師集 / 恵慶 [著] TRR=エギョウ ホウシ シュウ VTK=VT VTD=恵慶集 VTR=エギョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第267 NOTE=作品紹介: 平安時代の恵慶の私家集。1巻。自撰と思われる。巻頭に近いところに、12ヵ月の屏風歌が並んでいるのは注意される。恵慶の歌は平明であり、これといった難がなく、全体に調った趣を見せる。当時としては、割合に通俗な語を用いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=恵慶 AHDNGR=エギョウ AID=DA09051383 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150401 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安法法師集 / 安法 [著] TRR=アンポウ ホウシ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第267 NOTE=作品紹介: 平安時代の安法(源趁)私家集。1巻。題詠は少なく、詞書のついたものが多い。歌は極めて平穏で、人なつかしさを持っているのは、作者の性格から来るものと思われるが、好ましい特色と認めてよいであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=安法 AHDNGR=アンポウ AID=DA17497537 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150407 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=登蓮法師集 / 登蓮 [著] TRR=トウレン ホウシ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第267 NOTE=作品紹介: 平安時代末の登蓮の私家集。1巻。部立はないが、歌は四季、恋、雑の順に配列されている。歌数は僅かに26首。登蓮の歌は、世外者の自由な詠風で、まま洒脱な趣さえも見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=登蓮 AHDNGR=トウレン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150413 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=林葉和歌集 / 俊恵 [著] TRR=リンヨウ ワカシュウ VTK=VT VTD=林葉集 VTR=リンヨウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第268 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の俊恵(源俊頼の子)の私家集。6巻。自ら編輯したもの。類従所収本では、左点232首、右点80首、無点611首である。歌風の中心は、平穏な静的な美の表現という点におかれ、たまたま趣向や題材に新規なものを求める場合にしても、全体の調和を破るようなことはない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=俊恵 AHDNGR=シュンエ AID=DA0948313X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150416 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寂然法師集 / 寂然 [著] TRR=ジャクネン ホウシ シュウ VTK=VT VTD=寂然家集 VTR=ジャクネン カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第269 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の寂然(藤原為忠の子)の私家集。1巻。自撰。寂然の歌風は、悠然たる詠いぶりで、自由に自然を楽しむという隠棲風雅の趣が深く、調子の高いものがある。西行との相互影響が考えられる。類従本・書肆部本は主部が99首で、1首欠脱していると考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 頼業 AHDNGR=フジワラ, ヨリナリ AID=DA0597286X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150450 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寂蓮法師集 / 寂蓮 [著] TRR=ジャクレン ホウシ シュウ VTK=VT VTD=寂蓮集 VTR=ジャクレンシュウ VTK=VT VTD=寂蓮法師家集 VTR=ジャクレン ホウシ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第269 NOTE=作品紹介: 平安時代末期・鎌倉時代初期の寂蓮(藤原俊成の養子)の私家集。1巻。恐らく後人が寂蓮の歿後に編輯したもの。類従本は部立もなく、実数は272首しかなく、またこの中には贈答による他人の歌を31首含んでいる。寂蓮は当時における第一級の歌人。その歌風は、若い頃はあでやかな美しさが主となっていたが、出家後は静寂な趣のものが多く、繊細な技巧的表現を得意としたようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=寂蓮 AHDNGR=ジャクレン AID=DA06256732 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150455 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兼好法師集 / 吉田兼好 [著] TRR=ケンコウ ホウシ シュウ VTK=VT VTD=兼好家集 VTR=ケンコウ カシュウ VTK=VT VTD=兼好法師家集 VTR=ケンコウ ホウシ カシュウ VTK=VT VTD=兼好自撰家集 VTR=ケンコウ ジセン カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第269 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の吉田兼好の私家集。1巻。自撰。部立はない。類従本は総歌数284首。当時としてはむしろ歌人として重んじられたのであり、和歌の四天王に数えられた。家集には題詠の歌も少なくないが、詞書の存するものがかなり多く、二条家の為世・為定や、頓阿・浄弁らとの交渉を見ることができ、彼の生活面や徒然草の背景を知る資料として極めて大切なものである。人事詠が多く、歌の配列には、いかにも「徒然草」の作者らしい一種の趣がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=吉田, 兼好 AHDNGR=ヨシダ, ケンコウ AID=DA00310314 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150466 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元可法師集 / 元可 [著] TRR=ゲンカ ホウシ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第270 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の元可(橘範隆の子)の私家集。1巻。部立があり、計314首。題詠が多いが、詞書の存するものも少々あり、藤原為定・忠光・為重・浄弁・宗縁らとの交渉を示す。高野へ遁世した時の歌もある。歌は典型的で、きわ立った特色はないが、すらりとして、気分のとおった佳作がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=元可 AHDNGR=ゲンカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150478 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗祇法師集 / 宗祇 [著] TRR=ソウギ ホウシ シュウ VTK=VT VTD=自然斎宗祇家集 VTR=ジネンサイ ソウギ カシュウ VTK=VT VTD=宗祇詠草 VTR=ソウギ エイソウ VTK=VT VTD=宗祇和歌集 VTR=ソウギ ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第270 NOTE=作品紹介: 室町時代の宗祇の私家集。1巻。自撰。部立があり、合計311首。宗祇の歌風は、全く伝統的なものであって、個性的な点はなく、今日から見ると、歴史的意味以外に高くは評価できない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150488 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嘉喜門院御集 / 嘉喜門院 [著] TRR=カキモンイン ギョシュウ VTK=VT VTD=嘉喜門院集 VTR=カキモンインシュウ VTK=VT VTD=実為集 VTR=サネタメシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第271 NOTE=作品紹介: 南北朝の嘉喜門院の私家集。1巻。主部には部立があり、計102首であるが、この中には贈答による他人の歌が15首含まれている。宗良親王の合点がついていて、その総計は39首。門院の歌は、概して平明である。一種の哀感を漂わせた、しみじみとした詠風のものがその主軸をなしているが、南朝方の情況を反映しているためかと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=嘉喜門院 AHDNGR=カキモンイン AID=DA12371815 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150501 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=斎宮女御集 / 斎宮女御 [著] TRR=サイグウ ニョウゴ シュウ VTK=VT VTD=斎宮集 VTR=サイグウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第271 NOTE=作品紹介: 平安時代の斎宮女御(村上天皇女御)の私家集。1巻。女御は当時の女流歌人として最もすぐれた1人であり、三十六人歌仙にも数えられ、勅撰集には、拾遺集以下の10集に、42首撰入されている。部立はなく、すべての歌に詞書がついていて、しかも第3人称表現がなされ、物語化の傾向を示している。歌数は102首。女御の歌は、やや知的な構成的な意図をもって詠まれたものが多いが、しみじみとした気分が通り、あわれな趣を示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=斎宮女御 AHDNGR=サイグウ ニョウゴ AID=DA1289690X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150507 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=経信卿母集 / 源経信母 [著] TRR=ツネノブキョウ ノ ハハ ノ シュウ VTK=VT VTD=帥大納言母集 VTR=ソチノ ダイナゴン ハハ ノ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第271 NOTE=作品紹介: 平安時代の源経信の母の私家集。1巻。後人の集めたもの。歌は僅か14首にすぎない。すべてが詞書を持ち、題詠が1首もない点は、他集とすこぶる趣を異にしている。作者の逸話を知るには便である。歌はやや理知に働いて、感情の動きに乏しい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源経信母 AHDNGR=ミナモト ツネノブ ハハ AID=DA12372137 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150512 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=俊成卿女集 TRR=シュンゼイキョウ ノ ムスメ ノ シュウ VTK=VT VTD=俊成卿(藤原)女家集 VTR=シュンゼイキョウ ノ フジワラ ムスメ ノ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第271 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の私家集。1巻。「俊成卿女」といわれる歌人は、俊成の女ではなく、孫のこと。著者の自撰と思われる部分と、漸次追補された部分とがあり、それぞれの段階を示す様相の伝本も調査されている。類従本は、その最終段階の一伝本。今後全歌集を編集し、分析的に検討を加える必要がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150514 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小町集 / 小野小町 [著] TRR=コマチシュウ VTK=VT VTD=小町家集 VTR=コマチ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第272 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の小野小町の家集。1巻。117首。形態は雑纂的。小町家集としては杜撰蕪雑というほかない。内容的にやや信用できるものは古今集・後撰集に小町作として見える21首を含む部分だけである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=小野, 小町 AHDNGR=オノ, コマチ AID=DA05650386 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150523 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桧垣嫗集 / 檜垣嫗 [著] TRR=ヒガキ ノ オウナ シュウ VTK=VT VTD=檜垣女集 VTR=ヒガキ ノ オンナ シュウ VTK=VT VTD=檜垣君家集 VTR=ヒガキ ノ キミ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第272 NOTE=作品紹介: 平安時代の女流歌人、桧垣嫗の私家集。1巻。清原元輔が肥後守を終えて帰京後の成立と考えられるが、元輔歿後とする説もある。群書類従本で31首のうち、1から22までは大体年時順に配列されている。23から25は大和物語の歌に相当し、23は後撰集の作である。26から30は大和物語に「つくしの女」の作とする歌で、それを若干要約している。31は「ある本にこの歌ありとぞ」と後注がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=檜垣嫗 AHDNGR=ヒガキ ノ オウナ AID=DA06567390 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150527 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本院侍従集 / 本院侍従 [著] TRR=ホンイン ジジュウ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第272 NOTE=作品紹介: 平安時代の本院侍従の私家集。1巻。本院侍従の作中から兼通との贈答だけを抄出し、その恋愛過程を歌物語的に撰集したと推定される。「上達部の次郎なる人」(師輔の息兼通)とその「御いとこ」なる人(侍従)との間に交された贈答歌より成り、男が思いかけて贈った歌に始まり、ようよう得た女が、やがて他の男に奔ったことを知り、男の贈った歌に終わっている。総歌数39首。本院侍従および兼通の伝記資料として、また後撰集歌壇の一部を知る上に貴重であり、家集から歌物語へ発展する過程を考察する上にも興味ある家集である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=本院侍従 AHDNGR=ホンイン ノ ジジュウ AID=DA06321878 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150531 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小馬命婦集 / 小馬命婦 [著] TRR=コマ ノ ミョウブ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第272 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の小馬命婦の女流私家集。1巻。老後出家ののち、過去を回想して自撰したのであろう。歌数63首。贈答の相手の中に祭主能宣・清原元輔の名が見え、最後の事件は堀川中宮崩御の後出家したことであり、その後しばらく里にあったとあるから、家集の内容は30歳頃から65歳頃までを含むとみられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=小馬命婦 AHDNGR=コマノミョウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150533 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=馬内侍集 : [その1] / 馬内侍 [著] TRR=ウマノナイシ シュウ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第272 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の女流歌人、馬内侍の私家集。1巻。老後出家の生活にあって、過去の花やかな日々を追想し自撰したものであろう。自身の行状記とも目すべき集で、恋の歌が9割を占める。207首。約30年にわたる女房生活を通し、その間の多岐奔放な恋愛遍歴のあとを思い出すままに綴っている。抒情歌人としては和泉式部と並称されてもよく、和歌史的に注目すべき家集とみなされる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=馬内侍 AHDNGR=ウマ ノ ナイシ AID=DA06562739 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150537 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢集 / 伊勢 [著] TRR=イセ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第273 NOTE=作品紹介: 平安時代の女流歌人伊勢の私家集。1巻または2巻。古今・後撰時代の代表的女流歌人である伊勢の生涯を、生活・恋愛・交友の各方面からつぶさに知り得るとともに、文学的にも高く評価されてよい貴重な資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=伊勢 AHDNGR=イセ AID=DA06255015 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150548 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中務集 / 中務 [著] TRR=ナカツカサ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第273 NOTE=作品紹介: 平安時代の女流歌人、中務の私家集。1巻。全254首。前半には屏風歌を主とする召歌や賀歌の多く、後半は恋の贈答が多数あつめられている。源順・源信明・かげあきらなどとの交渉に注意すべき詠がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=中務 AHDNGR=ナカツカサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150568 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=加茂保憲女集 / 加茂保憲女 [著] TRR=カモ ヤスノリ ジョシュウ VTK=VT VTD=鴨女集 VTR=カモジョシュウ VTK=VT VTD=加茂女集 VTR=カモジョシュウ VTK=VT VTD=賀茂女集 VTR=カモジョシュウ VTK=VT VTD=賀茂保憲女集 VTR=カモ ヤスノリ ジョシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第274 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の加茂保憲女の私家集。1巻。作者晩年の自撰と推定される。群書類従本の前半を占める長い仮名文は、当時の女子の作としては、一種論説風な傾向が示されていて、異色あるものであるが、陰陽天文の家の学問とも関連があるかも知れない。これらを後人の所為とする説もあるが、証拠はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=加茂保憲女 AHDNGR=カモ ヤスノリ ノ ムスメ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150578 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小大君集 / 小大君 [著] TRR=コオオキミ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第274 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の女流歌人、小大君の私家集。1巻。群書類従本142首。部立はない。恋愛その他の体験を一は事実の回想として、一は物語的な叙述として綴っている。作歌年時の上限は天禄初年(970)頃に、下限は長保3年(1001)から寛弘3年(1006)の間にある。所収の作は皆回想による自記の性格の強いものがほとんどである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=小大君 AHDNGR=コダイノキミ AID=DA03344505 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150589 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清少納言集 / 清少納言 [著] TRR=セイショウナゴン シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第274 NOTE=作品紹介: 平安時代の清少納言の私家集。1巻。おそらくは清少納言の歿後、何びとかが遺作を集めて一集としたのであろう。歌数は流布本30首。異本42首。両本を併せ読む必要があることはいうまでもないが、清少納言の家集としては不完全である。資料的には清少納言という作家の人間を知る上で重要であり、「枕草子」の作者とはまた別の一面をよく伝えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=清少納言 AHDNGR=セイショウナゴン AID=DA00360673 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150597 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紫式部集 / 紫式部 [著] TRR=ムラサキシキブ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第274 NOTE=作品紹介: 平安時代の紫式部の私家集。1巻。部立はない。すべて回想により詞書を附して撰述されている。歌数は123首。便宜上2部に大別することができる。(1)1から61は少女時代より出仕に至るまでの体験を年時を追って回想撰述したものらしい。紫式部集としての根幹とみなすべき部分である。(2)62から123は中宮出仕後の詠を集めている。この部分で特に注意すべきは、紫式部日記所見の事実および和歌との関係である。「紫式部日記」に記述された以前の、紫式部の生活や思想をみる上で特に重要である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=紫式部 AHDNGR=ムラサキシキブ AID=DA00311714 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150600 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和泉式部集 / 和泉式部 [著] TRR=イズミシキブ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第275 NOTE=作品紹介: 平安中期の和泉式部の私家集。正集5巻2冊。続集2巻1冊。正集続集のべて1.500首の多数を収めるこの家集は和泉式部という才色すぐれた一女性の情熱と才智の所産であり、平安中期宮廷男女の生活を情趣的に記録したものとして文学史上特に重要であることはいうまでもない。当時の和歌の発想ならびに手法のあらゆる面が網羅され、文学的にも高く評価されてよい家集である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=和泉式部 AHDNGR=イズミシキブ AID=DA00308491 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150607 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相模集 / 相模 [著] TRR=サガミ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第276 NOTE=作品紹介: 平安時代の女流歌人、相模私家集。相模の自撰と推定される。流布本は歌数短歌584首(類従本)長歌1首、他に連歌数首がある。歌数が多いことのほかに、当時の女流に珍しい百首歌の存在は和歌史的価値を高くさせるものといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=相模 AHDNGR=サガミ AID=DA05981940 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150641 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤染衛門集 / 赤染衛門 [著] TRR=アカゾメエモン シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第277 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の赤染衛門(大江匡衡の妻)の私家集。1巻または4巻。流布本系統本は歌数613首。歌数の多い点、年代の長い点、年時順の配列である点などから、和歌史的の価値はかなり大きいとみてよい。作品の特色として代作歌の多いことが指摘され、その大部分は恋の歌である。常識的で穏当な歌の作者たる一面がのぞくとみてもよいであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=赤染衛門 AHDNGR=アカゾメ エモン AID=DA02044539 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150662 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢大輔集 / 伊勢大輔 [著] TRR=イセ ノ タイフ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第278 NOTE=作品紹介: 平安時代の伊勢大輔(大中臣輔親の女)の私家集。1巻。計151首の和歌があり、贈答による他作を含む外、連歌も入っている。その歌調についてみると、やはり、清少納言・和泉式部などと類して、着想の奇をもてあそぶという傾向が見える。本家集に限らず、周囲の人々も着想の機微に溺れすぎて、愛情歌にしても、また、自然美を賞讃した歌にしても、見たまま感じたままを卒直純真に表わした歌が少ない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=伊勢大輔 AHDNGR=イセノオオスケ AID=DA04752802 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150694 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康資王母集 / 康資王母 [著] TRR=ヤススケオウ ノ ハハ ノ シュウ VTK=VT VTD=伯母集 VTR=ハクボシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第278 NOTE=作品紹介: 平安時代の康資王の母の私家集。1巻。母の私家集「伊勢大輔集」と同様に、作者と他人との贈答歌が多く、5首の連歌も混っている。作者が手控に書写した歌ノートが、本家集成立の機縁となっていると思う。漢詩の句を歌題として歌っている傾向も見えるのであって、その点は中世の千載・新古今調の先駆をなしているものともいえる。名詞止めの歌の多いことも特長の一つである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=康資王母 AHDNGR=ヤススケオウ ノ ハハ AID=DA10775573 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150701 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弁乳母集 / 弁乳母 [著] TRR=ベン ノ メノト シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第278 NOTE=作品紹介: 平安時代の弁乳母(藤原顕時の女)の私家集。1巻。和歌105首、別に連歌3首。贈答歌が多く、弁乳母の自作はそのうち60、70首ばかりである。弁乳母の歌風も明らかに経信のものに同調し、欠点として語戯に陥り、技巧の跡が目立った歌が多いが、題材の上から見て新奇のものが認められる。勅撰集に入る弁乳母の歌30首は、この家集との関係を知る上の好資料となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=弁乳母 AHDNGR=ベン ノ メノト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150709 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=出羽弁集 / 出羽弁 [著] TRR=イデワ ノ ベン シュウ VTK=VT VTD=出羽集 VTR=イデワシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第278 NOTE=作品紹介: 平安時代の出羽弁(平季信の女)私家集。1巻。他人との贈答歌を集めて計94首(うち連歌1首)。詞書のくわしいものが多いため、一集としての量は多いが、出羽は伊勢物語のように、散文表現にも興味を持っていたらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=出羽弁 AHDNGR=イデワ ノ ベン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150714 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祐子内親王家紀伊集 / 祐子内親王家紀伊 [著] TRR=ユウシ ナイシンノウケ キイシュウ VTK=VT VTD=一宮紀伊集 VTR=イチノミヤ キイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第278 NOTE=作品紹介: 平安時代の紀伊の私家集。1巻。紀伊は朱雀天皇皇女祐子内親王の女房。総歌数78首。これは編輯法によった紀伊の家集ではなく、後人が、歌合の中や、紀伊の書留めたノートから彼女の歌を撰出して1冊としたものらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=祐子 内親王家 紀伊 AHDNGR=ユウシ ナイシンノウ ケ キイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150720 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二条大皇太后宮大弐集 / 二条大弐 [著] TRR=ニジョウ タイコウタイゴウグウ ダイニ シュウ VTK=VT VTD=発心集 VTR=ホッシンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第279 NOTE=作品紹介: 平安時代の高階成章の女二条大弐の私歌集。1巻。全197首。贈答歌で記入した他人の作を加えての全数である。集中に、「康資王母集」の作者との贈答歌が2ヵ所あることは、両才媛の間に交渉のあったことを知る好資料である。集の初めに師時出題の120首歌のもの8首を載せている。すべて完全な自詠集ではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条大弐 AHDNGR=ニジョウダイニ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150724 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=待賢門院堀川集 / 待賢門院堀川 [著] TRR=タイケンモンイン ホリカワ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第279 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の待賢門院堀川(源顕仲の女)の私家集。1巻。全138首。家集は、自選か多選かわかりかねるが、同僚の家集に比べ題詞が短かく、贈答歌の少ない点、生活歌的風のものには遠い。これも世相を反映するものであろうが、新院の百首歌で詠んだものを約半数おさめる。恋歌には、純情味のかなり豊かなものもある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=待賢門院堀川 AHDNGR=タイケンモンイン ホリカワ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150733 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二条院讃岐集 / 二条院讃岐 [著] TRR=ニジョウイン サヌキシュウ VTK=VT VTD=讃岐集 VTR=サヌキシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第279 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の讃岐(源頼政の女)の私家集。1巻。讃岐中年後の詠は少なく、「新古今集」や「千五百番歌合」のあった以前のものから、選り抜かれたものである。収録歌数計100首。題字に漢字を4字出さないものでも、「たびのやどりの郭公」「尋てあやめを引」、等々、題字の中に作歌内容の一部を含ましめた手法である。これは、千載・新古今に見られる時代の新風を示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条院, 讃岐 AHDNGR=ニジョウイン, サヌキ AID=DA16511177 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150740 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小侍従集 / 小侍従 [著] TRR=コジジュウ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第279 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の小侍従の私家集。1巻。小侍従が高倉院、安徳天皇に随伴して、摂津福原の新都に下っていた間にも、歌の道に僅かな慰安を求め、勅撰千載集奏覧という、その集の完成に、唯一の頼みをかけて生きていたとも考えられる。その資料として、まず自家集「小侍従集」をまとめたと思われる。小侍従が尊敬した歌聖俊成が、和歌美としての幽玄論を説き初めた時代であるから、三代調の詠風の追随ではすでに満足しかねるものが彼女の胸中にもあり、その点女流歌人として周囲から、優秀の歌を吟じ出すことを特に嘱望されたことは推察してよい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=小侍従 AHDNGR=コジジュウ AID=DA15018757 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150746 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100184 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建礼門院右京大夫集 / 建礼門院右京大夫 [著] TRR=ケンレイモンイン ウキョウ ノ ダイブ シュウ VTK=VT VTD=右京大夫家集 VTR=ウキョウ ノ ダイブ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第280 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の建礼門院右京大夫(藤原伊行の女)の私家集。2巻。建礼門院右京大夫が老後に自撰したものであることが知られる。歌数すべて357首。精細で、かつ長文の歌詞のあるのは本集の特色である。内容にまとまったテーマはないが、解説が主、歌の方が従というような印象ある叙し方もある。詞書の中に見える主要人物は、ほとんど平清盛をめぐる平家の公達である。彼女の情緒をありのままに述べ歌ったところに、歌の長所が指摘される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第15輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=建礼門院右京大夫 AHDNGR=ケンレイモンイン ウキョウ ノ ダイブ AID=DA00369066 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V150754 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中殿御会部類記 TRR=チュウデン ギョカイ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第281 NOTE=作品紹介: 平安時代から中世にかけての和歌資料。1巻。清涼殿および仙洞における和歌御会の記録を公卿の日記から抄出し、先規を知るたよりとしたもの。後冷泉天皇の天喜4年(1056)3月27日(「大右記」)にはじまり、後花園天皇の享徳2年(1453)2月(「東山左府記」)、同3月(「東山左府記」)までの16篇から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=晴御会部類記 TRR=ハレ ノ ゴカイ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第282 NOTE=作品紹介: 中世の和歌資料。1巻。公卿の日記からの抄録を年月順に並べたもの。目録には、順徳天皇の建保6年(1218)8月13日(無名記)、以下、応永19年(1412)12月9日(無名記)まで、計11篇となっているが、実際には建保6年・宝治2年(1248)の2篇のみを収めた端本である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160039 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞治六年中殿御会記 / 二条良基 [著] TRR=ジョウジ ロクネン チュウデン ギョカイキ VTK=VT VTD=雲井の花 VTR=クモイ ノ ハナ VTK=VT VTD=中殿御会記 VTR=チュウデン ギョカイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第282 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌会記録。1巻。貞治6年(1367)の春、清涼殿において中殿の宴を催された時の御会記で、雅文で綴ってある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160048 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=柿本朝臣人麿勘文 / 顕昭 [著] TRR=カキノモト ノ アソン ヒトマロ カンモン VTK=VT VTD=柿本朝臣勘文 VTR=カキノモト ノ アソン カンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第283 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌書。1巻。初期万葉集を代表する歌人、人麿の伝記および家集の考証を行なったもの。全体を、種姓・官位・時代・歌仙・家集・渡唐・妻妾・墓所の8項目に分類して説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=顕昭 AHDNGR=ケンショウ AID=DA0623538X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160053 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=柿本影供記 / 藤原敦光 [著] TRR=カキノモト エイグキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第283 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌学資料。1巻。柿本人麻呂の肖像に供養するのを柿本影供(人麿影供)とよびならわした。鳥羽天皇の元永元年(1118)6月16日、修理大夫藤原顕季邸(六条東洞院)において人麻呂の影供が催された時の記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 敦光 AHDNGR=フジワラ, アツミツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160064 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=柿本講式 TRR=カキノモト コウシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第283 NOTE=作品紹介: 中世の和歌史資料。1巻。大和の柿本寺あたりで催された人麿影供のための講式らしい。講式は、講演を行なう法会の行事の順序次第を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160066 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=柿本像綵色勧進状 / 慶範 [著] TRR=カキノモト ゾウサイシキ カンジンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第283 NOTE=作品紹介: 中世の和歌資料。1巻。大和の柿本寺にある人丸の堂を修理し、人麿の像の色あせたのを改め彩色するために、檀那の助成をこうた勧進状の端書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=慶範 AHDNGR=ケイハン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160071 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101006990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰万葉集 / 伝菅原道真 [撰] TRR=シンセン マンヨウシュウ VTK=VT VTD=菅家万葉集 VTR=カンケ マンヨウシュウ VTK=VT VTD=新撰万葉 VTR=シンセン マンヨウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第284 NOTE=作品紹介: 平安時代の詩歌書。撰集。2巻。1冊本と2冊本とある。上下巻とも春・夏・秋・冬・恋の5部に分類し、和歌は万葉書きにして、片仮名で傍訓を添え毎首七言絶句が並べてある。絶句は和歌を意訳した新作らしい。本書は万葉集の後をうけ、古今集に先だつ撰集として特殊な意義をもつ。勅撰ではなかろうが、下巻の序に「謹進」とあるから、奏覧に供したのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=菅原, 道真 AHDNGR=スガワラノ, ミチザネ AID=DA04424916 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160073 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古今和歌集目録 / 藤原仲実 [著] TRR=コキン ワカシュウ モクロク VTK=VT VTD=古今集目録 VTR=コキンシュウ モクロク VTK=VT VTD=古今顕名録 VTR=コキン ゲンメイロク VTK=VT VTD=仲実古今集目録 VTR=ナカザネ コキンシュウ モクロク VTK=VT VTD=仲実朝臣古今目録 VTR=ナカザネ アソン コキン モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第285 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。2巻。古今集の歌数と作者の略伝を記したもの。はじめに巻別作者別に歌数をあげ、さらに万葉集以下、古今集以外の歌集や物語・歌合などと共通の歌数を記し、作者や左註詞書に見える人物の数を身分別に表示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 仲実 AHDNGR=フジワラ, ナカザネ AID=DA04991654 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160109 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古今集序注 / 顕昭 [著] TRR=コキンシュウ ジョチュウ VTK=VT VTD=顕昭古今集序注 VTR=ケンショウ コキンシュウ ジョチュウ VTK=VT VTD=古今序顕昭注 VTR=コキンジョ ケンショウ チュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第286 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌書。2巻。古今集の仮名序と真名序とを併記して註釈を加えたもの。奥書に四条亜相(公任)・相公禅門(教長)・兄清輔等の後を受けて、疑義を解くために筆をとったとある。「古注」・「今注」として古今の註文を多く引き、「私考」・「今案」として私見を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=顕昭 AHDNGR=ケンショウ AID=DA0623538X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160148 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古今集童蒙抄 / 一条兼良 [著] TRR=コキンシュウ ドウモウショウ VTK=VT VTD=古今童蒙抄 VTR=コキン ドウモウショウ VTK=VT VTD=一条禅閣抄 VTR=イチジョウ ゼンコウ ショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第287 NOTE=作品紹介: 室町時代の註釈書。1巻。定家の顕注密勘や僻案抄に見えることは省き、仮名序や巻19・20両巻の註を主として、他の巻のもれたことを補ったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160182 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=僻案抄 / 藤原定家 [著] TRR=ヘキアンショウ VTK=VT VTD=三代秘々 VTR=サンダイ ヒヒ VTK=VT VTD=僻案集 VTR=ヘキアンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第288 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌学書。1巻。古今・後撰・拾遺の3集から歌を撰び、註解と考証を加えたもので、難語の解釈が主になっている。古今集については、短歌60余首、長歌・旋頭歌各1首について註し、後に仮名序や詞書に見える句・物名など雑説数条が添えてある。後撰集については、短歌46首と作者2名につき註し、拾遺集については、14首、計120余首について註してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160212 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三代集之間事 / 藤原定家 [著] TRR=サンダイシュウ ノ アイダ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第288 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の歌書。1巻。古今・後撰・拾遺の三代集のことを記した意らしいが、古今集に関する説は省いてある。後撰集については難語を摘出し註解を加えている。基俊や俊成の説を多く引き、自説を加えている。拾遺集については、自説を主として説いているが、師説や清輔の説を引いた点もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160233 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=拾遺抄註 / 顕昭 [著] TRR=シュウイショウ チュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第289 NOTE=作品紹介: 勅撰集の註釈書。1巻。拾遺抄中の和歌94首と詞15ヵ所について註釈してある。難歌難語句の解釈であるが、清輔の奥義抄に採出されたものは大様除いている。中で僅かに「奥義抄」と一致する歌があるが、註解は重複していない。日本紀・万葉集を始め、俊頼無名抄・奥義抄にいたるまで幾多の文献を引用しており、註釈は考証的であるが、作歌の来歴なども交えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=顕昭 AHDNGR=ケンショウ AID=DA0623538X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160239 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=散木集註 / 顕昭 [著] TRR=サンボクシュウ チュウ VTK=VT VTD=顕昭抄 VTR=ケンショウ ショウ VTK=VT VTD=俊頼朝臣詠歌鈔 VTR=トシヨリ アソン エイカショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第290 NOTE=作品紹介: 家集の註釈書。1巻。源俊頼の自撰家集「散木奇歌集」の註釈。「散木集」中の歌99首を採り、その難語・奇語・特色ある語・地名などについて、考証し註釈している。詞書・題は、「散木集」とほとんど同じで、省略したものなどもある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=顕昭 AHDNGR=ケンショウ AID=DA0623538X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160259 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蔵玉和歌集 TRR=ゾウギョク ワカシュウ VTK=VT VTD=蔵玉和歌抄 VTR=ゾウギョク ワカショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第290 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌学書。1巻。「莫伝抄」を増補したもの。第1部草木異名は、証歌1首をあげて、その歌頭に出典とおぼしきもの、あるいは作者名を註し、異名や証歌に付けた註解も少なくない。第2部もほぼ同じ形式であるが、証歌は少なく雑然と列記されている。第3部の12月異名は、月毎に花鳥の名を記し、かつ月の異名3種をあげ、さらにそれを詠みこんだ歌を列記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160277 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=悦目抄 TRR=エツモクショウ VTK=VT VTD=引括抄 VTR=インカツショウ VTK=VT VTD=歌之評 VTR=ウタノヒョウ VTK=VT VTD=歌書 VTR=カショ VTK=VT VTD=歌人秘書 VTR=カジン ヒショ VTK=VT VTD=歌道秘書 VTR=カドウ ヒショ VTK=VT VTD=歌林集 VTR=カリンシュウ VTK=VT VTD=基俊秘書 VTR=モトトシ ヒショ VTK=VT VTD=基俊秘抄 VTR=モトトシ ヒショウ VTK=VT VTD=更科記 VTR=サラシナキ VTK=VT VTD=二条家秘書 VTR=ニジョウケ ヒショ VTK=VT VTD=二条家秘伝 VTR=ニジョウケ ヒデン VTK=VT VTD=鷺箱極秘抄 VTR=サギバコ ゴクヒショウ VTK=VT VTD=鷺箱秘底抄 VTR=サギバコ ヒテイショウ VTK=VT VTD=鷺箱秘伝 VTR=サギバコ ヒデン VTK=VT VTD=和歌一流 VTR=ワカ イチリュウ VTK=VT VTD=和歌口伝 VTR=ワカ クデン VTK=VT VTD=和歌心撰抄 VTR=ワカ シンセンショウ VTK=VT VTD=和歌秘書 VTR=ワカ ヒショ VTK=VT VTD=俊基髄脳記誤記 VTR=トシモト ズイノウキ ゴキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第291 NOTE=作品紹介: 歌学書。室町時代初期の偽作書らしい。2巻。平安時代末期の歌人藤原基俊に名を仮りて、鎌倉末期にできた仮托書である。詠歌の法・仮名づかい・和歌の本質と作歌の心得・歌病・本歌取り・題詠・書式・風体・上下の事・制の詞・歌体・「てにをは」のことなど諸方面にわたり、和歌に関する雑話をも織りまぜている。広本と略本の二系列があり、群書類従本は広本に属している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160291 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後鳥羽院御口伝 / 後鳥羽天皇 [著] TRR=ゴトバイン オンクデン VTK=VT VTD=遠島御抄 VTR=エントウ ミショウ VTK=VT VTD=遠島御消息 VTR=エントウ ゴショウソク VTK=VT VTD=後鳥羽院御抄 VTR=ゴトバイン ゴショウ VTK=VT VTD=後鳥羽院御消息 VTR=ゴトバイン ゴショウソク VTK=VT VTD=後鳥羽院口伝抄 VTR=ゴトバイン クデンショウ VTK=VT VTD=後鳥羽院和歌詠方 VTR=ゴトバイン ワカ ヨミカタ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第292 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の歌論書。1巻。前半は、学書・題詠・歌合・当座歌会・本歌取りなどを中心に、詠歌の心得7ヵ条をあげて説いているが、体験に即し、歌界の実情を顧慮した点に特色が見える。後半は、近代当代の主だった歌人の作風を述べ、評を加えているが、それぞれの個性を鋭く見分け、委曲を尽していて、本書の大きな特色をなしている。後鳥羽院の隠岐遷幸後の著作と見るのが穏当であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後鳥羽天皇 AHDNGR=ゴトバ テンノウ AID=DA04612439 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=近代秀歌 / 藤原定家 [著] TRR=キンダイ シュウカ VTK=VT VTD=詠歌口伝 VTR=エイカ クデン VTK=VT VTD=承元抄 VTR=ショウゲンショウ VTK=VT VTD=承元和歌式 VTR=ショウゲン ワカシキ VTK=VT VTD=中納言入道定家卿口伝 VTR=チュウナゴン ニュウドウ テイカ キョウ クデン VTK=VT VTD=定家卿和歌式 VTR=テイカ キョウ ワカシキ VTK=VT VTD=和歌式 VTR=ワカシキ VTK=VT VTD=和歌秘々 VTR=ワカ ヒヒ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第292 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の歌学書。1巻。和歌の作法を中心とした書で、文は消息体になっている。はじめに近代の歌界の傾向について述べ、ついで作歌の心得を簡単に説き、その後に秀歌の例をあげている。『続群書類従17上 和歌部 連歌部』巻465に書名のみ掲出し、本文は『群書類従16 和歌部』巻16に「近代秀歌」として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詠歌一体 / 藤原為家 [著] TRR=エイガ イッタイ VTK=VT VTD=三賢秘歌 VTR=サンケン ヒカ VTK=VT VTD=八雲口伝 VTR=ヤクモ クデン VTK=VT VTD=詠歌一躰初学抄 VTR=エイガ イッタイ ショガクショウ VTK=VT VTD=和歌一体 VTR=ワカ イッタイ VTK=VT VTD=三賢秘決 VTR=サンケン ヒケツ VTK=VT VTD=為家卿和歌之書 VTR=タメイエ キョウ ワカ ノ ショ VTK=VT VTD=小点和歌 VTR=ショウテン ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第292 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌学書。1巻。別名八雲口伝。また詠歌一体制詞と題した抄略本もあり、三賢秘歌・小点和歌などと題したものもある。俊成・定家の歌学から三家分立にいたる過渡期の歌論書であり、また中世歌学の基本文献として意義をもつ。とくに、制詞について詳細に論じている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 為家 AHDNGR=フジワラ, タメイエ AID=DA04991621 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160332 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=よるのつる / 阿仏尼 [著] TRR=ヨル ノ ツル VTK=VT VTD=阿仏尼口伝 VTR=アブツニ クデン VTK=VT VTD=安嘉門院四条口伝 VTR=アンカモンイン シジョウ クデン VTK=VT VTD=四条局阿仏房の抄 VTR=シジョウノツボネ アブツボウ ノ ショウ VTK=VT VTD=四条局口伝 VTR=シジョウノツボネ クデン VTK=VT VTD=夜鶴抄 VTR=ヤカクショウ VTK=VT VTD=夜の鶴 VTR=ヨル ノ ツル PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第292 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌論書。1巻。書簡体に、歌論の骨子をまとめたもの。為家の説の聞書が中心になっていて、為家説の敷衍であると見ることができる。新古今集を浮華としてしりぞけ、新勅撰・続後撰の2集に荷担している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=阿仏尼 AHDNGR=アブツニ AID=DA0049084X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=九品和歌 / 藤原公任 [著] TRR=クホン ワカ VTK=VT VTD=和歌九品 VTR=ワカ クホン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第293 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌学書。1巻。「和歌九品」ともいう。和歌の品等を、上品上から下品下の9等に分け、例歌を2首ずつあげる。余情と調和とを尊び、趣向の面白さを重んじている。新撰髄脳にも同様の傾向が見えるが、とくに余情を尊んでいる。本書は、その名の如く、仏教でいう九品蓮台・九品浄土などにならったものであるが、鐘嶸の詩品あたりの影響があるのかもしれない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 公任 AHDNGR=フジワラ, キントウ AID=DA00362464 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160341 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌仙落書 TRR=カセン ラクショ VTK=VT VTD=通光所筆 VTR=ミチミツ ショヒツ VTK=VT VTD=通光風体抄 VTR=ミチミツ フウタイショウ VTK=VT VTD=定家和歌風体抄 VTR=テイカ ワカ フウテイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第293 NOTE=作品紹介: 平安時代末期頃の歌論書。1巻。古今集の仮名序の歌仙評にならい、当時の有名歌人20人を選んで、その作風を評し、例歌をあげている。批評は優雅な仮名文で書かれ、長所をあげて短所にはあまり触れないことを特色としている。群書類従本等の流布本のほかに、輪池叢書所収「通光風体抄」・三条西家蔵「通光所筆」等の異本がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160342 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続歌仙落書 TRR=ショク カセン ラクショ VTK=VT VTD=続古来風体 VTR=ショク コライ フウテイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第293 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の歌論書。1巻。歌仙落書と同体裁であり、はじめに仮名の序文があり、ついで、大納言以下の身分の歌人を25人選んで、その歌風に評言を加え、その例歌を示している。「日本歌学大系」第2巻には、群書類従本と神宮文庫本とを校合したものを収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正治奏状 / 藤原俊成 [著] TRR=ショウジ ソウジョウ VTK=VT VTD=正治二年和字奏状 VTR=ショウジ ニネン ワジ ソウジョウ VTK=VT VTD=正治二年奏状 VTR=ショウジ ニネン ソウジョウ VTK=VT VTD=和字奏状 VTR=ワジ ソウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第293 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌学資料。1巻。正治2年(1200)7月、後鳥羽上皇が百首和歌の撰歌に当たり、藤原定家らを作者より除いた。源通親が、老者を作者に選んで定家ら若い歌人を作者にしないように進言したためであるが、俊成は不当であるとして、定家らを作者に加えるよう後鳥羽上皇に直訴した。その時の直訴状が、この正治奏状である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 俊成 AHDNGR=フジワラ, トシナリ AID=DA00378249 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160364 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=定為法印申文 / 二条定為 [著] TRR=ジョウイ ホウイン モウシブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第293 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌学資料。1巻。禁裏御百首の企てを聞き、隆源や顕昭以下の先例をあげて、桑門ながら自分も加えられるよう申し入れたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条, 定為 AHDNGR=ニジョウ, ジョウイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160366 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延慶両卿訴陳状 / 二条為世, 京極為兼 [著] TRR=エンキョウ リョウキョウ ソチンジョウ VTK=VT VTD=延慶訴陳状 VTR=エンキョウ ソチンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第293 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌学資料。1巻。藤原為兼の陳状に対する藤原為世の弁駁状である。後二条天皇についで持明院統の花園天皇即位、伏見院が院政をとるに及んで、再び勅撰集が企てられ、為兼を撰者としようとした。為世は為兼が流罪の前科があり、かつ庶子である等の理由をあげて難陳の訴状を奉った。為兼がそれを反駁すると、為世は再び訴状を奉り、双方から訴陳すること前後11回に及んだと言われる。二条家と京極家とは歌道上の対立のみならず、二条家は大覚寺統、京極家は持明院統を支持して、互いに政治上にも対立抗争しており、この訴陳状も抗争の産物といえる。本書は延慶3年(1310)5月27日の為世の訴状から抄録したものと推定される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条, 為世 AHDNGR=ニジョウ, タメヨ AID=DA11757566 AHDNG=京極, 為兼 AHDNGR=キョウゴク, タメカネ AID=DA02268208 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160367 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=無名秘抄 / 鴨長明 [著] TRR=ムミョウ ヒショウ VTK=VT VTD=長明和歌物語 VTR=チョウメイ ワカ モノガタリ VTK=VT VTD=長明無名抄 VTR=チョウメイ ムミョウショウ VTK=VT VTD=無名抄 VTR=ムミョウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第294 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌学書。2巻。群書類従目録には「長明無名抄」とあるが、「無名抄」と呼ばれることが多い。本書を名著たらしめている中心部は、幽玄体の本質を説いた「近代歌体」の条であり、また俊恵・俊成の秀歌について、批判などを通じて「余情幽玄」の美的理念を説いた点にある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=鴨, 長明 AHDNGR=カモ, チョウメイ AID=DA00523905 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160377 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=水蛙眼目 / 頓阿 [著] TRR=スイア ガンモク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第295 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌学書。6部なら成る「井蛙抄」の第6雑談の部に跋を加えたもの。主に古今の高名な歌人の逸話が集められ述べられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=頓阿 AHDNGR=トンア AID=DA07382936 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160415 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=今川了俊和歌所江不審条々 / 今川了俊 [著] TRR=イマガワ リョウシュン ワカドコロ エ フシン ノ ジョウジョウ VTK=VT VTD=二言抄 VTR=ニゴンショウ VTK=VT VTD=二言集 VTR=ニゴンシュウ VTK=VT VTD=了俊和歌不審 VTR=リョウシュン ワカ フシン VTK=VT VTD=和歌所江不審条々 VTR=ワカドコロエ フシン ノ ジョウジョウ VTK=VT VTD=和歌所へ不審条々 VTR=ワカドコロエ フシン ノ ジョウジョウ VTK=VT VTD=和歌二言集 VTR=ワカ ニゴンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第296 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌論書。1巻。当時歌の家として最も勢力があった二条家の歌風が、いたずらに平明さ、平淡美をよしとし、また形式的な修辞意識にとらわれていて、三代集を尊び古語を重んずるのはよいが、それから少しも出ようとしない因襲的な傾向を非難するのが、本書の趣意である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=今川, 了俊 AHDNGR=イマガワ, リョウシュン AID=DA02371014 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160430 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=了俊弁要抄 / 今川了俊 [著] TRR=リョウシュン ベンヨウショウ VTK=VT VTD=弁要抄 VTR=ベンヨウショウ VTK=VT VTD=了俊一子伝 VTR=リョウシュン イッシデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第296 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌学書。1巻。25条にわたり、歌道修業の経験談や稽古についての心得をわかりやすく説き、教訓としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=今川, 了俊 AHDNGR=イマガワ, リョウシュン AID=DA02371014 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160439 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=落書露顕 / 今川了俊 [著] TRR=ラクショ ロケン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第296 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌論および連歌論の書。1巻。和歌とあわせて、連歌のことも説いているが、連歌界に対する抗議を執筆の目的としていたことが知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=今川, 了俊 AHDNGR=イマガワ, リョウシュン AID=DA02371014 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160450 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=徹書記物語 / 清巌正徹 [著] TRR=テツショキ モノガタリ VTK=VT VTD=招月清岩和尚和歌抄 VTR=ショウゲツ セイガン オショウ ワカショウ VTK=VT VTD=正徹物語 VTR=ショウテツ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第297 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌論書。1巻。別項の「清巌茶話」と合わせて「正徹物語」と題した刊本もある。随筆的形態で、和歌の理想および本質・和歌の風体・作歌の心得・名歌の解釈・大歌人の修業精進・歌人の逸話・会席など、歌論と歌話の集成である。清巌茶話とともに、中世の和歌および歌論史の研究資料として貴重な価値を持つ。幽玄が日本的美の重要な一典型であるがゆえに、美意識における日本的なるものを究明しようとする美学的探求にとっても、有力な文献である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=正徹 AHDNGR=ショウテツ AID=DA03690109 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160470 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東野州聞書 / 東常縁 [著] TRR=トウヤシュウ キキガキ VTK=VT VTD=尭孝歌話 VTR=ギョウコウカワ VTK=VT VTD=尭孝和歌問答 VTR=ギョウコウ ワカ モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第298 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌学書。1巻(5巻本もある)。主として日記の抄録のような形式である。内容は、正徹(招月)や堯孝の歌話を中心とした聞書が主である。歌話は歌語・歌枕・和歌の書式・歌会の作法をはじめ、古今の歌人の逸話が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=東, 常縁 AHDNGR=トウ, ツネヨリ AID=DA00312604 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160487 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兼載雑談 / 猪苗代兼載 [談] ; 猪苗代兼純 [筆録] TRR=ケンサイ ゾウダン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第299 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。連歌書。1巻。雑話260余条から成る。古歌の解釈・和歌連歌の作法・故実・批評等を中心とし、古今の歌人連歌師に関する逸話もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=兼載 AHDNGR=ケンサイ AID=DA03977884 AHDNG=猪苗代, 兼純 AHDNGR=イナワシロ, ケンジュン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160518 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西公談抄 / 西行 [著] ; 蓮阿 [編] TRR=サイコウ ダンショウ VTK=VT VTD=西行上人談抄 VTR=サイギョウ ショウニン ダンショウ VTK=VT VTD=西談抄 VTR=サイダンショウ VTK=VT VTD=蓮阿記 VTR=レンアキ VTK=VT VTD=西行談抄 VTR=サイギョウ ダンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第300 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌論書。1巻。西行が伊勢にいた頃の歌話を主としたもので、聞書をもととして後から補った。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=西行 AHDNGR=サイギョウ AID=DA0036497X AHDNG=蓮阿 AHDNGR=レンア AID=DA15499633 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160546 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桐火桶 TRR=キリビオケ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第300 NOTE=作品紹介: 中世の歌学書。2巻。本書は、俊成の和歌についての教訓を主として定家が述べたことにしており、俊成が歌作の際、桐火桶を抱いて瞑想沈思した逸話にちなんでつけられたのであろう。藤原定家の著作と伝えられているが、偽書である。いわゆる鵜鷺系偽書群の一である。自然自由の非をときつつ、「まこと」を尊んでいる。定家の若い頃の思い出や、俊成の桐火桶の逸話なども、全く無根拠の説ともおもわれない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160554 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=愚秘抄 / 伝藤原定家 [著] TRR=グヒショウ VTK=VT VTD=鵜の本末 VTR=ウ ノ モトスエ VTK=VT VTD=菟本鷺末 VTR=ウノモト サギノスエ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第301 NOTE=作品紹介: 中世の歌学書。2巻。二条家の秘伝書として尊んできたものであるが、偽書とみるのが通説である。歌論書として注目すべき記事も少なくない。全巻を通じて、本書には単なる偽作とは考えられない注目すべき見解が見出される。稽古の次第や修辞論にも言及しているが、歌句の接続に関し、親句・疎句や隔句・対句などについて説いているのも注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160568 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100192 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三五記 / 伝藤原定家 [著] TRR=サンゴキ VTK=VT VTD=鷺の本末 VTR=サギ ノ モトスエ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第302 NOTE=作品紹介: 中世の歌学書。2巻。偽書ではあるが、定家自身の見解と認められる部分を含んでいるし、また歌論として注目すべき見解が述べられている。中世歌論の展開を研究する上で価値ある資料である。上巻は、歌体論と歌作の方法の2つの部分から成る。下巻は、古今集序にある六義を説く。愚秘抄・愚見抄・桐火桶と同じく偽書であると見るのが通説。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第16輯 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V160602 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=筑波問答 / 二条良基 [著] TRR=ツクバ モンドウ VTK=VT VTD=連歌問答 VTR=レンガモンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第303 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌論書。1巻。連歌につき問答体で説いている。常陸に住む老翁が上洛して問に答える形になっているが、もとより仮託である。長い序があり、以下17条にわたる問答がある。連歌の歴史・故実・稽古・作法・風体・会席・本質等について説いたもので、初期の連歌論を代表するものとして、後世に大きな影響を与えた。「筑波問答」に先だち、良基は「僻連抄」や「連理秘抄」を著しているが、本書ほど一般化していない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 連歌部||レンガブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吾妻問答 / 宗祇 [著] TRR=アズマ モンドウ VTK=VT VTD=角田川 VTR=スミダガワ VTK=VT VTD=隅田川 VTR=スミダガワ VTK=VT VTD=宗祇指南抄 VTR=ソウギ シナンショウ VTK=VT VTD=藻塩草 VTR=モシオグサ VTK=VT VTD=蜑のしわざ VTR=アマ ノ シワザ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第303 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌論書。1巻。初学のために書かれた作法書。はじめ連歌の歴史を述べ、上古・中古・当世にわけて、各期の代表作家をあげたのち、本歌の取様、付句についての注意、稽古修業の心得、執筆作法のことなど、付合作法会席に関してこまかに説く。良基の「筑波問答」とともに後世永く尊ばれた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170023 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=さゝめこと / 心敬 [著] TRR=ササメゴト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第304 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌論書。2巻。随筆風に連歌の道を様々な角度から説き、問答体の形式をとっている。冒頭に序文があり、ついで連歌の歴史、和歌との関係、付句の心構えなどを説き、連歌の先達をあげ上巻を終える。下巻は、上巻に説いた条項の補説が多いが、とくに心法を尊び仏道に言及しているのが目立つ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 連歌部||レンガブ AHDNG=心敬 AHDNGR=シンケイ AID=DA01233831 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170037 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=老のくりこと / 心敬 [著] TRR=オイ ノ クリゴト VTK=VT VTD=心敬紀行 VTR=シンケイ キコウ VTK=VT VTD=苔莚 VTR=コケムシロ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第305 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌論書。1巻。著者心敬が東国にさすらい、相模大山の麓にたどりつき、本書を執筆するまでの心境を叙しており、心敬の伝を考える資料となる。稽古修業の意義を強調し、作法について例をあげて説明し、最後に心の用意の必要なことを説いて結んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 連歌部||レンガブ AHDNG=心敬 AHDNGR=シンケイ AID=DA01233831 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170074 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=老のすさみ / 宗祇 [著] TRR=オイ ノ スサミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第305 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌論書。1巻。連歌の正風を説き、正道を示したもので、実地に即した作法書。「吾妻問答」よりも、より具体的に連歌の作法理想を説いた書として参考になる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170082 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若草山 / 猪苗代兼載 [著] TRR=ワカクサヤマ VTK=VT VTD=若草 VTR=ワカクサ VTK=VT VTD=若草記 VTR=ワカクサキ VTK=VT VTD=世々之指南 VTR=ヨヨ ノ シナン VTK=VT VTD=連歌の心得 VTR=レンガ ノ ココロエ VTK=VT VTD=連歌要心問答 VTR=レンガ ヨウジン モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第306 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌論書。1巻。後土御門天皇の叡覧に供したもの。問答体になっていて、15項目にわたって、連歌詠吟の心得、作法を中心に実際的に説明・指導した書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 連歌部||レンガブ AHDNG=兼載 AHDNGR=ケンサイ AID=DA03977884 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170102 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=連歌本式 / 猪苗代兼載 [著] TRR=レンガ ホンシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第306 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌式目書。1巻。13条から成る。簡単なものであるが、復古的な意図のもとに著わされたものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 連歌部||レンガブ AHDNG=兼載 AHDNGR=ケンサイ AID=DA03977884 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170108 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=連歌新式追加并新式今案等 / 肖柏 [著] TRR=レンガ シンシキ ツイカ ナラビニ シンシキ コンアントウ VTK=VT VTD=連歌新式 VTR=レンガ シンシキ VTK=VT VTD=新式 VTR=シンシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第306 NOTE=作品紹介: 中世の連歌作法書。1巻。はじめに韻字事、輪廻事、遠輪廻事など18項目に分けて説き、後に連歌初学抄として、賦物、発句脇句、懐紙に関する3条のみを抄出、さらに和漢篇を添える。「連歌初学抄」の式目篇に、肖柏が当時の注文を増補し、内容全部を改編、整理統合したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 連歌部||レンガブ AHDNG=肖柏 AHDNGR=ショウハク AID=DA07695272 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170109 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=漢和法式 / 徳大寺実淳 [著] TRR=カンナ ホウシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第306 NOTE=作品紹介: 漢和、和漢連句の作法、式目の書。1巻。漢和連句の法式を中心にして説いたものであるが、勿論和漢連句にも通用する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 連歌部||レンガブ AHDNG=徳大寺, 実淳 AHDNGR=トクダイジ, サネアツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170120 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢物語 TRR=イセ モノガタリ VTK=VT VTD=在五が物語 VTR=ザイゴガ モノガタリ VTK=VT VTD=在五中将の日記 VTR=ザイゴ チュウジョウ ノ ニッキ VTK=VT VTD=在五の物語 VTR=ザイゴ ノ モノガタリ VTK=VT VTD=在中将 VTR=ザイチュウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第307 NOTE=作品紹介: 平安時代の物語。和歌を中心とした短篇の物語を集成した歌物語である。伊勢物語は、在原業平と目される人物を主人公として、その一生涯を描いたものであるが、主題は色好みの人物としての業平像といってよい。従って伊勢物語は、平安時代の中期では、主として恋愛指導書として愛読されていた。定家は恋歌を詠むには、まず業平の歌を詠めといっている。この精神は定家のみでなく、平安から鎌倉にかけての伊勢物語に対する評価といってよい。諸伝本は、藤原定家の書写し校訂した本が中心をなしている。定家書写系統の本として3つの伝流、すなわち流布本・武田本・天福本の3種である。流布本は定家の写した伊勢物語の中でも鎌倉時代の中期から室町時代の初期にかけて一般に流布したもの。武田本は、若狭の武田家にあったので、世に「武田本」と呼ばれるようになった。徳川家康に献上されたが、以後どうなったか不明。天福本は定家が孫女に与えた旨を書いてある。元禄の末、柳沢吉保の邸にあって、その邸の炎上の際、焼失してしまったものらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170127 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大和物語 TRR=ヤマト モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第308 NOTE=作品紹介: 平安時代の物語。2巻。「伊勢物語」とともに歌物語を代表する作品であるが、前半は和歌を中心とし、歌物語としての性格が目立つのに対し、後半の147段以後は、著しく古歌に附随した口碑伝説を主とした説話集といった色彩が強い。すでに平安時代末期には、異本に注意されるほど、諸本が広まっていたと認められる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170160 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=竹とりの翁物語 TRR=タケトリ ノ オキナ ノ モノガタリ VTK=VT VTD=かぐや姫の物語 VTR=カグヤヒメ ノ モノガタリ VTK=VT VTD=竹取物語 VTR=タケトリ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第309 NOTE=作品紹介: 平安時代の物語。1巻。竹取物語は最古の物語作品である。恐らくこの物語の骨子はもと民間に伝承された説話を素材としたものと思われる。天人女房譚(羽衣説話)型の説語を基礎として、それに求婚説話を挿入して、一篇の物語を構成したと考えられる。物語の全体としては求婚の失敗にからまる滑稽譚に興味の中心があるといってよい。もっとも古い物語でありながら、古い伝本が少しも存在しない。さらに江戸期以前の古写本さえ稀である。流布本系統のものは、武藤元信氏旧蔵本(現宝玲文庫蔵)を以て代表される。現存諸本中、書写年代の知られる最古のもので、流布本系統の祖。古本系統のものは、新井信之氏蔵の文化12年(1815)書写本(「竹取物語の研究」所収)をもって代表される。これは京都山科の毘沙門堂蔵の古筆切帖に貼布されている室町中期を下らない断簡一葉。毘沙門堂断簡は1行13・4字前後で9行、全文122字のわずかな字数の詞章にすぎない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170225 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=住吉物語 TRR=スミヨシ モノガタリ VTK=VT VTD=住吉姫物語 VTR=スミヨシヒメ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第310 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の物語。2巻。住吉物語の構想は落窪物語との共通性が目立つ。ただ源氏物語以前における住吉物語の構想は資料に乏しく、今日よくわからない。明らかに原作に源氏以後の手が加わっていることは否定し得ないし、異本の中に曾根好忠や西行法師の歌を含む季吟本などがあるところからみて、幾度かの改定が行なわれたことも事実である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170252 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=秋の夜の長物語 TRR=アキ ノ ヨ ノ ナガ モノガタリ VTK=VT VTD=秋夜長物語 VTR=アキ ノ ヨ ノ ナガ モノガタリ VTK=VT VTD=秋夜乃長語 VTR=アキ ノ ヨ ノ ナガ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第311 NOTE=作品紹介: 室町時代の小説。1巻。稚児物語であるが、冒頭で仏道を説き、煩悩即菩提の意義にふれて、宗教的な教訓物語の性質をもち、主眼は高僧の発心の由来にある。西山の瞻西上人のような宗教界の偉人である歴史上の人物を拉してきて、延暦寺対三井寺の抗争、男色の流行、天狗や龍神の出現など、中世的素材を駆使して一篇の虚妄談を作りあげ、教戒の資としたものである。構想も変化に富んでよく整い、表現もすぐれた和漢混淆文を見せ、他の作品に多くの影響を及ぼした点において、文学史上、特に注目すべき中世物語である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170292 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鳥部山物語 TRR=トリベヤマ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第311 NOTE=作品紹介: 室町時代の小説。1巻。稚児物語の代表作の一つ。世の無常を説き、迷いを縁として悟りに入るといった構想は、中世小説の一つの類型になっていて珍らしいものではないが、教訓はつけたりに過ぎず、哀切を極めた同性の純愛物語が基調をなしているところに本書の特色がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170315 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松帆浦物語 TRR=マツホノウラ モノガタリ VTK=VT VTD=松穂物語 VTR=マツホ モノガタリ VTK=VT VTD=松帆の草子 VTR=マツホ ノ ソウシ VTK=VT VTD=松帆物語 VTR=マツホ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第311 NOTE=作品紹介: 室町時代の小説。1巻。稚児物語の代表作の一つ。僧侶と稚児を中心とした同性間の恋物語で、恋敵を登場させるなど、鳥部山物語よりも構想が複雑になっている。僧侶と稚児との悲恋を扱いながら、仏教的教訓的色彩の比較的稀薄なる点において、稚児物語としてはむしろ傍流に属するであろうが、注目すべき中世的作品たることを失わない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170330 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=児教訓 / 宗祇 [著] TRR=チゴ キョウクン VTK=VT VTD=いぬたんか VTR=イヌ タンカ VTK=VT VTD=犬短歌 VTR=イヌ タンカ VTK=VT VTD=宗祇短歌 VTR=ソウギ タンカ VTK=VT VTD=宗祇長歌 VTR=ソウギ チョウカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第311 NOTE=作品紹介: 室町時代の文芸的教育書。物語部よりも、雑部に配すべきものか。1巻。七音五音長短の句をつらねて暗誦に便ならしめた啓蒙長歌である。日常の起居の無節度・勉学努力の欠乏・行為行動の粗暴・生活態度の無軌道・社会的訓練の欠如・遊戯娯楽の誤用などの通弊を指摘しながら、このような状態ではいかなる道にも成就しがたきことを説き、自然の風物に人間らしい感動を経験し得るような、素直で善良で誠実な人間でありたいものだということを言う。その自然に感ずる心を強調する部分では春夏秋冬にわたって美文調で綴り、同じ教訓書ながら著しく文芸的な特色を示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170342 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=無名草子 TRR=ムミョウ ゾウシ VTK=VT VTD=建久物語 VTR=ケンキュウ モノガタリ VTK=VT VTD=無名物語 VTR=ムミョウ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第312 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の物語評論書。1巻。評論書ながら、「大鏡」などにならい、小説的な構成をもっている。老尼が東山のあたりをさまよい、さる古めかしい邸に立ちよって、読経ののち、若い女房たちから色々な話をきいたり、語ったりする。物語の評論書として最初のものであり、多くの散佚物語の研究資料として、「風葉和歌集」や「色葉和歌集」とともに貴重な意義をもつ。「源氏物語」の評論といった点からも独自な価値がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=拾遺百番歌合 / 藤原定家 [著] TRR=シュウイ ヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=後百番歌合 VTR=ノチ ノ ヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=物語百番歌合 VTR=モノガタリ ヒャクバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第313 NOTE=作品紹介: 中世の物語批評書。1巻。源氏物語に見える和歌百首と、狭衣物語を除いた物語に見える和歌百首を選び、百番の歌合としたもの。左を源氏物語とし、右は、夜寝覚(20首)、御津浜松(15首)、朝倉(13首)等となっている。夜寝覚と朝倉には孝標女作という註記が見える。散佚物語の原形の推定にもかなり役立つ点がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170408 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=百番歌合 : [建永元年] / 藤原定家 [著] TRR=ヒャクバン ウタアワセ : ケンエイ ガンネン VTK=VT VTD=源氏狭衣歌合 VTR=ゲンジ サゴロモ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第313 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の物語批評書。1巻。源氏物語と狭衣物語とに見える歌をそれぞれ百首ずつ選んで、百番の歌合としたもの。歌には簡単な詞書を付けている。左が源氏物語、右が狭衣物語。恋の歌と雑の歌が最も多い。判詞はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170433 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源氏物語願文 TRR=ゲンジ モノガタリ ガンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第313 NOTE=作品紹介: 中世の源氏供養の願文。1巻。平安時代の末頃から、紫式部が源氏物語を書き、狂言綺語を弄んだ咎により、地獄の責苦を受けたというような説が行なわれ、その苦悩を救うために源氏供養が営まれるようになった。源氏表白や源氏物語願文は、源氏供養に役立てるために作られた。表白は優雅な和文であるが、願文は漢文で書かれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170455 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢源氏十二番女合 TRR=イセ ゲンジ ジュウニバン オンナ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第314 NOTE=作品紹介: 中世の物語評論書。1巻。帝は宴を催したついでに、伊勢物語と源氏物語に見える女性を選んで、12番とした。左は伊勢物語、右は源氏物語である。判詞は相当長文で、挙げた女性の生涯や心情について輪郭を述べ、優劣の理由を明らかにしている。物語論としては素朴なもので、実在の人物としての道徳批評を中心としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170457 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源氏人々の心くらへ TRR=ゲンジ ヒトビト ノ ココロ クラベ VTK=VT VTD=源氏人々心くらへ VTR=ゲンジ ヒトビト ココロ クラベ VTK=VT VTD=源氏人々の心くらべ VTR=ゲンジ ヒトビト ノ ココロ クラベ VTK=VT VTD=源氏人々心くらべ VTR=ゲンジ ヒトビト ココロ クラベ VTK=VT VTD=源氏こころくらべ VTR=ゲンジ ココロ クラベ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第314 NOTE=作品紹介: 中世の源氏物語評論書。1巻。桐壷更衣退出の際の桐壷帝と、紫上受戒の時の源氏との心苦しさの比較、朧月夜にと口ずさんだ朧月夜内侍督と、光添えけるという歌を詠んだ夕顔との端近さの比較等14条をあげ、説明を加えてそれぞれ優劣を判じている。作中人物が特殊な情況に置かれた心の動きを中心として、人物評を試みている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170480 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源氏物語奥入 / 藤原定家 [著] TRR=ゲンジ モノガタリ オクイリ VTK=VT VTD=奥入 VTR=オクイリ VTK=VT VTD=源語古抄 VTR=ゲンゴ コショウ VTK=VT VTD=源語古鈔 VTR=ゲンゴ コショウ VTK=VT VTD=源氏物語秘伝抄 VTR=ゲンジ モノガタリ ヒデンショウ VTK=VT VTD=定家釈 VTR=テイカ シャク VTK=VT VTD=定家卿釈 VTR=テイカ キョウ シャク VTK=VT VTD=難儀抄 VTR=ナンギショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第315 NOTE=作品紹介: 源氏物語の注釈書。1巻。源氏物語中の要語に注解を加えたもので、故事・出典・引歌等の考証に力を注いでいる。平安時代の伊行の研究を受けつぎ、長期間にわたってそれを修正しつつ説を発展させるなど、その後の源氏物語研究の機運を醸成する上に大きな役割をはたした。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170485 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=原中最秘抄 / 源親行 [原著] ; 行阿 [加筆] TRR=ゲンチュウ サイヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第316 NOTE=作品紹介: 源氏物語の註釈書。2巻。河内家直系に相伝されたものである。各巻数ヵ条ずつを抜き出して、これに詳細な考証を主として施しており、河内家の学問の奥義を伝えようとしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=源, 親行 AHDNGR=ミナモト, チカユキ AID=DA12272085 AHDNG=行阿 AHDNGR=ギョウア AID=DA03182968 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170519 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘安源氏論議 / 源具顕 [著] TRR=コウアン ゲンジ ロンギ VTK=VT VTD=源氏論議 VTR=ゲンジ ロンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第317 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の評論書。1巻。東宮坊で侍臣8人が左右に分かれて、源氏物語に関する難儀2条ずつを提出し合い、論議をし合う。8人で2題ずつ持ち寄り、16条から成る。物語の釈義・准拠故実・引歌の検討など考証を主としたもので、当時の源氏物語研究の関心の方向を示すものであり、中世の源氏学全般の主潮であったといえる。判者は源具顕が勤め、あとで具顕が筆録した。論議の座は、北を上座にして、左方が4人、雅有・範藤・長相・具顕の順。右方は康能・兼行・為方・定成の順であった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=源, 具顕 AHDNGR=ミナモト, トモアキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170555 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仙源抄 / 長慶天皇 [著] TRR=センゲンショウ VTK=VT VTD=いろは VTR=イロハ VTK=VT VTD=源語類集 VTR=ゲンゴ ルイシュウ VTK=VT VTD=源氏いろは抄 VTR=ゲンジ イロハショウ VTK=VT VTD=源氏いろは別言葉の解 VTR=ゲンジ イロハ ベツコトバ ノ カイ VTK=VT VTD=源氏秘抄 VTR=ゲンジ ヒショウ VTK=VT VTD=源氏物語色葉抄 VTR=ゲンジ モノガタリ イロハショウ VTK=VT VTD=源氏物語色葉聞書 VTR=ゲンジ モノガタリ イロハ キキガキ VTK=VT VTD=南朝長慶院源氏御注 VTR=ナンチョウ チョウケイイン ゲンジ ゴチュウ VTK=VT VTD=類字 VTR=ルイジ VTK=VT VTD=類字源語 VTR=ルイジ ゲンゴ VTK=VT VTD=類字源語抄 VTR=ルイジ ゲンゴショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第318 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の源氏物語の辞書。1巻。河内本の主要語句を定家自筆本と比校し、水原抄・紫明抄・原中最秘抄を参酌して簡明な註解をしていろは順に配列し、自説は愚案とし、後醍醐天皇(延元宸筆)、後村上天皇(旧院御勘)、後村上天皇の御生母新待賢門院(故女院)等の説、その他を載せる。今までに例を見ない辞書形態をとり、また当時難義として大いに研究された故実・有職・準拠・引用等を大胆に棄却している。本書にはこの後の研究に対する先駆的意義がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=長慶天皇 AHDNGR=チョウケイ テンノウ AID=DA0420998X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170573 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源語秘訣 / 一条兼良 [著] TRR=ゲンゴ ヒケツ VTK=VT VTD=源語秘訣抄 VTR=ゲンゴ ヒケツショウ VTK=VT VTD=花鳥口伝抄 VTR=カチョウ クデンショウ VTK=VT VTD=花鳥余情別勘 VTR=カチョウ ヨジョウ ベッカン VTK=VT VTD=源氏口伝 VTR=ゲンジ クデン VTK=VT VTD=源氏十五箇奥義 VTR=ゲンジ ジュウゴカ ノ オウギ VTK=VT VTD=源氏十七ヶ条秘訣 VTR=ゲンジ ジュウナナカジョウ ヒケツ VTK=VT VTD=源氏秘説 VTR=ゲンジ ヒセツ VTK=VT VTD=源氏不審抄 VTR=ゲンジ フシンショウ VTK=VT VTD=源氏物語秘事 VTR=ゲンジ モノガタリ ヒジ VTK=VT VTD=源氏秘訣 VTR=ゲンジ ヒケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第319 NOTE=作品紹介: 室町時代の源氏物語の註釈書。1巻。源氏物語各巻の難義に関する註釈を集めたもので、秘伝として伝えられたのでこの名がある。文明9年(1477)にまとめて子の冬良に伝えたもの。類従本は、無服殤の事(桐壼巻)・揚名介の事(夕顔巻)・女房男の指貫きたる事(同)等の16ヵ条から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170663 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100206 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源氏物語竟宴記 / 九条稙通 [著] TRR=ゲンジ モノガタリ キョウエンキ VTK=VT VTD=源氏物語竟宴和歌集 VTR=ゲンジ モノガタリ キョウエン ワカシュウ VTK=VT VTD=源氏物語竟宴抄 VTR=ゲンジ モノガタリ キョウエンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第319 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書で連歌も含む。源氏物語関係書。1巻。三条西公条の講義を聞くことにしたが、弘治元年(1555)10月27日桐壷の巻から始め、永禄元年(1558)6月橋姫の巻まで続け、兵乱のため中絶し、秋の末に再興して11月に全巻を終えたので、竟宴を行い、巻々を題として聴聞者一同和歌をよみ、連歌を作ったとある。三好長慶や蜷川親俊(智蘊の父)などが参加し、紹巴も加わっている。『続群書類従18下 物語部』巻520に書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第17輯 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=九条, 稙通 AHDNGR=クジョウ, タネミチ AID=DA0381321X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V170676 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和泉式部日記 TRR=イズミシキブ ニッキ VTK=VT VTD=和泉式部物語 VTR=イズミシキブ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第320 NOTE=作品紹介: 平安時代の女流日記。1巻。長保5年(1003)4月から翌年正月まで、和泉式部と帥宮敦道親王との恋愛の経過を贈答歌を中心に物語風にしるしたもの。自作説、他作説がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 日記部||ニッキブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紫式部日記 / 紫式部 [著] TRR=ムラサキシキブ ニッキ VTK=VT VTD=紫式部 VTR=ムラサキシキブ VTK=VT VTD=紫式部が日記 VTR=ムラサキシキブ ガ ニッキ VTK=VT VTD=紫日記 VTR=ムラサキ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第321 NOTE=作品紹介: 平安時代の女流日記。2巻。作者の宮仕生活中の日記で、一条天皇の寛弘5年(1008)秋から同7年(1010)正月頃までの記事がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 日記部||ニッキブ AHDNG=紫式部 AHDNGR=ムラサキシキブ AID=DA00311714 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180040 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=讃岐典侍日記 / 藤原長子 [著] TRR=サヌキノスケ ノ ニッキ VTK=VT VTD=讃岐典侍が日記 VTR=サヌキノスケ ガ ニッキ VTK=VT VTD=堀河院日記 VTR=ホリカワイン ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第322 NOTE=作品紹介: 平安時代の女流日記。2巻。前半は嘉永2年(1849)6月堀河天皇の発病から崩御まで、作者が看護に奉仕した天皇崩御の記であり、下巻は再び召されて1年間、幼い新帝に仕えながら、事ごとに先帝を偲ぶ追慕の文である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 日記部||ニッキブ AHDNG=讃岐典侍 AHDNGR=サヌキ ノ スケ AID=DA0114625X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180092 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弁内侍日記 / 弁内侍 [著] TRR=ベンノナイシ ニッキ VTK=VT VTD=後深草院弁内侍家集 VTR=ゴフカクサイン ベンノナイシ カシュウ VTK=VT VTD=弁内侍寛元記 VTR=ベンノナイシ カンゲンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第323 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の女流日記。2巻。寛元4年(1246)1月、後深草天皇が父の後嵯峨天皇から位を譲られてから建長4年(1252)10月まで、主として宮中の行事に関する記である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 日記部||ニッキブ AHDNG=弁内侍 AHDNGR=ベンノナイシ AID=DA01810651 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180135 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中務内侍日記 / 藤原経子 [著] TRR=ナカツカサナイシ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第324 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の女流日記。1巻。弘安3年(1280)12月15日、院の御所で東宮(伏見天皇)が月雪を賞玩した夜の記から、正応5年(1292)3月、病によって里に下るまで13年間にわたる折々の記。前8年間は後宇多天皇在位、伏見天皇の東宮時代であり、後の5年間は伏見天皇御即位以後である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 日記部||ニッキブ AHDNG=中務内侍 AHDNGR=ナカツカサ ノ ナイシ AID=DA02687914 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180197 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尭孝法印日記 / 堯孝 [著] TRR=ギョウコウ ホウイン ニッキ VTK=VT VTD=尭孝法印詠草 VTR=ギョウコウ ホウイン エイソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第325 NOTE=作品紹介: 室町時代の日記。1巻。歌人としての日記で、和歌を多く載せ、連歌に関する記事もかなり見える。文安3年(1446)にはじまり、4月26日畠山修理大夫(賢良)家における月次歌会の記で終わっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 日記部||ニッキブ AHDNG=堯孝 AHDNGR=ギョウコウ AID=DA04625816 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180240 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=玄与日記 / 玄与 [著] TRR=ゲンヨ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第325 NOTE=作品紹介: 戦国時代の日記。1巻。文禄5年(1596)7月、前左大臣近衛信輔が鹿児島から帰洛する時、供奉の命を受けて上洛した時の記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 日記部||ニッキブ AHDNG=玄与 AHDNGR=ゲンヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180253 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗長手記 / 宗長 [著] TRR=ソウチョウ シュキ VTK=VT VTD=宗長紀行 VTR=ソウチョウ キコウ VTK=VT VTD=宗長続駿河日記 VTR=ソウチョウ ゾク スルガ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第326 NOTE=作品紹介: 室町時代の日記。2巻。宗長の晩年、大永2年(1522)75歳の5月から、同7年(1527)80歳の年の暮までの6ヵ年にわたる記で、日記と紀行を兼ねている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 日記部||ニッキブ AHDNG=柴屋軒, 宗長 AHDNGR=サイオクケン, ソウチョウ AID=DA01088040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180264 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土左日記 / 紀貫之 [著] TRR=トサ ニッキ VTK=VT VTD=土佐日記 VTR=トサ ニッキ VTK=VT VTD=つらゆきかとさの日記 VTR=ツラユキカ トサ ノ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第327 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の日記紀行文。1巻。承平4年(934)4月29日、後任を得た土佐守紀貫之は、その年の12月21日、国司の館のある土佐の国府を引払って大津に移り、27日、大津を出発して海路室戸崎を迂回し、阿波の鳴門と紀淡海峡とを横断し、大阪湾を浦づたいに淀川尻まで北上し、さらに淀川筋を潮航して、翌5年(935)2月11日、山崎に到着、16日ようやく入洛帰邸するという運びになった。その間、土佐を去るに際しての知人交友との袂別の事情や、途中に観賞した各地の風光とか、船中での出来事、また港々での挿話、地方色豊かな民謡などを備忘的に書きつけておいた日記(恐らくは漢文日記であろうか)を、帰京の後に、公務や私用が一段落して少しばかり暇のできた頃、旅の荷物から取り出しておもむろに構想を練り、これを仮名書の和文に改めて作り上げたのがこの作品である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=紀, 貫之 AHDNGR=キノ, ツラユキ AID=DA01068098 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=いほぬし / 増基 [著] TRR=イオヌシ VTK=VT VTD=庵主 VTR=イオヌシ VTK=VT VTD=庵主日記 VTR=イオヌシ ニッキ VTK=VT VTD=増基法師集 VTR=ゾウキ ホウシシュウ VTK=VT VTD=増基法師熊野遠江紀行 VTR=ゾウキ ホウシ クマノ トオトウミ キコウ VTK=VT VTD=廬主 VTR=イオヌシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第327 NOTE=作品紹介: 平安初期の紀行。1巻。類従本では、熊野詣と遠江紀行の歌文集をなしており、とくに歌が多い。家集的な色彩が濃いが、現存の和文の紀行としては土佐日記に相前後する古いものであり、歌も文もすっきりして優雅な趣きに富んでおり、宗教的な味わいも深いものになっているところに特色がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=増基 AHDNGR=ゾウキ AID=DA06306590 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180356 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=さらしな日記 / 菅原孝標の女 [著] TRR=サラシナ ニッキ VTK=VT VTD=更級記 VTR=サラシナキ VTK=VT VTD=更級日記 VTR=サラシナ ニッキ VTK=VT VTD=さらしなのにき VTR=サラシナ ノ ニキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第328 NOTE=作品紹介: 平安時代の日記文学。1巻。日記といっても、正確に日次を追って書かれたものではなく、13歳の時父母にともなわれて上総から上京した時の紀行と、帰京後夫と死別する頃までの回想とから成り、自伝的な物語になっている。紀行と物語を兼ねた特殊な形になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=菅原孝標女 AHDNGR=スガワラノ タカスエ ノ ムスメ AID=DA00363026 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180369 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高倉院厳島御幸記 / 源通親 [著] TRR=タカクライン イツクシマ ゴコウキ VTK=VT VTD=通親厳島記 VTR=ミチチカ イツクシマキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第329 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の紀行。1巻。高倉天皇が譲位の直後、巌島に御幸した際の供奉の記である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=源, 通親 AHDNGR=ミナモト, ミチチカ AID=DA05307102 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180412 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後鳥羽院熊野御幸記 / 藤原定家 [著] TRR=ゴトバイン クマノ ゴコウキ VTK=VT VTD=定家卿別記 VTR=テイカキョウ ベッキ VTK=VT VTD=熊野行幸記 VTR=クマノ ギョウコウキ VTK=VT VTD=熊野道之間愚記 VTR=クマノミチ ノ カングキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第329 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の紀行。1巻。藤原定家が建仁2年(1202)10月、後鳥羽院の熊野詣に随行した時の紀行で、定家は時に41歳であった。5日に出発して、26日に帰京している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180427 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=海道記 TRR=カイドウキ VTK=VT VTD=鴨長明海道記 VTR=カモノ チョウメイ カイドウキ VTK=VT VTD=鎌倉紀行 VTR=カマクラ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第330 NOTE=作品紹介: 中世の紀行。2巻。海道は東海道で、京から東海道を鎌倉に下った紀行の意味である。貞応2年(1223)4月上旬(4日)に京をたち、歌をよみながら東海道をくだって、14泊後に鎌倉に着き、10日ばかり滞在してから、病母を思い帰京の途につくまでを綴ったもので、旅行後間もなく書かれたものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180439 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=南海流浪記 / 道範 [著] TRR=ナンカイ ルロウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第330 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の紀行。1巻。仁治4年(1243)1月30日に都を出て、建長元年(1249)5月赦され、8月帰山するまでの日記で、折にふれて書きつけたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=道範 AHDNGR=ドウハン AID=DA12427614 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180476 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東関紀行 TRR=トウカン キコウ VTK=VT VTD=長明道記 VTR=チョウメイ ミチ ノ キ VTK=VT VTD=路次記 VTR=ミチナミキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第331 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の紀行。1巻。仁治3年(1242)8月13日頃、急に鎌倉までくだって、2箇月ほど滞在し、10月23日に鎌倉を立って帰京しているが、京を出て鎌倉に着くまでの10余日の旅の記事が主になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180485 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=うたゝねの記 / 阿仏尼 [著] TRR=ウタタネ ノ キ VTK=VT VTD=うたゝね VTR=ウタタネ VTK=VT VTD=転寝記 VTR=ウタタネ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第331 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の日記・紀行。1巻。前後2段にわかれている。前半は平安時代の女流日記文学にならい、抒情的な叙述を本領としている。後半は、遠江まで紀行が主になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=阿仏尼 AHDNGR=アブツニ AID=DA0049084X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180502 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=いさよひの日記 / 阿仏尼 [著] TRR=イサヨイ ノ ニッキ VTK=VT VTD=阿仏記 VTR=アブツキ VTK=VT VTD=阿仏東行 VTR=アブツ トウコウ VTK=VT VTD=阿仏道行 VTR=アブツ ミチユキ VTK=VT VTD=阿仏坊海道記 VTR=アブツボウ カイドウキ VTK=VT VTD=阿仏房紀行 VTR=アブツボウ キコウ VTK=VT VTD=いさよひの記 VTR=イサヨイ ノ キ VTK=VT VTD=十六夜日記 VTR=イサヨイ ニッキ VTK=VT VTD=道の記 VTR=ミチ ノ キ VTK=VT VTD=不知夜記 VTR=イサヨイ ノ キ VTK=VT VTD=路次之記 VTR=ミチナミノキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第332 NOTE=作品紹介: 紀行。1巻。はじめに、訴訟のため東下することになった事情を述べ、ついで10月16日から29日まで、14日間の旅日記と、鎌倉到着してから翌弘安元年(1278)8月2日まで、およそ10ヵ月の滞在記とがあり、最後に訴訟について鎌倉八幡宮に祈った長歌が添えてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=阿仏尼 AHDNGR=アブツニ AID=DA0049084X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180518 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=都のつと / 宗久 [著] TRR=ミヤコ ノ ツト VTK=VT VTD=みやこのつと VTR=ミヤコ ノ ツト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第332 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の紀行。1巻。文章は仮名文で、ところどころ、和歌をよみこんでいる。文章も達者で、歌風もかなりしっかりしている。僧庵や歌まくらを中心に、名所古蹟を訪れ、さやの中山、もとあらのこ萩、走り井の水、浅香の沼のあやめ等につき考証めいたことも書きとめ、風土記にも注意している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=宗久 AHDNGR=ソウキュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180537 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小島のくちすさみ / 二条良基 [著] TRR=オジマ ノ クチズサミ VTK=VT VTD=小島の口すさみ VTR=オジマ ノ クチズサミ VTK=VT VTD=小島筆占 VTR=オジマ ノ フデ ノ スサミ VTK=VT VTD=美濃行幸路記 VTR=ミノ ギョウコウ ミチ ノ キ VTK=VT VTD=をしまのすさひ VTR=オジマ ノ スサミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第333 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の紀行。1巻。文和2年(1353)6月、南朝の軍が京に攻めよせ、7月20日すぎに京を後にし、行宮をさし東下したが、9月21日に還御に従い帰京した時の紀行。前半は行宮に着くまでの紀行、後半は行宮のわびしい有様や東軍を迎えて入京するまでの次第が綴ってある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180549 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=住吉詣 TRR=スミヨシ モウデ VTK=VT VTD=義詮公難波紀行 VTR=ヨシアキ コウ ナニワ キコウ VTK=VT VTD=住吉詣記 VTR=スミヨシ モウデキ VTK=VT VTD=将軍義詮公難波詣記 VTR=ショウグン ヨシアキ コウ ナニワ モウデキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第333 NOTE=作品紹介: 紀行。1巻。全体として道行きぶりの韻文口調をおりまぜた文体で、間々和歌をよみこみ、優雅なおもむきはあるが、旅行記としての具体的記事がないのは不審とすべきである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180562 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=道ゆきふり / 今川了俊 [著] TRR=ミチユキブリ VTK=VT VTD=進行触 VTR=ミチユキブレ VTK=VT VTD=道行ふり VTR=ミチユキブリ VTK=VT VTD=みちゆきふり VTR=ミチユキブリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第333 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の紀行。1巻。本来は3巻か。建徳2年(1371)に九州探題として赴任する時の道の記であろう。しばしば厭世感をも交え、武人の紀行として弱いところもあるが、観察がこまかく、伝説や風俗に注意したり、「ぬるめ」という方言を解釈したりした点など面白い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=今川, 了俊 AHDNGR=イマガワ, リョウシュン AID=DA02371014 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180564 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿苑院殿厳島詣記 / 今川了俊 [著] TRR=ロクオンインドノ イツクシマ モウデキ VTK=VT VTD=厳島詣記 VTR=イツクシマ モウデキ VTK=VT VTD=厳島詣での紀行 VTR=イツクシマ モウデ ノ キコウ VTK=VT VTD=鹿苑院義満公厳島詣記 VTR=ロクオンイン ヨシミツ コウ イツクシマ モウデキ VTK=VT VTD=鹿苑院厳島詣記 VTR=ロクオンイン イツクシマ モウデキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第333 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の紀行。1巻。康応元年(1389)3月、将軍足利義満の巌嶋詣でに随行した時の紀行で、了俊時に65歳であった。3月4日に都を出て、月末に入京している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=今川, 了俊 AHDNGR=イマガワ, リョウシュン AID=DA02371014 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180581 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=なくさめ草 / 清巌正徹 [著] TRR=ナグサメグサ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第334 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。京都から近江をへて美濃にくだり、3ヵ月余り滞在して、源氏物語や連歌のことを語り、帰京にあたって、乞われるまま、源氏物語の和歌抄や註記を作ったのに書き添えたもの。紀行ながら、自伝をおりまぜ、物語風の趣をもおびた興味深い文章である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=正徹 AHDNGR=ショウテツ AID=DA03690109 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180591 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢紀行 / 堯孝 [著] TRR=イセ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第334 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。伊勢参宮の記。永享5年(1433)3月17日、将軍足利義教の伊勢参詣に従った時の紀行である。歌日記風のもので、記事は簡略である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=堯孝 AHDNGR=ギョウコウ AID=DA04625816 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180603 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=富士紀行 / 飛鳥井雅世 [著] TRR=フジ キコウ VTK=VT VTD=富士日記 VTR=フジ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第335 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。将軍足利義教が永享4年(1432)9月富士見旅行を行なった時に随行して書いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=飛鳥井, 雅世 AHDNGR=アスカイ, マサヨ AID=DA04626160 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180609 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=覧富士記 / 堯孝 [著] TRR=ラン フジキ VTK=VT VTD=富士紀行 VTR=フジ キコウ VTK=VT VTD=覧富士紀行 VTR=ラン フジ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第335 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。永享4年(1432)9月、将軍足利義教が富士遊覧に出かけた時に随行して書いたもの。歌が多くさしはさまれ、歌日記の趣がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=堯孝 AHDNGR=ギョウコウ AID=DA04625816 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180616 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=富士御覧日記 TRR=フジ ゴラン ニッキ VTK=VT VTD=富士御覧記 VTR=フジ ゴランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第335 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。将軍足利義教の富士見旅行。永享4年(1432)9月10日、京都を出発し、18日に駿河の府中に着き、21日には帰途に就いたが、本書は20日までの記事で終わっている。日記といっても18日着府から20日までの詠歌が主になっていて、紀行というよりは特殊な性質をもった歌日記である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180626 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=富士歴覧記 / 飛鳥井雅康 [著] TRR=フジ レキランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第335 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。後土御門天皇の明応8年(1499)5月、富士見の旅に出かけた時の紀行。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=飛鳥井, 雅康 AHDNGR=アスカイ, マサヤス AID=DA17478634 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180629 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=善光寺紀行 / 堯恵 [著] TRR=ゼンコウジ キコウ VTK=VT VTD=善光寺紀行(尭恵) VTR=ゼンコウジ キコウ ギョウエ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第336 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。寛正6年(1465)7月はじめ、加賀の金劔宮から善光寺詣りの旅に出て、同じ道をひき返した時の紀行である。同月21日の記事で終わっている。3日頃出発しているから、およそ1ヵ月の旅行であった。漢文句調と和文体をおりまぜ、所々に和歌をよみこんでいる。たどたどしいなかに、感慨のこもった文章になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=尭恵 AHDNGR=ギョウエ AID=DA08363245 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180635 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=ふち河の記 / 一条兼良 [著] TRR=フジカワ ノ キ VTK=VT VTD=関の藤河日記 VTR=セキ ノ フジカワ ニッキ VTK=VT VTD=後成恩寺藤川記 VTR=ゴジョウオンジ フジカワキ VTK=VT VTD=後成恩寺道の記 VTR=ゴジョウオンジ ミチ ノ キ VTK=VT VTD=東行記 VTR=トウコウキ VTK=VT VTD=藤河の記 VTR=フジカワ ノ キ VTK=VT VTD=美濃の紀行 VTR=ミノ ノ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第336 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。2巻。藤河(川)は美濃の国にあり、不破の関に近いところから、関の藤河とも呼ばれている。本書は著者が応仁の乱を避けて、住んでいた奈良から美濃へ下った時の紀行である。老後の文章で、短篇ながら筆致簡潔であり、間々史話伝説をおりまぜつつ妙味を添えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180639 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正広日記 / 松下正広 [著] TRR=ショウコウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第336 NOTE=作品紹介: 室町時代、文明5年(1473)に駿河国に下った時の紀行。1巻。時に62歳の老齢であった松下正広は、当時大和の泊(初)瀬寺に乱を避けていたが、8月7日旧知の摂津修理大夫が観音詣に来たのにあい、誘われるままに出かけたのである。乱世のことで、旅路も風変わりな道すじをとり、折あしく天候が悪く、なかなか富士を見ることができなかったが、9月になって、近くの鬼岩という山にわざわざ上って、宿願をはたし、富士を題に10首の歌をよんだ。11月になって着京したのであろう。老後の筆で、文章が簡潔で冴えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=松下, 正広 AHDNGR=マツシタ, ショウコウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180650 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平安紀行 / 伝太田道灌 [著] TRR=ヘイアン キコウ VTK=VT VTD=太田道潅紀行 VTR=オオタ ドウカン キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第336 NOTE=作品紹介: 紀行。1巻。全体としていかがわしい節が多いが、歌はほとんど地名をよみこんだいわゆる物名歌であるから、作品が趣向負けになるのはある程度やむを得えない。全面的に後人の偽作にかかるとは断じきれず、なお検討を要する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=太田, 道灌 AHDNGR=オオタ, ドウカン AID=DA11365646 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180655 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=筑紫道記 / 宗祇 [著] TRR=ツクシ ノ ミチ ノ キ VTK=VT VTD=宗祇筑紫紀行 VTR=ソウギ ツクシ キコウ VTK=VT VTD=宗祇筑紫記 VTR=ソウギ ツクシキ VTK=VT VTD=宗祇みちの記 VTR=ソウギ ミチ ノ キ VTK=VT VTD=筑紫紀行 VTR=ツクシ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第336 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。大内政弘に招かれて、山口から九州に旅行した時の紀行。この旅には門下の宗長や宗作が随行し、各地で豪族から警護の士をつけられている。乱世のわびしい旅ながら、至るところで雅会を催し、全篇に17首の和歌と20余の発句がさしはさまれている。「筑紫道記」のまとめ方は、百韻連歌1巻の構成を思わせるものがあり、新しい文体が創出されている。文学史的にも相当注目すべき作品である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180659 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北国紀行 / 堯恵 [著] TRR=ホッコク キコウ VTK=VT VTD=尭恵北国紀行 VTR=ギョウエ ホッコク キコウ VTK=VT VTD=吾妻道記 VTR=アズマ ノ ミチ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第336 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。文明18年(1486)5月に美濃を出て、飛騨を越え、北国から信州路を経て東国をめぐり、翌19年(1487)11月、再び北国に向かうまでの旅日記を記したもの。1ヵ月あまりに及ぶ旅で、旅程も相当広範囲にわたっているが、記事は比較的に簡単である。老後の筆のすさびであろう。和文に漢文句調をまじえ、印象を主として、繁簡も整っていないが、乱世の旅日記として興味がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=尭恵 AHDNGR=ギョウエ AID=DA08363245 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180677 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=廻国雑記 / 道興准后 [著] TRR=カイコク ザッキ VTK=VT VTD=宗祇廻国雑記 VTR=ソウギ カイコク ザッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第337 NOTE=作品紹介: 紀行。1巻。文明18年(1486)6月から19年にかけて旅行している。大原越で出立し、若狭から越前をへて、加賀・能登・越中・越後など北陸路をめぐり関東に出ている。老後の道中としては大旅行であった。歌枕や寺社を好んで訪れ、乱世に文武道俗うちまじって、交友和楽のさまを面白く伝えている。叙述の十分に整わぬ点があり、文学作品としてよりも、資料として意義をもつ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=道興 AHDNGR=ドウコウ AID=DA12656349 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180686 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野参詣日記 / 三条西実隆 [著] TRR=コウヤ サンケイ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第338 NOTE=作品紹介: 室町時代、大永4年(1524)70歳で高野山に参詣した時の紀行。1巻。はじめは住吉天王寺詣が目的で出かけ、のち高野山詣りを思い立ったものらしい。和歌をところどころよみこみ、連歌や狂歌をもまじえている。肖柏・周桂・宗碩・光瑱・宗珀など連歌師との交遊が目だつ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180724 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉野詣記 / 三条西公条 [著] TRR=ヨシノ モウデキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第338 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。病後門下の紹巴に誘われるまま、吉野の花見へと出かけた。老後の筆で、洗練された優雅な文章で、和歌や連歌・和漢絶句をところどころ交えている。天文22年(1553)、67歳の時の紀行。旅中執筆を続けたのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=三条西, 公条 AHDNGR=サンジョウニシ, キンエダ AID=DA01827053 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180731 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=九州道の記 / 細川幽斎 [著] TRR=キュウシュウ ミチ ノ キ VTK=VT VTD=玄旨海道記 VTR=ゲンシ カイドウキ VTK=VT VTD=細川幽斎道記 VTR=ホソカワ ユウサイ ミチ ノ キ VTK=VT VTD=幽斎道記 VTR=ユウサイ ミチ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第338 NOTE=作品紹介: 紀行。1巻。天正15年(1587)3月、豊臣秀吉が島津征伐のため九州に赴いたので、4月居城丹後の田辺から日本海をまわって九州にわたり、7月に大阪に着くまでの紀行。およそ100日間にわたり、日本のなかばをめぐった長旅である。和歌をところどころによみこみ、至るところで発句を所望され、連歌に興じている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=細川, 藤孝 AHDNGR=ホソカワ, フジタカ AID=DA00312659 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180746 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101007990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=九州のみちの記 / 豊臣勝俊 [著] TRR=キュウシュウ ノ ミチ ノ キ VTK=VT VTD=九州の道の記 VTR=キュウシュウ ノ ミチ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第338 NOTE=作品紹介: 戦国時代末期の紀行。1巻。天正20年(1592)1月、秀吉の征韓の役に従い、1月15日頃に都を出ている。優美な平安朝風の雅文でつづられ、所々和歌が交えてある。軍旅というよりも貴公子の筆のすさびといった趣が濃く見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=木下, 長嘯子 AHDNGR=キノシタ, チョウショウシ AID=DA06638717 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180758 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=あつまの道の記 / 尊海 [著] TRR=アズマ ノ ミチ ノ キ VTK=VT VTD=尊海僧正紀行 VTR=ソンカイ ソウジョウ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第339 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。歌日記風になっていて、和歌が多く、連歌も所々にさしはさんである。知人の墓参が目的で、ついでに富士を見に出かけたのであろうか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=尊海 AHDNGR=ソンカイ AID=DA04625758 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180766 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=むさし野の記行 / 北条氏康 [著] TRR=ムサシノ ノ キコウ VTK=VT VTD=武蔵野紀行 VTR=ムサシノ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第339 NOTE=作品紹介: 天文15年(1546)8月、鷹狩をしつつ、小田原から武蔵野を騎行した時の紀行。1巻。偽作説もある。田中義成氏は、まったく「東路の津登」を取合わせて偽作したものと断定しているが、大いに傾聴すべきであろう。本書の成立の経緯や真偽については、なお検討を要する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=北条, 氏康 AHDNGR=ホウジョウ, ウジヤス AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180771 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東国陣道記 / 細川幽斎 [著] TRR=トウゴクジン ミチ ノ キ VTK=VT VTD=東国軍記 VTR=トウゴク グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第339 NOTE=作品紹介: 戦国時代末期の紀行。1巻。天正18年(1590)、細川幽斎が秀吉の小田原征伐に従った時の紀行。2月29日、熱海宿の居陣から始まっており、三河・遠江をへて、駿河の府中で富士をはじめて見て、発句や和歌をよんでいる。至るところで和歌や発句をよみ、陣中に風流を楽しむ心が見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=細川, 藤孝 AHDNGR=ホソカワ, フジタカ AID=DA00312659 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180773 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蒲生氏郷紀行 / 蒲生氏郷 [著] TRR=ガモウ ウジサト ノ キコウ VTK=VT VTD=氏郷紀行 VTR=ウジサト キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第339 NOTE=作品紹介: 天正20年(1592)、秀吉の征明の軍を起こした時に、会津からはせ参じた時の紀行。1巻。奥州から中仙道をへて京都に至る紀行文。氏郷は豪勇をもって聞こえた武将であるが、文章は優雅なところがあり、情味が感じられる。短章ながら戦国武将の雅懐をしのぶたよりとなる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=蒲生, 氏郷 AHDNGR=ガモウ, ウジサト AID=DA09781444 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180776 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東路の津登 / 宗長 [著] TRR=アズマジ ノ ツト VTK=VT VTD=東路のつと VTR=アズマジ ノ ツト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第339 NOTE=作品紹介: 室町時代、永正6年(1509)7月中旬から12月初旬にわたって、関東を旅した時の紀行。1巻。当時武家や僧俗の間に連歌の流行したさまがおもいやられ、延年や猿楽や少人の記事も風俗資料として面白い。下野の足利学校を訪れ、「孔子子路顔回、この肖像をかけて、諸国の学徒かうべを傾け日ぐらし居たる躰」などと書きつけているのも、文化資料として参考になる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=柴屋軒, 宗長 AHDNGR=サイオクケン, ソウチョウ AID=DA01088040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180778 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紹巴富士見道記 / 里村紹巴 [著] TRR=ジョウハ フジミ ドウキ VTK=VT VTD=紹巴不尽見記 VTR=ジョウハ フジミキ VTK=VT VTD=紹巴富士紀行 VTR=ジョウハ フジ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第339 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。永禄10年(1567)正月の末から記事が始まっている。軽い気もちで遊覧の旅に出かけたものらしい。帰路についても相当筆を費やしている。文章は散漫で読みづらいが、発句は堂に入った観がある。帰路兵戦にあい、命からがら都に辿り着いているのは、いかにも乱世の旅らしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=里村, 紹巴 AHDNGR=サトムラ, ジョウハ AID=DA04106965 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180791 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100214 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東国紀行 / 宗牧 [著] TRR=トウゴク キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第340 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。天文13年(1544)9月20日過ぎに京を立ち、3月のはじめに江戸に着いて、7日の記事で終わっている。記事は詳しすぎてくだくだしいが、それだけ世相をうかがう便りになる。発句も洗練され佳作が多い。東国への旅はかねてから心がけていたらしいが、今度の旅で宿願をはたされたことになる。旅の最後が明らかでないのは、旅に出たまま世を去ったのかと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第18輯 . 紀行部||キコウブ AHDNG=宗牧 AHDNGR=ソウボク AID=DA07597014 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V180810 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=管絃音義 / 北山隠倫凉金 [著] TRR=カンゲン オンギ VTK=VT VTD=七音音義 VTR=シチオン オンギ VTK=VT VTD=七音義釈 VTR=シチオン ギシャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第341 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の音楽書。1巻。管絃音義と題しているが、内容は横笛を主としている。すべての楽器は笛を本位とするからという理由からである。また内題に七音義釈とあるが、実は調子の合わせ方を説いたもので、十二調子を五行に配当し、仏説によって説明しようとしており、音楽的な説明はほとんど無い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=隠倫, 凉金 AHDNGR=インリン, リョウキン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=五重十操記 TRR=ゴジュウ ジッソウキ VTK=VT VTD=南宮親王十操記 VTR=ナングウ シンノウ ジッソウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第341 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。五重とは奏楽の位を毛皮肉骨髄に比したものであり、十操とは本朝所伝の楽曲を10種に分類したもので、大曲・中曲・小曲・仲絃・喘吠・曳累・連詞の七体と中大曲・中小曲・中吠の三差とをいう。奥に十操重註として小解を添えている。この小解もまた簡単で意を尽さない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190029 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=龍鳴抄 / 大神基政 [著] TRR=リュウメイショウ VTK=VT VTD=管弦大略日記 VTR=カンゲン タイリャク ニッキ VTK=VT VTD=基政抄 VTR=モトマサショウ VTK=VT VTD=龍吟集 VTR=リュウギンシュウ VTK=VT VTD=龍吟抄 VTR=リュウギンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第342 NOTE=作品紹介: 楽書。2巻。笛の奏法、楽の故事等を随筆風に書いたもの。上巻には呂の楽・壱越調・双調・大食調・乞食調・狛楽について説き、下巻には律の楽・平調・黄鐘調・盤渉調の曲について説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=大神, 基政 AHDNGR=オオガ, モトマサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190033 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=懐竹抄 TRR=カイチクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第343 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。もと2巻か。懐竹とは笛のこと。笛の書で、類従本系統は、横笛篇、笛竹様、横笛図など、23項目から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190069 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=胡琴教録 TRR=コキン キョウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第344 NOTE=作品紹介: 楽書。2巻。胡琴とは琵琶の別名。琵琶に関する師説を集録したもので、愚案・今案として自説を挿入している。妙音院師長の説を集めたものであろう。説くところは奏法・故実等必ずしも一定していない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190098 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=舞楽要録 TRR=ブガク ヨウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第345 NOTE=作品紹介: 楽書。2巻。上巻には巻頭に番舞の目録を載せて、さらに塔供養・堂供養・相撲節会等における番舞の楽目録を輯録する。下巻には諸法会の調子音楽の式を集めている。古くは村上天皇の応和3年(963)3月より、新しくは近衛天皇の康治2年(1143)10月に及び、法式および諸家の日記より勘録したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190160 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雑秘別録 / 藤原孝道 [著] TRR=ザッピ ベツロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第346 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。玉樹・賀殿・胡飲酒以下の諸曲について、奏法・故実等を記したもの。著者の藤原孝道は琵琶の家の者であるが、広く舞楽にわたって記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=藤原, 孝道 AHDNGR=フジワラ, タカミチ AID=DA0734968X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190186 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=舞曲口伝 / 豊原統秋 [著] TRR=ブキョク クデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第346 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。舞曲について、初歩的に説明したもの。書名に口伝とはいうけれども、さしたる秘説も見えない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=豊原, 統秋 AHDNGR=トヨハラ, スミアキ AID=DA03221695 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190201 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=夜鶴庭訓抄 : [その1] TRR=ヤカク テイキンショウ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第347 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻、あるいは2巻。五音・十二調子・八音・楽名等の初歩のことから、箏という文字・箏の長さ・撥合ひくべきよう、神楽・催馬楽等、順序もなく書き付けてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190213 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=残夜抄 / 藤原孝道 [著] TRR=ザンヤショウ VTK=VT VTD=迷路抄 VTR=メイロショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第347 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。御遊・舞楽・式講・十種供養・人に物を教る事等の13の事項について説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=藤原, 孝道 AHDNGR=フジワラ, タカミチ AID=DA0734968X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190232 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=糸竹口伝 TRR=シチク クデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第348 NOTE=作品紹介: 楽書。上下2巻。四階の御厨子に管絃の具足を置くこと、管絃講の時次第、輪説の事等を説き、間々楽道の逸事を交えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190250 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=木師抄 TRR=モクシショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第348 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。管絃ことに琵琶を主として、その所作、御遊および御講等における作法、故実をこまごまと説いたもの。とくに琵琶のこしらえを細説しているので、その典拠とされている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=秦箏相承血脈 TRR=シンソウ ソウジョウ ケチミャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第349 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。箏道の師資相承の系図。箏は承和12年(845)に唐人孫賓が初めて伝えたものといわれている。孫賓を祖師として、北辺左大臣源信に伝え、それより本邦に広まったという。各流の師資の系を釣る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190280 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=琵琶血脈 TRR=ビワ ケチミャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第349 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。琵琶は藤原貞敏が仁明天皇の承和5年(838)に入唐して、琵琶博士廉承武から弾法を伝えたという。師資の系を釣って鎌倉時代の中頃に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190292 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=順徳院御琵琶合 TRR=ジュントクイン オンビワ アワセ VTK=VT VTD=御琵琶合承久二年三月二日 VTR=オンビワ アワセ ジョウキュウ ニネン サンガツ フツカ VTK=VT VTD=承久二年御琵琶合 VTR=ジョウキュウ ニネン オンビワ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第349 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。この琵琶合は、当時伝来した名物の琵琶26器を13番に合わせて、その伝来、形状および音勢の優劣を定めている。後鳥羽上皇の勅判による判詞があり、甚だ委しく、その名器を視ているようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190294 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八音抄 TRR=ハチオンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第349 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。承元2年(1208)8月後鳥羽上皇の命によって、小琵琶という名器の音声を大きくしたことから、琵琶の製作について細々と記し、往々名器の製作について論じている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東遊歌図 TRR=アズマ アソビ ノ ウタ ノ ズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第350 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。類従本には墨譜が付いていないが、もとは譜があったのであろう。それゆえ、書名に「歌図」とあるのであろう。東遊の古譜2種、すなわち堀河右大臣頼宗の古譜と、別のもう一つの古譜とを並挙したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190306 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=風俗 TRR=フゾク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第350 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。風俗歌すなわち中央に流行して古典化した平安時代の地方民謡の古譜であるが、墨譜はない。歌詞は東国関係のものが多い。類従本は、総歌数34音を収めるが、重複と認めるべきものが8件あり、6音になる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190309 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=郢曲抄 TRR=エイキョクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第350 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。郢曲すなわち平安時代の中頃から発達した謡物の謡い方について説いたもので、口伝集巻第10に似ている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190314 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰朗詠集 / 藤原基俊 [撰] TRR=シンセン ロウエイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第351 NOTE=作品紹介: 詩歌集。2巻。朗詠と唱歌とに足りる詩文の佳句および和歌を集めたもの。ただ朗詠の句は唐人の作が少なく、ほとんど本朝文人の作。和歌も名家は少なく、ただ朗詠の題に合わせて選んだもののようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=藤原, 基俊 AHDNGR=フジワラ, モトトシ AID=DA07470432 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梁塵秘抄口伝集巻第十 / 後白河天皇 [撰] TRR=リョウジン ヒショウ クデンシュウ マキ ダイ ジュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第352 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。後白河天皇が10余歳の時から今様の道に志あり、資賢卿に就き、成親・親信の卿、および蓮浄法師などを相伴し、卑しい遊女や地下の歌謡い等の諸種の今様を修行したことを追懐し、その歌いようまでを委しく記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=後白河天皇 AHDNGR=ゴシラカワ テンノウ AID=DA00364641 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190352 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=承元御鞠記 TRR=ショウゲン オンマリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第353 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。承元2年(1208)4月13日に、大炊御門頼実の第に蹴鞠の宴を開き、それを絵にして絵巻を造った。群書類従本は詞書のみで、絵を欠いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190377 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞治二年御鞠記 / 二条良基 [著] TRR=ジョウジ ニネン オンマリ ノ キ VTK=VT VTD=衣かつぎの日記 VTR=キヌカツギ ノ ニッキ VTK=VT VTD=きぬかつぎの日記 VTR=キヌカツギ ノ ニッキ VTK=VT VTD=貞治記 VTR=ジョウジキ VTK=VT VTD=貞治御鞠記 VTR=ジョウジ オンマリ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第353 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。貞治2年(1363)5月20日、後光厳天皇は内裏で晴の蹴鞠の儀を見た。二条良基は万端について指導した。当日の模様を記録するのに、蹴鞠の会に関する先例故実を引いて後代の規範に擬そうとして、仮名文でその盛儀を巨細に叙している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190383 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=享徳二年晴之御鞠記 / 一条兼良 [著] TRR=キョウトク ニネン ハレ ノ オンマリキ VTK=VT VTD=雲井の春 VTR=クモイ ノ ハル VTK=VT VTD=享徳鞠記 VTR=キョウトク マリ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第353 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。享徳2年(1453)3月27日、後花園天皇は内裏で晴の蹴鞠の儀を見た。その盛儀を叙した仮名記で、ことに鞠道の歴史を略述している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190389 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後鳥羽院御記 / 後鳥羽天皇 [著] TRR=ゴトバイン ギョキ VTK=VT VTD=鞠道の書 VTR=キクドウ ノ ショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第353 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。承元2年(1208)4月7日、当時の鞠足等、後鳥羽上皇に道の長老の号を上った。よって上皇は斯道の式目を定めようとして、まず鞠の位によって、襪(したぐつ)の色を定めた。この一篇はその式目と考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=後鳥羽天皇 AHDNGR=ゴトバ テンノウ AID=DA04612439 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190398 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=成通卿口伝日記 TRR=ナリミチキョウ クデン ニッキ VTK=VT VTD=成通卿三十ヶ条 VTR=ナリミチキョウ サンジッカショウ VTK=VT VTD=成通卿口伝 VTR=ナリミチ キョウ クデン VTK=VT VTD=大納言成通卿鞠口伝 VTR=ダイナゴン ナリミチキョウ マリ クデン VTK=VT VTD=成通卿鞠口伝日記 VTR=ナリミチ キョウ マリ クデン ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第354 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。仮名文の口伝30ヵ条を収める。あまりに自分のことを語り過ぎて、口伝としては不信な上に、鞠の精が現われて守護するなど、自讃の語が多いのは不思議である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190400 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蹴鞠略記 / 飛鳥井雅経 [著] TRR=シュウキク リャッキ VTK=VT VTD=肝心抄 VTR=カンジンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第354 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。身体・鞠合・気色・延足・帰足・傍身鞠・籠鞠・随鞠・樹外鞠・数鞠・誰無鞠の12条について、漢文で簡単に説明している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=飛鳥井, 雅経 AHDNGR=アスカイ, マサツネ AID=DA07756231 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190413 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蹴鞠簡要抄 TRR=シュウキク カンヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第354 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。目次には時節・懸・会者等の16条を挙げるが、書中では46条に及ぶ。誰の作か不明だが、文章簡素にして、すこぶる古体を存している。古説を多く引いて、自説を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190415 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=遊庭秘鈔 / 二条為定 [著] TRR=ユウテイ ヒショウ VTK=VT VTD=遊庭秘抄 VTR=ユウテイ ヒショウ VTK=VT VTD=遊庭抄 VTR=ユウテイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第355 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻、もと3巻か。上巻には根源事・時節事等の10ヵ条、中巻には解鞠事・装束事等の10ヵ条、下巻には鞠足事・乞事等の10ヵ条、都合30ヵ条を説いている。説くところは鞠を蹴ることよりも、むしろ作法に重点が置かれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=二条, 為定 AHDNGR=ニジョウ, タメサダ AID=DA12568172 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190430 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新修鷹経 / 嵯峨天皇 [著] TRR=シンシュウ オウキョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第356 NOTE=作品紹介: 鷹書。3巻。巻頭に序を冠し、上巻には主として相法、すなわち鷹の良否の見別方を述べて仔細に説明し、中巻には調養・放鷹の法を説き、下巻には病鷹療治の法を説く。本書は、本朝における鷹書の鼻祖として、斯道に大いに珍重された。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 鷹部||タカブ AHDNG=嵯峨天皇 AHDNGR=サガ テンノウ AID=DA05499047 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190456 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嵯峨野物語 / 二条良基 [著] TRR=サガノ モノガタリ VTK=VT VTD=大井川行幸記 VTR=オオイガワ ギョウコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第356 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。巻頭に本朝に馬・鷹を飼った前例を説いたやや長い序文があるが、本文もまた鷹に関する故事を並べたもの。説くところは簡単で、奥に白河天皇の承保3年(1076)10月、大井河行幸の和歌とその序とを添える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 鷹部||タカブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190481 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=白鷹記 TRR=ハクヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第356 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。信濃国の人禰津神平が、後醍醐天皇に白鷹を献上した。その白鷹の状を叙したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 鷹部||タカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190489 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=養鷹記 TRR=ヨウヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第356 NOTE=作品紹介: 鷹書。1 巻。鷹を餌養した話を記したもの。越前の朝倉教景が、大小二鷹を飼って2匹の雛を得たが、ともに俊逸であった。この記はその状を叙したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 鷹部||タカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190491 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後京極殿鷹三百首 / 伝九条良経 [編] TRR=ゴキョウゴクドノ タカ サンビャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第357 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。鷹の歌300首を集めたもの。和歌として全く荒唐と言いきれぬ作もあるが、鷹に関係のある故実や術語を説いたものや、その飼養や習性に関する心得をさとすものなど、ただ31首に述べたに過ぎないものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 鷹部||タカブ AHDNG=藤原, 良経 AHDNGR=フジワラ, ヨシツネ AID=DA03041117 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190494 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鷹三百首和歌 / 伝藤原定家 [詠] TRR=タカ サンビャクシュ ワカ VTK=VT VTD=鷹三百首 VTR=タカ サンビャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第357 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。鷹の歌を300首集めたもの。ただし実際は293首で、7首足りない。鷹に関する故実・術語等を和歌の形で説いたようなものが多く、全体として藤原定家がこのような作をなす根拠を見出しがたい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 鷹部||タカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190500 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鷹百首 : [その1] / 慈円 [著] TRR=タカ ヒャクシュ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第357 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。鷹の歌100首を集めたもの。良経や定家の鷹300首というものにくらべると、歌の体はやや優雅の趣がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 鷹部||タカブ AHDNG=慈円 AHDNGR=ジエン AID=DA00463304 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190507 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鷹百首 : [その2] / 西園寺公経 [撰] TRR=タカ ヒャクシュ : ソノ 2 VTK=VT VTD=西園寺相国家百首倭歌 VTR=サイオンジ ショウゴクケ ヒャクシュ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第357 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。鷹の歌100首を集めたもので、四季・恋・雑などの部位はない。歌は比較的よく選ばれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 鷹部||タカブ AHDNG=西園寺, 公経 AHDNGR=サイオンジ, キンツネ AID=DA16496062 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190510 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小鷹部 TRR=コタカブ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第357 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。小鷹とは、形の小さい鷹の意。冬期に行なわれる大鷹狩に対して、小形の猛禽で小鳥等をとる春秋の鷹狩をいう。本書は鷹の歌50首を集めたもので、部位はないが、春と秋の歌で、秋のものが大部分である。格調の低い作が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 鷹部||タカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190512 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禰津松鴎軒記 / 禰津松鴎軒常安 [著] TRR=ネズ ショウオウ ケンキ VTK=VT VTD=根津松鴎軒記 VTR=ネズ ショウオウ ケンキ VTK=VT VTD=根津家鷹書 VTR=ネズケ タカ ノ ショ VTK=VT VTD=祢津家鷹之書 VTR=ネズケ タカ ノ ショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第357 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。禰津流の鷹の伝書で、鷹の毛の名所の事、斑の変の事、鷹の異名の事、山言葉の事、架の名の事などにわたって、相当詳しく説明してある。『続群書類従19中 鷹部』巻547に「根津家鷹書」として掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 鷹部||タカブ AHDNG=禰津, 常安 AHDNGR=ネズ, ツネヤス AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190514 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=薫集類抄 TRR=クンジュウ ルイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第358 NOTE=作品紹介: 香道書。2巻。上巻は、梅花・荷葉・落葉・侍従・菊花・黒方の6種の香について配合の方法を列記する。大方時代の順に排列して、上は閑院左大臣藤原冬嗣より、下は藤原師成に及ぶ。わが国香道初期の名人秘方の系統を窺わせる。下巻は和合の時節・甘葛の煎方等について、諸家の説を列記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190533 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後伏見院宸翰薫物方 TRR=ゴフシミイン シンカン タキモノホウ VTK=VT VTD=薫物秘方 VTR=タキモノ ヒホウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第359 NOTE=作品紹介: 香道書。1巻。巻頭に香道の起源や、6種の薫物を四季に配当し、その香趣を説明した序文がある。本文には、6種のうち黒方と梅花との合わせ方・諸香を増減する用心・甘葛の煎じ方・その和し方・具香の取扱・香の焼き方等を説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190570 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=むくさのたね / 後小松天皇 [著] TRR=ムクサ ノ タネ VTK=VT VTD=後小松院御薫方 VTR=ゴコマツイン オンタキホウ VTK=VT VTD=勅撰六種薫物秘抄 VTR=チョクセン ロクシュ タキモノ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第359 NOTE=作品紹介: 香道書。1巻。薫物に6種ある事や、其の季・香趣を説き、6種の合わせ方・香材の事等を簡単に説明している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=後小松天皇 AHDNGR=ゴコマツ テンノウ AID=DA16431307 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190583 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=五月雨日記 / 山賤 [著] TRR=サミダレ ニッキ VTK=VT VTD=東山殿御香合 VTR=ヒガシヤマドノ オコウ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第359 NOTE=作品紹介: 香道書。1巻。文明11年(1479)5月12日、足利義政の東山山荘における香合の記。平安時代以来の薫物合とは違って、香合は沈香一味の香の深浅を観賞する。古歌の詞から採って香の銘を定め、香味と和歌の情趣とからその勝劣を決するので、公家風の薫物合と武家風の香合との折衷の式である。文明11年(1479)5月の香合の記に、便宜前年11月の薫物合の記を合綴したものであろう。やや複雑な内容である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=山賤 AHDNGR=サンセン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190586 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=名香合 / 三条西実隆 [著] TRR=メイコウ アワセ VTK=VT VTD=志野名香合 VTR=シノ メイコウ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第359 NOTE=作品紹介: 香道書。1巻。文亀元年(1501)5月29日、志野宗信の家で、肖柏、玄清等の当時の騒人10人が、10番の香合を催した時の記で、沈水一味の深浅を闘わしたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190604 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=名香目録 / 永雄英甫 [著] TRR=メイコウ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第359 NOTE=作品紹介: 香道書。1巻。当時の名香10種の名を挙げ、その伽羅の種類と簡単な批評とを記し、追加として22種の名香の名を挙げる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=英甫, 永雄 AHDNGR=エイホ, エイユウ AID=DA10590432 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190608 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=囲碁口伝 / 玄尊 [著] TRR=イゴ クデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第360 NOTE=作品紹介: 囲碁の書。1巻。平敵相打法・手受相打法について、式から数条を抄出して、玄尊の私案を加えたもの。奥に広定・公安・教深の説を引いて、玄尊の案を添えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=玄尊 AHDNGR=ゲンソン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190612 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=囲碁式 / 玄尊 [著] TRR=イゴ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第360 NOTE=作品紹介: 囲碁の書。1巻。碁の会所事、向局事、先手事、石立事、石責事、目算事、劫事、結事、浜取事、雑々の計10ヵ条について、丁寧に説明している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=玄尊 AHDNGR=ゲンソン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190615 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仙伝抄 TRR=センデンショウ VTK=VT VTD=仙伝書 VTR=センデンショ VTK=VT VTD=万花活様 VTR=バンカ カツヨウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第360 NOTE=作品紹介: 花道の伝書。1巻。花道の口伝53ヵ条を載せる。当時の花道は花を美しく立るというよりも、むしろ元服の花・法師成の花・出陣の花等、あるいは真行草・陰陽・四季・序破急・遠近等の故実を冗説したものだった。立花は床飾と密接に結付いているので、本書にもその図を載せる。三条家の秘本を富阿弥が相伝した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190624 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=君台観左右帳記 / 能阿弥 [著] TRR=クンダイカン ソウチョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第361 NOTE=作品紹介: 床飾の書。1巻。室町幕府の同朋で道具を預っていた能阿弥が、道具の目利および床飾について説いたもので、およそ三部に分かれる。第1部は絵之筆者上中下としている。第2部は座敷飾。第3部は唐物の道具の目利、その他を説明している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=能阿弥 AHDNGR=ノウアミ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190656 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御飾記 / 相阿弥 [著] TRR=オカザリ ノ キ VTK=VT VTD=東山殿御飾記 VTR=ヒガシヤマドノ オカザリ ノ キ VTK=VT VTD=御飾書 VTR=オカザリガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第361 NOTE=作品紹介: 床飾の書。1巻。相阿弥が義政の東山山荘および義向の小川邸等において見聞した掛物・床飾・棚の置物等を、絵図を挿入して丁寧に説明する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=相阿弥 AHDNGR=ソウアミ AID=DA09025383 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190679 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=作庭記 / 九条良経 [著] TRR=サクテイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第362 NOTE=作品紹介: 造園の書。1巻。南庭に池を掘り、中島を築き、釣殿を浮かせるという平安時代の類型的な前栽からようやく放れて、自然の山水を摸し、変化を尚ぶ中世的な庭園を説く。多くの禁忌を説き、また事々に口伝を称するところ、摂関の高位にいた人の作というよりも、職業的の庭造りの記という観が深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=藤原, 良経 AHDNGR=フジワラ, ヨシツネ AID=DA03041117 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190695 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=洛陽田楽記 / 大江匡房 [著] TRR=ラクヨウ デンガクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第363 NOTE=作品紹介: 初期田楽の記録。1篇。堀河天皇の永長元年(1096)5月頃から、神々が田楽を悦ばれるというので、天下の貴賤はこれを催して石清水・賀茂・松尾・祇園等の諸社に参詣した。この記によれば、当時は種々の異粧をし、高足・一足・腰鼓・振鼓・銅鈸子・編木等を用いるなど、まだ固定しない前期的な様子がうかがわれる。芸能史研究では重視されている資料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190719 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文安田楽能記 / 住心院実意 [著] TRR=ブンアン デンガクノウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第363 NOTE=作品紹介: 田楽能の記録。1巻。実意は文安3年(1446)3月17日、伏見宮貞常親王を住坊に招請して田楽能を催した。翌18日、実意は足利義政の子、聖護院の附弟後の義観を招いて田楽能を催した。本書はその両日の演能の記で、芸能の様子は細かく記していないが、能の題名が両日の分あわせて18番も見えており、極めて貴重な史料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=住心院実意 AHDNGR=ジュウシンイン ジツイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190720 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=糺河原勧進猿楽日記 / 伊勢貞頼 [著] TRR=タダスガワラ カンジン サルガク ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第363 NOTE=作品紹介: 勧進猿楽の記録。1巻。寛正5年(1464)4月5日・7日・10日の3日間、鞍馬寺の勧進のために、勧進聖青松院善盛が京都賀茂川の糺の河原で猿楽を興行した。将軍足利義政は毎日臨場して見物した。本書は将軍義政の行動を主として記録した勧進猿楽能記である。狂言の曲目が見えているのは、その方の好史料として有益といわれる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=伊勢, 貞頼 AHDNGR=イセ, サダヨリ AID=DA14393546 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190725 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=異本糺河原勧進申楽記 TRR=イホン タダスガワラ カンジン サルガクキ VTK=VT VTD=多田須河原申楽記 VTR=タダスガワラ サルガクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第363 NOTE=作品紹介: 勧進猿楽の記録。1巻。本書は寛正5年(1464)の糺河原の勧進能の三日間の能番組と狂言の曲目とを載せたもの。桟敷・舞台等の図は伊勢貞頼の記には見えておらず、本書の特色とされている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190730 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=粟田口猿楽記 / 青蓮院尊応 [著] TRR=アワタグチ サルガクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第363 NOTE=作品紹介: 勧進猿楽の記録。1巻。永正2年(1505)4月13日より4日間勧進能が行われた。本書の巻頭にこの4日間の能番組を載せてあるが、ほとんど勧進能の記事は無い。ただ猿楽一般の説、全春座がその統領であること、細川久之がその道の数奇者であることなどを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=青蓮院尊応 AHDNGR=ショウレンイン ソンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190732 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=厨事類記 TRR=チュウジ ルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第364 NOTE=作品紹介: 公家の御膳の書。3巻。零巻らしく、もとの巻数は不明。恐らく御厨子所の紀氏の記録であろう。第1巻は、内御方・春宮御方・院御方の昼御膳・脇御膳等の内容を詳細。第2巻には台盤を始め、諸器を説明する。第3巻は御飯・干物・生物・菓子以下の調理を説く。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190736 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=世俗立要集 / 正玄 [著] TRR=セゾク リツヨウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第365 NOTE=作品紹介: 中世の類書。全154巻のうち、飲食部一の1巻のみの残巻。飲食に関する部であるが、「飲食部一」とあるから、飲食に関するものもこの1巻に限らなかったろうと思われる。帝王昼御膳の様、御台盤、酒肴の様、公卿の前、殿上人膳等食膳調進の事及び箸にて看食はざるやう、貴人御前にて酒の事等食事の作法、などを説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=正玄 AHDNGR=セイゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190765 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四条流庖丁書 TRR=シジョウリュウ ホウチョウショ VTK=VT VTD=四条家庖丁 VTR=シジョウケ ホウチョウ VTK=VT VTD=四条職掌庖丁書 VTR=シジョウ ショクショウ ホウチョウショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第365 NOTE=作品紹介: 中世の料理書。1巻。巻頭に俎の名所・寸法・箸・刀のことを説き、料理に関する種々の口伝を何の順序もなく、雑然と並べ挙げる。膳の進め方、故実をとくに重視している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190772 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武家調味故実 / 四条隆重 [著] TRR=ブケ チョウミ コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第366 NOTE=作品紹介: 中世の料理の書。1巻。料理の伝書であって、難事を順序もなく列挙してある。説明は比較的簡明であり、鳥の取扱を特に詳記し、鳥柴の絵を3図挿入している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=四条, 隆重 AHDNGR=シジョウ, タカシゲ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190788 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大草家料理書 TRR=オオクサケ リョウリショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第366 NOTE=作品紹介: 中世の料理の書。1巻。料理及び饗応の雑事約65条をおさめる。具体的な調理法の記事も見られるが、故実に関する記事がやや多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190797 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=庖丁聞書 TRR=ホウチョウ キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第366 NOTE=作品紹介: 中世の料理の書。1巻。料理に関する記事約96条をおさめる。しばしば口伝という語があることから、書名に「聞書」とはあるが、恐らく伝書であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190805 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大草殿より相伝之聞書 TRR=オオクサドノ ヨリ ソウデン ノ キキガキ VTK=VT VTD=大草相伝聞書 VTR=オオクサ ソウデン キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第367 NOTE=作品紹介: 中世の料理の書。1巻。飲食に関する諸事180余条を説いているが、重複した記事もある。記事は料理を始めとして、魚鳥の取扱い、食膳の進め方、飲食の作法その他、種々の故実に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190813 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=喫茶養生記 / 明庵栄西 [著] TRR=キッサ ヨウジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第368 NOTE=作品紹介: 茶道の書。2巻。上巻はすなわち五蔵和合門で、五臓を五行五仏に配当し、心臓は五臓の君子で、心臓の損は苦性の薬で治すべしとし、茶はこれ苦味の上首であるとして、漢籍の地誌・本草書を多く引用して、茶の字・樹形・功能・茶を採る時節・茶を採る様・茶を調する様を説く。下巻は遣除鬼魅門で、水を飲む病・中風で手足心に従わざる病・不食の病・瘡病・脚気病の異常五病は桑で治すべしとし、脚疼痛・一切骨痛等は百薬を捨て、唯茶と高良薑とのみ服して、病無しといい、茶を喫する法、五番煎を服する方法などを説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=栄西 AHDNGR=エイサイ AID=DA00969686 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190857 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=喫茶往来 / 伝玄慧 [著] TRR=キッサ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第368 NOTE=作品紹介: 往来物の書。1巻。残欠。茶会に関する仮作の往復消息2束を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=玄慧 AHDNGR=ゲンエ AID=DA05596509 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190867 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=酒茶論 / 蘭叔 [著] TRR=シュチャロン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第368 NOTE=作品紹介: 酒茶の徳争する戯文。1篇。忘憂君という酒徒と滌煩子という茶客とが、互に酒茶の徳を論じ、仏典・漢籍からしきりに故事を挙げて争ったが、傍より一人の閑人が出て、両論を抑止し、一詩を賦したというもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=蘭叔玄秀 AHDNGR=ランシュクゲンシュウ AID=DA14666820 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190872 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=亭子院賜酒記 / 紀長谷雄 [著] TRR=テイジイン シシュキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第368 NOTE=作品紹介: 賜酒の記文。1篇。延喜11年(911)、宇多法皇が暑を亮子院の水閣に避けて、大戸(上戸)を称する者を召して醇酒を賜わった。長谷雄は諸臣の酩酊の状を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=紀, 長谷雄 AHDNGR=キノ, ハセオ AID=DA04944213 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190876 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=酒食論 / 伝一条兼良 [著] TRR=シュショクロン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第368 NOTE=作品紹介: 酒食の徳を論争する戯文。1篇。大上戸の造酒正糖屋朝臣長持という者と、最下戸の飯室律師好飯という僧とが、酒食の徳を論じたところ、真言宗の中左衛門大夫仲成というものが出てきて、両方を抑え、中戸に過ぎたものは無いと論じている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190877 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100222 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北野大茶湯之記 TRR=キタノ オオチャノユ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第368 NOTE=作品紹介: 茶会の記。1篇。豊臣秀吉は天正15年(1587)10月1日より10日間の予定で、京都北野の松原で、大茶会を催した。本書はその茶会を催すことを触れた高札の文と、展観した茶器、4番の茶席の飾付とを示したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第19輯 . 飲食部||インショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V190885 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=将門記 TRR=ショウモンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第369 NOTE=作品紹介: 中古中期の軍記物。1巻。後の平家物語、太平記等を起こす軍記類の元祖。平将門叛乱の顛末を叙述する。おそらくは戦乱鎮定後、さほど降らない頃の作であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=純友追討記 TRR=スミトモ ツイトウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第369 NOTE=作品紹介: 中古中期の軍記物。1巻。伊予掾藤原純友叛乱の顛末を叙述したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200027 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=陸奥話記 TRR=ムツワキ VTK=VT VTD=陸奥物語 VTR=ムツ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第369 NOTE=作品紹介: 中古末期の軍記。1巻。前九年以降の合戦を題材とし、源頼義・義家の父子の功績を記録する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200028 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=奥州後三年記 / 玄慧 [著] TRR=オウシュウ ゴサンネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第369 NOTE=作品紹介: 室町時代に書かれた軍記。3巻。後三年の役を題材とした軍記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=玄慧 AHDNGR=ゲンエ AID=DA05596509 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200039 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=承久軍物語 TRR=ジョウキュウ イクサ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第370 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の軍記物。6巻。承久3年(1221)の事変の顛末を叙述する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200055 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梅松論 TRR=バイショウロン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第371 NOTE=作品紹介: 室町時代の史論。2巻。武家時代の時勢論。承久の乱より尊氏覇権までを足利方より描く。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200149 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伯耆之巻 TRR=ホウキ ノ マキ VTK=VT VTD=伯耆巻 VTR=ホウキ ノ マキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第372 NOTE=作品紹介: 室町時代の記録。1巻。名和氏の系譜を略述し、転じて後醍醐天皇の隠岐遷幸などを明細に歴叙し、後醍醐に対する忠勤について述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200214 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明徳記 TRR=メイトクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第373 NOTE=作品紹介: 室町時代の山名氏中心の軍記物。3巻。明徳の乱の経過及び乱後処理までを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200238 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永記 TRR=オウエイキ VTK=VT VTD=大内義弘退治記 VTR=オオウチ ヨシヒロ タイジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第374 NOTE=作品紹介: 室町時代の記録。1巻。応永の乱の際の和泉堺の合戦を描いた軍記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200308 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嘉吉記 TRR=カキツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第374 NOTE=作品紹介: 室町時代の記録。1巻。嘉吉の乱を中心とした赤松氏に関する記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰長禄寛正記 TRR=シンセン チョウロク カンショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第375 NOTE=作品紹介: 室町時代の記録。1巻。長禄・寛正年間(1457-1466)を中心に、畠山氏の家督継承問題を主題とする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文正記 TRR=ブンショウキ VTK=VT VTD=文正騒動記 VTR=ブンショウ ソウドウキ VTK=VT VTD=文正元年丙戌躁動史序 VTR=ブンショウ ガンネン ヘイジュツ ソウドウシ ジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第375 NOTE=作品紹介: 室町時代の記録。1巻。傍観の態度で、応仁の大乱直前の世相を評したもの。士分の頽廃、下剋上の弊風を慨いており、全篇に慨世の気があふれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応仁記 TRR=オウニンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第376 NOTE=作品紹介: 室町時代の戦乱記録。3巻。応仁の乱を描いた軍記物語。全篇を通じて、客観的立場でなされた諷刺・批判の態度が見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200361 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応仁略記 TRR=オウニン リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第377 NOTE=作品紹介: 室町時代の記録。2巻。応仁記に先だつ著作。応仁の乱について仏説を交えて記した記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200426 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応仁別記 TRR=オウニン ベッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第378 NOTE=作品紹介: 室町時代の記録。1巻。応仁の乱の顛末を記す。この別記は、「応仁記」の一種の異本の観がある。今の伝本は、不完全な物といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200477 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永禄記 TRR=エイロクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第378 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の記録。1巻。室町将軍家や管領など、時代の移り変わりを、若人の尋問に応じて弁じた趣の物。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200514 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊鑑 / 竹中重門 [著] TRR=トヨカガミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第379 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の歴史。4巻。豊臣秀吉の事蹟を仮名で語ったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=竹中, 重門 AHDNGR=タケナカ, シゲカド AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200522 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川両家記 TRR=ホソカワ リョウケキ VTK=VT VTD=細川家両家に成始由来聞見記 VTR=ホソカワ リョウケ ニ セイシ ユライ ブンケンキ VTK=VT VTD=正禄間記 VTR=ショウロクカンキ VTK=VT VTD=二川分流記 VTR=ニセンブンリュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第380 NOTE=作品紹介: 室町末期の記録。1巻。16世紀前半の畿内の戦乱を仮名で描いた軍記物。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200586 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勢州四家記 TRR=セイシュウ シケキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第381 NOTE=作品紹介: 室町末期の記録。1巻。伊勢国の兵乱の事情をおよそ54ヵ条の一つ書にしたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200646 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内外両宮兵乱記 TRR=ナイゲ リョウクウ ヘイランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第381 NOTE=作品紹介: 室町時代の記録。1巻。長享2年(1488)、伊勢の内、外宮の神人間の確執から、合戦に及んだことを叙す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200661 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鎌倉大草紙 TRR=カマクラ オオゾウシ VTK=VT VTD=太平後記 VTR=タイヘイコウキ VTK=VT VTD=鎌倉大草子 VTR=カマクラ オオゾウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第382 NOTE=作品紹介: 室町時代の戦記。3巻。関東の争乱・政治的事件を年時ごとに記したもの。康暦元年(1379)、鎌倉の足利氏満が義満に叛こうとしたのを上杉憲春が諌めて自殺したことにはじまり、文明11年(1479)、太田道潅が千葉孝胤を臼井城に攻め、これを陥れたことまで、約100年間にわたる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200665 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=結城戦場物語 TRR=ユウキ センジョウ モノガタリ VTK=VT VTD=結城合戦物語 VTR=ユウキ カッセン モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第383 NOTE=作品紹介: 室町時代の戦記。1巻。結城合戦物語ともいう。永享の乱による足利持氏の死とその遺児、春王・安王の悲運を描く。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200718 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100230 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鎌倉大草紙 : [補遺] TRR=カマクラ オオゾウシ : ホイ VTK=VT VTD=太平後記 VTR=タイヘイコウキ VTK=VT VTD=鎌倉大草子 VTR=カマクラ オオゾウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第382〔補遺〕 NOTE=作品紹介: 室町時代の戦記。3巻。関東の争乱・政治的事件を年時ごとに記したもの。康暦元年(1379)、鎌倉の足利氏満が義満に叛こうとしたのを上杉憲春が諌めて自殺したことにはじまり、文明11年(1479)、太田道潅が千葉孝胤を臼井城に攻め、これを陥れたことまで、約100年間にわたる。昭和34年(1959)に補遺へ追加された。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第20輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V200741 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101008990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相州兵乱記 TRR=ソウシュウ ヘイランキ VTK=VT VTD=関東兵乱記 VTR=カントウ ヘイランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第384 NOTE=作品紹介: 室町時代の戦記、4巻。約130年にわたる関東の兵乱を記したもの。巻1には永享8年(1436)から11年(1439)まで、巻2には、文明18年(1486)から永正7年(1510)頃までをおさめる。巻3には、永正9年(1512)から天文11年(1542)までの事件を記し、巻4には、文禄7年(1564)頃までを述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210681 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豆相記 TRR=ズソウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第385 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記物。1巻。北条早雲を北条時行の子孫とするその素生から、北条氏が長氏・氏綱・氏康・氏政・氏直とつづいて伊豆・相模2国に勢力をきずき、天正18年(1590)7月に豊臣秀吉の攻勢に滅亡するまでの小田原北条氏5代の事蹟が編年体の漢文で記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河越記 TRR=カワゴエキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第385 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記物。1巻。上杉氏から後北条氏の手中にはいった武蔵国の河越(川越)城およびその周辺の戦乱と戦後の情勢を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210017 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=深谷記 TRR=フカヤキ VTK=VT VTD=深谷之記 VTR=フカヤ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第385 NOTE=作品紹介: 戦国時代末期の戦記物。1巻。武蔵国の深谷城をめぐる攻防とその家臣団の動静を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210024 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=さゝごおちのさうし TRR=ササゴ オチノソウシ VTK=VT VTD=笹子落草子 VTR=ササゴ オチノソウシ VTK=VT VTD=さゝこおちのさうし VTR=ササゴ オチノソウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第386 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記物。1巻。上総国の真理谷(まりやつ)武田家の相続争いや、それとからむ家臣団内部の抗争とその武力的解決のための戦闘を記したもの。上総笹子城落城の事情を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=なかおおちのさうし TRR=ナカオ オチノソウシ VTK=VT VTD=中尾落草子 VTR=ナカオ オチノソウシ VTK=VT VTD=なかおゝちのさうし VTR=ナカオ オチノソウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第386 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記物。1巻。「さゝごおうちのさうし」に続くもので、笹子落城後に、中尾城の攻防戦において、それの陥落の事情を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210040 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=房総治乱記 TRR=ボウソウ チランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第386 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記物。1巻。房総半島における治乱の事情を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210047 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿島治乱記 TRR=カシマ チランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第386 NOTE=作品紹介: 室町末期の戦記物。1巻。常陸国鹿島地方を背景とした治乱を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210055 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江濃記 TRR=ゴウノウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第387 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記物。1巻。応仁の乱後から永禄7年(1564)頃までの近江・美濃両国における大名・士豪の抗争・戦乱を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210060 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江北記 TRR=ゴウホクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第387 NOTE=作品紹介: 室町時代後期の戦記そのほかの覚書。1巻。近江国北半部の守護であった京極佐々木氏についての記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210080 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=船田前記 / 粟野淳岩 [著] TRR=フナダ ゼンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第387 NOTE=作品紹介: 室町時代後期の戦記物。1巻。美濃国船田を拠点とする石丸氏の2度の叛乱を取扱ったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=粟野, 淳岩 AHDNGR=アワノ, ジュンガン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210089 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=船田後記 / 粟野淳岩 [著] TRR=フナダ コウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第387 NOTE=作品紹介: 室町時代後期の戦記物。1巻。戦に敗れた石丸利光一族は近江国(滋賀県)に逃れる。明応5年(1496)4月にふたたび与党を糾合して美濃国に入り、城田(岐阜市米田)周辺において土岐政房・斎藤利国らの軍と戦ったが敗れ、石丸利光は自殺および一族与党全滅してしまう。その折の事情を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=粟野, 淳岩 AHDNGR=アワノ, ジュンガン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210094 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上野国群馬郡簑輪軍記 TRR=コウズケノクニ グンマグン ミノワ グンキ VTK=VT VTD=箕輪軍記 VTR=ミノワ グンキ VTK=VT VTD=箕輪記 VTR=ミノワキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第388 NOTE=作品紹介: 戦国時代末期の戦記物。2巻。管領上杉憲政の家臣である箕輪城主長野業政のこと、甲斐国(山梨県)の武田信玄の西上野経略のために永禄4年(1561)2月から永禄6年(1563)2月に箕輪城が落城するまでのことを記した合戦記。全体を通じて、箕輪城主長野業政・業盛父子およびその家臣たちの勇戦力闘ぶりを賞賛する一方で、武田信玄の「非道」を、史実とは言い難い挿話で避難している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210100 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=羽尾記 TRR=ハネオキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第388 NOTE=作品紹介: 戦国時代末期の戦記物。1巻。海野能登守を主人公とした武勇の物語である。史料としての価値には検討を要するが、戦国時代における山間地帯の群小土豪の統一されていく過程については、ある程度史実にもとづいているとみてよい。主人公の海野能登守はほかの記録によってみると、海野輝幸であり、実存の人物であり、ある程度の歴史的事実が反映されているとみられ、関連史料との比較研究が必要である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210117 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蘆名家記 TRR=アシナカキ VTK=VT VTD=芦名記 VTR=アシナキ VTK=VT VTD=蘆名記 VTR=アシナキ VTK=VT VTD=蘆名家記 VTR=アシナケキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第389 NOTE=作品紹介: 戦国時代末期の戦記物。3巻。4巻本もある。会津地方を領有していた蘆名氏の滅亡の物語。蘆名氏16代盛氏の天正8年(1580)の死去に筆を起こし、天正17年(1589)の滅亡、翌18年(1590)の豊臣秀吉による会津没収に及んでいる。必ずしも史実ばかりとはいえないが、蘆名氏に関する数少ない記録であり、信憑性の高い史料との併用によって、じゅうぶんに活用できるものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210125 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蒲生氏郷記 TRR=ガモウ ウジサト キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第389 NOTE=作品紹介: 安土・桃山時代の武将蒲生氏郷の戦記を中心とする伝記。1巻。氏郷が、永禄11年(1568)に、13歳で父の近江国蒲生の領主兵衛大夫(賢秀)の証人として岐阜の織田信長のもとに来てのち、信長の部将として各地を転戦し、ついで豊臣秀吉に仕えて、陸奥会津70万石を領有するまでの武功、天正19年(1591)に参議に任ぜられたことまでを年代を追って箇条書に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210151 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊達日記 / 伊達成実 [著] TRR=ダテ ニッキ VTK=VT VTD=伊達成実記 VTR=ダテ シゲザネ キ VTK=VT VTD=伊達成実日記 VTR=ダテ シゲザネ ニッキ VTK=VT VTD=成実記 VTR=シゲザネキ VTK=VT VTD=政宗軍記 VTR=マサムネ グンキ VTK=VT VTD=仙道御弓矢之巻 VTR=セントウ オンユミヤ ノ マキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第390 NOTE=作品紹介: 戦国時代後期の伊達氏を中心とした戦記物。3巻。伊達成実が政宗の部将として、各地に転戦した自己の体験と見聞にもとづいて、候文体で筆録した典型的な戦記物。天正12年(1584)10月に政宗が襲嫡してからの父輝宗の死にはじまり、政宗の小田原参陣、葛西・大崎一揆をめぐる会津の新領主蒲生氏郷との緊迫した抗立、蒲生氏に代わった会津の上杉景勝と抗争など、仙道(中通り)における争覇が中心となっている。文章は誇張におちいらず、感情に流れず、事実に即して簡潔に叙述されていて、江戸時代初期における武士の筆録としての戦記物として、特徴あるものとなっている。とくに、天正10年(1582)代の対蘆名氏関係の記事が詳細であり、伊達氏の中枢に位置していた当事者の筆録であり、その史料価値は非常に高いことが知られる。戦国時代の東北地方の政治情勢を究明することのできる根本史料の一つ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=伊達, 成実 AHDNGR=ダテ, シゲザネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210171 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=柴田退治記 / 大村由己 [著] TRR=シバタ タイジキ VTK=VT VTD=柴田退治 VTR=シバタ タイジ VTK=VT VTD=柴田合戦記 VTR=シバタ カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第391 NOTE=作品紹介: 戦国時代後期の戦記物。1巻。豊臣秀吉が天正11年(1583)4月に賤ヵ岳の合戦において柴田勝家を滅亡させ、その戦後の処置と、さらに四国の長曾我部氏征伐の準備および大坂築城までの経過を漢文で記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=大村, 由己 AHDNGR=オオムラ, ユウコ AID=DA16509007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210267 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=富樫記 TRR=トガシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第391 NOTE=作品紹介: 室町時代後期の戦記物。1巻。加賀国守護の富樫氏が一向一揆に攻撃され、長享2年(1488)9月に富樫政親が高尾城(石川県加賀市)に自害し、その祖父の泰高も一揆勢力のために越前国(福井県)に没落して朝倉氏に頼ざるを得なくなり、鎌倉時代からの名族が滅び去ったことを記す物語。一向一揆に参加した加賀国人の動向と高尾落城についての記述が比較的詳細である。北陸地方における守護大名とその家臣団の動向や一向一揆の実情についての研究に有力な史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210278 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小松軍記 TRR=コマツ グンキ VTK=VT VTD=小松記 VTR=コマツキ VTK=VT VTD=小松軍談 VTR=コマツ グンダン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第391 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の戦記物。1巻。丹羽長重と金沢城主前田利長との対立の原因からはじめて、激戦の末に両者が和睦するまでのいきさつを記録する。記述は比較的に公平であり、関ヶ原合戦に派生した北陸争乱に関する有力な史料の一つである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210300 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=荒山合戦記 TRR=アラヤマ カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第392 NOTE=作品紹介: 戦国時代後期の戦記物。1巻。能登国石動山天平寺の衆徒が、天正10年(1582)6月2日の本能寺での信長の横死を知って、一揆を作り、加賀国金沢の前田利家に対抗した。利家は柴田勝家と佐久間盛政に援軍をもとめ、一揆のたてこもっている荒山の砦と石動山とを6月26日に攻撃し、一揆を鎮圧。この一揆の蜂起から滅亡までの経過を記述する。信長の死後の動揺期の一断面を知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210322 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=末森記 / 岡本慶雲 [著] TRR=スエモリキ VTK=VT VTD=加越合戦記 VTR=カエツ カッセンキ VTK=VT VTD=加越戦争記 VTR=カエツ センソウキ VTK=VT VTD=加越闘争記 VTR=カエツ トウソウキ VTK=VT VTD=加越末森日記秘録 VTR=カエツ スエモリ ニッキ ヒロク VTK=VT VTD=岡本慶雲覚書 VTR=オカモト ケイウン オボエガキ VTK=VT VTD=加越登記 VTR=カエツ トキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第392 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。加賀・能登二国を分国とする前田利家と越中国守護佐々成政との合戦記。天正12年(1584)、秀吉と家康・信雄の対立を背景に、家康側に刺を通じて加賀を侵そうとした成政の意向に筆を起こし、開戦に至る事情、合戦の経緯、成政の降伏と戦後の処理などを編年体風に記述している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=岡本, 慶雲 AHDNGR=オカモト, ケイウン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤松記 / 定阿 [著] TRR=アカマツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第393 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。赤松氏が村上天皇の子具平親王より出たことに起筆し、播磨国佐用荘赤松谷に住し赤松氏と名乗ったこと、則村(円心)のとき播磨・備前・美作の三国を領するに至った次第を略述。嘉吉の乱によって赤松氏が没落する事情や、応仁の乱に乗じて再興するに至る経緯を記述する。記事は定阿の見聞をふまえたもので、ほぼ信頼してよいと思う。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=定阿 AHDNGR=ジョウア AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210363 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤松再興記 TRR=アカマツ サイコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第393 NOTE=作品紹介: 嘉吉の乱以後の赤松氏の記録。1巻。享徳3年(1454)、山名宗全が細川氏らと対立したのを好機として、細川勝元をたよって赤松家再興にのりだした彦五郎則尚が宗全と戦って敗死したことに筆を起こし、ついで政則が加賀半国等を拝領したが、入部にあたって在地の抵抗にあい、合戦におよんだ次第を語る。政村が浦上氏らと戦ってそれを滅ぼし、播磨の守護に返り咲き、天文8年(1539)11月、右京大夫に任ぜられ、将軍足利義晴の偏諱を得て晴政と改めるに至った経緯を述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210379 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=別所長治記 / 来野弥一右衛門 [著] TRR=ベッショ ナガハル キ VTK=VT VTD=三木落城 VTR=ミキ ラクジョウ VTK=VT VTD=別所記 VTR=ベッショキ VTK=VT VTD=別所軍記 VTR=ベッショ グンキ VTK=VT VTD=別所長治伝 VTR=ベッショ ナガハルデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第393 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。足利義昭を擁する織田信長の依頼で別所孫右衛門重棟が兵を率いて京白川にて三好の党を破り名望を高めたこと、次いで信長の毛利氏攻撃の企てに際して別所長治が一旦協力を約しつつ、信長の意を察知して、秀吉の軍勢と決戦に及び、運尽きて敗亡するに至る事情を叙述する。織豊政権による全国統一への過程の一端を示す記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=来野, 弥一右衛門 AHDNGR=キノ, ヤイチエモン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=播州御征伐之事 / 大村由己 [著] TRR=バンシュウ ゴセイバツ ノ コト VTK=VT VTD=播州御征伐記 VTR=バンシュウ ゴセイバツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第393 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。播磨の東八郡の守護別所小三郎長治の一族を秀吉が征伐した次第を語ったもので、聞書をもとにしたものらしい。漢文で綴られており、簡略である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=大村, 由己 AHDNGR=オオムラ, ユウコ AID=DA16509007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210407 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大内義隆記 TRR=オオウチ ヨシタカ キ VTK=VT VTD=大内義隆合戦記 VTR=オオウチ ヨシタカ カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第394 NOTE=作品紹介: 合戦記。大内義隆の一代記。1巻。一貫して義隆を「文武ニ達シテ双ナク慈悲勝レテ無類、」と賞賛し、「末世ノ道者トヤ申ケン、」とまでに高く評価する。多く検討の余地を残しつつも、義隆の祖を百済王子とする点や、またその由来から彼が公家との間に積極的な交渉をもったことを理解しようとする点など、興味深い記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210413 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中国治乱記 TRR=チュウゴク チランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第394 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。出雲国守護尼子氏の盛衰を、当時の中国地方の情勢の中で叙述したもの。尼子持久が京極持清の名代として雲州に下向し、のち当国守護になったことから筆を起こして、伊予守経久の代には、出雲・伯耆・因幡他11ヵ国を手中に収めて大いに興隆したことを述べ、その後、晴久が家督を嗣ぐ。毛利元就が離反して大内義隆(1507-1551)に与し、ここに長期にわたる尼子対大内・毛利の確執へと突入する事情を記し、大内氏の来歴などにも触れながら、永禄3年(1560)の晴久の死歿、同11年(1568)義久の降伏を経て、尼子氏に替わり毛利元就が此地一帯に権勢を張るに至るまでのことを叙述する。この時期の中国地方の動勢を窺うに参考となる記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210438 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=阿州将裔記 TRR=アシュウ ショウエイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第395 NOTE=作品紹介: 家譜および戦記。1巻。将軍足利義稙の長男義冬の家譜をのせ、次に、「阿波国三好之系図」と題し、阿波の三好氏の家譜を記し、最後に、足利義冬の子孫と三好氏との関係を中心とした合戦記をのせる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210455 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三好家成立之事 TRR=ミヨシケ セイリツ ノ コト VTK=VT VTD=三好家成立記 VTR=ミヨシケ セイリツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第395 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。阿波の三好氏の興亡を中心とした戦史。三好筑前守元長入道海運)には、4人の男子があったところから叙述し、天正10年(1582)8月に長曾我部元親が甥の親吉とともに大挙阿波国に攻めよせ、両軍和を講じた結果、四国はついに長曾我部元親によって統一されたところで終える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210471 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三好別記 TRR=ミヨシ ベッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第395 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。阿波の三好氏の興亡を中心とした戦記で、「三好家成立之事」の別本である。本文は「三好家成立之事」と同じく三好氏の由緒からはじまり、三好氏を中心とした阿波方面の興亡史に及ぶ。「三好家成立之事」とはちがった記事も見え、参考になる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210485 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十河物語 TRR=ソゴウ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第395 NOTE=作品紹介: 安土・桃山時代の雑史。1巻。阿波の三好実休(長慶の弟)の子で、讃岐の十河氏の養子となった十河政泰の一代のことを記す。三好実休・同長治や、十河政泰の事蹟が書いてある前半の記事には、「三好家成立之事」に見えない記事もある。後半の記事では、十河政泰の敵である島津氏をすこぶる好意的に取扱っている。三好実休と紹鶴との関係、豊臣氏の四国および九州選抜などについて、参考すべき記事がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210497 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=予章記 TRR=ヨショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第396 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の雑史。1巻。河野氏所伝の文書、旧記などにより編纂したもの。伊予国名の起源から、越智氏および河野氏の起こりを記し、ついで源平時代に源氏に味方して兵をあげた通清・通信父子が鎌倉幕府に重んじられたこと、通能が足利義満より伊予守護職を安堵され、細川氏とも和を結んだこと、応永元年(1394)通能の死去にあたり、弟通之に家督を譲り、重書重器を伝えて死んだことを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210503 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大友記 TRR=オオトモキ VTK=VT VTD=九州治乱記 VTR=キュウシュウ チランキ VTK=VT VTD=大友興廃記 VTR=オオトモ コウハイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第397 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の歴史物語。1巻。大友義鎮(宗麟)の一生を中心とした九州の治乱記。大友一家の系図、大友家の旗本四家、ならびに大友旗本の大名をあげて本文に入り、大友氏の由来、また大友親世が九州探題に補されたことなどを述べる。末尾で大友宗麟が天正13年(1585)上洛して豊臣秀吉に対面し、立花道雪、高橋紹運を秀吉の家人に推薦する条で終わっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210560 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=難太平記 / 今川了俊 [著] TRR=ナン タイヘイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第398 NOTE=作品紹介: 南北朝・室町時代の覚書。1巻。今川了俊が足利尊氏や直義に仕えた父範国から聞いた話や、明徳・応永の乱に際しての了俊自身の立場を記して、子孫に伝えようとしたものである。今川氏の祖先が足利氏と同じく八幡太郎義家の家より出ていることなどを記し、今川氏の系譜を述べたのち、元弘・建武の乱の際の尊氏や直義の事蹟、あるいは今川一族の武功をあげ、それらが多く太平記に漏れていることを歎いている。これらは太平記の成立を考えるうえで重要な史料ともなる。ことに精細なのは、応永の乱前後における大内義弘や関東管領足利満兼と今川了俊との交渉で、当事者である了俊自身によって語られている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=今川, 了俊 AHDNGR=イマガワ, リョウシュン AID=DA02371014 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210614 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上月記 / 上月満吉 [著] TRR=コウズキキ VTK=VT VTD=堀秀世上月満吉連署注進状 VTR=ホリ ヒデヨ コウズキ ミツヨシ レンショ チュウシンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第398 NOTE=作品紹介: 室町時代の記録。1巻。長禄の変に後南朝の神璽奪回に参加した1人である上月満吉が変後21年を経過した文明10年(1478)8月に、この変の顛末を記録したもの。京都雑掌として恐らく朝廷や幕府との連絡交渉に当たったと思われる堀兵庫助秀吉が、その記述の真実であることを証明して花押を加えている。長禄元年(1457)12月、吉野山に討入り、南朝の一宮・二宮を討ち、神璽を奪回した始末を記す。諸史料の発見により、長禄の変に関する最も信頼すべき記録であることが明らかとなった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=上月, 満吉 AHDNGR=コウズキ, ミツヨシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210634 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=荒木略記 / 荒木元政 [著] TRR=アラキ リャッキ VTK=VT VTD=摂津国荒木一家之事 VTR=セッツノクニ アラキ イッカ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第398 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の記録。1巻。天文(1532-1555)・弘治(1555-1558)の頃荒木一族が池田氏に仕え、やがて荒木村重が信長に用いられて摂津を支配し、秀吉の代になると、村重も作者の祖父志摩守も召出されて、奉公したということを略叙している。寛永20年(1643)に寛永諸家系図伝ができたが、本書はその際の書上げであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=荒木, 元政 AHDNGR=アラキ, モトマサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210637 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=親房卿被贈結城状 / 北畠親房 [著] TRR=チカフサキョウ ユウキ ニ オクラルル ジョウ VTK=VT VTD=獲麟書 VTR=カクリンショ VTK=VT VTD=関城書 VTR=カンジョウショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第399 NOTE=作品紹介: 南北時代の文書。1巻。北畠親房が彼我の戦局を述べ、結城親朝が出兵しないのは遁辞であって、直ちに出兵すべきであると述べている。親朝はこの勧告にもかかわらず、興国4年(1343)足利方に下り、関城はついに陥るに至った。親房が心魂を傾けて南朝の理想から時局を批判しており、単に結城親朝に与えた書状であるにとどまらない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=北畠, 親房 AHDNGR=キタバタケ, チカフサ AID=DA00463315 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210641 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉野御事書案 / 北畠親房 [著] TRR=ヨシノ オンコトガキ アン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第399 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の文書。1巻。南朝の立場からと、足利氏の立場からとする政道についての論争。足利氏に直接、大義名分を説いたものとして重要な書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=北畠, 親房 AHDNGR=キタバタケ, チカフサ AID=DA00463315 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210645 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=阿蘇大宮司惟澄申状 / 阿蘇惟澄 [著] TRR=アソ ダイグウジ コレズミ モウシジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第399 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の文書。1巻。元弘3年(1333)より正平3年(1348)に至る間の惟澄の参加した合戦におけるその勲功を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=阿蘇, 惟澄 AHDNGR=アソ, コレズミ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210650 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菊池武朝申状 / 菊池武朝 [著] TRR=キクチ タケトモ モウシジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第399 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の文書。1巻。菊池氏の開祖隆家以来、300余年にわたる菊池氏の忠節を述べ、伝統をもつ菊池氏を排斥し、処分することの不可を論じ、かつ良成親王の労績の多いことを述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=菊池, 武朝 AHDNGR=キクチ, タケトモ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210653 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上杉輝虎注進状 TRR=ウエスギ テルトラ チュウシンジョウ VTK=VT VTD=謙信軍記 VTR=ケンシン グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第399 NOTE=作品紹介: 江戸時代の偽作文書。1巻。上杉謙信が伊予守大館常興にあてた注進状。永禄4年(1561)9月の川中島の戦についての報告であるが、どこまで確実な事実であるかは明らかでない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210656 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊臣太閤御事書 / 豊臣秀吉 [著] TRR=トヨトミ タイコウ オンコトガキ VTK=VT VTD=豊太閤三国処置大早計 VTR=ホウタイコウ サンゴク ショチ ダイソウケイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第399 NOTE=作品紹介: 桃山時代の文書。1巻。秀吉が名護屋の陣中から関白秀次に与えた朱印状で、全文25ヵ条の大文書。明国を平定した上で、後陽成天皇を北京に迎え、秀次を明国の関白とし、秀吉はインドの経略にあたろうという計画を報じるとともに、秀次に朝鮮出陣の準備を命令していて、秀吉の朝鮮出兵の真の目的をよく示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=豊臣, 秀吉 AHDNGR=トヨトミ, ヒデヨシ AID=DA05845090 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210664 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100249 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=沙弥洞然長状 / 相良長国 [著] TRR=シャミ ドウネン チョウジョウ VTK=VT VTD=洞然居士状 VTR=ドウネンコジジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第399 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の覚書。1巻。税所新兵衛の求めに応じ、かれの見聞した相良家の古事、八代を領有するに至った経過や、家風について記し、相良家の今後の参考に供しようとしたもの。建久9年(1198)遠江国相良庄から肥後国球麻郡に下向した2代長頼から筆を起こし、13代為続の事蹟を記し、14代長毎の事蹟を詳記し、その功業をたたたえたのち、為続・長毎の2代の言行、犬追物・連歌・信仰などのことに触れてあり、戦国大名の政治と文化を考察する上で興味ある記事に満ちている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第21輯 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=相良, 長国 AHDNGR=サガラ, ナガクニ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V210666 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御成敗式条 TRR=ゴセイバイ シキジョウ VTK=VT VTD=御成敗式目 VTR=ゴセイバイ シキモク VTK=VT VTD=貞永式目 VTR=ジョウエイ シキモク VTK=VT VTD=関東式目 VTR=カントウ シキモク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第400 NOTE=作品紹介: 鎌倉幕府の法典。1巻。鎌倉幕府の根本法典で、以後中世を通じ武家法の根幹となった。51ヵ条より成る。御家人を対象とする最初の武家法であり、武士間における道理や、従来からの先例を成文化したもの。近世には寺子屋の手本として、諸種の板本も刊行された。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御成敗式目追加 TRR=ゴセイバイ シキモク ツイカ VTK=VT VTD=貞永式目追加 VTR=ジョウエイ シキモク ツイカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第400 NOTE=作品紹介: 鎌倉幕府の追加を集録したもの。1巻。「貞永式目追加」ともいう。類従本「御成敗式目追加」は同種の異本3種および、清原宣賢の「式目抄」所引の追加を集録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220019 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建武式目条々 TRR=ケンム シキモク ジョウジョウ VTK=VT VTD=建武記 VTR=ケンムキ VTK=VT VTD=建武式目 VTR=ケンム シキモク VTK=VT VTD=建武式条 VTR=ケンム シキジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第401 NOTE=作品紹介: 二階堂道昭(是円)らが足利尊氏の政道に関する諮問に答えた意見書で、室町幕府制としての性格をもつ。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220039 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建武以来追加 TRR=ケンム イライ ツイカ VTK=VT VTD=建武式目追加 VTR=ケンム シキモク ツイカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第401 NOTE=作品紹介: 室町幕府の法令集。1巻。「建武式目」の追加の意味ではなく、建武年間(1334-1338)以来出された「御成敗式目」の追加の意である。類本は建武5年(1338)から永正17年(1520)に至る室町幕府追加法等210条を収め、諸本中条文数が最も多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220043 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=侍所沙汰篇 / 松田貞頼 [編] TRR=サムライドコロ サタヘン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第402 NOTE=作品紹介: 室町幕府の法制書。1巻。室町幕府訴訟制度の解説書「武政規範」から、侍所での沙汰(訴訟)を説明した侍所沙汰篇の部分を抜き出して全体の書名としたものであるが、本書にはその後に鎌倉・室町両幕府の追加法を附収している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=松田, 貞頼 AHDNGR=マツダ, サダヨリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220075 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大内家壁書 TRR=オオウチケ カベガキ VTK=VT VTD=書札之礼事 VTR=ショサツ ノ レイ ノ コト VTK=VT VTD=大内家諸掟留 VTR=オオウチケ ショオキテトメ VTK=VT VTD=大内殿掟書 VTR=オオウチドノ オキテガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第402 NOTE=作品紹介: 戦国時代の分国法。1巻。家臣の心得るべきことを法令として殿中に掲げたものが多いが、本史料には一般民衆への命令も含まれている。大部分は壁書(=掲示)の形式をとってその都度出され、その布告の効力は一時的でなく、永続性をもつものであった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220090 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=政所壁書 TRR=マンドコロ カベガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第402 NOTE=作品紹介: 室町幕府の法令集。1巻。永享2年(1430)から文正元年に及ぶ政所壁書12ヵ条を収録している。いずれも酒屋・土倉等の貸借関係に関する法令。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220107 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=早雲寺殿廿一箇条 / 北条早雲 [著] TRR=ソウウンジドノ ニジュウイッカジョウ VTK=VT VTD=早雲寺殿二十一箇条 VTR=ソウウンジ ドノ ニジュウイッカジョウ VTK=VT VTD=早雲寺殿をしの状 VTR=ソウウジンジドノ オシノジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第403 NOTE=作品紹介: 家訓書。1巻。家臣の強化に力点を置いた、極めて教訓的な性格を有する家訓書。家臣を対象にして、信仰・学問・教養・日常生活・奉公等について教訓を与える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=北条, 早雲 AHDNGR=ホウジョウ, ソウウン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220110 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=信玄家法 / 武田信玄, 武田信繁 [著] TRR=シンゲン カホウ VTK=VT VTD=甲州法度 VTR=コウシュウ ハット PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第403 NOTE=作品紹介: 【上】は分国法。【下】は家訓書。【上】の内容は、身分関係、支配組織、家臣統制、庶民支配、税制、責務関係、他国との関係、その他となる。【下】は、家臣(武田家の臣下即ち武田一家の者として)に対する教訓的色彩が強い。対主君・対両親・対兄弟・対朋友・対下人の行動、自己の教養、戦場の行動を律しその理想を描こうとしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=武田, 信玄 AHDNGR=タケダ, シンゲン AHDNG=武田, 信繁 AHDNGR=タケダ, ノブシゲ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220113 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長曽我部元親百箇条 / 長宗我部元親, 長宗我部盛親 [著] TRR=チョウソカベ モトチカ ヒャッカジョウ VTK=VT VTD=慶長二年三月二十四日元親盛親連判掟 VTR=ケイチョウ ニネン サンガツ ニジュウヨッカ モトチカ モリチカ レンパンジョウ VTK=VT VTD=元親百箇条 VTR=モトチカ ヒャッカジョウ VTK=VT VTD=長宗我部元親百箇条 VTR=チョウソカベ モトチカ ヒャッカジョウ VTK=VT VTD=長宗我部百箇条掟 VTR=チョウソカベ ヒャッカジョウ オキテ VTK=VT VTD=長曽我部元親百箇条掟 VTR=チョウソカベ モトチカ ヒャッカジョウ オキテ VTK=VT VTD=百箇条 VTR=ヒャッカジョウ VTK=VT VTD=百箇条目掟 VTR=ヒャッカジョウモクオキテ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第403 NOTE=作品紹介: 戦国時代の分国法。1巻。統治の方針を具体的にしめす領国法ともいうべきもので、一般行政についての武士の心得や職制、訴訟・刑事事件と取締に関する法律をはじめ、長宗我部一門から浪人に至るまでの武士の身分、農民・商人・職人から神宮・僧侶に及ぶ一般庶民の間の身分や土地・地代・貸借など財産や財政に関する事項、商業・交通・軍事・文教等広範囲な私生活の各般にわたっての領国経営のための法令を含んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=長宗我部, 元親 AHDNGR=チョウソカベ, モトチカ AHDNG=長宗我部, 盛親 AHDNGR=チョウソカベ, モリチカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220126 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=朝倉敏景十七箇条 / 朝倉敏景 [著] TRR=アサクラ トシカゲ ジュウシチカジョウ VTK=VT VTD=十七箇条 VTR=ジュウシチカジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第403 NOTE=作品紹介: 家訓書。1巻。主君の心得・家臣の心得に依存して領国支配を行なうことで、治国策を考えたと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=朝倉, 敏景 AHDNGR=アサクラ, トシカゲ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220136 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿苑院殿御元服記 / 松田貞秀 [著] TRR=ロクオンインドノ ゴゲンブクキ VTK=VT VTD=鹿苑院殿(足利義満)御元服記 VTR=ロクオンイン ドノ アシカガ ヨシミツ ゴゲンブクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第404 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。足利義満のいわゆる年代記で、応安元年(1368)4月1日の元服の儀式次第に始まり、翌2年(1369)の征夷大将軍、5年(1372)の御判始め、6年(1373)の除目、永和元年(1375)の石清水八幡宮社参、同年の参内始めの順に式の大略を記録している。「花営三代記」(『群書類従26 雑部』巻459所収)、「松田貞秀筆記」(『続群書類従37 拾遺部』巻867所収)とも関連が深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=松田, 貞秀 AHDNGR=マツダ, サダヒデ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220139 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=普広院殿御元服記 TRR=フコウインドノ ゴゲンプクキ VTK=VT VTD=普広院殿(足利義教)御元服記 VTR=フコウイン ドノ アシカガ ヨシマサ ゴゲンプクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第404 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。室町幕府6代将軍足利義教の元服に関しする記録。前半には、正長2年(1429)3月9日の元服式の順序・式に備える器物・出仕の人々などが、詳細に記録されている。後半は、義教が永享2年(1430)7月25日、拝賀のため禁裏に赴く際の、供奉の様子を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=光源院殿御元服記 / 田中頼長 [著] TRR=コウゲンインドノ ゴゲンプクキ VTK=VT VTD=光源院殿(足利義輝)御元服記 VTR=コウゲンイン ドノ アシカガ ヨシテル ゴゲンプクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第404 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。天文15年(1546)12月19日、近江坂本の日吉神社職である樹下成保宅を仮御所にして元服の儀式を挙げ、同月23日に室町殿へ還御までの次第を箇条書にしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=田中, 頼長 AHDNGR=タナカ, ヨリナガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220152 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常徳院殿様御馬召初らるゝ事 TRR=ジョウトクイン トノサマ オンマ メシハジメラルル コト VTK=VT VTD=御乗馬始記 VTR=ゴジョウバ ハジメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第404 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。室町時代の9代将軍足利義尚が、初めて乗馬をした時の記録。文明5年(1473)4月10日、義尚が8歳にして初めて乗馬をしたという内容。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220168 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宝篋院殿将軍宣下記 TRR=ホウキョウインドノ ショウグン センゲキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第405 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。延文3年(1358)12月18日、足利義詮が28歳の時、征夷大将軍の宣下を蒙った時の次第を記す。他書の抜粋かとも思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220171 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=普広院殿任大臣節会次第 TRR=フコウインドノ ニン ダイジン セチエ ノ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第405 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。永享4年(1432)7月25日、足利義教の内大臣就任の大饗宴が室町殿で行われたが、その次第を具体的に綴ったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220174 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=普広院殿左大臣御拝賀記 TRR=フコウインドノ サダイジン ゴハイガ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第405 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。永享4年(1432)8月28日、足利義教が内大臣より左大臣に昇進した時の事象。同年12月9日には、義教が奉幣日時定めの上卿になり参内した。「薩戒記」の抄録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220180 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=普広院殿大将御拝賀雑事 TRR=フコウインドノ タイショウ ゴハイガ ノ ゾウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第405 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。永享元年(1429)8月4日、足利義教36歳にて右大将を拝賀した節の雑事の記録。拝賀に先立っての備録といった体裁を帯びている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220182 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿苑院殿御直衣始記 TRR=ロクオンインドノ ゴノウシ ハジメ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第405 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。康暦2年(1380)正月20日、足利義満が直衣を着して禁裏へおもむく有様を、行列の次第・扈従の公卿・路程の順序に記録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220185 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長禄二年以来申次記 / 大館尚氏 [著] TRR=チョウロク ニネン イライ モウシツギキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第406 NOTE=作品紹介: 武家故実書。室町時代中期。2巻。上巻は、三職・御相伴衆・国持衆・準国持衆・外様衆・御供衆・御部屋衆の歴名を記し、次に正月中の将軍拝謁の次第を日別に記す。下巻は、2月から12月までの各朔日の儀式を記し、末尾に長禄(1457-1461)・文明(1469-1487)・延徳(1489-1492)の申次の歴名を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=大館, 尚氏 AHDNGR=オオダテ, ヒサウジ AID=DA06492520 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220188 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=殿中申次記 / 伊勢貞遠 [著] TRR=デンチュウ モウシツギキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第407 NOTE=作品紹介: 武家故実書。室町時代中期。1巻。申次衆として武家故実に精通した伊勢貞遠が、足利義稙の代の故実を記したものであるが、同時代の故実を知る好史料でもある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞遠 AHDNGR=イセ, サダトオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220257 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=年中定例記 / 伊勢貞頼 [著] TRR=ネンジュウ ジョウレイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第407 NOTE=作品紹介: 武家故実書。室町時代中期。1巻。足利幕府で、将軍に対する拝謁とそれに関係した儀式を、正月から12月まで、日を追って記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞頼 AHDNGR=イセ, サダヨリ AID=DA14393546 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220280 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公方様正月御事始之記 / 伊勢貞久 [著] TRR=クボウサマ ショウガツ オンコトハジメ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第407 NOTE=作品紹介: 武家故実書。室町時代中期か。1巻。足利幕府の故実について、伊勢氏が必要と思われる部分を抄出して記したものと思われ、特に伊勢氏の武家故実における地位も明らかにしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞久 AHDNGR=イセ, サダヒサ AID=DA14703552 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=殿中以下年中行事 / 海老名季高 [著] TRR=デンチュウ イカ ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=成氏年中行事 VTR=シゲウジ ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=鎌倉年中行事 VTR=カマクラ ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第408 NOTE=作品紹介: 武家故実書。1巻。年賀の行事を始めとして、家臣の出仕、社寺への参拝、その他幕府に准じて諸儀式が記録されている。関東鎌倉府の動向を知る好史料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=海老名, 季高 AHDNGR=エビナ, スエタカ AID=DA14410339 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220308 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=飯尾宅御成記 / 神山数連 [著] TRR=イノオタク オナリキ VTK=VT VTD=飯尾亭御成記 VTR=イノオテイ オナリキ VTK=VT VTD=飯尾肥前守私宅御成之記 VTR=イノオ ヒゼンノカミ シタク オナリ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第409 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家記録。1巻。寛正7年(1466)2月25日、将軍足利義政が夫人日野富子とともに飯尾肥前守之種宅に臨んだ時の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=神山, 数連 AHDNGR=カミヤマ, カズツラ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220350 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=畠山亭御成記 TRR=ハタケヤマ テイ オナリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第409 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家記録。1巻。いわゆる御成記の一種であって、永正15年(1518)3月17日、将軍足利義稙が、畠山順光の招請によってその邸に臨んだ時の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220356 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祇園会御見物御成記 TRR=ギオンエ ゴケンブツ オナリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第409 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家記録。1巻。大永2年(1522)6月14日、将軍足利義晴が祇園社の祭礼を三条亭で見物した時の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢守貞忠亭御成記 : [大永三年八月] TRR=イセノカミ サダタダテイ オナリキ : タイエイ サンネン ハチガツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第409 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家記録。1巻。大永3年(1523)8月5日、将軍足利義晴が伊勢伊勢守貞忠の邸に臨んだ時の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220361 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三好筑前守義長朝臣亭江御成之記 : [永禄四年] TRR=ミヨシ チクゼンノカミ ヨシナガ アソンテイ エ オナリ ノ キ : エイロク ヨネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第409 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家故実書。1巻。三好長慶の男義長邸へ足利義輝が赴いた記事が中心。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220365 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=朝倉亭御成記 TRR=アサクラテイ オナリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第409 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家故実書。1巻。永禄11年(1568)5月17日、朝倉義具が当時彼を頼って越前にあった足利義昭を一乗谷城に饗応した時の記録。進物・饗応・御能次第・御供衆などを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220384 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文禄三年卯月八日加賀之中納言殿江御成事 TRR=ブンロク サンネン ウズキ ヨウカ カガ ノ チュウナゴンドノ エ オナリ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第409 NOTE=作品紹介: 桃山時代の武家故実書。1巻。豊臣秀吉が加賀金沢城主前田利家の京都の亭に臨んだ時の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220388 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文禄四年御成記 / 松波重隆 [著] TRR=ブンロク ヨネン オナリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第409 NOTE=作品紹介: 桃山時代の武家故実書。1巻。文禄4年(1595)3月28日、豊臣秀吉が徳川家康の京都の亭に臨んだ時の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=松波, 重隆 AHDNGR=マツナミ, シゲタカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220397 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸大名衆御成被申入記 / 大館常興 [著] TRR=ショダイミョウシュウ オナリ モウシイレラル ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第410 NOTE=作品紹介: 将軍家・諸大名の家へ御成の時、その饗応・進上物等の故実を記す書。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=大館, 尚氏 AHDNGR=オオダテ, ヒサウジ AID=DA06492520 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220404 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=供立之日記 TRR=トモタチ ノ ニッキ VTK=VT VTD=供立日記 VTR=トモタチ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第410 NOTE=作品紹介: 室町時代将軍御成の時供立に関する故実を記す書。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220411 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御供古実 / 伊勢貞藤 [著] TRR=オントモ コジツ VTK=VT VTD=武雑記 VTR=ブザッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第410 NOTE=作品紹介: 室町時代将軍御成の時の供の故実を記した書。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞藤 AHDNGR=イセ, サダフジ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220415 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=走衆故実 TRR=ハシリシュウ コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第410 NOTE=作品紹介: 室町時代の走衆の故実を記す書。1巻。走衆は、鎌倉・室町幕府の職制で、将軍御成の時、徒歩随行して駆使されたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220431 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大内問答 / 伊勢貞久 [著] TRR=オオウチ モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第411 NOTE=作品紹介: 武家故実書。1巻。殿上の儀式作法等の故実に関し、問答体に記した書。45ヵ条にわたって記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞久 AHDNGR=イセ, サダヒサ AID=DA14703552 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220446 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=奉公覚悟之事 TRR=ホウコウ カクゴ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第411 NOTE=作品紹介: 武家奉公に関する故実を記す書。武家奉公の者と、主人または友人との関係などについて記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220464 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=今川大双紙 / 伝今川了俊 [著] TRR=イマガワ オオゾウシ VTK=VT VTD=今川大草紙 VTR=イマガワ オオゾウシ VTK=VT VTD=小笠原大双紙 VTR=オガサワラ オオゾウシ VTK=VT VTD=大双紙 VTR=オオゾウシ VTK=VT VTD=京極大草紙 VTR=キョウゴク オオゾウシ VTK=VT VTD=京極大草子 VTR=キョウゴク オオゾウシ VTK=VT VTD=京極大双紙 VTR=キョウゴク オオゾウシ VTK=VT VTD=佐々木大草紙 VTR=ササキ オオゾウシ VTK=VT VTD=佐々木大双紙 VTR=ササキ オオゾウシ VTK=VT VTD=当流式 VTR=トウリュウシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第412 NOTE=作品紹介: 武家式法に関する故実を記した書。1巻。弓、太刀、躾、陳具、衣類、馬、輿や、酒、鞠、食物などそれぞれの式法の事を7条にわたって記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=今川, 了俊 AHDNGR=イマガワ, リョウシュン AID=DA02371014 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100257 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗五大艸紙 / 伊勢貞頼 [著] TRR=ソウゴ オオゾウシ VTK=VT VTD=条々聞書 VTR=ジョウジョウ キキガキ VTK=VT VTD=勢州ゑ問日記 VTR=セイシュウエトウニッキ VTK=VT VTD=宗五一冊 VTR=ソウゴ イッサツ VTK=VT VTD=宗五大草子 VTR=ソウゴ オオゾウシ VTK=VT VTD=宗五大草紙 VTR=ソウゴ オオゾウシ VTK=VT VTD=大和入道宗恕開書 VTR=ヤマト ニュウドウ ソウジョ ヒラキショ VTK=VT VTD=宗五大双紙 VTR=ソウゴ オオゾウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第413 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家故実について記した書。1巻。74歳の貞頼が子の次郎貞重(貞茂)のために、武家奉公人の心得や諸作法、その他殿中における心掛けや先人の教訓など、心得ておくべき種々の礼法故実について記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第22輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞頼 AHDNGR=イセ, サダヨリ AID=DA14393546 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V220543 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=簾中旧記 / 伊勢貞陸 [著] TRR=レンチュウ キュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第414 NOTE=作品紹介: 女房の故実を記す書。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞陸 AHDNGR=イセ, サダミチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大上臈御名之事 TRR=オオジョウロウ オンナ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第414 NOTE=作品紹介: 8代将軍足利義政の頃の大上臈の名を記し、女房等の故実を記す書。1巻。女房の容姿、かねつくること、眉作ること等、容姿をつくる年齢・衣服等に関する故実を記し、おさな名および女房名なども記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嫁入記 / 伊勢貞陸 [著] TRR=ヨメイリ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第414 NOTE=作品紹介: 室町時代中葉、武家嫁入の故実を記した書。1巻。「嫁入の条々」「御輿十二挺の次第」などを解説している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞陸 AHDNGR=イセ, サダミチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230031 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=よめむかへの事 / 伊勢貞陸 [著] TRR=ヨメムカエ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第414 NOTE=作品紹介: 室町時代中葉の武家婚礼の故実を記した書。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞陸 AHDNGR=イセ, サダミチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230043 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法量物 TRR=ホウリョウ ノ モノ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第415 NOTE=作品紹介: 室町時代、武術場の場所等の大小広狭等に関する規定を記したもの。1巻。大的事、丸物事、草鹿事、笠懸事、小笠懸事、矢開事の6項について記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230059 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=射礼私記 TRR=ジャライ シキ VTK=VT VTD=武田射礼日記 VTR=タケダ ジャライ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第415 NOTE=作品紹介: 弓を射る法式の故実を記したもの。1巻。はじめに射礼の史的叙述がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230061 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大的躰拝記 TRR=オオマト タイハイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第415 NOTE=作品紹介: 室町時代、弓を射る法式を記したもの。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230070 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=流鏑馬次第 TRR=ヤブサメ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第415 NOTE=作品紹介: 室町時代の流鏑馬の故実を記したもの。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230079 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=笠掛記 TRR=カサガケキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第415 NOTE=作品紹介: 室町時代の笠掛の故実を記したもの。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230082 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿足之次第 TRR=カクアシ ノ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第415 NOTE=作品紹介: 室町時代の大坪流馬術の故実を記したもの。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230096 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=目安 / 伝小笠原貞宗 [著] TRR=メヤス PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第416 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の故実の文書。犬追物再興を求める文書。1巻。文体等に当時のものでないとの疑いがあり、小笠原家の人が名を貞宗に仮托したものとも疑われている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=小笠原, 貞宗 AHDNGR=オガサワラ, サダムネ AID=DA14714479 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230101 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=騎射秘抄 TRR=キシャ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第416 NOTE=作品紹介: 室町時代の武芸故実書。犬追物に関する故実の書。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230103 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八廻之日記 / 多賀高忠 [著] TRR=ヤマワリ ノ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第416 NOTE=作品紹介: 室町時代の犬追物の矢沙汰の故実を記した書。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=多賀, 高忠 AHDNGR=タガ, タカタダ AID=DA19611495 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230110 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=出法師落書 / 一条兼良 [著] TRR=イデホウシ ラクショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第416 NOTE=作品紹介: 室町時代の犬追物に関する故実書。1巻。摂津国尼崎の海浜において行なわれた犬追物における12騎のことを、草木の花に譬えて批評した文書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230120 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=犬追物手組 TRR=イヌオウモノ テグミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第416 NOTE=作品紹介: 室町時代。犬追物の番組の人名・犬数・検見・喚次の人名等を記したものすべて16組。永享7年(1435)から享徳元年(1452)までの間の犬追物の手組を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230125 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101009990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=就弓馬儀大概聞書 / 多賀高忠 [著] TRR=キュウバ ノ ギ ニ ツキ タイガイ キキガキ VTK=VT VTD=高忠聞書 VTR=タカタダ キキガキ VTK=VT VTD=多賀豊後守高忠聞書 VTR=タガ ブンゴノカミ タカタダ キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第417 NOTE=作品紹介: 室町時代の武芸故実書。小笠原流の弓道馬術の故実の聞書。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=多賀, 高忠 AHDNGR=タガ, タカタダ AID=DA19611495 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230133 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=家中竹馬記 / 土岐利綱 [編] TRR=カチュウ チクバキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第418 NOTE=作品紹介: 小笠原流の故実書。1巻。御供衆などの用意すべき弓馬・酒宴・書札等について記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=土岐, 利綱 AHDNGR=トキ, トシツナ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230205 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土岐家聞書 TRR=トキケ キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第418 NOTE=作品紹介: 室町時代の故実書。土岐家を主として、応仁乱前の土岐家と室町将軍家との関係を記し、あわせて武家の故実を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230248 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=矢開之事 TRR=ヤビラキ ノ コト VTK=VT VTD=矢開之記 VTR=ヤビラキ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第419 NOTE=作品紹介: 矢開の祝の餅の事を記したもの。1巻。餅の大きさ、餅の喰様、白・黒・赤餅の置き方、鳥の切様、同じく庖丁、魚板、公方様矢開の事、餅の台等を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230258 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=就狩詞少々覚悟之事 TRR=カリコトバ ニ ツイテ ショウショウ カクゴ ノ コト VTK=VT VTD=狩詞記 VTR=カリコトバキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第419 NOTE=作品紹介: 鹿狩の狩詞につき解説した武家の故実書。1巻。一般狩の故実にも及び、27条にわたって記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230263 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=空穂之次第 TRR=ウツボ ノ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第419 NOTE=作品紹介: 室町時代の武芸故実書。1巻。靫の全図を描き、その名所を明らかにし、これに関する故実を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230271 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=随兵日記 TRR=ズイヒョウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第419 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の武家故実書。1巻。出陣の際の故実作法を、装束・床几の大きさ・扇の使い方など、19条にわたって簡単に述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230275 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=随兵之次第事 TRR=ズイヒョウ ノ シダイ ノ コト VTK=VT VTD=随兵次第 VTR=ズイヒョウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第419 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の武家故実書。1巻。出陣の装束・弓の持方・床几・弓袋・鐙・小具足について、また出陣帰陣の際の我が家の門の出入りの作法・馬の鳴声で吉凶をまじなう法など、出陣に当たっての故実作法を48条にわたって記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230278 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中原高忠軍陣聞書 / 多賀高忠 [著] TRR=ナカハラ タカタダ グンジン キキガキ VTK=VT VTD=軍陣聞書 VTR=グンジン キキガキ VTK=VT VTD=高忠軍陣聞書 VTR=タカタダ グンジン キキガキ VTK=VT VTD=多賀高忠軍陣問書 VTR=タガ タカタダ グンジン モンショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第419 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の武家故実書。1巻。出陣時祝次第・軍陣にて弓可持次第・旗の事・日本の弓のおこりの事・矢ほろの事・鳴弦の事など、前半44項(目録では7条に分ける)、後半49項(目録面15五条)にわたって記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=多賀, 高忠 AHDNGR=タガ, タカタダ AID=DA19611495 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230283 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=築城記 TRR=チクジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第419 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家故実書。1巻。築城についての注意や故実を40条にわたって述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230303 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御産所日記 TRR=ゴサンジョ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第420 NOTE=作品紹介: 武家故実書。1巻。1巻。将軍足利義教・同教政・同義輝の3将軍の代における将軍の子息の出産関係の記事と、安芸氏関係の文書(医師としての功労に対する幕府の褒賞)との4部から構成される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230309 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=産所之記 / 伊勢貞陸 [著] TRR=サンジョ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第420 NOTE=作品紹介: 武家故実書。1巻。主として、産所に用いられる種々の用具についての簡単な解説。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞陸 AHDNGR=イセ, サダミチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230328 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建治三年丁丑日記 / 太田康有 [著] TRR=ケンジ サンネン テイチュウ ニッキ VTK=VT VTD=建治三年記 VTR=ケンジ サンネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第421 NOTE=作品紹介: 建治3年(1277)正月から12月までの太田康有の政務日記。1巻。鎌倉幕府を知る好史料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=太田, 康有 AHDNGR=オオタ, ヤスアリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明十一年記 TRR=ブンメイ ジュウイチネン キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第421 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家故実書。1巻。文明11年(1479)の幕府の的始の儀式と和歌会始の儀式とを簡明に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230342 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=六波羅御下知 TRR=ロクハラ ゴゲチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第421 NOTE=作品紹介: 正安元年(1299)12月22日付の六波羅探題北条宗方(北方)・大仏宗宣(南方)連署の下知状。1巻。感神院(祇園社)領の丹波国波々伯部保の下司氏澄の代官良盛と感神院の雑掌親円の間の下司職、名田畠と刃傷狼藉等の争論についての六波羅探題の裁訴状。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230346 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=摂津親秀譲状 TRR=セッツ チカヒデ ユズリジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第421 NOTE=作品紹介: 所領譲状。1巻。暦応4年(1341)8月7日の日附で、所領別に書かれた16通の譲状。案文と思われる。摂津親秀の所領は、加賀・美濃・上野・相模・武蔵・駿河・伊賀・近江・山城・和泉・備中・備後・伊予・土佐の14ヵ国に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230350 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=斎藤親基日記 : [寛正六年~応仁元年] / 斎藤親基 [著] TRR=サイトウ チカモト ニッキ : カンショウ ロクネン オウニン ガンネン VTK=VT VTD=斎藤民部大輔親基日記 VTR=サイトウ ミンブ タユウ チカモト ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第422 NOTE=作品紹介: 政務日記。1巻。寛正6年(1465)8月から応仁元年(1467)5月までの斎藤親基の日記であって、評定衆の1人として当時の政治の実態を記し、あわせて儀式・武芸その他についても精細に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=斎藤, 親基 AHDNGR=サイトウ, チカモト AID=DA07719927 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御随身三上記 : [永正九年] TRR=ゴズイジン サンジョウキ : エイショウ クネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第423 NOTE=作品紹介: 馬術書。1巻。永正9年(1512)2月から9月までの将軍足利義尹の乗馬の御者三上氏の日記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230384 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=見聞諸家紋 TRR=ケンモン ショカモン VTK=VT VTD=諸家紋帳 VTR=ショカモンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第424 NOTE=作品紹介: 室町時代諸家の紋章を集録した書。1巻。二引両・五七桐・桔梗・松皮菱等の紋章については紋章の来歴を記し、その他の240余家は、紋章のみを記す。これまで、その紋章の正否については、往々にして疑われている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230415 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=義貞記 TRR=ヨシサダキ VTK=VT VTD=義貞軍記 VTR=ヨシサダ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第424 NOTE=作品紹介: 武家の心得べき武芸用心等につき、要事10余ヵ条を記した書。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武具要説 TRR=ブグ ヨウセツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第424 NOTE=作品紹介: 天文(年不明)年間の5月8日、武田信玄が小幡山城守・原美濃守・横田備中守・多田淡路守および山本勘助の5人を召出し、武具の精鋭・拵らえの微妙を述べて青年の武士に説諭するために、各自信ずる所を述べたことになっていて、山形三郎兵衛・横田十郎兵衛2人が写し置き、高坂弾正が書き留め置いたのが、この書であるとされている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230498 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100265 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=馬具寸法記 TRR=バグ スンポウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第424 NOTE=作品紹介: 馬具の寸法を記し、鞍・鐙・轡等の図を描き、その名所を記す。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第23輯 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V230514 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=初例抄 TRR=ショレイショウ VTK=VT VTD=釈家初例抄 VTR=シャッケ ショレイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第425 NOTE=作品紹介: 僧官・僧位の補任、諸仏事などの初例をあつめた便覧。2巻。記載された初例項目は上巻117項、下巻113項、計230項目にのぼる。上巻は、全般的な僧綱・僧綱位任叙の初例など、僧綱・法務の任叙に関する初例を網羅している。下巻は、東寺長者を始めとする諸寺の座主・別当の補任、贈位・謚号などを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=釈家官班記 / 尊円親王 [著] TRR=シャッケ カンパンキ VTK=VT VTD=官班記 VTR=カンパンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第426 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の寺院機構の記録書。2巻。尊円入道親王が後光厳天皇の勅命を受けて作ったもので、釈家官班の叙任の記録。巻上は濫觴事、僧官相当事、僧中礼事、僧官員数事の4項について具体例をあげて説明する。巻下は南京・山門・寺門についての顕宗名僧昇進次第・最勝会などの名僧昇進採用故実を述べる。以後関係者に典拠として喜ばれたが、今日においても中世の寺院機構を知るうえで貴重な史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=尊円親王 AHDNGR=ソンエン シンノウ AID=DA05798412 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240047 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大神宮御相伝袈裟記 / 鼓山大随 [著] TRR=ダイジングウ ゴソウデン ケサキ VTK=VT VTD=鼓山大随袈裟記 VTR=コサン タイズイ ケサキ VTK=VT VTD=大神宮相伝袈裟記 VTR=ダイジングウ ソウデン ケサキ VTK=VT VTD=太神宮相伝袈裟記 VTR=ダイジングウ ソウデン ケサキ VTK=VT VTD=太神宮御相伝袈裟記 VTR=ダイジングウ ゴソウデン ケサキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第427 NOTE=作品紹介: 南北朝時代末期の伊勢神宮の神仏混淆を現わす信仰譚。1巻。大体4段に分かれている。第1段では袈裟の意義を示し、第2段は、外宮神殿に蔵する袈裟を永徳2年(1382)に別峯和尚(大珠別峯)に付与した顛末を記す。第3段は由良心地上人無本覚心がこの袈裟を神宮に献納した由来と、心地に対する大神の霊験譚を書き、第4段では、これらの霊験を後世に伝える意味で本書を成したと結ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=鼓山, 大随 AHDNGR=コヤマ, タイズイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240067 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石清水不断念仏縁起 / 大江匡房 [著] TRR=イワシミズ フダン ネンブツ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第427 NOTE=作品紹介: 平安時代後半の仏事の縁起。1巻。石清水八幡の神宮寺で不断念仏が行なわれるようになった由来を記す。最初に慈覚大師が、四種三昧の一である常行三昧を唐土から伝えてからは、これが中心となったことを述べる。後段は、念仏三昧をようやくにして修することができ、大菩薩の冥護によって、この三昧を万葉に留めたいものだとの意を述べて終わっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240069 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂社桜会縁起 / 大江佐国 [著] TRR=カモシャ サクラエ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第427 NOTE=作品紹介: 縁起。1巻。永保3年(1083)2月25日に佐国が賀茂社の神主賀茂県主成経の依頼によって執筆したもの。平安中期における賀茂信仰の盛況より書き出し、前の神主賀茂県主成助の発願によって始められた桜会の起原について記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=大江, 佐国 AHDNGR=オオエ, スケクニ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240070 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日社三十講最初御願文 / 後深草天皇 [著] TRR=カスガシャ サンジッコウ サイショ ゴガンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第427 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の天皇の願文。1巻。春日大明神は安恵難陀の化身であって和光利物の垂跡であると讃仰するところから筆を起し、大明神の感応を被って、帝徳の無窮と君臣の風雲の感を成さんことを願って結ばれている。上皇の教養を示す流麗な漢文でつづられている。宮廷内の勢力争いの情勢の中から生まれた願文とするのが穏当であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=後深草天皇 AHDNGR=ゴフカクサ テンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240071 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=太上法皇御受戒記 / 源為憲 [著] TRR=タジョウ ホウオウ ゴジュカイキ VTK=VT VTD=円融院御受戒記 VTR=エンユウイン ゴジュカイキ VTK=VT VTD=太上法皇円融院御授戒記 VTR=タジョウ ホウオウ エンユウイン ゴジュカイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第427 NOTE=作品紹介: 受戒記録。1巻。永観2年(984)8月に譲位し、翌年(985)8月に出家した円融院が、翌寛和2年(986)3月に東大寺において受戒した際の顛末を、3月19日から筆をおこし、日時を追って日記体に記述したもの。この円融院の受戒に関してはその詳細を伝える殆んど唯一の史料といってよい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=源, 為憲 AHDNGR=ミナモト, タメノリ AID=DA01064938 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240073 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後宇多院御灌頂記 : [徳治三年正月] / 藤原隆長 [著] TRR=ゴウダイン ゴカンジョウキ : トクジ サンネン ショウガツ VTK=VT VTD=後宇多帝東寺灌頂記 VTR=ゴウダテイ トウジ カンジョウキ VTK=VT VTD=後宇多法皇御灌頂記 VTR=ゴウダ ホウオウ ゴカンジョウキ VTK=VT VTD=後宇多院御潅頂記 VTR=ゴウダイン ゴカンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第427 NOTE=作品紹介: 仏教の儀式書。鎌倉時代。1巻。徳治3年(1308)正月26日の東寺灌頂院を中心とする伝法両部灌頂の儀式と、同27日の灌頂後朝・教誡ならびに法皇恩賞などの記録。藤原隆長の後記によれば、後宇多上皇の伝法灌頂の儀を、彼が独りで奉行して行なったようである。隆長は温古知新の儀に一事の違越もないことを期して努力しており、本書の記録は詳細を極めている。鎌倉時代の伝法灌頂の状態や仏事と宮廷の関係を知る上で、信憑性の高い貴重な史料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=藤原, 隆長 AHDNGR=フジワラ, タカナガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240081 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=七仏薬師御修法記 : [承久三年正月] TRR=シチブツ ヤクシ ミシュホウキ : ジョウキュウ サンネン ショウガツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第427 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の七仏薬師法の修法記。1巻。順徳天皇が禁中において、承久3年(1221)正月22日から28日まで七仏薬師法を修した。閑院殿下の直廬を道場ならびに御壇所としている。大阿闍梨・伴僧十二口・道場・供養楽・啓白・布施・度者勧賞・七箇日支度のことなどを詳細に記録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240092 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宸筆御八講記 : [後嵯峨院] / 伝二条兼基 [著] TRR=シンピツ ゴハッコウキ : ゴサガイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第428 NOTE=作品紹介: 文永7年(1270)度の後嵯哦院宸筆の法華経による八講会の記録。1巻。10月7日の土御門院四十回忌を機に、10月5日から9日までの5日間にわたって行なわれた記録であり、僧名、所作次第、五巻日捧物、舞楽の4項目について、目録と詳細な注記を列挙している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=二条, 義基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240098 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後嵯峨院宸筆御八講之記 TRR=ゴサガイン シンピツ ゴハッコウ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第428 NOTE=作品紹介: 後嵯峨院宸筆の法華経による八講会の記録。1巻。文永7年(1270)10月5日より9日までの5日間、亀山殿において修された土御門院四十回忌の法華八講の始終を、和文体によって記述したもの。法会後38年を経た延慶元年(1308)2月に、持明院に伝えられていた絵詞「後嵯峨院文永宸筆御八講似絵」から、詞書の部分と、容貌を写された参列の公卿・殿上人の名を書き出したものであることが知られる。法会の記録としては極めて簡略なものであって、行事の詳細を知ることはできない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240111 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延徳御八講記 / 姉小路基綱 [著] TRR=エントク ゴハッコウキ VTK=VT VTD=延徳二年四月禁中御八講記 VTR=エントク ニネン シガツ キンチュウ ゴハッコウキ VTK=VT VTD=きぬかつぎの記 VTR=キヌカツギ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第428 NOTE=作品紹介: 法華八講の記録。1巻。基綱の著わす本文と、三条西実隆の跋、後土御門天皇御製長歌の3つの部分より成る。本文は、今回の式次第、八講の感想などを記す。実隆の跋は、本書が和文体で記されていること、および文のたくみなることについての讃辞。最後の御製長歌では、今回の八講の感慨を歌に託している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=姉小路, 基綱 AHDNGR=アネガコウジ, モトツナ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240114 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和久良半の御法 TRR=ワクラバ ノ ミノリ VTK=VT VTD=明徳元年四月鹿苑院准后相国寺八講記 VTR=メイトク ガンネン シガツ ロクオンイン ジュゴウ ショウコクジ ハッコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第428 NOTE=作品紹介: 室町時代の法華八講の記録。1巻。一修行者が見聞した明徳元年(1390)4月の足利尊氏三十三回忌の相国寺八講を、「ちとあひしりたる公家」に「あらあらたずね侍りて、わすれじとばかりに」記したという体裁をとっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240131 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雲井の御法 / 二条良基 [著] TRR=クモイ ノ ミノリ VTK=VT VTD=雲居の御法 VTR=クモイ ノ ミノリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第429 NOTE=作品紹介: 康暦2年(1380)正月末から2月にかけて行なわれた後光厳院七回忌の法会記。1巻。たまたま上洛して宮中の法会を見聞する機会を得た田舎住いの老尼の筆に仮托して、法会の模様を記述している。将軍足利義満の参内の様子や、結願の第7日(2月5日)に至る7日間の行事を、仏事の始終よりもむしろ公卿の活躍する舞楽に興味を注ぎ、主に公卿・殿上人の動作に注目しつつ筆を進めている。個々の作法に対して簡略ながら平易な解説を施しているあたりは、故実に詳しい良基の学識の一端を示しており、異色ある法会記録となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240144 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=よろづの御のり TRR=ヨロズ ノ ミノリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第429 NOTE=作品紹介: 後花園天皇十三回忌の法会記。1巻。文明14年(1482)12月5日より3日間清凉殿において行なわれた法華懴法だけでなく、この前後に行なわれた種々の法事を総括して取り扱っている。文明14年(1482)12月27日は、後花園院の十三回忌にあたっており、本書はその一連の聖忌行事を和文体で記述している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240157 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=魚山の御のり / 堯胤法親王 [著] TRR=ギョサン ノ ミノリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第429 NOTE=作品紹介: 後花園天皇七回忌の法会記。1巻。文明8年(1476)11月26・27日の両日にわたって行なわれた法華懺法の終了後、12月に入って記憶をたどってまとめたもの。まず内裏において執行する予定だった法華懺法が、直前の11月13日に内裏室町第が焼失したために、洛北大原の勝林院に場所を移して行なわれた由を述べ、次いで26・27日の2日間に短縮して行なわれた早懺法の行事次第を、主として僧侶の動きに視点をおいて簡潔にまとめている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=堯胤法親王 AHDNGR=ギョウイン ホッシンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240169 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後光厳院三十三回聖忌記 TRR=ゴコウゴンイン サンジュウサンカイ セイキキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第429 NOTE=作品紹介: 後光厳院三十三回忌法会の記録。1巻。応永13年(1406)は、北朝後光厳院の三十三回忌の年にあたるので、1月29日から7日間にわたって、宮中において法華懺法が修された。冒頭で奉行以下の堂上所作人選定の事情を述べたのち、26・7日の両日にわたって菊亭に行なわれた舞楽・管絃の習礼の様子を記し、次いで懺法第1日の29日には、参列の公卿・楽人の交名を掲げ、簡単な行事次第を付している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240173 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後土御門院十三回聖忌記 / 中御門宣秀 [著] TRR=ゴツチミカドイン ジュウサンカイ セイキキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第429 NOTE=作品紹介: 後土御門天皇の十三回忌の法会記録。1巻。後土御門天皇の十三回忌にあたる永正9年(1512)9月23日から3日間にわたり清涼殿において法会が行なわれた。財政逼迫の状態を反映して、八講会の予定は3日間の早懺法に変更せざるを得なかった。まず9月23日条において、この度の禁中における懺法が通算4度目の例であることを述べ、そののち、鋪設の状況、公卿・殿上人・僧侶の着座の模様、楽人の交名、行事の略次第を掲げ、以下翌24日(中日)条、25日(結願日)条の順で、それぞれ出仕の人々の交名と行事の次第を述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=中御門, 宣秀 AHDNGR=ナカミカド, ノブヒデ AID=DA08295043 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240176 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=陽禄門院三十三回忌の記 TRR=ヨウロクモンイン サンジュウサンカイキ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第429 NOTE=作品紹介: 陽禄門院十三回忌の法会記。1巻。陽禄門院秀子の三十三回忌にあたる至徳元年(1384)の10月26日から3日間にわたって、伏見の禅刹大光明寺において法事が行なわれた。その模様を和文体で記述したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240181 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁和寺諸堂記 / 一条法眼 [著] TRR=ニンナジ ショドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第430 NOTE=作品紹介: 寺誌。1巻。13世紀前半頃の仁和寺を構成する円融寺以下の16ヵ寺、円堂院以下の57院に、鎮守1社を併せて、総計74にのぼる子院・堂舎を掲げ、その一つ一つについて開基と簡単な伝領関係を略記したもの。仁和寺諸院の構成と、それを支えた皇室の庇護状態を知るうえで好個の資料となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=一条法眼 AHDNGR=イチジョウ ホウゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240188 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山城州葛野郡楓野大堰郷広隆寺来由記 / 済承 [著] TRR=ヤマシロシュウ カドノグン カドノ オオイゴウ コウリュウジ ライユキ VTK=VT VTD=広隆寺来由記 VTR=コウリュウジ ライユキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第430 NOTE=作品紹介: 京都の広隆寺の縁起。室町時代末期か。1巻。聖徳太子が推古12年(604)秦河勝と協力して寺院を建立し、峰岡寺と名づけた有名な話が前文となっている。以下、各論に相当する部分は5部に分かれ、最後は建立以後の当寺の隆盛と浅野の尊崇の状態を詳細に記す。この中に久安6年(1150)焼亡し、永万元年(1165)再興した時の状況があるのは、寺院側の記録として注目すべきであろう。成立は下るが、広隆寺の縁起としてはもっともまとまったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=済承 AHDNGR=サイショウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240195 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清水寺縁起 : [その1] / 伝藤原明衡 [著] TRR=キヨミズデラ エンギ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第430 NOTE=作品紹介: 京都の清水寺の縁起。1巻。短文であるが清水寺草創の事情を要領よく述べている。康平7年(1064)8月18日焼失したが、同年11月3日に再興したというところで筆を止めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=藤原, 明衡 AHDNGR=フジワラ, アキヒラ AID=DA00133751 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240208 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐寺縁起 TRR=ダイゴジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第430 NOTE=作品紹介: 縁起。1巻。第1段は根本縁起ともいうべき部分であり、貞観16年(874)夏、開山聖宝が山城国宇治郡笠取山に寺地を定めて基礎を築き、一山の経営が拡充される経過について記す。第2段には、寺号「醍醐」の由来、清滝権現とその本地准胝観音の霊験、本書成立当時の山上・山下の伽藍構成の概略を明らかにし、末尾の第3段には、開山聖宝と初代座主観賢の伝記を載せている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240208 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安楽行院事 / 洞院実信 [著] TRR=アンラクコウイン ギョウジ VTK=VT VTD=安楽院行事 VTR=アンラクイン ギョウジ VTK=VT VTD=安楽光院行事 VTR=アンラクコウイン ギョウジ VTK=VT VTD=安楽光院事 VTR=アンラクコウイン ノ コト VTK=VT VTD=安楽行院記 VTR=アンラクギョウインキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第430 NOTE=作品紹介: 安楽行院の縁起。1巻。第1段には安楽行院の草創事情について記す。第2段には、いわゆる持明院統・北朝の本拠となった経緯を記し、最後の第3段には、荒廃した安楽行院が広義門院寧子の命により再興された事情を述べて縁起を結んでいる。政治史上に著名な持明院の成立と、その中世前半における変遷を略記したものとしては、ほとんど唯一の史料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=洞院, 実信 AHDNGR=トウイン, サネノブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240214 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=楞伽寺記 / 近衛基嗣 [著] TRR=リョウガジキ VTK=VT VTD=平安城北建楞伽禅寺私記 VTR=ヘイアンジョウ ホクケン リョウガゼンジ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第430 NOTE=作品紹介: 置文。1巻。第1段には、同族内部の抗争のなかで家門の隆盛を祈念し、五山の碩学として著名であった虎関師錬に寺院創建を約したという本寺創建の動機と、貞和年中(1345-1350)に光厳上皇の勅願寺となった経緯を説く。第2段には、伽藍の整備・維持の費用として家領の一部を寄進する趣意を述べ、第3段において、当寺創建の目的が家門の繁栄祈願にあることを明らかにして、今後の寺家のもつべき性格と、檀越としての近衛家のとるべき態度について厳重な訓戒をうち出している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=近衛, 基嗣 AHDNGR=コノエ, モトツグ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240215 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勧修寺縁起 / 姉小路済子 [著] TRR=カンジュジ エンギ VTK=VT VTD=勧修寺仮名縁起 VTR=カンジュジ カナ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第430 NOTE=作品紹介: 縁起。1巻。東密小野派の門跡寺院である山科勧修寺の縁起を和文体によって記述したもの。前段の部分は、勧修寺家の祖たる内大臣藤原高藤が、顕官の1人に成長し、その死後、孫にあたる醍醐天皇の手によって旧縁の地に勧修寺が創建されるまでの縁起譚。後段の部分には、建立後の法流と、醍醐天皇の弟敦実親王を講師に開始された勧修寺法華八講の沿革とについて述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=姉小路, 済子 AHDNGR=アネガコウジ, サイシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240216 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=般舟三昧院記 TRR=ハンジュザンマイインキ VTK=VT VTD=後土御門院以来御代々勅願之洪基 VTR=ゴツチミカドイン イライ ゴダイダイ チョクガン ノ コウキ VTK=VT VTD=洛陽般舟三昧院記 VTR=ラクヨウ ハンジュザンマイインキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第430 NOTE=作品紹介: 伏見般舟三昧院の縁起。1巻。第1段には、中世の仙洞御所の一つである伏見殿の前身が名勝の地であることから筆をおこし、後花園・後土御門の2代の天皇が伏見殿から帝位に即いた縁故を述べる。第2段には、後土御門天皇が二尊院善空などを通して浄土宗への帰依が深く、善空を開山に請じて般舟三昧院を建立した経緯を説き、第3段には、天皇が48歳のとき土佐光信の筆になる寿像を奉納し、のち歴代の宸牌を安置して追善法会を修する勅願所となったことを述べ、宮廷との深いつながりを主張している。般舟三昧院の縁起としては最も古いものと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240224 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天下南禅寺記 / 大有有諸 [著] TRR=テンカ ナンゼンジキ VTK=VT VTD=南禅記 VTR=ナンゼンキ VTK=VT VTD=南禅寺記 VTR=ナンゼンジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第431 NOTE=作品紹介: 南禅寺の縁起ならびに寺誌。1巻。まず南禅寺草創の経過を述べて大仏殿の落成に及び、境内を逍遙する道順に従って案内記風にかかげて、それぞれの名称や由来を説いている。これに対し註記は本文の説明を補足するために加えられている。文学的表現をとる本文と異なっており、考証的性格が強い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=大用有諸 AHDNGR=タイヨウ ユウショ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240226 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天龍寺供養記 / 高階雅仲 [著] TRR=テンリュウジ クヨウキ VTK=VT VTD=高階大蔵卿記 VTR=タカシナ オオクラキョウキ VTK=VT VTD=高大府記 VTR=コウダイフキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第431 NOTE=作品紹介: 康永4年(1345)8月の天龍寺供養会記録。1巻。作者高階雅仲はこの供養会に2日とも参列しており、その実見にもとづいて主たる参列者名とその入場の模様、式場の鋪設、行事の次第、布施の目録、舞楽の内容などを記す。2日間にわたる行事全体の委曲を伝えたものとしては、最も好都合な史料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=高階, 雅仲 AHDNGR=タカシナ, マサナカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240237 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東福紀年録 TRR=トウフク キネンロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第431 NOTE=作品紹介: 寺院の年代記。室町時代末期。1巻。嘉禎2年(1236)から天正17年(1589)までの350余年間のなかから、重要事項53項目を選び出し、年代順に排列している。注目すべきことは、南北朝60年にわたる朝廷内の対立については一言も触れていないことである。また東福寺は禅寺のうちでは荘園を多く所有するにもかかわらず、固有名詞として現われる荘園は加賀国熊坂荘を除いては他に見当らない。いま一つ注目されるのは、ほとんど例外なく武家側からの「東福寺領、寺家領掌不可有相違」の判物に関係するものであることである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240241 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=京城万寿禅寺記 / 天祐梵嘏 [著] TRR=ケイジョウ マンジュゼンジキ VTK=VT VTD=万寿禅寺記 VTR=マンジュゼンジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第431 NOTE=作品紹介: 京都の万寿寺の由来記。1巻。京都五山の第5位に班していた万寿寺の歴史を記したもの。簡略であるため寺誌として十分ではないが、記事中に多くの荘園が見えることが注目される。万寿寺を知る唯一の記録で、他に類本がない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=天祐梵嘏 AHDNGR=テンユウ ボンカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240249 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=覚雄山大福田宝幢寺鹿王院記 TRR=カクユウザン ダイフクデン ホウドウジ ロクオウインキ VTK=VT VTD=鹿王院記 VTR=ロクオウインキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第431 NOTE=作品紹介: 寺院縁起。1巻。第1段では草創由来を語り、第2段で至徳2年(1385)2月の供養について述べる。第3段で、幕府・朝廷と宝幢寺の関係について、第4段では宝幢寺の隆盛が国家の隆盛と不可分の関係にあるとする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240253 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法勝寺供養記 / 藤原通俊 [著] TRR=ホッショウジ クヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第432 NOTE=作品紹介: 白河天皇の御願寺である法勝寺の供養仏事の記録。平安時代末期。1巻。一代の盛儀をしのぶ最も基本的な根本史料というべきであろう。法勝寺は白河天皇の施政最初の大造営として、その財と力を傾けて造られた御願寺であり、当法会は宮中の御斎会に準ぜられた。記事は、法会の行なわれた承暦元年(1077)12月18日の前1日の堂荘厳と準備に始まり、当日の行幸儀式次第・法会の始終・終了後の賞賜や三綱等金堂供僧・講堂・阿弥陀堂・五大堂供僧の任命などに至っており、いずれも詳細を極めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=藤原, 通俊 AHDNGR=フジワラ, ミチトシ AID=DA01083218 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240257 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尊勝寺供養記 TRR=ソンショウジ クヨウキ VTK=VT VTD=康和四年記 VTR=コウワ ヨネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第432 NOTE=作品紹介: 尊勝寺落慶供養会の記録。1巻。第1段に堂荘厳の様子と鋪設の状態を述べ、第2段において、白河法皇到着ののち供養会開始までに行なわれた東西両塔の鎮壇、塔本尊の安置などの諸行事と担当の僧侶を列挙し、第3段において、供養会の模様と、これに続く行道の次第を記述し、第4段では、供養会終了後に行なわれた一切経転読などについて述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240262 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=無量寿院供養記 : [寛仁四年] TRR=ムリョウジュイン クヨウキ : カンニン ヨネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第432 NOTE=作品紹介: 藤原道長の建立した無量寿院の供養仏事の記録。平安時代後期。1巻。藤原道長が、浄土教に心酔の余り建立した無量寿院の新仏開眼供養の記録。記事は簡略であるが、その盛儀ぶりは充分にしのぶことができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法成寺金堂供養記 TRR=ホウジョウジ コンドウ クヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第432 NOTE=作品紹介: 藤原道長の建立した法成寺の新仏開眼供養仏事の記録。平安時代後期。1巻。藤原道長が治安2年(1022)7月14日、法成寺の金堂五大堂の新仏奉安開眼の法会を行なった時の記録。前1日の堂荘厳と準備に始まり、当日の行幸啓の次第、法会の始終、僧禄給与と関係者への賞賜などいずれも詳細に記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240271 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=薬師堂供養記 : [万寿元年六月] TRR=ヤクシドウ クヨウキ : マンジュ ガンネン ロクガツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第432 NOTE=作品紹介: 藤原道長の建立した法成寺薬師堂の供養仏事の記録。平安時代後期。1巻。藤原道長がさきに建立した法成寺に薬師堂を営み、新たに丈六の七仏薬師如来などの新仏を安置したので、その開眼供養の法会を万寿元年(1024)6月26日挙行した。その記録である。記事は「法成寺金堂供養」に比べると簡略であるが、当時の盛儀をしのび、道長の浄土教への心酔ぶりを推察するには充分である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240279 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東北院供養記 TRR=トウホクイン クヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第432 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の寺院の供養の記録。1巻。小野宮右大臣藤原実資の日記「小右記」から一文を抜きだしたもの。儀式の実際の進行状況に応じて記述しているので、迫真的である。長元3年(1030)8月21日の供養の儀式は御斎会に准ぜられ、「往古不聞事也」と実資をして嘆ぜしめたほど、豪勢に行なわれた。ことに注意されるのは僧の賞事のことであって、法成寺司が3人いることについて賞をどう処置するかということが大問題になっていることである。これは平安中期以後の公家社会の政治感覚を示すとともに、当時の仏教界において、上級僧侶間においては、何が関心事であったかを語るものといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240281 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺塔供養記 : [応徳三年] / 藤原伊房 [著] TRR=トウジトウ クヨウキ : オウトク サンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第432 NOTE=作品紹介: 平安時代の仏事の記録。1巻。京都の東寺すなわち教王護国寺の五重塔婆は白河天皇の応徳3年(1086)に再興され、8月18日条には上棟が行なわれたとある。10月1日条は供養法会を行なう日時決定の次第。同7日条には導師定賢僧都以下の僧名の定められたことを記す。19日・20日の両条は供養法会の詳細を記す。式次第よりも塔の荘厳そのものの模様にかなり筆が費されている。藤原伊房が東寺塔供養の実際を日記に記したのは応徳3年(1086)であるが、これをもとにして三条実忠が本書の形になした年代は正確には不明。建武元年(1334)以前まもない頃の成立であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=藤原, 伊房 AHDNGR=フジワラ, コレフサ AID=DA14710401 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240283 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺塔供養記 : [建武元年] / 道意 [著] TRR=トウジトウ クヨウキ : ケンム ガンネン VTK=VT VTD=建武記 VTR=ケンムキ VTK=VT VTD=道意記 VTR=ドウイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第433 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の仏事の記録。1巻。供養会が建武元年(1334)9月24日に後醍醐天皇の行幸を仰ぎ盛大にとり行なわれた。その前後1ヵ月余りの詳細な記録。8月27日に塔供養に行幸を奏請するため参内することにはじまり、9月25日までの毎日の詳細な記録と、10月23日・12月26日の行幸の賞を行なったことに至るまでの記事である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=道意 AHDNGR=ドウイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240287 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相国寺供養記 / 東坊城秀長 [著] TRR=ショウコクジ クヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第434 NOTE=作品紹介: 室町時代の寺院建立の供養記。1巻。相国寺は永徳2年(1382)足利義満によって発願起工されたが、明徳3年(1392)仏殿の竣功をもって、大伽藍が完成した。その年の8月22日、義満が自ら臨んで空谷明応を導師として同寺の慶讃供養が行なわれた。その式の次第を詳細に記録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=東坊城, 秀長 AHDNGR=ヒガシボウジョウ, ヒデナガ AID=DA1438459X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240341 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相国寺塔供養記 / 一条経嗣 [著] TRR=ショウコクジトウ クヨウキ VTK=VT VTD=相国寺供養記 VTR=ショウコクジ クヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第434 NOTE=作品紹介: 室町時代の将軍の追善供養記。1巻。足利義満は応永6年(1399)が父義詮の三十三年忌に当たるので、その追善のために相国寺内に七重塔を建立した。同年9月15日、青蓮院門主尊道法親王を導師に、仁和寺二品法親王を咒願師としてその落慶供養を行なった。その模様を、式に参列した時の開白一条経嗣が記録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=一条, 経嗣 AHDNGR=イチジョウ, ツネツグ AID=DA11761086 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大安寺伽藍縁起流記資財帳 / 尊耀, 教義, 霊仁 [著] TRR=ダイアンジ ガラン エンギ ルキ シザイチョウ VTK=VT VTD=大安寺縁起並資財帳 VTR=ダイアンジ エンギ ナラビニ シザイチョウ VTK=VT VTD=大安寺縁起流記資財帳 VTR=ダイアンジ エンギ ルキ シザイチョウ VTK=VT VTD=大安寺伽藍縁起并流記資財帳 VTR=ダイアンジ ガラン エンギ ナラビニ ルキ シザイチョウ VTK=VT VTD=大安寺資財帳 VTR=ダイアンジ シザイチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第435 NOTE=作品紹介: 奈良時代の大和国(奈良県)大安寺の寺院誌。1巻。前半の縁起の部分と、後半の資財帳の2部に分かれる。前半は聖武朝に及ぶまでの歴朝の尊崇状況を要領よく述べている。後半の資財帳は、金銀銭・道具などの財物については仏物とか菩薩物などのように、使用目的を明確に注記する。ここに資財帳作成の意図の一を窺うことができる。数少ない資財帳のうちで、原本が現存する唯一のもの。大安寺の三綱が中心となって、僧綱・国司などの立会いの上で宝物を検知して記帳したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=尊耀 AHDNGR=ソンヨウ AHDNG=教義 AHDNGR=キョウギ AID=DA13203408 AHDNG=霊仁 AHDNGR=レイニン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240385 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大安寺縁起 / 伝菅原道真 [著] TRR=ダイアンジ エンギ VTK=VT VTD=寛平縁起 VTR=カンピョウ エンギ VTK=VT VTD=大安寺寛平縁起 VTR=ダイアンジ カンピョウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第435 NOTE=作品紹介: 大和国(奈良県)大安寺の縁起。平安時代前期。1巻。当時存していた同寺の流記12巻中より勘出して上申したもの。推古朝以来の寺運興隆のさまを簡潔に叙している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=菅原, 道真 AHDNGR=スガワラノ, ミチザネ AID=DA04424916 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240400 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=薬師寺縁起 : [類従本] TRR=ヤクシジ エンギ : ルイジュウボン VTK=VT VTD=薬師寺東塔擦柱銘 VTR=ヤクシジ トウトウ サッチュウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第435 NOTE=作品紹介: 大和国(奈良県)薬師寺の縁起。1巻。簡単なものであるが、薬師寺建立に至る大綱をもっとも要領よく述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240403 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺大仏記 TRR=トウダイジ ダイブツキ VTK=VT VTD=東大寺大仏殿碑文障子銘文 VTR=トウダイジ ダイブツデン ヒブン ショウジ メイブン VTK=VT VTD=東大寺大仏殿仏前板文 VTR=トウダイジ ダイブツデン ブツゼン ハンブン VTK=VT VTD=東大寺大仏堂縁起碑文 VTR=トウダイジ ダイブツドウ エンギ ヒブン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第435 NOTE=作品紹介: 東大寺本尊廬舎那仏の建立由来。奈良時代末か。1巻。短文であって前後の二段に分かれる。前段は金銅盧舎那仏像の建立由来。後段は本書の最も特徴をなすとともに価値のある部分である。金銅盧舎那仏像・挾侍菩薩像・四天王像・大仏殿・東西塔・仏具等についての規矩、材料などを細述している。成立年は不詳であるが、大仏金銅廬舎那仏像の開眼供養が行なわれた天平勝宝4年(752)を去ること遠くない時のものと考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240404 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺造立供養記 TRR=トウダイジ ゾウリュウ クヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第435 NOTE=作品紹介: 東大寺の再建記録。1巻。単なる供養会の記録ではなく、南都炎上の翌年の養和元年(1181)から始められ、建仁3年(1203)の総供養までに行なわれた東大寺再建工事の経過と、度々の供養会の模様を、年次をおって一巻にまとめたもので、造立の経過と、供養の次第をあわせて記述している。豊富な史料を用いてよくこれを消化・整理している。東大寺再建の経緯を大づかみに把握するには極めて好都合な資料となっており、記事の信憑性もかなり高い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240406 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺金銅碑文 / 聖武天皇 [著] TRR=トウダイジ コンドウ ヒモン VTK=VT VTD=勝宝感神聖武皇帝銅板詔書 VTR=ショウホウ カンジン ショウム コウテイ ドウバン ショウショ VTK=VT VTD=本願天皇聖武天平勝宝元年金銅御記文 VTR=ホンガン テンノウ ショウム テンピョウ ガンネン コンドウ ゴキモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第435 NOTE=作品紹介: 正倉院封蔵の銅板の銘文。奈良時代。1巻。前後の2部に分かれる。前半は天平勝宝5年(753)正月15日、聖武天皇が東大寺落成の際に、字金光明最勝王経1巻を塔中に安置した時の勅願文。「施 封五千戸 水田一万町」以下が後半である。この時、東大寺には封戸五千戸、田地一万町歩が施入になった。天皇の仏教に注がれた情熱と、奈良仏教の性格とを如実にくみとることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=聖武天皇 AHDNGR=ショウム テンノウ AID=DA05498995 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240418 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興福寺縁起 / 藤原良世 [著] TRR=コウフクジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第435 NOTE=作品紹介: 大和(奈良県)興福寺の縁起。平安時代中期。1巻。興福寺縁起の現存するもののうちで最古の部類に属するもの。内容的には必ずしも詳細を極めたものとはいえず、体裁上も首尾の一貫したところのないのは惜しまれる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=藤原, 良世 AHDNGR=フジワラ, ヨシヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240420 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多武峰縁起 / 一条兼良 [著] TRR=トウノミネ エンギ VTK=VT VTD=多武峯縁起 VTR=トウノミネ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第436 NOTE=作品紹介: 寺院の縁起書。室町時代中期。1巻。藤原鎌足の伝記、多武峯寺の草創のことを記す。兼良の教養をしのばせるに足る見事な漢文である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240424 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多武峰略記 / 静胤 [著] TRR=トウノミネ リャッキ VTK=VT VTD=多武峯略記 VTR=トウノミネ リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第436 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の寺誌。2巻。内容はほとんどの事項を網羅していてかなり詳細なものであり、多武峯寺についてもっとも信頼のおける文献の一つ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=静胤 AHDNGR=セイイン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240432 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長谷寺縁起文 / 藤原良世 [著] TRR=ハセデラ エンギモン VTK=VT VTD=長谷寺縁起 VTR=ハセデラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第437 NOTE=作品紹介: 大和国(奈良県)長谷寺の縁起。1巻。菅原道真の執筆に成ると伝えられているが、偽書。本縁起の主眼は、開山徳道聖人の事蹟を顕揚するところに中心がおかれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=藤原, 良世 AHDNGR=フジワラ, ヨシヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240462 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=当麻曼陁羅縁起 TRR=タイマ マンダラ エンギ VTK=VT VTD=当麻曼荼羅縁起 VTR=タイマ マンダラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第437 NOTE=作品紹介: 阿弥陀浄土変の絵巻物の絵を除いた詞書のみ。1巻。当麻寺の創立に筆を起こし、当麻曼陀羅誕生の由来を詳細に述べている。光明寺本の絵巻は伝説を絵にすることに中心がおかれているが、当麻曼陀羅そのものは阿弥陀浄土変であって観無量寿経の趣旨を図解している。流麗な和文でこの種のものでは光明寺本が最善本であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240471 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=観心寺縁起実録帳 / 真雅実恵 [著] TRR=カンシンジ エンギ ジツロクチョウ VTK=VT VTD=観心寺縁起実録帖 VTR=カンシンジ エンギ ジツロクチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第437 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の寺院の記録。1巻。承和3年(836)閏3月13日の官符によって賜わった寺地とその四至を冒頭に掲げる。次に縁起を述べ、ついで本尊事・金堂前一石座事・鎮守訶梨帝母事・社頭東南阿伽井事・聖僧事・法性塔事などを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=真雅 AHDNGR=シンガ AHDNG=実恵 AHDNGR=ジツエ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240474 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山門堂舎 TRR=サンモン ドウシャ VTK=VT VTD=山門堂舎記 VTR=サンモン ドウシャキ VTK=VT VTD=山門堂社記 VTR=サンモン ドウシャキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第438 NOTE=作品紹介: 南北朝時代頃までの比叡山延暦寺の諸院を中心とした記録。1巻。古来の記録・関係文書を多く引用して延暦寺の諸院・堂宇・仏像などの由来・縁起・結構を記し、中世の延暦寺の全貌をよく現わしている。多くの人の書継ぎ、集録であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240476 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=叡岳要記 TRR=エイガク ヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第439 NOTE=作品紹介: 寺誌。2巻。上巻は、まず総説篇として、延暦寺の結界と十六院・九院の概略を述べ、一山の根本縁起を説いたのち、各堂塔伽藍の個別的説明である各説篇に入り、中堂・大講堂などについて、かなり詳細に、その由来や規模・本尊と、造立・変遷の過程を記述している。下巻には同じく各堂塔の由来や変遷について各説したのち、末尾に開祖最澄の詳伝等を掲げている。本書の特色は、記述にあたって広く資料を渉猟し、その出典を掲げて正確を期した点にあり、重要な部分には繁を厭わずに原史料を引用している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240512 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=九院仏閣抄 TRR=クイン ブッカクショウ VTK=VT VTD=山家要略抄口受 VTR=サンカ ヨウリャクショウ クジュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第440 NOTE=作品紹介: 寺誌。1巻。6月30日から数日にわたって、天台宗梶井流に相承される延暦寺の寺伝・故実の大要を「山家要略抄」をもとに口述した際の筆記。第1段は当流学習のための基礎知識として必要な三聖二師廿巻記録を列挙し、第2段には7種にのぼる延暦寺の結界を示す。第3段には叡山を構成する九院・十六院の諸伽藍を列挙してその宗教的意義を述べ、第4段に至って、中堂止観院以下の九院について、それぞれの略縁起と堂宇・仏像に関する解説を述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240571 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天元三年中堂供養願文 / 高階成忠 [著] TRR=テンゲン サンネン チュウドウ クヨウ ガンモン VTK=VT VTD=延暦寺中堂供養記抜萃 VTR=エンリャクジ チュウドウ クヨウキ バッスイ VTK=VT VTD=中堂願文 VTR=チュウドウ ガンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第441 NOTE=作品紹介: 願文。1巻。天台座主として供養会の導師を勤めた権僧正良源の名による延暦寺根本中堂再建供養の願文。冒頭に簡単な根本中堂の略縁起を掲げ、次いで承平6年(936)炎上以来の歴代の座主による復興への努力を述べて、末尾にこの工事の遂行が朝野力をあわせての援助の成果であることを強調し、その功徳が末代まで善根を施さんことを祈念して筆を擱いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=高階, 成忠 AHDNGR=タカシナ, ナリタダ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240598 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永正十五年中堂供養記 TRR=エイショウ ジュウゴネン チュウドウ クヨウキ VTK=VT VTD=延暦寺中堂供養式 VTR=エンリャクジ チュウドウ クヨウシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第441 NOTE=作品紹介: 永正15年(1518)4月4日に行なわれた延暦寺根本中堂の再建供養の記録。1巻。堯胤法親王が導師として主宰し、将軍足利義稙以下が参列した。3部より成る。第1部は公卿衆の動作予定に重点をおいた式次第案文、第2部は中堂供養衆僧の名簿、第3部は行事計画案文と付属の指図、以上の3種の案文をそのままつなぎあわせたもの。供養会全体の詳細を伝える点ですぐれている。なおこのとき供養された根本中堂は約半世紀ののち元亀2年(1571)9月に織田信長の焼打にあって一山とともに炎上しており、本書所収の指図は近世復興以前の根本中堂の規模・構造を示している点で貴重である。供養会の立案・遂行の任にあたっていた延暦寺の僧侶の編集と思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240600 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘安八年大講堂供養記 TRR=コウアン ハチネン ダイコウドウ クヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第441 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の堂塔供養の記録。1巻。弘安8年(1285)7月、延暦寺大講堂落成の供養について式次第、僧名、雅楽者名等々を記したもの。「大講堂供養」当日の式次第を示す案文や、「講堂供養舞童交名」、「大講堂供養左方舞人楽人事」その他13の項目が記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240609 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=木下川薬師仏像縁起 / 義純 [著] TRR=キゲガワ ヤクシ ブツゾウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第442 NOTE=作品紹介: 寺院の本尊の縁起。鎌倉時代末期。1巻。できるだけ旧記を索って成ったものであるが、いわゆる縁起書の通性に漏れずすベてを史実とすることはできないが、要領よくまとめたものとなっている。内容はおおよそ5段に分れる。第1段は、本尊薬師如来像の腰を拝さない由来で、第2段は、この薬師像が下総国葛飾郡大木村木下川に安置された由来である。第3段は、青龍山という山号の由来で、第4段は不動院の本尊の縁起で、最後は浄光寺の由来となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=義純 AHDNGR=ギジュン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240624 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日光山中禅寺私記 / 藤原敦光 [著] TRR=ニッコウサン チュウゼンジ シキ VTK=VT VTD=中禅寺私記 VTR=チュウゼンジ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第442 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の寺院の縁起。1巻。下野国(栃木県)日光山満願寺の開創の由来記。称徳天皇の神護景雲年中(767-770)に勝道によって道場が起されたことからはじめ、彼の行蹟を述べる。千手観音を安置したこと、法華経・大般若経を毎年4月22・23日の両朝に修することをはじめたこと、以後住僧によって次第を守られて今日に及んでいること、寺前の大湖(中禅寺湖)沿岸の勝道有縁の地、ことに止住した小島と弘法大師空海手書の題額のことなどを記す。簡潔な漢文体で、中禅寺関係の縁起類のなかでは最古のものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=藤原, 敦光 AHDNGR=フジワラ, アツミツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240627 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=讃岐国白峯寺縁起 / 清原良賢 [著] TRR=サヌキノクニ シラミネデラ エンギ VTK=VT VTD=讃岐国白峯寺縁起 VTR=サヌキノクニ シラミネデラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第442 NOTE=作品紹介: 讃岐国白峯寺の縁起。1巻。白峯寺は讃岐国綾歌郡松山村にある真言宗の古刹。その草創から応永の再建までの経過をまとめたものであるが、全篇殆んど霊験譚・奇異譚をもって構成されているため、寺史としての信憑性は極めて低い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=清原, 良賢 AHDNGR=キヨハラ, ヨシカタ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240628 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=筑前国聖福寺仏殿記 / 河南陸仁 [著] TRR=チクゼンノクニ ショウフクジ ブツデンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第442 NOTE=作品紹介: 縁起。1巻。栄西による創建の事情を主題とするものではなく、その後荒廃した伽藍を、正平10年(1355)から同22年(1367)にかけて、33代の住持無隠が再興した経過を述べ、その努力を顕彰することに主目的がおかれている。前段には、無隠の献身的な勧進の労苦が述べられ、後段では、堂舎ことごとく荒廃する時勢のなかにありながら、ひとり聖福寺が旧に倍する輪奐の美を備えるに至った事績を高く評価し賞讃している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=河南, 陸仁 AHDNGR=カナン, リクニン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240634 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野山焼失記 TRR=コウヤサン ショウシツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第442 NOTE=作品紹介: 永正18年(1521)2月12日の高野山炎上の記録。1巻。作者の主目的は、炎上の経過の正確な記述よりも、むしろこの間に起こった奇怪不思議な出来事を特記することにあったようである。金堂の火中に身を投じた東国の巡礼主従の行動や、西塔承仕の入水、翌日の検校法印雄吟の頓死を「希代不思議」と称して、それぞれ関連する故事を引いて強調している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240636 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=近江国栗本郡金勝寺官符 / 菅原道真 [著] TRR=オウミノクニ クリモトゴオリ コンショウジ カンプ VTK=VT VTD=近江国栗太郡金勝寺官符 VTR=オウミノクニ クリモトゴオリ キンショウジ カンプ VTK=VT VTD=近江国金勝寺官符 VTR=オウミノクニ コンショウジ カンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第443 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の太政官符。1巻。近江国金勝寺(滋賀県栗太郡石部村)に年分度者2人を与える太政官符。内容は3段に分れている。第1段は、年分度者が法華経・最勝経を四名神のために読誦させることを目的とする。第2段は近江国解による金勝寺の由来を摘記する。第3段は本官符の眼目である年分度者2人に関することである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=菅原, 道真 AHDNGR=スガワラノ, ミチザネ AID=DA04424916 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240639 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏牙舎利記 TRR=ブツゲ シャリキ VTK=VT VTD=仏牙舎利 VTR=ブツゲ シャリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第443 NOTE=作品紹介: 仏舎利の由来記。南北朝時代。1巻。釈尊が荼毘に付された後の舎利は、仏舎利としてあまねく各国の仏教徒に尊重された。鎌倉の円覚寺舎利殿に蔵する仏舎利は、どうして日本へ移されたのかという由来を明らかにしたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240640 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿王禅院如意宝珠記 TRR=ロクオウゼンイン ニョイ ホウジュキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第443 NOTE=作品紹介: 如意宝珠ならびにその持者である地蔵菩薩の霊験・利益を説いたもの。1巻。全3段から成る。第1段は、鹿王院に伝えられる宝珠の由来を説く。第2・3段は、宝珠の功徳を2つの方向から説明している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240642 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二荒山千部会縁起 TRR=フタラサン センブエ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第443 NOTE=作品紹介: 仏教縁起。1巻。漢文で綴られた短篇であり、最末に敬白を附してあって千部会に際して読み上げられたものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240644 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日光山三月会縁記 TRR=ニッコウサン サンガツエ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第443 NOTE=作品紹介: 日光山(栃木県)の勝道上人開創という三月会の縁起。平安時代末期か。1巻。法会の功徳、荘厳と日光山の風貌を述べている。縁起そのものについては極めて簡略で、おそらく山岳仏教としての天台宗がこの地に地盤を築いてから、伝説に仮託してはじめられたものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240646 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈恵大僧正御遺告 / 良源 [著] TRR=ジエ ダイソウジョウ ゴユイゴウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第443 NOTE=作品紹介: 高僧の遺言状。平安時代中期。1巻。比叡山四大師の1人と称される大僧正慈恵大師良源が、歿後のことを記した遺言状。現代式に分類すれば不動産・動産などについての歿後の所置を指示したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=良源 AHDNGR=リョウゲン AID=DA17340091 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240647 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=阿弥陀院宝物目録 / 聞崇 [著] TRR=アミダイン ホウモツ モクロク VTK=VT VTD=阿弥陀院宝物帳 VTR=アミダイン ホウモツチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第443 NOTE=作品紹介: 奈良時代の寺院の什宝目録。1巻。阿弥陀院別当僧聞崇が同院の什宝を検注したもの。宝殿一基以下の目録、造作畢ったもの、奉納になったもの、奉入したもの、奉納されたもの、時の三綱等が新造した物や買得した田地について記録し、破不用物と失物の什宝目録を末尾に附している。神護景雲元年(767)8月30日に成立の後、変更を生じたものについて追記がなされ、現在の形になったのは宝亀9年(778)。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=聞崇 AHDNGR=ブンスウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240655 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=観世音寺資財帳 TRR=カンゼオンジ シザイチョウ VTK=VT VTD=嘉保□年宝蔵実録日記 VTR=カホウ □ネン ホウゾウ ジツロク ニッキ VTK=VT VTD=観世音寺資材帖 VTR=カンゼオンジ シザイチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第443 NOTE=作品紹介: 平安時代の寺院の資材目録。1巻。寺有の什器・宝物・道具類を見在と無実に2大別し、見在の部では16の韓櫃と別納のものの内容をそれぞれ個々に点検している。僧綱所牒により調製したもので、観世音寺の別当以下18名の僧が連署している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240661 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=左記 / 守覚法親王 [著] TRR=サキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第444 NOTE=作品紹介: 真言行法の故実書。鎌倉時代初期のもの。1巻。源平の争乱による世の無常観を親王の感懐として述べる文を序文の形で冒頭に置く。次に治承3年(1179)より元暦元年(1184)までの6年間に仙洞御所で行なわれた孔雀経・五壇法・転法輪法・如法愛染法・尊勝法・聖観音持剣護摩・六字除災護摩の修法や御本命当年星供等に勤仕したものの要綱を述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=守覚法親王 AHDNGR=シュカク ホッシンノウ AID=DA12291997 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240673 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=右記 / 守覚法親王 [著] TRR=ウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第444 NOTE=作品紹介: 俗人を主たる対象とした真言法の心得及び故実書。1巻。本書は俗人すなわち俗諦門のことを記す。序文・童形等消息事・老若甲乙消息事の3部に分かれる。童形等消息事は勤行・坐作・進退・諸芸等25ヵ条についての礼式作法である。老若甲乙消息事は仏事・勤行・礼法等の諸式諸法に関する24ヵ条の心得。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=守覚法親王 AHDNGR=シュカク ホッシンノウ AID=DA12291997 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240681 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=追記 / 守覚法親王 [著] TRR=ツイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第444 NOTE=作品紹介: 真言行実の解説書。1巻。真言秘法の修行に専心するものの心得を説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=守覚法親王 AHDNGR=シュカク ホッシンノウ AID=DA12291997 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240697 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=発心和歌集 / 選子内親王 [著] TRR=ホッシン ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第445 NOTE=作品紹介: 仏教教理をモチーフとした和歌集。平安時代中期。1巻。漢文体の序文と和歌の部に分かれる。和歌の部はまず経文の要文をあげそれに基く和歌を詠じている。歌数の上からみて法華経の28首が飛びぬけて多数であって、2位は華厳経の10首であり、この両経で半分以上を占めていることは、作者の関心が仏教のどこにあったかをよく示している。後世の歌人からは和歌としてもかなり高く評価されていた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=選子内親王 AHDNGR=センシ ナイシンノウ AID=DA05477361 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240701 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100273 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法門百首 / 寂然 [著] TRR=ホウモン ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第445 NOTE=作品紹介: 仏教教理をモチーフとした和歌集。平安時代末期。1巻。春・夏・秋・冬・祝・別・恋・述懐・無常・雑の10部門に分け、各部門毎に仏典の章句を10あげて、その各々の意を体した和歌を10首ずつ詠んでいる。1首毎に詞書としてその和歌の意を詳細に尽した文を付加している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第24輯 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=藤原, 頼業 AHDNGR=フジワラ, ヨリナリ AID=DA0597286X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V240705 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101010990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古語拾遺 / 斎部広成 [撰] TRR=コゴ シュウイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第446 NOTE=作品紹介: 歴史書。1巻。斎部・中臣両氏は共に祭祀に携わる家柄であったが、ひとり中臣氏が掌るようになったとして両氏の反目ははなはだしく、そうした紛糾によって広成が大同2年(807)、平城天皇の下問に応じて献上したもの。神代で出雲系神話が精細に語られている点がはなはだ興味深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=斎部, 広成 AHDNGR=インベ, ヒロナリ AID=DA00442279 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古語拾遺攷異 / 日下部勝皐 [著] TRR=コゴ シュウイ コウイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第446 NOTE=作品紹介: 古語拾遺の異同を示したもの。1巻。古語拾遺の類本9種を集めて異同を記す。用いられた諸本は49書の多きにのぼっている。勝皐が校本を群書類従に収めるに当たって作成し併載したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=日下部, 勝皐 AHDNGR=クサカベ, カツタカ AID=DA13353648 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250019 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本国現報善悪霊異記 / 景戒 [録] TRR=ニホンコク ゲンポウ ゼンアク リョウイキ VTK=VT VTD=日本国霊異記 VTR=ニホンコク リョウイキ VTK=VT VTD=霊異記 VTR=リョウイキ VTK=VT VTD=日本霊異記 VTR=ニホン リョウイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第447 NOTE=作品紹介: 最古の仏教説話集。3巻。3巻の各巻首に序があって、世の曲執を直すべく善悪現報の説話を集め示そうとしたことがわかる。上巻は主として古昔の、中巻は仏教興隆の聖代としての聖武朝の、下巻はほぼ当代の話という意識でまとめられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=景戒 AHDNGR=ケイカイ AID=DA00359528 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250024 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰姓氏録抄 / 万多親王, 藤原園人, 藤原緒嗣 [ほか撰] TRR=シンセン ショウジロクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第448 NOTE=その他の撰者: 阿倍真勝, 三原弟平, 上毛野頴人 NOTE=作品紹介: 氏族志。30巻3帙。桓武天皇の遺志を継承し、本系を撰勘したもの。体裁はまず上表文を掲げ、ついで序を付して撰進の次第を詳しく述べ、以下京師五畿内に本貫をもつ各氏の出自を30巻にわたって記す。鴨脚家の抄録本が発見されて、現行流布本が抄本である事はほとんど決定的となった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=万多親王 AHDNGR=マンタ シンノウ AID=DA11521854 AHDNG=藤原, 園人 AHDNGR=フジワラ, ソノヒト AHDNG=藤原, 緒嗣 AHDNGR=フジワラ, オツグ AHDNG=阿倍, 真勝 AHDNGR=アベノ, マカツ AHDNG=三原, 弟平 AHDNGR=ミハラノ, オトヒラ AHDNG=上毛野, 頴人 AHDNGR=カミツケノ, エヒト AID=DA13579742 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250125 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大鏡裏書 TRR=オオカガミ ウラガキ VTK=VT VTD=大鏡異本陰書 VTR=オオカガミ イホン カゲガキ VTK=VT VTD=大鏡陰書 VTR=オオカガミ カゲガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第449 NOTE=作品紹介: 古註書。1巻。大鏡中の人物の出自や経歴を主に、事件の記録や行動・事例の説明などを漢文体で註記したもの。大鏡の成立直後に作成されたと考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250216 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康平記 TRR=コウヘイキ VTK=VT VTD=定家記 VTR=サダイエキ VTK=VT VTD=定家朝臣記 VTR=サダイエ アソンキ VTK=VT VTD=平記 VTR=タイラキ VTK=VT VTD=平定家朝臣記 VTR=タイラ サダイエ アソンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第450 NOTE=作品紹介: 日記。1巻。後冷泉天皇の康平元年(1058)2月1日から同5年(1062)12月25日に至る5年間の日記。記録された日は極めて少なく、5年間の合計112日を数えるに過ぎない。その大部分の記事は朝廷や摂関家の儀式・行動などである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250275 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇槐雑抄 / 三条西公条 [著] TRR=ウカイ ザッショウ VTK=VT VTD=三条西公条 VTR=サンジョウニシ キンエダ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第451 NOTE=作品紹介: 有職故実書。1巻。藤原頼長の日記、すなわち台記(宇槐記)の中から、公の諸儀式に関する記事を抄出集録したもので、とりわけ、保延2・3年(1121-1122)の記事が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=三条西, 公条 AHDNGR=サンジョウニシ, キンエダ AID=DA01827053 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250325 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=達幸故実鈔 / 中山定親 [編] TRR=タッコウ コジツショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第452 NOTE=作品紹介: 有職故実書。第1と第3の2巻のみ。「達幸」とは中山忠親の名の反切で、忠親の日記「山槐記」を一名「達幸記」と称するのもその故である。「山槐記」所載の仁平元年(1151)から建久3年(1192)までの42年間より、とくに保元年間(1156-1159)以後建久に至る間の朝廷行事の典例故実を抄記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=中山, 定親 AHDNGR=ナカヤマ, サダチカ AID=DA12534115 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250365 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寛治二年記 TRR=カンジ ニネンキ VTK=VT VTD=京極摂政師実公家司記 VTR=キョウゴク セッショウ モロザネ コウ ケイシノキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第453 NOTE=作品紹介: 平安時代の記録。1巻。寛治2年(1088)12月14日・16日・17日・21日・25日・27日の各条。堀川天皇の元服により、藤原師実が太政大臣に任官されたことなどを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250440 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永久元年記 TRR=エイキュウ ガンネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第453 NOTE=作品紹介: 平安時代の興福・延暦両寺の紛争に関する記録。1巻。永久元年(1113)閏3月20日から6月18日までが収められ、中右記が主になっている。南都北嶺と称される延暦寺・興福寺の抗争、それに対する朝廷の態度など、興味ある資料を提供している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250445 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐寺雑事記 : [類従本] / 慶延 [撰] TRR=ダイゴジ ゾウジキ : ルイジュウボン VTK=VT VTD=李部王記 VTR=リホウオウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第453 NOTE=作品紹介: 平安時代の醍醐寺に関する記録を集録したもの。1巻。寛平9年(897)より天承元年(1131)までの醍醐寺関係の諸記事を記録類より集録し、ほぼ編年体に配列している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=慶延 AHDNGR=キョウエン AID=DA09755003 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250461 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鳩嶺年代記 TRR=キュウレイ ネンダイキ VTK=VT VTD=皇年代記 VTR=コウネンダイキ VTK=VT VTD=石清水皇年代記 VTR=イワシミズ コウネンダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第453 NOTE=作品紹介: 平安時代より鎌倉時代にかけての年代記。1巻。類従本は天皇の在位ごとに細分し、天皇の在位年数、年号の使用年数・改元月日、および改元理由・石清水八幡宮への行幸の日付等をそれぞれ順序を追って記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250475 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文保三年記 TRR=ブンポ サンネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第454 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の日記。1巻。文保3年(1319)正月18日より5月までの記事を含む。文保3年の記録として、「花園天皇宸記」などを併用すれば、有用な史料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250479 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=剣璽渡御記 / 藤原隆蔭 [著] TRR=ケンジ トギョキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第454 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の記録。1巻。元弘元年(1331)10月6日の隆蔭の日記の一部分。幕府は後醍醐天皇が京都に帰ると、神器を光巌天皇に渡すよう要請した。その結果、元弘元年(1331)10月6日に六波羅南方より禁中へ剣璽が渡された。その際の剣璽の実検の様子、ならびに行列の次第を記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 隆蔭 AHDNGR=フジワラ, タカカゲ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250481 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=光明寺残篇 TRR=コウミョウジ ザンペン VTK=VT VTD=軍中日記 VTR=グンチュウ ニッキ VTK=VT VTD=光明寺蔵書残篇 VTR=コウミョウジ ゾウショ ザンペン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第454 NOTE=作品紹介: 伊勢市光明寺所蔵の文書を補綴して一書としたもの。1巻。元弘の変より建武中興に至る時期の動静を知る基本史料。その史料的価値は他書を凌駕している。本書はここにはじめて世に紹介された。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=関城書裏書 TRR=カンジョウショ ウラガキ VTK=VT VTD=親房卿書簡裏書 VTR=チカフサ キョウ ショカン ウラガキ VTK=VT VTD=元弘日記裏書 VTR=ゲンコウ ニッキ ウラガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第454 NOTE=作品紹介: 鎌倉末・南北朝時代の政情を記した記録。1巻。元弘元年(1331)8月9日の改元より、興国元年(1340)5月27日に高師冬が南朝方の下総駒館城を攻略するまでの主要事件を列挙し、南朝方の立場で筆を執っている。類従本「関城書裏書」は、「関城書」本文とは何の関係もなく、両者の史料的価値は別個に論ぜらるべきである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250493 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建武年間記 TRR=ケンム ネンカンキ VTK=VT VTD=建武記 VTR=ケンムキ VTK=VT VTD=建武二年記 VTR=ケンム ニネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第454 NOTE=作品紹介: 建武年間(1334-1338)の諸記録を集録したもの。1巻。元弘4年すなわち建武元年正月より、延元元年(1336)4月に至るまでの、建武中興政府の定めた諸条規数10ヵ条をはじめ、雑訴決断所牒・二条河原落書などを集録している。全般的にいって、雑訴決断所・武者所・恩賞方など建武中興政府の諸機関や政策について、これ以上にまとまった根本史料は、他に見られない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250495 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鳩嶺雑事記 TRR=キュウレイ ゾウジキ VTK=VT VTD=常清日記 VTR=ジョウセイ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第455 NOTE=作品紹介: 南北朝期の記録。1巻。類従本は内容わずかに19ヵ条を収め、主に世上の見聞を記す。類従本の祖本とされる石清水本は内容において類従本に数倍し、類従本に含まれている以外に多くの寺社関係の記事を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250512 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祇園執行日記 / 顕詮 [著] TRR=ギオン シュギョウ ニッキ VTK=VT VTD=祇園執行記 VTR=ギオン シュギョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第455 NOTE=作品紹介: 京都祇園社執行の日記。1巻。類従本、とくに前半部は八坂神社の「社務記録」の抜粋。康永2年(1343)から文和元年(1352)の前半では、延暦寺僧徒の法華・一向両宗に対する攻撃、南北両朝の交戦の記事が中心で漢文で記されている。天文元年(1532)から4年の後半部は、将軍足利義晴・義維、管領細川晴元・晴国の対立、それをめぐって一向宗(本願寺光教)・日蓮宗の抗争が大半を占め、仮名混じり文で、行文は稚拙である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=顕詮 AHDNGR=ケンセン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250514 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐雑抄 : [類従本] / 隆源 [著] TRR=ダイゴ ザッショウ : ルイジュウボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第455 NOTE=作品紹介: 醍醐寺報恩院で作られたもので、故事を雑録している。1巻。報恩院の院主がそれぞれ書き留めていたのを集録して成立した。記載内容は、醍醐寺そのものとは直接の関係はなく、かつ諸書からの引用が多数を占めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=隆源 AHDNGR=リュウゲン AID=DA18154161 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250528 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100281 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=快元僧都記 / 快元 [著] TRR=カイゲン ソウズキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第456 NOTE=作品紹介: 室町時代における鶴岡八幡宮の造営日記。1巻。享禄5年(1532)5月18日に始まり、天文11年(1542)5月14日の記事に終わる。快元自身の覚書ともいうべき日記。内容の主軸は天文期の鶴岡八幡宮の修理造営に関するものであるが、後北条興隆期の関東経営に関する事項について見るべきものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第25輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=快元 AHDNGR=カイゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V250532 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=保暦間記 TRR=ホウリャク カンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第458 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の史書。1巻。仏教的な無常観をもって述作された史書で、その記事は、大体に保元・平治・平家などの軍記物に拠ったと思われる点が多く、ほかの史料に見えない記事もあって貴重。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=花営三代記 TRR=カエイ サンダイキ VTK=VT VTD=室町記 VTR=ムロマチキ VTK=VT VTD=武家日記 VTR=ブケ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第459 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家記録。1巻。後光厳院貞治6年(1367)12月29日に始まり、称光天皇応永32年(1425)に至る59年間の記録。3代足利義満の在職は応安元年(1368)より応永元年(1394)まで、4代義持は応永元年より同30年(1423)まで、5代義量は応永30年(1423)より同32年(1425)までである。当時の室町幕府の職員・行事・制令・公家の消息・京および地方の動静を知ることができる。「鹿苑院殿御元服記」(『群書類従22 武家部』巻404所収)、「松田貞秀筆記」(『続群書類従37 拾遺部』巻867所収)とも関連が深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260072 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=如是院年代記 TRR=ニョゼイン ネンダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第460 NOTE=作品紹介: 近世初期の史書。1巻。神武天皇元年から正親町天皇元亀元年(1570)に至る年代記。建仁寺中の記事など少しく異聞も見えるが、他は孫引の如くで、史料的価値の高いものではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260149 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=編御記 / 菅原為長 [編] TRR=ヘンゴキ VTK=VT VTD=為長卿記 VTR=タメナガキョウキ VTK=VT VTD=編記 VTR=ヘンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第461 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代公事の書。1巻。菅原為長が改元の際新年号の撰進のことに預った際の経緯を記録したものから編成したもの。為長が撰進に預った年号は15度であり、本文にも嘉禎(1235-1238)の条に「参議以後」と注記があり、これより特に記事が詳細となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=菅原, 為長 AHDNGR=スガワラ, タメナガ AID=DA0726752X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260182 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=革命勘文 : [昌泰四年] / 三善清行 [著] TRR=カクメイ カンモン : ショウタイ ヨネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第461 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。この勘文を上って改元され、天道に応ずべきことを請うたもの。勘文所説の論拠は4ヵ条から成り、この勘文を採用し7月15日に延喜と改元した。本書の成立年である昌泰4年(901)は、辛酉の年にて大変革命の年に当たる。従来改元は即位・祥瑞の時のほかにはなかったが、これにより辛酉・甲子の年に当たれば改元される先例となった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=三善, 清行 AHDNGR=ミヨシ, キヨユキ AID=DA18049429 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260201 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸道勘文 TRR=ショドウ カンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第462 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。諸道は明法道・天文道・陰陽道などを言い、その学者達の勘申文を集めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260206 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長寛勘文 TRR=チョウカン カンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第463 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。始めは藤原忠重・中原清弘・三枝守政等の罪名事に関する勘文であるが、それに関連して発生した問題の勘文を集めたもの。平安時代末期の地方官と庄園との対立をうかがうべき史料であると同時に、神祇に対する当時の思想が表われていて、その方面の著名な史料となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260241 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法曹類林 / 藤原通憲 [編] TRR=ホッソウ ルイリン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第464 NOTE=作品紹介: 古代法制の書。原巻数不明。本朝書籍目録の類従本には230巻に作り、考証本には730巻とある。類従には巻第192と巻第200との2巻を収める。なお続類従律令一には法曹類林巻第226と題する1巻を収めているが、これは正しくは「明法肝要抄」と見るべきであるから、法曹類林とは区別しなければならない。明法家の問答およびその勘進した勘文を分類編纂したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 通憲 AHDNGR=フジワラ, ミチノリ AID=DA01829671 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260263 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=濫觴抄 TRR=ランショウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第465 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の辞書。2巻。29ヵ条は専ら中国の事を記し、400余ヵ条は大体本朝のことを記す。上下2巻の文体は漢文であり、記事は典拠の原文の抄録、あるいはその要点をとって記した場合もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260297 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=代始和抄 / 一条兼良 [著] TRR=ダイハジメ ワショウ VTK=VT VTD=御即位仮名鈔 VTR=ゴソクイ カナショウ VTK=VT VTD=御代始抄 VTR=ゴダイハジメショウ VTK=VT VTD=三知鈔 VTR=サンチショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第466 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。和文をもって、御譲位の事、御即位の事、御禊行幸事、大嘗会事の4綱目に分ち、その作法、先例を記した啓蒙の書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260347 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日中行事 / 後醍醐天皇 [著] TRR=ニッチュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第466 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。禁中にて卯の時、主殿寮の朝ぎよめする事より、御湯殿の儀等を始め、日々の行事、及び毎月の月奏、祭祓の事なども記してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=後醍醐天皇 AHDNGR=ゴダイゴ テンノウ AID=DA05289907 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260365 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禁秘抄 / 順徳天皇 [撰] TRR=キンピショウ VTK=VT VTD=禁秘御抄 VTR=キンピ ミショウ VTK=VT VTD=建暦御記 VTR=ケンリャク ギョキ VTK=VT VTD=禁中抄 VTR=キンチュウショウ VTK=VT VTD=順徳院御抄 VTR=ジュントクイン ミショウ VTK=VT VTD=禁秘鈔 VTR=キンピショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第467 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。撰の年代は不明。承久元年(1219)稿を起こし、同3年(1221)3、4月の交に完成した。時に天皇25歳であった。古風が廃れ、禁中の作法故実が乱れているのを歎き、旧慣を後世に保存しようとしたと考えられる。文体は漢文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=順徳天皇 AHDNGR=ジュントク テンノウ AID=DA05332631 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260373 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禁腋秘抄 TRR=キンエキ ヒショウ VTK=VT VTD=禁掖秘抄 VTR=キンエキ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第468 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。紫宸殿及び清凉殿内の室礼、室内における作法を片仮名文にて記し、清凉殿内の部分の4図を挿入する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260425 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=名目鈔 / 洞院実熙 [著] TRR=ミョウモクショウ VTK=VT VTD=禁中方名目鈔 VTR=キンチュウカタ ミョウモクショウ VTK=VT VTD=禁裏仙洞小名目 VTR=キンリ セントウ ショウミョウモク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第468 NOTE=作品紹介: 公事の辞書。1巻。項目を恒例諸公事篇(付神事仏事)・同臨時篇・衣服篇・喪服篇等に分かち、例えば、恒例諸公事篇には小朝拝・元旦宴・元三など各種の名目につき、その訓み方・呼び方を片仮名にて傍註し、簡単な故実を漢文で割註する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=洞院, 実煕 AHDNGR=トウイン, サネヒロ AID=DA04380989 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260433 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=世俗浅深秘抄 / 後鳥羽天皇 [著] TRR=セゾク センシン ヒショウ VTK=VT VTD=浅深秘抄 VTR=センシン ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第469 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。文体は日記風の漢文。専ら朝儀、その他作法に関することを記す。上巻は147ヵ条、下巻は138ヵ条。寛平・延喜・天暦・延久の4朝の御記を始め、貞観・延喜式、及び貞信公記・宗能公記等の諸家記録を参照している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=後鳥羽天皇 AHDNGR=ゴトバ テンノウ AID=DA04612439 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260459 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710029X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=類聚雑要抄 TRR=ルイジュ ザツヨウショウ VTK=VT VTD=雑用抄 VTR=ザツヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第470 NOTE=作品紹介: 公事の書。4巻。禁中の恒例・臨時の公事における供御・室礼・指図・調度・装束以下の諸雑事を記し、これを図示したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第26輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V260513 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桃花蘂葉 / 一条兼良 [著] TRR=トウカ ズイヨウ VTK=VT VTD=桃花蕊葉 VTR=トウカ ズイヨウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第471 NOTE=作品紹介: 有職の書。1巻。兼良が、一条家の当主であるその息冬良の心得として著わしたもの。服飾の故実のみならず、家領その他の沿革にも及んで、有職資料として有用であると共に、上流貴族社会の研究資料としてもまた頗る有益な文献である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘安礼節 / 一条家経, 花山院定, 二条資季雅 [撰] TRR=コウアン レイセツ VTK=VT VTD=弘安格式 VTR=コウアン カクシキ VTK=VT VTD=弘安礼式 VTR=コウアン レイシキ VTK=VT VTD=弘安礼法 VTR=コウアン レイホウ VTK=VT VTD=弘安制符 VTR=コウアン セイフ VTK=VT VTD=弘安書札礼 VTR=コウアン ショサツレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第472 NOTE=作品紹介: 有職の書。1巻。前摂政家経、花山院前右大臣入道定雅、二条大納言入道資季の3名を撰者とし、左大臣師忠、入道前右府定雅等20名の延臣が意見の人数として名を列ねている。主として宮廷関係の礼節を規定したもので、収載の箇条は諸本によって相違するが、類従本には書礼礼事・院中礼事・路頭礼事・路頭下馬礼事・褻御幸路頭礼事・僮僕員数事の6項を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 家経 AHDNGR=イチジョウ, イエツネ AHDNG=花山院, 定雅 AHDNGR=カザンイン, サダマサ AHDNG=二条, 資季 AHDNGR=ニジョウ, スケスエ AID=DA13192560 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270042 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二判問答 / 一条兼良 [著] TRR=ニハン モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第472 NOTE=作品紹介: 有職の書。1巻。記事の大部分は検非違使尉に関するもの。一問一答の簡単な記述ではあるが、その中にも故実の世界に執心した当代武家の風潮が充分に窺われ、武家社会における有職研究の滲透を示す好資料といえる。一条兼良が二階堂政行の質問の条に対して返答を付したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270049 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三内口决 / 三条西実枝 [著] TRR=サンナイ クケツ VTK=VT VTD=故実清談 VTR=コジツ セイダン VTK=VT VTD=三光院故実西譚 VTR=サンコウイン コジツ セイダン VTK=VT VTD=三光院抄 VTR=サンコウインショウ VTK=VT VTD=三光院清談 VTR=サンコウイン セイダン VTK=VT VTD=三光院内府記 VTR=サンコウイン ナイフキ VTK=VT VTD=三光院内府有職遺談 VTR=サンコウイン ナイフ ユウソク イダン VTK=VT VTD=三内秘記 VTR=サンナイ イキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第472 NOTE=作品紹介: 有職の書。1巻。綸旨事以下30数項にわたって、礼式の故実、制度の由来その他を説いたもの。項目は多岐にわたるが、説明は当時の実情を中心にして、要領よくまとめられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=三条西, 実枝 AHDNGR=サンジョウニシ, サネキ AID=DA07748040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270058 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大饗略次第 TRR=ダイキョウ リャクシダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第473 NOTE=作品紹介: 有職の書。1巻。任大臣大饗の次第を記したもの。任大臣大饗は新任の大臣が任大臣の宣下の後、公卿殿上人等を本第その他に招いて行なう饗宴をいう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270075 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大饗御装束間事 TRR=ダイキョウ ゴショウゾク ノ アイダ ノ コト VTK=VT VTD=大饗次第 VTR=ダイキョウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第473 NOTE=作品紹介: 有職の書。1巻。任大臣大饗に当たって弁備すべき種々の舗設について、平安時代の日記類および北山抄の記事を引抄部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270076 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大饗雑事 TRR=ダイキョウ ザツジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第473 NOTE=作品紹介: 有職の書。1巻。任大臣大饗の儀における所役或は舗設・調度・禄物の弁備や参列諸員の進退作法などの要点を、先例を引用しながら摘録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270090 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大饗次第 : [嘉禎二年六月九日] TRR=ダイキョウ シダイ : カテイ ニネン ロクガツ ココノカ VTK=VT VTD=嘉貞二年六月九日大饗次第 VTR=カテイ ニネン ロクガツ ココノカ ダイキョウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第473 NOTE=作品紹介: 有職の書。1巻。新任の内大臣土御門定通が行なった任大臣大饗の次第。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270102 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大饗次第 : [建長六年十二月廿五日富小路儀] TRR=ダイキョウシダイ : ケンチョウ ロクネン ジュウニガツ ニジュウゴニチ トミノコウジ ノ ギ VTK=VT VTD=建長六年十二月二十五日大饗次第 VTR=ケンチョウ ロクネン ジュウニガツ ニジュウゴニチ ダイキョウ シダイ VTK=VT VTD=建長六年十二月廿五日大饗次第 VTR=ケンチョウ ロクネン ジュウニガツ ニジュウゴニチ ダイキョウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第473 NOTE=作品紹介: 有職の書。1巻。新任の内大臣西園寺公基が冷泉富小路第で行なった任大臣大饗の次第。諸卿の饗所来会以下の次第が簡単に記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270112 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十七箇条憲法 / 聖徳太子 [著] TRR=ジュウシチカジョウ ケンポウ VTK=VT VTD=憲法十七箇条 VTR=ケンポウ ジュウシチカジョウ VTK=VT VTD=十七条憲章 VTR=ジュウシチカジョウ ケンショウ VTK=VT VTD=十七条憲法 VTR=ジュウシチカジョウ ケンポウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第474 NOTE=作品紹介: 聖徳太子が、推古天皇12年(604)に作成したとされる最古の倫理法制。1巻。儒仏二教、法家道家の思想をもって、豪族諸臣の守るべき倫理を説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=聖徳太子 AHDNGR=ショウトク タイシ AID=DA01083783 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270115 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建暦二年三月廿二日宣旨 TRR=ケンリャク ニネン サンガツ ニジュウニニチ センジ VTK=VT VTD=建暦宣旨 VTR=ケンリャク センジ VTK=VT VTD=建暦二年三月宣旨 VTR=ケンリャク ニネン サンガツ センジ VTK=VT VTD=建暦二年新制二十一箇条 VTR=ケンリャク ニネン シンセイ ニジュウイッカジョウ VTK=VT VTD=建暦二年三月二十二日宣旨 VTR=ケンリャク ニネン サンガツ ニジュウニニチ センジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第474 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の宣旨。1巻。漢文体で記された21ヵ条から成り、京畿諸国および京中の民政の腐敗、生活の奢侈をついており、当時の社会状態を示す史料として注目すべきもの。蔵人民部権少輔藤原資頼の奉ずるもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270117 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=意見十二箇条 / 三善清行 [著] TRR=イケン ジュウニカジョウ VTK=VT VTD=意見封事 VTR=イケン フウジ VTK=VT VTD=清行朝臣意見十二箇条 VTR=キヨユキ アソン イケン ジュウニカジョウ VTK=VT VTD=善相公意見封事 VTR=ゼンショウコク イケン フウジ VTK=VT VTD=封事十二箇条 VTR=フウジ ジュウニカジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第474 NOTE=作品紹介: 平安時代の政治意見書。1巻。時に清行68歳。醍醐天皇が詔を下して諸臣に政治上の意見を求めた時、これに応じて提出したもの。漢文体。12ヵ条を挙げ、律令社会の矛盾と腐敗を鋭く指摘しつつ、その対策を述べている。朝臣としての憂国の情熱に溢れた雄健な文章は、古来名文としても知られている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=三善, 清行 AHDNGR=ミヨシ, キヨユキ AID=DA18049429 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270123 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=封事三箇条 / 菅原文時 [著] TRR=フウジ サンカジョウ VTK=VT VTD=菅原文時意見封事 VTR=スガワラ フミトキ イケン フウジ VTK=VT VTD=文時卿封事三箇条 VTR=フミトキ キョウ フウジ サンカジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第474 NOTE=作品紹介: 平安時代の政治意見書。1巻。村上天皇の綸旨に応じて上奏したもの。漢文体で書かれ、3ヵ条から成る。項目は少ないが、論ずるところは時弊に適中しており、平安時代中期における宮廷の実情をうかがうことができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=菅原, 文時 AHDNGR=スガワラ, フミトキ AID=DA16674546 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270136 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寛平御遺誡 / 宇多天皇 [著] TRR=カンピョウ ゴユイカイ VTK=VT VTD=寛平遺誡 VTR=カンピョウ ユイカイ VTK=VT VTD=遺訓 VTR=イクン VTK=VT VTD=誡訓 VTR=カイクン VTK=VT VTD=御誡 VTR=ゴカイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第475 NOTE=作品紹介: 帝王の心得を述べた平安時代の訓戒書。1巻。譲位に際し、13歳で即位された皇太子敦仁親王(醍醐天皇)に与えたもの。漢文体。帝王としての徳を養い、業に進むための特殊な修養の一環として、公事儀式・任官叙位・後宮・臣下の賢否・御動作・御学問などについての態度や心得を、懇切に諭したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=宇多天皇 AHDNGR=ウダ テンノウ AID=DA09896504 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270139 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=九条殿遺誡 / 藤原師輔 [著] TRR=クジョウドノ ユイカイ VTK=VT VTD=九条右丞相遺誡 VTR=クジョウ ウショウジョウ ユイカイ VTK=VT VTD=制誡 VTR=セイカイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第475 NOTE=作品紹介: 朝臣の心得を説いた平安時代の家訓。1巻。漢文体。公卿生活の細部にわたって、物心両面の心得を諄々と教え諭しており、九条流の年中行事や作法についての好個の史料であると共に、平安時代中期における公卿の日常生活、信仰、教養などを知る上にも貴重な史料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 師輔 AHDNGR=フジワラ, モロスケ AID=DA04814284 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270142 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=渋柿 TRR=シブガキ VTK=VT VTD=詞不可疑 VTR=シブカキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第475 NOTE=作品紹介: 伝記と書状より成る教訓書。1巻。「渋柿」という題名は本書の内容とは全く無関係で、もと「詞不可疑」と書いてあったものが、シャレから「渋柿」の2字に書き改められたもの。「明恵上人伝」・「文覚上人消息」・「頼朝佐々木ニ被下状」・「泰時御消息」の4編を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270145 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=竹馬抄 / 斯波義将 [著] TRR=チクバショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第475 NOTE=作品紹介: 室町時代の武士の心得・作法書。1巻。武士の心得・作法を10ヵ条あげて懇切に訓戒したもの。武士が教養を得るためには「源氏物語」や「枕草子」などを精読せよとすすめていることや、芸能によりて心を慰め、他人の心づかいを学び知ることが肝要で、無能にして年老いるほど武士として不名誉なことはないと力説する点は注目に価する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=斯波, 義将 AHDNGR=シバ, ヨシユキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270169 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小夜のねざめ / 一条兼良 [著] TRR=サヨ ノ ネザメ VTK=VT VTD=小夜の寝覚 VTR=サヨ ノ ネザメ VTK=VT VTD=小夜のねさめ VTR=サヨ ノ ネザメ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第476 NOTE=作品紹介: 室町時代の随筆。1巻。当時女将軍的権力をふるっていた妙禅院足利8代将軍義政夫人日野富子の求めに応じて献じたもの。文学者であり政治家でもあった一条兼良の晩年の人生観・文学観・政治観・道徳観を述べた随筆で、文もよく練成されているが、富子を賢人としてその女人政治に賛辞を呈している点に特異性があるといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270178 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明一統記 / 一条兼良 [著] TRR=ブンメイ イットウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第476 NOTE=作品紹介: 室町時代の政道書。1巻。義政夫人日野富子が実子義尚の御判初(文明11年〔1479〕12月)にあたって、一条兼良に将軍用修身書を求め、兼良がそれにこたえたもの。6項目を立て、それぞれに説明を加えたもので、少年将軍に与える政道書としては、まことふさわしく、足利氏の武家政治を是認するとともに、神儒仏三教即一の思想も明らかにしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270191 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=樵談治要 / 一条兼良 [著] TRR=ショウダン チヨウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第476 NOTE=作品紹介: 室町時代の政道書。1巻。一条兼良は、15歳の成年に達した将軍足利義尚に政道書を所望され、ようやく翌文明12年(1480)7月28日に撰進した。8ヵ条からなり、和漢の故事、神儒仏三教にわたって博引傍証する。さすがに立派なものではあるが、概してこれらの内容は「文明一統記」の敷衍にすぎない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270196 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=乳母のふみ / 阿仏尼 [著] TRR=メノト ノ フミ VTK=VT VTD=庭の語 VTR=ニワ ノ ゴ VTK=VT VTD=庭のをしへ VTR=ニワ ノ オシエ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第477 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の女子教訓書。1巻。著者が鎌倉へ下るにあたって、宮中に奉仕している娘、紀内侍に故事・古歌を随処にふまえた書簡体をもって、歌道その他女子の心得について訓戒したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=阿仏尼 AHDNGR=アブツニ AID=DA0049084X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270213 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=めのとのさうし TRR=メノト ノ ソウシ VTK=VT VTD=女乃登能草子 VTR=メノト ノ ソウシ VTK=VT VTD=乳母草子 VTR=メノト ノ ソウシ VTK=VT VTD=乳母のさうし VTR=メノト ノ ソウシ VTK=VT VTD=めのとの草子 VTR=メノト ノ ソウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第477 NOTE=作品紹介: 室町時代の女子教訓書。1巻。女子の心遣い、身持ち、容貌に対するたしなみ、その他婦女一般の諸心得や宮仕えの故実など、思いつくままに書き記したもの。足利武家政治下の思想を基盤とした教訓がうかがわれる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270235 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=身のかたみ TRR=ミ ノ カタミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第478 NOTE=作品紹介: 室町時代の教訓書。1巻。風俗・儀式・作法について心得べきことどもを、とくに女子教育に重点をおいて50ヵ条をあげ、説明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270256 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈元抄 TRR=ジゲンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第478 NOTE=作品紹介: 戦国時代の孝道に関する教訓書。2巻。孝経を根拠として和漢の故事・和歌・仏典などを引き合いに、孝道に関して問答体で懇切に訓示したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270280 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=枕草紙 / 清少納言 [著] TRR=マクラノソウシ VTK=VT VTD=清少納言枕草子 VTR=セイショウナゴン マクラノソウシ VTK=VT VTD=枕草子 VTR=マクラノソウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第479 NOTE=作品紹介: 平安時代の随筆。従来の作品には類書を見ない新生面を開拓して、わが国随筆文学の最高峯とたたえられ、「源氏物語」と対立して、平安時代女流文学の双璧とされる。「枕草子」は浪漫的精神を多分に盛りながらも、知性的・客観的かつ独自な見方に立って書かれたところに価値があり、中宮定子賛美を骨子としてくりひろげられる宮廷社交世界の描写でありながら、清少納言という特異な性格の個人の産物でもあるといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=清少納言 AHDNGR=セイショウナゴン AID=DA00360673 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270302 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=艶詞 / 藤原隆房 [著] TRR=ツヤコトバ VTK=VT VTD=隆房艶詞 VTR=タカフサ ツヤコトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌物語。1巻。平清盛の4女を妻とする藤原隆房が、ある女性に逢い初めてから4年にわたる恋の推移をかえりみたもの。平家物語の小督の物語の史実として興味深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 隆房 AHDNGR=フジワラ, タカフサ AID=DA00318429 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270372 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=方丈記 / 鴨長明 [著] TRR=ホウジョウキ VTK=VT VTD=長明方丈記 VTR=チョウメイ ホウジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の随筆。1巻。晩年の長明が日野山の閑居において、こし方を回顧し、現在の世界観を述べた随筆。文章は格調高く、しかも流麗である。枕草子・徒然草とともに、日本の随筆の代表作としてあげられるが、両者にくらべて、異質的なまでに内容に統一がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=鴨, 長明 AHDNGR=カモ, チョウメイ AID=DA00523905 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270384 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十楽庵記 / 頓阿 [著] TRR=ジュウラクアンキ VTK=VT VTD=頓阿十楽庵記 VTR=トンア ジュウラクアンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の記。1巻。伊賀国阿山郡三田村に庵を結んでいた76歳の頓阿が、和歌・国分寺什物・名ある人の石塔・一品塚・霊社などを覚えがき風に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=頓阿 AHDNGR=トンア AID=DA07382936 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270397 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=夢庵記 / 肖柏 [著] TRR=ムアンキ VTK=VT VTD=肖柏夢庵記 VTR=ショウハク ムアンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 室町時代の記。1巻。入唐僧宗叱が彼国で夢庵の2字を友人の能筆にかかせて帰朝後、肖柏にもたらした。その感激をつづったのが前半で、後半は夢庵のたたずまいを描く。わずか291字の珠玉のような短文である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=肖柏 AHDNGR=ショウハク AID=DA07695272 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270399 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三愛記 / 肖柏 [著] TRR=サンアイキ VTK=VT VTD=肖柏三愛記 VTR=ショウハク サンアイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 室町時代の記。1巻。肖柏が、花・香・酒の3つのものに、どのように親しんできたかを述べた短文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=肖柏 AHDNGR=ショウハク AID=DA07695272 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270400 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇津山記 / 宗長 [著] TRR=ウツヤマキ VTK=VT VTD=宇津の山の記 VTR=ウツ ノ ヤマ ノ キ VTK=VT VTD=宇都山記 VTR=ウツヤマキ VTK=VT VTD=宗長宇都山記 VTR=ソウチョウ ウツヤマキ VTK=VT VTD=老のくりごと VTR=オイ ノ クリゴト VTK=VT VTD=老のひが言 VTR=オイ ノ ヒガゴト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 室町時代の記。1巻。70歳の宗長が、老境を述懐し、「老を思ふ句」を抜粋し、おわりにみずからの出生と生涯とを略記し、60歳前後に生まれた2人の子供のことに及んでいる。伝記資料として貴重。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=柴屋軒, 宗長 AHDNGR=サイオクケン, ソウチョウ AID=DA01088040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270401 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三塔巡礼記 / 三条西公条 [著] TRR=サントウ ジュンレイキ VTK=VT VTD=称名院右府三塔巡礼 VTR=ショウミョウイン ウフ サントウ ジュンレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の記。1巻。天文23年(1554)7月23日に嵯峨の二尊教院をたって、そこの良純長老や紹巴らと、比叡山延暦寺の東塔・西塔・横川の3ヵ所を巡拝した折の記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=三条西, 公条 AHDNGR=サンジョウニシ, キンエダ AID=DA01827053 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270412 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石山月見記 / 三条西公条 [著] TRR=イシヤマ ツキミキ VTK=VT VTD=石やま月見の記 VTR=イシヤマ ツキミ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の記。1巻。天文24年(1555)8月14日に京都をたって、金后(大覚寺の義俊僧正)・宗養・紹巴と連れ立ち、石山寺(倉の坊)に月を賞でつつ、千句の会席を催した折の記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=三条西, 公条 AHDNGR=サンジョウニシ, キンエダ AID=DA01827053 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270415 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嵯峨記 / 九条稙通 [著] TRR=サガキ VTK=VT VTD=東光院殿嵯峨記 VTR=トウコウイン ドノ サガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の記。1巻。天正元年(1573)12月20日すぎに、京都をたって嵯峨に遊んだ折の記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=九条, 稙通 AHDNGR=クジョウ, タネミチ AID=DA0381321X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270419 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=唐崎松記 / 尊朝法親王 [著] TRR=カラサキ マツ ノ キ VTK=VT VTD=から崎の松の記 VTR=カラサキ ノ マツ ノ キ VTK=VT VTD=尊朝法親王唐崎松記 VTR=ソンチョウ ホッシンノウ カラサキ マツ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の記。1巻。から崎の松が、すぐる日の大風に吹き倒されて、あとかたもなくなったのを、大津城主新庄駿河守直頼の弟の雑斎(真寿)が、いたみくやんで新たに風情ある松をえらび植えついだ。それを祝う文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=尊朝法親王 AHDNGR=ソンチョウ ホッシンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270427 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=夢想記 / 細川幽斎 [著] TRR=ムソウキ VTK=VT VTD=玄旨法印夢想記 VTR=ゲンシ ホウイン ムソウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の記。1巻。慶長元年(1596)11月、秀吉が大坂の亭で、「世をしれどひきぞあはする初春の松の緑も住吉の神」という夢想の和歌をえた。それに対する祝詞。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=細川, 藤孝 AHDNGR=ホソカワ, フジタカ AID=DA00312659 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270428 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=さか衣 / 木下長嘯子 [著] TRR=サガゴロモ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 江戸時代の随筆。1巻。信長の葬礼の盛んな様子や、明の使者を歓待した華やかな様子を描く一方で、老いて相ついで愛娘に先立たれた木下勝俊が、その悲惨な境遇を嘆いている。「さか衣」は、さかさに子のためにつけた喪服という意味も含まれており、この一篇の主題はそこにあると考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=木下, 長嘯子 AHDNGR=キノシタ, チョウショウシ AID=DA06638717 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270429 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多武峰少将物語 TRR=トウノミネ ショウショウ モノガタリ VTK=VT VTD=たむの岑の少将 VTR=トウノミネ ショウショウ VTK=VT VTD=多武峰少将 VTR=トウノミネ ショウショウ VTK=VT VTD=多武峰少将物語 VTR=トウノミネ ショウショウ モノガタリ VTK=VT VTD=多武峯少将 VTR=トウノミネ ショウショウ VTK=VT VTD=多武峯少将物語 VTR=トウノミネ ショウショウ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第482 NOTE=作品紹介: 平安時代の物語。1巻。高光の出家に端を発し、夫婦・兄妹・親子などの恩愛の絆がなお絶ち難い諸相を実録的に記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270434 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鳴門中将物語 TRR=ナルト ノ チュウジョウ モノガタリ VTK=VT VTD=なよ竹物語 VTR=ナヨタケ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第482 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の実録的物語。1巻。御所での蹴鞠の折に見つけた女を見つけた後嵯峨天皇が、あきらめきれず、夫の了承を得て寵愛する。その後、中将に昇進した夫は、よき妻(め)をもった鳴門中将とよばれたという。そのわけは、鳴門から「鳴門のわかめ」といって、「よきめ」(若布とよき妻とをかける)がとれるからであった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270449 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=時秋物語 TRR=トキアキ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 説話物語。1巻。大倉調入調の秘曲を授けられたという説話。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270455 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=今物語 TRR=イマ モノガタリ VTK=VT VTD=信実朝臣抄 VTR=ノブザネ アソンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の説話集。1巻。純然たる雑纂形態の集で、説話の類別はされていない。宮中の女房に関する情事があり、ついで和歌・連歌に関する芸能説話など小話53篇を集録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270457 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=野守鏡 TRR=ノモリ カガミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第484 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌論書。2巻。播磨の書写山に詣でて逢った50余りの、仏教思想に深い僧の話となっている。上下2巻に分かれ、上巻には歌論、下巻には宗教論が展開されているが、全体を通じて底流しているものは仏教思想である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270480 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉野拾遺 TRR=ヨシノ シュウイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第485 NOTE=作品紹介: 室町時代の説話集。2巻。延元元年(1336)、後醍醐天皇が吉野に移ってから、後村上天皇の正平13年(1358)に至る23年間余の、南朝(吉野)関係の逸事雑話を集録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270521 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江談抄 / 藤原実兼 [著] TRR=ゴウダンショウ VTK=VT VTD=江談 VTR=ゴウダン VTK=VT VTD=水言抄 VTR=スイゲンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第486 NOTE=作品紹介: 平安時代の説話集。6巻。大儒大江匡房の談話を筆記したもの。漢詩文・儒学に関する逸話が多く、文章はおおむね記録体の漢文に、所々仮名をまじえている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 実兼 AHDNGR=フジワラ, サネカネ AID=DA04404384 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270555 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続古事談 TRR=ゾク コジダン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第487 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の説話集。6巻。「古事談」にならって作られたもので、跋文に述べる通り、前代のさまざまの説話を忘失しないために筆録したもの。文体は「古事談」が漢文派の記録体を主とするのに対し、これは和文派の仮名文である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270634 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100303 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東斎随筆 / 一条兼良 [著] TRR=トウサイ ズイヒツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1993.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第488 NOTE=作品紹介: 室町時代の説話集。1巻。11類に分けて本朝の故事・雑記を記したもの。随筆といっても一種の説話文学の形をなしている。主として中古の雑話を集めているが、その数量は少なく、また規模も小さい。内容的に新味に乏しい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第27輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V270709 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大槐秘抄 / 藤原伊通 [著] TRR=タイカイ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第489 NOTE=作品紹介: 平安時代の政治意見書。1巻。政治のあり方に関して藤原伊通が二条天皇に提出した意見書。天皇が留意すべき20数ヵ条の心得を平易な仮名文で説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 伊通 AHDNGR=フジワラ, コレミチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おもひのまゝの日記 / 二条良基 [著] TRR=オモイ ノ ママ ノ ニッキ VTK=VT VTD=おもひのままの記 VTR=オモイ ノ ママ ノ キ VTK=VT VTD=おもひのままの日記 VTR=オモイ ノ ママ ノ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第489 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の日記。1巻。南北朝も末に近づき、10余年の争乱もようやく静まって、世が太平となったことをことほぎ、様々の年中公事が平安の昔と同じように復活したことを喜んで、1年の行事を実録的に軽い筆で綴ったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280023 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=真俗交談記 TRR=シンゾク コウダンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第490 NOTE=作品紹介: 中世における故実・宗門秘事等の書。1巻。重陽の節句に「此御所」に集った会衆のうち、一部の人々が翌10日に残留して座談問答したところを筆記したもの。20項目について日頃不審の事を話し合っている。談話の中心になっているのは参議日野資実で、とりあげられている項目やその談話内容は信憑すべきものが多く、故実・制度・思想史の上に参考になる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280041 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=騫驢嘶余 TRR=ケンロ セイヨ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第490 NOTE=作品紹介: 室町時代末葉頃の僧職・服装・織物糸等についての随録。1巻。貰全の話として公人以下僧家の身上身分について述べ、服装に言及する。また有兼の話として武家の叙位や衣服について述べる。最後に山名宗全の話として、高級織物について記し、宗可物語を引用して織・染について述べて結んでいる。貰全の話は漢文で、それ以外は片仮字混じりの文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280052 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=門室有職抄 / 出雲故戸部禅門 [著] TRR=モンシツ ユウソクショウ VTK=VT VTD=戸部書 VTR=コブ ノ ショ VTK=VT VTD=有職抄 VTR=ユウソクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第491 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の僧家を中心にした有職故実書。1巻。僧家の書札の文例を示し、礼法・扱いに筆を起こし、筆・硯・箱の用意に及んでいる。儀礼作法を主とした故実書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=戸部, 禅門 AHDNGR=トベ, ゼンモン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280064 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=海人藻芥 / 宣守 [著] TRR=アマ ノ モクズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第492 NOTE=作品紹介: 室町時代の有職故実を中心にした随録。1巻。前半では、僧俗の装束、法親王の叙品、布施の請受の書式例を示し、一転して風呂の作法を説き、また病気への対応などについて記す。後半では、僧俗の忌服中の服装や、児の髪の結い方、幼少時の教育の効果等々の随録。貞和5年(1349)の田楽についての記述もあり、芸能史関係に引用される。文体は漢文と仮名まじり文で、さらりとした筆致である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=宣守 AHDNGR=センシュ AID=DA14385887 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280091 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=駿牛絵詞 TRR=シュンギュウ エコトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第493 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末葉に近い頃の牛飼・駿牛・牛車の故実を記した絵巻の詞。1巻。最初に牛車の事について一通りの心得を述べたあとに、大原の草庵に住む隠老が友人とともに5月5日に賀茂河原に行った。おりから競馬の物見車が雑然とたてこんでいるのを見た。同じく来合わせた100歳近い老翁と一覆面子の談話を聞くという、大鏡の筆法で話が進められている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280118 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=国牛十図 TRR=コクギュウ ジュウズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第493 NOTE=作品紹介: 諸国産の牛の特徴を図示解説したもの。京都に集まる牛の姿が、それぞれ地方によって特徴があったという。筑紫牛、御厨牛(肥前国宇野)、淡路牛、但馬牛、丹波牛、大和牛、河内牛、遠江牛、越前牛、越後牛の10種を図示し説明する。図は9点で、10番目の越後牛の図はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280141 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=夜鶴庭訓抄 : [その2] / 藤原伊行 [著] TRR=ヤカク テイキンショウ : ソノ 2 VTK=VT VTD=伊行朝臣夜鶴抄 VTR=コレユキ アソン ヤカクショウ VTK=VT VTD=懐中抄 VTR=カイチュウショウ VTK=VT VTD=夜鶴抄 VTR=ヤカクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第494 NOTE=作品紹介: 書道の秘伝書。平安時代末期。1巻。奥書に「此抄は伊行卿被書与息女云々」とあって、書道の家の女として心得のために記したものである。本文に「それがしの子とて、内院よりかけとも仰あるまじ」とあるのによって格式張ったものは書かされる心配もあるまいが、親心から女官としてでも出仕する事になったらしい息女に、一通りの書道の故実を書き与えたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 伊行 AHDNGR=フジワラ, コレユキ AID=DA05776067 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280148 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=才葉抄 TRR=サイヨウショウ VTK=VT VTD=筆体抄 VTR=ヒッタイショウ VTK=VT VTD=筆法才葉集 VTR=ヒッポウ サイヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第494 NOTE=作品紹介: 平安時代末期、平氏全盛期書道の秘伝書。1巻。書法手跡について述べているが、初心に対するものではなく、専門的である。初心についてもわずかに述べているが、夜鶴抄・入木抄の懇切さはない。藤原教長(宰相入道)の口伝。口伝を受けたのがだれか、相承の次第は汲みとれない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280154 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入木抄 / 尊円親王 [著] TRR=ジュボクショウ VTK=VT VTD=手習稽古次第 VTR=テナライ ケイコ シダイ VTK=VT VTD=筆法御口伝 VTR=ヒッポウ ゴクデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第494 NOTE=作品紹介: 室町時代初期の書道入門書。1巻。後光厳天皇の勅命により著されたものと思われる。「御手習間可得御意条々」と書き出して、書道について初心からの修行20項目にわたって細密に説いている。文調も慎重で、勅問に答える体を示し、くだいた書き方ではあるが、初歩そのものに対する指導の書ではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=尊円親王 AHDNGR=ソンエン シンノウ AID=DA05798412 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280161 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝書籍目録 TRR=ホンチョウ ショジャク モクロク VTK=VT VTD=御室書籍目録 VTR=オムロ ショジャク モクロク VTK=VT VTD=仁和寺書籍目録 VTR=ニンナジ ショジャク モクロク VTK=VT VTD=仁和寺書目録 VTR=ニンナジ ショモクロク VTK=VT VTD=日本書籍総目録 VTR=ニホン ショジャク ソウモクロク VTK=VT VTD=日本書目録 VTR=ニホンショモクロク VTK=VT VTD=本朝書目 VTR=ホンチョウ ショモク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第495 NOTE=作品紹介: 書目。1巻。本書は分類体にして書名をかかげている。神事から仮名まで20篇目に分類し、各目毎に書名をかかげる。書名の下に巻冊数を記すが、中にはさらに該当書の極めて簡約された解題と、作者名とを割注の形式で記すものがある。国書の書目としては最古のもの。「日本国見在書目録」と並んで、鎌倉時代以前の書籍を知る貴重な史料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280172 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仙洞御文書目録 / 中原盛氏, 中原清種, 安部資為 [著] TRR=セントウ ゴブンショ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第495 NOTE=作品紹介: 蔵書目録。書目2篇。仙洞御所に蔵された書籍の目録。前篇は甲御文庫・乙御文庫・丙御文庫・辛御文庫・丁御文庫・庚御文庫(文車は「ふぐるま」と訓む。書籍を運ぶ一種の車の意)の六文車をあげ、各文庫別に櫃または箱に納められている書類・書籍の名目を簡単に記す。後篇ははじめに「御文書目録」と標記して、やはり木を納める箱毎に書目が記されている。種目は和歌や歴代院の御書・御文が68合におよび、御室(仁和寺)より移されたと後注にある。その次に院の御文書など12合が記される。院の有職故実・政治・文化等を知る貴重史料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=中原, 盛氏 AHDNGR=ナカハラ, モリウジ AHDNG=中原, 清種 AHDNGR=ナカハラ, キヨタネ AHDNG=安部, 資為 AHDNGR=アベ, スケタメ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280187 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=倭片仮字反切義解 / 花山院長親 [著] TRR=ヤマト カタカナ ハンセツ ギゲ VTK=VT VTD=片仮名反切義解 VTR=カタカナ ハンセツ ギゲ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第495 NOTE=作品紹介: 語学書。1巻。序文によれば、漢字の輸入、日本の仮字発達の由来を述べ、真字に対して仮字は権(かり)のもので、意義表現(訓)の漢字を真字といい、日本の音節表現のための字を仮字とよんでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=耕雲 AHDNGR=コウウン AID=DA14442674 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280191 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=通憲入道蔵書目録 TRR=ツウケン ニュウドウ ゾウショ モクロク VTK=VT VTD=通憲入道(藤原)蔵書目録 VTR=ツウケン ニュウドウ フジワラ ゾウショ モクロク VTK=VT VTD=信西入道蔵書目録 VTR=シンセイ ニュウドウ ゾウショ モクロク VTK=VT VTD=通憲書目 VTR=ツウケン ショモク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第495 NOTE=作品紹介: 蔵書目録。1巻。書籍を納めた櫃を番号順に配列し、各櫃毎にそれに納められた書籍の名を記し、その下に巻数冊を記す。蔵書目録が真に通憲のものであるとすれば、個人の蔵書目録としては我が国最古のものといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280194 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸家点図 TRR=ショケ テンズ VTK=VT VTD=点図 VTR=テンズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第495 NOTE=作品紹介: ヲコト点の点図を集録した書。1巻。「諸家点図」は整理改編本であるらしいが、類従本は誤写錯脱が多く現状のままではほとんど役に立たない。実際に古点本を調査・閲読する際には、中田祝夫博士の「古点本の国語学的研究総論篇別冊」の「ヲコト点図録」などを参照するのが便利である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280206 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桂林遺芳抄 / 東坊城和長 [著] TRR=ケイリン イホウショウ VTK=VT VTD=桂林遺芳 VTR=ケイリン イホウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第496 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀伝道故実書。1巻。巻首に「儒門継塵目録」として目次を掲げて本文に入り、21ヵ条にわたって順次解説を行なっている。その方式は、まず、古記によって一般的な説明を行ない、次いで古記に基づいて実際の事例を掲げて具体的に理解させる形式をとっている。学制が実際に意義をもっていた古代の出身の手続を知り得るとともに、中世になってその形式が如何に変改維持されたかを具体的に知ることができ、わが国教育史研究上貴重な存在というべきもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=東坊城, 和長 AHDNGR=ヒガシボウジョウ, カズナガ AID=DA12957560 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280229 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101011990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰字鏡 / 昌住 [撰] TRR=シンセン ジキョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第497 NOTE=作品紹介: 平安時代の漢和辞書。12巻。天治本について言えば、漢字を掲げてその発音・四声・意味・和訓を注した辞書。本書は和訓のある辞書としてはわが国現存最古のもの。12巻160部から成り、巻1から巻11までは漢字を偏傍によって156の部に分かち、巻12は雑字・重点・連字・臨時雑要字の4部を収め、全体としては字形引辞書の体裁をとっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=昌住 AHDNGR=ショウジュウ AID=DA07221267 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280291 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中正子 / 中巌円月 [著] TRR=チュウセイシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第498 NOTE=作品紹介: 南北朝期の語録(儒仏思想書)。6巻10篇。儒教思想を外篇、仏教思想を内篇とし、仏教殊に禅に重きをおいている。円月は該博な儒教漢学仏教の知識をもって儒教政治の要と仏教の性情覚知の理を説き、随所に儒仏融合の論調を見せ中世思想界の異彩であると共に、彼の性格の強さと時勢の厳しさを一読して感じさせる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=円月 AHDNGR=エンゲツ AID=DA03633116 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常陸国風土記 TRR=ヒタチノクニ フドキ VTK=VT VTD=常陸風土記 VTR=ヒタチ フドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第499 NOTE=作品紹介: 古代の地誌。1巻。和銅6年(713)5月の詔により全国に風土記の編纂が命じられ、常陸国風土記も大体において右の詔命に応じたものといえる。上代文化の研究資料として貴重。編者については、石川朝臣難波麻呂とする説と、藤原宇合、あるいは万葉歌人高橋虫麿等が、石川朝臣の後を承けて完成したとする説がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280352 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊後国風土記 TRR=ブンゴノクニ フドキ VTK=VT VTD=とよのみちのしりのくにのふどき VTR=トヨノミチノシリノクニ ノ フドキ VTK=VT VTD=風土記豊後国 VTR=フドキ ブンゴノクニ VTK=VT VTD=豊後風土記 VTR=ブンゴ フドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第499 NOTE=作品紹介: 古代の地誌。1巻。天平4年(732)冬から翌5年(733)の暮以前に藤原宇合の指令が発された。冒頭に「郡捌所〈郷冊、里一百一十〉 駅玖所〈竝小路〉 烽伍所〈竝下国〉 寺弐所〈僧寺・尼寺〉」とあり、ここにかかげた項目とそれに関連した山川原野の名号の所由などを述べる。その多くは景行天皇の西征行幸時の行動によって述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280365 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=対馬国貢銀記 / 大江匡房 [著] TRR=ツシマノクニ コウギンキ VTK=VT VTD=対馬貢銀記 VTR=ツシマ コウギンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第500 NOTE=作品紹介: 平安時代の地誌。鉱業史料。1巻。全文474字。対馬国から相当な難渋をして銀を朝貢することに対する批判の文。文中に採鉱・精錬の様子を簡潔ながら具体的に記す点において、我国における鉱業技術史上の貴重な文献ともされている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280370 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢国風土記 TRR=イセノクニ フドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第500 NOTE=作品紹介: 地誌。1巻。今日伊勢国風土記として伝えられているものは、偽作された伊勢国風土記に、釈日本紀および倭姫命世記の引用文を転載したものと見るべきものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280371 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=駿河国風土記 TRR=スルガノクニ フドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第500 NOTE=作品紹介: 地誌。奈良朝時代に編纂されたいわゆる古風土記に摸して偽作したもの。古風土記の体裁にならい、はじめに国の総叙として郡名を挙げ、次に国号の所由を述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280374 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安東郡専当沙汰文 / 度会盛光 [著] TRR=アトウグン セントウ サタブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第501 NOTE=作品紹介: 安東郡神官神領権専当の事務担当控え。1巻。耕作の監督・収穫物の管理・雑務などのことに関して、細大もらさず記録する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=度会, 盛光 AHDNGR=ワタライ, モリミツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280401 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康正二年造内裏段銭并国役引付 TRR=コウショウ ニネン ゾウダイリ タンセン ナラビニ クニヤク ヒキツケ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第501 NOTE=作品紹介: 中世の経済資料。1巻。内裏造営のために諸国社寺領庄園等に課した段銭ならびに国役の記録。段銭の語は用いていないが、段銭の概略を知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280416 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東北院職人歌合 TRR=トウホクイン ショクニン ウタアワセ VTK=VT VTD=建保二年職人歌合 VTR=ケンポウ ニネン ショクニン ウタアワセ VTK=VT VTD=建保二年東北院職人歌合 VTR=ケンポウ ニネン トウホクイン ショクニン ウタアワセ VTK=VT VTD=東北院歌合 VTR=トウホクイン ウタアワセ VTK=VT VTD=東北院職人尽歌合 VTR=トウホクイン ショクニン ズクシ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第502 NOTE=作品紹介: 歌合形式をとった職人尽絵。1巻。類従本は、その歌合の趣向を述べた序文があって、左方、医師・仏師・鍛冶等、それぞれ12人が、月と恋の題にてよんだ歌を合わせ、判詞を加えている。この歌合は、歌仙画の一転化として、まず絵巻として成立したものと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280447 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鶴岡放生会職人歌合 TRR=ツルガオカ ホウジョウエ ショクニン ウタアワセ VTK=VT VTD=鶴岡放生会歌合 VTR=ツルガオカ ホウジョウエ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第502 NOTE=作品紹介: 歌合形式をとった職人尽絵。1巻。「東北院職人歌合」(『群書類従28 雑部』巻502所収)の趣向にならったものであり、左右12人の形式となっている。類従本は絵が省略されているが、これも元来絵巻である。その作風は、縁語・懸詞を多く用い、表現は従来の和歌に近づけようとする傾向が見られる。歌人的意識が強いことは、類従本の「東北院職人歌合」の成立とともに、この作品の作者層を暗示すると思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280453 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三十二番職人歌合 TRR=サンジュウニバン ショクニン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第502 NOTE=作品紹介: 歌合形式をとった職人尽絵。室町時代末期。1巻。類従本は絵が省略されているが、元来は絵巻であった。判詞に狂歌意識のはっきりと見えることも、その作者層と関係すると思う。ただその判詞には、見様体とか秀逸の体とかいった歌論用語が見えていて、教養のある人の作を思わせ、地下の連歌師風情の作ではないかと推考する。貴族の手すさびになった職人尽絵が、地下の作者によって、かなり職人の生活の機微にふれてきている点で、職人尽絵の展開上注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280459 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=七十一番歌合 TRR=シチジュウイチバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第503 NOTE=作品紹介: 歌合形式をとった職人尽絵。室町時代末期。3巻。142人の職人を左右に分けて、71番の歌合としたもの。職人の口上が添えられていることが注意される。この歌合の主眼点が、歌合よりも、職人の風俗生態を明らかにする点にあることを示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280470 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十二類歌合 TRR=ジュウニルイ ウタアワセ VTK=VT VTD=獣太平記 VTR=ケダモノ タイヘイキ VTK=VT VTD=十二類絵詞 VTR=ジュウニルイ エコトバ VTK=VT VTD=十二類合戦絵巻 VTR=ジュウニルイ カッセン エマキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第504 NOTE=作品紹介: 異類歌合。「十二類絵詞」の前半をなすもの。室町時代。1巻。薬師十二神将の使者である十二支の鳥獣が、昼夜左右に分かれ、月を題にして歌合を催した。この会が果てて後、再び歌合を催したところ、狸が推参して種々の過言を吐いたので、十二類が怒って狸を追い出し、狸は老狐等と計って夜討をかけようとしたという後日譚を記した文の3部から成り、類従本はそこで終わっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280613 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=調度歌合 / 三条西実隆 [著] TRR=チョウド ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第504 NOTE=作品紹介: 歌合の形式をとった中世小説。1巻。調度類が声々に物を言い、すびつのすすめで歌の会を始めようとし、水がめの意見で恋の題と決まり、歌合をすることになったという趣向である。職人尽歌合の展開と、「十二類歌合」の影響のもとになった戯作。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280616 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=狂歌合 TRR=キョウカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第504 NOTE=作品紹介: 狂歌合。1巻。その歌は、一番の判詞に「世にそむける貧客どものつれづれのあまりに」よんだ狂歌とあり、貧困の生活をよんでいる。職人歌合その他のように、生活的余裕のある歌人の風雅のすさみに出たものでなく、事実その生活を歌っている。当時の公卿が貧困であったことも事実であり、その貧困の生活をあえて進めてよむところに狂歌のおもしろさを見出していたと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280620 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常盤嫗物語 TRR=トキワ ノ ウバ モノガタリ VTK=VT VTD=常盤の嫗 VTR=トキワ ノ ウバ VTK=VT VTD=常盤の姥 VTR=トキワ ノ ウバ VTK=VT VTD=常盤物語 VTR=トキワ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第504 NOTE=作品紹介: 御伽草子。1巻。室町初期か。全編が嫗の念仏まじりの愚痴からなっていて、そこに人間の弱さを笑おうとする笑話的・風刺的な要素がある。と同時に、こうした信仰の仕方によってでも往生できるというところに中世仏教の特色が見える。全文が主として七五調で書かれているのは、この種の文体としては珍らしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280625 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=精進魚類物語 TRR=ショウジン ギョルイ モノガタリ VTK=VT VTD=魚烏平家 VTR=ギョチョウ ヘイケ VTK=VT VTD=精進魚類闘状 VTR=ショウジン ギョルイ トウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第504 NOTE=作品紹介: 御伽草子。1巻。平家物語に擬して作られた異類軍記物。文体・構想共に平家物語の影響を受けていることは明らか。単に軍記物からの影響だけではなく、当時流行の往来物の物尽しとも関連するものと思われる。「鴉鷺合戦物語」をはじめとする一連の異類軍記物に大きな影響を与えた点は注目すべきであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280632 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=柿本氏系図 TRR=カキノモトシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第504 NOTE=作品紹介: 御伽草子。1巻。柿の一族を擬人化して、その系図を記した異類物の一つ。秘事尊重、系図趣味などの時代思潮を反映している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280647 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後奈良院御撰何曽 / 後奈良天皇 [著] TRR=ゴナライン ギョセン ナゾ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第504 NOTE=作品紹介: 謎辞の書。1巻。謎を集めた書。謎は「何ぞ」と呼びかけて、他の事によそえてある真意を答えさせる遊び。この遊戯が盛んになったのは中世後期からで、宣胤卿記(愚記)にも上流社会で謎にふける者が多かった由の記事がある。こうした時代の風潮から生まれたのが本書であり、御撰文学中無類の特色をそなえたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=後奈良天皇 AHDNGR=ゴナラ テンノウ AID=DA12795378 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280650 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公武大体略記 : [その1] / 空蔵主 [著] TRR=コウブ ダイタイ リャッキ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第505 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。禁裏、仙院、后宮、親王などについて種々の故実由来を書き記したものであるが、その叙述は極めて簡略。当時の故実尊重の風潮から生まれた作品。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=空蔵主 AHDNGR=クウゾウス AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280659 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=世諺問答 / 一条兼良 [著] ; 一条兼冬 [補筆] TRR=セゲン モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第505 NOTE=作品紹介: 年中行事の書。3巻。都の端の陋屋に住んでいた翁に、正月1日から師走の晦日までの行事の故事風俗の由来を問いたのに対し、翁がそれに答える形の問答書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=一条, 兼冬 AHDNGR=イチジョウ, カネフユ AID=DA14418567 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280669 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100311 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=暦林問答集 / 賀茂在方 [著] TRR=レキリン モンドウシュウ VTK=VT VTD=暦林問答 VTR=レキリン モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第506 NOTE=作品紹介: 暦数書。上下2巻。上巻には、天地・五行・日・月等の24項目。下巻には、土用事・弦望・社日等の40項目が漢文で記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第28輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=賀茂, 在方 AHDNGR=カモ, アキタカ AID=DA13825135 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V280694 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紹運要略 TRR=ジョウウン ヨウリャク VTK=VT VTD=皇代記 VTR=コウダイキ VTK=VT VTD=本朝紹運要略私記 VTR=ホンチョウ ジョウウン ヨウリャク シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第507 NOTE=作品紹介: 天皇・皇太子・女院・摂政関白・東寺長者・醍醐寺座主・天台座主に関する便覧。年代記。1巻。追号天皇、太上天皇、皇太子、廃太子、薨太子等の14項目より成り、それぞれに所生・出薨・年齢等の簡明な略伝を注している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=立坊次第 TRR=リツボウ シダイ VTK=VT VTD=立太子月立 VTR=リッタイシ ツキダテ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第507 NOTE=作品紹介: 皇太子に関する便覧。1巻。神武天皇の皇太子、綏靖天皇より宇多天皇までを扶桑略記により、それ以後は旧記によったというが、後二条天皇の皇太子邦良親王の正中3年(1326)薨葬の記事が最も新しい。精撰されたものでもなく、史料的価値は低い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝女后名字抄 / 東坊城和長 [著] TRR=ホンチョウ ニョゴウ ミョウジショウ VTK=VT VTD=貴女抄 VTR=キジョショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第508 NOTE=作品紹介: 斎宮・斎院・后宮・女院等の年代記。1巻。項目を斎宮・賀茂斎内親王・后宮・女院の4つに分ける。斎宮の項は「斎宮記」が主として野宮に入られた年紀を記すのに対して、本書は卜定年を記す。なお、名に異同があるため、両者を対照すべきである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=東坊城, 和長 AHDNGR=ヒガシボウジョウ, カズナガ AID=DA12957560 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290036 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=女院記 TRR=ニョインキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第508 NOTE=作品紹介: 女院の略伝を列記したもの。1巻。一条天皇母后東三条院(藤原詮子)から吉徳門院に至る女院号を列記し、その所生・天皇との関係・入内・立后・出家・崩御の各年月日等の略伝を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290046 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝諡号雑記 TRR=ホンチョウ シゴウ ザッキ VTK=VT VTD=諡号雑記 VTR=シゴウ ザッキ VTK=VT VTD=船水知古 VTR=センスイ チコ VTK=VT VTD=本朝諡号略記 VTR=ホンチョウ シゴウ リャッキ VTK=VT VTD=本朝諡号雑記略 VTR=ホンチョウ シゴウ ザッキ リャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第509 NOTE=作品紹介: 天皇以下公卿などの諡号を記したもの。1巻。天皇の御諱・女院号・摂関・太政大臣・左右大臣・内大臣・准大臣・贈官贈位などの、いわゆる諡号について略述している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290061 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歴名土代 / 山科言継 [著] TRR=レキメイ ドダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第510 NOTE=作品紹介: 応永から永禄年間の四・五位者一覧表。上下2巻。応永6年(1399)正月5日から永禄2年(1559)までの正四位上より従五位下に至る授位者の名を列挙し、その官位の昇進をも記す。類従本所収のものは永禄2年(1559)以後、元亀(1570-1573)・天正(1573-1593)・文禄(1593-1596)・慶長(1596-1615)の各年間におよぶ書継ぎがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=山科, 言継 AHDNGR=ヤマシナ, トキツグ AID=DA04914799 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290076 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御評定着座次第 TRR=ゴヒョウジョウ チャクザ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第511 NOTE=作品紹介: 室町幕府の記録。1巻。貞和5年(1349)より応永10年(1403)に至る室町将軍家評定の度々における評定衆の着座の順序などを記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290157 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享以来御番帳 / 伊勢貞久 [著] TRR=エイキョウ イライ ゴバンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第511 NOTE=作品紹介: 室町幕府の記録。1巻。永享(1429-1441)より永正(1504-1521)に至る将軍相伴供衆などの順番帳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=伊勢, 貞久 AHDNGR=イセ, サダヒサ AID=DA14703552 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290164 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文安年中御番帳 TRR=ブンアン ネンチュウ ゴバンチョウ VTK=VT VTD=公方様御番衆自一番至五番文安年中 VTR=クボウサマ ゴバンシュウ イチバン ヨリ ゴバン ニ イタル ブンアン ネンチュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第511 NOTE=作品紹介: 室町幕府の記録。1巻。文安年中(1444-1449)における将軍家番衆・奉行衆その他役人の歴名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290174 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永禄六年諸役人附 TRR=エイロク ロクネン ショヤクニンズケ VTK=VT VTD=光源院殿御代当参衆并足軽以下衆覚 VTR=コウゲンイン ドノ ゴダイトウサンシュウ ナラビニ アシガル イカ ノ シュウ オボエ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第511 NOTE=作品紹介: 室町幕府の記録。1巻。将軍足利義輝の代、永禄6年(1563)5月における室町幕府の諸役人の歴名。類従本の前半は永禄6年のものだが、後半(177頁上段5行目以下)は永禄8年(1565)の諸役人附である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290182 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長享元年九月十二日常徳院殿様江州御動座当時在陣衆着到 / 鎌田妙長 [著] TRR=チョウキョウ ガンネン クガツ ジュウニニチ ジョウトクイン トノサマ ゴウシュウ ゴドウザ トウジ ザイジンシュウ チャクトウ VTK=VT VTD=常徳院殿江州御動座記 VTR=ジョウトクイン ドノ ゴウシュウ ゴドウザキ VTK=VT VTD=常徳院殿江州動座着到 VTR=ジョウトクイン ドノ ゴウシュウ ドウザ チャクトウ VTK=VT VTD=常徳院殿様江州御動座当時在陣衆着到 VTR=ジョウトクイン トノサマ ゴウシュウ ゴドウザ トウジ ザイジンシュウ チャクトウ VTK=VT VTD=長享元年江州御動座在陣衆着到 VTR=チョウキョウ ガンネン ゴウシュウ ゴドウザ ザイジンシュウ チャクトウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第511 NOTE=作品紹介: 室町時代将軍出陣の記録。1巻。長享元年(1487)9月12日、将軍足利義尚が近江国六角高頼追討出陣の際に参加した公家・法中・御博士・御医師などの陣中着到の名を列記し、そのあとに将軍義尚出陣の行粧・諸士参陣の模様を叙述し、以後の畿内周辺における動乱のことを簡略に述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=鎌田, 妙長 AHDNGR=カマタ, ミョウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290189 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺奴婢籍帳 TRR=トウダイジ ヌヒ セキチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第512 NOTE=作品紹介: 奈良時代東大寺奴婢関係の文書集。1巻。天平13年(741)閏3月7日附のものから、天平勝宝3年(751)2月8日附のものに至る14通。いずれも東大寺の奴婢に関する文書。大宅朝臣可是麻呂の東大寺貢進奴婢に関するもの6通があり、官奴婢の東大寺勅施入に関するもの3通がある。第3のグループとして、東大寺奴婢の異動を示すものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290199 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常楽記 TRR=ジョウラクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第513 NOTE=作品紹介: 南北朝・室町時代初期における一種の過去帳。1巻。永仁3年(1295)より応仁元年(1467)に至る間の僧侶、公卿、武家の死去を過去帳風に記し、その年齢・所生・死因・場所を註している。南北朝・室町初期の人々の死去に関する資料として重要な価値を有している。釈迦院の僧侶によって書き継がれたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290217 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=近江国番場宿蓮華寺過去帳 / 同阿 [著] TRR=オウミノクニ バンバジュク レンゲジ カコチョウ VTK=VT VTD=陸波羅南北過去帳 VTR=ロクハラ ナンボク カコチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第514 NOTE=作品紹介: 建武中興期の過去帳。1巻。元弘3年(1333)5月9日、一向堂前にて自害した交名注文として、越後守仲時を始め42人の名を記し、次いで一向堂大庭討死、一向堂仏前自害にわけて430余名の名前を記しており、年齢のわかるものはそれを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=同阿 AHDNGR=ドウア AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290251 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相州鎌倉松岡過去帳 TRR=ソウシュウ カマクラ マツガオカ カコチョウ VTK=VT VTD=相模国鎌倉松岡過去帳 VTR=ソウシュウコク カマクラ マツガオカ カコチョウ VTK=VT VTD=東慶寺代々記 VTR=トウケイジ ダイダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第514 NOTE=作品紹介: 江戸時代の過去帳。1巻。前半が、歴代住持の過去帳。後半は、順不同に足利氏・北条氏・喜連川氏の人々等の命日とその法号などが記載され、その人数39名である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290261 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常陸国茨城郡六段田村六地蔵寺過去帳 TRR=ヒタチノクニ イバラギグン ロクタンダムラ ロクジゾウジ カコチョウ VTK=VT VTD=六蔵寺過去帳 VTR=ロクジゾウジ カコ チョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第514 NOTE=作品紹介: 中世末から近世初頭の過去帳。1巻。水戸城主江戸氏一族を中心とした過去帳。江戸通房(道勝)以後、江戸氏の歴代すなわち通長(皋山道鶴)・通雅(通義道徹)・通泰(梁山道棟)・忠通(月山道含)・通政(慶山道賀)に至る人々の法名を中心に、妻子・一族・家臣・従類等の法名を列記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常陸国田島村伝灯山和光院過去帳 TRR=ヒタチノクニ タジマムラ デントウサン ワコウイン カコチョウ VTK=VT VTD=和光院過去帳 VTR=ワコウイン カコチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第514 NOTE=作品紹介: 中世末から近世初頭の過去帳。1巻。「常陸国茨城郡六段田村六地蔵寺過去帳」(『群書類従29 雑部』巻514所収)と同じく、水戸城主江戸氏の歴代を中心に一族一統の法名を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290276 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=類聚雑例 / 源経頼 [著] TRR=ルイジュウ ザツレイ VTK=VT VTD=左経記類聚雑例 VTR=サケイキ ルイジュウ ザツレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第515 NOTE=作品紹介: 部類記。平安時代。1巻。源経頼の左経記の長元2年(1029)から同9年(1036)までの凶事の記事を抄出して、特に「類聚雑例」と名付け、別巻としている。後一条天皇崩御、後朱雀天皇即位に関しては特に詳細である。後一条天皇の崩御および御葬儀のことに関しては本文のほかに別記を引用しているが、恐らく経頼が実際に関与したためであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=源, 経頼 AHDNGR=ミナモト, ツネヨリ AID=DA02857865 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290278 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高倉院升遐記 / 源通親 [著] TRR=タカクライン ショウカキ VTK=VT VTD=高倉天皇升遐の記 VTR=タカクラ テンノウ ショウカ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第516 NOTE=作品紹介: 高倉天皇追悼の記録。1巻。治承5年(1181)正月14日、高倉院崩御の前後の模様やその折の作者の感懐を記し、さらに七七日や月忌の模様を述べ、その間長歌1首、短歌138首を加えて和文体でその感懐を叙している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=源, 通親 AHDNGR=ミナモト, ミチチカ AID=DA05307102 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290311 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四条院御葬礼記 TRR=シジョウイン ゴソウレイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第516 NOTE=作品紹介: 葬礼追悼の記録。1巻。四条天皇は仁治3年(1242)正月9日に崩御した。本書は、同月29日に行なわれた御葬儀について、その所役などを定めた御幸次第と当日の散状を収めているが、まとまった記録ではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290335 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=亀山院御葬礼記 / 西園寺公衡 [著] TRR=カメヤマイン ゴソウレイキ VTK=VT VTD=亀山院崩御記 VTR=カメヤマイン ホウギョキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第516 NOTE=作品紹介: 葬礼追悼の記録。1巻。嘉元3年(1305)9月15日、亀山法皇が崩御、同月17日の夜御葬礼が執行された。その御葬礼の式場の様子、路次の行列次第が記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=西園寺, 公衡 AHDNGR=サイオンジ, キンヒラ AID=DA0183147X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290338 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伏見上皇御中陰記 / 慈什 [著] TRR=フシミ ジョウコウ ゴチュウインキ VTK=VT VTD=法印慈什記 VTR=ホウイン ジジュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第517 NOTE=作品紹介: 伏見天皇の葬儀ならびに中陰仏事の記録。1巻。文保元年(1317)9月3日より10月29日に至る日次記。伏見法皇は文保元年9月3日崩御、翌4日に葬礼の事があった。本記は、3日以来の仏事を勤めた慈什法印の日記。仏事に関する僧侶の参考書として抄出されたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=慈什 AHDNGR=ジジュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290340 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後光厳院御中陰以下御仏事記 / 経深 [著] TRR=ゴコウゴンイン ゴチュウイン イカ ゴブツジキ VTK=VT VTD=後光厳院応安凶事方 VTR=ゴコウゴンイン オウアン キョウジカタ VTK=VT VTD=諒闇記 VTR=リョウアンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第517 NOTE=作品紹介: 葬礼追悼の記録。1巻。応安7年(1374)正月29日に崩御した後光厳院の中陰仏事に勤仕した僧侶の日記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=経深 AHDNGR=キョウジン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290355 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後小松院崩御記 TRR=ゴコマツイン ホウギョキ VTK=VT VTD=後小松天皇升遐之記 VTR=ゴコマツ テンノウ ショウカ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第518 NOTE=作品紹介: 葬礼追悼の記録。1巻。永享5年(1433)10月20日、後小松天皇崩御のことを記した仮名記で、天皇生前の治世や行幸のことなどを想起し、その菩提をひたすらに念じ懐旧の涙つきずして、詠じ出でた和歌も数首見える。後小松天皇の七七日の直前に書かれたものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290368 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山の霞 / 飛鳥井雅康 [著] TRR=ヤマ ノ カスミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第518 NOTE=作品紹介: 後花園法皇葬礼の記録。1巻。文明2年(1470)12月26日夜半、後花園法皇が室町第に崩御。知恩院法誉の念仏のことから書き起こし、翌3年(1471)正月3日荼毘葬送のこと、悲田院着御のことなどの模様を和歌を交えた和文にてその感懐を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=飛鳥井, 雅康 AHDNGR=アスカイ, マサヤス AID=DA17478634 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290370 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山賤記 / 貞常親王 [著] TRR=ヤマガツ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第518 NOTE=作品紹介: 後花園天皇の追悼および葬儀中陰の記録。後土御門天皇に献ったもの。1巻。文明2年(1470)12月26日夜半、後花園法皇が室町第にて崩御。翌正月3日荼毘のこと、乱中によって御前僧はなく、極楽院頼憲が懺法を読誦したことなどから書きおこし、生前の事蹟を回顧し、和歌を交えて作者の感懐を和文にて記述している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=貞常親王 AHDNGR=サダツネ シンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290374 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後奈良院御拾骨之記 / 正慶 [著] TRR=ゴナライン ゴシュウコツ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第518 NOTE=作品紹介: 室町時代後期、後奈良天皇が崩御してから御拾骨までの様子を記したもの。1巻。後奈良天皇は、弘治3年(1557)9月5日崩御、11月22日泉涌寺で火葬、同25日に御拾骨の儀を行なった。作者が天皇の拾骨に参列した関係から、史料的に価値は高い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=正慶 AHDNGR=セイケイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290383 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新待賢門院七七忌御願文 / 伝中院通冬 [著] TRR=シンタイケンモンイン シチシチキ ゴガンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第518 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の追悼文。1巻。新待賢門院の崩御の後、七七忌にあたって一品内親王が故女院の死をいたみ、般若心経等を書写した。その意のあるところを述べられた願文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=中院, 通冬 AHDNGR=ナカノイン, ミチフユ AID=DA19090530 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290384 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿苑院殿薨葬記 TRR=ロクオンインドノ コウソウキ VTK=VT VTD=北山准三后大相国禅下□□御中陰等法事略記 VTR=キタヤマ ジュンサンゴウ ダイショウコクゼンカ □□ ゴチュウイントウ ホウジリャクキ VTK=VT VTD=鹿苑院薨葬記 VTR=ロクオンイン コウソウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第519 NOTE=作品紹介: 室町時代の薨葬記。1巻。足利義満の応永15年(1408)5月6日の薨去より同月12日の初七日までの仏事について、項目をたてて覚書風に記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290386 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿苑院殿追善記 TRR=ロクオンインドノ ツイゼンキ VTK=VT VTD=北山准三宮大相国御道号天山尊霊御中陰御追善法事 VTR=キタヤマ ジュサングウ ダイショウコク ゴドウゴウ テンザン ソンレイ ゴチュウイン ゴツイゼン ホウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第519 NOTE=作品紹介: 室町時代の追善記。1巻。足利義満の薨逝・荼毘・初七日仏事の記事は「薨葬記」の記事を一層簡略にした程度であるが、本書ではさらに5月13日以後の中陰供養を日を追って23日まで記す。奥書には「応永十五年八月十八日」とみえるが、この日は義満の薨逝後103日目にあたる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290388 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿苑院殿をいためる辞 / 飛鳥井雅縁 [著] TRR=ロクオンインドノ オ イタメル ジ VTK=VT VTD=雅縁卿記 VTR=マサヨリキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第519 NOTE=作品紹介: 室町時代の追悼文。1巻。追悼文ながら鏡類に似た物語風の構成をもち、文中に和歌を挿入している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=飛鳥井, 雅縁 AHDNGR=アスカイ, マサヨリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290390 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=将軍義尚公薨逝記 / 宗高 [著] TRR=ショウグン ヨシヒサコウ コウセイキ VTK=VT VTD=将軍義尚公(足利)薨逝記 VTR=ショウグン ヨシヒサ コウ アシカガ コウセイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第519 NOTE=作品紹介: 室町時代の薨逝記。1巻。長享3年(1489)2月、将軍足利義尚の罹病から逝去の日までのことを略述し、さらに生前の義尚が和歌や連歌を心懸けていたことを述べ、それらの和歌3首を記載し、それに解説を付している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=宗高 AHDNGR=ソウコウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290397 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=万松院殿穴太記 TRR=バンショウインドノ アノウキ VTK=VT VTD=穴太記 VTR=アノウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第520 NOTE=作品紹介: 室町時代の記録。1巻。天文18年(1549)6月、三好長慶の謀叛によって、将軍足利義晴が近江国穴太に下ることに始まり、翌年(1550)5月4日同所において薨逝、さらに葬送・中陰の儀までの事件を詳述し、その文中に義晴を悼める人々の詩歌などを記録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290408 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=総見院殿追善記 / 大村由己 [著] TRR=ソウケンインドノ ツイゼンキ VTK=VT VTD=総見院殿(織田信長)追善記 VTR=ソウケンイン ドノ オダ ノブナガ ツイゼンキ VTK=VT VTD=豊臣公報君讐記 VTR=トヨトミコウホウクンシュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第520 NOTE=作品紹介: 織豊時代の合戦記。1巻。天正10年(1582)3月の播州高松城の水攻めから、本能寺の変、次いで秀吉の帰洛、惟任光秀退治等の事件を詳述し、最後に10月15日の信長の紫野大徳寺における盛大な盛儀の有様を記し、さらに同17日の追善の法会などを略述する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=大村, 由己 AHDNGR=オオムラ, ユウコ AID=DA16509007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290431 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=あしたの雲 / 猪苗代兼載 [著] TRR=アシタ ノ クモ VTK=VT VTD=大内政弘終焉記 VTR=オオウチ マサヒロ シュウエンキ VTK=VT VTD=奉悼法泉寺殿辞 VTR=ホウゼンジドノ オ イタミ タテマツル コトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第521 NOTE=作品紹介: 明応4年(1495)死去せる防長豊筑四州の守護大内政弘の終焉記。1巻。大内政弘が明応4年(1495)初の秋から病床に臥したことから筆を起こし、同年9月18日歿したこと、同22日の葬送、その後、周防国へ下向中の三条公敦や、「若き時よりひるよるわかず、病の床つゐの莚とてつかへ」た相良正任との懐旧の和歌の贈答、政弘の遺詠「和歌の草、連歌の抄」の披見のことなど記し、9月晦日の十三仏名号独吟百韻にまでおよんでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=兼載 AHDNGR=ケンサイ AID=DA03977884 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290444 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗祇終焉記 / 宗長 [著] TRR=ソウギ シュウエンキ VTK=VT VTD=宗祇臨終記 VTR=ソウギ リンジュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第521 NOTE=作品紹介: 文亀2年(1502)死歿した連歌師宗祇の終焉記。連歌書。1巻。文亀元年(1501)6月、越後国上杉家に滞在中の師宗祇を見舞おうとする宗長の動向から筆を起こしている。やがて関東へ下り、駿河からの迎えの東常縁の子素純等に力を得て、箱根山麓の湯本に着いた。この地で宗祇が7月29日の夜中過ぎ「ともし火のきゆるやうにして」82歳の全生涯を終る模様をこまごまと記す。素純の資料としても見るべきものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=柴屋軒, 宗長 AHDNGR=サイオクケン, ソウチョウ AID=DA01088040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290450 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=幽斎尊翁御葬礼記 / 末松宗賢 [著] TRR=ユウサイ ソンオウ ゴソウレイキ VTK=VT VTD=幽斎法印葬礼記 VTR=ユウサイ ホウイン ソウレイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第521 NOTE=作品紹介: 江戸時代の葬礼記。1巻。細川藤孝の葬礼に関する記録。藤孝の薨日より30日目に記されたもの。葬礼記ながら小説的な構成を持っている。まず藤孝の文武両道に通じたる点を挙げ、慶長14年(1609)の上京、翌年の夏の頃より病にかかり、ついに同年病歿した様を略述し、豊前小倉における葬礼のことに至って、綿々と当日の様子をしたため、最後に追悼の意を表わしている。当時の大名の葬礼の模様を詳述したものとして、貴重な史料的価値をもつものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=末松, 宗賢 AHDNGR=スエマツ, ソウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290456 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=玄旨法印をいためることば / 木下長嘯子 [著] TRR=ゲンシ ホウイン オ イタメル コトバ VTK=VT VTD=玄旨法印(細川幽斎)をいためることば VTR=ゲンシ ホウイン ホソカワ ユウサイ オ イタメル コトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第521 NOTE=作品紹介: 追悼記。1巻。細川幽斎は慶長15年(1610)8月2日京都にて卒し、9月18日豊前小倉において葬儀が行なわれた。本書は、徃年故人に教えをうけた作者が感慨をこめて書いた追悼の詞。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=木下, 長嘯子 AHDNGR=キノシタ, チョウショウシ AID=DA06638717 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290460 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉事次第 / 守覚法親王 [述] ; 平基親 [編] TRR=キツジ シダイ VTK=VT VTD=守覚法親王御抄 VTR=シュカク ホッシンノウ ミショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第522 NOTE=作品紹介: 天皇および女院等の葬儀の次第書。1巻。崩御直後より納骨に至るまでの次第を項目風に掲げ、心得べき作法を一々註記し、先例を記して説明を加えたもので、鎌倉時代の天皇および女院等の葬儀の次第の大様をうかがうことができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=守覚法親王 AHDNGR=シュカク ホッシンノウ AID=DA12291997 AHDNG=平, 基親 AHDNGR=タイラ, モトチカ AID=DA19708542 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290463 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉事略儀 TRR=キツジ リャクギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第522 NOTE=作品紹介: 天皇および女院等の葬儀の次第書。1巻。片仮名本の類書「吉事次第」の構成・内容とほぼ同じながら、より詳しい部分がある。本文は真名である。葬儀次第の項の立て方や作法などは「吉事次第」と大異がない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290469 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=贈官宣下記 / 東坊城和長 [著] TRR=ゾウカン センゲキ VTK=VT VTD=贈官位宣旨記 VTR=ゾウカンイ センジキ VTK=VT VTD=贈官宣下部類 VTR=ゾウカン センゲ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第522 NOTE=作品紹介: 室町時代の部類記。1巻。足利義凞の贈太政大臣宣下の儀に際して、足利氏代々を中心とした贈官宣下の儀の先例を、諸記録より集録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=東坊城, 和長 AHDNGR=ヒガシボウジョウ, カズナガ AID=DA12957560 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290477 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諷誦願文草案 TRR=フジュ ガンモン ソウアン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第522 NOTE=作品紹介: 室町時代の諷誦文の集録。1巻。類従本は足利将軍家の回忌法要における諷誦文をあつめる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290481 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文保記 / 度会章尚 [著] TRR=ブンポウキ VTK=VT VTD=文保記愚註 VTR=ブンポウキ グチュウ VTK=VT VTD=文保庁宣記 VTR=ブンポウ チョウセンキ VTK=VT VTD=文保服忌令愚註 VTR=ブンポウ ブッキリョウ グチュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第523 NOTE=作品紹介: 伊勢太神宮服忌令注釈書。1巻。文保2年(1318)2月に成った服忌令に註釈を加え裏書したもの。六色の禁忌、内外七言、内外親族の仮服、触穢日数および改葬穢、籠僧等の禁忌から失火穢・灸治穢・生産穢・流産穢などから宮中禁制物事までの大小数10条におよぶ制規であった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=檜垣, 章尚 AHDNGR=ヒガキ, アキヒサ AID=DA14450038 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290489 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永正記 / 荒木田守晨 [著] TRR=エイショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第524 NOTE=作品紹介: 伊勢太神宮の神事に関する制規・服忌令註釈書。2巻。上巻には内外親族仮服事・夫婦仮服有無事・半減仮并服減事より鹿食禁忌并猪犬麞猿熊事に至るまで、すべて36ヵ条の服忌についての註釈を載せる。下巻には神明の遺勅、朝家の憲章および両宮の規範として往昔の例、中古の趣や近代の儀などおよそ120ヵ条を載せる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=薗田, 守晨 AHDNGR=ソノダ, モリトキ AID=DA14019233 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290520 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=婚記 / 藤原頼長 [著] TRR=コンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第525 NOTE=作品紹介: 左大臣藤原頼長の日記。頼長の養女多子が女御となってから立后されるまでの日々の記録。6巻。頼長は常に日記を書くかたわら、宮中行事の中で留意すべきことを別記していた。頼長の養女多子の近衛天皇の後宮に入内する事が決った日より、多子に関する記事を別記として記し始めたようである。内容は入内事・入内方角・御名字勘文・御祈祷事を始めとし、女御に関する行事や動向である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 頼長 AHDNGR=フジワラ, ヨリナガ AID=DA02860655 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290554 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中宮御産部類記 TRR=チュウグウ オサン ブルイキ VTK=VT VTD=御産記部類 VTR=オサンキ ブルイ VTK=VT VTD=御産部類記 VTR=オサン ブルイキ VTK=VT VTD=元永御産部類記 VTR=ゲンエイ オサン ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第526 NOTE=作品紹介: 中宮待賢門院璋子が崇徳天皇を出産したことに関する部類記。1巻。待賢門院璋子は鳥羽天皇の中宮である。本書は璋子が崇徳天皇を出産したことについて、兼日の祈祷・御誕生・産養・御湯殿始・読書・三夜儀事・五夜儀事・鳴弦七夜・九夜儀事・参賀事などの次第雑事を記した当時の日記より抄出して、中宮御産の部類としたもので、平安時代末期の宮廷の儀式や習俗を知るに好個の史料である。元永2年(1119)5月28日の崇徳天皇誕生を中心に、同年正月より6月までを収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290617 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=后宮御着帯部類 TRR=コウグウ ゴチャクタイ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第527 NOTE=作品紹介: 平安時代末期から鎌倉時代の皇后・中宮の着帯についての部類記。1巻。皇后・中宮・女院などの御懐妊着帯のことを諸記録より抜書集録したもの。記事はそれぞれ御着帯の儀の行なわれた当日のもののみで、御帯を進めること、吉時吉方勘文のことなどを中心に、事にしたがう者の装束・進退・調度配置の要領など平安時代末期から鎌倉時代の後宮の儀式や習俗をうかがう好個の史料である。元永2年(1119)正月より元治4年(1243)正月までを収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290666 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御産御祈目録 : [寛元元年~弘安二年] TRR=オサン オイノリ モクロク : カンゲン ガンネン コウアン ニネン VTK=VT VTD=寛元以来御産御祈目録 VTR=カンゲン イライ オサン オイノリ モクロク VTK=VT VTD=他門日記 VTR=タモン ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第527 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の御祈祷目録。寛元元年(1243)6月、宝治元年(1247)8から10月、建長元年(1249)5から6月などの御産御祈祷の目録を記す。御修法は、五檀法・七仏薬師法などの密教の咒法・護摩であった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290672 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安徳天皇御五十日記 / 中山忠親 [著] TRR=アントク テンノウ オンイカ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第527 NOTE=作品紹介: 安徳天皇御誕生五十日の儀を山槐記から書き抜いたもの。1巻。安徳天皇は治承2年(1178)11月12日誕生で、その五十日の祝儀が54日目の同3年(1179)正月6日に行なわれた。その儀式の次第を詳細に中山忠親が記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 忠親 AHDNGR=フジワラ, タダチカ AID=DA02858212 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290682 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春華門院御五十日記 / 九条良経 [著] TRR=シュンカモンイン オンイカ ノ キ VTK=VT VTD=今上皇女御五十日記 VTR=キンジョウ コウジョ オンイカ ノ キ VTK=VT VTD=建久別記 VTR=ケンキュウ ベッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第527 NOTE=作品紹介: 春華門院昇子の誕生五十日の儀式の次第を記した別記。1巻。春華門院昇子は後鳥羽天皇の第一皇女で、建久6年(1195)8月13日誕生。同年10月7日はその54日目に当たるが、この頃は、五十日の儀が54日目に行なわれることが多い。記はその儀式の次第、供御の諸物の調進等を明細に述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 良経 AHDNGR=フジワラ, ヨシツネ AID=DA03041117 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290692 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新院姫宮御行始記 / 藤原実任 [著] TRR=シンイン ヒメミヤ ゴコウ ハジメキ VTK=VT VTD=延慶四年新院姫宮御行始記 VTR=エンキョウ ヨネン シンイン ヒメミヤ ゴコウ ハジメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第528 NOTE=作品紹介: 公事の書。鎌倉末期の皇女行啓始めの記録。1巻。延慶4年(1311)3月25日、後伏見院の皇女の御行始めの記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=三条, 実任 AHDNGR=サンジョウ, サネトウ AID=DA13194089 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290695 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北山院御入内記 TRR=キタヤマイン ゴジュダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第528 NOTE=作品紹介: 公事の書。室町時代の仮名日記。1巻。まず国母の先例をのべ、応永13年(1406)12月、足利義満の室日野康子(日野資康の女)を国母に准じ、翌14年(1407)3月北山院という院号を宣下されたことを記したのち、3月23日御行はじめとして入内した模様・装束・行列の次第などを和文にて詳細に記述している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290698 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安元御賀記 / 四条隆房 [著] TRR=アンゲン オンガキ VTK=VT VTD=安元二年御賀日記 VTR=アンゲン ニネン オンガキ VTK=VT VTD=安元二年御賀之記 VTR=アンゲン ニネン オンガ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第529 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の仮名日記。1巻。安元2年(1176)3月4日、高倉天皇が後白河法皇の五十の御賀を祝った記録。当日の祝賀ならびに同6日の後宴の次第を詳細に記す。源平争乱の前夜というべきこの時期の華麗なる御宴の有様が生き生きと描写されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 隆房 AHDNGR=フジワラ, タカフサ AID=DA00318429 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290713 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=俊成卿九十賀記 / 九条良経 [著] TRR=シュンゼイキョウ クジュウ ノ ガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第529 NOTE=作品紹介: 鎌倉初期の賀宴記録。1巻。建仁3年(1203)11月23日、後鳥羽上皇が和歌所において藤原俊成に90歳の祝賀の記事。『続群書類従33下 雑部』巻1000に書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 良経 AHDNGR=フジワラ, ヨシツネ AID=DA03041117 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290727 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=称名院右府七十賀記 / 九条稙通 [著] TRR=ショウミョウイン ウフ シチジュウ ノ ガキ VTK=VT VTD=称名院七十賀記 VTR=ショウミョウイン シチジュウ ノ ガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第530 NOTE=作品紹介: 室町末期の記録。1巻。三条西公条の70歳を祝う賀宴・和漢連句会などの記録。第1の部分は九条稙通による賀宴の記・七十首賀歌、冷泉為益の十首歌、公条の返歌10首并びに序からなる。第2の部分は、4月27日の和漢連句会記で、稙通は、初度の和漢連句百韵に後度の連句会記をそえて公条に贈った。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=九条, 稙通 AHDNGR=クジョウ, タネミチ AID=DA0381321X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290729 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710032X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=暮春白河尚歯会和歌并序 / 藤原清輔 [著] TRR=ボシュン シラカワ ショウシカイ ワカ ナラビニ ジョ VTK=VT VTD=尚歯会記 VTR=ショウシカイキ VTK=VT VTD=清輔朝臣尚歯会記 VTR=キヨスケ アソン ショウシカイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1991.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=巻第530 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の尚歯会の記録。1巻。藤原清輔の序と7人の老人による出詠和歌講頌、垣下の人々による出詠「暮春見尚歯会和歌」、そして承安2年(1172)3月19日に行なわれた尚歯会の様子を記録した仮名日記の3部からなり、奥に「後朝感昨日事」として翌日性阿上人より送られた1首と清輔の返歌1首を附す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第29輯 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 清輔 AHDNGR=フジワラ, キヨスケ AID=DA01270656 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V290738 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100338 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=群書類従正続分類総目録 TRR=グンショ ルイジュウ セイ ゾク ブンルイ ソウモクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=作品紹介: 群書類従・続群書類従に収録された全書目の分類(25の部立)別目録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第30輯 . 正続分類総目録・文献年表||セイゾク ブンルイ ソウモクロク ブンケン ネンピョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V300009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100338 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=群書類従正続書名総目録 TRR=グンショ ルイジュウ セイ ゾク ショメイ ソウモクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=作品紹介: 群書類従・続群書類従に収録された全書目の書名50音順索引。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第30輯 . 正続分類総目録・文献年表||セイゾク ブンルイ ソウモクロク ブンケン ネンピョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V300113 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100338 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=附録 : 温故堂塙先生伝 TRR=フロク : オンコドウ ハナワ センセイ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=作品紹介: 塙保己一の門人、中山信名が文政9年(1826)に記した塙保己一の伝記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第30輯 . 正続分類総目録・文献年表||セイゾク ブンルイ ソウモクロク ブンケン ネンピョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V300269 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100338 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=附録 : 塙前総検校年譜 TRR=フロク : ハナワ ゼン ソウケンギョウ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=作品紹介: 塙保己一(延享3年〔1746〕-文政5年〔1822〕)の年譜。塙保己一の子忠宝が幕府へ差し出したものの草稿に、保己一の孫忠韶が補記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第30輯 . 正続分類総目録・文献年表||セイゾク ブンルイ ソウモクロク ブンケン ネンピョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V300287 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100338 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=附録 : 塙忠宝先生年譜 TRR=フロク : ハナワ タダトミ センセイ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=作品紹介: 塙保己一の子、忠宝(文化4年〔1807〕)-文久元年〔1861〕)の年譜。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第30輯 . 正続分類総目録・文献年表||セイゾク ブンルイ ソウモクロク ブンケン ネンピョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V300299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100338 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=附録 : 塙忠韶先生年譜 TRR=フロク : ハナワ タダツグ センセイ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=作品紹介: 塙保己一の孫、忠韶(天保3年〔1832〕)-大正7年〔1918〕)の年譜。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第30輯 . 正続分類総目録・文献年表||セイゾク ブンルイ ソウモクロク ブンケン ネンピョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V300302 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100338 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=附録 : 塙忠雄先生年譜 TRR=フロク : ハナワ タダオ センセイ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=作品紹介: 塙保己一の曾孫、忠雄(文久3年〔1863〕)-大正12年〔1923〕)の年譜。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第30輯 . 正続分類総目録・文献年表||セイゾク ブンルイ ソウモクロク ブンケン ネンピョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V300306 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100338 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=附録 : 松山集 / 塙保己一 [著] TRR=フロク : ショウザンシュウ VTK=VT VTD=総隠集 VTR=ソウインシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=作品紹介: 塙保己一の歌集。2巻。春・夏・秋・冬・恋・雑の部立で660首。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第30輯 . 正続分類総目録・文献年表||セイゾク ブンルイ ソウモクロク ブンケン ネンピョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V300309 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100338 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=附録 : 水母文集 / 塙保己一 [著] TRR=フロク : スイボ ブンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=作品紹介: 塙保己一の文集。雲州侯筆塚の記、上総国浜子山建暦寺の記、三貨図彙序、三縁山詩の序、涵徳亭の記、俳諧七部集の序、蛍蝿抄序を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第30輯 . 正続分類総目録・文献年表||セイゾク ブンルイ ソウモクロク ブンケン ネンピョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V300333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21101012870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100338 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文献年表 TRR=ブンケン ネンピョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1992.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂)収録 NOTE=作品紹介: 群書類従・続群書類従収録書目のうち、成立年時・内包年代・書写年時のうちよりどころのあるものすべてを採録した年表。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 群書類従||グンショ ルイジュウ ; 第30輯 . 正続分類総目録・文献年表||セイゾク ブンルイ ソウモクロク ブンケン ネンピョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91011V300341 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神皇雑用先規録 / 宮後朝貞 [著] TRR=ジンノウ ゾウヨウ センキロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第1 NOTE=作品紹介: 伊勢神宮の遷宮以下諸項目の先規例を挙げたもの。2巻。上巻に伊勢両宮の鎮座、遷宮次等の7項を、下巻には瑞現、祭主次第等の7項を、それぞれ条を立て、順を追って述べる。鎮座から天正3年(1575)までを収める。ただし天正3年以後、承応2年(1653)までの加筆がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=宮後, 朝貞 AHDNGR=ミヤジリ, トモサダ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢二所皇太神宮御鎮座伝記 / 度会行忠 [著] TRR=イセ ニショ コウタイ ジングウ ゴチンザ デンキ VTK=VT VTD=伊勢二所皇太神御鎮座伝記 VTR=イセ ニショ コウタイジン ゴチンザ デンキ VTK=VT VTD=御鎮座伝記 VTR=ゴチンザ デンキ VTK=VT VTD=大田命記 VTR=オオタノミコトキ VTK=VT VTD=大田命訓伝 VTR=オオタノミコト クンデン VTK=VT VTD=神記第一 VTR=シンキ ダイイチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第2 NOTE=作品紹介: 鎌倉中期、伊勢神宮の度会神道の経典、神道五部書の一つ。1巻。まず猿田彦命の託宣を記し、猿田彦命の末裔の大田命がこれを奉迎した由来を述べ、つぎに豊受大神の出現と、天照大神との関係、および両宮の御神徳のことにわたっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=西河原, 行忠 AHDNGR=ニシガワラ, ユキタダ AID=DA1401644X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010034 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天照座伊勢二所皇太神宮御鎮座次第記 / 度会行忠 [著] TRR=アマテラシマス イセ ニショ コウタイ ジングウ ゴチンザ シダイキ VTK=VT VTD=阿波羅波記 VTR=アワラワキ VTK=VT VTD=御鎮座次第記 VTR=ゴチンザ シダイキ VTK=VT VTD=神記 VTR=シンキ VTK=VT VTD=神記第二 VTR=シンキ ダイニ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第2 NOTE=作品紹介: 鎌倉中期、伊勢神宮の度会神道の経典、神道五部書の一つ。1巻。伊勢両宮の鎮座の次第を述べたもので、天照大神の御生誕から天孫降臨、および垂仁天皇の治世の五十鈴川上鎮座のこと、豊受大神宮の神格と雄略天皇代の山田原鎮座のこと、両宮の相殿、別宮のこと等を述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=西河原, 行忠 AHDNGR=ニシガワラ, ユキタダ AID=DA1401644X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010042 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊受皇太神宮御鎮座本記 / 度会行忠 [著] TRR=トヨウケ コウタイ ジングウ ゴチンザ ホンギ VTK=VT VTD=豊受皇太神御鎮座本紀 VTR=トヨウケ コウタイジン ゴチンザ ホンギ VTK=VT VTD=御鎮座本紀 VTR=ゴチンザ ホンギ VTK=VT VTD=上代本紀 VTR=ジョウダイ ホンギ VTK=VT VTD=飛鳥記 VTR=アスカキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第2 NOTE=作品紹介: 鎌倉中期、伊勢神宮の度会神道の経典、神道五部書の一つ。1巻。天地開闢の初めから豊受大神の所化に筆を起こし、天照大神と一処に鎮座の次第を述べ、次いで外宮の天鏡・相殿神・摂末社などのことを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=西河原, 行忠 AHDNGR=ニシガワラ, ユキタダ AID=DA1401644X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010046 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=倭姫命世記 / 度会行忠 [著] TRR=ヤマトヒメノミコト セイキ VTK=VT VTD=倭姫皇女世記 VTR=ヤマトヒメ コウジョ セイキ VTK=VT VTD=倭姫世記 VTR=ヤマトヒメ セイキ VTK=VT VTD=倭比売命ノ紀 VTR=ヤマトヒメ ノミコト ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第3 NOTE=作品紹介: 鎌倉中期、伊勢神宮の度会神道の経典、神道五部書の一つ。1巻。天地開闢から天孫降臨、次いで日向3代、天皇の始の事を述べ、次いで崇神天皇代における神宮と皇居との分離に及び、さらに崇神・垂仁朝における皇大神の24ヵ所にわたる遷幸の次第を詳述している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=西河原, 行忠 AHDNGR=ニシガワラ, ユキタダ AID=DA1401644X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010054 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=造伊勢二所太神宮宝基本記 / 度会行忠 [著] TRR=ゾウ イセ ニショ ダイジングウ ホウキホンギ VTK=VT VTD=伊勢宝基本記 VTR=イセ ホウキホンギ VTK=VT VTD=宝基本記 VTR=ホウキホンギ VTK=VT VTD=宝基本紀 VTR=ホウキホンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第3 NOTE=作品紹介: 鎌倉中期、伊勢神宮の度会神道の経典、神道五部書の一つ。1巻。主として両宮の造宮並に殿舎の模様を述べたもので、その他遷幸・鎮座・造宮・禁断等のことを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=西河原, 行忠 AHDNGR=ニシガワラ, ユキタダ AID=DA1401644X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010071 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢二所皇太神宮神名秘書 / 度会行忠 [著] TRR=イセ ニショ コウタイ ジングウ シンメイ ヒショ VTK=VT VTD=伊勢二所太神宮神名秘書 VTR=イセ ニショ タイジングウ シンメイ ヒショ VTK=VT VTD=神名秘書 VTR=シンメイ ヒショ VTK=VT VTD=神名秘抄 VTR=シンメイ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第3 NOTE=作品紹介: 鎌倉中期、伊勢神宮の度会神道書の一つ。1巻。天神7代、地神5代から説き出し、次に両大神宮の御正殿・相殿・別宮・摂末社の祭神・神体および由縁を中心として述べ、最後に斎宮・離宮院・機殿のことを附している。弘安の役の困難に際し、伊勢神宮の信仰について、弘安8年(1285)12月3日に時の博陸侯・関白藤原兼平の命によって、度会行忠が撰作し、亀山上皇の叡覧に供したという由縁をもつ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=西河原, 行忠 AHDNGR=ニシガワラ, ユキタダ AID=DA1401644X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010080 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=皇字沙汰文 / 度会常良 [編] TRR=コウ ノ ジ サタブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第4 NOTE=作品紹介: 鎌倉中期の永仁4・5年(1296・1297)に、伊勢両宮間において、皇の字を宮号・祭神名にもちいることの意義・是非等についての論争の記録。上下2巻。事件は永仁4年(1296)2月11日の外宮の注進状に端を発し、翌5年(1297)10月の目安状までを収めているので、この間の注進状・解状・目安などから成り立っている。この両年の論争公文を、順を追ってその都度綴ったものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=度会, 常良 AHDNGR=ワタライ, ツネヨシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010091 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内宮御神宝記 / 荒木田氏経 [著] TRR=ナイクウ ゴジンポウキ VTK=VT VTD=寛正内宮御正殿神宝記 VTR=カンショウ ナイクウ ゴセイデン ジンポウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第5 NOTE=作品紹介: 伊勢皇大神宮正殿内に、式年遷宮ごとに奉納する装束神宝の読合帳で、寛正3年(1462)度のもの。1巻。正殿内の条だけを、抜抄したもの。古来20年目ごとの式年遷宮に内宮正殿に奉納される装束神宝の名称品目は、大体一定しているので、前代のそれをこのとき引きつづいて、書き上げたものにすぎない。寛正3年(1462)12月27日に、皇大神宮では20年1度の式年遷宮が行なわれるについて、どれだけの装束と神宝とを皇大神宮の正殿内に奉納すべきかを、それより8日前の12月19日に、同宮一禰宜荒木田氏経が判署した読合帳である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=荒木田, 氏経 AHDNGR=アラキダ, ウジツネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010149 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=外宮御神宝記 / 度会貞副, 度会常晨 [著] TRR=ゲクウ ゴジンポウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第5 NOTE=作品紹介: 伊勢の豊受大神宮正殿内に、式年遷宮の度ごとに奉納する装束神宝の読合帳で、慶長14年(1609)と寛永6年(1629)との両度のものである。1巻。前項の「内宮御神宝記」は全部漢文で記されているが、本書は全文平仮名混じり文に書き直されている。実際の読合帳として、送官符と照合しつつ読み上げられた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=度会, 貞副 AHDNGR=ワタライ, サダスケ AHDNG=檜垣, 常晨 AHDNGR=ヒガキ, ツネアキ AID=DA12550949 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010156 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=外宮遷御奉仕来歴 TRR=ゲクウ センギョ ホウシ ライレキ VTK=VT VTD=豊受皇太神宮御鎮座遷幸例 VTR=トヨウケ コウタイジングウ ゴチンザ センコウレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第6 NOTE=作品紹介: 伊勢外宮の遷宮に関する鎌倉初期の記録。1巻。雄略天皇代における伊勢外宮の鎮座のこと、本宮の御正躰のことを記し、ついで、「其後累代遷御不可尽数、近例如左」として、白河院から順徳院に至る間の、外宮の正遷宮・仮殿遷宮の行なわれた年次と、それぞれの時の一ノ禰宜(長官という)の名とを挙げている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010164 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康暦二年外宮遷宮記 TRR=コウリャク ニネン ゲクウ セングウキ VTK=VT VTD=応安遷宮記 VTR=オウアン セングウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第6 NOTE=作品紹介: 康暦2年(1380)9月8日に行なわれた伊勢外宮の式年遷宮についての、それ以前の準備の記録。1巻。応安6年(1373)5月16日、神祇権大副大中臣忠直を造伊勢豊受太神宮使に任じる宣旨が下されたことに始まり、康暦元年(1379)9月25日、上洛した外宮の禰宜一行が山田に帰着するまでの前後7年間の京都・伊勢における諸準備の経緯を委しく記録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010166 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建久九年内宮仮殿遷宮記 TRR=ケンキュウ クネン ナイクウ カリドノ セングウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第7 NOTE=作品紹介: 建久9年(1198)7月16日に行なわれた伊勢内宮の仮殿遷宮についての記録。1巻。前年建久8年(1197)7月6日の皇大神宮神主の注進状をはじめとし、7月26日宣旨以下関係の文書・記録を年月順に輯録したもので、遷宮準備の手続・内容が詳しく知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010188 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文永三年御遷宮沙汰文 TRR=ブンエイ サンネン ゴセングウ サタブミ VTK=VT VTD=文永三年遷宮沙汰文 VTR=ブンエイ サンネン セングウ サタブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第8 NOTE=作品紹介: 文永3年(1266)9月16日に行われた伊勢内宮の式年遷宮についての記録。1巻。文永3年8月24日の造宮所の沙汰の次第にはじまり、関係文書・記録が年月を逐って輯載され、遷宮準備の内容・手続が委細に知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010243 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正中御飾記 TRR=ショウチュウ オカザリキ VTK=VT VTD=豊受皇太神宮二十年一度造替御遷宮金物並御装束次第行事 VTR=トヨウケ コウタイジングウ ニジュウネン イチド ゾウタイ ゴセングウ カナモノ ナラビニ ゴショウソク シダイ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第9 NOTE=作品紹介: 嘉元4年(1306)における伊勢外宮の式年遷宮の時に行なわれた神殿装飾の委細を記録した書。1巻。嘉元遷宮の時に、外宮の正殿・別宮・東西宝殿・御気(饌)殿に用いられた金物・殿内調度の品目・数量および飾りつけの次第を子細に載せている。度会常尚が後来に備えるために記録を整理・清書したもので、それを正中2年(1325)に度会良尚が書写して、自ら加除し奥書を加えたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010287 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享元年己酉十一月廿日山口祭記 TRR=エイキョウ ガンネン キユウ ジュウイチガツ ハツカ ヤマグチサイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第9 NOTE=作品紹介: 永享元年(1429)12月25日に行なわれた伊勢外宮の仮殿遷宮に先だって行なわれた山口祭のこと等の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010308 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永廿六年外宮神宝送官符 TRR=オウエイ ニジュウロクネン ゲクウ ジンポウ ソウカンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第10 NOTE=作品紹介: 応永26年(1419)12月21日に行なわれた伊勢外宮の式年遷宮に先だち、その年11月20日神宝・金物・御装束を外宮ヘ送致する旨の太政官符(伊勢太神宮司あて)すなわち送官符を記したもの。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010316 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寛正三年内宮神宝送官符 TRR=カンショウ サンネン ナイクウ ジンポウ ソウカンプ VTK=VT VTD=寛正官符 VTR=カンショウ カンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第11 NOTE=作品紹介: 寛正3年(1462)12月27日に行なわれた伊勢内宮の式年遷宮に先だち、神宝・金物・装束を内宮へ送致する旨の太政官符(伊勢大神宮司あて)、すなわち送官符が下されたが、その本文を記したもの。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010337 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建久三年皇太神宮年中行事 / 荒木田神主忠仲 [撰] ; 荒木田氏経 [補] TRR=ケンキュウ サンネン コウタイ ジングウ ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=建久年中行事 VTR=ケンキュウ ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=皇太神宮年中行事 VTR=コウタイジングウ ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=内宮年中行事 VTR=ナイクウ ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第12 NOTE=作品紹介: 伊勢の皇大神宮(内宮)の、建久3年(1192)6月、当代における年中恒例の儀式・行事を書き上げたもの。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=荒木田, 忠仲 AHDNGR=アラキダ, タダナカ AHDNG=荒木田, 氏経 AHDNGR=アラキダ, ウジツネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010364 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二宮年中行事 TRR=ニクウ ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第13 NOTE=作品紹介: 伊勢内外二宮の年中行事を記した書。1巻。正月元日、二宮御節供ノ事以下、月日順に12月までの年中恒例の祭祀・行事を簡明に記録し、大晦日における「白散年魚灯油奉送二宮事」をもって終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010487 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100397 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四度幣部類記 TRR=シドヘイ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第14 NOTE=作品紹介: 伊勢神宮への年中4度の奉幣すなわち官幣奉納の例を従前の記録によって抄録分類したもの。1巻。神宮祠官が故実を知るために延臣の記録すなわち九条兼実の日記玉葉によって編したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V010498 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢公卿勅使雑例 TRR=イセ クギョウ チョクシ ゾウレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第15 NOTE=作品紹介: 伊勢神宮へ臨時に奉幣のため発遣された公卿勅使についての例を記録したもの。1巻。第1部には、聖武天皇の天平10年(738)から、亀山天皇の弘長元年(1261)に至るまで、歴代別に公卿勅使発遣の年月日などを列記するなど、以下5部に分かれている。神宮祠官が故実の備考として編成したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=参議綏光卿記 / 広橋綏光 [著] TRR=サンギ ヤスミツキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第15 NOTE=作品紹介: 正保4年(1647)伊勢神宮神嘗祭の奉幣(例幣)再興の時の記録。1巻。正保4年(1647)8月16日、伊勢例幣再興につき、勅使として参向すべきことを命じたことに始まり、18日入洛参内、使命を果した由を奏上して退出したことを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=広橋, 綏光 AHDNGR=ヒロハシ, ヤスミツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020045 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康和以来公卿勅使記 : [康和五年~永久六年] TRR=コウワ イライ クギョウ チョクシキ : コウワ ゴネン エイキュウ ロクネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第16 NOTE=作品紹介: 伊勢神宮への公卿勅使発遣の記録。1巻。平安時代末期、堀河天皇の康和5年(1103)から、鳥羽天皇の永久6年(1118)までの間における前後11回の伊勢神宮への公卿勅使発遣、臨時奉幣の記事を、忠実公記(藤原忠実)から抄出する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020052 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁安四年公卿勅使記 TRR=ニンアン ヨネン クギョウ チョクシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第16 NOTE=作品紹介: 高倉天皇の仁安4年(1169)正月、伊勢神宮へ臨時に公卿勅使を発遣された時の記録。1巻。平信範の日記兵範記から、仁安4年(1169)正月、内宮の炎上による遷宮、地震のことによって、検非違使別当兼権中納言平時忠を勅使として伊勢へ奉幣した時の関係記事を抄録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020059 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嘉暦三戊辰年九月十日公卿勅使御参宮日記 TRR=カリャク サン ボシン ノ トシ クガツ トウカ クギョウ チョクシ ゴサングウ ニッキ VTK=VT VTD=嘉暦三年公卿勅使記 VTR=カリャク サンネン クギョウ チョクシキ VTK=VT VTD=嘉暦正応公卿勅使記 VTR=カリャク ショウオウ クギョウ チョクシキ VTK=VT VTD=内宮勅使記 VTR=ナイクウ チョクシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第17 NOTE=作品紹介: 嘉暦3年(1328)9月、公卿勅使として伊勢に下向した藤原(万里小路)宣房に関しての記録。悪党の神宮周辺での活動を示す内容をもち、神祇式と新儀式の引用文とが注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020073 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永正十五年一社奉幣使参向記 TRR=エイショウ ジュウゴネン イッシャ ホウヘイシ サンコウキ VTK=VT VTD=内宮一社奉幣記 VTR=ナイクウ イッシャ ホウヘイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第17 NOTE=作品紹介: 永正15年(1518)の一社奉幣使についての記録。1巻。永正15年の一社奉幣は、後柏原天皇が即位の式を即位後19年も行えないことと、外宮での不浄を祈請するためのものであった。なお山田と宇治の対立を示す、延徳3年(1491)7月12日に山田から宇治に攻めよせ放火をした事実が記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020094 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高宮盗人〓入怪異事 TRR=タカミヤ ヌスビト ランニュウ カイイ ノ コト VTK=VT VTD=高宮盗人記 VTR=タカミヤ ヌスビトキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第18 NOTE=作品紹介: 伊勢神宮(外宮)の高宮の神鏡紛失についての記録。元亨元年(1321)3月25日付の九禰宜度会貞香、七禰宜同貞蔭、六禰宜同家行、一禰宜同常良等4人の禰宜の連署のある依勅定注進高宮恠異次第と題する注進状と、元亨元年5月18日に京都で神鏡の81面という数について一禰宜常良が説明を加えた部分の2部より成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020102 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=離宮院記 TRR=リキュウインキ VTK=VT VTD=離宮記 VTR=リキュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第18 NOTE=作品紹介: 離宮院のあった伊勢国度会郡小俣村の平尾八社の縁起書。4つの部分より成る。第1は、荒木田神主が離宮を守護する旨を記した部分。第2は、離宮の由来を記した部分。第3は、年中七度の神事を記した部分。第4は、「写時年号次第」である。これらの内容は全く具体性を欠くものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020116 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内宮子良館記 : [長享三年~永正十八年] TRR=ナイクウ コラカンキ : チョウキョウ サンネン エイショウ ジュウハチネン VTK=VT VTD=内宮子良館之日記 VTR=ナイクウ コラカン ノ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第19 NOTE=作品紹介: 室町時代の伊勢神宮(内宮)の子良館の記録。1巻。長享3年(1489)から永正18年(1521)までの記録。山田と宇治の対立とその背後にあったそれぞれの組織をかなり具体的に知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020122 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=外宮子良館旧記 TRR=ゲクウ コラカン キュウキ VTK=VT VTD=外宮子良館書留 VTR=ゲクウ コラカン カキトメ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第19 NOTE=作品紹介: 室町時代の外宮子良館の記録。文明18年(1486)12月の山田と宇治の対立の記事がある。京都の朝廷からの保護の期待しえなかった室町末期の神宮の状態を語る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020132 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公文抄 TRR=クモンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第20 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の伊勢神宮の公文様式集。1巻。公文の様式を示すものとして載せられた文書のうち、年号の明記されたものでは寛喜4年(1232)1月21日のものが最も古く、正和3年(1314)11月19日の文書を下限としている。これらの文書を通じて鎌倉末期の神宮の機構をうかがうことができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020146 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永以来外宮注進状 / 度会常有 [著] TRR=オウエイ イライ ゲクウ チュウシンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第21 NOTE=作品紹介: 伊勢神宮(外宮)の応永から寛永にかけての文書集。1巻。最初の文書が応永5年(1398)の度会貞通の祭主宛の解文で、以下すべて外宮の関係者の発した文書である。社殿の造替に関するものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=度会, 常有 AHDNGR=ワタライ, ツネアリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020176 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延徳記 TRR=エントクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第22 NOTE=作品紹介: 室町時代の伊勢神宮(内宮)に関係する文書集。収められている文書は、延徳(1489-1492)、明応(1492-1501)のものが中心。文書では吉田兼倶の飛神明に関するものと、山田と宇治の対立、抗争の歴史を語るものとが注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020197 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永正以来宮司引付 TRR=エイショウ イライ グウジ ヒキツケ VTK=VT VTD=宮司引付 VTR=グウジ ヒキツケ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第23 NOTE=作品紹介: 室町、戦国時代の伊勢神宮の関係文書集。文書は明徳元年(1390)から天正10年(1582)までのものであるが、中心は16世紀のもの。内容上、注目すべきものとしては、戦国大名と神宮の関係を示すものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020221 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内宮袮宜荒木田氏経引付 / 荒木田氏経 [著] TRR=ナイクウ ネギ アラキダ ウジツネ ヒキツケ VTK=VT VTD=氏経卿引付 VTR=ウジツネキョウ ヒキツケ VTK=VT VTD=内宮引付 VTR=ナイクウ ヒキツケ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第24 NOTE=作品紹介: 室町時代の伊勢神宮(内宮)の文書集。類従本は文正2年(1467)から文明10年(1478)まで12年間の文書を収めている。氏経の一禰宜在任中のものである。文書は氏経神事記の記事に対応するものが少なくない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=荒木田, 氏経 AHDNGR=アラキダ, ウジツネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020267 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内宮袮宜荒木田守晨引付 / 荒木田守晨 [著] TRR=ナイクウ ネギ アラキダ モリトキ ヒキツケ VTK=VT VTD=永正引付 VTR=エイショウ ヒキツケ VTK=VT VTD=荒木田守晨引付 VTR=アラキダ モリトキ ヒキツケ VTK=VT VTD=守晨引付 VTR=モリトキ ヒキツケ VTK=VT VTD=内宮永正引付 VTR=ナイクウ エイショウ ヒキツケ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第25 NOTE=作品紹介: 室町時代、永正4年(1507)8月から永正12年(1515)6月10日までの伊勢神宮(内宮)関係の文書集。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=薗田, 守晨 AHDNGR=ソノダ, モリトキ AID=DA14019233 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020330 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=度会常有家引付 / 度会常有 [著] TRR=ワタライ ツネアリケ ヒキツケ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第26 NOTE=作品紹介: 中世末から近世初頭にかけての伊勢神宮(外宮)の引付集。祈祷に関してのものが多い。信長と神宮との関係を示す史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=度会, 常有 AHDNGR=ワタライ, ツネアリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇治土公家引付 TRR=ウジ トコウケ ヒキツケ VTK=VT VTD=玉串記 VTR=タマグシキ VTK=VT VTD=内宮諸神事記 VTR=ナイクウ ショシンジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第27 NOTE=作品紹介: 伊勢神宮(内宮)の神事記録。内宮の御鍬山神事、六月神事、九月神事、正保4年(1647)9月15日奉幣之次第など、近世初頭の内宮の諸神事の記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020403 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=有爾日記 TRR=ウニ ニッキ VTK=VT VTD=両太神宮土器小枚帳 VTR=リョウダイジングウ ドキ コマイチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第27 NOTE=作品紹介: 伊勢神宮の土器調進についての記録。1巻。神宮の神事に用いる土器の種類と数量を1月1日から12月21日までの祭日ごとに、内宮、外宮、磯部、二見、野尻にそれぞれ分けて記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020413 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大神宮参詣記 / 通海 [著] TRR=ダイジングウ サンケイキ VTK=VT VTD=弘安九年太神宮参詣記 VTR=コウアン クネン ダイジングウ サンケイキ VTK=VT VTD=弘安参詣記 VTR=コウアン サンケイキ VTK=VT VTD=太神宮参詣記 VTR=ダイジングウ サンケイキ VTK=VT VTD=通海法印参詣記 VTR=ツウカイ ホウイン サンケイキ VTK=VT VTD=通海参詣記 VTR=ツウカイ サンケイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第28 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代における緇流の神宮参詣記として著関するものの一つ。2巻。弘安9年(1286)8月14日、豊受太神宮上棟祭拝観のため参詣した或る人が、両宮の神域において「僧一人アリテ、布衣ノ俗ト対面シテ、当宮ノ御事ヲ問答スル」を近く立ち寄って聞書したという、鏡類に見られるような仮託の形式で述作したもの。上巻では主として「僧」が「俗」に質問する形式をとっているが、下巻では却って「俗」が「僧」に質問する形式をとり、しかも「俗」の質問に対して「僧ノ云ク、此事大キニ信シカタシ」などと批判を加えているところが少なくない。当時次第に形成された神宮の神道説について、これを批判しつつ、自己の属する真言系の習合説を主張しようとする点に本書の述作の目的があったのだろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=通海 AHDNGR=ツウカイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020429 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100400 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=釈尊寺旧記 TRR=シャクソンジ キュウキ VTK=VT VTD=釈尊寺排斥記 VTR=シャクソンジ ハイセキキ VTK=VT VTD=須崎岩淵記 VTR=スサキ イワブチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第28 NOTE=作品紹介: 中世の釈尊寺に関する文書集。建久3年(1192)1月26日の左弁官下文以下、興国3年(1342)に至る16通の文書を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第1輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V020451 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=榊葉集 TRR=サカキバシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第29 NOTE=作品紹介: 石清水八幡宮の恒例の仏神事について記したもの。秋・冬の2巻のみを伝えている。石清水宮の年中行事の次第を記したもので、現存の秋の巻においては、7月より9月に至る3ヵ月間、冬の巻にあっては10月より12月に至る同じく3ヵ月間を含んでいる。鎌倉時代における当宮の歴史を考える上に珍重すべき資料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八幡愚童訓 : [続類従本] TRR=ハチマン グドウクン : ゾク ルイジュウボン VTK=VT VTD=八幡愚童記 VTR=ハチマン グドウキ VTK=VT VTD=八幡宮愚童記 VTR=ハチマングウ グドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第30 NOTE=作品紹介: 石清水八幡宮の霊験記。鎌倉時代中・末期の作。2巻、或いは3巻。上巻は、序のほかに、8条に分たれている。下巻は、6条より成っている。2巻14条は、中世における八幡(特に石清水八幡宮の)信仰のいかなるものであったかを如実に語ってほぼ余蘊がないといってよい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030055 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鳩嶺雑日記 TRR=キュウレイ ゾウニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第31 NOTE=作品紹介: 石清水八幡宮の雑記事。一貫した筋を持つものでなく、比較的短かい記述を断片的に綴る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030116 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石清水八幡宮末社記 TRR=イワシミズ ハチマングウ マッシャキ VTK=VT VTD=石清水末社記 VTR=イワシミズ マッシャキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第31 NOTE=作品紹介: 神道書。1巻。石清水八幡宮の諸末社を網羅的に列記し、それに簡単な説明を加えたもの。このほかに中御前以下の六宇宝殿の創建由来および八幡宮と護国寺の災上記事とをあげる。内容はほとんど「宮寺縁事抄」の記載と重複。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030121 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石清水臨時祭之記 / 中原職忠 [著] TRR=イワシミズ リンジサイ ノ キ VTK=VT VTD=石清水賀茂臨時祭之記 VTR=イワシミズ カモ リンジサイ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第32 NOTE=作品紹介: 神道書。1巻。石清水八幡宮と賀茂社の臨時祭を述べたもの。いずれもごく簡単な記載で、年によってその内容は異なるが、臨時祭用途料を諸国に命じた綸旨、使者従者の氏名等をあげる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=平田, 職忠 AHDNGR=ヒラタ, モトタダ AID=DA14447521 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030130 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文永六年兼文宿袮勘文 / 卜部兼文 [著] TRR=ブンエイ ロクネン カネブミ スクネ カンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第32 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の神道書。1巻。文永6年(1269)11月10日、卜部兼文が大神宮滝原宮神宝装束紛失事件および同並宮神形不座事件の善後策につき、それに類する先例を挙げて勘申したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=卜部, 兼文 AHDNGR=ウラベ, カネフミ AID=DA19134986 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030135 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大永五年石清水八幡遷宮日時定 / 中原師家, 小槻于恒 [著] TRR=ダイエイ ゴネン イワシミズ ハチマン セングウ ニチジ サダメ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第32 NOTE=作品紹介: 室町時代の神道書。1巻。大永5年(1525)8月27日、師家・于恒の両名が石清水八幡宮の遷宮に際し、その日時の定め方を記した注進状。遷宮の日時を定めるには、陣定による場合と、風記(慣例)による場合とがあり、そのいずれを採るべきかを、石清水の例と、他社の例とをあげ、陣定によるべき事を具申せるもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=中原, 師家 AHDNGR=ナカハラ, モロイエ AHDNG=小槻, 于恒 AHDNGR=オズキ, ユキツネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030140 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石清水放生会記 : [永享十年] / 中原康富 [著] TRR=イワシミズ ホウジョウエキ : エイキョウ ジュウネン VTK=VT VTD=永享放生会記 VTR=エイキョウ ホウジョウエキ VTK=VT VTD=石清水八幡宮放生会記 VTR=イワシミズ ハチマングウ ホウジョウエキ VTK=VT VTD=永享十年石清水放生会記 VTR=エイキョウ ジュウネン イワシミズ ホウジョウエキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第32 NOTE=作品紹介: 室町時代の神道書。永享10年(1438)8月15日に催された石清水放生会の次第。1巻。永享10年(1438)の放生会の特徴は左大臣足利義教が上卿を勤めたことである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=中原, 康富 AHDNGR=ナカハラ, ヤストミ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030141 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞応二年宗清法印立願文 / 田中宗清 [著] TRR=ジョウオウ ニネン ソウセイ ホウイン リュウガンモン VTK=VT VTD=貞応二年宗清法印(田中)立願文 VTR=ジョウオウ ニネン ソウセイ ホウイン タナカ リュウガンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第32 NOTE=作品紹介: 鎌倉初期の神道書。1巻。宗清は建保5年(1217)正月17日、15項目にわたる大願を発起しそれを大江周房に起草し漢文で起草したものを、本書では13項目としてかな混じりの文に書き下し、ごく少量の新稿を加筆したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=田中, 宗清 AHDNGR=タナカ, ソウショウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030145 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嘉禄元年宗清法印勧進文 / 田中宗清 [著] TRR=カロク ガンネン ソウセイ ホウイン カンジンモン VTK=VT VTD=法印宗清勧進帳 VTR=ホウイン ソウセイ カンジンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第32 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の神道書。1巻。田中宗清が嘉禄元年(1225)9月12日、諸仏を安置するための黒漆塗の厨子を造るために勧進したもの。この厨子は石清水八幡宮に現存している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=田中, 宗清 AHDNGR=タナカ, ソウショウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030154 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嘉元年中賀茂祭記 TRR=カゲン ネンチュウ カモサイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第33 NOTE=作品紹介: 鎌倉末期京都賀茂神社の例祭(賀茂祭・葵祭・北祭)についての記録。1巻。はじめに乾元2年(1303)4月15日における賀茂祭(勅使は、二条為藤)の時の下鴨社すなわち賀茂御祖神社の社記を抄出し、次に嘉元3年(1305)4月中酉日の同祭のことを経久記から抄出し、最後に賀茂祭次第事として、下鴨社々司の注進した同社の年中行事から、例祭における勅使参向の次第の条を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030157 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂祭ざうようの引付色目 / 甘露寺親長 [著] TRR=カモマツリ ゾウヨウ ノ ヒキツケ シキモク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第33 NOTE=作品紹介: 長禄3年(1459)4月中酉日の賀茂祭についての「ざうよう(雑用)」すなわち諸準備に関する記録。1巻。この年3月23日から月11日まで、連日の調進物や番匠・木挽の造作の費用を注記し、合計25貫502文を要したことを記し、次に神社に対する祭使側からの発送文書控を載せ、さらに、肝要な諸事覚を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=甘露寺, 親長 AHDNGR=カンロジ, チカナガ AID=DA02858460 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030159 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延文元年賀茂臨時祭記 TRR=エンブン ガンネン カモ リンジサイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第33 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の延文元年(1356)12月27日に行なわれた京都賀茂神社の臨時祭および同2年(1357)正月7日の白馬節会についての記録。1巻。兼綱公記の抄出である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030168 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=稲荷鎮座由来 TRR=イナリ チンザ ユライ VTK=VT VTD=真雅記 VTR=シンガキ VTK=VT VTD=貞観寺御記 VTR=ジョウガンジ ギョキ VTK=VT VTD=稲荷大明神流記 VTR=イナリ ダイミョウジン ルキ VTK=VT VTD=稲荷鎮座由来記 VTR=イナリ チンザ ユライキ VTK=VT VTD=稲荷鎮座由来事 VTR=イナリ チンザ ユライ ノ コト VTK=VT VTD=稲荷流記 VTR=イナリ ルキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第33 NOTE=作品紹介: 京都市伏見区深草の旧官幣大社稲荷大社の祭神、稲荷明神の鎮座に関する説話。1巻。四段より成る短篇。第1段は、真字文の主文で、第2段は、「私云」として稲荷五社の諸神の本地等を述べる。第3・4段はそれぞれ「龍頭太事」「命婦事」と題する仮字混じり文で、荷田氏の祖と伝える龍頭太や、稲荷神の眷属である命婦すなわち霊狐に関する説話である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030172 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日御詫宣記 / 喜海 [著] TRR=カスガ オンタクセンキ VTK=VT VTD=春日大明神御詫宣記 VTR=カスガ ダイミョウジン オンタクセンキ VTK=VT VTD=春日大明神明恵上人へ御詫宣記 VTR=カスガ ダイミョウジン ミョウエ ショウニン エ オンタクセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第34 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の縁起書。1巻。春日大明神が栂尾高山寺の明恵上人高弁の硯学を嘉し、釈迦如来の仏法秘奥を詫宣したことを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=喜海 AHDNGR=キカイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030175 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日祭旧例 / 千鳥祐之 [著] TRR=カスガマツリ キュウレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第34 NOTE=作品紹介: 春日祭の旧例を列挙したもの。1巻。春日祭使の社頭における祭式を注記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=中臣, 祐之 AHDNGR=ナカトミ, スケユキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030188 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嘉慶元年春日臨時祭記 TRR=カケイ ガンネン カスガ リンジサイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第34 NOTE=作品紹介: 藤原氏氏神祭で官祭である春日祭のほかに興福寺僧らが私的(臨時)に催した春日祭礼の記録。1巻。2ヵ年に及ぶ強訴が成功したのを喜んで、興福寺大衆が春日祭礼を結構し、神慮をなぐさめ、また一同が楽しみにした。本書は舞楽および田楽の芸能史史料として利用される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030202 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天文年中春日祭次第 / 正親町実胤 [著] TRR=テンブン ネンチュウ カスガサイ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第34 NOTE=作品紹介: 春日祭使の祭式書。1巻。識語によれば、権大納言正親町実胤が、享禄3年(1530)2月に春日祭上卿を勤仕した時の書物を書写した。祭式次第を簡略に記しただけのもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=正親町, 実胤 AHDNGR=オオギマチ, サネタネ AID=DA13208638 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030216 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘安四年春日入洛記 TRR=コウアン ヨネン カスガ ジュラクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第35 NOTE=作品紹介: 春日神木の入洛に関する日記。1巻。弘安4年(1281)に興福寺衆徒は春日神木を奉じて公家に強訴した。強訴に成功し、本社に帰座したのである。その顛末を記したのが本書である。路次の行粧次第などを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030219 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞治三年春日御動座記 TRR=ジョウジ サンネン カスガ オンドウザキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第35 NOTE=作品紹介: 春日神木入洛の日記。1巻。貞治3年(1364)春日神木入洛記というべきもの。この神木入洛の興福寺衆徒の強訴は、本書には説いていないが、越前守護で幕府執事の任にあった斯波高経が、春日社一切経料所で興福寺大乗院門跡が管領した越前国河口庄を押妨したのを訴えたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030221 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永徳二年春日焼失記 / 春日社若宮神殿守春雄 [著] TRR=エイトク ニネン カスガ ショウシツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第35 NOTE=作品紹介: 春日社焼失とその復興造営の記録。1巻。春日社の永徳2年(1382)閏正月23日の焼失を記し、ついで移殿の造営にはじまり、下遷宮・正遷宮および内院外院の造営を記す。至徳元年(1384)の造営にあたり、その料足として、日本全国の棟別銭が寄せられたのが注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=春日社若宮神殿守春雄 AHDNGR=カスガシャワカミヤシンデンモリ ハルオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030226 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=当社御造替日記 : [応永十四年(春日社)] / 春日社若宮神殿守春雄 [著] TRR=トウシャ ゴゾウタイ ニッキ : オウエイ ジュウヨネン カスガシャ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第36 NOTE=作品紹介: 春日社造替の日記。上下2巻。応永14年(1407)度の春日社造替記として詳細なものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=春日社若宮神殿守春雄 AHDNGR=カスガシャワカミヤシンデンモリ ハルオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030237 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日若宮神殿守記 / 春日社若宮神殿守春雄 [著] TRR=カスガ ワカミヤ カンドノモリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第37 NOTE=作品紹介: 春日社造替の日記。1巻。応永34年(1427)度の春日社造替の経過を示す。禰宜らの神事奉仕日記といえる程度のものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=春日社若宮神殿守春雄 AHDNGR=カスガシャワカミヤシンデンモリ ハルオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030263 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応安二年春日卅八所造替記 / 春日社若宮神殿守春雄 [著] TRR=オウアン ニネン カスガ サンジュウハッショ ゾウタイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第38 NOTE=作品紹介: 春日社の小社(境内末社)38所社の造営についての注進状1通。38所社の規模にはじまり、事始め、下遷宮および正遷宮の雑事や上棟の際の大工・檜皮葦師に給する禄物などの雑事をきわめて簡略に列挙する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=春日社若宮神殿守春雄 AHDNGR=カスガシャワカミヤシンデンモリ ハルオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030288 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若宮殿臨時御遷宮日記 / 春日社若宮神殿守春雄 [著] TRR=ワカミヤドノ リンジ ゴセングウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第38 NOTE=作品紹介: 春日社若宮の造替記。1巻。応永15年(1408)8月12日の暴風雨で杉が倒れ、若宮社殿や拝屋および瑞垣に損壊があった。そこで、修造のため、下遷宮および正遷宮が行なわれたが、その経過を記録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=春日社若宮神殿守春雄 AHDNGR=カスガシャワカミヤシンデンモリ ハルオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030290 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=社頭御八講日記 : [春日社] / 春日社若宮神殿守春雄 [著] TRR=シャトウ ゴハッコウ ニッキ : カスガシャ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第38 NOTE=作品紹介: 春日社頭で行われた法華八講についての記録。1巻。宝徳3年(1451)4月9日から13日にいたる春日社春季御八講の神官方の所役について記録した物。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=春日社若宮神殿守春雄 AHDNGR=カスガシャワカミヤシンデンモリ ハルオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=率川社注進状 : [正安元・四年] / 春日社若宮神殿守春名 [著] TRR=イサガワシャ チュウシンジョウ : ショウアン ガン ヨネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第38 NOTE=作品紹介: 率川社の造替の際に要した雑具の注進状。1通。この注進状は、正安元年(1299)の造替に際し、その下遷宮にあたって所要する雑具の品名及び数量を春日社神殿守の守職(北郷・神主方)春家・(南郷・正預方)および春名(若宮方)の3名が注進したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=春日社若宮神殿守春名 AHDNGR=カスガシャワカミヤシンデンモリ ハルナ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030305 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=率川御社御遷宮日記 : [応永七年~八年] / 春日社若宮神殿守春雄 [著] TRR=イザガワ オンシャ ゴセングウ ニッキ : オウエイ シチネン ハチネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第38 NOTE=作品紹介: 率川社の造替遷宮記。1巻。応永7年(1400)7月の下遷宮から翌8年(1401)4月の正遷宮にいたるまでを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=春日社若宮神殿守春雄 AHDNGR=カスガシャワカミヤシンデンモリ ハルオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030308 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日社司祐重記 / 春日社若宮神主中臣祐重 [著] TRR=カスガ シャシ スケシゲキ VTK=VT VTD=春日社恒例臨時御神事記 VTR=カスガシャ コウレイ リンジ ゴシンジキ VTK=VT VTD=祐重記 VTR=スケシゲキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第39 NOTE=作品紹介: 春日社家の日記。1巻。春日社の社家日記として、完備したものの最古のもの。養和2年(1182)から元暦2年(1185)までが完備、文治2年(1186)が10月で終わっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=中臣, 祐重 AHDNGR=ナカトミ, スケシゲ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100419 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=至徳二年記 / 春日社権神主大中臣師盛 [著] TRR=シトク ニネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第40 NOTE=作品紹介: 春日社家の日記。1巻。神事日記には、記事内容に一定の型ができていたが、恒例臨時の神事勤仕の記事を主として、社中の事件および社領のことに及ぶ。まま社会的記事にふれる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=大中臣, 師盛 AHDNGR=オオナカトミ, モロモリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V030361 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明応六年記 / 春日社権神主大中臣師淳 [著] TRR=メイオウ ロクネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第41 NOTE=作品紹介: 春日社家日記の一つ。1巻。河内国守護両畠山氏の乱闘などの社会的記事が見られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=中臣, 師淳 AHDNGR=ナカトミ, モロキヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日正預祐範記 / 春日社正預中臣祐範 [著] TRR=カスガ ショウ ノ アズカリ スケノリキ VTK=VT VTD=慶長十年記 VTR=ケイチョウ ジュウネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第42 NOTE=作品紹介: 春日社家日記の一つ。1巻。興福寺薪能の桟敷構築のことで、奈良町惣年寄6名が興福寺六方衆と争って、伏見の牢に繋がれたことなどが記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=中臣, 祐範 AHDNGR=ナカトミ, スケノリ AID=DA18270989 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040050 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日拝殿方諸日記 : [宝徳三・四年] TRR=カスガ ハイデンガタ ショニッキ : ホウトク サン ヨネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第43 NOTE=作品紹介: 春日社若宮神殿守の社務日記。1巻。拝殿に常住する八乙女・神楽男などの活動、ないし若宮社頭で催される薪能の大和四座勤仕のこと、若宮祭礼の芸能のことなどを主として記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040083 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春日詣部類記 TRR=カスガモウデ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第44 NOTE=作品紹介: 藤原頼長の春日詣の記録。1巻。摂関家の春日詣のことを諸記録から抄録して部類記をつくったものだが、これは左大臣頼長の仁平元年(1151)8月の春日詣記にとどまる。頼長の日記「台記」を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040095 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明徳二年室町殿春日詣記 TRR=メイトク ニネン ムロマチドノ カスガモウデキ VTK=VT VTD=室町殿春日御参詣日記事 VTR=ムロマチドノ カスガ ゴサンケイ ニッキ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第45 NOTE=作品紹介: 将軍足利義満の春日社参記。1巻。明徳2年(1391)9月、義満は春日社若宮祭見物のため、奈良に下向した。これに供奉した公卿殿上人らの諸日の装束を詳記する。有職書であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040129 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三輪大明神縁起 TRR=ミワ ダイミョウジン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第46 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の両部神道書。1巻。高天原における天照大神と伊勢国神道山なる皇太神と大和国三輪山の大神大明神とは三身即一の大日如来であり、また叡山の鎮守神たる日吉大宮三所もまた三輪のそれを勧請したものであって、両者は同体であることを述べ、よって三輪社が神宮に並んで優れているとする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040144 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=龍田大明神御事 TRR=タツタ ダイミョウジン オンコト VTK=VT VTD=龍田縁起 VTR=タツタ エンギ VTK=VT VTD=龍田大明神御縁起 VTR=タツタ ダイミョウジン ゴエンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第46 NOTE=作品紹介: 神社縁起。1巻。「第一太子入平群郡給縁事」以下11条に分かって、奈良県生駒郡三郷村大字立野に鎮座の龍田神社、すなわち龍田本宮(本社とも)と、同県同郡龍田町大字龍田に鎮座の龍田神社、龍田新宮との創立以来の縁起を、主として法隆寺の立場から述べたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040151 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=住吉太神宮諸神事之次第記録 TRR=スミヨシ ダイジングウ ショシンジ ノ シダイ キロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第47 NOTE=作品紹介: 摂津の一宮住吉神社の年中行事記。1巻。正月1日から12月晦日までの、年中恒例の神事・祭祀を月日順にかかげ、それぞれにその式次第・奏楽・神饌・幣帛などのことを記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040164 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=耀天記 TRR=ヨウテンキ VTK=VT VTD=山王耀天記 VTR=サンノウ ヨウテンキ VTK=VT VTD=日吉社貞応記 VTR=ヒエシャ ジョウオウキ VTK=VT VTD=全山王縁起 VTR=ゼンサンノウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第48 NOTE=作品紹介: 山王神道に関する書物。1巻。祠官に関することや、山王七社の鎮座縁起、祭礼その他多くの項目について、歴史的な、また項目によっては極めて宗教的な注解を施しており、一種の神社誌としても興味の深いものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040189 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=厳神鈔 TRR=ゴンジンショウ VTK=VT VTD=厳神抄 VTR=ゴンジンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第49 NOTE=作品紹介: 山王神道に関する書物。1巻。大宮権現・二宮権現・聖真子権現をはじめ、諸末社について、祭神・鎮座・本地のことなどを述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040244 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日吉山王利生記 / 青蓮院尊応, 冷泉政為 [ほか詞書] ; 六角入道寂済 [画] TRR=ヒエ サンノウ リショウキ VTK=VT VTD=山王縁起 VTR=サンノウ エンギ VTK=VT VTD=山王絵詞 VTR=サンノウ エコトバ VTK=VT VTD=日吉霊験絵 VTR=ヒエ エイゲンエ VTK=VT VTD=山王霊験記 VTR=サンノウ レイゲンキ VTK=VT VTD=山門僧伝 VTR=サンモン ソウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第50 NOTE=その他の詞書: 青蓮院尊伝 NOTE=作品紹介: 近江の日吉山王社の霊験に関する説話を集めたもの。構成はいずれも説話(詞)の一段ごとに「絵」と書いてあるから、本来は絵詞(絵巻物)の形態をとっていたようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=青蓮院尊応 AHDNGR=ショウレンイン ソンノウ AHDNG=冷泉, 政為 AHDNGR=レイゼイ, マサタメ AID=DA16461680 AHDNG=青蓮院尊伝 AHDNGR=ショウレイイン ソンデン AHDNG=六角入道寂済 AHDNGR=ロッカクニュウドウ ジャクサイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040262 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続日吉山王利生記 TRR=ゾク ヒエ サンノウ リショウキ VTK=VT VTD=続山王利生記 VTR=ゾク サンノウ リショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第51 NOTE=作品紹介: 前項「日吉山王利生記」(『続群書類従2下 神祇部』巻50所収)解題参照。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040311 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日吉本記 / 伝謙忠 [著] TRR=ヒエ ホンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第52 NOTE=作品紹介: 中世の日吉神道に関する経典の一つ。上七社、中七社、下七社の山王二十一社をはじめ、根本塔下惣社、神宮寺など、すべて42節に分けて、それぞれを七言、28字の韻文で調子をとったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=謙忠 AHDNGR=ケンチュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040315 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日吉山王新記 / 実俊 [著] TRR=ヒエ サンノウ シンキ VTK=VT VTD=日吉肝要記 VTR=ヒエ カンヨウキ VTK=VT VTD=日吉山王二十一社新記 VTR=ヒエ サンノウ ニジュウイッシャ シンキ VTK=VT VTD=神道肝要集 VTR=シントウ カンヨウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第52 NOTE=作品紹介: 江戸時代に編纂された山王神道に関する典籍。1巻。上七社、中七社、下七社の山王二十一社について、神体、神号、神位、鎮座、社頭建物、本地その他のことについて、古記を要引して集めたもので、その名の如く、各社の肝要なことを集録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=実俊 AHDNGR=ジツシュン AID=DA14005159 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元応元年大社・小比叡社社家注進状 TRR=ゲンオウ ガンネン タイシャ オビエシャ シャケ チュウシンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第52 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代における日吉社祠官の伝領地に関する注進状。元応元年(1319)10月に大社(大比社)、つまり大宮方の社家である神主祝部成久、祝延長、禰宜俊貞と、小比叡社つまり二宮方の社家である神主祝部挙昌、祝昌宗、禰宜道貞の6名が、各社家伝領の庄地について、押領、濫妨などのことが多いのを連署で訴える注進状である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御礼拝講之記 : [永禄五年十一月十二日] / 円明坊 [著] TRR=ゴライハイコウ ノ キ : エイロク ゴネン ジュウイチガツ ジュウニニチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第53 NOTE=作品紹介: 永禄5年(1562)の秋11月12日に、日吉神社の社頭で行なわれた御礼拝講に関する記録。同年7月17日、将軍家より秋11月に、日吉社御礼拝講を実施する旨の仰出があったことからはじまり、11月12日の夜に、礼拝講は無事に終わる。このあと月末近くまで、後仕末がなされ、色々と引出もののあったことなどが記されている。永禄5年の礼拝講を奉行した円明坊の記述。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=円明坊 AHDNGR=エンメイボウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040384 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100427 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日吉社室町殿御社参記 : [応永元年] TRR=ヒエシャ ムロマチドノ ゴシャサンキ : オウエイ ガンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第54 NOTE=作品紹介: 応永元年(1394)9月11日から14日にわたって実施された、将軍足利義満の日吉社々参に関する前後の記録。全1巻。記録は応永元年8月に、山上山下で関係者の評定を行なったことからはじまり、11月14日京都へ帰還したことで終える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第2輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V040401 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祇園牛頭天王縁起 TRR=ギオン ゴズ テンノウ エンギ VTK=VT VTD=牛頭天王御縁起 VTR=ゴズ テンノウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第55 NOTE=作品紹介: 漢文で書かれた牛頭天王に関する縁起。1巻。祇園社記第4に載せる和文の祇園牛頭天王御縁記。中世的な縁起書の一つ。浄瑠璃界の教王薬師如来の垂跡が牛頭天王であるとして、牛頭天王を中心とする説話とその功徳とを述べる。蘇民将来社・蘇民将来札・茅輪など、祇園信仰の一面を物語っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祇園三鳥居建立記 / 顕詮 [著] TRR=ギオン サンノトリイ コンリュウキ VTK=VT VTD=三鳥居建立日記 VTR=サンノトリイ コンリュウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第55 NOTE=作品紹介: 貞治4年(1365)祇園社の三の鳥居建立の次第に関する記録。1巻。貞治4年正月25日の記事にはじまり、同年6月17日の記事に終わっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=顕詮 AHDNGR=ケンセン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050011 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御霊会山鉾記 : [原本欠] / 松田頼亮 [著] TRR=ゴリョウエ ヤマボコキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=祇園会山鉾事 VTR=ギオンエ ヤマボコ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第55 NOTE=作品紹介: 応仁の乱で中絶した後、明応9年(1500)に再興された祇園会の山鉾に関する記録。1巻。『続群書類従3上 神祇部』巻55に書名のみ掲出し、本文は『続群書類従35 拾遺部』巻55に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=松田, 頼亮 AHDNGR=マツダ, ヨリスケ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050016 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祇園社記 : [原本欠] / 宝寿院行快 [編] TRR=ギオンシャキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第56 NOTE=作品紹介: 原本欠のため、内容は明白でない。八坂神社には祇園社記25冊を蔵しており、八坂神社記録下(1961年刊)に収めているが、これを指すと考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=行快 AHDNGR=ギョウカイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050017 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祇園社記録 / 晴喜 [著] TRR=ギオンシャ キロク VTK=VT VTD=押小路本原題祇園執行日記抜萃 VTR=オシコウジホンゲンダイ ギオン シュギョウ ニッキ バッスイ VTK=VT VTD=社家条々記録晴喜自筆記案 VTR=シャケ ジョウジョウ キロク セイキ ジヒツキアン VTK=VT VTD=清和天皇以来皇代記并当社造立以来代々聖主勅願事 VTR=セイワ テンノウ イライ コウダイキ ナラビニ トウシャ ゾウリュウ イライ ダイダイ セイシュ チョクガン ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第56 NOTE=作品紹介: 祇園社の由緒沿革の略記、代々の天皇の勅願について記したもの。1巻。祇園社の由緒沿革についての大体と歴代の天皇の崇敬に関して述べたもの。鎌倉時代における神領寄進などについて略記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=晴喜 AHDNGR=セイキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050017 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天台座主祇園別当并同執行補任次第 / 行快 [著] TRR=テンダイ ザス ギオン ベットウ ナラビニ ドウ シュギョウ ブニン シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第56 NOTE=作品紹介: 天台座主、祇園別当、祇園執行の補任の次第を述べたもの。1巻。散佚して、一部分を存するのみ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=行快 AHDNGR=ギョウカイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050023 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祇園社記続録 : [正和五年記] / 朝実 [著] TRR=ギオンシャキ ゾクロク : ショウワ ゴネンキ VTK=VT VTD=正和五年宮仕朝実記 VTR=ショウワ ゴネン ミヤズカエ チョウジツキ VTK=VT VTD=正和五年朝実記 VTR=ショウワ ゴネン チョウジツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第56 NOTE=作品紹介: 祇園社における正和5年(1316)の年中行事などを記したもの。1巻。正和5年の年中行事であって、正月から4月までを欠き、5月朔日の致斎の御神事、12月晦の大御神供御神事のみを存している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=朝実 AHDNGR=チョウジツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050025 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祇園社記続録 : [建武三年記] / 朝実 [著] TRR=ギオンシャキ ゾクロク : ケンム サンネンキ VTK=VT VTD=建武三年宮仕朝実記 VTR=ケンム サンネン ミヤズカエ チョウジツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第56 NOTE=作品紹介: 祇園社における建武3年(1336)の年中行事を記したもの。1巻。正月の御壇供は戦乱のため中止し3月に行なわれたこと、2月の彼岸総膳、5月の御局行ない、武家の御八講、致斎、祇園会延引、8月の彼岸総膳、その他毎月の神供などについて述べている。当時の政治軍事社会の情勢を伝えるところがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=朝実 AHDNGR=チョウジツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050028 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祇園社古文書写 TRR=ギオンシャ コモンジョ ウツシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第56 NOTE=作品紹介: 祇園社の古文書10点の写。1巻。応永20年(1413)正月・寛正7年(1466)正月の室町幕府奉行奉書、寛正3年(1462)10月日の注進状など、10点を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050033 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102000990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北野宮寺縁起 TRR=キタノグウジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第57 NOTE=作品紹介: 北野神社大概記。尾に北野宮寺別当次第を記す。1巻。冒頭の縁起部分は北野縁起の抄文であって、特にみるべきものはない。小神次第項はその本地仏を明記するものとして、「北野宮寺諸神御本地次第」と相復って重要である。他に行幸事項、別当次第事項などを収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050039 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北野本地 TRR=キタノ ノ ホンジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第57 NOTE=作品紹介: 絵巻物「北野本地」の詞書を抄出したもの。1巻。本書が、白描北野本地絵巻を原本とするのではないかという推定は、その詞書の錯乱を本書がそのまま受け継いでいることによっても証されよう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050043 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天神講式 TRR=テンジンコウ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第57 NOTE=作品紹介: 北野天神の験徳を威慕し、毎月18日講席を設けて祈願すれば必ず成就すべき事を讃記する法楽の次第書。1巻。構成は、(1)北野天神の垂迹因縁を明らかにし、(2)天神の本地大悲大慈観自在尊の功力を讃え、(3)その功力の現世利益、(4)後世安穏、(5)功徳普遍仰ぐ、の5つより成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050048 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天満大自在天神宝号記 / 愚極礼才 [著] TRR=テンマン ダイジザイテン ジンホウゴウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第57 NOTE=作品紹介: 天満大自在天神の七字名号を讃え、この七字尊号に五実名あることを記したもの。1巻。天満大自在天神の字義を解釈して、さらにこの七字名号には五実名があり、これを知る者は、必ず天神の擁護が加られると説いている。渡宋天神信仰について礼才の思想を示すものといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=愚極, 礼才 AHDNGR=グキョク, レイサイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050049 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北野神君画幀記 / 祖渓 [著] TRR=キタノ シンクン ガテイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第57 NOTE=作品紹介: 禅僧祖渓徳濬の北野天神画像装幀記。1巻。径山の仏鑑禅師(無準師範)のもとへ北野天神が出来し、上鑑禅師が天神に径山衣法を親受したという、いわゆる菅神入宋授衣の事蹟より説を起こして、禅宗日本渡来以後、その法流の隆盛なることは、ひとえに北野天神の擁護の力によるものであると讃えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=祖渓 AHDNGR=ソケイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050050 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=五岳賛語並附異朝之賛詞 / 道祐 [著] TRR=ゴガク サンゴ ナラビニ ツケタリ イチョウ ノ サンシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第57 NOTE=作品紹介: 五山学僧の作れる天神画像賛を編せるもの。1巻。道祐は渡宋天神信仰の中において、高僧賦する所の天神画像賛を写して1巻となしたのであろう。したがって、本書に収める賛文は禅僧の手になる北野天神伝記類には、しばしば取り上げられている高名なものばかりである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=道祐 AHDNGR=ドウユウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050051 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二十二社并本地 TRR=ニジュウニシャ ナラビニ ホンジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第57 NOTE=作品紹介: 吉田家にて鎌倉時代末における二十二社の本地を注記したもの。1巻。鎌倉時代末における本地垂迹関係を知る資料としては、他に元亨釈書、石清水八幡宮末社記、公事根元記、惟賢比丘筆記、春日権現験記等があるが、いずれも個々の神社を中心としたものであって、本書は二十二社にわたって触れていること、またそれが吉田家の説である点が重要である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050053 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=惟賢比丘筆記 / 惟賢 [著] TRR=イケン ビク ヒッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第58 NOTE=作品紹介: 石清水八幡、賀茂上下社、神護寺八幡、日吉社等の垂迹本縁記事の、南北朝初期における抜粋記。1巻。八幡宮垂迹本縁事、賀茂上下本縁事、高雄山神護寺事、日吉十禅師宮御事、日吉七社降臨垂迹時代事等より成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=惟賢 AHDNGR=イケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050055 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神祇正宗 / 卜部兼邦 [著] TRR=ジンギ セイソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第58 NOTE=作品紹介: 京都吉田社神主卜部氏が、諸社・神祇・神道などに関する家伝の枢要を一書にまとめた相伝の書。1巻。家伝の神道説に重点を置いて要解したもので、家伝書としてふさわしい内容となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=卜部, 兼邦 AHDNGR=ウラベ, カネクニ AID=DA15896994 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050064 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神祇拾遺 / 卜部兼満 [著] TRR=ジンギ シュウイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第58 NOTE=作品紹介: 諸社諸神の縁起類の中から、とくに秘伝に属するものを抄出した編著。1巻。本書に収めるところの諸条は、その成立年代が色々あるが、全般から見ると鎌倉時代以降に属する諸縁起を室町末期に集記したものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=卜部, 兼満 AHDNGR=ウラベ, カネミツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050076 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=類聚既験抄神祇十 TRR=ルイジュ キゲンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第58 NOTE=作品紹介: 諸神および諸社の縁起類を本地垂迹思想をもって記述した書。1巻。諸社寺の縁起物や中世の物語集などを種として撰集する方針であったのが、完成を見ずに終わったのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050083 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=麗気記 TRR=レイキキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第59 NOTE=作品紹介: 両部神道を組織的に論述したもの。18巻。本書は両宮の降臨と鎮座およびその伝統を大綱として、密教的説明を加えたもの。全般が体系的に叙述されているので、中臣秡訓解と並んで、両部神道書の代表といってよい。その根底に神本仏従の思想が流れていることは、伊勢神道の影響を受けたものとして注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050098 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神階記 TRR=シンカイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第60 NOTE=作品紹介: 諸神社の神階の昇叙を編年的に列べたもの。6巻。天武元年(672)7月の記事に始まり、後奈良天皇の天文9年(1540)の記事に終わっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=恒例修正月勧請神名帳 TRR=コウレイ シュショウガツ カンジョウ ジンミョウチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第61 NOTE=作品紹介: 寺院で正月会を修する際に用いる神名帳の一種。1巻。はじめに金峯山大菩薩・熊野大菩薩以下の大菩薩の名を挙げ、ついで大和国・山城国諸地域の神名を列挙し、すべて260余所に及んでいる。それぞれに訓みかたを記し、また大和国を正月守護、山城国を二月守護という具合に、諸地域の諸神を順次に12ヵ月に配して、各月の守護神となしている。これは一種の番神思想であって、中世における風潮を示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050178 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清滝宮勧請神名帳 TRR=セイリュウグウ カンジョウ ジンミョウチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第61 NOTE=作品紹介: 醍醐寺清滝宮の修法における神名帳。1巻。140余所の神名をあげる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050182 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神名帳戒壇院公用 TRR=ジンミョウチョウ カイダンイン コウヨウ VTK=VT VTD=戒壇院公用神名帳 VTR=カイダンイン コウヨウ シンミョウチョウ VTK=VT VTD=修二会神名帳 VTR=シュニエ シンミョウチョウ VTK=VT VTD=東大寺二月堂神名帳 VTR=トウダイジ ニガツドウ シンミョウチョウ VTK=VT VTD=二月堂神名帳 VTR=ニガツドウ シンミョウチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第61 NOTE=作品紹介: 東大寺二月堂の修二会(修二月会)、俗にいうお水取り・お松明で現在も読まれている神名帳。1巻。須弥壇の四方にならべてある多数の神灯に点火すると同時に、神名帳をその所役に当たった者が読みはじめる。あらゆる神祇を勧請してその擁護を祈念するとともに、法楽・法味を供えて神祇の威光を増益しようとするために読むのである。はじめに東大寺及び二月堂の護法神を勧請し、次に五畿七道六十余州の名神に及び、平安時代中・末期における全国の著名な神社を知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050187 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和泉国神名帳 TRR=イズミノクニ ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=国内神名帳和泉国 VTR=コクナイ ジンミョウチョウ イズミノクニ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第62 NOTE=作品紹介: 和泉国の国内神名帳で、平安時代末期の作か。1巻。この名帳は、時代の変遷に伴い書き換えられたもの。平安時代末期以降、鎌倉時代の初期に、和泉国の住民が氏社(氏神社)乃至は鎮守社の崇敬を中心として、族制的団結の下に、その生活を営みつつあった事実がうかがえる。延喜式神名帳の研究に格段の資料を提供する。和泉国の国庁において勘造された。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050191 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三河国内神明名帳 TRR=ミカワコクナイ シンメイミョウチョウ VTK=VT VTD=国帳 VTR=コクチョウ VTK=VT VTD=国内神名帳 VTR=コクナイ ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=国内神明名帳参河国 VTR=コクナイ ジンミョウチョウ ミカワノクニ VTK=VT VTD=三川国国帳 VTR=ミカワノクニ コクチョウ VTK=VT VTD=三川本国帳 VTR=ミカワ ホンゴクチョウ VTK=VT VTD=参河国内神明名帳 VTR=ミカワコクナイ シンメイミョウチョウ VTK=VT VTD=神名帳 VTR=ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=神名帖 VTR=ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=当国内神明名帳 VTR=トウコクナイ シンメイミョウチョウ VTK=VT VTD=本国帳 VTR=ホンゴクチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第62 NOTE=作品紹介: 平安時代における国内神名帳の一つ。1巻。国内の神社を分類して、三位以上を大明神、四位を明神、五位を天神とし、このほかに小初位の神を掲げている。いわゆる国司崇敬社にあっても、国司もしくは朝廷の崇敬の程度によって、4等に差別されていた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050203 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若狭国神名帳 TRR=ワカサノクニ ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=若狭国神階記 VTR=ワカサノクニ シンカイキ VTK=VT VTD=若狭国神階紀 VTR=ワカサノクニ シンカイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第62 NOTE=作品紹介: 北陸道若狭国の国内神名帳。1巻。遠敷郡89所・大飯郡20所・三方郡36所、併わせて145所の神社が列記してある。本書により、少なくとも平安時代末期より鎌倉時代にかけての当国の上中流の神社の分布の大勢を窺うことができる。当国の国庁において編纂された。制作年代は明らかでないが、平安時代の面影を多分にとどめているように思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050208 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=隠州神名帳 TRR=インシュウ ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=隠岐国神名帳 VTR=オキノクニ ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=国内神名帳隠岐国 VTR=コクナイ ジンミョウチョウ オキノクニ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第62 NOTE=作品紹介: 平安時代における国内神名帳の逸文の一つ。1巻。総社明神、即ち延喜式の名神大社である玉若酢命神社で奉読されていたものと思われる。周吉・隠地・知夫・海部の島前・島後4郡にわたり、107所に関し、これを大明神・明神・神の3等に分けて記し、それぞれ神階をも注してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050213 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=南海道紀伊国神名帳 TRR=ナンカイドウ キイノクニ ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=紀伊国神名帳 VTR=キイノクニ ジンミョウチョウ VTK=VT VTD=本国神名帳 VTR=ホンゴク ジンミョウチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第62 NOTE=作品紹介: 平安時代の国内神名帳の逸文。1巻紀伊国の社寺において、いわゆる神分の法楽行事として奉読されていたものであろう。伝来の国司神名帳を利用して、これを修正会の諸神勧請の行事などに読み上げたものか。官知神の中には続日本紀以下に見えていないものも少なからずあって、これによってさらに国史の欠をも補うことができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050216 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=筑後国神名帳 TRR=チクゴノクニ ジンミョウチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第62 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の作。現存する国内神名帳の最古の遺品とされる。零本1巻。この国帳によって、首端を欠いているとはいえ、中級以上の国司崇敬社の概況を知ることができる。筑後国の国司が作成したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050219 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤城大明神縁起 / 橘直斎 [著] TRR=アカギ ダイミョウジン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 赤城神社の縁起書。本書は叡山の赤城社の成立の由来を語るものである。天暦2年(948)の頃、橘直斎が記したという形になっている。形式は社寺の縁起の形式をふんでその因縁をのべているわけである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=橘, 直斎 AHDNGR=タチバナ, ナオナリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050226 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊国大明神祭礼記 / 太田牛一 [著] TRR=トヨクニ ダイミョウジン サイレイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第63 NOTE=作品紹介: 祭礼記録。慶長9年(1604)8月18日の記録。1巻。豊国大明神の祭礼は本記録によって極めて詳細に記されていて、真に好資料である。大別して前文は秀吉の事業で、後文は祭礼の記録。本記録全体を通じ、豊臣秀吉に対する太田牛一の絶大なる礼讃の気持が溢れている。特に関ヶ原役後4年目に当たる慶長9年(1604)において秀吉の信望が強かったことは、この記録からもよく知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=太田, 牛一 AHDNGR=オオタ, ギュウイチ AID=DA01841134 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050229 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺八幡験記 TRR=トウダイジ ハチマンゲンキ VTK=VT VTD=東大寺八幡宮記 VTR=トウダイジ ハチマングウキ VTK=VT VTD=東大寺八幡大菩薩験記 VTR=トウダイジ ハチマン ダイボサツ ゲンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第64 NOTE=作品紹介: 東大寺の手向山八幡宮の縁起とその霊験について述べたもの。1巻。永仁2年(1294)7月13日の手向山八幡神輿を奉じての東大寺衆徒の入洛強訴の件を詳説する。この神輿上洛の際の朝廷の取扱いに対して慨歎するところがあり、当社の縁起とその効験とを説いて、神威を明らかにすることを志し、この一件の直後に筆をとったものとみられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050238 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺八幡転害会記 TRR=トウダイジ ハチマン テガイエキ VTK=VT VTD=手掻会行烈図 VTR=テガイエ ギョウレツズ VTK=VT VTD=手掻会図 VTR=テガイエズ VTK=VT VTD=転害会儀式并行列図 VTR=テガイエ ギシキ ナラビニ ギョウレツズ VTK=VT VTD=八幡宮七僧法会御祭日式 VTR=ハチマングウ シチソウ ホウエ ゴサイジツシキ VTK=VT VTD=八幡宮手掻会右之巻第二行烈之次第 VTR=ハチマングウ テガイエ ウ ノ マキ ダイニ ギョウレツ ノ シダイ VTK=VT VTD=八幡宮手掻会行烈之次第左ノ巻第一 VTR=ハチマングウ テガイエ ギョウレツ ノ シダイ サ ノ マキ ダイイチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第64 NOTE=作品紹介: 室町時代における東大寺八幡宮転害会の絵巻物。2巻。奈良市雑司町字手向山に鎮座の東大寺八幡宮(東大寺鎮守八幡別宮・手向山八幡宮などとも)、即ち手向山神社の大祭である転害会(手掻会(テガキエ)とも)の祭礼図である。必ずしも室町時代の実際を描いたものではない。渡御の間、種々の芸能が奉納されることで頗る有名であり、芸能史研究の好資料とされる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050261 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大和葛城宝山記 TRR=ヤマト カツラギ ホウザンキ VTK=VT VTD=神祇宝山記 VTR=シンギ ホウザンキ VTK=VT VTD=大和葛宝山記 VTR=ヤマト カツラ ホウザンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第65 NOTE=作品紹介: 大和国葛城山を中心とする修験道関係の両部神道書。1巻。両部神道の立場に立って、神祇・天神上首・極天祖神・大日本洲造化神・地神六合大宗・大和国葛城上下坐神祇について説く。両部神道の初期のものに属し、麗気記などは本書の影響を受けている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大和国城下郡鏡作大明神縁起 / 聞楽院了円, 萩主馬允員種 [著] TRR=ヤマトノクニ シキノシモグン カガミツクリ ダイミョウジン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第65 NOTE=作品紹介: 大和国の鏡作大明神の縁起書。1巻。日本書紀、元々集を引いて、宝鏡出現の由来を述べ、合わせて石凝姥命について明らかにし、その後、古老の伝承などを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=聞楽院了円 AHDNGR=ブンラクイン リョウエン AHDNG=萩主馬允員種 AHDNGR=ハギ,シュメノスケカズタネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050337 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅神初瀬山影向記 TRR=カンシン ハツセザン ヨウゴウキ VTK=VT VTD=菅神初瀬影向記 VTR=カンシン ハツセ ヨウゴウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第65 NOTE=作品紹介: 奈良県初瀬町にある豊山長谷寺に地主神としてまつられてある天満天神の与喜山大明神(与喜山天神)の縁起。1巻。神殿大夫武丸という験者が、菅神の霊祠を地主神滝蔵権現の地に造立した由来を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050340 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=霊安寺御霊大明神略縁起 / 中臣祐成 [著] TRR=リョウアンジ ゴリョウ ダイミョウジン リャクエンギ VTK=VT VTD=大和国宇智郡霊安寺村御霊大明神略縁起 VTR=ヤマトノクニ ウチゴオリ リョウアンジ ムラ ゴリョウ ダイミョウジン リャクエンギ VTK=VT VTD=霊安寺御霊大明神略縁起私記 VTR=リョウアンジ ゴリョウ ダイミョウジン リャクエンギ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第66 NOTE=作品紹介: 奈良県宇智郡南宇智村大字霊安寺字宮崎に鎮座の御霊神社の縁起書。室町時代の作。1巻。はじめに、御霊神社の主神たる光仁天皇の廃后井上内親王の略伝を掲げ、続いて井上ノ皇后、早良ノ親王、他戸親王、雷神の4所が御霊大明神の祭神として奉祀されるに至った経過を詳しく記し、関係の記事を収め、最後に本書著作の目的を明らかにしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=中臣, 祐成 AHDNGR=ナカトミ, スケナリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050342 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=誉田八幡縁起 TRR=コンダ ハチマン エンギ VTK=VT VTD=誉田宗廟縁起 VTR=コンダ ソウビョウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第67 NOTE=作品紹介: 大阪府南河内郡鎮座の誉田八幡宮の縁起。3巻。上中下3巻に分かれる。上巻では応神天皇が豊明宮で崩御し、河内国恵我藻伏岡陵に送葬された事を述べ、中巻では八幡宮鎮座の由来を述べている。下巻では弘法大師、菅原道真に関するエピソードを載せる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050367 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=熱田宮秘釈見聞 TRR=アツタグウ ヒシャク ケンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第68 NOTE=作品紹介: 神仏習合思想により熱田神宮の本地を説いた書。1巻。熱田宮大明神の本地は、五智大日如来であり、衆生を化度するため、日本国尾州愛智郡に垂跡されたのだと説き、熱田宮の地下には金亀が住むというような奇怪な説を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050374 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=熱田講式 TRR=アツタコウ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第68 NOTE=作品紹介: 神仏習合思想によってできた熱田の講式。1巻。3段より成る。第1段で本地について述べ、第2段で、垂迹を讃えて、第3段で廻向を挙げて、仏道を成ずることを説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050376 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=足助八幡宮縁起 TRR=アスケ ハチマングウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第68 NOTE=作品紹介: 神道書。1巻。三河国賀茂郡(現在愛知県額田郡)所在の足助惣社八幡の縁起を記したもの。前半はその出現譚を述べ、後半は足助八幡の霊験譚を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=曽我両社八幡宮并虎御前観音縁起 TRR=ソガ リョウシャ ハチマングウ ナラビニ トラゴゼン カンノン エンギ VTK=VT VTD=曽我両社縁起 VTR=ソガ リョウシャ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第69 NOTE=作品紹介: 神道書。1巻。静岡県富士郡上井出村に鎮座する旧村社曾我八幡宮の縁起で、その内容は古くから物語として語られ、また芝居や能楽に仕立てられて人口に膾灸している。内容は大体曾我物語に近い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050398 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100435 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘安四年鶴岡八幡遷宮記 TRR=コウアン ヨネン ツルガオカ ハチマン セングウキ VTK=VT VTD=弘安四年鶴岡八幡宮遷宮記 VTR=コウアン ヨネン ツルガオカ ハチマングウ セングウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1986.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第69 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の神道書。1巻。遷宮した際の式次第と供奉者氏名等を詳細に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯上 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V050408 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香取大神宮造営目録 TRR=カトリ ダイジングウ ゾウエイ モクロク VTK=VT VTD=香取宮造営記 VTR=カトリグウ ゾウエイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第70 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代、宝治3年(1249)に行なわれた香取神社の遷宮に関する記録。1巻。前半が造営所役注文、後半が遷宮用途の目録と見られる。前半の部分は35の項目にわたる所役が記されている。後半の用途記の部分は、〓(アサメ)殿遷宮の用途、調進物等、御神宝物等以下の明細が記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=下総国香取社造進注文事 / 小林玄蕃 [著] TRR=シモウサノクニ カトリシャ ゾウシン チュウモン ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第70 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期から江戸時代初期までの香取神宮造営に関する記録。1巻。造営所役注文、香取正仮御遷宮毎度帳、御遷宮年紀次第代略、同御遷宮用途雑物事、仮殿御遷宮用途事、それに遷宮の年代の書き抜きの6つの部分から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=小林, 玄蕃 AHDNGR=コバヤシ, ゲンバ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060011 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香取社造営物注文 TRR=カトリシャ ゾウエイブツ チュウモン VTK=VT VTD=仮殿造営用途算用状 VTR=カリドノ ゾウエイ ヨウト サンヨウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第70 NOTE=作品紹介: 香取神宮の仮殿造営のための用途を書き上げ計算した書類。1巻。用途が非常にこまかく記入されており、室町時代の経済史の資料としても注目すべきものである。2通から成る。1通は応永25年(1418)9月3日、もう1通は応永26年(1419)4月7日に記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060015 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香取社年中神事目録 TRR=カトリシャ ネンジュウ シンジ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第70 NOTE=作品紹介: 香取神宮の恒例の神事の所役を記した文書を集めたもの。1巻。鎌倉時代末から室町時代初期にかけての、香取神宮の経済や年中行事の一端を知る上で主要な史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060018 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香取宮遷宮用途記 TRR=カトリグウ セングウ ヨウトキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第71 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の香取神宮の遷宮用途記。1巻。治承の次の遷宮である建久8年(1197)の用途記と考えられる。非常に詳しい用途記であるが、まず冒頭の部分、残欠までは仮殿御遷宮の用途であり、「香取―旧大禰宜家文書」16の「遷宮用途料注進状」が原本らしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060032 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=〓(アサメ)殿遷宮用途記 TRR=アサメドノ セングウ ヨウトキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第71 NOTE=作品紹介: 香取神宮遷宮に関する鎌倉時代の記録。1巻。文永8年(1271)の遷宮記録の断簡。〓(アサメ)殿の遷宮記ではなく、全体の記録であることは明らかである。断簡ではあるが中世の香取神宮遷宮の詳細を知る重要な記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060047 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿島宮社例伝記 TRR=カシマグウ シャレイ デンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第72 NOTE=作品紹介: 鹿島神宮鎮座の由来と諸社の来歴、主要な神事など鹿島神宮の概要を述べたもの。1巻。鹿島神宮の祭神をあかし、上古以来の崇敬を説くことから書きはじめ、以下参詣記の形で霊験を説き由来を述べ、最後に年宮以下10社の末社の祭神を列記する。参詣記の形をとって鹿島社の概要をよくまとめている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060059 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿島宮年中行事 TRR=カシマグウ ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第72 NOTE=作品紹介: 1巻。正月朔日の大宮祭以下日を追って記し、12月晦日に翌日の元旦に準備する諸雑事の記事で終っている。主要な祭についてはその由来や儀式の次第、供物などの要点が記入されており、全体として鹿島神宮神官の心得として書かれたものと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060067 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中郡庄賀茂大明神縁起 TRR=チュウグンショウ カモ ダイミョウジン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第72 NOTE=作品紹介: 縁起書。南北朝時代。1巻。賀茂大明神は中世においてかなり栄えた神社らしいが、この縁起が古史の知識から全く隔絶している点はおもしろい。縁起の大半を占める、弘法大師廻国の折、当社に参籠して、老翁の姿で現れた賀茂大明神と問答したという記事は、この縁起の宗教的性格を如実に示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060080 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=久慈郡薩都宮奉加帳 TRR=クジグン サットノミヤ ホウガチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第72 NOTE=作品紹介: 奉加帳。室町時代。1冊。薩都宮は、中世以来33ケ村の氏神として崇敬されてきた大社であるが、この奉加帳の記事から、当時の崇敬者ならびに祭祀職の構成を知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060082 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=那珂郡甲明神奉加帳 : [弘治三年] TRR=ナカグン カブト ミョウジン ホウガチョウ : コウジ サンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第72 NOTE=作品紹介: 弘治3年(1557)常陸国大宮甲明神の奉加帳。室町時代。1冊。単純な奉加帳形式にすぎないが、これにより、この神社を支持した階層の姿を知ることができる。久慈郡薩都宮奉加帳とともに、常陸国の中世土豪に関する好資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060085 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諏訪大明神絵詞 TRR=スワ ダイミョウジン エコトバ VTK=VT VTD=諏訪大明神画詞 VTR=スワ ダイミョウジン エコトバ VTK=VT VTD=諏訪縁起絵 VTR=スワ エンギエ VTK=VT VTD=諏訪絵詞 VTR=スワ エコトバ VTK=VT VTD=諏方大明神御縁起次第 VTR=スワ ダイミョウジン ゴエンギ シダイ VTK=VT VTD=諏訪明神縁起 VTR=スワ ミョウジン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第73 NOTE=作品紹介: 南北朝時代にできた縁起絵詞の詞書。上下両帙。縁起と祭の2部から成る。縁起上中下3巻は、社記ともいうべきもので、神来臨から元弘2年(1332)に至るまでの霊験譚などを、編年的に収める。増補の巻4・5の2巻は、諏訪の神職および神役の人に関する霊異譚を集めている。また、祭巻1から7巻には、1年間の祭儀のおおよそが、日を追って記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060088 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=近江国別浦八幡縁起 TRR=オウミノクニ ベツホウ ハチマン エンギ VTK=VT VTD=別浦八幡之縁起 VTR=ベツホウ ハチマン ノ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第74 NOTE=作品紹介: 若宮八幡社の年代記風の縁起書。1巻。年代記風で、古伝を軸にして、歴史書を非常に巧く利用している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060134 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兵主大明神縁起 TRR=ヒョウス ダイミョウジン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第74 NOTE=作品紹介: 近江国兵主大明神の縁起書。1巻。大半は神の影向譚が占めるが、源頼朝が兵主大明神を崇敬したこと、および神社の衰退の事情について記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060137 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=信濃国埴科郡檞原庄中条宮弁財天由来記 / 富岡駿河 [著] TRR=シナノノクニ ハニシナグン カイバラノショウ チュウジョウノミヤ ベンザイテン ユライキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第74 NOTE=作品紹介: 縁起書。1巻。中条埴志那神社の末社弁財天社の由来書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=富岡, 駿河 AHDNGR=トミオカ, スルガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060139 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=会津高倉社勧進帳 TRR=アイズ タカクラシャ カンジンチョウ VTK=VT VTD=会津高倉神社勧進帳 VTR=アイズ タカクラ ジンジャ カンジンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第74 NOTE=作品紹介: 会津郡楢原組、後の福島県南会津郡下郷町水抜に鎮座した高倉神社の勧進帳。1巻。神職が社殿修復の目的で著わした勧進帳で、この社の縁起を記す。陸奥へ落ちのびた高倉宮は、1年余留まった後に立去るが、小社を建てて宮を祀り、高倉大明神と号したという。高倉宮ならびに源三位頼政の最期が明確ではなく、早くからさまざまに説かれ、物語化していたことは、平家物語の諸異本によって如実に示されている。それに呼応するように、東日本には宮や頼政に関する説話が広範に分布している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060141 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=加州石川郡白山縁起 / 宝代坊 [著] TRR=カシュウ イシカワグン シラヤマ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第74 NOTE=作品紹介: 中世的な縁起書。1巻。加賀国石川郡に鎮座する白山の神の縁起書。近世、山岳宗教で活躍した修験道のあり方を知る一つの材料になる。元亨釈書の白山明神の条とほとんど共通の内容だが、本書では、白山信仰の開創者と伝えられる泰澄大師の著述の形式をとり、泰澄が白山で本地仏十一面観音の出現を仰ぎ、社を建立して神をまつるに至るいきさつを一人称で記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=宝代坊 AHDNGR=ホウダイボウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=厳島御本地 TRR=イツクシマ ゴホンジ VTK=VT VTD=厳島の縁起 VTR=イツクシマ ノ エンギ VTK=VT VTD=厳島の本地 VTR=イツクシマ ノ ホンジ VTK=VT VTD=唐土物語 VTR=トウド モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第75 NOTE=作品紹介: 中世的な本地譚。3つの部分より成る。第1段は、善哉王の婚姻譚で、第2段は、足引宮が、ねたみを受ける話。第3段は、佐伯鞍識が妃宮を神に祀る話である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060145 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=熊野権現金剛蔵王宝殿造功日記 TRR=クマノ ゴンゲン コンゴウ ザオウ ホウデン ゾウコウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第76 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の神仏習合思想による書。1巻。熊野権現蔵王堂の由緒と、白河上皇の熊野、金峯山御幸のことを記す。一時期に記録伝承を集成編纂したものかともみられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060172 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=熊野本宮古記 TRR=クマノ ホングウ コキ VTK=VT VTD=憲淳僧正熊野入堂記 VTR=ケンジュン ソウジョウ クマノ ニュウドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第76 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の熊野本宮の古記録を蒐録したもの。1巻。熊野詣が盛行し始めた平安時代末期に、憲淳、通憲、蓮禅らが参詣した途次の日記また詩の残欠が初めにあり、次に永保3年(1083)9月4日、熊野本宮の別当三網大衆らが、奉国、輔季ら非道のものが神領を押領したことを播磨の国衙に訴えた申状などを載せている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060177 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=丹生大神宮之儀軌 TRR=ニュウ ダイジングウ ノ ギキ VTK=VT VTD=丹生大神宮縁起 VTR=ニュウ ダイジングウ エンギ VTK=VT VTD=丹生大明神儀軌 VTR=ニュウ ダイミョウジン ギキ VTK=VT VTD=丹生明神縁起 VTR=ニュウ ミョウジン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第76 NOTE=作品紹介: 和歌山県伊都郡かつらぎ町に鎮座する旧官幣大社丹生都比売神社の縁起書の一つ。1巻。高野山麓にある丹生津比売神社についての習合思想による縁起、儀軌。鎌倉中期に伊勢の神宮において、両部習合思想による神道が唱えられ、伊勢・高野の関係が深くなった頃、ないしはそれを少し下る頃に選述されたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060181 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正応六年太政官牒 TRR=ショウオウ ロクネン ダイジョウ カンチョウ VTK=VT VTD=正応六年大政官牒 VTR=ショウオウ ロクネン ダイジョウ カンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第76 NOTE=作品紹介: 弘安4年(1281)の蒙古襲来に際し、敵国降伏祈禳の霊験が顕著であったので、その報賽として、高野山丹生社に対し、和泉国の近木郷一処を、同社の社領として寄進した。それとともに、勅事・院事や伊勢大神宮の工役をはじめとして、造内裏以下の大小の国役を免除するから、聖朝の安穏と異国降伏のために、精勤をいたすべきという勅旨を、金剛峰寺に伝達した正応6年(1293)3月28日付の官牒1通である。この文書が史料性のある官牒であると同時に、同社の古縁起としても価値を有するところから、鎌倉時代における天野社記として有力な意義をもつものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060187 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊予三島縁起 TRR=イヨ ミシマ エンギ VTK=VT VTD=三島社縁起 VTR=ミシマシャ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第76 NOTE=作品紹介: 愛媛県越智郡宮浦村宮浦に鎮座する、伊予国の一宮で、もと国幣大社の大山祇神社と、同社を氏神と奉じた越智一族とに関する縁起。1巻。ほかに、附載の形で、越智氏の略系図と、同社にある十六神社の縁起を記した「十六王子因起感通分」が加わっている。三島社縁起の本文は、これを前半の縁起の部分と、巻尾の罹災記録とに分けて見るのが適当であろう。敏達朝以降の事歴になると、逸年号を挙げて、その内容は具体性を帯びて来る。さらに平安時代以降の記事になると、その内容はずっと具体的になる。鎌倉時代に入ってから越智一族の軍功は顕著なものがあり、とくに元寇における河野通有の軍功に関しては特記するところである。巻尾にいたっては、元亨2年(1322)正月19日の夜に村火が起きて、この罹火によって失われた社宝の品目を列記する。本縁起の成立事情が造営完成の記念という意味のあったことが推知できよう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060189 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北野天神御縁起 : [安楽寺本] TRR=キタノ テンジン ゴエンギ : アンラクジボン VTK=VT VTD=安楽寺縁起 VTR=アンラクジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第77 NOTE=作品紹介: 真名本北野縁起と称すべきもの。1巻。安楽寺本はその巻首の枕にあたる記文が他の類本と異なっており、かつ巻末には、他の建久本およびそれ以外の諸本から、本書(安楽寺本)にない記文を附載しているので、本書の類本にある首文をも載せる結果となっている。いわば北野縁起の諸本集成ともいうべきものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060198 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=筑前州大宰府安楽寺菅丞相祠堂記 TRR=チクゼンノクニ ダザイフ アンラクジ カンジョウソウ シドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第77 NOTE=作品紹介: 福岡県太宰府町にある田太宰府神社創建の記録。1巻。創立以来平安時代末期に及ぶ沿革の大要を漢文で記す。短篇ではあるが、まとまった太宰府神社史としては最古の著作とみられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060219 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=由原八幡縁起 TRR=ユスハラ ハチマン エンギ VTK=VT VTD=豊後国由原八幡縁起 VTR=ブンゴノクニ ユスハラ ハチマン エンギ VTK=VT VTD=由原八幡宮縁起 VTR=ユスハラ ハチマングウ エンギ VTK=VT VTD=由原八幡社縁起 VTR=ユスハラ ハチマンシャ エンギ VTK=VT VTD=由原八幡垂跡之縁起 VTR=ユスハラ ハチマン スイジャク エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第77 NOTE=作品紹介: 室町時代の神社縁起書。2巻。豊後国大分郡八幡村大字柞原(大分市)二葉山に鎮座の旧国幣小社柞原八幡宮の縁起を記したもの。もと絵巻物であったのを、詞書だけを抄出したもの。神功皇后三韓征伐の役に起り、筥崎八幡宮・宇佐八幡宮の鎮座を経て、淳和天皇の天長4年(827)、延暦寺の聖人金亀和尚が、宇佐宮に参籠して示現を蒙り、一社創立の縁起を記したものである。これに柞原宮に特殊の縁起を附加した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060220 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=唯一神道名法要集 TRR=ユイイツ シントウ ミョウホウ ヨウシュウ VTK=VT VTD=名法要集 VTR=ミョウホウ ヨウシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第78 NOTE=作品紹介: 室町時代中期。吉田神道の根本伝書の一つ。1巻。唯一神道の奥義を記した書。まず神道の分別、ついで内容に入り、この唯一神道は、天児屋根命の神託によったものと説いていく。兼倶は習合思想・儒教を排しながら、三葉花実説で説明した神本仏従説をとり、陰陽五行説をその一基調とした神道説である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060230 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兼邦百首歌抄 / 卜部兼邦 [著] TRR=カネクニ ヒャクシュ カショウ VTK=VT VTD=兼邦神道百首 VTR=カネクニ シントウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=神道秘歌聞書 VTR=シントウ ヒカ キキガキ VTK=VT VTD=神道百首歌抄 VTR=シントウ ヒャクシュ カショウ VTK=VT VTD=神道和歌抄 VTR=シントウ ワカショウ VTK=VT VTD=卜部朝臣兼邦詠歌 VTR=ウラベ アソン カネクニ エイカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第79 NOTE=作品紹介: 歌集。鎌倉時代の神祇権大副卜部兼邦が神祇に関する歌百首余を詠み、解説を付したもの。2巻。日、月、火、水、木、金、土、天狭霧尊、国常立尊などと題をかかげて歌を記し、それについての解説を施している。兼邦の詠歌が中心。解説は古典また古例に則った着実な解説であり、殊に伊勢の神宮その他の神社の儀礼などについても、その要を得て記されていて、貴重な史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=卜部, 兼邦 AHDNGR=ウラベ, カネクニ AID=DA15896994 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060256 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸社禁忌 TRR=ショシャ キンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第80 NOTE=作品紹介: 服忌関係書。1巻。最初に産穢・死穢・触穢・服仮・五躰不具など15項目について、伊勢太神宮・石清水・賀茂・松尾など二十一社の場合を記し、その後に各社代表者の「注文」を付けた禁忌を集録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060300 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢大神宮参詣精進条々 TRR=イセ ダイジングウ サンケイ ショウジン ジョウジョウ VTK=VT VTD=永享十二年神宮服忌令 VTR=エイキョウ ジュウニネン ジングウ ブッキリョウ VTK=VT VTD=太神宮参詣精進条々 VTR=ダイジングウ サンケイ ショウジン ジョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第80 NOTE=作品紹介: 室町時代の伊勢太神宮服忌令。1巻。「伊勢大神宮参詣精進状々」が永享12年(1440)、「太神宮ぶつきりやう」が応仁2年(1468)と両書の間には約30年の差があるが、内容的には同系統のものである。年々さかんになる伊勢参詣に、その参詣者へ服忌の知識を与える必要があった。「参詣精進条々」は29条、「ぶつきりやう」は22条と7条の差があるが、よく似た内容である。「参詣精進条々」が旧来の伝統にしたがって猪鹿穢・同火・疾癘病脳輩・赤痢病ともり沢山のことを記すのに反し、「ぶつきりやう」は人間の死による服忌に重点をおき、実際にありうることを想定して記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060314 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=太神宮ぶつきりやう TRR=ダイジングウ ブッキリョウ VTK=VT VTD=応仁二年神宮服忌令 VTR=オウニン ニネン ジングウ ブッキリョウ VTK=VT VTD=服忌令 VTR=ブッキリョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第80 NOTE=作品紹介: 室町時代の伊勢太神宮服忌令。1巻。「伊勢大神宮参詣精進状々」が永享12年(1440)、「太神宮ぶつきりやう」が応仁2年(1468)と両書の間には約30年の差があるが、内容的には同系統のものである。年々さかんになる伊勢参詣に、その参詣者へ服忌の知識を与える必要があった。「参詣精進条々」は29条、「ぶつきりやう」は22条と7条の差があるが、よく似た内容である。「参詣精進条々」が旧来の伝統にしたがって猪鹿穢・同火・疾癘病脳輩・赤痢病ともり沢山のことを記すのに反し、「ぶつきりやう」は人間の死による服忌に重点をおき、実際にありうることを想定して記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060315 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八幡宮社制 TRR=ハチマングウ シャセイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第80 NOTE=作品紹介: 石清水八幡宮の服忌令。1巻。宮寺の性格をよく反映した服忌令の一つで、仏教的な面が強く出ている。内容からいうと、弘安元年(1278)7月の服忌令の流れをひく社家に中心をおいたもので、太神宮服忌令のような参詣者の精進注意書の類ではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060317 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=稲荷社家物忌令之事 TRR=イナリ シャケ ブッキリョウ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第80 NOTE=作品紹介: 稲荷社の服忌令の断簡。1巻。「一、二親仮五十日……」から「一、産女穢」までの7ヵ条は他社のそれとよく似ているが、「一猪者三十三日」以下が特徴的で、鹿、蒜の75日の忌は他に例のない日数で珍しい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060318 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新羅社服忌令 TRR=シンラシャ ブッキリョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第80 NOTE=作品紹介: 三井寺の新羅社の服忌令を記した室町時代の書。1巻。伊勢太神宮・稲荷社などの服忌令と似て古則によくそっているが、新羅社が三井寺の守護社であったという宮寺の性格、それに武家の帰依をうけたということをよく反映している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060318 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日光山物忌令 TRR=ニッコウサン ブッキリョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第80 NOTE=作品紹介: 日光山の服忌令。1巻。京洛の各社が古則・古伝にそって服忌令をつくっているのに対して、日光山のそれはまことに「土くさい」。それは対象が関東の文字に疎い豪族、日光山の社僧・社家であったかもしれないが、各所にその特異性がでている。古則・古伝を破った服忌は一面からいえば、素朴な土くさいものといえるのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060319 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=触穢問答 TRR=ショクエ モンドウ VTK=VT VTD=雑穢事 VTR=ゾウエ ノ コト VTK=VT VTD=清原宣賢不審条々 VTR=キヨハラ ノブカタ フシン ジョウジョウ VTK=VT VTD=宣賢卿与兼倶卿服忌之条々問答同意 VTR=ノブカタ キョウ ト カネトモ キョウ ブッキ ノ ジョウジョウ モンドウ ドウイ VTK=VT VTD=不審条々内々相尋事問清原宣賢朝臣答卜部兼倶卿 VTR=フシン ジョウジョウ ナイナイ ニ アイタズヌルコト モン キヨハラ ノブカタ アソン トウ ウラベ カネトモ キョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第81 NOTE=作品紹介: 服忌関係書。1巻。服忌の雑穢に関する問答が大半を占め、他は主として社参潔斎のものである。本書は粗本の類で、元禄版本の奥書にいう「或除言要加私説」えた一本であったのかもしれない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=触穢考 TRR=ショクエコウ VTK=VT VTD=社参潔斎 VTR=シャサン ケッサイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第81 NOTE=作品紹介: 服忌関係書。1巻。本書は研究書というより触穢関係の文書を集めたもの。第1は室町殿(足利義満)の石清水八幡宮への参詣についての注意を記した吉田兼敦(兼倶の曾祖父)の注進状。第2は、応永元年(1394)8月21日から明応元年(1492)8月に至る日吉社にまつわる注進状。第3は「太神宮御代官参之神事」についての「吉田どの」と「東山殿」(義政)との往復書簡。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060326 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神祇道服紀令秘抄 / 吉田兼武 [著] TRR=ジンギドウ ブッキリョウ ヒショウ VTK=VT VTD=神祇道服忌令秘抄 VTR=ジンギドウ ブッキリョウ ヒショウ VTK=VT VTD=服忌抄 VTR=ブッキショウ VTK=VT VTD=服秘秒 VTR=ブッピショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第81 NOTE=作品紹介: 服紀令の注釈書。1巻。「神祇道服紀令」の秘伝書に、後の秘伝(後人のつくりだしたもの)を附加し、吉田家伝来の秘伝を集大成したもの。江戸初期の吉田神道家の思想の一端を知る意味で貴重な史料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=吉田, 兼武 AHDNGR=ヨシダ, カネタケ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=通海参詣記 / 通海 [著] TRR=ツウカイ サンケイキ VTK=VT VTD=弘安九年太神宮参詣記 VTR=コウアン クネン ダイジングウ サンケイキ VTK=VT VTD=弘安参詣記 VTR=コウアン サンケイキ VTK=VT VTD=太神宮参詣記 VTR=ダイジングウ サンケイキ VTK=VT VTD=通海法印参詣記 VTR=ツウカイ ホウイン サンケイキ VTK=VT VTD=大神宮参詣記 VTR=ダイジングウ サンケイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=〔増補1〕 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代における緇流の神宮参詣記として著関するものの一つ。2巻。弘安9年(1286)8月14日、豊受太神宮上棟祭拝観のため参詣した或る人が、両宮の神域において「僧一人アリテ、布衣ノ俗ト対面シテ、当宮ノ御事ヲ問答スル」を近く立ち寄って聞書したという、鏡類に見られるような仮託の形式で述作したもの。上巻では主として「僧」が「俗」に質問する形式をとっているが、下巻では却って「俗」が「僧」に質問する形式をとり、しかも「俗」の質問に対して「僧ノ云ク、此事大キニ信シカタシ」などと批判を加えているところが少なくない。当時次第に形成された神宮の神道説について、これを批判しつつ、自己の属する真言系の習合説を主張しようとする点に本書の述作の目的があったのだろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=通海 AHDNGR=ツウカイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100443 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=重校神名秘書 / 度会行忠 [撰] TRR=ジュウコウ シンメイ ヒショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=〔増補2〕 NOTE=作品紹介: 鎌倉中期、伊勢神宮の度会神道書の一つ。時の博陸侯(関白藤原兼平)の命によって、行忠が撰作し、亀山上皇の叡覧に供したという由縁をもつ。1巻。天神7代、地神5代から説きおこし、次に両大神宮の御正殿・相殿・別宮・摂末社の祭神・神体および由縁を中心として述べ、最後に斎宮・離宮院・機殿のことを附している。弘安の役の困難に際し、伊勢神宮の信仰について、奏覧に供したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第3輯下 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=西河原, 行忠 AHDNGR=ニシガワラ, ユキタダ AID=DA1401644X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V060407 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=皇代略記 TRR=コウダイ リャッキ VTK=VT VTD=皇代暦 VTR=コウダイレキ VTK=VT VTD=歴代皇紀 VTR=レキダイ コウキ VTK=VT VTD=皇紀 VTR=コウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第82 NOTE=作品紹介: 年代記。1巻。「神世十二代」として天神7代・地神5代について記した後、「皇代略記人代」と標記して、神武天皇より後土御門天皇に至るまでを収める。同天皇の条は下半を欠失している。皇年代略記と同一系統の書を原拠とし、さらにこれを整理編修したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=朝覲行幸部類 : [寛治六年~建仁元年] TRR=チョウキン ギョウコウ ブルイ : カンジ ロクネン ケンニン ガンネン VTK=VT VTD=記並行幸院御贈物事 VTR=キ ナラビニ ギョウコウイン オンオクリモノ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第83 NOTE=作品紹介: 寛治(1087-1095)から建仁(1201-1204)年間の7度の朝覲行幸の部類記。1巻。朝観すなわち天皇が上皇または母后に拝謁する儀について、中右記以下の古記録から抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070057 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御方違行幸御供奉雑事 TRR=オカタタガエ ギョウコウ オングブ ゾウジ VTK=VT VTD=延慶二年御方違行事雑事 VTR=エンキョウ ニネン オカタタガエ ギョウジ ゾウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第84 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の公事の書。1巻。花園天皇が延慶2年(1309)12月に某所へ方違行幸をした時、これに供奉する上での必要事項、装束・馬・鞍・馬口取・車副以下の雑事31項目にわたって記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070099 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=朝覲行幸御供奉事 TRR=チョウキン ギョウコウ オングブ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第84 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の公事の書。1巻。正和3年(1314)正月2日、花園天皇が常盤井殿に行幸し、そこで後伏見上皇、伏見法皇の2人に拝謁した。この朝観行幸にあたっての天皇の装束、車の事等を簡単に列記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070102 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元亨四年三月廿三日石清水行幸供奉人数 TRR=ゲンコウ ヨネン サンガツ ニジュウサンニチ イワシミズ ギョウコウ グブニンズ VTK=VT VTD=元亨四年三月二十三日石清水行幸供奉人数 VTR=ゲンコウ ヨネン サンガツ ニジュウサンニチ イワシミズ ギョウコウ グブニンズ VTK=VT VTD=元亨四年三月廿三日行幸供奉人数 VTR=ゲンコウ ヨネン サンガツ ニジュウサンニチ ギョウコウ グブニンズ VTK=VT VTD=元亨四年三月二十三日行幸供奉人数 VTR=ゲンコウ ヨネン サンガツ ニジュウサンニチ ギョウコウ グブニンズ VTK=VT VTD=石清水行幸供奉人散状元亨四年三月 VTR=イワシミズ ギョウコウ グブニン サンジョウ ゲンコウ ヨネン サンガツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第84 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の公事の書。1巻。元亨4年(1324)3月23日に行なわれた後醍醐天皇の石清水八幡宮行幸に供奉する人々の行列の次第を列記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070103 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永二十一年御方違行幸記 / 万里小路時房 [著] TRR=オウエイ ニジュウイチネン オカタタガエ ギョウコウキ VTK=VT VTD=御方違記応永二十一年 VTR=オカタタガエキ オウエイ ニジュウイチネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第84 NOTE=作品紹介: 室町時代の方違行幸に関する記録。1巻。応永21年(1414)12月5日、称光天皇の方違行幸の折、奉行としてこれに供奉した万里小路時房が、その実見したところを書き留めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=萬里小路, 時房 AHDNGR=マデノコウジ, トキフサ AID=DA12120644 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070104 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享九年十月廿一日行幸記 TRR=エイキョウ クネン ジュウガツ ニジュウイチニチ ギョウコウキ VTK=VT VTD=永享九年十月二十一日行幸記 VTR=エイキョウ クネン ジュウガツ ニジュウイチニチ ギョウコウキ VTK=VT VTD=永享九年十月室町殿花御所行幸日記 VTR=エイキョウ クネン ジュウガツ ムロマチドノ ハナゴショ ギョウコウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第84 NOTE=作品紹介: 室町時代の行幸記録。1巻。永享9年(1437)10月21日、後花園天皇の方違行幸の折の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070106 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正年中聚楽亭両度行幸日次記 / 西洞院時慶 [著] TRR=テンショウ ネンチュウ ジュラクテイ リョウド ギョウコウ ヒナミキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第84 NOTE=作品紹介: 桃山時代の行幸に関する西洞院時慶の日記の抄出。1巻。天正16年(1588)4月14日と、天正20年(1592)正月26日との両度にわたる後陽成天皇の聚楽第行幸について、両度ともこれに供奉した西洞院時慶がその折の様子を書き留めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=西洞院, 時慶 AHDNGR=ニシノトウイン, トキヨシ AID=DA11274970 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070109 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御幸始部類記 / 甘露寺親長 [著] TRR=ゴコウハジメ ブルイキ VTK=VT VTD=脱屣之後御幸始部類 VTR=ダッシ ノ ゴコウ ハジメ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第85 NOTE=作品紹介: 室町時代の部類記。1巻。高倉上皇や伏見上皇など歴代天皇の譲位後における御幸始およびそれに附随する諸儀について、諸記録から抄出して部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=甘露寺, 親長 AHDNGR=カンロジ, チカナガ AID=DA02858460 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070113 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御幸始次第 TRR=ゴコウハジメ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第86 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の公事の書。1巻。元弘4年(1334)、光厳上皇の御幸始の儀の行なわれる順序を記した次第書。まず御所装束のこと、上皇の出発、某所へついてから還御までの次第が、逐一順を追って書かれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正安元年新院両社御幸記 / 藤原雅俊 [著] TRR=ショウアン ガンネン シンイン リョウシャ ゴコウキ VTK=VT VTD=参議雅俊卿記 VTR=サンギ マサトシキョウキ VTK=VT VTD=奉行院司雅俊朝臣記 VTR=ブギョウインシ マサトシ アソンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第86 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の御幸記。1巻。永仁7年(1299)正月23日から7日間、後深草法皇並に伏見上皇が石清水八幡宮に参籠した折、その奉行をつとめた院司藤原雅俊が実見したところを書き留めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=藤原, 雅俊 AHDNGR=フジワラ, マサトシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070146 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延慶二年八幡御幸記 TRR=エンキョウ ニネン ハチマン ゴコウキ VTK=VT VTD=秀長朝臣記 VTR=ヒデナガ アソンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第86 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の御幸記。1巻。延慶2年(1309)5月17日伏見・後伏見両上皇が石清水八幡宮へ御幸した折これに供奉した秀長がその実見した時の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070155 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永廿九年八幡御幸次第 TRR=オウエイ ニジュウクネン ハチマン ゴコウ シダイ VTK=VT VTD=八幡御幸次第 VTR=ハチマン ゴコウ シダイ VTK=VT VTD=応永二十九年八幡御幸次第 VTR=オウエイ ニジュウクネン ハチマン ゴコウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第86 NOTE=作品紹介: 室町時代の公事の書。1巻。応永29年(1422)9月16日に実施された後小松上皇の石清水八幡宮御幸の次第書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070156 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇治御幸記 / 花山院通雅 [著] TRR=ウジ ゴコウキ VTK=VT VTD=後嵯峨院宇治御幸記 VTR=ゴサガイン ウジ ゴコウキ VTK=VT VTD=宝治二年記宇治御幸記 VTR=ホウジ ニネンキ ウジ ゴコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第86 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の御幸記。1巻。後嵯峨上皇は宝治2年(1248)10月21日から宇治平等院に御幸したが、記事は宝治2年の10月2日から同24日にわたり、その顛末が記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=花山院, 通雅 AHDNGR=カザンイン, ミチマサ AID=DA13216057 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070160 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建仁元年熊野山御幸記 / 冷泉為景, 中院通村 [著] TRR=ケンニン ガンネン クマノサン ゴコウキ VTK=VT VTD=仙洞御幸熊野山記 VTR=セントウ ゴコウ クマノ サンキ VTK=VT VTD=熊野略記 VTR=クマノ リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第87 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の編修に係る熊野山御幸記。1巻。まず古記を引用して歴代天皇並びに上皇の熊野山御幸の沿革を略記し、次いで建仁元年(1201)10月に行なわれた後鳥羽上皇の熊野山御幸のことに及び、その史料として明月記・定家卿別記・藤代王子和歌会・滝尻王子和歌会等の諸書から原文を引用している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=冷泉, 為景 AHDNGR=レイゼイ, タメカゲ AID=DA14012664 AHDNG=中院, 通村 AHDNGR=ナカノイン, ミチムラ AID=DA12861632 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070166 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後宇多院御幸記 TRR=ゴウダイン ゴコウキ VTK=VT VTD=仙蹕記 VTR=センヒツキ VTK=VT VTD=正和二年後宇多院高野御幸記 VTR=ショウワ ニネン ゴウダイン コウヤ ゴコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第87 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代後期の高野山御幸に関する一老僧の私記。1巻。正和2年(1313)8月の後宇多法皇の高野山参詣について、まず高野山の縁起から起筆し、今次御参詣の縁由、同月6日の御進発の模様、7日より15日に至る山内御参詣の様子を詳述し、次に16日の還御、それより20日までの帰路における諸寺巡幸のことが略記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070173 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裏遷幸部類 TRR=ダイリ センコウ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第88 NOTE=作品紹介: 部類記。1巻。天皇の皇居遷幸に関する記事を中右記以下の古記録から抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070188 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永久五年遷幸記 / 中御門宗忠 [著] TRR=エイキュウ ゴネン センコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第88 NOTE=作品紹介: 平安時代の内裏遷幸に関する記録。1巻。中御門宗忠の中右記の永久5年(1117)の条より、鳥羽天皇の土御門内裏遷幸に関する記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=藤原, 宗忠 AHDNGR=フジワラ, ムネタダ AID=DA02671641 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070206 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法住寺殿御移徙部類 TRR=ホウジュウジドノ オンワタマシ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第88 NOTE=作品紹介: 部類記。1巻。永暦2年(1161)4月13日、後白河上皇が新御所法住寺殿(東山御所)に御移徙すなわち転居した儀について、当代の諸家五名の日記から関係記事を抄出類聚したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 帝王部||テイオウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070210 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=検非違使補任 TRR=ケビイシ ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第89 NOTE=作品紹介: 官職補任の書。1巻。検非違使庁の別当・佐・尉・大少志・府生の補任の次第を年次に別けて記したもの。所収年次は、宝治2年(1248)より文永4年(1267)までの20年間を含むが、そのうち、宝治2年の尉の後半以下、建長元年の別当・佐および尉の大部分、建長3年(1251)の尉の末尾以下、建長4年(1252)の別当および佐の始めを欠いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070216 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春宮坊官補任 TRR=トウグウ ボウカン ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第89 NOTE=作品紹介: 東宮職員の補任。1巻。寛平5年(893)の醍醐天皇の立太子の時から、貞和4年(1348)の直仁親王の立太子に至るまでの、東宮伝・学士や、春宮大夫以下の職員の補任。歴代の太子について立太子・践祚の年月や年令を注し、次に伝・学士・春宮大夫・亮などを列記して任免の年月を注記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070245 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=外記補任 : [新補] : [前田本] : [天応元年~寛弘六年・建治元年~康暦二年] TRR=ゲキ ブニン : シンホ : マエダボン : テンオウ ガンネン カンコウ ロクネン ケンジ ガンネン コウリャク ニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第89 NOTE=作品紹介: 太政官の大少外記の補任。4巻。大少外記を年次にかけて列記し、位階(五位以上)・叙任の月日・所帯の官等を注し、初出の箇所には世系を注している部分もある。現在は天応元年(781)から延喜9年(909)、延喜10年(910)から寛弘6年(1009)、間を置いて建治元年(1275)から元応3年(1321)、元亨2年(1322)から康暦2年(1380)の合計4巻に分れている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蔵人補任 : [延喜十六年~同二十二年] TRR=クロウド ブニン : エンギ ジュウロクネン ドウ ニジュウニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第90 NOTE=作品紹介: 蔵人の補任。残欠1巻。蔵人頭・五位および六位蔵人・非蔵人を年次にかけて列挙し、本官や任叙転補の月日を注したもの。現存するのは延喜16年(916)から同22年(922)のわずか7年分に過ぎない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070342 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相国歴名 TRR=ショウコク レキメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第90 NOTE=作品紹介: 官職補任の書。1巻。藤原良房より豊臣秀吉に至るまでの太政大臣の補任の次第を記したもの。良房以下の名を列記し、任命、上表の年月日、および在任中に薨去あるいは出家した場合はその年月日を附記し、さらに任太政大臣兼宣旨のあった場合にはその年月日を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070345 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102001990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅儒侍読年譜 TRR=カンジュ ジトク ネンプ VTK=VT VTD=菅儒侍読臣之年譜 VTR=カンジュ ジトクシン ノ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第90 NOTE=作品紹介: 菅原一門の学者で、歴代天皇の侍読や東宮学士を勤めた者の次第書。1巻。菅原清公が弘仁10年(819)、嵯峨天皇に文選を進講した事を最初に、菅原一門で天皇の侍読を勤めた者を年代順に列挙し、各人について、天皇名・年月・書名など、進講に関する事歴を掲げる。次に立坊学士の項を立て、東宮学士を勤めた菅原一門の学者を是善以下14人列挙し、さらに浴殿儒の項を設け、天皇降誕の際、浴殿儒を勤めた輔正以下6名の事歴を掲げている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070354 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=院司補任次第 / 源定通 [著] TRR=インシ ブニン シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第90 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。寛元4年(1246)正月29日、後嵯峨天皇の譲位儀と仙洞御所において行なわれる院司の補任の次第を「葉黄記」から記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=源, 定通 AHDNGR=ミナモト, サダミチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070363 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=将軍次第 TRR=ショウグン シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第91 NOTE=作品紹介: 官職補任の書。1巻。源頼朝・頼家・実朝・平政子・藤原頼経・同頼嗣・宗尊親王の鎌倉幕府歴代将軍7人について、誕生・叙位・任官・歿年等の次第を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070365 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=執事補任次第 TRR=シツジ ブニン シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第91 NOTE=作品紹介: 官職補任の書。1巻。建武3年(1336)に執事に補任された高師直より、将軍足利義晴の元服加冠のため大永元年(1521)11月管領に補任された細川高国までの執事あるいは管領について、それぞれ補任の年月日、在職年数その他を註記する前半部と、細川頼朝より同昭元に至る細川氏歴代の名を列記して、それぞれに官職、卒生等簡単な略歴を附記した後半部とより成っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070369 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長門国守護職次第 TRR=ナガトノクニ シュゴシキ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第91 NOTE=作品紹介: 官職補任の書。1巻。豊西郡司貞平より大内義興まで39代の長門国守護の名を列記し、その入府の年月や守護代あるいは小守護代等の名を附記し、各守護について、その時の一宮大宮司の名を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070372 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二所太神宮正員袮宜転補次第記 TRR=ニショ ダイジングウ ショウイン ネギ テンポ シダイキ VTK=VT VTD=祢宜転補次第記 VTR=ネギ テンポ シダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第92 NOTE=作品紹介: 伊勢内宮、外宮別に歴代の正員禰宜補任の次第を記した書。吉野朝の撰。1巻。内宮・外宮それぞれの一員禰宜より十員禰宜まで、歴代の転補次第を列記し、またそれぞれの一禰宜次第を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070378 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天台座主祇園別当並同執行補任次第 TRR=テンダイ ザス ギオン ベットウ ナラビニ ドウ シュギョウ ブニン シダイ VTK=VT VTD=祇園執行補任次第 VTR=ギオン シュギョウ ブニン シダイ VTK=VT VTD=座主記付祇園別当執行等目代 VTR=ザスキ ツケタリ ギオン ベットウ シュギョウトウ モクダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第92 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の補任記録。1巻。まず、伝教大師、第1世座主義真より第6世惟首までの天台座主次第を収める。つぎに第136代尊道(妙光院)より第140代尊道(青蓮院、還補)までわずか5代の座主系譜と、当時管理下にあった祇園社の別当および同執行職ならびに目付役の目代を記載する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070398 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=熊野別当御当代々記 TRR=クマノ ベットウ オントウ ダイダイキ VTK=VT VTD=熊野別当次第 VTR=クマノ ベットウ シダイ VTK=VT VTD=熊野別当代々記 VTR=クマノ ベットウ ダイダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第92 NOTE=作品紹介: 神祇関係道統譜。1巻。熊野神社の別当職の相承次第を録したもの。初代快慶にはじまり、第31代の正湛に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070400 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗像大宮司次第 TRR=ムナカタ ダイグウジ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第92 NOTE=作品紹介: 九州宗像社に、延喜年間(901-923)より弘安年間(1278-1288)までに奉仕した大宮司の補任次第を記した書。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070402 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=護持僧補任 : [桓武天皇~醍醐天皇] TRR=ゴジソウ ブニン : カンム テンノウ ダイゴ テンノウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第93 NOTE=作品紹介: 補任記録。1巻。桓武天皇の延暦年間(782-806)より醍醐天皇の延長年間(923-931)にわたる約140年間の護持僧補任についての記事を、国史・扶桑略記・高僧伝などの諸書より抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070405 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=護持僧次第 : [朱雀天皇~後嵯峨天皇] TRR=ゴジソウ シダイ : スザク テンノウ ゴサガ テンノウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第93 NOTE=作品紹介: 護持僧が任命された次第書。1巻。朱雀天皇より後嵯峨院までの約320年間、27代(仲恭天皇の護持僧は見えない)の帝に侍してひたすら玉躰の安穏・除災静寧を祈請した僧を治世ごとに補任順に記録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070407 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=任僧綱土代 TRR=ニンソウゴウ ドダイ VTK=VT VTD=東寺長者御祈賞記 VTR=トウジ チョウジャ ゴキショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第93 NOTE=作品紹介: 僧綱補任記録。1巻。土代は書類の草案をさし、これにもとづいて辞令などが書かれた。正安4年(1302)正月14日のものより正和2年(1313)3月9日のものまでの12年間19通を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070416 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法中補任 TRR=ホッチュウ ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第94 NOTE=作品紹介: 僧侶一般の補任記録。1巻。「僧官補任」(『群書類従4 補任部』巻55所収)も全くの同書である。天平年間(729-757)より永正年間(1504-1521)におよぶ叡山座主および西塔院主・横川長吏・無動寺寺務の補任、他は天王寺・熊野・三井寺・平等院・興福寺の首長の任日を記しさらに大師号・菩提号・謚号・和尚号・僧徒贈官位等の任記で、年月日を記録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070430 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100451 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=探題次第 : [延暦寺] TRR=タンダイ シダイ : エンリャクジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第94 NOTE=作品紹介: 探題職と言って、比叡山にとって最高権威者の次第書。1巻。延暦寺にとっても最高の権威であり、座主の候補者になる探題職の次第。安和元年(968)より寛喜3年(1231)まで、約260年間の補任次第である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯上 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V070457 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁和寺御室系譜 TRR=ニンナジ オムロ ケイフ VTK=VT VTD=仁和寺御門跡 VTR=ニンナジ ゴモンゼキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第95 NOTE=作品紹介: 仁和寺の門跡伝。1巻。仁和寺開山の宇多法皇にはじまり、済仁法親王にいたるまでの39代の門跡をあげ、それぞれの略伝を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菩提院門跡列祖次第 TRR=ボダイイン モンゼキ レッソ シダイ VTK=VT VTD=仁和寺菩提院門跡 VTR=ニンナジ ボダイイン モンゼキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第95 NOTE=作品紹介: 仁和寺菩提院の門跡次第。1巻。仁和寺の菩提院の開祖有真大僧都から信遍僧正までの代々の門跡の次第と、その称号・出自を略記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080013 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勝宝院門跡列祖次第 TRR=ショウボウイン モンゼキ レッソ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第95 NOTE=作品紹介: 仁和寺勝宝院門跡の次第を、開祖頼舜から実定まで10代についてあげ、簡潔に称号・出自を述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080015 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大覚寺門跡次第 TRR=ダイカクジ モンゼキ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第95 NOTE=作品紹介: 大覚寺門跡伝。1巻。大覚寺開山の恒寂法親王にはじまり、寛守大僧正にいたるもので、その間の大覚寺門跡の次第と各門跡の略伝とをあげている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080015 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大覚寺門跡略記 TRR=ダイカクジ モンゼキ リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第95 NOTE=作品紹介: 大覚寺門跡伝。1巻。京都嵯峨の大覚寺の門跡の次第とその略伝とを記したもので、後宇多上皇にはじまり、信性におよんでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天台正嫡梶井門跡略系譜 TRR=テンダイ ショウチャク カジイ モンゼキ リャクケイフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第96 NOTE=作品紹介: 大原梶井三千院門跡の系譜書。1巻。宗祖より承真僧正の文化まで約1050年間の系譜記録。この間において各門跡の生家、得度、受戒、灌頂は元より護持僧になった人、座主に昇った人、あるいは治山中の御祈祷修法、仙洞御所、中堂においての御修法厳修のことなどを詳しく載せる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080034 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=青蓮院門跡系譜 TRR=ショウレンイン モンゼキ ケイフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第96 NOTE=作品紹介: 伝教大師当時より徳川期にかけての約900年にわたる世代系譜。1巻。当院の世代系譜であるが、他門跡の相承系譜と同じように、天台の正系を引くものとの見地から、伝教大師より慈覚・安恵・相応・遍斅・慶明・慶範・慶算・寛慶とつづき、行玄大僧正におよんでいる。この行玄(本名良実)が青蓮院の始祖となっている。これより第33代後の智冥院で終わっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080056 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=妙法院門跡相承次第 TRR=ミョウホウイン モンゼキ ソウジョウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第96 NOTE=作品紹介: 宗祖より堯延法親王まで、約850年間におよぶ法脈系譜書。1巻。宗祖伝教大師を最初にあげ、慈覚・恵亮と続く。この恵亮和尚を初祖として、以後堯延まで30代におよんでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080064 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=円満院門跡相承次第 TRR=エンマンイン モンゼキ ソウジョウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第96 NOTE=作品紹介: 智証大師より、常尊に至るまで36代にわたる円満院門跡の相承系譜書。1巻。開祖智証大師(円珍)に始まり、康済・増命・京意・敬一・運昭・行誉・余慶の7代を挙げ、当門跡元祖は悟円から後28代常尊にわたる間の系譜書。円満院門跡記家により記録されたものか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080065 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=曼殊院門跡伝法師跡次第 TRR=マンジュイン モンゼキ デンポウシセキ シダイ VTK=VT VTD=曼珠院門跡伝法師跡次第 VTR=マンジュイン モンゼキ デンポウシセキ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第96 NOTE=作品紹介: 1巻。伝教大師に始まり、良尚に至るまで、約850年36代間におよぶ曼珠院門跡伝法師跡の相承譜。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080066 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勧修寺長吏次第 TRR=カンジュジ チョウリ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第97 NOTE=作品紹介: 真言宗勧修寺長吏の補任次第。1巻。最初に勧修寺の創建について簡単に述べている。次いで初代済高から第32代無品親王尊孝に至る代々長吏とその略譜を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080069 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安井門跡次第 TRR=ヤスイ モンゼキ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第97 NOTE=作品紹介: 蓮華光院門跡の補任次第。1巻。最初に蓮華光院、安井門跡の名称の由来を略記し、次いで初代道尊から道円・道融・道性・性融・勧尊・尊守・寛法の8名と、再興後の性演・道恕の各門跡の略伝を記し、さらに徳川家綱時代の本院東福門院(源和子)の御願による再興と、その地東山下河原の由緒を述べ、最後に正月19日道融消息を掲載している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080072 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐寺座主譲補次第 TRR=ダイゴジ ザス ジョウブ シダイ VTK=VT VTD=醍醐寺座主義補例、同祖師起請并院宣等案 VTR=ダイゴジ ザス ギ ホレイ ドウ ソシ キショウ ナラビニ インゼントウ アン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第97 NOTE=作品紹介: 醍醐寺座主の補任次第。1巻。康治2年(1143)6月1日の第15代座主定海私建立の灌頂院、経蔵等の譲状、保元元年(1156)6月20日、同12日の座主元海起請文、保元元年(1156)6月20日の座主明海(後改実運)起請文等代々手継の起請文を挙げ、最後に弘安2年(1279)5月9日の亀山院院宣をもって終わる。後半は観賢から第10代慶助までの座主は聖宝の門流の者がなり、必ずしも師資相承の上に立つ譲補に従ったものではないことを述べ、第11代明観から第42代実勝まで代々座主の法流・譲補・略譜等をごく簡単に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080075 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金剛王院門跡列祖次第 TRR=コンゴウオウイン モンゼキ レッソ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第97 NOTE=作品紹介: 醍醐寺金剛王院門跡の補任次第。1巻。流祖聖賢・源運・杲海・賢海・実賢・勝尊・実敒・覚済・覚親・実助・親海・金海・光海・成基・房仲・成淳・隆海・空済・持紹・房済・実融・尊済等22名の門跡の称号、俗籍を略記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080082 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=理性院院務次第 TRR=リショウイン インム シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第97 NOTE=作品紹介: 醍醐寺理性院門跡の補任次第。1巻。法眼聖賢をもって始まり、宝心・宗命・宗厳・行厳・観俊・頼助・親助・光助・信輝・道賢・顕円・宗助・宗観・宗済・公厳・宗永・厳助・堯助・観助の20名の門跡の俗姓と略譜を相承次第に列記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080084 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三宝院列祖次第 TRR=サンボウイン レッソ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第98 NOTE=作品紹介: 醍醐寺三宝院門跡の補任次第。1巻。開基勝覚を始めとし、覚定に至る33名の代々門跡の俗姓、誕生日、僧綱補任等を列記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080087 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺長者并高野検校等次第 TRR=トウジ チョウジャ ナラビニ コウヤ ケンギョウ トウ シダイ VTK=VT VTD=東寺長者補任 VTR=トウジ チョウジャ ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第98 NOTE=作品紹介: 東寺(教王護国寺)長者の補任次第。1巻。最初に大日如来から空海まで真言宗の八大祖師である付法八祖と伝持八祖合わせて10名、以下実恵から信証まで21名、計31名の祖師寿限を記し、次いで第一長者空海以後第55代厳海に至る代々長者の俗姓、称号、年譜等を略記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080090 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金剛峯寺執行検校阿闍梨補任略記 TRR=コンゴウブジ シュギョウ ケンギョウ アジャリ ブニン リャッキ VTK=VT VTD=金剛峰寺検校帳 VTR=コンゴウブジ ケンギョウチョウ VTK=VT VTD=検校次第 VTR=ケンギョウ シダイ VTK=VT VTD=検校帳 VTR=ケンギョウチョウ VTK=VT VTD=金剛峰寺執行検校阿闍梨補任略記 VTR=コンゴウブジ シュギョウ ケンギョウ アジャリ ブニン リャッキ VTK=VT VTD=金剛峯寺検校帳 VTR=コンゴウブジ ケンギョウチョウ VTK=VT VTD=金剛峯寺執行検校阿闍梨補任略記 VTR=コンゴウブジ シュギョウ ケンギョウ アジャリ ブニン リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第98 NOTE=作品紹介: 高野山金剛峯寺執行検校の補任次第。1巻。高野山には宗務の統轄者として座主、執行、検校等の職があったが、本書はそのうち執行職と検校職の補任次第。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080097 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伝法院座主補任次第 TRR=デンポウイン ザス ブニン シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第98 NOTE=作品紹介: 大伝法院座主20代の補任次第。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080099 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法琳寺別当補任 TRR=ホウリンジ ベットウ ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第99 NOTE=作品紹介: 法琳寺別当の補任次第。1巻。承和7年(840)6月、常曉が初代別当に補任されてから第45代長海に至る代々別当の治山年数、別当補任の宣下、歴代天皇、年号と略伝を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080103 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=龍宝山住持位次 TRR=リュウホウザン ジュウジ イジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第99 NOTE=作品紹介: 寺院の住持位簿(住持籍位簿)。1巻。大徳寺の住持次第を開山宗峰妙超から第162世日新宗益まで列記する。列記された住持の諱・嗣承・謚号・生国・示寂年月日・世寿・遺偈等の判明しているものは記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080110 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天台座主記 : [続類従本] : [伝教大師~八十七世澄覚] TRR=テンダイ ザスキ : ゾク ルイジュウボン : デンギョウ ダイシ ハチジュウナナセイ チョウカク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第100 NOTE=作品紹介: 平安初期より中期末にかけての伝記事蹟書。1巻。天台宗祖伝教大師より、第87代座主澄覚までの座主の伝記・事蹟を述べてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080122 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=園城寺長吏次第 TRR=オンジョウジ チョウリ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第101 NOTE=作品紹介: 平安時代初期より中期にかけての系譜書。1巻。この山の主と言うか、教待和尚のことより説き起こし、三井のいわれを述べ、開祖智証大師円珍より第54代重円まで、約400年間にわたる園城寺の首長に当たる、長吏の系譜次第書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080241 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天王寺別当次第 TRR=テンノウジ ベットウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第101 NOTE=作品紹介: 平安時代初期より徳川初期に至るまで約760年間の別当職系譜書。1巻。入唐の上青龍寺義真和上より、胎金両部の密教伝法を受けた初祖円行和尚が、承和4年(837)に別当職に就いてより、第80代一品法親王に至る約760年間の当寺別当職系脈で、3人を除いては、全部補任の年月を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080243 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大乗院門跡次第 TRR=ダイジョウイン モンゼキ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第101 NOTE=作品紹介: 門跡相承次第書。1巻。大乗院は寛治元年(1087)兼通流末の隆禅によって草創された藤原氏の氏寺興福寺の一院家である。平安時代末期、藤原氏の隆盛によって下級貴族は活路を富有な寺院に求めるようになり、後には藤原氏主流出身者が、寺院の要職につくようになった。代によってまちまちであるが、師・僧位・称号・父母・寂年等が簡単に列記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080246 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興福寺寺務次第 TRR=コウフクジ ジム シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第101 NOTE=作品紹介: 興福寺別当補任記録。1冊。寺務職の別当のみを順次記してある。第1代別当慈訓よりはじまり、出身氏族名又は本貫を記し、補任時の僧位・補任の時、辞任もしくは歿年を記してある。光憲および経覚の2代を載せて終える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080249 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興福寺三綱補任 TRR=コウフクジ サンゴウ ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第102 NOTE=作品紹介: 興福寺別当以下三綱等補任の書。1冊。17代別当定昭より記載しはじめ、別当・権別当・上座・寺主・都維那の5つの職を記しており、別当の補任の時、在任期間、死去の時、再任以上は何度と記し、肩に当時の天皇・長者の名が註され、三網各職の増員の初例をことわり、肩に伝領せる庄園名、又は、会所目代・通目代・修理目代・公文目代の役名を註している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080255 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法隆寺別当次第 TRR=ホウリュウジ ベットウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第103 NOTE=作品紹介: 承和年中(834-848)から永正15年(1518)にいたる間の、法隆寺別当の次第を記し、かつ、各別当の任期中の重要事項を列挙したもの。簡略ながら一種の法隆寺誌とも考えられる。延文(1356-1361)・貞治年間(1362-1368)にその大部分が成立し、天文年間(1532-1555)に加筆されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080343 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鶴岡八幡宮寺供僧次第 TRR=ツルガオカ ハチマングウジ グソウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第104 NOTE=作品紹介: 鶴岡八幡宮二十五坊の供僧職補任記。1冊。二十五坊の坊名・院名・所在・料所・法務等を記して、その供僧らの名を補任の序に従って挙げ、その法流・事項等を列記したもの。本文は、「鶴岡八幡宮寺供僧次第」(『続群書類従4下 補任部』巻104所収)を、「鶴岡八幡宮寺供僧次第補遺」(『続群書類従34 拾遺部』巻104所収)を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080390 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鶴岡両界壇供僧次第 TRR=ツルガオカ リョウカイダン グソウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第105 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代より室町時代に至る鶴岡八幡宮の両界曼茶羅供養壇に供奉する供僧職の補任記。1冊。両界曼茶羅供養の起源について一項を設けて、二口の供僧職の成立の本縁を説き起してから、それぞれの初代より歴代を、僧名・坊名・補任・事項の順に従って記してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080468 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鶴岡脇堂供僧次第 TRR=ツルガオカ ワキドウ グソウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第105 NOTE=作品紹介: 鶴岡八幡宮の諸仏堂の供僧職の補任記と鶴岡八幡宮雑事記。1冊。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080473 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日光山門跡次第 TRR=ニッコウサン モンゼキ シダイ VTK=VT VTD=輪王寺御年譜 VTR=リンノウジ ゴネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第105 NOTE=作品紹介: 日光山輪王寺門跡の始め10代までの補任を記す。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080505 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710046X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=外記補任 : [壬生本] [平治元年~建暦元年] TRR=ゲキ ブニン : ミブボン ヘイジ ガンネン ケンリャク ガンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第89〔追加〕 NOTE=作品紹介: 太政官の大少外記の補任。1巻。年次にかけて記し、二条天皇の平治元年(1159)から、順徳天皇の建暦元年(1211)に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第4輯下 . 補任部||ブニンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V080519 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=皇胤系図 TRR=コウイン ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第106 NOTE=作品紹介: 神武天皇から後伏見天皇までの天皇および皇子女・皇孫の系図。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本皇帝系図 TRR=ニホン コウテイ ケイズ VTK=VT VTD=皇帝系図 VTR=コウテイ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第107 NOTE=作品紹介: 神武天皇から後醍醐天皇までの歴代天皇の系図。1巻。歴代天皇の代数・諱・治世年数・即位年令・母・出家および崩御の年令又は年次・治世中の年号と年号別年数・都城名・その他治世中の重要事件等を簡略に注記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090054 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後嵯峨院皇統系図 TRR=ゴサガイン コウトウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第107 NOTE=作品紹介: 後嵯峨天皇から称光天皇までの天皇並に皇子の略系。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090065 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嵯峨源氏系図 TRR=サガ ゲンジ ケイズ VTK=VT VTD=尊卑分脈脱漏 VTR=ソンピ ブンミャク ダツロウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第108 NOTE=作品紹介: 家系。嵯峨天皇諸皇子の源姓を賜わったものの子孫の系図。「尊卑分脈脱漏」に含まれる諸系図の一篇である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090068 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁明源氏系図 TRR=ニンミョウ ゲンジ ケイズ VTK=VT VTD=尊卑分脈脱漏 VTR=ソンピ ブンミャク ダツロウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第108 NOTE=作品紹介: 家系。仁明天皇諸皇子・皇孫の源姓を賜わったものの子孫の系図。尊卑分脈脱漏のうちの一篇。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090088 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文徳源氏系図 TRR=モントク ゲンジ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第108 NOTE=作品紹介: 家系。文徳天皇の諸皇子で源姓を賜わったものの子孫の系図。尊卑分脈脱漏のうちの一篇。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090091 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平氏系図 TRR=ヘイシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第108 NOTE=作品紹介: 家系。桓武天皇・仁明天皇・光孝天皇・文徳天皇の各皇孫で平姓を賜わった人々の子孫の系図。尊卑分脈脱漏のうちの一篇であって、「桓武平氏系図」(『続群書類従6上 系図部』巻138所収)とは別物である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090117 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原氏系図 TRR=フジワラシ ケイズ VTK=VT VTD=尊卑分脈脱漏 VTR=ソンピ ブンミャク ダツロウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第108 NOTE=作品紹介: 家系。藤原氏一門のうちの師実流の系図。尊卑分脈中の一篇。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090163 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=橘氏系図 : [その2] TRR=タチバナシ ケイズ : ソノ 2 VTK=VT VTD=尊卑分脈脱漏 VTR=ソンピ ブンミャク ダツロウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第108 NOTE=作品紹介: 家系。古代の名族たる橘氏の系図。尊卑分脈脱漏中の一篇。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090205 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武蔵七党系図 TRR=ムサシ シチトウ ケイズ VTK=VT VTD=七党系図 VTR=シチトウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第109 NOTE=作品紹介: 家系。2巻。いわゆる武藤七党のうち、児玉・野与・村山の三党のみを収め、横山・猪俣の二党は続第七輯上の「小野氏系図」に含め、私市党は同じく「私市氏系図」として収めてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090219 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清和源氏系図 TRR=セイワ ゲンジ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第110 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和天皇の諸皇子、ことにその一人貞純親王から出て一般に清和源氏といわれる一大氏族の系譜と史上顕著な存在となった人々を中心として編成されたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090267 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=足利系図 TRR=アシカガ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第111 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。室町幕府の将軍家足利氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090305 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古河御所之伝 TRR=コガ ゴショ ノ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第111 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。足利氏の分脈である関東公方家(のち古河公方)の系図。足利尊氏に筆を起し、関東公方の歴代を経て古河公方を4代記し、義氏に至っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090318 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古河公方系図 TRR=コガ クボウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第111 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。足利氏の分派である関東公方家(のち古河公方)の系図。足利基氏に筆を起し、関東公方と古河公方との歴代を経て喜連川国朝に至り、そのあと頼氏(国朝弟)・尊信と喜連川は3代を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090320 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=喜連川古河宮原之系図 TRR=キツレガワ コガ ミヤハラ ノ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第111 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。古河公方家の一分派の宮原氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090324 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=喜連川判鑑 TRR=キツレガワ ハンカガミ VTK=VT VTD=御判鑑 VTR=ゴハンカガミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第112 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。足利氏関東公方・古河公方の歴代とその後裔喜連川氏の初期の分を続けて記した系図。清和天皇から足利尊氏・義詮・基氏を経て関東公方・古河公方の歴代を経て喜連川昭氏に至る家系。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090325 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武衛系図 TRR=ブエイ ケイズ VTK=VT VTD=武衛(斯波氏)系図 VTR=ブエイ シワシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第113 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。足利氏の一族である斯波氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090354 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=奥州斯波系図 TRR=オウシュウ シバ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第113 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。斯波氏の一門で奥州に累代居住したと伝える家の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=湯川彦衛門覚書 TRR=ユカワ ヒコエモン オボエガキ VTK=VT VTD=湯川彦右衛門覚書 VTR=ユカワ ヒコエモン オボエガキ VTK=VT VTD=若州湯川彦右衛門覚書 VTR=ジャクシュウ ユカワ ヒコエモン オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第113 NOTE=作品紹介: 家譜。1巻。紀伊の土豪湯川氏の家譜。系図の形は採っていない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090360 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大崎系図 : [原本欠] TRR=オオサキ ケイズ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第113 NOTE=作品紹介: 家系。続群書類従目録に書名のみ掲げ、目次に書名を掲出するが、原本欠につき本文未収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=最上系図 TRR=モガミ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第113 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。戦国期に東北で活躍した最上氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090366 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山野辺氏系図 TRR=ヤマノベシ ケイズ VTK=VT VTD=山野辺系図 VTR=ヤマノベ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第113 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。斯波氏の支流たる最上氏から分れた山野辺氏の系図。源義家から筆を起して足利・斯波氏を経、最上氏初代兼頼より義光まで累代を載せ、末に至って義光の4男山野辺右衛門大夫義忠の子孫を3代書く。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090369 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川系図 TRR=ホソカワ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第114 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。足利氏の一門に属する細川氏の系図。清和天皇から筆を起し、源氏・足利氏を経て細川頼春・頼之の事歴を詳しく記し、頼之の弟でその養子となった頼元の系統である細川氏本宗と、頼之の弟詮春の子孫の阿波細川氏とを詳しく掲げ、前者は天正期の昭元まで、後者は寛文10年(1670)に生れた重隆まで各10代ほどを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090373 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川系図 : [略本] TRR=ホソカワ ケイズ : リャクホン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第114 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。細川氏系図中頼春・頼之の2代の事歴を述べたもの。頼春・頼之2代しか記さず、その記事は細川系図に酷似している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090387 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川系図 : [別本1] TRR=ホソカワ ケイズ : ベッポン 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第114 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。細川氏系図の一本で、細川光貞提出本とも名付くべきもの。肥後藩主たる忠興・忠利の系を中心に記し、いわゆる細川氏本宗も略し、冒頭も清和天皇から細川常有まで10数代を略している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090388 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川系図 : [別本2] TRR=ホソカワ ケイズ : ベッポン 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第114 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。細川氏の系図の一本で、三浦本ともいうべきもの。細川頼春から筆を起こし、いわゆる本宗を晴元・延元まで記し、つぎに満元3男の持賢から分かれた支流を掲げ、藤賢に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090390 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=畠山系図 TRR=ハタケヤマ ケイズ VTK=VT VTD=河内畠山系図 VTR=カワチ ハタケヤマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第115 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。足利氏の一族畠山氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090394 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=両畠山系図 TRR=リョウ ハタケヤマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第115 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。足利氏の一族畠山氏の系図である。応仁の乱に政長・義就兄弟が家督を争って対立してから両家対抗の状態となったので、双方系譜という意味で両畠山系図と題したのである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090398 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二本松系図 TRR=ニホンマツ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第115 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。足利氏の一族畠山氏の分派である二本松氏の系図。足利義兼から始め、高国を経て満泰に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090405 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山名系図 TRR=ヤマナ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第115 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。室町時代の守護大名として著名な山名氏の系図。新田義重の二子山名義範に筆を起し、数代を経て時氏に至って中興し、その後持豊(宗全)まで一族に有力者を輩出したので、その事歴は整った漢文で記されている。持豊の後数代して豊国に至り、天正6年(1578、本篇では元亀9年に作る)因幡鳥取城を秀吉が攻めたときに秀吉に内通して城を陥らしめ、その後徳川家康に同祖の故を以て好遇され、関ヶ原の戦の功により但馬七味郡6700石を賜わった。その子豊政の流、同じく豊義の流、豊政3男義豊の流、豊義6男豊守の流、豊政の子矩豊(義顕)の養子泰豊(旧称金田)の流、以上5流ともに幕臣となって、寛政家譜に録されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090406 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山名系譜 TRR=ヤマナ ケイフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第115 NOTE=作品紹介: 家譜。1巻。室町中期の山名氏の累代の事歴を記したもの。諸家系図纂にも全く同じものを収めるが、その方は「山名之系譜」と題する。第1部は清和天皇から源義家)を、山名義範(山名の祖とす)・時氏・持豊(宗全)を経て豊国・豊政・義顕(この家譜の筆者)に至る各世代の記事である。第2部は山名氏の家紋のいわれと、山名堯熈(誠豊の孫、祐豊の子)と豊国との両名が徳川家康に見出され、同族のよしみを以て好遇され、関ヶ原合戦後但馬国七味郡を拝領したことを記す。第3部は「山名殿代々」と記し、これは先の義顕とは別の、堯熈の系統に関するもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090412 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉良系図 TRR=キラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第116 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。源義朝の子希義の後裔と伝える吉良氏の系図。足利氏一族の吉良氏は次項にある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090417 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉良系図 : [別本] TRR=キラ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第116 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。足利氏の一族たる吉良氏の系図。源希義の子孫と伝える吉良氏の系図(前号)に対してであるが、内容はまったく関係がない。清和天皇に筆を起し、有名な義央は義冬の子であり、その子義周に至って家が絶えた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090418 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=今川系図 TRR=イマガワ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第116 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。戦国大名として著名な今川氏の系図。国氏から書き始め、末尾にある高知・高寛にて終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090424 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=渋川系図 TRR=シブカワ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第116 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。室町時代に九州探題として活動した渋川氏の系図。清和天皇に筆を起す。藩士鍋島氏(当主は家系末尾の義知か)が提出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090426 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=一色丹羽系図 TRR=イッシキ ニワ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第116 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。足利氏一族の一色氏と、それから分かれた丹羽氏との系図。足利義氏(義兼の子)に筆を起す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090429 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=里見系図 TRR=サトミ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第116 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。戦国大名として著名な安房里見氏の系図。義実以後忠義に至る約10世を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090430 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=里見系図 : [別本] TRR=サトミ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第116 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。安房里見氏系図の一本で、水戸藩士里見氏本ともよぶべきもの。源義家の弟義国の子義重から書き始めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090433 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=里見系図 : [密蔵院本] TRR=サトミ ケイズ : ミツゾウインボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第116 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。安房里見氏系図の一本で、標題に付記されているように密蔵院本である。清和天皇から筆を起し、以後忠義に至る10代に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090435 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=由良系図 TRR=ユラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第116 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。戦国期北関東で活躍した由良氏の系図。清和天皇に筆を起こす。由良貞房が提出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090438 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉見系図 TRR=ヨシミ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。石見の豪族吉見氏の系図。源範頼から書き始める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090441 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=木曽系図 TRR=キソ ケイズ VTK=VT VTD=馬場木曽系図 VTR=ババ キソ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 家系。室町時代から戦国時代にかけて信濃国木曾地方で活躍した木曾氏の系図。源義仲の子旭三郎義基の子孫の家教から始まり、系図伝では昌次の子利重、孫宣隆、利興までを記す。木曾氏の本宗は亡んだが、その同族の一つが徳川氏旗下の士となったのである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090446 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小田系図 TRR=オダ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。源頼朝の庶弟と伝えられた小田知家(八田知家)の子孫の諸流を概略説明したもの。ただし系図の形は知家の子知重までしか採っていない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090447 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宍戸系図 TRR=シシド ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。毛利氏の重臣たる宍戸氏の系図。清和天皇に筆を起す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090449 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=奥州石河系図 TRR=オウシュウ イシカワ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。徳川家康旗下にて活動した石川康通・忠総を中心とする石川氏の系図。源義家の5男(あるいは6男とも)義時の子義基が河内国石河郡を領したことに石川氏の草創があるとする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090456 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=島津系図 TRR=シマズ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。中世・近世にわたって九州に雄飛した島津氏の系図。冒頭に祖忠久生誕についての伝承を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090460 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=島津系図 : [別本] TRR=シマズ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。島津氏の一部の系譜。島津氏本宗第5代貞久から筆を起し、その子頼久・師久・氏久3人の子孫のみを書き綴っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090465 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=島津歴代歌 TRR=シマズ レキダイカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第117 NOTE=作品紹介: 1巻。島津氏の家譜を七言の句の連続で表わし、註を添えたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090468 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐竹一門系図 : [原本欠] TRR=サタケ イチモン ケイズ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第118 NOTE=作品紹介: 家系。続群書類従目録に書名のみ掲げ、目次に書名を掲出するが、原本欠につき本文未収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐竹系図 TRR=サタケ ケイズ VTK=VT VTD=佐竹氏系図 VTR=サタケシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第119 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。戦国武将であり、近世雄藩ともなった常陸の戦国大名佐竹氏の系図。貞純親王(清和天皇皇子)から筆を起す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090473 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐竹系図 : [戸村本] TRR=サタケ ケイズ : トムラボン VTK=VT VTD=佐竹氏系図 VTR=サタケシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第119 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。常陸の戦国大名佐竹氏の系図。佐竹系図の別本の一つで、末尾に戸村十大夫の記すところとあるので、戸村本というべきもの。源義光から始めて直系のほか諸弟の名字までを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090476 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐竹支族系図 TRR=サタケ シゾク ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第119 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐竹氏系図の別本で、支族のみを記したもの。佐竹氏の支族である小場・石塚・大山・小瀬・長倉・高久・額田・山之入・戸村・天神林・小野岡之内・宇留野・北・東の諸氏につき、個別に略系を掲げたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐竹系図 : [耕山寺本] TRR=サタケ ケイズ : コウザンジボン VTK=VT VTD=佐竹氏系図 VTR=サタケシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第119 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐竹氏系図の別本その2。耕山寺本ともいうべきもの。清和天皇から書き始め、佐竹義隆に至っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090489 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102002990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御当家(佐竹)系図 : [密蔵院甲本] TRR=ゴトウケ サタケ ケイズ : ミツゾウイン コウホン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第120 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐竹氏系図別本の3。本篇とこの次の篇とはともに常陸国久慈郡長谷の密蔵院の蔵書であったのを水戸彰考館が元禄5年(1692)に採訪したものである。清和天皇から佐竹義重までを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090497 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御当家(佐竹)系図 : [密蔵院乙本] TRR=ゴトウケ サタケ ケイズ : ミツゾウイン オツホン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第120 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐竹氏系図別本の4。前号御当家系図とともに、長谷密蔵院の蔵本で、彰考館が採訪したもの。清和天皇から始め、源氏嫡流を実朝まで、つぎに関東公方を晴氏まで、足利将軍を義晴まで記す。つぎに佐竹氏の本宗を記し、庶弟は名を記さず名字(苗字)のみ記すという略式を採っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090510 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=美乃佐竹系図 TRR=ミノ サタケ ケイズ VTK=VT VTD=佐竹系図 VTR=サタケ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第120 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐竹氏の一族南酒出・北酒出両氏の系図。佐竹秀義の子義茂が南酒井の、季義が北酒出の祖となったことを記し、両方とも数世代分を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090517 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=革島系図 TRR=カワシマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第120 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。山城国葛野郡河島庄の下司職を世襲した革島氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090522 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=革島家伝覚書 / 革島幸忠 [編] TRR=カワシマ カデン オボエガキ VTK=VT VTD=源家革島之伝記 VTR=ゲンケ カワシマ ノ デンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第120 NOTE=作品紹介: 家譜。1巻。前号系図と同じく山城革島氏の家譜で、特に天正年間(1573-1593)以後を詳しく述べたもの。革島氏の祖を佐竹蔵人義季とし、それ以後代々の名と事績を挙げている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=革島, 幸忠 AHDNGR=カワシマ, ユキタダ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090527 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100478 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐竹白石系図 TRR=サタケ シライシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第120 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐竹氏の支流たる白石氏の系図。清和天皇とその皇子の記載を冒頭に置き、佐竹秀義を経て源忠に至って、奥州伊達氏征討の際、惣領佐竹彦二郎義行の代官として白石(奥州刈田郡の地であろう)に3年在城して、御書に佐竹白石と書いて下されたので号するに至ったという。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V090533 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武田系図 : [その1] TRR=タケダ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第121 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。著名な武田氏の系図。清和天皇より書き起し、新羅三郎義光の孫に武田太郎信義を列し、この信義から武田系図に入って、武田信勝までの甲斐武田氏を本宗に、石和・黒坂・武川・一条・一宮・岩崎・上条・増坪・栗原・布施・大津・大井・山県・下条・今井・穴山・小佐手・下曾禰・油川・岩手・勝沼・河窪・海野、及び丹後、若狭、安芸の武田氏等の庶・支流を網羅。さらに、油川信恵の子で、今川義元の被官となった信貞が養子となって嗣いだ藤原北家大森氏流の葛山氏、長氏から始まる後北条氏の系図までも補註的に記載している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武田系図 : [その2] TRR=タケダ ケイズ : ソノ 2 VTK=VT VTD=武国河窪系図 VTR=タケダ カワクボ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第122 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。本系図は、武田の支流で、江戸時代まで存続した河窪氏の家統を明らかにするために記されたもの。武田太郎信義の子信光より書き起して、本宗たる甲斐武田氏は、いうまでもなく信勝まで、そして本系図の主眼とみられる河窪氏は、信貞・信安兄弟まで記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武田系図 : [浅羽本] TRR=タケダ ケイズ : アサバボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第122 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。甲斐武田氏系図の浅羽家蔵本。新羅三郎義光より書き起し、本宗たる甲斐武田氏はいうまでもなく信勝までであるが、支流で後世まで存続した川窪氏は、信貞・信安兄弟まで記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100035 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=両武田系図 TRR=リョウ タケダ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第123 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。甲斐武田氏の系図。武田信義から始まっていることと、庶支流の記載が若干略述的であることを除けば、「武田系図」(『続群書類従5下 系図部』巻121所収)とほとんど同じである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100050 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若州武田系図 TRR=ジャクシュウ タケダ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第123 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。若狭武田氏の系図。清和天皇に筆をおこし、永享12年(1440)将軍足利義教の命を受けて一色義貫を滅し、その功により一色氏に代って若狭の守護職に補され、若州武田の祖となった信栄、および信栄の弟で、兄の遺領若狭へ入部し、若狭屋形と呼ばれた信賢兄弟までで終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100063 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若州武田系図 : [狩野本] TRR=ジャクシュウ タケダ ケイズ : カノウボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第123 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。両家狩野永納所蔵の若狭武田氏の系図。若狭・丹後両国守護であり、倍階従三位までのぼった若州武田氏5代の元信に筆をおこし、天正10年(1582)31歳で丹羽長秀によって謀殺された元明(イ元次)に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100068 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若州武田系図 : [浅羽本] TRR=ジャクシュウ タケダ ケイズ : アサバボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第123 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。若狭武田氏の系図。浅羽本若州武田氏の初代信栄の祖父の信在より筆を起し、9代元次(イ元明)の女子(経歴不詳)までを記す。支流の記載は、信栄の末弟の芸州武田の基経(イ基綱)および国信の養子で北海道へ渡って松前氏となった信広、その子の光広らを載せている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100069 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武田系図 : [山県本] TRR=タケダ ケイズ : ヤマガタボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第123 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。若州武田氏とその支流山県氏の系図。山県本。元信にはじまり、若狭の守護家は元明まで。山県氏は、元信の孫で山県石見守頼冬の嗣子となって山県氏を名乗った若州太郎庄城主盛信より、その子の、細川藤孝の招きによって丹後の栗田に住し、のち無三夢斎と号した元盛と盛信の女婿名郷城主熊谷大膳の養子となった直常兄弟。そして政親の子でのちに国勝と名乗った福千世まで記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100071 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紀州武田系図 TRR=キシュウ タケダ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第123 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。武田太郎信義の弟南(又は奈)古義行(平安時代末期の人)の後裔で紀伊を中心に伊勢・志摩に栄えた一族の系図。別所氏、湯川氏、愛洲氏、幸徳氏、御本氏等の分派諸氏の系図をまとめている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100075 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武田法印系図 TRR=タケダ ホウイン ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第123 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。江戸時代、医家として著名な武田氏支流の系図。武田信武に筆をおこし、6代をへた信重の子の信良・信成・信孝兄弟ならびに信重の弟信勝(年寿不詳)の子の信徳・信経兄弟(両者とも経歴不明)まで記されている。成立は、信良・信成・信孝兄弟の世代(1600-1700)。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100079 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大井系図 TRR=オオイ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第123 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。武田氏の支流、大井、巨海(後安藤と改む)氏の系図。武田太郎信義六代と註記のある信忠に筆をおこし、大井氏は昌輝、安藤氏は忠利までで終る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100080 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小笠原系図 : [その1] TRR=オガサワラ ケイズ : ソノ 1 VTK=VT VTD=深志流小笠原系図 VTR=フカシリュウ オガサワラ ケイズ VTK=VT VTD=忠政系図 VTR=タダマサ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第124 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。甲斐源氏の一流小笠原氏の政康・持長流の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100082 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小笠原系図 : [その2] TRR=オガサワラ ケイズ : ソノ 2 VTK=VT VTD=松尾小笠原系図 VTR=マツオ オガサワラ ケイズ VTK=VT VTD=貞信系図 VTR=サダノブ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第125 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。小笠原氏のうち、松尾小笠原氏の系譜で鎌倉初期の長清から寛永(1624-1645)頃の貞信まで、家督のみを記載する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100105 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小笠原系図 : [別本] : [松尾深志] TRR=オガサワラ ケイズ : ベッポン : マツオ フカシ VTK=VT VTD=松尾深志小笠原系図 VTR=マツオ フカシ オガサワラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第125 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。深志・松尾両流小笠原氏を記載した系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100113 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小笠原系図 : [その1] : [小笠原諸流系図の内] TRR=オガサワラ ケイズ : ソノ 1 : オガサワラ ショリュウ ケイズ ノ ウチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第125 NOTE=作品紹介: 系譜。1巻。鎌倉時代前期の長清より書きおこし、小笠原家代々を松尾・深志両流ともに記載したもので、小笠原諸流のうち嫡流に近い筋目の家の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100120 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小笠原系図 : [その2] : [小笠原諸流系図の内] TRR=オガサワラ ケイズ : ソノ 2 : オガサワラ ショリュウ ケイズ ノ ウチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第125 NOTE=作品紹介: 系譜。1巻。室町時代前期の長秀より書きおこした松尾流小笠原氏の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100125 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小笠原系図 : [その3] : [小笠原諸流系図の内] TRR=オガサワラ ケイズ : ソノ 3 : オガサワラ ショリュウ ケイズ ノ ウチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第125 NOTE=作品紹介: 系譜。1巻。長経より書きおこし16代を記載した小笠原流赤沢氏の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100125 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小笠原系図 : [その4] : [小笠原諸流系図の内] TRR=オガサワラ ケイズ : ソノ 4 : オガサワラ ショリュウ ケイズ ノ ウチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第125 NOTE=作品紹介: 系譜。1巻。書出しは長清―長経―朝光とあり、朝光が長経の子となっている。政景の子政直で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100126 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小笠原民部系図 : [小笠原諸流系図の内] TRR=オガサワラ ミンブ ケイズ : オガサワラ ショリュウ ケイズ ノ ウチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第125 NOTE=作品紹介: 系譜。1巻。清和源氏甲州流の祖義光から書きおこし、小笠原氏嫡流を書きついだ系図であるが、他の小笠原系図と異なる点が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100127 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小笠原三家系図 TRR=オガサワラ サンケ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第125 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。小笠原一族で、三河・阿波・京都に居住した三家の系譜で、三家項目をたて「参河小笠原」「阿波小笠原」「京都小笠原」の順に記載されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100129 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高天神小笠原系図 TRR=タカテンジン オガサワラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第126 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。信州小笠原氏の支族、遠江国高天神に住した家の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100133 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高天神小笠原家譜 TRR=タカテンジン オガサワラ カフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第126 NOTE=作品紹介: 家譜。1巻。高天神小笠原家の長高・春儀・氏興・氏儀の4代の事蹟を書き載せたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100134 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三好系図 TRR=ミヨシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第126 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏信州小笠原氏の一族で、鎌倉時代阿波国守護になった長房の子孫で、同国に居住した阿波小笠原氏の後裔である。本系図では清和天皇から義長の間は長房の名だけ出して、後は省略し義長から室町時代から織豊期にかけての系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100141 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三好系図 : [阿州] TRR=ミヨシ ケイズ : アシュウ VTK=VT VTD=阿州三好系図 VTR=アシュウ ミヨシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第126 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。三好氏の系図。前掲三好系図の義長以前を阿波小笠原系図と結びつけたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100144 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十河系図 TRR=ソゴウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第126 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和天皇より書きおこした源姓十河氏の系譜で、長経までは信州小笠原宗家で、長房は阿波国守護となり、阿波小笠原系図で長房の子、長種の弟長久以後が本系図の中心である。慶安元年(1648)没した重以とその子以存まで記載されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100147 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=南部系図 TRR=ナンブ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第127 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏の源義光の5世遠光の3男、南部光行を祖とする南部氏の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100149 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=秋山系図 TRR=アキヤマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第127 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏武田氏の一族で加賀美遠光の後孫の、甲斐国巨摩郡秋山村に拠って秋山氏を称した秋山光朝の子光季の一族の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100154 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=保田系図 TRR=ヤスダ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第127 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏武田氏族の保田氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100158 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=竹内系図 TRR=タケノウチ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第127 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏の末流であり、平賀盛義を祖とし、公家竹内ともいわれ、室町時代末期に堂上に列される竹内氏一族の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100163 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土岐系図 : [浅羽本] TRR=トキ ケイズ : アサバボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第128 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏頼光の流で、美濃地方を中心にとくに室町時代に発展した有数の名族土岐氏の一族の系図である。本系図は、諸種の本を有する土岐系図の中で、そのもっとも集大成的内容を示すものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100165 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土岐系図 TRR=トキ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第128 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。美濃国守護として栄えた土岐氏の一族の系図で、とくにその中で土岐氏の元祖光衡より15代の頼芸の子孫のみを別記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100179 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土岐系図 : [別本] TRR=トキ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第128 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。美濃国の名族土岐氏の一族の系図である。内容的に見て土岐系図浅羽本の別本と考え得る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100181 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=舟木氏系図 TRR=フナキシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第128 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。美濃国の名族土岐氏の子孫で、鎌倉時代末期に伊勢国守護となりこの地に発展した舟木氏の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100187 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明智系図 TRR=アケチ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第128 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。美濃国の名族明智氏の一族より出でこの地で発展し、光秀の代にいたって栄えた明智氏一族の系図である。本系図は、明智氏が土岐氏より別れて美濃国の土豪として発展し光秀の代に至るまでを略記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100195 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多治見系図 TRR=タジミ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第128 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏流土岐氏の末族であり、はじめ美濃国土岐多治見邑に起ったが、のち常陸国に移り住み栄えた多治見氏の一族の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100201 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多田系図 TRR=タダ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第129 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏頼政流に出て、初め摂津国河辺郡多田に住して多田氏を名乗り、のち伊豆の守護として活躍した多田氏の一族の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100202 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山県系図 TRR=ヤマガタ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第129 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏多田氏族に出て美濃国山県郡の豪族として発展した山県氏の一族の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100205 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=川那部系図 : [その1] TRR=カワナベ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第129 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏頼政流に出て、本願寺門徒中屈指の氏として発展した川那部氏一族の系図で、本系図は頼政の4代の子孫宗重が真宗門徒となって同氏の基礎を築いてより6代の孫玄英とその子及び子孫が各地に本願寺門徒として発展していく過程を示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100223 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=川那部系図 : [その2] TRR=カワナベ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第129 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。前譜と同じく本願寺の有力門徒川那部氏の一族の系図であるが、とくにその中で頼永の一族の譜を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100234 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=下間系図 TRR=シモツマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第129 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏頼政流の子孫であり、常陸国下妻より起って栄えたことにより下妻姓を称し、のち下間と改め、本願寺の老臣として活躍した一族の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100235 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高梨系図 TRR=タカナシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第130 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏井上氏の子孫であり平安時代末期より信濃国高井郡高梨邑より起り発展した一族の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100241 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高梨系図 : [別本] TRR=タカナシ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第130 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏の一族で経基19代の孫師頼より起こり、越後国三島郡片貝村高梨を領して発展した越後高梨の一族の系図の別本である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100245 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山岡系図 TRR=ヤマオカ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第130 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。近江国甲賀郡山岡邑より起った山岡氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100245 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤井系図 : [その1] TRR=アカイ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第130 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏4代である河内源氏流頼信の子孫であり、丹波国氷上郡赤井村より起り発展した赤井氏の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100246 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤井系図 : [その2] TRR=アカイ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第130 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏4代である河内源氏流頼信の子孫であり、丹波国氷上郡赤井村より起り発展した赤井氏の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100248 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三上系図 TRR=ミカミ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第130 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。近江国野州郡三上郷の在地領主で、清和源氏、賀茂二郎源義綱を祖とする三上氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100254 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和田系図 : [清和源氏姓] TRR=ワダ ケイズ : セイワ ゲンジセイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第130 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和源氏と称する和田氏の系図であるが、それは二系統をなしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100260 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本郷系図 TRR=ホンゴウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第130 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。若狭国の豪族で、村上源氏を祖とする本郷氏の系図。本郷氏は、大飯郡本郷より起った。本郷氏の祖は、村上源氏である左京大夫朝親である。本郷氏は、若狭国大飯郡本郷の地頭領主として代々勢力をつちかってきたと思われる。本系図は、各代の氏名のみを列挙するに止まるが、その大要は他書によって裏付けを得ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100267 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=渡辺系図 : [その1] TRR=ワタナベ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第131 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。嵯峨源氏をとなえ、一字名を名乗り、淀川の下流、難波江の渡口を根拠地として活動した摂津渡辺党の系図である。摂津渡辺党は、難波江の渡口を根拠とした党で、紀州藤白湊の鈴木党と共に、海上に活躍した。嵯峨源氏で一字名をとなえ、松浦党は、渡辺党の一分派だという伝えもある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100269 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=渡辺系図 : [その2] TRR=ワタナベ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第131 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。前譜と同じく嵯峨源氏をとなえ、一字名を名乗った摂津渡辺党の系図である。本系図は、前掲の渡辺系図と同様に、摂津渡辺党の系図であるが、一致する部分は少ない。憶測であるが、後者は、渡辺党の嫡流の系図であり、前者は、庶流の系図ではないかと考える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100274 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松浦系図 : [平戸] TRR=マツラ ケイズ : ヒラド PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第131 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。嵯峨源氏流渡辺氏族を祖とし、肥前国松浦4郡に活動した松浦党のうち、下松浦党の中心である平戸松浦氏の系図である。本系図は、下松浦党の中心であり、室町中期以降、松浦党の中心となった平戸松浦氏の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100281 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝大仏師正統系図 : [原本欠] TRR=ホンチョウ ダイブツシ ショウトウ ケイズ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=本朝大仏師正統系図并末流 VTR=ホンチョウ ダイブツシ ショウトウ ケイズ ナラビニ マツリュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第131 NOTE=作品紹介: 日本の彫刻作家の親子・指定の関係や、主要人物の業績などを記す系図。58代光孝天皇からはじめ、是忠親王・英我王・康信・康尚を経て、定朝を1代とし、以下天文年間(1532-1555)に活躍した20代康秀までを記す。『続群書類従5下 系図部』巻131に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻131に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100285 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐々木系図 : [その1] TRR=ササキ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第132 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。宇多源氏の一族で近江国に古くから栄え、鎌倉時代に幕府の有力家臣として諸国の守護職を兼ね、近江以西地方に末族を多く出した佐々木氏の一族で、近江地方で佐々木氏の氏神の神主を務めた一派の系図である。当氏は、本家よりむしろその分家の発展と活動の面で注目されるが、その間の系譜についての当系譜の記述には、検討すべき点が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100286 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐々木系図 : [その2] TRR=ササキ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第132 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐々木氏の一族で、鎌倉時代以降発展した秀義の子孫のうち、その長男で一族の中心となった定綱の一族の系図である。この定綱から始まって、その子孫の一族の系譜を、宗家の伝領を中心に記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100294 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐々木系図 : [その3] : [尼子流] TRR=ササキ ケイズ : ソノ 3 : アマコリュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第132 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐々木氏の一族の定綱系譜の中の氏信(京極氏)の分家の高氏の孫高久より出た尼子氏の一族の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100310 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐々木系図 : [その4] : [佐保] TRR=ササキ ケイズ : ソノ 4 : サオ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第132 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐々木氏の一族の定綱譜の中で述べた、定綱の7男時綱と8男行綱と10男頼定の一族の系図である。本系図は3つの内容から成り立っている。第1には時綱の系譜に関するものであり、第2は行綱、第3は頼定に関するものである。記述の3部について見ても本系図は、いまだこれを確証検討するを得る史料を得るにいたっていない。ただ多少の問題点を除けば、前項と同様大きな誤りは無いといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100311 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐々木系図 : [その5] TRR=ササキ ケイズ : ソノ 5 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第132 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。『続群書類従5下 系図部』巻132以来の佐々木氏の系図で、秀義の次男経高・3男盛綱・4男高綱の一族について記したものである。父秀義の代に鎌倉幕府の有力御家人となった佐々木氏は定綱以下の3兄弟の系譜を記したもの。第一は次男経高の一族譜である。つぎの記述は三男盛綱の一族譜である。つぎに長子秀忠である。本系図では鎌倉時代をあまり下らない時期までの系譜を記していると見てよい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐々木系図 : [その6] TRR=ササキ ケイズ : ソノ 6 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第132 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐々木氏の一族の系譜の中の前項の系図で見た盛綱の2男盛季の一族の系図である。盛季一族の鎌倉時代を中心とした動向は、本系図によってほぼ知り得る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100320 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大山系図 TRR=オオヤマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第132 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐々木氏系譜の中で前項で検討した盛綱の2男盛季の一族の野村氏5代重親の3男行綱の子孫の系図である。本系図は、内容より見て明らかに他の系図の一部であり、記載も数多く、従ってここから明らかになることは少ない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100322 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐々木譜 TRR=ササキ フ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第133 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐々木の系譜の中で秀義の5男義清の子孫一族の系図である。本系図は、前項までに検討した秀義の子の各譜の中の一つで5男義清の一族について記したものである。義清はとくに、隠岐・伯耆・出雲の守護を兼ねたほか、相模の大場三郎の妹婿となりこの地に住した。一つは長子政義譜であり、他の一つは二男泰清譜となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100322 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐々木系図 : [その7] TRR=ササキ ケイズ : ソノ 7 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。前項までに検討した佐々木氏の一族の系譜を全体にわたって記したもので、前項までの系図の別本といえる。主として鎌倉時代を中心にした佐々木氏一族の全体譜としてよい。本系図は他本によって旧系図を大きく訂正しており、それが行定譜では旧来のものの補い、季定譜では大きな訂正とている点に特色があるといえる。本書は藤原資季興の所蔵系図によって異同を正して成立したものという。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐々木系図 : [その8] TRR=ササキ ケイズ : ソノ 8 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐々木氏の系譜の中の定綱の一族譜で、とくに4男信綱の一族の系図。本系図は前に検討した定綱譜の別本。第一は宇多天皇より秀義までの系譜、つぎは彼の子息10人の記事、最後がその中の4男の信綱の一族の系譜である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100365 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=駒井氏系図 TRR=コマイシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐々木氏の一族で定綱の孫で六角氏の祖となった泰綱より4代目の子孫高郷より起った駒井氏の一族の系図である。本系図は内容が2部から成っている。最初は秀義から氏頼にいたる佐々木氏の系譜であり、つぎは高郷から以後の駒井氏の系譜である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100374 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上坂氏系図 TRR=カミサカシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐々木氏の一族で京極家の祖となった高氏から6代の子孫景重に起る上坂氏の一族の系図である。本系図もその内容は2部に分かれる。前半は定綱から勝秀にいたる佐々木氏および京極氏の系譜であり、後半は景重に始まる上坂氏の系譜である。本系図は、とくに室町より戦国までにいたる守護一族の末孫の動向を示すものとして注目すべき内容を有している反面、その主要部分については大きな疑問を有している。本系図は貞享2年(1685)玉屋吉兵衛を以て上坂権平なる者の蔵本を借上てこれを記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100377 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平井系図 TRR=ヒライ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。佐々木氏の一族の定綱の4男信綱4代目の孫師綱より起った平井氏の一族の系図である。本系図は2部から成る。まず前部は宇多天皇以来の佐々木氏の系譜であり、後部は師綱以下の平井氏の一族の系譜である。平井氏の動向そのものには、室町時代から戦国時代におよぶ武士の動向を示す興味深い点を含むといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=児島三宅系図 TRR=コジマ ミヤケ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第134 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。備前国児島地方を中心に発展した宇多源氏の一族の三宅氏の一族の系図というが、本系図の氏族がどういう性格のものかはほとんど知るところがない。それのみならず、敦慶親王の註記、それ以下の人名といいむしろこの系図には疑問とする点があまりに多く、そうした点を解明する手がかりに欠ける。今少し後考をまつしかない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100384 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北畠系図 : [その1] TRR=キタバタケ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 村上源氏北畠氏の家系。1巻。村上天皇の皇子具平親王より出た村上源氏のうち久我家流の系図で、北畠氏とその庶流の木造・坂内・大河内・星合などの諸家の分流略系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100388 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北畠系図 : [その2] TRR=キタバタケ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 戦国時代の北畠氏の家系。1巻。ほとんど北畠具教に関する記事である。北畠家は南伊勢五郡・大和宇多郡および熊野に勢威を振ったが、晴具の子具教は三重御所において信長の兵に殺され北畠氏は滅亡するが、本系図の記事はその間の経過を詳悉に伝える。おそらく合戦記様の原資料を踏まえているのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100391 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=星合系図 TRR=ホシアイ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 村上源氏の北畠氏庶流の家系。1巻。星合系図とはあるが、村上源氏久我流の略系図にはじまり、北畠氏の主流および大河内・木造などの庶流をも記す。諸家系図纂本北畠系図とも関係が極めて深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100393 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=名和系図 TRR=ナワ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 村上源氏名和氏の家系。1巻。記事は寛永末年(1641)より正保(1645-1648)年間にまでおよぶ。南北朝時代に活躍した名和長年子孫の系図であるが、長年の嫡子義高が肥後八代荘の地頭職に補されてより、肥後国に累代勢威を振って文明年中(1469-1487)以降天正15年(1587)まで宇土城主となった名和氏(村上氏を称す)の系図である。記事は村上顕孝より3代の子孫までを釣る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100399 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=名和長年家伝譜 TRR=ナワ ナガトシケ デンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 名和長年の家伝。1巻。この「伝譜」は類従本伯耆巻が平仮名まじり文であるに対して片仮名まじり文であることや、多少の字句の異同を除いては全く同じものである。伯耆巻にはない記事を後半に付している点が特徴。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100405 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=村上源氏那波系図 TRR=ムラカミ ゲンジ ナワ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。その祖を右大臣顕房とするが疑わしく、行盛以後は「名和系図」とほとんど同じ。一異本と見るべきものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100408 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤松系図 TRR=アカマツ ケイズ VTK=VT VTD=雅兼流赤松系図 VTR=マサカネリュウ アカマツ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第135 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。村上源氏諸流の系図。続群書類従には、本系図のほか、6編の赤松系図・略譜が所収されている。赤松氏は、室町幕府下の有力守護大名として著名である。本系図での赤松氏は、ほぼ嘉吉の変頃(満祐の時期)で終っている。これは、尊卑分脈所収「村上源氏系図」と同じである。本系図は、赤松氏のほかに、村上源氏公家諸流の系図を記す。顕房男、太政大臣雅実は、久我中院流の祖となる人である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100412 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤松系図 : [その1] : [浅羽本] TRR=アカマツ ケイズ : ソノ 1 : アサバボン VTK=VT VTD=季房流赤松系図浅羽本 VTR=スエフサリュウ アカマツ ケイズ アサバボン VTK=VT VTD=有馬系図 VTR=アリマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第136 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。村上源氏諸流の系図。続群書類従には、本系図のほか、6編の赤松系図・略譜が所収されている。(その1)浅羽本赤松系図、(その2)村上源氏赤松之略譜、(その3)赤松岡本家系図、(その4)梶井宮本赤松系図、(その5)雅兼流赤松系図、(その6)書写山本赤松置塩系図の6編である。(その1)の浅羽本赤松系図は、これら系図の中で最も特異なものである。(その2)の赤松略譜は、贈太政大臣従一位師房が、寛仁4年(1020)12月源姓を賜わったことより筆を起し、上総介赤松則房が敗れ、赤松氏の正流が断絶したことまでを代を追って記したものである。(その3)の雅実流赤松家系図は、久我・中院流の村上源氏公家系図を略記す点に特徴がある。(その4)梶井宮本赤松系図は、赤松則村から同則房までの室町時代赤松惣領家のみをかかげた略系図である。(その5)の雅兼流赤松系図は、これといった特徴はない。(その6)の雅兼流赤松系図は、(その5)とほぼ同じであるが、則村の子息としてかかげる名前が他の諸本と異なる。赤松氏は、室町幕府下の有力守護大名として著名である。本系図での赤松氏は、ほぼ嘉吉の変頃(満祐の時期)で終っている。これは、尊卑分脈所収「村上源氏系図」と同じである。本系図は、赤松氏のほかに、村上源氏公家諸流の系図を記す。顕房男、太政大臣雅実は、久我中院流の祖となる人である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100453 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤松略譜 : [その2] TRR=アカマツ リャクフ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第136 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。村上源氏諸流の系図。続群書類従には、本系図のほか、6編の赤松系図・略譜が所収されている。(その1)浅羽本赤松系図、(その2)村上源氏赤松之略譜、(その3)赤松岡本家系図、(その4)梶井宮本赤松系図、(その5)雅兼流赤松系図、(その6)書写山本赤松置塩系図の6編である。(その1)の浅羽本赤松系図は、これら系図の中で最も特異なものである。(その2)の赤松略譜は、贈太政大臣従一位師房が、寛仁4年(1020)12月源姓を賜わったことより筆を起し、上総介赤松則房が敗れ、赤松氏の正流が断絶したことまでを代を追って記したものである。(その3)の雅実流赤松家系図は、久我・中院流の村上源氏公家系図を略記す点に特徴がある。(その4)梶井宮本赤松系図は、赤松則村から同則房までの室町時代赤松惣領家のみをかかげた略系図である。(その5)の雅兼流赤松系図は、これといった特徴はない。(その6)の雅兼流赤松系図は、(その5)とほぼ同じであるが、則村の子息としてかかげる名前が他の諸本と異なる。赤松氏は、室町幕府下の有力守護大名として著名である。本系図での赤松氏は、ほぼ嘉吉の変頃(満祐の時期)で終っている。これは、尊卑分脈所収「村上源氏系図」と同じである。本系図は、赤松氏のほかに、村上源氏公家諸流の系図を記す。顕房男、太政大臣雅実は、久我中院流の祖となる人である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100460 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤松家系図 : [その3] : [岡本] TRR=アカマツケ ケイズ : ソノ 3 : オカモト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第136 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。村上源氏諸流の系図。続群書類従には、本系図のほか、6編の赤松系図・略譜が所収されている。(その1)浅羽本赤松系図、(その2)村上源氏赤松之略譜、(その3)赤松岡本家系図、(その4)梶井宮本赤松系図、(その5)雅兼流赤松系図、(その6)書写山本赤松置塩系図の6編である。(その1)の浅羽本赤松系図は、これら系図の中で最も特異なものである。(その2)の赤松略譜は、贈太政大臣従一位師房が、寛仁4年(1020)12月源姓を賜わったことより筆を起し、上総介赤松則房が敗れ、赤松氏の正流が断絶したことまでを代を追って記したものである。(その3)の雅実流赤松家系図は、久我・中院流の村上源氏公家系図を略記す点に特徴がある。(その4)梶井宮本赤松系図は、赤松則村から同則房までの室町時代赤松惣領家のみをかかげた略系図である。(その5)の雅兼流赤松系図は、これといった特徴はない。(その6)の雅兼流赤松系図は、(その5)とほぼ同じであるが、則村の子息としてかかげる名前が他の諸本と異なる。赤松氏は、室町幕府下の有力守護大名として著名である。本系図での赤松氏は、ほぼ嘉吉の変頃(満祐の時期)で終っている。これは、尊卑分脈所収「村上源氏系図」と同じである。本系図は、赤松氏のほかに、村上源氏公家諸流の系図を記す。顕房男、太政大臣雅実は、久我中院流の祖となる人である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100465 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤松系図 : [その4] : [梶井宮本] TRR=アカマツ ケイズ : ソノ 4 : カジイノミヤボン VTK=VT VTD=雅兼流赤松系図 VTR=マサカネリュウ アカマツ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第136 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。村上源氏諸流の系図。続群書類従には、本系図のほか、6編の赤松系図・略譜が所収されている。(その1)浅羽本赤松系図、(その2)村上源氏赤松之略譜、(その3)赤松岡本家系図、(その4)梶井宮本赤松系図、(その5)雅兼流赤松系図、(その6)書写山本赤松置塩系図の6編である。(その1)の浅羽本赤松系図は、これら系図の中で最も特異なものである。(その2)の赤松略譜は、贈太政大臣従一位師房が、寛仁4年(1020)12月源姓を賜わったことより筆を起し、上総介赤松則房が敗れ、赤松氏の正流が断絶したことまでを代を追って記したものである。(その3)の雅実流赤松家系図は、久我・中院流の村上源氏公家系図を略記す点に特徴がある。(その4)梶井宮本赤松系図は、赤松則村から同則房までの室町時代赤松惣領家のみをかかげた略系図である。(その5)の雅兼流赤松系図は、これといった特徴はない。(その6)の雅兼流赤松系図は、(その5)とほぼ同じであるが、則村の子息としてかかげる名前が他の諸本と異なる。赤松氏は、室町幕府下の有力守護大名として著名である。本系図での赤松氏は、ほぼ嘉吉の変頃(満祐の時期)で終っている。これは、尊卑分脈所収「村上源氏系図」と同じである。本系図は、赤松氏のほかに、村上源氏公家諸流の系図を記す。顕房男、太政大臣雅実は、久我中院流の祖となる人である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100470 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤松系図 : [その5] TRR=アカマツ ケイズ : ソノ 5 VTK=VT VTD=雅兼流赤松系図 VTR=マサカネリュウ アカマツ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第136 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。村上源氏諸流の系図。続群書類従には、本系図のほか、6編の赤松系図・略譜が所収されている。(その1)浅羽本赤松系図、(その2)村上源氏赤松之略譜、(その3)赤松岡本家系図、(その4)梶井宮本赤松系図、(その5)雅兼流赤松系図、(その6)書写山本赤松置塩系図の6編である。(その1)の浅羽本赤松系図は、これら系図の中で最も特異なものである。(その2)の赤松略譜は、贈太政大臣従一位師房が、寛仁4年(1020)12月源姓を賜わったことより筆を起し、上総介赤松則房が敗れ、赤松氏の正流が断絶したことまでを代を追って記したものである。(その3)の雅実流赤松家系図は、久我・中院流の村上源氏公家系図を略記す点に特徴がある。(その4)梶井宮本赤松系図は、赤松則村から同則房までの室町時代赤松惣領家のみをかかげた略系図である。(その5)の雅兼流赤松系図は、これといった特徴はない。(その6)の雅兼流赤松系図は、(その5)とほぼ同じであるが、則村の子息としてかかげる名前が他の諸本と異なる。赤松氏は、室町幕府下の有力守護大名として著名である。本系図での赤松氏は、ほぼ嘉吉の変頃(満祐の時期)で終っている。これは、尊卑分脈所収「村上源氏系図」と同じである。本系図は、赤松氏のほかに、村上源氏公家諸流の系図を記す。顕房男、太政大臣雅実は、久我中院流の祖となる人である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100471 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤松系図 : [その6] : [書写山本] TRR=アカマツ ケイズ : ソノ 6 : ショシャザンボン VTK=VT VTD=雅兼流赤松系図 VTR=マサカネリュウ アカマツ ケイズ VTK=VT VTD=置塩系図 VTR=オキシオ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第136 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。村上源氏諸流の系図。続群書類従には、本系図のほか、6編の赤松系図・略譜が所収されている。(その1)浅羽本赤松系図、(その2)村上源氏赤松之略譜、(その3)赤松岡本家系図、(その4)梶井宮本赤松系図、(その5)雅兼流赤松系図、(その6)書写山本赤松置塩系図の6編である。(その1)の浅羽本赤松系図は、これら系図の中で最も特異なものである。(その2)の赤松略譜は、贈太政大臣従一位師房が、寛仁4年(1020)12月源姓を賜わったことより筆を起し、上総介赤松則房が敗れ、赤松氏の正流が断絶したことまでを代を追って記したものである。(その3)の雅実流赤松家系図は、久我・中院流の村上源氏公家系図を略記す点に特徴がある。(その4)梶井宮本赤松系図は、赤松則村から同則房までの室町時代赤松惣領家のみをかかげた略系図である。(その5)の雅兼流赤松系図は、これといった特徴はない。(その6)の雅兼流赤松系図は、(その5)とほぼ同じであるが、則村の子息としてかかげる名前が他の諸本と異なる。赤松氏は、室町幕府下の有力守護大名として著名である。本系図での赤松氏は、ほぼ嘉吉の変頃(満祐の時期)で終っている。これは、尊卑分脈所収「村上源氏系図」と同じである。本系図は、赤松氏のほかに、村上源氏公家諸流の系図を記す。顕房男、太政大臣雅実は、久我中院流の祖となる人である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100474 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=有馬系図 : [村上源氏赤松氏流] TRR=アリマ ケイズ : ムラカミ ゲンジ アカマツシリュウ VTK=VT VTD=赤松系図 VTR=アカマツ ケイズ VTK=VT VTD=季房流赤松系図浅羽本 VTR=スエフサリュウ アカマツ ケイズ アサバボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第137 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。赤松氏流有馬氏の系図。「赤松系図」の(その1)と同内容。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100478 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石野系図 TRR=イシノ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第137 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。赤松氏流石野氏の家系である。堀河大納言定房よりはじめて義利に終る。書名に「石野系図 堀河・七条・赤松」とあるが、この堀河とは、赤松氏の始祖季房の親師季が、従三位左近衛中将堀河家を嗣ぎ、季房が堀河三位侍従と称されたゆえであり、七条というのは、赤松則村(円心)の嫡男で摂津守護家となった範資が七条信濃守と号し、その流が七条赤松と称されたことによる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100486 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上月系図 TRR=コウズキ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第137 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。赤松氏流上月氏の系図。播磨国佐用庄に配流された師季の息で、赤松氏の始祖となった季房3世の孫頼則の3男頼景より始まる。信氏は吉浦と改姓している。本系図は信氏の息信貞で終る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100498 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本間系図 : [その1] TRR=ホンマ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第137 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。村上天皇第4皇子、為平親王流の本間氏の家系。続群書類従所収の本間系図は、本系図の外に、佐渡本本間系図、浅羽本同系図、および本間略系図とがある。本系図は、「佐州守護」と註記された能久以降、ほぼ佐渡本系である。すなわち佐渡本間氏の家系である。この佐渡本間氏の正流は、天正年間(1573-1593)上杉景勝に滅ぼされて絶える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100499 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本間系図 : [その2] : [佐渡本] TRR=ホンマ ケイズ : ソノ 2 : サドボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第137 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。家系上前項本間系図と最も異なる点は、本間氏始祖能忠の出方である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100504 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本間系図 : [その3] : [浅羽本] TRR=ホンマ ケイズ : ソノ 3 : アサバボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第137 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。為平親王息顕定より始まり、十右衛門尉政季に終る本間系図であるが、前二項に比較して顕著な差異は、本間氏始祖能忠を顕定の子息(或は子孫)とせず、顕定の兄弟頼定の子息とするにある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100510 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本間略系図 TRR=ホンマ リャクケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第137 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。本間系図(その1)と同系統の詳略本である。能忠の子息のうち「佐州守護」と註記された能久系統の家系である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100514 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=海老名荻野系図 TRR=エビナ オギノ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第137 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。村上天皇皇子為平親王流で、相模国よりでる村上源氏海老名・荻野・本間氏の系図である。能忠は「本間右馬允」と号し、本間氏の祖となる。有季は「国分三郎」、季能は「下海老名四郎」、季時(季重、俊重)は「荻野五郎」と号し、それぞれの祖となった。本系図は、これらの各系流を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100516 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100486 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=田代略系図 : [田代系図正宗寺本] TRR=タシロ リャクケイズ : タシロ ケイズ ショウシュウジボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1982.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第137 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。伊豆国田方郡田代邑よりおこった後三条源氏の田代氏の略系図である。田代氏の佐竹氏との関係から考えて、もと佐竹氏の菩提寺であった正宗寺に本系図の存したことに不思議はない。本系図は、おそらく佐竹氏に侍医として仕えたという田代氏の系図であったと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第5輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V100522 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桓武平氏系図 TRR=カンム ヘイシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第138 NOTE=作品紹介: 平安時代から中世にかけての系図。1巻。平氏には四流あるが、この系図は、桓武平氏の内、葛原親王の系統を中心としたもの。すなわち、桓武天皇に始まり、高望王の子、国香・良将・良兼・良持・良文の系を釣る。本書の成立年代は未詳だが、資料となったのは主として南北朝初期までのものらしく、しばしば独自の所伝を示す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三浦系図 TRR=ミウラ ケイズ VTK=VT VTD=三浦氏系図 VTR=ミウラシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第138 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。三浦氏一統の系図で、同系の梶原・鎌倉・大庭等の諸氏の系図を含む。和田氏は別に掲出。平安時代から始まるが、鎌倉、室町時代までの中世が主となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110015 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和田系図 : [桓武平氏三浦氏族] TRR=ワダ ケイズ : カンム ヘイシ ミウラシゾク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第138 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の系図。1巻。三浦氏から出た和田氏の系図。三浦系図の一部を成すものであって、三浦大介義明の長子杉本太郎義宗の子義盛から始まる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110029 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大多和系図 TRR=オオタワ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第138 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の系図。1巻。義久に始まる大和田氏の系図で、三浦氏系図の一部を成すもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110031 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三戸系図 TRR=サンノヘ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第138 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の系図。1巻。三浦介義澄の子友澄が相模国三浦郡三戸村に住み、三戸十郎と称した。その三戸氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110037 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐原比田藤倉系図 TRR=サワラ ヒダ フジクラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第138 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の系図。1巻。三浦義明の子、十郎左衛門尉義連が相模国三浦郡佐原邑に住み、佐原十郎と名乗った。この義連の子盛連の長男相模佐原・次男相模比田・三男岩代藤倉、以上三家の家系を示す。系図の終わり近くに「嘉暦二年(1327)八月死去」の註記があることから、南北朝時代初期にわたる系図であることがわかる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110037 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102003990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=横須賀系図 TRR=ヨコスカ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第138 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の系図。1巻。横須賀氏は三浦氏の一族で、小田原役帳に「五拾貫文、三浦横須賀、横須賀安芸守、諸役一切御免」と見られる。三浦義明の子義澄の弟に佐原義連がおり、その子時連がはじめて横須賀を称した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110039 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=千葉上総系図 TRR=チバ カズサ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第138 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。桓武平氏の支流の内、千葉氏、上総氏を中心とし、同族の秩父・畠山氏、また東氏等の血統関係も明らかにしたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110041 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常陸大掾伝記 TRR=ヒタチ ダイジョウ デンキ VTK=VT VTD=常陸大掾系譜 VTR=ヒタチ ダイジョウ ケイフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第139 NOTE=作品紹介: 家系。各1巻。常陸大掾本支分脈の伝記を掲げ、常陸大掾系図を添えたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110046 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常陸大掾系図 TRR=ヒタチ ダイジョウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第139 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。常陸大掾伝記と同様に、常陸の大掾氏の系譜を明らかにしたものだが、かなり詳細になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110049 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石川系図 : [常陸大掾系図] : [石川本] / 平戸甚五郎幹道 [著] TRR=イシカワ ケイズ : ヒタチ ダイジョウ ケイズ : イシカワボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第139 NOTE=作品紹介: 中世の家譜。1巻。常陸大掾氏の支流石川氏の系譜。平良望から始まり、幹道の子で終わる。幹道の子は3人あり、二人は万治年間(1658-1661)、一人は貞享2年(1685)に世を去っている。子に先立たれた後、書いたものと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=平戸甚五郎幹道 AHDNGR=ヒラド ジンゴロウ ノキミチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110056 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小栗系図 TRR=オグリ ケイズ VTK=VT VTD=桓武平氏大掾氏支流 VTR=カンム ヘイシ ダイジョウシ シリュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第139 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。桓武平氏・常陸大掾氏の支流小栗氏の系図。平繁盛から始まり、正盛に終わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110059 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=磐城系図 : [その1] TRR=イワキ ケイズ : ソノ 1 VTK=VT VTD=磐城之系図 VTR=イワキ ノ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第139 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。桓武平氏の支流奥州岩城氏の家系。桓武天皇から始まり、江戸時代初頭に終わるが、中世が主となっている。いつ誰が岩城を称し始めたのか不明。従五位下但馬守宣隆の子重隆に終わる。本書の成立年は未詳だが、別本の岩城系図によると、宣隆は寛永11年(1634)叙従五位下とあり、おおよその成立時期を推定できる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110060 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=岩城系図 : [その2] TRR=イワキ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第139 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。高望王より19代重隆(岩城庄次郎)に終わる。高望王から数えて重隆まで28代に及ぶ。本書の成立年は未詳だが、本文中に宣隆は寛永11年(1634)叙従五位下とあり、おおよその成立時期を推定できる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110066 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北条系図 : [その1] TRR=ホウジョウ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第140 NOTE=作品紹介: 中世の系図。1巻。桓武平氏の一族北条氏の家譜で、平貞盛からはじまり、室町時代にまで及んでいるが、中世が主である。本系図は熊谷系図を合わせた形になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110068 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北条系図 : [その2] TRR=ホウジョウ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第140 NOTE=作品紹介: 中世の系図。1巻。桓武平氏の一族鎌倉幕府の執権として発展した北条氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110082 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北条系図 : [その1] TRR=ホウジョウ ケイズ : ソノ 1 VTK=VT VTD=小田原北条氏 VTR=オダワラ ホウジョウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第140 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。小田原北条氏の系譜で、時政にはじまり、江戸時代初世の氏宗に終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110097 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北条系図 : [その2] TRR=ホウジョウ ケイズ : ソノ 2 VTK=VT VTD=小田原北条系図別本 VTR=オダワラ ホウジョウ ケイズ ベツホン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第140 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。小田原北条氏の家系の別本。別本は長氏にはじまり、同じく江戸時代初世の氏平に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110101 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=福島系図 / 北条氏長 [編] TRR=フクシマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第140 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。福嶋流の北条氏の家系を録したもの。寛永18年(1641)幕命をうけ、同19年(1642)6月に奉ったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=北条, 氏長 AHDNGR=ホウジョウ, ウジナガ AID=DA1327991X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110104 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢系図 : [その1] TRR=イセ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第141 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。桓武平氏の末流伊勢氏の家系で、平安時代から江戸時代初頭にわたるが、中世が主になっている。桓武天皇にはじまり、元和7年(1621)正月に死去した貞俊の代に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110108 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勢州系図 TRR=セイシュウ ケイズ VTK=VT VTD=伊勢系図 VTR=イセ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第141 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。桓武平氏の支流伊勢氏の家系で、平安時代から室町時代の末期に及んでいる。伊勢系図の別伝と見るべきもので、伊勢氏の家系と清盛の家系とを併記するところに特色がある。本系図は伊勢平氏の主流を示したものと見ることもできる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110116 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢系図 : [その2] / 伊勢貞衡 [編] TRR=イセ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第141 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。桓武平氏の一流伊勢氏の家系で、伊勢系図の別伝である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=伊勢, 貞衡 AHDNGR=イセ, サダヒラ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110119 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安村系図 TRR=ヤスムラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第141 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。桓武平氏の末流安村氏の家系。桓武天皇にはじまり、天正中豊臣氏に仕えた従五位下備前守安村之安に至る。本家の系図から之安が写したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110128 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=織田系図 TRR=オダ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第142 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。織田信長の家系である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110133 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江戸系図 TRR=エド ケイズ VTK=VT VTD=平姓江戸系図 VTR=ヘイセイ エド ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第143 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。桓武平氏秩父流の江戸氏系図。桓武平氏から出て、武藤平氏六頭の一に数えられた江戸氏の家系である。同時に柘植氏の系図にもなっており、江戸・柘植両氏の系図と見るべきものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110159 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=千葉系図 : [浅羽本] TRR=チバ ケイズ : アサバボン VTK=VT VTD=千葉氏系図 VTR=チバシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第143 NOTE=作品紹介: 平安時代より中世の家系。1巻。桓武平氏から出た千葉氏一統の家系で、桓武天皇から戦国時代の末期に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110163 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大須賀系図 TRR=オオスガ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第143 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。千葉氏の支流大須賀氏の家系で、千葉介常胤の子胤信からはじまっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110175 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=千葉系図 : [別本] : [浅羽本] TRR=チバ ケイズ : ベッポン : アサバボン VTK=VT VTD=千葉氏系図 VTR=チバシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第143 NOTE=作品紹介: 平安時代より中世の家系。1巻。千葉系図の別本で、高望王からはじまり、江戸時代の初期に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110176 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=千葉支流系図 TRR=チバ シリュウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第144 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。千葉氏の支族を列記したもので、平安時代から江戸時代初期に及んでいるが、中世が主である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110193 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東系図 TRR=トウケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第144 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。千葉氏からわかれた東氏の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110208 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿島当袮宜系図 TRR=カシマ トウ ネギ ケイズ VTK=VT VTD=鹿島大祢宜系図 VTR=カシマ オオネギ ケイズ VTK=VT VTD=鹿島東祢宜系図 VTR=カシマ ヒガシネギ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第144 NOTE=作品紹介: 本系図は「鹿島大袮宜系図 又云鹿島東袮宜系図」(『続群書類従7下 系図部』巻179所収)と全く同じである。大袮宜家の系図ではなく当袮宜(東氏)の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110209 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=君島系図 TRR=キミシマ ケイズ VTK=VT VTD=大須賀君島系図 VTR=オオスガ キミシマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第144 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。大須賀氏から出た下野の君島氏の家系である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110214 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=般若院系図 TRR=ハンニャイン ケイズ VTK=VT VTD=走湯山般若院系図 VTR=ハシリユザン ハンニャイン ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第144 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。千葉氏の支流般若院住職の系譜を中心とした千葉支流系図である。大須賀氏の支流多部田氏の末裔で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110221 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相馬系図 TRR=ソウマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第145 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。桓武平氏の一流相馬氏の家系。桓武天皇にはじまり、大膳大夫利胤の子義胤で終っている。平安時代から江戸代初期までの相馬氏の系譜の大要を知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110228 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相馬系図 : [総州] TRR=ソウマ ケイズ : ソウシュウ VTK=VT VTD=総州相馬系図 VTR=ソウシュウ ソウマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第145 NOTE=作品紹介: 家譜。1巻。下総の相馬氏の家系である。最後は秀胤で終っているが、秀胤につき、「号春山、権現様ヨリ御知行五千石被下候、云々」とあり、江戸時代の初頭まで続いたと見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110233 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=奥州相馬系図 TRR=オウシュウ ソウマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第145 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。相馬氏は下総と奥州との二流に分かれているが、本系図は、奥州の相馬氏を中心としたものである。高望王にはじまり、寛永13年(1636)従五位下に叙された大膳亮義胤で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110235 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相馬則胤覚書 / 相馬則胤 [編] TRR=ソウマ ノリタネ オボエガキ VTK=VT VTD=相馬略譜 VTR=ソウマ リャクフ VTK=VT VTD=相馬道固覚書 VTR=ソウマ ドウコ オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第145 NOTE=作品紹介: 系譜。1巻。漢文直訳体の文章により、千葉氏及び相馬氏の略系を説いたもので、2条から成る。1条は千葉氏を中心としたもの。他の1条は相馬氏を中心とするもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=相馬, 則胤 AHDNGR=ソウマ, ノリタネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110239 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=笠井系図 TRR=カサイ ケイズ VTK=VT VTD=葛西系図 VTR=カサイ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第146 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。桓武平氏の一流葛西氏と笠井氏の家系である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110241 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=熊谷系図 : [その1] TRR=クマガイ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第146 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。熊谷直実の家系である。系図の後に、直実の略伝を中心とした添書がついているが、あとに和歌7首と、「建久六年二月九日蓮生」と署名し、「至子々孫々能々可令存知旨」とした遺語3条を添える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110249 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=熊谷系図 : [その2] TRR=クマガイ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第146 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。高望王より熊谷直実の曾孫直時までを掲げるが前出の熊谷系図に比して簡略である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110255 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長尾系図 TRR=ナガオ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第146 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。桓武平氏の末流長尾氏の家系であるが、上杉氏を中心としたものになっている。高望王からはじめ、江戸時代初頭の弾正大弼上杉綱憲で終っているが、中世を主とする。長尾系図といっても、謙信を中心とした長尾上杉両氏の家系が主になっており、後に謙信を主とした関係文書を添えたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110256 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平群系図 TRR=ヘグリ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第146 NOTE=作品紹介: 平安時代の家系。1巻。中務少輔正五位下平群永盛及び永盛の子筑後守頼義の二伝譜を主としているが、はじめに桓武平氏の祖高望王の5男良文の子忠道(忠通)及び千葉氏の遠祖忠常について略記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土屋系図 TRR=ツチヤ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第146 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。桓武平氏の末流土屋氏の家系で、高望王8代の孫宗遠にはじまり、江戸時代初世の知貞で終っている。別に「土屋」として、正家にはじまる3代の系譜がのせてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110266 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=曽我系図 TRR=ソガ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第146 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。曾我氏の家系である。祐信にはじまり、近祐で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110268 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=曽我系譜 TRR=ソガ ケイフ VTK=VT VTD=曽我略系図 VTR=ソガ リャクケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第146 NOTE=作品紹介: 完成本の刊本は「曾我略系図」を「曾我系譜」と同じであるとして省略しているが、実は用字・体裁などに於て両者は異なるもので塙氏の写本には2篇ともある。中世の家系。包助とその子等と、近祐とその子の略譜である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=湯浅系図 TRR=ユアサ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第146 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。紀伊在田郡湯浅荘より起った豪族湯浅氏の家系で、湯浅権守宗重を家祖としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110271 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日野一流系図 TRR=ヒノ イチリュウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第147 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。日野氏の主流を中心とした家系である。本系図は藤原鎌足からはじまり、本系図は、永正15年(1518)44歳で没した権中納言烏丸冬光の孫光宣で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110273 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御子左系図 TRR=ミコヒダリ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第148 NOTE=作品紹介: 平安時代・中世の家系。1巻。平安時代から中世にかけて、歌壇の中心勢力をなした御子左家の家系である。御子左家の元祖は藤原道長の6男長家で、藤原氏の支流ということになる。本系図も長家にはじまり、天正9年(1581)叙爵元服の為将で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110307 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=冷泉系図 : [原本欠] TRR=レイゼイ ケイズ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第148 NOTE=作品紹介: 冷泉家の中世までの系図か。続群書類従目録に書名のみ掲げ、目次に書名を掲出するが、原本欠につき本文未収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110319 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=飛騨国司系図 TRR=ヒダ コクシ ケイズ VTK=VT VTD=飛騨国司姉小路系図 VTR=ヒダ コクシ アネコウジ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第148 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。藤原氏北家の一流で、飛騨国の国司を勤めた姉小路氏の家系である。天正14年(1586)生害とある親綱までで終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110319 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武藤系図 : [少弐] TRR=ムトウ ケイズ : ショウニ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第149 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原北家の流れをくむ武藤氏の家系で、少弍氏の系譜をも兼ねる。大織冠藤原鎌足にはじまり、江戸時代中期(享保頃)の利門の子徒門で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110322 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内藤系図 / 内藤興盛, 内藤隆世, 内藤隆春 [ほか編] TRR=ナイトウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第149 NOTE=その他の編者: 内藤弘矩 NOTE=作品紹介: 家譜。1巻。藤原北家の末流内藤氏の家系である。藤原道長にはじまり、肥後守弘矩で終っている。奥に、「此一本祖父智得御相伝、于時延徳二年庚午十年万吉日書留之畢」とあり、盛貞(智得)の孫に当たる盛世が延徳2年(1490)祖父から相伝された系図をもとにしたものらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=内藤, 興盛 AHDNGR=ナイトウ, オキモリ AHDNG=内藤, 隆世 AHDNGR=ナイトウ, タカヨ AHDNG=内藤, 隆春 AHDNGR=ナイトウ, タカハル AHDNG=内藤, 弘矩 AHDNGR=ナイトウ, ヒロノリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山内首藤系図 TRR=ヤマノウチ スドウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第149 NOTE=作品紹介: 平安時代・中世の家系。1巻。山内首藤氏の家系である。小一条左大臣藤原師尹からはじまり、通直の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110332 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=那須系図 : [その1] TRR=ナス ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第149 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原北家の支流山内首藤氏から出た那須氏の家系である。本系図は藤原鎌足にはじまり、美濃守資重で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110342 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=那須系図 : [その2] TRR=ナス ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第149 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。別本と同じく鎌足にはじまり、寛永16年(1639)に那須資重の没によって子孫断絶したことで終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110346 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=千本系図 : [その1] TRR=センボン ケイズ : ソノ 1 VTK=VT VTD=那須千本系図 VTR=ナス センボン ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第149 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。藤原北家の流れをくむ那須氏の支流千本家の家系である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110350 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=千本系図 : [その2] TRR=センボン ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第149 NOTE=作品紹介: 中世の家系。一巻。那須氏の支流千本氏の系図 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110350 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=粟生系図 TRR=アワウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第149 NOTE=作品紹介: 家譜。1巻。藤原北家の末流と称する粟生氏の家系。御堂関白藤原道長にはじまり、元和9年(1623)上洛死去とある新衛門で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110351 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大友系図 : [その1] / 大友義孝 [編] TRR=オオトモ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第150 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原北家の支流大友氏の家系である。道長にはじまり、延宝3年(1675)没という能増の次代義鋪で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=大友, 義孝 AHDNGR=オオトモ, ヨシタカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110354 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大友系図 : [別本] TRR=オオトモ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第150 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。大友氏の略譜で、能直からはじめ、義鎮までで終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110362 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大友系図 : [その2] TRR=オオトモ ケイズ : ソノ 2 VTK=VT VTD=浅羽本大友系図 VTR=アサバボン オオトモ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第150 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。前項とならんで大友氏の系図であるが、こちらのほうが異伝が多い。藤原鎌足からはじめ、能直を魚名の系統をひく利仁将軍の後裔としている。本の最後は元和5年(1619)23歳で早世した義親で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110366 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=戸次系図 TRR=ベツギ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第150 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。大友氏の家祖とされている能直からはじまり、能俊で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110374 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100494 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=立花系図 TRR=タチバナ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第150 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。立花系図とあるが、実は大友氏および戸次氏の家系が主になっている。藤原鎌足にはじまり、御子左家の系譜を示したのち、大友・戸次の家系に及び、最後は立花宗茂で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V110376 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菊池系図 TRR=キクチ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第151 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原北家の支流と伝られる菊池氏一統の家系である。中関白藤原道隆にはじまり、永正2年(1505)没政隆の次代武包で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菊池系図 : [別本1] TRR=キクチ ケイズ : ベッポン 1 VTK=VT VTD=藤姓菊池家公家武家系図 VTR=トウセイ キクチケ クゲ ブケ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第151 NOTE=作品紹介: 家譜。1巻。菊池系図の別本で、冒頭に、「鹿島大明神廿一代後胤、実者明神御子云々、天津児屋根尊廿代之孫云々」とあり、鎌足からはじめ、永正2年(1505。菊池家代々記録・沙弥洞然長状は永正6年〔1509〕とする)没政隆の次代義国に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120017 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菊池系図 : [別本2] TRR=キクチ ケイズ : ベッポン 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第151 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。菊池系図の別本で、鎌足にはじまり、隆定の子として、能隆・隆泰・有隆の3人をあげているが、通説では隆泰は能隆の子となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120023 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大森葛山系図 TRR=オオモリ カツラヤマ ケイズ VTK=VT VTD=大森系図 VTR=オオモリ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第151 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。大森氏は駿河に起った大族で、葛山はその支流である。もと藤原北家の系統から出たと伝えられ、本系図も藤原兼家にはじまり、道隆・伊周・忠親をへて、忠親の子惟康を大森葛山の先祖としている。明応3年(1494)没の信濃守氏頼から3代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120025 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大森葛山系図 : [別本] TRR=オオモリ カツラヤマ ケイズ : ベッポン VTK=VT VTD=大森系図 VTR=オオモリ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第151 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。前項の系図より伝譜が詳しい。前項系図の解説で注意したほか、前項の系図が大森氏を主としているのに対し、別本では惟兼を惟直の養子とし、以下葛山氏を主とする傾向が見える。末尾も葛山氏の支流御宿六郎惟盛で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120034 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大森系図 TRR=オオモリ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第151 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。大森氏の略譜で、大森葛山系図の別本というべきものではない。とくに異伝も見えない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120040 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇都宮系図 TRR=ウツノミヤ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第152 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原北家の支流宇都宮氏の家系で、粟田関白道兼にはじまり、隆綱で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120043 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇都宮系図 : [別本1] TRR=ウツノミヤ ケイズ : ベッポン 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第152 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。宇都宮系図の別本で、関白道隆からはじめ、最後は隆綱の次代宏綱・陳綱で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120047 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇都宮系図 : [別本2] TRR=ウツノミヤ ケイズ : ベッポン 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第152 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。宇都宮系図の別本で、鎌足からはじまり、宗円を師輔の末男兼家の裔としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120054 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上杉系図 : [その1] TRR=ウエスギ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第153 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。藤原北家の支流上杉氏の家系で、藤原鎌足にはじまり、康正元年(1455)に討死した上杉憲顕の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120061 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上杉系図 : [別本] TRR=ウエスギ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第153 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。上杉系図の別本で、山内上杉氏を中心としたものである。末流によってまとめられたものらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120078 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上杉系図 : [その2] TRR=ウエスギ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第154 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。上杉系図の一本で、大織冠鎌足からはじまり、山内上杉氏の憲政で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120085 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上杉系図 : [浅羽本] TRR=ウエスギ ケイズ : アサバボン VTK=VT VTD=両上杉系図 VTR=リョウ ウエスギ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第154 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。上杉系図の一本で、藤原鎌足にはじまり、巻153の上杉系図と同様に犬懸流上杉氏の氏憲の孫の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120094 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=深谷上杉系図 TRR=フカヤ ウエスギ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第154 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。上杉系図の一本で、藤原鎌足からはじめている。庁鼻和系の後裔で最後をとめている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120109 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宅間系図 TRR=タクマ ケイズ VTK=VT VTD=上杉宅間系図 VTR=ウエスギ タクマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第154 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。上杉氏の支流宅間氏を中心としたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120118 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=加々爪系図 TRR=カガツメ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第154 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。上杉氏の支流加々爪氏の家系で、上杉朝定の子朝顕からはじまり、甲斐守直澄に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120120 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=糟谷系図 TRR=カスヤ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第154 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。相模大住郡糟屋庄から起った藤原北家の末流糟谷氏の家系で、藤原鎌足にはじまり、後鳥羽院武者所となった有久の代に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120121 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=糟谷系図 : [別本] TRR=カスヤ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第154 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。相模大住郡糟屋庄から起った藤原北家の末流糟谷氏の家系の別本で、冬嗣からはじまり、元方は良方の曾孫如丘の子としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120123 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小山系図 : [その1] : [秀郷流系図の1] TRR=オヤマ ケイズ : ソノ 1 : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 1 VTK=VT VTD=小山氏系図 VTR=オヤマシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。秀郷流系図の一で、藤原秀郷の後裔で下野都賀郡小山庄に拠った小山氏の家系。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120126 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=結城系図 : [秀郷流系図の2] TRR=ユウキ ケイズ : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の後裔で、小山氏より出た結城氏の家系である。藤原秀郷からはじまり、後嵯峨院の御幸に供奉したという朝広の孫時広の曾孫直朝の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120131 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=結城系図 : [秀郷流系図の3] TRR=ユウキ ケイズ : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 3 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。小山氏より出た結城氏家系の別本で、藤原鎌足からはじまり、秀郷をへて、晴朝の養嗣秀康で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120139 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=白河結城系図 : [秀郷流系図の4] TRR=シラカワ ユウキ ケイズ : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 4 VTK=VT VTD=白河系図 VTR=シラカワ ケイズ VTK=VT VTD=数馬家譜 VTR=カズマ カフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。奥州の白河結城氏の家系。白河結城氏は藤原秀郷の系統から出た小山氏の支流。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120148 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=白川結城系図 : [その1] [秀郷流系図の5] TRR=シラカワ ユウキ ケイズ : ソノ 1 ヒデサトリュウ ケイズ ノ 5 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。「結城三通」とある別本の中の一つで、前項の白河結城系図とほぼ同内容で、小山氏支流の奥州白河結城氏の系図。秀郷にはじまり、朝晴に終る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120151 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐野阿曽沼系図 : [秀郷流系図の6] TRR=サノ アソヌマ ケイズ : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 6 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。藤原秀郷の後裔で下野安蘇郡より起った佐野氏及び阿曾沼氏の家系で、鎮守府将軍頼行の子兼行からはじまり、佐野宗綱の孫の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120163 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尾藤系図 : [秀郷流系図の7] TRR=ビトウ ケイズ : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 7 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。秀郷流系図のうち、尾藤氏を中心とした家系で、藤原公清の子知郷からはじまり、景連の子頼連の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120166 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後藤系図 : [秀郷流系図の8] TRR=ゴトウ ケイズ : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 8 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。秀郷流系図のうち、尾藤氏と同祖と伝えられる後藤氏の家系である。本系図は藤原秀郷の後裔のものとされるもので、藤原公郷にはじまり、嘉元3年(1305)北条宗方に誅された顕清で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120167 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐伯系図 : [秀郷流系図の9] TRR=サエキ ケイズ : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 9 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。秀郷流系図の一つで、小山氏の族、伊賀氏・佐伯氏の家系である。本系図は藤原秀郷の後裔という小山氏の系統から出た佐伯氏を中心とする。秀郷の裔相模守公光の五男公季にはじまり、山城守光政の孫太郎左衛門尉光家で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120170 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=波多野系図 : [秀郷流系図の10] TRR=ハタノ ケイズ : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 10 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。秀郷流波多野氏の家系である。秀郷の裔相模守公光の4男公俊にはじまり、助家の子宗家で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120174 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河村系図 : [秀郷流系図の11] TRR=カワムラ ケイズ : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 11 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。秀郷流河村氏の家系である。筑後守遠義の2男秀高にはじまり、伊豆守高秀の子信高の代に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120181 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松田系図 : [秀郷流系図の12] TRR=マツダ ケイズ : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 12 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第155 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の後裔波多野氏から出た松田氏の家系で、波多野次郎義通からはじまっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120191 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小山系図 : [その2] : [秀郷流系図の1] TRR=オヤマ ケイズ : ソノ 2 : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 1 VTK=VT VTD=小山氏系図 VTR=オヤマシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第156 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の後裔小山氏の家系である。秀郷にはじまり、永正2年(1505)卒高朝の子秀綱(晴朝の兄)の曾孫秀泰で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120203 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小山結城系図 TRR=オヤマ ユウキ ケイズ VTK=VT VTD=小山系図別本 VTR=オヤマ ケイズ ベツホン VTK=VT VTD=小山系譜 VTR=オヤマ ケイフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第156 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の流れをくむ小山氏は下野大掾政光からはじまり、小山氏の家系も政長までの略譜をのせている。高朝の子晴朝兄弟で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120205 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=結城系図 : [その1] TRR=ユウキ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第156 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。小山結城系図と同じく、下総結城氏を中心としたもので、朝光からはじまり、晴朝の養子となった秀康の孫直矩で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120207 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=結城系図 : [その2] TRR=ユウキ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第156 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。鎌足からはじまり、秀康で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120210 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=結城系図 : [その3] TRR=ユウキ ケイズ : ソノ 3 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第156 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。頼朝からはじめ、朝光を頼朝の子として系図に立てている。秀康で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120216 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=結城系図 : [その4] TRR=ユウキ ケイズ : ソノ 4 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第156 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。結城系図と題してあるが、実は佐野阿曾沼系図の別本。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120219 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=結城家譜 TRR=ユウキ カフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第156 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の後裔という下野国小山氏の支流結城氏の家譜。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120220 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=白川結城系図 : [その2] : [秀郷流系図の5] TRR=シラカワ ユウキ ケイズ : ソノ 2 : ヒデサトリュウ ケイズ ノ 5 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第156 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の後裔小山氏の支流白河結城氏の家系で、鎌足からはじまり、江戸時代の初世に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120230 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長沼系図 TRR=ナガヌマ ケイズ VTK=VT VTD=皆川系図 VTR=ミナガワ ケイズ VTK=VT VTD=長沼皆川系図 VTR=ナガヌマ ミナガワ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第156 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。藤原秀郷の後裔という小山氏の支流長沼氏および皆川氏の家系である。長沼系図とあるが、皆川氏を中心としたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120233 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=岡本系図 TRR=オカモト ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第156 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の後裔小山氏の支流岡本氏の家系である。秀郷の曾孫文脩からはじまり、蔵人元弘の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120234 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蒲生系図 : [その1] TRR=ガモウ ケイズ : ソノ 1 VTK=VT VTD=藤原姓蒲生家系譜 VTR=フジワラセイ ガモウケ ケイフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第157 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の流れをくむ近江蒲生郡に拠った蒲生氏の家系。伊弉諾尊からはじめ、氏郷の孫忠郷の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120236 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蒲生系図 : [その2] TRR=ガモウ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第157 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の流れをくみ近江蒲生郡に拠った蒲生氏の家系。蒲生系図の別本というよりは、補いと見るべきもので、蒲生氏の同族関係を明らかにしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120245 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐野系図 TRR=サノ ケイズ VTK=VT VTD=野州佐野系図 VTR=ヤシュウ サノ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第158 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の後裔下野佐野氏の家系で、秀郷にはじまり、宗綱で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120257 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102004990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐野松田系図 TRR=サノ マツダ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第158 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の後裔という佐野氏及び松田氏を中心としたもので、藤原秀郷にはじまり、佐野氏は信吉まで、松田氏は北条氏綱・氏康・氏政3代の家老を勤めたという尾張守憲秀の弟康光の孫定勝に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120259 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=下河辺系図 TRR=シモコウベ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第158 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の後裔下河辺氏の家系で、秀郷にはじまり、江戸時代初世の行偕で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120267 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=荒木系図 TRR=アラキ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第158 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の後裔という波多野氏の一族荒木氏の家系。秀郷からはじめ、慶長5年(1600)関ヶ原の役に石田方に属して自刃した重堅父子で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=奥州御館系図 TRR=オウシュウ ミタテ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第158 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。奥州藤原氏の支流である御館氏及び同系の佐藤氏や後藤氏の略系である。藤原秀郷にはじまり、秀衡の孫親経で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120273 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐藤系図 TRR=サトウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第158 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。秀郷流系図のうち、佐藤氏を中心とした家系である。藤原秀郷にはじまり、継信の曾孫公賢で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120274 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小野崎系図 TRR=オノザキ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第158 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原秀郷の後裔小野崎氏の家系である。藤原鎌足にはじまり、美作守政通から5世の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120276 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常州江戸系図 : [藤原秀郷流] TRR=ジョウシュウ エド ケイズ : フジワラ ヒデサトリュウ VTK=VT VTD=江戸系図 VTR=エド ケイズ VTK=VT VTD=常州江戸氏系図 VTR=ジョウシュウ エドシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第158 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。藤原秀郷の裔という那珂氏の一族常陸の江戸氏の家系。江戸新兵衛通総にはじまり、永禄10年(1567)没の通房(通政)で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120279 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=利仁流系図 : [原本欠] TRR=トシヒトリュウ ケイズ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第159 NOTE=作品紹介: 家系。1巻か。利仁流とは、藤原氏北家魚名(房前の子)の後裔で文治2年(1186)の頃常陸介であった時長の男鎮守府将軍利仁の後裔とされる諸氏を指す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120280 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桐原系図 TRR=キリハラ ケイズ VTK=VT VTD=後藤桐原系図 VTR=ゴトウ キリハラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第159 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。桐原系図とあるが、藤原北家魚名の後裔利仁将軍の系統という斎藤・桐原・後藤等の諸氏の家系である。魚名にはじまり、近藤武者能康で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120280 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長井系図 TRR=ナガイ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第159 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。武蔵国長井から起こった長井斎藤氏の家系の一部である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120284 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉川系譜 TRR=キッカワ ケイフ VTK=VT VTD=吉川家譜 VTR=キッカワ カフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第160 NOTE=作品紹介: 系譜。1巻。吉川家譜ともいう。藤原南家の流れをくむ吉川氏の系譜及び関係文書を集めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120286 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=工藤二階堂系図 TRR=クドウ ニカイドウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第161 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。藤原南家の系統をひく工藤氏及び二階堂氏を中心とした家系で、狩野・伊東・河津・曾我等の諸氏にも及ぶ。為憲にはじまり、駿河守行春の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120311 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二階堂系図 TRR=ニカイドウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第161 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。中世諸国に広がった二階堂氏の系図。行政に始まり、その子行光・行村の子孫を系してある。行政から6代目の貞藤(道薀)の子山城守兼藤の代に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120317 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二階堂系図 : [加志村本]〔原本欠〕 TRR=ニカイドウ ケイズ : カシムラボン ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第161 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。中世諸国に広がった二階堂氏の系図。行政に始まり、その子行光・行村の子孫を系してある。行政から6代目の貞藤(道薀)の子山城守兼藤の代に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120320 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊東系図 TRR=イトウ ケイズ VTK=VT VTD=工藤系図 VTR=クドウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第161 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。工藤氏の流れをくむ伊東(藤)氏の家系で、工藤系図と題したのもある。工藤祐経にはじまり、左京亮祐由で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120320 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河津系図 TRR=カワズ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第161 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。藤原南家の系統から出た工藤氏の族河津氏および小名氏の家系である。工藤大夫祐隆からはじまり、小名貞光の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天野系図 TRR=アマノ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第161 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原南家の後裔工藤氏から分出したという天野氏の家系である。藤原武智麿にはじまり、応永7年(1400)安芸守に任じたという天野修理亮秀政の弟景道(実は甥)の次代景助で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天野系図 : [別本] TRR=アマノ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第161 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。工藤氏の流れをくむ天野氏の系図の別本。輔仁親王からはじまり、宮内左衛門尉景次で終る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120325 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相良系図 TRR=サガラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第161 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原南家の後裔相良氏を中心とした家系である。維幾にはじまり、徳川秀忠に仕えた主殿助(のち壱岐守)頼在で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120327 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=遠藤系図 TRR=エンドウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第162 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原南家の末流という遠藤氏の家系である。藤原忠文にはじまり、盛遠(文寛上人)の弟為盛の曾孫盛宗の次代に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120337 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=井伊系図 TRR=イイ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第162 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原北家の裔という井伊氏の家系で、藤原鎌足にはじまり、延宝4年(1676)没直澄の次代玄蕃頭直興で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120347 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=成田系図 TRR=ナリタ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第162 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。慶長17年(1612)卒とある長親の曾孫まで記事がある。謙徳公藤原伊尹の孫武蔵守基忠を祖とする成田氏一統の家系である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120351 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=龍造寺系図 TRR=リュウゾウジ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第162 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。肥前の龍造寺氏の家系。季平4代の末葉とある季周からはじまり、寛永時代生存の伯庵に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120356 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=有馬系図 TRR=アリマ ケイズ VTK=VT VTD=藤原北家流 VTR=フジワラ ホッケリュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第162 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原北家の系統をくむ肥前の有馬氏の家系である。藤原北家の祖とされる房前の曾孫冬嗣の長子長良にはじまり、「寛永三年諸大夫被仰付」とある蔵人康純の代に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120357 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=浅井系図 TRR=アサイ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第162 NOTE=作品紹介: 中世の家系。1巻。近江の戦国大名浅井氏の家系である。伝によると浅井氏は内大臣藤原実雅の子公綱を祖としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=熊野別当系図 TRR=クマノ ベットウ ケイズ VTK=VT VTD=熊野系図 VTR=クマノ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第163 NOTE=作品紹介: 社寺関係の家系。1巻。紀伊国熊野三山の別当職の家系である。別当職の家系で、長快の先祖大織冠藤原鎌足からはじまり、権大僧都法印道昭で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120361 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中岩氏系図 : [摂津藤原富田] TRR=ナカイワシ ケイズ : セッツ フジワラ トミタ VTK=VT VTD=中岩系図 VTR=ナカイワ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第163 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。熊野別当長快の後裔に当る中岩氏の家系である。紀伊の豪族で、本系図は藤原師輔にはじまり、江戸時代初世の久五郎久重に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120372 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本願寺系図 TRR=ホンガンジ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第163 NOTE=作品紹介: 寺院関係系図。1巻。京都本願寺の法主の家系。天児屋根尊にはじまり、本願寺13代の大僧正光円(良如)の代に至る。本系図は第13代光円(良如)の代で終っており、東西二派に分立するまでを主としたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120374 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本願寺系図 : [別本] TRR=ホンガンジ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第163 NOTE=作品紹介: 寺院関係系図。1巻。本願寺の法主の系譜で、東本願寺を中心としたものである。元祖親鸞からはじまり、歴代法主の略譜を記し、第17代の大僧正性海に及ぶ別本。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100508 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松谷光徳寺系図 TRR=マツタニ コウトクジ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第163 NOTE=作品紹介: 寺院関係の家系。1巻。河内国にある松谷光徳寺の院主の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第6輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V120382 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=橘氏系図 : [その3] TRR=タチバナシ ケイズ : ソノ 3 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第164 NOTE=作品紹介: 系図。1巻。敏達天皇皇子難波王の裔橘氏の家系で、諸兄からはじまり、刑部卿知経の子知春の代に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=橘氏系図 : [別本1] TRR=タチバナシ ケイズ : ベッポン 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第164 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。敏達天皇皇子難波王の裔橘氏の家系の別本で、諸兄にはじまり、最後を藤原師輔に結びつけている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130011 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=橘氏系図 : [別本2] TRR=タチバナシ ケイズ : ベッポン 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第164 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。敏達天皇皇子難波王の裔橘氏の家系。略譜で、かなり古い頃まとめられたものらしい。有名人のみを中心としたものであるが、参考資料として用いるべきである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130011 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=橘氏系図 : [山中] TRR=タチバナシ ケイズ : ヤマナカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第164 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。橘氏系図の一本で、題下に山中とあり、橘氏および後裔の山中氏の家系を中心とし、山中家伝来のものらしい。橘諸兄にはじまり、万治4年(1661)病死したとある山中俊重に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130012 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=楠氏系図 TRR=クスノキシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第164 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。橘氏の裔という楠氏の家系である。敏達天皇にはじまり、楠正成の後裔若狭守良治の子嘉兵衛良清に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130020 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=楠氏系図 : [別本] TRR=クスノキシ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第164 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。橘氏系図の別本で、敏達天皇からはじまり、楠氏の家系に及び、楠氏の後裔は正儀の系統を中心とし、末流は、大饗・楢村などとなっている。宝永2年(1705)病死した孫八郎正房に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130022 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=阿蘇三社大宮司系図 TRR=アソ サンシャ ダイグウジ ケイズ VTK=VT VTD=阿蘇大宮司系図 VTR=アソ ダイグウジ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第165 NOTE=作品紹介: 神武天皇より江戸時代の貞享6年(1689)に至る肥後国阿蘇神社大宮司家の系譜。1巻。神日本磐余彦尊(神武天皇)を始祖とし、その皇子神八井耳命、その子健磐龍命(阿蘇神社の主神)、その妹阿蘇都媛(草部吉見神社の祭神)、健磐龍命の子速瓶玉命(阿蘇国造神社の祭神)までは、記紀・旧事本紀の記載通りである。阿蘇氏自体の伝えでは、その後は国造の速瓶玉命の子を惟人君命とし、それ以降、歴代伝えたといい、貞享2年(1685)の友隆まで70代の人名を載せている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130024 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多氏系図 TRR=オオシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第165 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。伶官として知られた多氏の家系で、権中納言飲鹿にはじまり、好利の子好勝(出家)に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130026 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中原系図 TRR=ナカハラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第165 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。十市首から出た中原氏の家系で、題下に本姓十市宿禰とある。太宰少典勝良にはじまり、掃部助親顕の子親直で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130033 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江州中原氏系図 TRR=ゴウシュウ ナカハラシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第165 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。近江の中原氏を中心とした家系。崇峻天皇にはじまり、二階堂信久の孫信世に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130044 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中原系図 : [井口] TRR=ナカハラ ケイズ : イグチ VTK=VT VTD=井口系図 VTR=イグチ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第165 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。近江中原氏と一族の井口氏等の系図。前掲の江州中原系図の別本と見るべきものである。欽明天皇にはじまり、二階堂北刑部左衛門信正の次代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130059 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小野氏系図 : [その2] TRR=オノシ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第166 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。敏達天皇を祖とする小野氏の家系で、敏達天皇から馬次郎家季に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130077 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小野氏系図 : [横山] TRR=オノシ ケイズ : ヨコヤマ VTK=VT VTD=横山系図 VTR=ヨコヤマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第166 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。小野氏横山党の本支流の家系。敏達天皇にはじまり、元弘3年(1333)鎌倉で討死した重真の甥兼氏に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130083 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小野氏系図 : [猪俣] TRR=オノシ ケイズ : イノマタ VTK=VT VTD=猪俣系図 VTR=イノマタ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第166 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。武蔵守小野孝泰の子時資からはじまって、一の谷の合戦で平忠教を討ち取ったという忠澄の弟行好の曾孫に当たる行氏で終っている。小野氏系図の後に、横山系図に続け「猪俣」としてのせたもので、小野氏猪俣党の本支流の家系である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130093 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小野系図 TRR=オノ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第166 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。小野氏の家系であるが、本系図は横山・猪俣の両系を中心とした綜合系図になっている。敏達天皇にはじまり、横山時兼から五世の野内太郎孝時に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130102 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小野氏系図 : [その3] TRR=オノシ ケイズ : ソノ 3 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第166 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。小野氏の略譜で、敏達天皇にはじまり、39世の孫貞治に至っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130138 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大宅系図 : [高橋] TRR=オオヤケ ケイズ : タカハシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第167 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。大宅系図と題してあるが、紀姓大宅氏の末流の系図である。武内宿禰の裔という高橋氏を中心とした系図で、同族の由比・西山両氏の家系にも及んでいる。大宅の家系は略し、大二大夫光任にはじまり、高橋十郎盛清で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130140 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=越智系図 TRR=オチ ケイズ VTK=VT VTD=越智稲葉系図 VTR=オチ イナバ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第167 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。孝霊天皇を遠祖とする伊予の越智氏の家系で、河野・稲葉その他の諸氏にもおよんでいる。本系図は孝霊天皇にはじまり、稲葉能登守信通で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130142 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河野氏系図 TRR=コウノシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第167 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。越智氏から出た伊予河野氏の家系で、越智河野両氏にわたり、稲葉氏等にも及ぶ。系譜と系図から成る。系譜は孝霊天皇にはじまり天正年間(天正1573-1593)生存の稲葉家通の曾孫信通まで。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130155 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河野系図 : [別本] TRR=コウノ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第167 NOTE=作品紹介: 家系。3種。伊予越智氏や河野氏を中心とした家系で、越智系図や河野氏系図の別本をなすもの。最初にあるのは、越智系図と同じく孝霊天皇にはじまり、通盛の弟快範法眼(養子)の末葉通経で終っている。次の1通は神武天皇にはじまり、小早川隆景と同時代の河野通直の子太郎某で終っている。最後の1通は、通清にはじまり、通直で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130163 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂系図 TRR=カモ ケイズ VTK=VT VTD=賀茂氏系図 VTR=カモシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第167 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。平安時代の陰陽家として知られた天文・暦博士賀茂保憲の家系を伝えたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130174 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂氏系図 : [別本] TRR=カモシ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第167 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。陰陽道にたずさわった保憲流の賀茂氏系図であって、尊卑分脈所収本・正篇群書類従本などとほとんど同内容をもつ。正篇所収本は宮内卿陰陽頭暦博士であった賀茂在富で終わっている。本書は在富の養子在種まで記事がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130178 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蘇我石川両氏系図 TRR=ソガ イシカワ リョウシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第167 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。蘇我氏および石川氏を中心とした系図で、孝元天皇にはじまり、石川年足の子中納言石川名足に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130181 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紀氏系図 : [その2] TRR=キシ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第168 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。武内宿禰を祖とする紀氏の家系で、孝元天皇にはじまり、伊勢守淑江で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130186 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紀氏系図 : [その3] TRR=キシ ケイズ : ソノ 3 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第168 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。紀氏系図の一本で、豊後方面の紀氏の支流を中心としたもの。扶範の先代某にはじまり、道平の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130216 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=堀田芳賀系図 TRR=ホッタ ハガ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第168 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。紀氏の支流堀田氏及び芳賀氏の家系である。国益にはじまり、堀田加賀守正盛で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130218 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=芳賀系譜 TRR=ハガ ケイフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第168 NOTE=作品紹介: 家譜。1巻。紀氏の支流芳賀氏の家譜である。芳賀左衛門尉高俊にはじまり、左衛門尉高武で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130221 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=浦上系図 TRR=ウラガミ ケイズ VTK=VT VTD=備前浦上系図 VTR=ビゼン ウラガミ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第168 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。紀氏の末流備前浦上氏の家系で、堀田芳賀系図によると、長谷雄の末子出羽守忠道の裔となっている。本系図は忠道から六世の孫紀伊守俊文にはじまる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130223 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石清水祠官系図 TRR=イワシミズ シカン ケイズ VTK=VT VTD=石清水八幡宮祠官系図 VTR=イワシミズ ハチマングウ シカン ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第169 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。上中下3冊。「石清水八幡祠官系図」というのが底本の書名であるが、その内容より見て紀氏系図の一本とすることができよう。京都石清水八幡宮に奉仕していた別当並びに神主家の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130224 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安倍氏系図 : [その2] TRR=アベシ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第170 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。孝元天皇の皇子大彦命の子武渟川別命の裔という安倍氏の家系である。本系図は天文博士家氏の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130302 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安倍氏系図 : [別本] TRR=アベシ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第170 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。安倍氏の家系の別本で、御主人からはじまり、天文博士家氏で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130308 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤崎系図 TRR=フジサキ ケイズ VTK=VT VTD=安倍姓藤崎家之系図 VTR=アベセイ フジサキケ ノ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第170 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。奥州安倍氏の族藤崎氏の家系である。孝元天皇にはじまり、藤崎加賀守秀任で終っているが、秀任は永正(永正1504-1521)頃の人物である。秀任の曾孫で、天文5年(1536)討死したという治任の代まで後に新しく添えてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安藤系図 TRR=アンドウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第170 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。奥州安倍氏の末裔という秋田の安藤氏を中心とした家系である。孝元天皇にはじまり、尊氏に属したという安藤次郎季道に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130316 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和気氏系図 : [その2] TRR=ワケシ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第171 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。垂仁天皇の皇子鐸石別命を祖とする和気氏の家系で、垂仁天皇にはじまり、治部大輔有成の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和気氏系図 : [別本] TRR=ワケシ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第171 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。和気氏系図の別本で、同じく垂仁天皇にはじまり、最後は万治3年(1660)従五位下に叙し、典薬頭となったという瑞章で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130332 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和気氏系図 : [その3] TRR=ワケシ ケイズ : ソノ 3 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第171 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。和気氏系図の一本で、清麿からはじまり、典薬権助利成で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130343 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和気氏系図 : [その4] TRR=ワケシ ケイズ : ソノ 4 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第171 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。和気氏の家系の一本で、巻首に和気氏の由来、清麿・直(真)綱父子の伝記・神願寺(神護寺)の建立の次第等を記す。系図は清麿・広虫にはじまり、文明15年(1483)に死んだという茂成の曾孫典薬頭明孝の子明名で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130347 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小槻系図 TRR=オズキ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第171 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。小槻(小月)氏の家系。本系図は今雄にはじまり、正五位下造東大寺次官光世で終っている。小槻氏は近江栗田郡小槻邑から起り、代々官中の事を執行して官務家と呼ばれた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130351 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小槻系図 : [別本] TRR=オズキ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第171 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。小槻系図の別本で、同じく今雄にはじまる。政重までは前系図とほぼ同様であるが、政重の子としては師経・永業をあげ、双方の家系を中心としている。小槻氏は近江栗田郡小槻邑から起り、代々官中の事を執行して官務家と呼ばれた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=綾氏系図 TRR=アヤシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第171 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。景行天皇を遠祖とする讃岐の綾氏一統の家系である。系図は景行天皇にはじまり、左近将監香西資村の裔顕茂で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130354 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日下部系図 TRR=クサカベ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第172 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。孝徳天皇を祖とする日下部氏の家系で、孝徳天皇にはじまり、末流稲津三郎光家の曾孫に当たる安光で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130364 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日下部系図 : [朝倉系図] TRR=クサカベ ケイズ : アサクラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第172 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。日下部氏の家系のうち、支流の朝倉氏や土田氏を中心としたもので、高清にはじまり、万治3年(1660)に生まれたという大橋景衡で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130378 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日下部系図 : [別本] TRR=クサカベ ケイズ : ベッポン VTK=VT VTD=醍醐本日下部系図 VTR=ダイゴボン クサカベ ケイズ VTK=VT VTD=朝倉系図 VTR=アサクラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第172 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。孝徳天皇の裔という日下部氏の家系で、日下部系図の別本とあるが、朝倉氏についてとくに詳しく、末流の朝倉氏を中心としたものである。孝徳天皇にはじまり、朝倉義景の孫弘景で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130386 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=私市氏系図 TRR=キサイシ ケイズ VTK=VT VTD=私市系図 VTR=キサイチシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第172 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。日下部氏と同祖の私市氏の家系である。本系図は牟自(都牟自)にはじまり、兵庫助宗基に終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130404 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春原系図 TRR=ハルハラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第172 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。天智天皇の裔春原五百枝を祖とする春原氏一統の家系で、出雲路(寺)・小野・小栗栖・栗栖野等の諸氏にもおよぶ。出雲路氏は京都の下御霊社の祠官であった。天智天皇にはじまり、法眼祐義の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130406 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清原系図 : [その1] TRR=キヨハラ ケイズ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第173 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。天武天皇の皇子舎人親王から出た清原氏の家系である。本系図は経賢で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130412 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清原系図 : [別本] TRR=キヨハラ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第173 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。前掲清原系図の別本で、天武天皇にはじまり、舎人親王の曾孫夏野を始祖として、舟橋氏をはじめて称した秀賢で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130424 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清原系図 : [庶子近澄流] TRR=キヨハラ ケイズ : ショシ チカズミリュウ VTK=VT VTD=近澄流清原系図 VTR=チカズミリュウ キヨハラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第173 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清原系図の一本で、近澄の系統のみをあげている。本系図は吉柯にはじまり、近澄をへて、少外記・大学頭信秀に至っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130434 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清原系図 : [その2] TRR=キヨハラ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第173 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清原氏の家系の一本で、流布の清原系図と前掲近澄流とを折衷した形になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130436 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清原系図 : [その3] TRR=キヨハラ ケイズ : ソノ 3 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第173 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清原氏の家系の一本で、奥州清原氏に結びつけているところに特色がある。奥州の清原氏を包摂した以外には通説とほとんど変わらないが、頼業以来歴代の侍読関係を明記したのは参考になる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130438 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清原系図 : [その4] TRR=キヨハラ ケイズ : ソノ 4 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第173 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。出羽の清原氏を中心とした清原氏の家系である。夏野からはじめ、肥後守公忠で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130443 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊後清原系図 TRR=ブンゴ キヨハラ ケイズ VTK=VT VTD=豊後清原家譜 VTR=ブンゴ キヨハラ カフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第173 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。豊後の清原氏を中心とした家系で、天武天皇からはじまり、足利忠冬に仕えて軍功があったという森備中守通吉で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130444 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石島系図 TRR=イシジマ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第173 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清原氏の一族五条氏(矢部)の末流石島氏を中心とした家系で、吉柯にはじまり、石島勘五郎忠政で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130448 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高階氏系図 : [その2] TRR=タカシナシ ケイズ : ソノ 2 VTK=VT VTD=高階系図 VTR=タカシナ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第174 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。天武天皇の皇子高市親王から出た高階氏の家系で、高市親王の兄大津親王から出た豊原氏、弟舎人親王から出た三原・清原・三緒等の諸氏にも及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130450 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=堀尾系図 TRR=ホリオ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第174 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。高階氏の支流堀尾氏の家系である。天武天皇から始まり、寛永10年(1633)卒の山城守忠晴の女で終る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130468 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊原氏系図 : [その2] TRR=トヨハラシ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第174 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。天武天皇の裔公連を祖とする楽家豊原氏の家系である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130473 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相承次第 TRR=ソウジョウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第174 NOTE=作品紹介: 鳳笙中心の道統譜。豊原氏系図附載。豊原氏を中心とした鳳笙の道統を記したもので、昭宣公(関白藤原基経)にはじまり、八条大将(藤原保忠で、基経の孫、時平の子)・小幡少納言行見をへて有秋に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130480 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=良峰氏系図 TRR=ヨシミネシ ケイズ VTK=VT VTD=良峯氏系図 VTR=ヨシミネシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第174 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。桓武天皇の皇子安世から出た良峰氏の裔という丹羽氏を中心とした系図。桓武天皇にはじまり、前野時綱の孫宗往の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130492 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=在原氏系図 TRR=アリワラシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第174 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。平城天皇の後裔在原氏の家系である。本系図は平城天皇にはじまり、元方の弟元清から7世の孫見国で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130502 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=滋野氏系図 TRR=シゲノシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第174 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。清和天皇の曾孫善淵王から出たという滋野氏の家系である。清和天皇にはじまり、宮内少輔禰津元直で終る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130503 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=信州滋野氏三家系図 TRR=シンシュウ シゲノシ サンケ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第174 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。滋野氏系図の別本である。滋野氏一族の海野・望月・禰津の三家の系図。清和天皇からはじまり、海野氏の末流真田信昌の孫の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130506 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100516 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=増田望月系図 TRR=マスダ モチズキ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第174 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。滋野氏の系統から出た望月氏や増田氏を中心とした家系で、清和天皇にはじまり、望月菊五郎尚政に至っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯上 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V130513 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅原氏系図 : [その2] TRR=スガワラシ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第175 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。出雲臣族の菅原氏の家系を中心としたもので、古人からはじまり、式部少輔在実の孫在豊で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅原氏系図 : [別本1] TRR=スガワラシ ケイズ : ベッポン 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第175 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。前掲菅原氏系図の別本の一で、大江介古人にはじまり、清公・是善をへて、道真の子孫に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140022 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅原氏系図 : [別本2] TRR=スガワラシ ケイズ : ベッポン 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第175 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。菅原系図の一本で、宇庭にはじまり、文章博士・式部大輔盛長の子長維に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140027 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅原氏系図 : [別本3] TRR=スガワラシ ケイズ : ベッポン 3 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第175 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。菅原系図別本の一で、宇庭にはじまり、古人・清公・是善をへて道真に至り、至孫に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140046 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅原氏系図 : [荏柄本] TRR=スガワラシ ケイズ : エガラボン VTK=VT VTD=菅原系図荏柄本 VTR=スガワラ ケイズ エガラボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第176 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。『続群書類従7下 系図部』巻175所収の別本3と同じく、天穂日命以来の由緒を述べているが、別本3の記述とほぼ変わらず、ただ菅原朝臣姓を賜わったのは、天応元年(781)6月25日とある。宇庭にはじまり、安人・古人の二子をあげ、古人の後は清公・是善をへて道真に至る点も同様であり、ただ本系図には同胞の名もいくらか見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140055 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大江氏系図 : [その2] TRR=オオエシ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第176 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。平城天皇の皇子阿保親王の裔という大江氏の家系で、末尾は信濃の芦沢氏に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140065 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大江氏系図 : [別本1] TRR=オオエシ ケイズ : ベッポン 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第176 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。大江氏の系図の一本で、同じく平城天皇にはじまり、阿保親王、音人、千古と続く。千古の後は、維時・重光をへて匡衡に至り、匡衡の曾孫匡房となる。大江為基・定基兄弟にも及んでおり、根幹は前掲の大江氏系図と変わりない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140076 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大江系図本 : [別本2] : [本大枝] TRR=オオエ ケイズボン : ベッポン 2 : ホンオオエ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第176 NOTE=作品紹介: 大江氏の系図の別本であるが、前掲2系図と系統が異なり、正篇所収大江氏系図の異本と見られる。本系図が前掲大江氏系図および別本と異なるのは、主として音人以後についてである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140081 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102005990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大中臣氏系図 : [その1] / 大中臣為定 [編] TRR=オオナカトミシ ケイズ : ソノ 1 VTK=VT VTD=中臣大系図 VTR=ナカトミ オオケイズ VTK=VT VTD=大中臣氏人系図 VTR=オオナカトミ ウジビト ケイズ VTK=VT VTD=大中臣氏文 VTR=オオナカトミ ウジブミ VTK=VT VTD=大中臣本系 VTR=オオナカトミ ホンケイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第177 NOTE=作品紹介: 奈良時代以降鎌倉初期までの大中臣氏の系譜。1巻。第1門からその系図を見ると、最初に御食子の8男垂目の家系がのせてある。第2門として、小徳冠前事奏官中臣国子大連の家系が掲げてある。第3門として糠手子大連の家系をのせる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=大中臣, 為定 AHDNGR=オオナカトミ, タメサダ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140092 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大中臣氏系図 : [その2] TRR=オオナカトミシ ケイズ : ソノ 2 VTK=VT VTD=大中臣系図 VTR=オオナカトミ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第177 NOTE=作品紹介: 欽明朝以降室町時代までの大中臣氏の系譜。1巻。3系に分かれる点は同じであるが、第1の御食子連の子は大織冠(鎌足)と垂目の2人を、第3の糠手子連の子としては金大連と許米連の2人をあげている。第2の国子大連の系統が最も詳しい。大中臣慶忠の名で終っており、その註記には「天正十六年二月廿六日、内昇殿」とあるので、その最後の年記の頃に撰上あるいは書き継ぎされてできたものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140123 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大中臣系図 TRR=オオナカトミ ケイズ VTK=VT VTD=浄光寺系図 VTR=ジョウコウジ ケイズ VTK=VT VTD=常陸国那珂湊浄光寺系図 VTR=ヒタチノクニ ナカミナト ジョウコウジ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第177 NOTE=作品紹介: 藤原氏の末流で常陸国那珂湊浄光寺の僧侶となったものの系図。1巻。藤原氏の系図として、大織冠鎌足から書き出され、子孫政頼(右中将)の子頼為は常陸に下り、孫頼貞が親鸞に帰依し、法名を唯仏といった。頼貞の次代(弟)唯円以下は法系を主としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140131 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和田系図 : [大中臣流] TRR=ワダ ケイズ : オオナカトミリュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第178 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。題下に大中臣とあり、大中臣氏の裔と伝えられる和泉国の和田氏の家系である。常磐(盤)からはじまり、方工をへて、御倉(御食子)・国子の2系に分かれているが、御倉の系統は孫の島摩に終り、後は略してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140135 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和田系図 : [別本] : [大中臣流] TRR=ワダ ケイズ : ベッポン : オオナカトミリュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第178 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。岳本大臣(姓大中臣)を祖とし、助量で終る。前項の系図と小異はあるが、根幹は変わりない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140148 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和田文書 TRR=ニギタ モンジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第178 NOTE=作品紹介: 中世の文書79通。和泉国和田庄の御家人和田氏伝来の古文書類を集めたもの。元弘(1331-1334)・建武(1334-1337)・正平(1346-1370)等、南北朝時代の記録が主になっているが、鎌倉時代のも見え、室町時代応仁(1467-1469)・文明(1469-1487)から永正(1504-1521)・天文(1532-1555)年間にかけてのものも見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140150 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中臣氏系図 : [その2] TRR=ナカトミシ ケイズ : ソノ 2 VTK=VT VTD=春日社家系図 VTR=カスガシャケ ケイズ VTK=VT VTD=春日社家中臣氏系図 VTR=カスガシャケ ナカトミシ ケイズ VTK=VT VTD=中臣系図 VTR=ナカトミ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第179 NOTE=作品紹介: 奈良春日神社奉仕の祠官中臣氏の系図で、鎮座以降鎌倉時代までのもの。1巻。本来のものは社職の補任次第を附したもの、加筆の部分はその名前と出自とだけを示した部分である。神護景雲2年(768)の鎮座に奉仕した時風以降で、元来の部分は正和2年(1313)頃までをその職名、補任、没年、享年等にわたって明細に記し、それ以降は江戸初期まで、その子孫を簡単に記す2部から成り立っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140172 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿島大宮司系図 TRR=カシマ ダイグウジ ケイズ VTK=VT VTD=大宮司系図 VTR=ダイグウジ ケイズ VTK=VT VTD=鹿島実系図 VTR=カシマ ジッケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第179 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。常陸の鹿島神宮の神官の一たる惣大行事を世襲した家の系図。標題に鹿島大宮司系図とあるのは誤りで、正しくは鹿島惣大行事系図とすべきもの。近世の惣大行事家の実際の血統による系図であることを意味するのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140187 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿島大袮宜系図 TRR=カシマ オオネギ ケイズ VTK=VT VTD=鹿島東祢宜系図 VTR=カシマ ヒガシネギ ケイズ VTK=VT VTD=鹿島当祢宜系図 VTR=カシマトウネギ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第179 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。中世以前の常陸鹿島神宮の当社袮宜職の次第を全く記さず、武士から社家となった東氏の一支流のことのみを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140193 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香取大宮司系図 TRR=カトリ ダイグウジ ケイズ VTK=VT VTD=大宮司系図 VTR=ダイグウジ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第179 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。下総の香取神宮の神官大宮司の職を世襲する大中臣氏の系図。天児屋尊(天児屋根命)に始まり、中臣氏の系譜を清暢(宿奈麿の曾孫)まで書いている。次に経津主尊(香取社の祭神)から20余代を経て香取連五百島までを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140198 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香取大袮宜系図 TRR=カトリ オオネギ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第179 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。下総の香取神宮の大袮宜職を世襲した大中臣氏の系図。冒頭は秋雄で、これを大袮宜元祖としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140213 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=卜部氏系図 TRR=ウラベシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第179 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。吉田神道の宗家として著名な吉田家と、平野社神主を世襲した平野流卜部氏との略系である。本系図は略系であって、各世代の註記もごく簡略であるが、はじめの部分は本来ならば神統譜より書き起こすべきところを甚だしく簡略になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140216 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂神官鴨氏系図 TRR=カモ シンカン カモシ ケイズ VTK=VT VTD=賀茂神官系図 VTR=カモ シンカン ケイズ VTK=VT VTD=加茂御祖皇大神宮祢宜系図 VTR=カモ ミオヤ コウタイジングウ ネギ ケイズ VTK=VT VTD=賀茂御祖皇大神宮祢宜系図 VTR=カモ ミオヤ コウタイジングウ ネギ ケイズ VTK=VT VTD=鴨県主系図 VTR=カモノアガタヌシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第180 NOTE=作品紹介: 系図。1巻。賀茂御祖神社の禰宜家の人々の系図で、下社系統を主とし、末流は貴布禰社の禰宜となっている。本系図はいわゆる下鴨社家系図であるが、それは後に禰宜家として奉仕した泉亭家を中心とした一族の系図で、祝家たる鴨脚家には関係がない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140220 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河合神職鴨県主系図 TRR=カワイ シンショク カモノアガタヌシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第180 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。前掲の賀茂神宮鴨氏系図と同じく、賀茂神社の神職をつとめてきた鴨県主家の家系で、河合社禰宜の鴨氏を中心としているが、賀茂神官系図と同じく下社禰宜を主とする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140228 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松尾社家系図 / 伊伎重種, 伊伎重康 [編] TRR=マツノオ シャケ ケイズ VTK=VT VTD=歌荒洲田卜部伊伎氏本系帳 VTR=ウタアラスダ ウラベ イキシ ホンケイチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 山城国松尾神社の社家系図。1巻。松尾神社の本社そのものの社家系図でなく、その摂社なる月読神社の長官を奉仕した伊伎氏の系図である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=伊伎, 重種 AHDNGR=イキノ, シゲタネ AHDNG=伊伎, 重康 AHDNGR=イキノ, シゲヤス AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140242 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=住吉社神主并一族系図 TRR=スミヨシシャ カンヌシ ナラビニ イチゾク ケイズ VTK=VT VTD=津守氏系図 VTR=ツモリシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第181 NOTE=作品紹介: 平安中期から戦国時代に至る摂津国住吉神社神主津守氏の系図。1巻。平安中期の康平3年(1060)に神主に補された津守国基以降、元和2年(1616)卒の国通までを示したもので、国基以前、田裳見宿禰以降の部分は略されている。延徳2年(1490)の国恒までは早く、古い系図が存しており、その後元和2年(1616)に近い頃にかけて、何回かの書き継ぎがあってできたものと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140269 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大伴系図 TRR=オオトモ ケイズ VTK=VT VTD=大伴氏系図 VTR=オオトモシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。高皇産霊尊の裔という大伴氏の家系であるが、本系図は金村にはじまり、伴大納言伴善男に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140280 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伴氏系図 TRR=バンシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。大伴氏の裔伴氏を中心にした家系で、大伴系図と異なり、伴善男の子孫諸流に及んでいる。天中主尊にはじまり、「有戦功、黄門秀信賜感状」とある資盛の孫資宗に至る。黄門秀信は織田秀信をさすのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140281 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伴氏系図 : [別本1] TRR=バンシ ケイズ : ベッポン 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。伴氏系図の別本で、設楽太郎俊実の子資時・資隆等の代からはじまり、前記久兼の子の代に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140294 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伴氏系図 : [別本2] TRR=バンシ ケイズ : ベッポン 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。伴氏家系の1本で、大伴家持にはじまり、近江の平松氏の系統を中心としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伴氏系図 : [別本3] TRR=バンシ ケイズ : ベッポン 3 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。伴氏系図の別本で、別本3のうち本系図が伴氏系図本篇と共通性多く、別本らしい趣をもつ。本篇と同様天中主尊ではじまり、資盛の孫資宗で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140304 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鶴岡社職系図 TRR=ツルガオカ シャシキ ケイズ VTK=VT VTD=鶴岡山八幡宮社職大伴神主家譜 VTR=ツルガオカヤマ ハチマングウ シャショク オオトモ カンヌシ カフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第182 NOTE=作品紹介: 神奈川県鎌倉市鎮座の鶴岡八幡宮の社職大伴氏の系譜。1巻。神主家の系図が挙げられている。初めに始祖大伴宿禰のことを掲げ、古麻呂以下忠国に至る。忠国は後に清元と改名し、同社神主の元祖となった由を詳記する。それ以降子孫相承けて同宮の神主に補した人名を掲げ、最後は時成。その子時定、同弟清時、その子好時、その弟清定までで終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140315 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紀伊国造系図 TRR=キイ コクゾウ ケイズ VTK=VT VTD=日前神主紀伊国造系図 VTR=ヒノクマ カンヌシ キイ コクゾウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第183 NOTE=作品紹介: 社寺関係家系。1巻。紀国造の後裔で、代々紀伊の日前国懸宮の神職を勤めてきた紀氏の家系である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊香氏系図 TRR=イカガシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第183 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。近江の中臣氏族伊香氏の家系である。本系図は伊香津臣命からはじまり、資厚から5世の孫厚興で本系図は終っているが、厚興は、「文明年中入俗家名南黒田、東神田構住」とある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=広峰氏系図 TRR=ヒロミネシ ケイズ VTK=VT VTD=広峯氏系図 VTR=ヒロミネシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第183 NOTE=作品紹介: 家譜。1巻。天正5年(1577)没とある肥前長職から5世の孫喜内長之で終っている。天津彦根命の末流という凡河内氏の支族広峯氏の家系で、凡河内躬恒からはじまっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140337 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大神系図 TRR=オオミワ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第183 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。三輪氏族大神氏の家系で、「大神氏、始右舞人」とある為遠からはじまる。本系図の大神氏は、京師の舞楽家の系統を中心とするものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140339 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大神系図 : [別本] TRR=オオミワ ケイズ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第183 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。前掲大神系図の別本で、是遠の祖父晴任からはじまり、晴遠をへて、是遠・是季に分かれている。すなわち武家の系統を主としたもので、是季の子孫が中心になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140341 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=戸部系図 TRR=トベ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第183 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。笛を相伝した戸部氏の家系である。尾張浜生にはじまり、右木正枝、戸部春吉、春近、をへて吉多に至り、吉多を祖として家系がはじまっている。政生は貞和4年(1348)没とあり、政生の孫政統で結んである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140342 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御神本系図 TRR=ミカミモト ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第183 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。藤原氏から出たという御神本氏族益田氏を中心とする家系で、藤原国兼からはじまっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140343 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=丹波氏系図 : [その2] TRR=タンバシ ケイズ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第184 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。医家として聞こえた丹波氏の家系である。康頼からはじまり、刑部卿盛直を最後としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140348 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=丹波氏系図 : [その3] : [小森本] TRR=タンバシ ケイズ : ソノ 3 : コモリボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第184 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。医家として著名な丹波氏の系図の別本。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140354 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=丹波氏系図 : [その4] : [畠山本] TRR=タンバシ ケイズ : ソノ 4 : ハタケヤマボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第184 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。丹波氏系図の別本で、根幹は前掲の(その3)小森本と同じ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140372 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=坂上系図 TRR=サカノウエ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第185 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。倭漢氏族の坂上氏の家系で、漢高祖皇帝からはじまり、末流の村治氏に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140387 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=坂上系図 : [別本] TRR=サカノウエ ケイズ : ベッポン VTK=VT VTD=浅羽本坂上系図 VTR=アサバボン サカノウエ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第185 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。後漢の霊帝の裔という坂上氏の略系で、坂上系図の別本をなす。本系図は歌人坂上是則の後裔をくむ法家の支流を中心としたものらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140398 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長宝寺系図 TRR=チョウホウジ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第185 NOTE=作品紹介: 寺院住職の家譜。摂津国住吉郡平野庄の王舎山長生院長宝寺の住職の家譜。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140401 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大蔵氏系図 TRR=オオクラシ ケイズ VTK=VT VTD=大蔵系図 VTR=オオクラ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第186 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。倭漢氏族の大蔵宿禰の後裔という大蔵氏を中心とした家系で、三原・秋月・岩門・長島・天草等の諸氏にもわたっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140405 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=秋月系図 TRR=アキズキ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第186 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。倭漢氏族大蔵氏の支流筑前秋月氏の家系で、阿智王にはじまり、長門守種春に至る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140411 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=田尻系図 TRR=タジリ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第186 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。秋月系図と同じく大蔵氏の支流筑後の田尻氏の家系で、後漢の霊帝にはじまり、江戸時代の初世の昌種・宗種父子に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140413 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=惟宗氏系図 TRR=コレムネシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第187 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。秦氏から出た惟宗氏の支流の家系で、近江掾丹波忠明の門人俊雅にはじまり、新千載集の作者光之の子光方で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140420 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長曽我部系図 TRR=チョウソカベ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第187 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。秦氏の後裔という土佐長曾我部氏の家系である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140423 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長曽我部系図 : [別本] TRR=チョウソカベ ケイズ : ベッポン VTK=VT VTD=長曽我部譜秦氏 VTR=チョウソカベフ ハタシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第187 NOTE=作品紹介: 系譜。1巻。土佐長曾我部氏の略譜である。長曾我部氏の由緒と、覚世から元親をへて盛親に至る興亡史を漢文で略記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140425 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三善氏系図 : [原本欠] TRR=ミヨシシ ケイズ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第187 NOTE=作品紹介: 百済系帰化族の裔という三善清行の家系。清行にはじまり、師衡までを記す。『続群書類従7下 系図部』巻182に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻82に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140430 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大内系図 TRR=オオウチ ケイズ VTK=VT VTD=大内氏系図 VTR=オオウチシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第187 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。百済王の第3子琳聖太子を祖とする大内氏の家系である。末尾は支流の山口氏を中心とする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140430 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大内系図 : [別本] TRR=オオウチ ケイズ : ベッポン VTK=VT VTD=大内氏系図 VTR=オオウチシ ケイズ VTK=VT VTD=大内多々良氏譜牒曰 VTR=オオウチ タタラシ フチョウビ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第187 NOTE=作品紹介: 家譜。1巻。百済王の第3子琳聖太子の裔という周防大内氏の家譜で、前掲大内氏系図の別本である。本系図は大内氏の宗家のみで、義隆で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140433 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=狛氏系図 TRR=コマシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第187 NOTE=作品紹介: 家系。1巻。狛は高麗から来たもので、高麗帰化族から出た楽舞家狛氏の家系である。延興王の裔孫福徳は乱を避けて日本に渡来し武蔵国高麗郡に住して、脊名公の姓を賜わったという。延文5年(1360)3月没とある右兵衛尉重房の弟則俊の子の代で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140438 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=百済氏系図 : [原本欠] / 中山信名 [編] TRR=クダラシ ケイズ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=常陸国在庁官人百済両家系図 VTR=ヒタチノクニ ザイチョウ カンジン クダラ リョウケ ケイズ VTK=VT VTD=常陸国在庁官人百済系図 VTR=ヒタチノクニ ザイチョウ カンジン クダラ ケイズ VTK=VT VTD=常陸国在庁官人百済氏税所健児所両家系譜 VTR=ヒタチノクニ ザイチョウ カンジン クダラシ サイショ コンデイドコロ リョウケ ケイフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第187 NOTE=作品紹介: 百済氏を称する税所氏の系図。続群書類従目録に書名のみ掲げ、目次に書名を掲出するが、原本欠につき本文未収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=中山, 信名 AHDNGR=ナカヤマ, ノブナ AID=DA10331070 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140449 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=坊官系図 : [原本欠] TRR=ボウカン ケイズ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第188 NOTE=作品紹介: 門跡寺院の坊官の家系。『続群書類従7下 系図部』巻188に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻188に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140450 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁和寺候人系図 TRR=ニンナジ コウニン ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第188 NOTE=作品紹介: 寺院関係系図。1巻。山城国葛野郡花園村字御室にある仁和寺の候人の系図である。候人は門跡家に使われる僧形妻帯の者をいう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140450 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100524 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=度会氏系図 TRR=ワタライシ ケイズ VTK=VT VTD=外宮現任正員権官系図 VTR=ゲクウ ゲンニン ショウイン ゴンカン ケイズ VTK=VT VTD=元徳奏覧度会系図 VTR=ゲントク ソウラン ワタライ ケイズ VTK=VT VTD=元徳注進度会系図 VTR=ゲントク チュウシン ワタライ ケイズ VTK=VT VTD=度会氏元徳系図 VTR=ワタライシ ゲントク ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第179〔増補〕 NOTE=作品紹介: 平安・鎌倉時代の伊勢豊受大神宮祠官度会神主の系譜。1巻。度会神主で子孫の繁栄した高主以後の二門氏人と、真水以後の四門氏人とを指して両門といい、この両門の系譜を先きに掲げ、次に両門の出自であるかどうか不明で、かつ曩跡不明の輩の交名も付記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第7輯下 . 系図部||ケイズブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V140467 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上宮皇太子菩薩伝 / 思託 [著] TRR=ジョウグウ コウタイシ ボサツ デン VTK=VT VTD=上宮菩薩伝 VTR=ジョウグウ ボサツ デン VTK=VT VTD=聖徳太子菩薩伝 VTR=ショウトク タイシ ボサツ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第189 NOTE=作品紹介: 伝記。1巻。本文漢文。聖徳太子が中国南岳の高僧慧思の再誕であることを述べ、続いてその生涯の事蹟を略述したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=思託 AHDNGR=シタク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=聖徳太子伝暦 / 藤原兼輔 [著] TRR=ショウトク タイシ デンリャク VTK=VT VTD=聖徳太子二巻伝 VTR=ショウトク タイシ ニカンデン VTK=VT VTD=聖徳太子平氏伝 VTR=ショウトク タイシ ヘイシ デン VTK=VT VTD=太子伝 VTR=タイシ デン VTK=VT VTD=太子伝略 VTR=タイシ デンリャク VTK=VT VTD=太子伝暦 VTR=タイシ デンリャク VTK=VT VTD=伝略 VTR=デンリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第189 NOTE=作品紹介: 伝記。上下2巻。本文漢文。編年体の詳細な太子伝で、上巻は欽明31年より推古14年(606)まで、下巻は推古15年(607)より孝徳大化元年(645)までとなっている。古い太子伝の中で最も整備されたもので、後世の太子伝には、これを史料あるいは典拠としたものがすこぶる多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=藤原, 兼輔 AHDNGR=フジワラ, カネスケ AID=DA0706778X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文応皇帝外紀 / 虎関師錬 [著] TRR=ブンオウ コウテイ ガイキ VTK=VT VTD=文応皇帝(亀山上皇)外紀 VTR=ブンオウ コウテイ カメヤマ ジョウコウ ガイキ VTK=VT VTD=開山国師行状并文応皇帝外記 VTR=カイザン コクシ ギョウジョウ ナラビニ ブンオウ コウテイ ガイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第190 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の寺院由来記。1巻。本文漢文。亀山上皇との関係を中心とした南禅寺の由来記。はじめに南禅寺所在地の地名の由来を述べ、ついで亀山上皇が普門を開祖としてここに禅院を建てた由緒について記し、さらに第2世祖円の業績と上皇との関係を述べ、最後に作者師錬と上皇との関係を語り、上皇の偈句を挙げている。簡潔な南禅寺由来記でもあるが、特に上皇との関係を語る資料として意味がある。作者虎関師錬が南禅寺に在った暦応2年(1339)、62歳の時の作。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=師錬 AHDNGR=シレン AID=DA0705704X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150049 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=恒貞親王伝 TRR=ツネサダ シンノウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第190 NOTE=作品紹介: 平安時代の伝記。1巻。本文漢文。承和の変によって皇太子を廃された、淳和天皇の第2皇子恒貞親王の略伝。好意的な書き振りで一貫しており、一つの親王伝として、国史の欠を補うところがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150053 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=光台院御室伝 TRR=コウダイイン オムロ デン VTK=VT VTD=道助親王伝称光台院御室 VTR=ドウジョ シンノウデンショウ コウダイイン オムロ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第190 NOTE=作品紹介: 鎌倉中期の伝記。1巻。光台院御室すなわち仁和寺門主15世道助法親王(後鳥羽天皇の皇子)の在寺期間中における諸記録集である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150055 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=橘逸勢伝 / 橘以政 [著] TRR=タチバナ ハヤナリ デン VTK=VT VTD=橘逸勢朝臣伝 VTR=タチバナ ハヤナリ アソンデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第191 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の伝記。1巻。橘逸勢に関する簡略な伝であるが、古文献の抄記とみられる条が多い。その出自、唐留学のこと、北面門額を書くこと、承和の変による最後のこと、一孝女のこと、死後御霊会のことなどが主な内容となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=橘, 以政 AHDNGR=タチバナ, モチマサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150070 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原保則伝 / 三善清行 [著] TRR=フジワラ ヤスノリ デン VTK=VT VTD=参議保則卿伝 VTR=サンギ ヤスノリ キョウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第191 NOTE=作品紹介: 平安時代、延喜年間(901-923)の伝記。1巻。漢文。藤原保則の政治的業績を中心とした伝記である。保則は平安初期の官人で、文徳朝より宇多朝までの約50年間にわたって官に仕え、すこぶる業績を挙げた能吏であった。特に地方官としての成績はまことに賞賛すべきものがあり、本書はこれらをつぶさに記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=三善, 清行 AHDNGR=ミヨシ, キヨユキ AID=DA18049429 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150071 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=畊雲老人寿像賛 TRR=コウウン ロウジン ジュゾウサン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第191 NOTE=作品紹介: 室町時代初期の画像賛。漢文。南北朝時代の歌人花山院長親(耕雲、耕雲山人)の寿像に寄せた賛である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150077 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=竹田雄誉光英法印寿像讃 / 北川正五 [著] TRR=タケダ ユウヨ コウエイ ホウイン ジュゾウサン VTK=VT VTD=竹田雄誉光英法印(竹田定加)寿像讃 VTR=タケダ ユウヨ コウエイ ホウイン タケダ ジョウカ ジュゾウサン VTK=VT VTD=竹田法印寿像讃 VTR=タケダ ホウイン ジュゾウ サン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第191 NOTE=作品紹介: 近世初頭の医家竹田定加の寿像讃。漢文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=北川, 正五 AHDNGR=キタガワ, セイゴ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150078 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=故左金吾兼野州太守平公墳記 / 正宗龍統 [著] TRR=コ サキンゴ ケン ヤシュウ タイシュ ヘイコウ フンキ VTK=VT VTD=東下野守益之墳記 VTR=アズマシモツケノカミ マスユキ フンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第192 NOTE=作品紹介: 室町中期の歌人東益之の墳記。龍統が父益之の菩提寺たる美濃国木蛇精舎が兵火にかかったままであるのを歎き、益之の三十三回忌に当たり、寺を興し墓を移し、この記を成したもの。室町時代前期における東氏の活動を物語る資料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=正宗, 龍統 AHDNGR=セイソウ, リュウトウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150080 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇喜多和泉守三宅朝臣能家像賛 / 九峰宗成 [著] TRR=ウキタ イズミノカミ ミヤケ ノ アソン ヨシイエ ゾウサン VTK=VT VTD=宇喜多和泉守宗能像賛 VTR=ウキタ イズミノカミ ムネヨシ ゾウサン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第192 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の画像賛。漢文。戦国時代備前地方に活躍した戦国大名宇喜多能家の画像賛である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=九峰, 宗成 AHDNGR=キュウホウ, ソウジョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150083 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山県源七郎元之伝 TRR=ヤマガタ ゲンシチロウ モトユキ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第192 NOTE=作品紹介: 江戸初期の伝記。1巻。漢文。織豊時代から江戸時代初期に活動した若狭国の武将山県元之の詳細な伝記である。特に朝鮮出兵に関する記述は、文禄の軍監であった浅野長政の下で得た記録とみられ注目に価する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150085 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝神仙伝 / 大江匡房 [著] TRR=ホンチョウ シンセン デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第193 NOTE=作品紹介: 平安時代後期の伝記集。1巻。漢文。古来本朝において神仙と目された者についての伝の集録である。すなわち役行者・都藍尼・弘法大師・日蔵・泰澄・教待和尚・東寺僧・慈覚大師以上8人について簡略な伝記およびそれぞれの霊異譚を略述している。このうち弘法大師の事が最も詳しい。神仙伝とはいうが、ほとんどが仏道修業者の伝である。平安時代後期の信仰思想などを知る資料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150099 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入唐五家伝 TRR=ニットウ ゴカデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第193 NOTE=作品紹介: 伝記集。平安時代末期か。1巻。本文漢文。安祥寺恵運・禅林寺宗叡・小栗栖律師常暁・真如親王・霊巌寺和尚円行、以下五家の略伝で、それぞれにつき入唐求法の状況・請来物件目録・法弟子などを録している。各伝ともに資料の引用が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150103 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝法華験記 / 鎮源 [著] TRR=ホンチョウ ホッケ ゲンキ VTK=VT VTD=大日本国法華経験記 VTR=ダイニホンコク ホケキョウ ゲンキ VTK=VT VTD=法華験記 VTR=ホッケ ゲンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第194 NOTE=作品紹介: 平安中期の仏教説話集。3巻。漢文。法華経に関する霊験利益談の集成。目録に見るように、関係者は僧侶が大部分であるが、下巻には俗人に関するものがかなりの数に上っている。地域としては比叡山を中心とするものが最も多く、他はほとんど全国にわたっている。当時の法華信仰を知る上に重要な資料であり、後世の仏教に与えた影響も無視することはできない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=鎮源 AHDNGR=チンゲン AID=DA04146857 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150117 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁和寺諸師年譜 TRR=ニンナジ ショシ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第195 NOTE=作品紹介: 人物年譜集。1巻。平安時代前期から南北朝頃(10世紀-13世紀)までの仁和寺関係諸師の年譜経歴などを各人毎に集録したもの。前部は印性以下、信証に至る27師、後部は寛忠以下、禅助に至る18師を挙げているが、うち14師は両部に再出している。仁和寺関係諸僧の閲歴業績をみるうえで簡便な書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150207 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=拾遺往生伝 / 三善為康 [著] TRR=シュウイ オウジョウデン VTK=VT VTD=日本拾遺往生伝 VTR=ニホン シュウイ オウジョウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第196 NOTE=作品紹介: 往生者の伝記。上中下3巻。続本朝往生伝にもれた往生者を拾ってその略伝を記し、合計95人の往生伝を記す。収載された往生者のうち、最も年代の古い者は、神護景雲年間(767-770)に歿した善仲・善算で、最も新しい者は下巻の高階敦遠室と大和国阿弥陀坊(いずれも天永2年〔1111〕歿)である。本書に掲げる往生者は単に念仏往生者ばかりでなく、法華経持経者の往生伝も含み、また焼身・入水の往生者もあり、殺生・肉食を事とする、いわゆる悪人往生の例もある。これは鎌倉時代浄土教における悪人正機説の芽ばえが平安時代にさかのぼることを示す好資料として注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=三善, 為康 AHDNGR=ミヨシ, タメヤス AID=DA01177923 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150228 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後拾遺往生伝 / 三善為康 [著] TRR=ゴシュウイ オウジョウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第197 NOTE=作品紹介: 往生者の伝記。上中下3巻。合計74名の往生伝である。ただしこの中の隆暹は上巻と下巻とに2度出ているので実質は73名となる。収載された往生者のうち最も古い時代の者は上巻の鑑真伝(天平宝字7年〔763〕歿)である。本書も単に念仏往生者ばかりでなく密教的修業者の往生伝もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=三善, 為康 AHDNGR=ミヨシ, タメヤス AID=DA01177923 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150290 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三外往生伝 / 蓮禅 [著] TRR=サンゲ オウジョウデン VTK=VT VTD=三外往生記 VTR=サンガイ オウジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第198 NOTE=作品紹介: 往生者の伝記。1巻。計51名の往生伝を収載している。先行往生伝の類に依存している面が多く、新しく加えた者は30名程度である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=蓮禅 AHDNGR=レンゼン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150337 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝新修往生伝 / 藤原宗友 [著] TRR=ホンチョウ シンシュウ オウジョウデン VTK=VT VTD=新修往生伝 VTR=シンシュウ オウジョウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第199 NOTE=作品紹介: 往生者の伝記。1巻。41名の往生伝を収載している。生歿年時不明の者をはじめに掲げ、以後歿年順に配列し整然としている。必ずしも念仏往生者ばかりでなく、先行往生伝と同じく、密教系僧侶の往生伝ものせ、信仰的には雑多なるものがある。下層の公卿に属する人たちが比較的多く載せられている点は、一つの特色と思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=藤原, 宗友 AHDNGR=フジワラ, ムネトモ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150355 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野山往生伝 TRR=コウヤサン オウジョウデン VTK=VT VTD=高野往生伝 VTR=コウヤ オウジョウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第200 NOTE=作品紹介: 往生者の伝記。1巻。38名の往生伝を収載している。本書にとり上げられた者はすべて高野山に居住した者であり、清原正国以外はすべて僧侶である点に特色がある。平安時代末期から鎌倉時代初期にわたる約100年間の高野山浄土教の趨勢を知らしめる好資料として重視されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150373 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100532 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=真言烈祖表白集 TRR=シンゴン レッソ ヒョウビャクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第201 NOTE=作品紹介: 表白集。1巻。本書は小野随心院流血脈に載せられた祖師達の忌日に当たって読まれた表白を集めたものである。22名の表白を相承の順を追って収載している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V150387 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=浄土法門源流章 / 凝然 [著] TRR=ジョウド ホウモン ゲンルショウ VTK=VT VTD=浄土源流章 VTR=ジョウド ゲンルショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第202 NOTE=作品紹介: 天竺・震旦・日本の浄土教の歴史を書いたもの。1巻。現存する凝然の著作集の中でも代表的著述の一つ。はじめに浄土教所依の本経として無量寿経・観無量寿経・阿弥陀経の三大部について説明し、浄土教所依の本論としては、無量寿経優婆提舎を挙げ、つぎに弘通浄教祖裔次第の頂を立て、天竺・震旦・日本三国における浄土教流伝の経路について説明する。本書中最も力が注がれている部分は、法然以後浄土教がいかなる流伝をしたかを記した部分であって、いわば浄土教史概説ともいうべきもので、この種のものとしては最初の、しかも群を抜いた名著とされている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=凝然 AHDNGR=ギョウネン AID=DA02617792 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=阿娑縛三国明匠略記 / 承澄, 白豪院円光, 宝菩提院豪憲 [編] TRR=アサバ サンゴク メイショウ リャクキ VTK=VT VTD=三国明匠略記 VTR=サンゴク メイショウ リャクキ VTK=VT VTD=明匠略記 VTR=メイショウ リャクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第203 NOTE=作品紹介: 前半は高僧伝の抄物。後半は密教事相関係の雑録物。1巻。いくつかの手控がまとめられたもの。「三国」とあるが、震旦・天竺の部分は省略されて、わずかに流支の名を見るのみである。列記された人物は、日本の天台宗系の高僧が主になっている。簡単に名のみ書きとどめられた者もあれば、やや詳しく数行に及ぶ者もある。とにかくまとまりのない雑然としたノートである。天台の事相、ことに穴太流のことに関して記述するところが多いので、その方面では資料として価値があろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=承澄 AHDNGR=ショウチョウ AHDNG=円光 AHDNGR=エンコウ AHDNG=豪憲 AHDNGR=ゴウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160028 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本名僧伝 TRR=ニホン メイソウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第203 NOTE=作品紹介: 禅僧の僧伝。1巻。建仁寺の麟一庵から絶海中津に至るまで禅僧およそ120余名の諱や居所や著作物等に関する手控えである。聞書のせいか、人名が雑然と羅列されているので利用しにくいものとなっているが、五山関係の研究などには参考になろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160040 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=行基菩薩伝 TRR=ギョウキ ボサツ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第204 NOTE=作品紹介: 行基の伝記。1巻。行基の出生から入寂に至るまでの諸事跡を編年体に述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160053 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=行基大菩薩行状記 TRR=ギョウキ ダイボサツ ギョウジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第204 NOTE=作品紹介: 行基の行状記。1巻。行基の生涯の事跡を記したものであるが、もともと鹿山寺の縁起だったと思われる。この鹿山寺は、いかなる寺か、行基の開創したという四十九院の中にもその名を見せない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160056 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大和国生馬山行基菩薩御遺骨出現事 / 杲宝 [著] TRR=ヤマトノクニ イコマヤマ ギョウキ ボサツ ゴイコツ シュツゲン ノ コト VTK=VT VTD=行基菩薩遺骨出現記 VTR=ギョウキ ボサツ イコツ シュツゲンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第204 NOTE=作品紹介: 行基菩薩に関する奇瑞説話。正平7年(1352)閏2月11日に生馬山竹林寺(大和国平群郡)の縁起から抄出したもの。1巻。行基の霊託が僧慶恩に下って種々の不思議を告げるが、託宣通りに、その霊廟より遺骨が出現したという話である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=杲宝 AHDNGR=コウホウ AID=DA10672504 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160065 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鑑真和上三異事 / 豊安 [著] TRR=ガンジン ワジョウ サン イジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第204 NOTE=作品紹介: 上表文。1巻。豊安から淳和天皇に上表したものである。3項目にわけて、鑑真の事跡を述べている。かなり簡略で、鑑真伝資料としては東征伝に遠く及ばない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=豊安 AHDNGR=ホウアン AID=DA15674460 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160067 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=叡山大師伝 / 仁忠 [著] TRR=エイザン ダイシ デン VTK=VT VTD=叡山大師(最澄)伝 VTR=エイザン ダイシ サイチョウ デン VTK=VT VTD=仁忠伝 VTR=ニンチュウ デン VTK=VT VTD=大師伝 VTR=ダイシ デン VTK=VT VTD=伝教大師伝記 VTR=デンギョウ ダイシ デンキ VTK=VT VTD=比叡大師伝 VTR=ヒエイ ダイシデン VTK=VT VTD=大師一生記 VTR=ダイシ イッショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第205 NOTE=作品紹介: 最澄の伝記。1巻。伝教大師最澄の生涯の事跡を年を追って述べている。本書の特色は最澄の書いた願文・上表文・誓詞・宮廷より下された詔勅・官符等の諸記録を豊富に引用している点に認められる。これによって最澄の伝記は極めて客観的に、かつ正確に知ることができる。資料的にも信用がおけ、学問的にも優れた大師伝といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=仁忠 AHDNGR=ニンチュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160071 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伝教大師行業記 / 円珍 [著] TRR=デンギョウ ダイシ ギョウゴウキ VTK=VT VTD=円珍抄 VTR=エンチンショウ VTK=VT VTD=行業記 VTR=ギョウゴウキ VTK=VT VTD=祖師一生行業記 VTR=ソシ イッショウ ギョウゴウキ VTK=VT VTD=比叡山延暦寺元初祖師行業記 VTR=ヒエイザン エンリャクジ ガンショ ソシ ギョウゴウキ VTK=VT VTD=比叡大師行迹 VTR=ヒエイ ダイシ ギョウセキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第205 NOTE=作品紹介: 伝教大師最澄の伝記。1巻。本書は仁忠伝からの抜粋である。仁忠伝をかなり省略して全体の約5分の1程度にまとめている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=円珍 AHDNGR=エンチン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160094 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伝教大師行状 TRR=デンギョウ ダイシ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第205 NOTE=作品紹介: 伝教大師の伝記。1巻。行業記よりもさらに短かくまとめてある。本書の編者は大師の奇瑞譚にかなり興味を持っていた者と思われる。大師伝として一つの特色をもっているといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160100 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=空海僧都伝 / 伝真済 [著] TRR=クウカイ ソウズ デン VTK=VT VTD=空海伝 VTR=クウカイ デン VTK=VT VTD=高野大師伝 VTR=コウヤ ダイシ デン VTK=VT VTD=高雄伝記 VTR=タカオ デンキ VTK=VT VTD=日本国真言祖師南岳贈大僧正伝 VTR=ニホンコク シンゴンソシ ナンガク ダイソウジョウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第206 NOTE=作品紹介: 平安時代の弘法大師空海の伝記。1巻。大師の古伝中記述最も簡単であるが、その内容は空海の誕生と系譜に始まり、承和元年(834)5月の遺誡、入定等に終っている。この伝記は弘法大師をまだ神格化せず人間的に取扱っている点において、大師伝あるいは大師伝説研究上重要な意義をもつ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=真済 AHDNGR=シンゼイ AID=DA13086177 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160102 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=贈大僧正空海和上伝記 / 伝恵宿 [著] TRR=ゾウ ダイソウジョウ クウカイ ワジョウ デンキ VTK=VT VTD=寛平御伝 VTR=カンピョウ ゴデン VTK=VT VTD=空海贈大僧正伝記 VTR=クウカイ ゾウ ダイソウジョウ デンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第206 NOTE=作品紹介: 平安時代の弘法大師伝。1巻。いわゆる、弘法大師諡号以前三伝の一つ。諡号以前三伝の特徴として本伝も記述は古態を存し、極く簡単に弘法大師一代の行状を述記する。後の大師伝の神秘的性格の萌芽がここに見出され、大師伝説研究の上からも見逃すことのできない問題を含んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=恵宿 AHDNGR=ケイシュク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160104 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大師御行状集記 / 経範 [著] TRR=ダイシ ゴギョウジョウ シュウキ VTK=VT VTD=経範法印記 VTR=ケイハン ホウインキ VTK=VT VTD=弘法大師行状集記 VTR=コウボウ ダイシ ギョウジョウ シュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第206 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の弘法大師伝。寛治3年(1089)、作者経範が59歳の時に成立したものと考えられる。1巻。当時流布していた伝記類及び伝説をも含めて集記したもの。「御生土条」から始まって、「御名多条」に至る103ヵ条から成る。内容豊富であり、とくに弘法大師伝説に強い関心を示しており、後の大師伝の基本となった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=経範 AHDNGR=ケイハン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160105 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘法大師御伝 / 伝兼意 [著] TRR=コウボウ ダイシ ゴデン VTK=VT VTD=御伝 VTR=ゴデン VTK=VT VTD=弘法大師伝 VTR=コウボウ ダイシ デン VTK=VT VTD=大師御伝 VTR=ダイシ ゴデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第207 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の弘法大師伝。2巻。本書は弘法大師入定後317年に成立した伝記である。上下2巻に分けられ、雑部等の各項目にわたって述べている。引用文献は明記してあるもののみでも、頗る広範囲にわたっており、これらが御伝の根幹をなしている。御伝に新たに加えられた伝説の数は約13に及んでいるが、大体において「高野大師御広伝」と大差はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=兼意 AHDNGR=ケンイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160140 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘法大師行化記 TRR=コウボウ ダイシ ギョウケキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第208 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の弘法大師伝。1巻。宝亀5年(774)の誕生から、承和2年(835)3月大師御入定までと、入定後の高野修理事・可試度宗家年分事・金剛峯寺加東寺宗家大阿闍梨応寺務事・金剛峯寺伝法会および承和2年8月20日の太政官符を以て終っている。本書の骨子となっているのは御遺告と性霊集である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160177 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野大師御広伝 / 聖賢 [著] TRR=コウヤ ダイシ ゴコウデン VTK=VT VTD=大師広伝 VTR=ダイシ コウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第209 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の弘法大師伝。作者聖賢が35歳の時、弘法大師入定後284年目に成立した伝記。2巻。本書は従来の大師伝が主に簡略で脱漏もあるために完璧を期して、大師の出生に始まって入定後延喜21年(921)の大師諡号までと最後に世俗に伝わる年紀不明の大師伝説に至るまで、文献資料および伝承資料の両面にわたって大師伝中博引旁証、その内容最も豊富であり、特に作者聖賢は大師伝説に注目して世俗説または土俗伝等を多数採用している。御伝と共に大師伝説研究の点でも資料的価値が高い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=聖賢 AHDNGR=ショウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160221 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘伝略頌抄 / 道範 [著] TRR=コウデン リャクジュショウ VTK=VT VTD=弘法大師伝略頌抄 VTR=コウボウ ダイシ デン リャクジュショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第210 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の弘法大師伝。1巻。宝亀5年(774)誕生、讃州多度佐伯氏に始まり、贈大師号般若表、延喜21年(921)に終る。各項目においては引用文献を明記し、通説と私見を明白に区別している。種々の問題を提起した点においても、大師伝研究上の価値は大きい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=道範 AHDNGR=ドウハン AID=DA12427614 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160281 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延暦寺故内供奉和上行状 TRR=エンリャクジ コ ナイグブ カショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=延暦寺故内供奉和上行状 VTR=エンリャクジ コ ナイグブ オショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=延暦寺故内供奉和上(光定)行状 VTR=エンリャクジ コ ナイグブ カショウ コウジョウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=延暦寺供奉和尚行状 VTR=エンリャクジ グブ カショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=延暦寺故供奉行状 VTR=エンリャクジ コ グブ ギョウジョウ VTK=VT VTD=光定和尚行状 VTR=コウジョウ カショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=別当和尚行状 VTR=ベットウ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第211 NOTE=作品紹介: 延暦寺別当和尚(別当大師)光定の伝記。1巻。僧光定の行状を宝亀10年(779)の出生の奇瑞とその系譜から始めて天安2年(858)に歿するまで、年代を追って記述し、最後に讃をもって終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160295 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈覚大師伝 / 園城寺宮真寂 [撰] TRR=ジカク ダイシ デン VTK=VT VTD=比叡山延暦寺真言法華宗第三法主慈覚大師伝 VTR=ヒエイザン エンリャクジ シンゴン ホッケシュウ ダイサン ホッス ジカク ダイシ デン VTK=VT VTD=慈覚伝 VTR=ジカク デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第211 NOTE=作品紹介: 天台座主三祖円仁(慈覚大師〔793-864〕)の伝記。1巻。慈覚大師円仁の、現存する最古、最良の伝記である。その祖先から説き起こして、漢文編年体により、年を追って延喜16年(916)に至るまでの記事を収めている。円仁という求道心に燃えた一僧侶の一生を人間的に浮彫りにすることに成功している。伝記文学として優れたものといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=真寂 AHDNGR=シンジャク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160297 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=智証大師伝 / 三善清行 [著] TRR=チショウ ダイシ デン VTK=VT VTD=円珍伝 VTR=エンチン デン VTK=VT VTD=天台宗延暦寺座主円珍伝 VTR=テンダイシュウ エンリャクジ ザス エンチンデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第212 NOTE=作品紹介: 天台座主五祖円珍(智証大師〔814-891〕)の伝記で、最も信頼できる正確なものである。1巻。智証大師円珍の漢文伝記で正確精細を極め、最も信頼できるものである。その祖先から空海の甥に当ること、弘仁5年(814)の出生・仏道での修業・入唐の状況・帰朝後の活躍、そして寛平3年(891)の入寂に至るまで、年次を追って記録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=三善, 清行 AHDNGR=ミヨシ, キヨユキ AID=DA18049429 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160314 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=聖宝僧正伝 / 紀淑人 [著] TRR=ショウボウ ソウジョウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 醍醐寺の開山聖宝(理源大師、832-909)の伝記である。1巻。聖宝僧正の事蹟を漢文で記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=紀, 淑人 AHDNGR=キ, ヨシヒト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尊意贈僧正伝 TRR=ソンイ ゾウ ソウジョウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 天台座主十三祖法性房尊意の伝記。1巻。法性房尊意の漢文伝記で、かなり詳細なものである。一応編年体をとってはいるが、この伝全体にわたって小説的な要素が多く、きわめて物語的な構成である。特に奇夢の話が所々にみられ、その効果を一層高くしている。本書は尊意の伝記史料であるのみならず、平安中期の伝記文学としてもきわめて面白く、価値のあるものと考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈慧大師伝 / 蘭坡景茝 [著] TRR=ジエ ダイシ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第213 NOTE=作品紹介: 大僧正良源(慈慧大師〔912-985〕)の伝記である。1巻。元三大師としても知られる慈慧大師の伝記。延喜12年(912)の出生にまつわる奇瑞から始まり、出家のこと、修行のこと、そして寛和元年(985)の入寂に至るまで、一応順を追って記録している。一つ一つ独立した物語の形をなしているものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=蘭坡, 景茝 AHDNGR=ランバ, ケイシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160348 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=空也誄 / 源為憲 [著] TRR=クウヤ ルイ VTK=VT VTD=空也上人誄 VTR=クウヤ ショウニン ルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第214 NOTE=作品紹介: 世に市聖といわれた上人空也の歿後、その一代の行化を讃じ、追悼の意を述べたものである。1巻。おそらく源為憲壮年の作であろう。あるいは一周忌供養に際してでも作られたのではないか。この書は空也への誄と、それに附したかなり長い漢文序文の2部から成っている。常に市井の間にあり、時人から市聖、あるいは阿弥陀聖と呼ばれた空也上人一代の行跡を述べ、意を尽して残すところがない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=源, 為憲 AHDNGR=ミナモト, タメノリ AID=DA01064938 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160357 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元杲大僧都自伝 / 元杲 [著] TRR=ゲンコウ ダイソウズ ジデン VTK=VT VTD=自伝元杲大僧都 VTR=ジデン ゲンコウ ダイソウズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第214 NOTE=作品紹介: 東寺長者で、花山院始め上下の崇敬厚かった大僧都元杲の自伝。1巻。本書は僧綱所に伝記を注進するための史料として、永観元年(983)の正月から4月15日までの間、元杲70歳の時に書かれたものと考えられる。恐らく東寺長者に補されたために伝記史料の必要を感じ、自伝の草案を書くようになったのであろうと思われる。漢文体の伝記。文旨の整った一貫した伝記にはなっていない。しかしそのためにかえって元杲の家庭の様子や、出家前後の事情、真言修業の過程といったことをありのままに知ることができ、貴重な史料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=元杲 AHDNGR=ゲンコウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160360 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和州多武峰寺増賀上人行業記 TRR=ワシュウ トウノミネデラ ゾウガ ショウニン ギョウゴウキ VTK=VT VTD=増賀上人行業記 VTR=ゾウガ ショウニン ギョウゴウキ VTK=VT VTD=和州多武峯寺増賀上人行業記 VTR=ワシュウ トオノミネデラ ゾウガ ショウニン ギョウゴウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第214 NOTE=作品紹介: 大和多武峯の高僧として知られる増賀の漢文伝記。1巻。多武峯は人材に乏しくないのに後世増賀上人一人が知られているのはその学職・徳行が特に優れ、しかも多武峯を円宗の道場としたのは全く上人の功績だからである。その名声もむべなる哉と、概論的な人物評を試みている。伝というより、一種の人物論に近いもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160362 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=谷阿闍梨伝 / 大江匡房 [著] TRR=タニ アジャリ デン VTK=VT VTD=皇慶阿闍梨伝 VTR=コウケイ アジャリ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第214 NOTE=作品紹介: 延暦寺の高僧、阿闍梨皇慶の伝記中、最古のものである。1巻。本来なら寂後あまり経ないうちに学者の手によって作られたものゆえ、諸伝のうち最も信ずべきものといえるはずなのであるが、その内容をみると、叡山に登った時と、入寂の時の2ヵ所以外は日次がなく、すべて逸話集の形をとっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160365 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100540 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大伝法院本願聖人御伝 TRR=ダイデンポウイン ホンガン ショウニン ゴデン VTK=VT VTD=覚鑁上人伝 VTR=カクバン ショウニン デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第215 NOTE=作品紹介: 新義真言派祖上人覚鑁(興教大師)の漢文伝記。1巻。漢文伝記というものの、仮名混じりの文体になりかかっている。文中随所に会話を出し、消息・目録・院宣・譲状その他証文等の史料をそのまま挿入し、あるいは詩歌をのせるなど、かなりその構成は社会性を持って立体的であり、伝記として独特なものを持っている。出家の動機にしても、奇瑞のようなものによるのではなく、幼時生まれた荘園の領主である仁和寺僧正よりも天皇が、天皇よりも仏が貴く、仏の中でも大日如来が最も貴いと聞かされて発奮して仏弟子になろうと決心したとするなど、非常に実際的な記述が行なわれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第8輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V160369 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=黒谷源空上人伝 TRR=クロダニ ゲンクウ ショウニン デン VTK=VT VTD=円光大師伝 VTR=エンコウ ダイシ デン VTK=VT VTD=源空上人伝 VTR=ゲンクウ ショウニン デン VTK=VT VTD=十六門記 VTR=ジュウロクモンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第216 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の法然上人の伝記。1巻。法然上人の行状を16門に分けて記す一代記。長承2年(1133)美作の国久米の南条稲岡庄に出誕してから、9歳の時父漆間時国の非業の死、その遺言に従って出家し、菩提寺の観学得業に師事する次第を年代順に記述する。その態度は最初から瑞相と霊異に満たされている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102006990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=隆寛律師略伝 TRR=リュウカン リッシ リャクデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第217 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の京都長楽寺の律師隆寛の伝記。1巻。少納言資隆の3男として生まれ、後出家して台嶺に登り、叡山の領袖となる。嘉禄3年(1227)仲冬、隆寛律師病床の人となり、同年12月13日、霊異と奇瑞とを現わして入寂。80歳。実成房が遺骨をもって上洛し、吉水の上の山に葬ることをもって本文を終る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170028 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=聖光上人伝 / 道光 [著] TRR=ショウコウ ショウニン デン VTK=VT VTD=聖光上人(弁長)伝 VTR=ショウコウ ショウニン ベンチョウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第217 NOTE=作品紹介: 浄土宗の第二祖、鎮西派の祖といわれる筑後善導寺の聖光上人の漢文体の伝記。1巻。本書の特色は同門の隆寛や善慧を斥けて、聖覚と共に聖光が法然の正統派たる所以を力説するところにある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=道光 AHDNGR=ドウコウ AID=DA1289860X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170034 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鎌倉佐介浄刹光明寺開山御伝 / 伝道光 [著] TRR=カマクラ サスケ ジョウサツ コウミョウジ カイサン ゴデン VTK=VT VTD=鎌倉佐介浄刹光明寺開山(然阿良忠)御伝 VTR=カマクラ サスケ ジョウサツ コウミョウジ カイサン ネンア リョウチュウ ゴデン VTK=VT VTD=記主禅師伝 VTR=キシュ ゼンジ デン VTK=VT VTD=鎌倉佐介浄刹光明寺開山(然阿)御伝 VTR=カマクラ サスケ ジョウサツ コウミョウジ カイサン ネンア ゴデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第217 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の浄土宗の第三祖然阿良忠上人の一代を記す漢文体の伝記。1巻。郷貫家系のことから母が明鏡を授けられる瑞夢をみて、正治元年(1199)誕生。16歳にして出家。弘安9年(1286)鎌倉に帰り翌10年(89歳)7月6日、数々の奇瑞を現わして入滅。その前後の門弟庶民達の感夢と作者の識語を記して本文を終る。道光仮托説に従えば、その成立は室町末期か近世の初期頃にひきさげられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=道光 AHDNGR=ドウコウ AID=DA1289860X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170043 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=泉涌寺不可棄法師伝 / 信瑞 [著] TRR=センニュウジ フカキ ホウシ デン VTK=VT VTD=泉涌寺不可棄法師(俊芿)伝 VTR=センニュウジ フカキ ホウシ シュンジョウ デン VTK=VT VTD=不可棄法師伝 VTR=フカキ ホウシ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第217 NOTE=作品紹介: 京都泉涌寺の開山である俊芿の、平安時代末期(仁安元年〔1166〕)に生まれてから、後堀河帝の嘉禄3年(1227)に歿するまでの漢文体の伝記。1巻。その成立年代よりみても、俊芿伝としてもっとも信頼するに足る資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=信瑞 AHDNGR=シンズイ AID=DA08736772 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170051 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三輪上人行状 / 塔義 [著] TRR=ミワ ショウニン ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第218 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代における三輪山平等寺中興の真言僧慶円上人の行状記。1巻。慶円の入滅(貞応2年〔1223〕)後、三十三回忌に弟子塔義が、師の霊験徳行の数々を記述したもの。効験譚を主として年時の記載は極めて僅かである。漢文体で初めに序文があり、全文8段より成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塔義 AHDNGR=トウギ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170065 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本願寺聖人親鸞伝絵 / 本願寺覚如 [詞書] ; 浄賀 [画] TRR=ホンガンジ ショウニン シンラン デンエ VTK=VT VTD=御絵伝 VTR=ゴエデン VTK=VT VTD=御伝鈔 VTR=ゴデンショウ VTK=VT VTD=親鸞上人伝 VTR=シンラン ショウニン デン VTK=VT VTD=親鸞伝絵 VTR=シンラン デンエ VTK=VT VTD=善信聖人絵 VTR=ゼンシン ショウニンエ VTK=VT VTD=善信聖人親鸞伝絵 VTR=ゼンシン ショウニン シンラン デンエ VTK=VT VTD=親鸞上人絵詞 VTR=シンラン ショウニン エコトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第218 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の親鸞伝記絵巻。2巻。上巻8段、下巻7段の全15段より成る。必ずしも年代順によることなく時代的には錯綜しているが、親鸞教義を叙述する発想の上からはむしろ自然であり、一期の行状とともにその教説をも説こうとするのが本書の特色である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=宗昭 AHDNGR=シュウショウ AID=DA07186483 AHDNG=浄賀 AHDNGR=ジョウガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170072 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=最須敬重絵詞 / 乗専 [詞書] TRR=サイシュ キョウジュウ エコトバ VTK=VT VTD=敬重絵 VTR=キョウジュウエ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第219 NOTE=作品紹介: 本願寺第三世覚如上人に関する鎌倉時代の絵伝。7巻。巻1に作者が記す通り、1部7巻28段より成る。その絵は今日全く伝わらず、詞書も巻3・巻4を欠き、第8段から第16段まで見ることができない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=乗専 AHDNGR=ジョウセン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170084 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日蓮聖人註画讃 / 日澄 [著] TRR=ニチレン ショウニン チュウガサン VTK=VT VTD=註画讃 VTR=チュウガサン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第220 NOTE=作品紹介: 室町時代の日蓮伝記資料。5巻。日蓮の入滅から約200年の後に成立。32章より成る漢文体の一代記である。内容上の特色としては(一)伝説化・超人的偶像化の傾向がまずみられる。(二)先行伝記資料の集大成化の傾向。(三)祖述的態度。(一)の潤飾化の傾向と対立するが、主として日蓮の遺文に依拠して忠実にそれを祖述する態度である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=日澄 AHDNGR=ニッチョウ AID=DA0735832X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170125 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元祖蓮公薩埵略伝 / 日脩上人 [著] TRR=ガンソ レンコウ サッタ リャクデン VTK=VT VTD=元祖略伝 VTR=ガンソ リャクデン VTK=VT VTD=薩埵略伝 VTR=サッタ リャクデン VTK=VT VTD=蓮公薩埵伝 VTR=レンコウ サッタ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第221 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の日蓮伝記資料。1巻。日蓮の誕生・家系のことに始まり、道善の座下に投じ、空蔵の像に祈ることから入滅までを記す漢文体の一代記。略伝の部と次の「蓮公大師年譜」と「未勘之書」との3部で構成する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=日脩 AHDNGR=ニチシュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170152 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蓮公大師年譜 / 日脩上人 [著] TRR=レンコウ タイシ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第221 NOTE=作品紹介: 日蓮の略年譜である。詳しくは、前項「元祖蓮公薩埵略伝」を参照。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=日脩 AHDNGR=ニチシュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170158 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=一遍聖絵 / 聖戒 [著] ; 円伊 [画] TRR=イッペン ヒジリエ VTK=VT VTD=一遍上人一期修行画図 VTR=イッペン ショウニン イチゴ シュギョウ エズ VTK=VT VTD=一遍上人絵詞 VTR=イッペン ショウニン エコトバ VTK=VT VTD=一遍上人六条縁起 VTR=イッペン ショウニン ロクジョウ エンギ VTK=VT VTD=一遍聖行状絵伝 VTR=イッペン ヒジリ ギョウジョウエデン VTK=VT VTD=聖絵 VTR=ヒジリエ VTK=VT VTD=遊行縁起 VTR=ユギョウ エンギ VTK=VT VTD=六条縁起 VTR=ロクジョウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第222 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の一遍上人絵伝。12巻。一遍(智真)の生誕から終焉までの詳密な一代記。初めに「一遍上人六条縁起 序」と題して浄阿徴禅の安永5年(1776)の漢文の序があり、次いで本文に入り家系や生誕の記述となる。本書の特色は次の点にある。(1)記述が正確で実証的であり、史実的にも信憑度の高いこと。(2)書中一遍の和歌が極めて多いこと。(3)垂跡思想、神仏一体論が極めて濃厚であること。(4)奇特・瑞相・化現・夢告などの神秘思想が濃いこと。捨聖の一代の行状と遺誡とを、年代順に詳密に記したものであり、一遍研究資料の最たるものということができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=聖戒 AHDNGR=ショウカイ AID=DA17595999 AHDNG=円伊 AHDNGR=エンイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170163 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=一遍上人行状 TRR=イッペン ショウニン ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第223 NOTE=作品紹介: 一遍上人に関する室町時代の略伝。1巻。和歌4首を交えた漢文体の極めて短い略伝である。本書の熊野詣は史実とはいえないが、そこに心地参禅を強調する作者の作為が認められ、「一遍上人行状」とはいってもこの短い1巻の中で、量的にも構想の上でもこれが主題的地位を占めている。時宗における禅の契機を重要視する観点からの特異な史料として注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170214 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=一遍上人年譜略 TRR=イッペン ショウニン ネンプ リャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第223 NOTE=作品紹介: 一遍上人に関する室町時代の年代記。1巻。家系生誕(延応元年〔1239〕)から示寂(正応2年〔1289〕)までの一遍上人の行実を、年号年齢を掲げてその条下に明示する漢文体の年代記である。本書は史実的には大体「聖絵」の跡を追い、しかも「聖絵」以上に詳密な年時別にその行状を配して整然たる構成を示し、その付加された潤飾的記事には批判さるべきものもあるが、一遍上人略伝として参看すべき資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170216 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=浄阿上人行状 TRR=ジョウア ショウニン ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第223 NOTE=作品紹介: 時宗の浄阿上人に関する室町時代の伝記。1巻。姓氏系譜から入寂に至るまでの漢文体の略伝である。浄阿は総州の人。心地上人と熊野権現とを媒介として他阿真教から法脈を相承し、山城金蓮寺の開山となる時宗門の浄阿に焦点をあて、その行状を略述したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170224 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=開山無人和尚行業記 / 在先希譲 [著] TRR=カイサン ムニン オショウ ギョウゴウキ VTK=VT VTD=開山無人和尚(見蓮如導)行業記 VTR=カイサン ムニン オショウ ケンレン ニョドウ ギョウゴウキ VTK=VT VTD=無人和尚行業記 VTR=ムニン オショウ ギョウゴウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第223 NOTE=作品紹介: 室町時代の京都永円寺、律宗の見蓮如導和尚(無人和尚)の行状を記す漢文体の短い略伝。1巻。弘安8年(1285)の生まれ。17歳の時北野菅廟に詣でて松葉とともに告示を授かる霊異から始まり、北野観音寺において延文2年(1357)5月27日入寂、74歳。終りに本書撰述の由来と讃とを追記して結ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=在先, 希譲 AHDNGR=ザイセン, キジョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170225 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=杲宝僧都事実 TRR=ゴウホウ ソウズ ジジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第223 NOTE=作品紹介: 東寺観智院の開祖杲宝僧都に関する漢文体の略伝。1巻。いささか伝承を異にする二説を併記する。杲宝は中世におけるもっともすぐれた真言学僧で著述も数百巻に及ぶとされ、高野の宥快、根来の頼瑜と並び称される宗学者である。南山宥快は空海の皮を得、頼瑜は空海の肉を得、杲宝は空海の骨を得たと皮肉骨の三論に分けて論じているのも、その間の消息を示すものである。杲宝伝としては極めて簡略な覚書風のものにすぎないが、その史実は確実であり、これを杲宝法印自筆の自叙伝(観智院金剛蔵本)と比較対照すれば一層確かめられる点からも、その信憑性は認められる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170227 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大雲院開山貞安上人伝 TRR=ダイウンイン カイサン テイアン ショウニン デン VTK=VT VTD=貞安上人行状 VTR=テイアン ショウニン ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第223 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期における京師大雲院の貞安上人に関する漢文体の略伝。1巻。本書において焦点となるのは、安土法論の記事である。すなわち天正7年(1579)5月7日(これは5月27日の誤)安土浄厳院を法戦場として、日蓮宗の頂妙寺日光・久遠寺日雄・妙顕寺日休等と浄土宗側の貞安達が対決して法論をたたかわす。安土法論は威圧と混乱により日蓮宗徒の敗退に終るが、彼等の提出する誓詞謝状も信長の寛仁の度量によって救われること、これによって貞安の名声はますます上ることを力説する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170228 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=頼印大僧正行状絵詞 TRR=ライイン ダイソウジョウ ギョウジョウ エコトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第224 NOTE=作品紹介: 真言宗の頼印大僧正に関する室町時代の絵伝。10巻。遍昭院内大臣僧正頼印の法験・霊力等を称え、いかにも現世利益的な密教信仰の形態を記した行状記であるが、続類従所収のものは絵を脱している。頼印大僧正の行状を、真言密教の法験を主として史実と時代思想との交渉のうちに述べたものであり、中世密教史上はもとより一般に当代の仏教信仰の本質と実態とを考察する上にも注目されるものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170231 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本国千光法師祠堂記 / 虞樗 [著] TRR=ニホンコク センコウ ホウシ シドウキ VTK=VT VTD=栄西法師祠堂記 VTR=エイサイ ホウシ シドウキ VTK=VT VTD=千光法師祠堂記 VTR=センコウ ホウシ シドウキ VTK=VT VTD=千光法師(栄西)祠堂記 VTR=センコウ ホウシ エイサイ シドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第225 NOTE=作品紹介: 千光法師(栄西)の祠堂千仏閣に記す略伝。1巻。その徒明全の漢文体の略伝を附記す。多少の問題もあるが、簡略ながら中国人の手に成る栄西伝として、「洛城東山建仁禅寺開山始祖明庵西公禅師塔銘」と共に注目される。どこまでも栄西の祠堂千仏閣記にあることを示し、明全を附記する本意もまたそこにある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=虞樗 AHDNGR=グチョ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170279 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=洛城東山建仁禅寺開山始祖明庵西公禅師塔銘 / 加蘭 [著] TRR=ラクジョウ ヒガシヤマ ケンニンゼンジ カイサン シソ ミョウアン サイコウ ゼンジ トウメイ VTK=VT VTD=洛城東山建仁禅寺開山始祖明庵西公禅師(明庵栄西)塔銘 VTR=ラクジョウ ヒガシヤマ ケンニンゼンジ カイサン シソ ミョウアン サイコウ ゼンジ ミョウアン エイサイ トウメイ VTK=VT VTD=明庵西公禅師塔銘 VTR=ミョウアン サイコウ ゼンジ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第225 NOTE=作品紹介: 明庵西公禅師(栄西)の生涯を記した漢文体の略伝。1巻。最後に四言五十二句より成る銘と奥書とを附している。初めに序並びに本書撰述の動機を記して本論に入り、その出生から台嶺の究学と型通り進む。中国人の手に成る栄西伝として、「日本国千光法師祠堂記」と共に注目される資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=加蘭 AHDNGR=カラン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170280 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=初祖道元禅師和尚行録 TRR=ショソ ドウゲン ゼンジ オショウ ギョウロク VTK=VT VTD=永平開山道元和尚行録 VTR=エイヘイ カイサン ドウゲン オショウ コウロク VTK=VT VTD=道元禅師行録 VTR=ドウゲン ゼンジ コウロク VTK=VT VTD=道元禅師和尚(希玄)行録 VTR=ドウゲン ゼンジ オショウ キゲン コウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第225 NOTE=作品紹介: 道元禅師の生誕から入寂までを述べる漢文体の伝記。1巻。文中神異奇瑞の記事もかなり見えて偶像化の意向もあらわで史実の誤謬もあるが、疎密所を得てその構成は程よく整備されており、道元伝の一資料として参考とすべきものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170283 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永平寺三祖行業記 TRR=エイヘイジ サンソ ギョウゴウキ VTK=VT VTD=永平寺三祖行業記(道元、懐弉、義介) VTR=エイヘイジ サンソ ギョウゴウキ ドウゲン エジョウ ギカイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第225 NOTE=作品紹介: 永平寺の三祖(道元・懐弉・義介)の伝記。1巻。道元・懐弉・義介の順にそれぞれの略伝を漢文体で記す。行業を、その持戒や求法の内証に即して実録風に記述するところに特色があり、三祖伝の源流としても注目されるものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170287 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=水上山万寿開山神子禅師行実 TRR=スイジョウサン マンジュ カイサン シンシ ゼンジ ギョウジツ VTK=VT VTD=神子禅師行実 VTR=シンシ ゼンジ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 臨済宗万寿寺(肥前)開山の栄尊禅師(神子、口光ともいう)といわれる臨済僧の漢文体の一代記。1巻。行実を、霊異譚と神仏習合の時代思潮をもって素描したものであり、むしろ伝記の形式をとる禅師礼讃の頌とみられるものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170298 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=肥前国勅賜水上山興聖万寿禅寺開山勅特賜神子禅師栄尊大和尚年譜 / 亨庵宗元 [著] TRR=ヒゼンノクニ チョクシ スイジョウサン コウショウ マンジュゼンジ カイサン チョクトクシ シンシ ゼンジ エイソン ダイオショウ ネンプ VTK=VT VTD=栄尊大和尚年譜 VTR=エイソン ダイオショウ ネンプ VTK=VT VTD=神子年譜 VTR=シンシ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 肥前の国万寿寺(臨済寺)の開山栄尊和尚の行実を記す漢文体の一代記。1巻。綿密な年号年齢を掲げてその条下に行状を述べたものであり、「神子禅師行実」と併照さるべきものである。記事の詳密と年時の明確さが本書の特色であり「行実」に比してまさるところとみられ、その成立時の古さと共に信ずべき栄尊伝ということができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=亨庵, 宗元 AHDNGR=コウアン, ソウゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170302 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東巌安禅師行実 TRR=トウガンアン ゼンジ ギョウジツ VTK=VT VTD=東巌安禅師(東巌恵安)行実 VTR=トウガンアン ゼンジ トウガン エアン ギョウジツ VTK=VT VTD=東岩和尚行実 VTR=トウガン オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第226 NOTE=作品紹介: 臨済宗正伝寺(京都)の開基東巌恵安禅師の行状を記した漢文体の一代記。1巻。本書は平常文章華言を厭い、「不重奇特変化」という禅師の言行を、問答と書簡等を織りまぜながら写した比較的長篇の記録であり、この期通有の霊異奇瑞譚も少なく、特に時頼・時宗等の登場と共に兀庵普寧を中心とする鎌倉臨済禅の動機を窺う上にも貴重な資料となるものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170309 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=巨福山建長禅寺開山蘭溪和尚行実 / 虎関師錬 [著] TRR=コフクザン ケンチョウゼンジ カイサン ランケイ オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=巨福山建長禅寺開山蘭渓(道隆)和尚行実 VTR=コフクザン ケンチョウゼンジ カイサン ランケイ ドウリュウ オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=蘭渓道隆和尚行実 VTR=ランケイ ドウリュウ オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=蘭渓和尚行実 VTR=ランケイ ドウリュウ オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第227 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の禅僧蘭溪道隆の簡潔な伝記。1巻。蘭渓道隆は宋の西蜀の人、若くして成都の大慈寺に薙髪し、陽山の無明性禅師について悟得するところがあった。日本の留学僧から禅宗が日本では草創期にあることを聞き、遊化を志し、淳祐6年(寛元4年〔1246〕)商船に乗って来朝。伝中には、いくつかの法語もかかげられ、その心境を示すものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=師錬 AHDNGR=シレン AID=DA0705704X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源翁禅師伝 TRR=ゲンオウ ゼンジ デン VTK=VT VTD=源翁禅師(心昭)伝 VTR=ゲンノウ ゼンジ シンショウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第227 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の禅僧源翁心昭の伝記。1巻。源翁は下野国那須野の殺生石を破砕してその名声をあげた。ここに殺生石由来の怪異譚が載せられている。他のエピソードも怪異譚である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大日本国皇城東五山之上瑞龍山大平興国南禅々寺開山第一世祖仏心禅師大明国師無関大和尚塔銘 / 椿庭海寿 [著] TRR=ダイニホンコク コウジョウ ヒガシ ゴザン ノ カミ ズイリュウサン タイヘイ コウコク ナンゼンゼンジ カイサン ダイイチ セイソ ブッシン ゼンジ ダイミンコクシ ムカン ダイオショウ トウメイ VTK=VT VTD=仏心大明国師無関大和尚塔銘 VTR=ブッシン ダイミンコクシ ムカン ダイオショウ トウメイ VTK=VT VTD=無関和尚塔銘 VTR=ムカン オショウ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第227 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の禅僧無関普門の伝記。1巻。最初に無心道の西訳を述べ、ついで略伝をなす。暦応2年(1339)起庵造塔のことがあったが、のちにこれが焼失したので再建するに際し、応永7年(1400)この塔銘がなされたという。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=椿庭, 海寿 AHDNGR=チンテイ, カイジュ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170335 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏光禅師塔銘 / 法頴 [著] TRR=ブッコウ ゼンジ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第227 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の禅僧無学祖元の伝記。1巻。出生から入寂後のことまで、年時を逐って記し、本文・附属別書ともに割注を入れて年時の先後などを厳密に考証している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=法頴 AHDNGR=ホウエイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170339 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鷲峰開山法灯円明国師行実年譜 / 自南聖薫 [著] TRR=ジュホウ カイサン ホットウ エンミョウ コクシ ギョウジツ ネンプ VTK=VT VTD=鷲峰開山法灯円明国師(心地覚心)行実年譜 VTR=ジュホウ カイサン ホットウ エンミョウ コクシ シンチ カクシン ギョウジツ ネンプ VTK=VT VTD=鷲峯開山法灯円明国師行実年譜 VTR=ジュホウ カイサン ホットウ エンミョウ コクシ ギョウジツ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第227 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の禅僧心地覚心(法灯国師)の伝記。1巻。法灯国師の生涯を年毎に記し、直接に本人の事でなくとも、関係重要事項をも記入している。長年、西方寺に住していた。国造家紀淑文一族との関係、同族の内部事情、その帰依、それを通じての紀三井寺での事業、野上庄司家を通じての同庄八幡宮との関係など、見るべきものが多い。宋にある師無門との帰朝後の贈答書翰も数通掲載されている。密教と禅とを兼修している状の見えるのも彼の年譜の特色といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=自南, 聖薫 AHDNGR=ジナン, ショウクン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170352 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏照禅師塔銘 TRR=ブッショウ ゼンジ トウメイ VTK=VT VTD=仏照禅師(白雲恵暁)塔銘 VTR=ブッショウ ゼンジ ハクウン エギョウ トウメイ VTK=VT VTD=東福分建白雲暁和尚仏照禅師常寂塔銘 VTR=トウフクブンケン ハクウンギョウ オショウ ブッショウ ゼンジ ジョウジャク トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の禅僧白雲恵暁(仏照禅師)の伝記。1巻。きわめて短文である。幼くして叡山に登って天台を学び、修行につとめた。文永3年(1266)入宋。弘安2年(1279)帰朝。東福寺に住持した。後に、京都の北方の栗棘の草菴に退き、永仁5年(1297)示寂。至徳年間(1384-1387)に空性なる信者が私財を投じて東福寺の側に荘麗な塔を建てておさめ、本書はその塔銘として作られたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170368 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=肥後州大慈寺開山寒岩禅師略伝 TRR=ヒゴシュウ ダイジジ カイサン カンガン ゼンジ リャクデン VTK=VT VTD=肥後州大慈寺開山寒岩禅師(義尹)略伝 VTR=ヒゴシュウ ダイジジ カイサン カンガン ゼンジ ギイン リャクデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の禅僧の義尹(寒岩禅師)の伝記。1巻。ごく短文である。寒岩禅師は、順徳天皇の第3皇子で、幼くして仏門に入り、はじめ叡山で天台を学んだが、後に永平寺の道元に参じて禅に入った。亀山法皇からも深い帰依をうけ、正安2年(1300)84歳で入寂。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170369 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏智禅師伝 / 虎関師錬 [著] TRR=ブッチ ゼンジ デン VTK=VT VTD=仏智禅師慧雲伝 VTR=ブッチ ゼンジ エウン デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の禅僧慧雲(仏智禅師)の伝記。1巻。ごく短文である。17歳で仏門に入り、東福寺で聖一国師につき禅を学んだ。永仁3年(1295)東福寺の主席が欠けたので、藤原忠教に請ぜられて住持した。正安3年(1301)75歳で入寂。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=師錬 AHDNGR=シレン AID=DA0705704X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170370 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大日本国東海道相州路鎌倉県巨福山建長興国禅寺第十代勅諡大通禅師行実 TRR=ダイニホンコク トウカイドウ ソウシュウジ カマクラケン コブクサン ケンチョウコウコクゼンジ ダイジュウダイ チョクシ ダイツウ ゼンジ ギョウジツ VTK=VT VTD=建長西礀行状 VTR=ケンチョウ セイカン ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の禅僧西澗子曇(大通禅師)の伝記。1巻。ごく短文である。宋の淳祐9年(建長元年〔1249〕)台州に生まれた。咸淳7年(文永8年〔1271〕)日本の執権北条時宗の招きによって来朝、時に23歳。弘安元年(1278)元の地に帰り、至元26年(正応2年〔1289〕)径山に招かれて首座となり、翌年、潭州の天柱寺に住して数年を経た。以上が本書に記された簡略な子曇の行実で、それ以後の記事は欠けている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170372 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=浄智第四世法海禅師無象和尚行状記 / 善金 [著] TRR=ジョウチ ダイシセイ ホウカイ ゼンジ ムショウ オショウ ギョウジョウキ VTK=VT VTD=浄智第四世法海禅師無象(静照)和尚行状記 VTR=ジョウチ ダイシセイ ホウカイ ゼンジ ムショウ ジョウショウ オショウ ギョウジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の禅僧静照無象の伝記。1巻。無象は、幼にして出家し、東福寺で博く書伝を学んだ。建長4年(1252)19歳で入宋し、文永2年(1265)帰朝、鎌倉に浄智寺の基を開いた。正安元年(1299)浄智寺に住した。この寺が五山の列に加わったのは無象の名声によったものである。徳治元年(1306)73歳で入寂。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=善金 AHDNGR=ゼンコン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170372 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大円禅師伝 TRR=ダイエン ゼンジ デン VTK=VT VTD=大円禅師(鏡堂覚円)伝 VTR=ダイエン ゼンジ キョウドウ カクエン デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 臨済宗仏鑑下環渓派の禅僧鏡堂覚円の行状。法諱は覚円、鏡堂はその道号。宋の蜀の人。環渓惟一の法をつぎ、弘安2年(1279)に無学祖元とともに来朝した。正安2年(1300)建仁寺に遷り、徳治元年(1306)9月26日、同寺に寂した。63歳。本書は鏡堂の寂後150年頃に成ったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170375 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東福第八世法照禅師十乗坊行状 TRR=トウフク ダイハッセ ホウショウ ゼンジ ジュウジョウボウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=東福第八世法照禅師十乗坊(月船琛海)行状 VTR=トウフク ダイハッセ ホウショウ ゼンジ ジュウジョウボウ ゲッセン シンカイ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派の僧月船琛海の行状。法諱は琛海、月船はその道号。播磨の書写山円教寺に出家して、天台の顕密の教観につとめ、禅観を専らにしていた。20年間、長楽寺に住し、徳治2年(1307)東福寺に住したが、翌3年6月26示寂した。78歳。この行状はもっと長大詳細な広本ともいうべきものであったのを、京都の門徒が、略本を作って、これを月船の京都の塔所である東福寺に置いた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170375 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東明和尚塔銘 / 竺仙梵僊 [著] TRR=トウミン オショウ トウメイ VTK=VT VTD=東明和尚塔銘 VTR=トウミョウ オショウ トウメイ VTK=VT VTD=東明(慧日)和尚塔銘 VTR=トウミョウ エニチ オショウ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 曹洞宗宏智派の禅僧東明慧日の塔銘。その序に伝記を詳述してある。竺仙梵僊は臨済宗松源派古林派下の僧。元国明州象山県の人。古林会下には日本僧が夥しく多かったが、竺仙は、その指導を受持っており、日本に親近感を抱いていた。たまたま明極楚俊が日本からの招聘に応じた際に侍僧として随行を懇請され、元徳元年(1329)ともに来朝し、浄妙寺・浄智寺・南禅寺・建長寺に住し、貞和4年(1348)7月16日、浄智寺楞伽院に寂した。57歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=竺仙, 梵僊 AHDNGR=ジクセン, ボンセン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170378 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大慈庵仏通禅師行状 TRR=ダイジアン ブッツウ ゼンジ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派の禅僧癡兀大慧の行状。初は叡山に居り密教を以て聞えていた。応長元年(1311)東福寺の第9世となった。その塔頭を大慈庵という。正和元年(1312)11月22日寂、84歳。二百年忌に際して法孫の何人かが撰したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170380 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勅諡南院国師規庵和尚行状 / 蒙山智明 [著] TRR=チョクシ ナンイン コクシ キアン オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 臨済宗仏光派の禅僧規庵祖円の行状。信濃水内郡長池の人。鎌倉の浄妙寺の龍江応宣によって僧となった。東福寺の無関普門に侍したがまもなく示寂したので、規庵が30歳で、正応4年(1291)12月その跡をおそい2世となり、南禅寺の伽藍の建設にあった。正和2年(1313)4月2日寂、53歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=蒙山, 智明 AHDNGR=モウサン, チメイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前住相模州巨福山建長興国禅寺勅諡仏国応供広済国師行録 / 叔京妙祁 [著] TRR=ゼンジュウ サガミシュウ コフクザン ケンチョウコウコクゼンジ チョクシ ブッコク オウグ コウサイ コクシ コウロク VTK=VT VTD=前住相模州巨福山建長興国禅寺勅諡仏国応供広済国師(高峰顕日)行録 VTR=ゼンジュウ サガミシュウ コフクザン ケンチョウコウコクゼンジ チョクシ ブッコク オウグ コウサイ コクシ コウホウ ケンニチ コウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第228 NOTE=作品紹介: 臨済宗仏光派の禅僧高峰顕日の行状。法諱は顕日、世に後嵯峨天皇の皇子と伝えるのは、この行録に見えるのがその最古の記録である。康元元年(1256)、16歳にして、東福寺に円爾に依って出家受戒した。仏光国師無学祖元が来朝し、建長寺に住し、無学は高峰を得てよろこび、弘安4年(1281)印可を与え、無準師範より伝えた法衣を授けた。雲巌寺において正和5年(1316)10月20日寂、76歳。夢窓門派のための高峰伝という傾向が強い。皇胤説を持ち出したのも、夢窓派の起源を貴くし、公卿間への布教に便せんとしたあとが見える。寂後120年の正長元年(1428)8月に書かれたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=叔京, 妙祁 AHDNGR=シュクキョウ, ミョウシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170382 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=一山国師妙慈弘済大師行記 / 虎関師錬 [著] TRR=イッサン コクシ ミョウジ コウサイ ダイシ ギョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第229 NOTE=作品紹介: 臨済宗曹洞派(そのうち一山派の祖)の禅僧一山一寧の行状。正安元年(1299)、元の成宗が名衲を日本に派遣し、元寇の後の両国の好を回復しようとし、一山が選ばれ来朝した。正和2年(1313)後宇多法皇の詔旨により、南禅寺に住した。文保元年(1317)10月24日寂、71歳。一山は日本における宋学の一つの端緒を開いたものといわれ、書蹟にも長じ、書道史上にも一期を画した。また文筆に巧して、のちの禅林文学の興隆に大いに影響を与えた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=師錬 AHDNGR=シレン AID=DA0705704X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170393 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大日本国特賜仏燈国師約翁和尚無相之塔銘并序 / 我庵本無 [著] TRR=ダイニホンコク トクシ ブットウ コクシ ヤクオウ オショウ ムソウ ノ トウメイ ナラビニ ジョ VTK=VT VTD=大日本国特賜仏燈国師約翁(徳倹)和尚無相之塔銘并序 VTR=ダイニホンコク トクシ ブットウ コクシ ヤクオウ トッケン オショウ ムソウ ノ トウメイ ナラビニ ジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第229 NOTE=作品紹介: 臨済宗大覚派の禅僧約翁徳儉の塔銘、ならびに序。序に伝記が述べられている。約翁、法諱は徳儉、相模鎌倉の人。入宋し、名僧に参じて、8ヵ年を経た。帰国の後、徳治元年(1306)健仁寺に住した。延慶3年(1310)建長寺に住し、後宇多法皇よりあつい帰依をうけ、のち、延慶3年(1310)関東にかえり、建長寺に再住、文保2年(1318)後宇多上皇より請われ、上京して南禅寺に住し、元応2年(1320)、仏灯大光国師の号を特賜され、同年5月19日に寂した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=我庵本無 AHDNGR= AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170396 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東福第十世勅賜仏印禅師直翁和尚塔銘 / 椿庭海寿 [著] TRR=トウフク ダイジッセ チョクシ ブツイン ゼンジ ジキオウ オショウ トウメイ VTK=VT VTD=東福第十世勅賜仏印禅師直翁(智侃)和尚塔銘 VTR=トウフク ダイジッセ チョクシ ブツイン ゼンジ ジキオウ チカン オショウ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第229 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派の禅僧直翁智侃の塔銘並びに序。序に詳しい伝記がのべられている。直翁、法諱は智侃、上野の人。入宋して諸尊宿に参じ、帰国し再び蘭渓に侍した。その後蘭渓の語録をまとめて再び入宋、大川普済の校削をうけて帰国し、これを蘭渓に示したが、蘭渓はよろこばなかった。その後、延慶3年(1310)に東福寺第10世となり、円爾の法を嗣いだ。再び蒋山万寿寺に住すること10年、元亨2年(1322)4月16日寂した。78歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=椿庭, 海寿 AHDNGR=チンテイ, カイジュ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170400 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=太秦海生寺開山深山和尚行状 TRR=ウズマサ カイショウジ カイサン シンザン オショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=太秦海生寺開山深山(正虎)和尚行状 VTR=ウズマサ カイショウジ カイサン シンザン ショウコ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第229 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派の禅僧深山正虎の行状。深山、法諱は正虎、その出自も郷里も明らかでない。山階に庵を結び、つねに光明蔵院(東福寺)の直翁の塔に往来していたという。端午の日の入寂を予言し、その言の通りに示寂した。常に破車に乗って、街頭を順回していたので、里人は破車といい、また車僧とも称した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170403 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=円通大応国師塔銘 / 用章延俊 [著] TRR=エンツウ ダイオウ コクシ トウメイ VTK=VT VTD=円通大応国師(南浦紹明)塔銘 VTR=エンツウ ダイオウ コクシ ナンポ ショウミョウ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第229 NOTE=作品紹介: 臨済宗大応派の禅僧南浦紹明の塔銘。南浦、法諱は紹明、駿河安部郡の人。駿河の建穂寺の浄辯につき出家。正元年間(1259-1260)に入宋し、浄慈寺の虚堂智愚の許において大悟し、文永4年(1267)に帰国。文永8年(1271)太宰府の崇福寺に住すること33年間、参徒は日に盛であった。徳治2年(1307)北条貞時の請により、建長寺へと住した。延慶元年(1308)朧月29日示寂、74歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=用章延俊 AHDNGR=ヨウショウ エンシュン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170404 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100559 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古林和尚行実 / 竺仙梵僊 [著] TRR=クリン オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第229 NOTE=作品紹介: 元末の臨済宗松源派古林派の祖古林清茂の行状。法諱は清茂、温州楽清の人。12歳、天台の孤岩師啓について出家。ついに雁宕の能仁寺に横川如(珙)に参じ、甚くその鍛練をうけ、秉払ののち、天平の白雲寺に出世し、横川の法嗣たることを表明した。更に饒州永福寺・永嘉の江心寺より金陵の保寧寺(鳳臺山)に昇住した。天暦2年(1329)11月22日寂、68歳。文筆に長じ、偈頌に巧みで、かつて寒山詩に擬する300首の作あり、また、雪竇拈古の著語も世に行われたという。類従本所収の僧伝のうち、日本に来朝しない中国僧の伝記は、この行実のみである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯上 . 伝部||デンブ AHDNG=竺仙, 梵僊 AHDNGR=ジクセン, ボンセン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V170407 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東福第十一世南山和尚行実 / 竹庵大縁 [著] TRR=トウフク ダイジュウイッセ ナンザン オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=東福第十一世南山(士雲)和尚行実 VTR=トウフク ダイジュウイッセ ナンザン シウン オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=建長南山和尚行実 VTR=ケンチョウ ナンザン オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=東福南山和尚行状 VTR=トウフク ナンザン オショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=南山和尚行状 VTR=ナンザン オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第230 NOTE=作品紹介: 五山禅僧、臨済宗聖一派の南山士雲の伝記。永享4年(1432)10月の正忌日に撰文されたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=竹庵, 大縁 AHDNGR=チクアン, タイエン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=双峰国師年譜略 TRR=ソウホウ コクシ ネンプ リャク VTK=VT VTD=双峯国師年譜略 VTR=ソウホウ コクシ ネンプ リャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第230 NOTE=作品紹介: 五山禅僧、臨済宗聖一派の雙峰宗源(逢源)の伝記。年譜体をなし、記事は簡略であるが正確で要を得ている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180011 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大燈国師行状 / 春作禅興 [著] TRR=ダイトウ コクシ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第230 NOTE=作品紹介: 臨済宗大応派の宗峰妙超の伝記。法を大応国師南浦紹明に嗣ぎ、筑前興徳・崇福両寺に住し、花園・後醍醐両天皇の帰依を受け、花園天皇により、山城紫町の大灯寺開山に請ぜられた。建武4年(1337)12月22日、寂。本書は、春作禅興が、宗峰妙超の行実の湮滅を恐れて、名文家に塔銘の撰文を依頼するのに、その銘文の材料となる行状を予め撰したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=春作, 禅興 AHDNGR=シュンサク, ゼンキョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180012 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏日焔恵禅師明極大和尚塔銘 / 夢堂曇噩 [著] TRR=ブツニチ エンエ ゼンジ ミンキ ダイオショウ トウメイ VTK=VT VTD=仏日焔恵禅師明極(楚俊)大和尚塔銘 VTR=ブツニチ エンエ ゼンジ ミンキ ソシュン ダイオショウ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第230 NOTE=作品紹介: 五山禅僧、臨済宗燄恵派の明極楚俊の塔銘ならびに序。元国慶元府昌国県の黄氏の出身で、虎厳浄伏の法を嗣いだ、臨済宗楊岐派のうちの松源派の僧明極楚俊(仏日燄恵禅師)の塔銘。前に長大な序がついており、その序において、その伝記が詳述されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=夢堂, 曇噩 AHDNGR=ムドウ, ドンガク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180018 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河東祇樹一源統禅師行状 / 岐陽方秀 [著] TRR=カトウ ギジュ イチゲントウ ゼンジ ギョウジョウ VTK=VT VTD=河東祇樹一源統禅師(一源会統)行状 VTR=カトウ ギジュ イチゲントウ ゼンジ イチゲン エトウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第230 NOTE=作品紹介: 五山禅僧、臨済宗聖一派であり、東福寺の龍吟庵の平田慈均の法を嗣いだ一源会統の伝記。肥後の菊池氏の出自である。終生大寺に住せず隠遁していたが、一時、足利義満の強請により、摂津の光雲寺に住して、その叢規を粛正した。本書は、寂後その徒龍門讖桂が、師の行履の湮滅を憂え、応永26年(1419)、岐陽に依嘱して、この行状を撰したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=方秀 AHDNGR=ホウシュウ AID=DA08072162 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180020 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清拙大鑑禅師塔銘 / 東陵永璵 [著] TRR=セイセツ ダイカン ゼンジ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第230 NOTE=作品紹介: 五山禅僧、臨済宗大鑑派の祖清拙正澄(大鑑禅師〔1274-1339〕)の建仁寺禅居庵の塔銘及び序。元国福州出身。清拙の法嗣建仁寺住持の天境霊致の作呈する所の行実によって、東陵の撰したもの。その序文には、清拙の伝記が詳述されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=東陵, 永璵 AHDNGR=トウリョウ, エイヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180022 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=越之中州黄龍山興化護国禅寺開山勅諡仏林恵日禅師塔銘并序 / 華嶽建冑 [著] TRR=エツノナカス オウリュウサン コウゲゴコクゼンジ カイサン チョクシ ブツリン エニチ ゼンジ トウメイ ナラビニ ジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第230 NOTE=作品紹介: 五山禅僧、臨済宗法灯派で、越中興化寺開山の恭翁運良の塔銘及び序。序の部には、恭翁の伝記が述べられている。恭翁は、はじめ曹洞宗の瑩山紹瑾に参じ、のち無本覚心に参じ、その法を嗣いだ。暦応4年(1341)8月12日寂。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=華嶽, 建冑 AHDNGR=カガク, ケンチュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180026 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本国京師建仁禅寺高山照禅師塔銘 / 楚石梵琦 [著] TRR=ニホンコク ケイシ ケンニンゼンジ コウザンショウ ゼンジ トウメイ VTK=VT VTD=日本国京師建仁禅寺高山照禅師(高山慈照)塔銘 VTR=ニホンコク ケイシ ケンニンゼンジ コウザンショウ ゼンジ コウザン ジショウ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第231 NOTE=作品紹介: 五山禅僧、臨済宗法灯派の高山慈照の霊洞院の再来塔の塔銘および序。序には高山慈照の伝記が詳述されている。京都万寿・建仁寺に住し、諸寺の開山となり、康永2年(1343)12月15日寂、78歳。楚石は至正25年(貞治4年〔1365〕)嘉禾天寧寺においてこれを撰文し、資善大夫江浙等行中書省左丞の周伯琦が、その銘文並びに、また篆額をも書いた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=梵琦 AHDNGR=ボンキ AID=DA12928154 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180027 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=丹波州氷上郡佐治庄瑞岩山高源寺開山遠溪祖雄禅師之行実 / 錦渓道演 [著] TRR=タンバシュウ ヒカミグン サジノショウズイガンザン コウゲンジ カイサン オンケイ ソユウ ゼンジ ノ ギョウジツ VTK=VT VTD=遠渓祖雄禅師行実 VTR=オンケイ ソユウ ゼンジ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第231 NOTE=作品紹介: 臨済宗幻住派の遠渓祖雄の伝記。丹波佐治の人。嘉元2年(1304)19歳で出家。徳治元年(1306)入元、延祐丙辰(正和4年〔1315〕)帰朝。筑前の府中の岩窟中に潜隠すること10年、丹波の郷里に帰り、佐治庄に瑞岩高源寺を開いて住すること19年、康永3年(1344)6月27日寂、59歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=錦渓, 道演 AHDNGR=キンケイ, ドウエン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=謹具東海和尚行実 TRR=キング トウカイ オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=謹具東海(竺源)和尚行実 VTR=キング トウカイ ジクゲン オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第231 NOTE=作品紹介: 五山禅僧、臨済宗法灯派の東海竺源の伝記。紀伊の人。無本覚心(法灯国師)の直弟である。塔銘の素材として編されたもの。康永3年(1344)10月16日寂、75歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180031 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勅諡宝覚真空禅師前住大唐京兆翠微寺後住日本京城東山建仁禅寺雪村大和尚行道記 / 大有有諸 [著] TRR=チョクシ ホウカクシンクウ ゼンジ ゼンジュウ ダイトウケイチョウスイビジ ニ ジュウシ ノチ ニホン ケイジョウ ヒガシヤマ ケンニンゼンジ セッソン ダイオショウ ギョウドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第231 NOTE=作品紹介: 五山禅僧、臨済宗一山派の雪村友梅の伝記。一山一寧について出家し、のち入元。元徳元年(1339)、帰朝。京都万寿寺より建仁寺に昇住、貞和2年(1346)12月2日、同寺に寂した。57歳。この行状は、各章段毎に、大有有諸が自ら注解を加えている。そのうちには現今見られない逸書の佚文もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=大用有諸 AHDNGR=タイヨウ ユウショ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180032 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平田和尚伝 TRR=ヘイデン オショウ デン VTK=VT VTD=平田(慈均)和尚伝 VTR=ヘイデン ジキン オショウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第231 NOTE=作品紹介: 五山禅僧、臨済宗聖一派龍吟門派の平田慈均の伝記。相模鎌倉の人。塔銘の素材として、文筆家に録呈するために作られたものであろう。入元し、帰朝の後、各寺に歴住し、ついに東福・南禅の諸五山に住した。貞和3年(1347)9月16日寂。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180055 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建長禅寺竺仙和尚行道記 / 了庵清欲 [著] TRR=ケンチョウゼンジ チクセン オショウ ギョウドウキ VTK=VT VTD=建長禅寺竺仙(梵僊)和尚行道記 VTR=ケンチョウゼンジ チクセン ボンゼン オショウ ギョウドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第231 NOTE=作品紹介: 五山禅僧、臨済宗古林派の竺仙梵僊の伝記。元国明州象山県の人。元徳元年(1329)来朝し、大友貞宗と足利直義との信仰を得、貞和4年(1348)7月16日、浄智寺楞伽院に寂した。57歳。本行道記は、古林派下(金剛幢下)の親密な関係から生れたもので、竺仙の示寂後12年、高弟の椿庭海寿が入元して、竺仙の同門の法兄(師兄)の了庵に撰文を依頼したもの。椿庭は同時に竺仙の語録の跋文をも了庵に請うていて、これは至正18年(1358)に成っているから、この行道記もおそらく同時に成ったものと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=了庵清欲 AHDNGR=リョウアン セイヨク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180056 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=海蔵和尚紀年録 / 龍泉冷淬 [著] TRR=カイゾウ オショウ キネンロク VTK=VT VTD=海蔵和尚年譜 VTR=カイゾウ オショウ ネンプ VTK=VT VTD=虎関和尚紀年録 VTR=コカン オショウ キネンロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第232 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派の禅僧虎関師錬の年譜。弘安元年(1278)4月16日生、8歳にして三聖寺の東山湛照に従った。10歳の時、剃髪・受戒。徳治2年(1307)30歳、建長寺及び常楽寺に一山一寧に従い、また円覚寺に無為昭元に参じた。この時一山から、外国の事については知識が深いのに我国の僧の事について知るところがすくないことを戒められたので、「元亨釈書」の著作に志したという。貞和元年(1345)、足利直義により、建長寺住持に請ぜられたが、固辞して就かなかった。同年3月より病に罹り、同2年(1346)7月24日寂した。69歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=龍泉, 冷淬 AHDNGR=リョウセン, リョウズイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180060 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天龍開山夢牕窓正覚心宗普済国師年譜 / 春屋妙葩 [編] TRR=テンリュウカイサン ムソウ ショウガク シンシュウ フサイ コクシ ネンプ VTK=VT VTD=夢窓国師年譜 VTR=ムソウ コクシ ネンプ VTK=VT VTD=夢窓正覚心宗普済国師年譜 VTR=ムソウ ショウガク シンシュウ フサイ コクシ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第233 NOTE=作品紹介: 臨済宗夢窓派の禅僧(派祖)夢窓疎石の年譜。伊勢の人。弘安6年(1283)9歳、平塩山寺空阿に従った。20歳の時、建仁寺の無隠円範に参じて禅宗に移った。正中2年(1325)、後醍醐天皇の請により南禅寺に住したが、翌年伊勢に善応寺を開いた。暦応2年(1339)より天龍寺の建立が始められ、その開山に請ぜられた。観応2年(1351)9月30日三会院に示寂、77歳。公武の信仰を一身にあつめその法系は発展し夢窓派と称して天龍・相国両寺を中心として五山禅林を風靡し、室町幕府と足利氏を背景にして、その威力を天下に発揮した。この年譜は夢窓が観応2年(1351)に寂した後、約10年して臨川寺住持であった春屋の撰したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=妙葩 AHDNGR=ミョウハ AID=DA1775218X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180098 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西山夜話 TRR=セイザン ヤワ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第233 NOTE=作品紹介: 掲出の「夢窓国師年譜」・「臨川家訓」の二書は、続類従原目録には登載されていないが、現存する続類従写本では「夢窓国師年譜」(春屋妙葩撰)に附して収められていた。「西山夜話」は夢窓の晩参説法であり、夢窓と門弟との問答六篇が収録され、先人古仏や仏光(無学祖元)・仏国(高峰顕目)・一山(一寧)などの例とともに、自分の過去の行履をもって教誡をなしている。「臨川家訓」は宗旨の説法ではなく、臨川寺の維持経営上の規式であって、宗旨的内容は含まない。従って内容は、三会院塔主の人選、僧衆の員数、四時の坐禅、臨時の祈祷、飲酒の過失などを誡めた臨川寺規式であって、夢窓は暦応2年(1339)3月に門人達のためにこれを定めたこととが年譜に見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180125 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=臨川家訓 / 夢窓疎石 [著] TRR=リンセン カクン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第233 NOTE=作品紹介: 掲出の「夢窓国師年譜」・「臨川家訓」の二書は、続類従原目録には登載されていないが、現存する続類従写本では「夢窓国師年譜」(春屋妙葩撰)に附して収められていた。「西山夜話」は夢窓の晩参説法であり、夢窓と門弟との問答六篇が収録され、先人古仏や仏光(無学祖元)・仏国(高峰顕目)・一山(一寧)などの例とともに、自分の過去の行履をもって教誡をなしている。「臨川家訓」は宗旨の説法ではなく、臨川寺の維持経営上の規式であって、宗旨的内容は含まない。従って内容は、三会院塔主の人選、僧衆の員数、四時の坐禅、臨時の祈祷、飲酒の過失などを誡めた臨川寺規式であって、夢窓は暦応2年(1339)3月に門人達のためにこれを定めたこととが年譜に見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=夢窓疎石 AHDNGR=ムソウ ソセキ AID=DA02028918 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180132 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天龍開山特賜夢窓正覚心宗国師塔銘并序 / 東陵永璵 [著] TRR=テンリュウカイサン トクシ ムソウ ショウガク シンシュウ コクシ トウメイ ナラビニ ジョ VTK=VT VTD=天龍開山特賜夢窓正覚心宗国師塔銘 VTR=テンリュウカイサン トクシ ムソウ ショウガク シンシュウ コクシ トウメイ VTK=VT VTD=夢窓国師塔銘 VTR=ムソウ コクシ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第233 NOTE=作品紹介: 鎌倉末期五山派の禅僧夢窓疎石の墓碑銘。1巻。建治元年(1275)伊勢に生れ、9歳にして平塩の教院に投じて童子となり、18歳にして慈観律師を拝して受戒し顕密の教を学んだ。徳治元年(1306)に至って仏光国師伝来の頂相及び法衣を受けた。正中2年(1325)には後醍醐天皇の招きによって南禅寺に視篆。観応2年(1351)8月、臨川寺三会院に退居したが、18日に至って微疾を示し、僧尼士庶の求めに応じて戒を授けること2500余人に及び、また門弟の入室参禅にあたったが、9月30日に遺誡10数条を門弟に付し、遺偈を書して示寂した。77歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=東陵, 永璵 AHDNGR=トウリョウ, エイヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180136 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本国天龍禅寺開山夢窓正覚心宗普済国師碑銘 / 宋濂 [撰] TRR=ニホンコク テンリュウゼンジ カイサン ムソウ ショウガク シンシュウ フサイ コクシ ヒメイ VTK=VT VTD=夢窓国師碑銘 VTR=ムソウ コクシ ヒメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第233 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の五山禅僧臨済宗夢窓派祖夢窓疎石の碑銘及びその序。序にはその伝が述べられている。9歳、甲斐の平塩山寺に入り、18歳にして、慈観律師に従って受戒大僧。正中2年(1325)51歳、後醍醐天皇に招請されて京都南禅寺に住し、奏対旨に称った。足利尊氏が深く帰依した。康永元年(1343)、光厳天皇は親しく、受戒して弟子の礼を執り、観応2年(1351)9月30日、同院に寂した。77歳。この碑銘は、貞治5年(1366)、義堂周信が、目下を入明する同門の絶海中津に託し、ひそかに当時随一の文豪宋濂に撰文を依頼し、応永11年(1404)、遣明使として入明した明室はこれを日本にもたらした。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=宋, 濂 AHDNGR=ソウ, レン AID=DA05642457 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180141 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大梅山開山月林皎禅師行状 / 用章如憲 [著] TRR=ダイバイサン カイサン ゲツリンコウ ゼンジ ギョウジョウ VTK=VT VTD=大梅山開山月林皎禅師(月林道皎)行状 VTR=ダイバイサン カイサン ゲツリンコウ ゼンジ ゲツリン ドウコウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第234 NOTE=作品紹介: 臨済宗松源古林派下(金剛幢下)の禅僧月林道皎の伝記。幼にして父を喪い、母に伴われて越前平泉寺に入り、童形となった。16歳、ひそかに出奔し鎌倉に赴き、建長寺に高峰顕日に参じた。元亨元年(1321)、上皇に衣盂を授け、翌年入元。元徳2年(1330)春、帰朝。洛西の法華山寺の傍に妙峰庵を建てて隠居。観応2年(1351)2月25日、示寂した。59歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=用章, 如憲 AHDNGR=ヨウショウ, ジョケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180147 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大陽和尚行実 TRR=ダイヨウ オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=大陽(義沖)和尚行実 VTR=ダイヨウ ギチュウ オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第234 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派の禅僧大陽義冲の行状。筑前の人、無為昭元に山城三聖寺に参じ、壮歳、関東に下り、円覚寺に掛搭して20年、のち京都にかえり、南禅寺に首座を司り秉払をとげた。常に金剛経を誦し、円覚経を講じ、傍ら密教をさぐった。延文元年(1356)正月11日寂した。71歳。識語に、延文3年(1358)正月11日諸門人等これを記すとあるから、その三周忌に当たって、道弟らが合力して作成したものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180149 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=智覚庵開山大道和尚行状 TRR=チカクアン カイサン ダイドウ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第234 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派永明門派の禅僧大道一以の行状。出雲島根の人。11歳、州の枕木山に薙髪。14歳、比叡山に詣って、登壇受戒。延文元年(1356)、東福寺に住し、翌年退いて淡路にかえり、応安3年(1370)2月26日寂した。79歳。常に鹿と鵠とを左右に飼育し、法名を与えて、明鹿・明鵠といった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180151 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=真源大照禅師龍山和尚行状 / 中巌円月 [著] TRR=シンゲン ダイショウ ゼンジ リュウザン オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第234 NOTE=作品紹介: 臨済宗黄龍派の禅僧龍山徳見の行状。下総香取の人。弘安7年(1284)生。13歳、鎌倉寿福寺に寂庵上昭を拝して師とし、正安2年(1300)、17歳にして寂庵について出家受具した。22歳にして入元。貞和5年(1349)66歳の時帰国した。実に在元45年の長さにわたった。足利尊氏は朝に奏して、勅旨を以て南禅・天龍両寺の住持に歴任した。延文3年(1358)11月12日、遺誡遺偈を書し、建仁寺知足院に寂した。なお、龍山の帰朝に伴って来日した林浄因は、その子孫が日本に帰化して、饅頭屋となりのち塩瀬を名乗り、その一族から名僧や学者も輩出した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=円月 AHDNGR=エンゲツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180153 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=無極和尚伝 / 天章澄彧 [著] TRR=ムゴク オショウ デン VTK=VT VTD=無極(志玄)和尚伝 VTR=ムゴク シゲン オショウ デン VTK=VT VTD=前聞記 VTR=ゼンモンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第234 NOTE=作品紹介: 臨済宗夢窓派の禅僧無極志玄の伝記。近江願成寺の南洲宏海について、13歳にして出家、志元と名づけられた。元徳年中(1329-1331)、夢窓疎石が円覚寺に住したが、これに参じて、機縁相契い、後日を約した。建武元年(1334)、夢窓が南禅寺に再住すると、同寺に前堂首座を勤め、建武4年(1337)、夢窓が三会院に退居すると、その後を継いで臨川寺に住し、暦応2年(1339)、夢窓が雲居庵に移るや、またそのあとを襲って同寺2世に住した。延文4年(1359)2月16日、三会院に寂した。78歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=澄彧 AHDNGR=チョウイク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180156 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=固山鞏和尚行状 TRR=コザンキョウ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第234 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派永明門派の禅僧固山一鞏の伝記。肥前長瀬の人。7歳、高城寺に入り、永仁5年(1297)14歳、落髪、太宰府観世音寺に登壇受戒。正和元年(1312)、東福寺蔵主寮によって秉払、嘉暦元年(1326)、永明院の塔主となり、また首座に昇った。文和元年(1352)69歳、天龍寺に昇住。延文5年(1360)2月12日寂した。77歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180163 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=下野龍興開山仏厳禅師行状 TRR=シモツケ リュウコウカイサン ブツゴン ゼンジ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第234 NOTE=作品紹介: 南北朝時代、臨済宗仏光派の禅僧南峰妙譲の行状。1巻。常陸の人。鎌倉浄智寺の高峰顕日に参じて出家した。貞和3年(1347)、52歳、西芳寺に夢窓疎石を訪れ、真空の会下で参得した宗旨を挙して、勘験を求めたが、夢窓は悉くこれを認めた。晩年、寿福寺に住し、同寺内に南屏庵を結んで退き、やがて龍興寺にかえった。延文5年(1360)12月23日、同寺に寂した。65歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180166 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=孤峰和尚行実 / 南洲聖珍 [著] TRR=コホウ オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=孤峰(覚明)和尚行実 VTR=コホウ カクミョウ オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=孤峯和尚行実 VTR=コホウ オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 臨済宗法灯派の禅僧孤峰覚明の行実。陸奥会津の人。19歳出家。応長元年(1311)春、40歳入元。帰朝して能登に曹洞宗の瑩山紹瑾に参じた。後村上天皇に授衣し、和泉大鳥郡高石に大雄寺を開山した。正平16年(1361)5月24日、同寺に示寂した。91歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=聖珍 AHDNGR=ショウチン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180170 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=広智国師乾峰和尚行状 / 竹庵大縁 [著] TRR=コウチ コクシ ケンポウ オショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=広智国師乾峰(士曇)和尚行状 VTR=コウチ コクシ ケンポウ シドン オショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=広智国師乾峯和尚行状 VTR=コウチ コクシ ケンポウ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派荘厳門派派祖の禅僧乾峰士曇の行状。筑前博多の人。14歳、承天寺に南山士雲について出家。建武4年(1337)、53歳にして上洛し東福寺に、文和4年(1355)建長寺に住し、円覚寺を兼領した。同年3月上洛して、東福寺内に寿塔菩提院を開いた。康安元年(1361)12月11日、寂した。77歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=竹庵, 大縁 AHDNGR=チクアン, タイエン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180174 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=青井山高成禅寺開山大年大和尚伝 TRR=セイセイサン コウジョウゼンジ カイサンダイネン ダイオショウ デン VTK=VT VTD=青井山高成禅寺開山大年(法延)大和尚伝 VTR=セイセイサン コウジョウゼンジ カイサンダイネン ホウエン ダイオショウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 臨済宗古林派(金剛幢下)の禅僧大年法延の伝記。伊予の人。はじめ天台を学び、竺仙梵僊の来朝を知り、遠く鎌倉に赴いて、竺仙の示衆法語によって契悟。竺仙から松源崇嶽・古林清茂伝来の法衣を授けられ、印可を蒙った。足利尊氏の幕下大高重成は、大年に帰依し、康永3年(1344)、大年を開山に請じ、自己の名の二字をとって高成寺と名付けた。貞治2年(1363)10月2日、同寺にて寂。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180177 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東福廿三世無徳和尚行実 TRR=トウフク ニジュウサンセ ムトク オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派東光門派の禅僧無徳至孝の行実。越前平葺の人。15歳にして上京、東福寺に無為昭元に参じて、門人となった。元弘元年(1331)、光厳天皇の勅により秉払をつとめた。康永元年(1342)、山城北禅寺に住し、足利直義の議によって、諸国安国寺の一として、同寺を山城の安国寺と改め、十刹に列された。のち、南禅寺に住した。貞治2年(1363)正月11日寂。80歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180178 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=総持第二世峨山和尚行状 TRR=ソウジ ダイニセ ガザン オショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=総持第二世峨山(韶碩)和尚行状 VTR=ソウジ ダイニセ ガザン ジョウセキ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 曹洞宗の禅僧峨山韶碩の伝記。能登羽咋郡瓜生田の源氏。11歳、郡の教寺に投じ、16歳出家、延暦寺に登壇受戒。元亨2年(1322)、瑩山より能登総持寺を譲られ、第2世住持となった。貞治2年(1363)10月21日寂した。91歳。著述に「山雲海月」がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180180 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本国建仁禅寺住持月篷見禅師塔銘 / 見心来復 [著] TRR=ニホンコク ケンニンゼンジ ジュウジゲッポウケン ゼンジ トウメイ VTK=VT VTD=日本国建仁禅寺住持月篷見禅師(月篷円見)塔銘 VTR=ニホンコク ケンニンゼンジ ジュウジゲッポウケン ゼンジ ゲッポウ エンケン トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 曹洞宗宏智派の禅僧月篷円見の塔銘(続類従本には序のみで銘を略す)及びその序。序には月篷の伝記が述べられている。相模の藤原氏。7歳、郡の性相寺の□道律師に従って出家、13歳祝髪。足利義詮の請により建仁寺に昇住した。貞治3年(1364)12月2日寂した。76歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=見心来復 AHDNGR=ケンシン ライフク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180182 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東福廿五世古源和尚伝 TRR=トウフク ニジュウゴセ コゲン オショウ デン VTK=VT VTD=東福二十五世古源和尚伝 VTR=トウフク ニジュウゴセ コゲン オショウ デン VTK=VT VTD=東福二十五世古源(邵元)和尚伝 VTR=トウフク ニジュウゴセ コゲン ショウゲン オショウ デン VTK=VT VTD=東福廿五世古源(邵元)和尚伝 VTR=トウフク ニジュウゴセ コゲン ショウゲン オショウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派桂昌門派の禅僧古源邵元の伝記。越前の人。はじめは曹洞宗の人であり、東明慧日の徒であったか。嘉暦2年(1327)入元し、貞和3年(1347)帰朝、一時天龍寺の夢窓疎石会下に在ったらしく、同寺の秉払の頭首をつとめる。のち東福寺に住し、更に赤松氏に招かれて、播磨法雲寺にも住し、貞治3年(1364)11月11日寂した。70歳。続群書類従本に「古伝」とするのは「古源」の誤記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180183 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本故建仁別源和尚塔銘並序 / 中巌円月 [著] TRR=ニホン コ ケンニン ベツゲン オショウ トウメイ ナラビニ ジョ VTK=VT VTD=日本故建仁別源(円旨)和尚塔銘並序 VTR=ニホン コ ケンニン ベツゲン エンシ オショウ トウメイ ナラビニ ジョ VTK=VT VTD=洞春庵別源禅師定光塔銘 VTR=トウシュンアン ゲツベン ゼンジ ジョウコウ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 曹洞宗宏智派の禅僧別源円旨の塔銘及びその序文。序文には別源の伝記が詳述されている。越前の人。永仁2年(1294)に生る。7歳、同国仏種寺の竹庵□圭に依って出家、元応2年(1320)27歳にして入元。至順元年(1330)帰朝し、円覚寺に帰って後版に任じ、秉払をとげ、のち建長寺に遷り、前版に転じた。貞治3年(1364)6月、建仁寺に昇住、10月10日の半夜に寂した。71歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=円月 AHDNGR=エンゲツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180184 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寂室和尚行状 / 弥天永釈 [著] TRR=ジャクシツ オショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=寂室(元光)和尚行状 VTR=ジャクシツ ゲンコウ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 臨済宗大覚派の禅僧寂室元光の行状。美作高田の人。正応3年(1290)5月生。13歳、山城三聖寺に無為昭元につき、15歳にして薙髪し、30歳で入元。嘉暦元年(1326)、37歳にして帰朝。岩谷に晦跡して、世と隔絶してしまった。康安元年(1361)春、72歳にして近江瑞石山に遷り、永源寺と号し、その開山となった。貞治6年(1367)9月1日、遺誡遺偈を書して寂した。78歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=弥天, 永釈 AHDNGR=ビテン, エイシャク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180186 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=無雲天禅師行実 TRR=ムウンテン ゼンジ ギョウジツ VTK=VT VTD=無雲天禅師(無雲義天)行実 VTR=ムウンテン ゼンジ ムウン ギテン ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 臨済宗の環渓派の禅僧無雲義天の行状。京都の人。建仁寺に鐘堂覚円に師事し、その後、蒙山智明に南禅寺に従い、円覚寺に赴き霊山道隠に侍した。その後入元。朝帰の後、再び円覚に寓し、66歳建仁寺に、76歳南禅寺に住した。貞治6年(1367)5月27日示寂。78歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180188 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江州永源寺開山円応禅師行状 / 一絲文守 [著] TRR=ゴウシュウ エイゲンジ カイサン エンオウ ゼンジ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第235 NOTE=作品紹介: 臨済宗大覚派の禅僧寂室元光の行状。この行状は、その奥書によれば、昔時の年譜によったという。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=一絲文守 AHDNGR=イッシ ブンシュ AID=DA08597450 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180189 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天応大現国師行状 / 春作禅興 [著] TRR=テンノウ ダイゲン コクシ ギョウジョウ VTK=VT VTD=天応大現国師(徹翁義亨)行状 VTR=テンノウ ダイゲン コクシ テットウ ギショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=徳禅開山大祖正眼禅師行状 VTR=トクゼン カイサン タイソ ショウゲン ゼンジ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第236 NOTE=作品紹介: 臨済宗大応派の禅僧徹翁義亨の行状。出雲の人。19歳にして出家し、建仁寺の鐘堂覚円に師事した。応安2年(1369)5月15日寂、75歳。寂後57年目の応永32年(1425)に書かれたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=春作, 禅興 AHDNGR=シュンサク, ゼンキョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180194 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=不聞和尚行状 TRR=フモン オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第236 NOTE=作品紹介: 曹洞宗宏智派の禅僧不聞契聞の行状。武蔵河越の人。円覚寺の東明慧日に侍し、やがて出家した。25歳大陸に渡り、3年で帰朝。飯尾天覚居士の請により、武蔵の瑞応寺に住した。梵音庵に隠居し、応安2年(1369)7月12日寂、68歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180196 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏観禅師行状 TRR=ブッカン ゼンジ ギョウジョウ VTK=VT VTD=青山和尚行状 VTR=セイザン オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第236 NOTE=作品紹介: 臨済宗夢窓派の禅僧青山慈永の行状。紀州の人。東福寺で出家。夢窓に会い、依附して左右を離れぬこと20余年であった。建長寺に大統庵を創建して住した。応安2年(1369)10月8日同寺大統庵に寂した。68歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180198 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尾州応夢山定光禅寺開山勅諡覚源禅師平心処斉和尚年譜略 TRR=ビシュウ オウムサン ジョウコウゼンジ カイサン チョクシ カクゲン ゼンジ ヘイシン ショサイ オショウ ネンプ リャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第236 NOTE=作品紹介: 臨済宗大覚派の禅僧平心処斉の年譜。肥前小味荘に生れ、同荘の小味寺において林叟徳瓊の弟子となり、出家した。同郷の小田山内入道の帰依により、この地に無為庵を建て、更に庫院方丈等を建てて七堂伽藍具足して一寺の体を具した。暦応4年(1341)55歳、この寺を応夢山定光寺と名づけた。応安2年(1369)12月29日、美濃長蔵寺において示寂。83歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180201 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=友山和尚伝 TRR=ユウザン オショウ デン VTK=VT VTD=友山(士偲)和尚伝 VTR=ユウザン シサイ オショウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第236 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派荘厳門派の禅僧友山士偲の行状。洛西山崎の人、南山士雲に東福寺・円覚寺に従い出家した。嘉暦3年(1328)28歳入元、18年間在留した。帰国してから、やがて東福寺に住した。のち山城山崎に正統寺を開いた。応安3年(1370)6月1日寂、70歳。入元のための度牒が残っており、有名である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180208 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古先和尚行状 / 石室善玖 [著] TRR=コセン オショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=古先(印元)和尚行状 VTR=コセン インゲン オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第236 NOTE=作品紹介: 臨済宗幻住派の禅僧古先印元の行状。薩摩の人。関東に来り、円覚寺の桃渓徳悟に侍した。24歳文保2年(1318)に入元した。嘉暦元年(1326)帰国し、建長寺に清拙に侍した。多くの寺院の開山となった。円覚寺と建長寺に住し、応安7年(1374)正月24日、長寿寺に寂した。80歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=石室, 善玖 AHDNGR=セキシツ, ゼンキュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180210 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗鏡禅師伝 TRR=ソウキョウ ゼンジ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第236 NOTE=作品紹介: 臨済宗夢窓派の禅僧碧潭周皎の行状。土佐の人。初は真言宗の僧で、仁和寺の禅助に受業したが、夢窓疎石に会って、禅に帰した。応安7年(1374)正月5日寂、84歳。夢窓の隠遁的宗風を忠実に伝え、終生密法をも捨てず、多くの聖教を書きのこしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180211 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏種慧済禅師中巌月和尚自歴譜 / 中巌円月 [著] TRR=ブッシュ エサイ ゼンジ チュウガンゲツ オショウ ジレキフ VTK=VT VTD=自歴譜 VTR=ジレキフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第236 NOTE=作品紹介: 臨済宗大恵派の禅僧中巌円月の自撰年譜。相模鎌倉の人。徳治2年(1307)寿福寺に入って僧童となり、至道と名づけられた。正和元年(1312)、立翁の命により梓山律師について剃髪し、密教を学んだ。正中2年(1325)9月、入元。元弘2年(1332)帰朝した。康安2年(1362)12月、僧堂で坐禅中、無雲義天の徒義俊が箭を二矢放って中巌を害せんとしたので、急遽退院。貞治6年(1367)、建長寺住持として関東に下向。応安元年(1368)、同寺を辞して上京、妙喜・龍興間の往来に始終している。応安8年(1375)正月8日、建仁寺妙喜世界に寂した。76歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=円月 AHDNGR=エンゲツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180212 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=約庵久禅師略伝 TRR=ヤクアンキュウ ゼンジ リャクデン VTK=VT VTD=約庵久禅師(約庵徳久)略伝 VTR=ヤクアンキュウ ヤクアン トクキュウ ゼンジ リャクデン VTK=VT VTD=約庵小伝 VTR=ヤクアン ショウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第237 NOTE=作品紹介: 臨済宗法灯派の僧約庵徳久の略伝。幼時、紀州の大慈山で高山慈照に受業し、13歳で登壇受戒した。入元して、了庵清欲に認められ、嘉興府師子墩円通禅寺に住した。洪武9年(1376)9月24日寂、64歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180223 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本南禅寺仏恵広慈禅師在庵大和尚行業 / 日巌一光 [著] TRR=ニホン ナンゼンジ ブツエ コウジ ゼンジ ザイアン ダイオショウ ギョウゴウ VTK=VT VTD=日本南禅寺仏恵広慈禅師在庵(普在)大和尚行業 VTR=ニホン ナンゼンジ ブツエ コウジ ゼンジ ザイアン フザイ ダイオショウ ギョウゴウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第237 NOTE=作品紹介: 臨済宗法灯派の禅僧在庵普在の略伝。阿波の人。建仁寺に昇住、ついで天龍寺・南禅寺に遷住し、晩年には関東に在って、建長寺にも住し、しばらくして相模勝因寺に退居した。永和2年(1376)閏7月4日寂、79歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=日巌, 一光 AHDNGR=ニチガン, イッコウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180223 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=妙興開山円光大照禅師行状 / 無隠徳吾 [著] TRR=ミョウコウ カイサン エンコウ ダイショウ ゼンジ ギョウジョウ VTK=VT VTD=妙興開山円光大照禅師(滅宗宗興)行状 VTR=ミョウコウ カイサン エンコウ ダイショウ ゼンジ メツジュウ ソウコウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第237 NOTE=作品紹介: 臨済宗大応派の禅僧滅宗宗興の伝記。尾張中嶋郡の人。建長寺天源庵に赴き、塔主柏庵宗意を訪う。柏庵に参随すること数歳、ついに柏庵の秘蔵する南浦の頂相を拝して、これに影前嗣法をとげ、南浦滅後ではあったがその直弟として見なされた。応安5年(1372)、62歳にして、東福寺に首座として秉払をとげた。永徳2年(1382)7月11日寂、73歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=無隠, 徳吾 AHDNGR=ムイン, トクゴ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180225 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正統下南海和尚伝 / 中叟良鑑 [著] TRR=ショウトウカ ナンカイ オショウ デン VTK=VT VTD=正統下南海(宝洲)和尚伝 VTR=ショウトウカ ナンカイ ホウシュウ オショウ デン VTK=VT VTD=南海和尚伝 VTR=ナンカイ オショウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第237 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派の禅僧南海宝洲の伝記。上野世良田の人、長楽寺の桃源了勤につき出家。円覚寺で竺仙梵僊と不聞契聞に師事した。永徳3年(1383)11月20日寂、62歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=中叟, 良鑑 AHDNGR=チュウソウ, リョウカン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180226 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘宗定智禅師行状 / 明叟彦洞 [著] TRR=コウシュウ ジョウチ ゼンジ ギョウジョウ VTK=VT VTD=弘宗定智禅師(蘭洲良芳)行状 VTR=コウシュウ ジョウチ ゼンジ ランシュウ リョウホウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第237 NOTE=作品紹介: 臨済宗一山派の禅僧蘭洲良芳の行状。若狭の人。赤松則祐の建てた播磨の大義寺・金剛寺に住し、幼齢の足利義満を戦乱より保護したこともあった。建仁寺・南禅寺に昇住した。至徳元年(1384)12月6日寂、80歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=明叟, 彦洞 AHDNGR=メイソウ, ゲンドウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180227 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉祥庵清谿和尚行実 TRR=キチジョウアン ショウケイ オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=吉祥庵清谿(通徹)和尚行実 VTR=キチジョウアン ショウケイ ツウテツ オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第237 NOTE=作品紹介: 臨済宗夢窓派の禅僧清谿通徹の行状。相模の三浦氏の出自。入元して在留30余年。帰朝ののち夢窓疎石に参じ、ついにその法を嗣いだ。光厳法皇の帰依をうけ、法皇の開山に成る丹波の山国の常照寺に住し、至徳2年(1385)11月24日寂、86歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180229 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=芸州永福寺天関冲禅師行実 / 岐陽方秀 [著] TRR=ゲイシュウ エイフクジ テンカンチュウ ゼンジ ギョウジツ VTK=VT VTD=芸州永福寺天関沖禅師(天関瑞沖)行実 VTR=ゲイシュウ エイフクジ テンカンチュウ テンカン ズイチュウ ゼンジ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第237 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派栗棘門派の禅僧の天関瑞冲の行状。伊予の人。康暦元年(1379)に安芸の永福寺に住し、玉田に嗣法した。至徳2年(1385)2月6日寂、55歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=方秀 AHDNGR=ホウシュウ AID=DA08072162 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180229 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安養開山勅諡正眼智鑑禅師年譜 / 正稟 [著] TRR=アンヨウ カイサン チョクシ ショウゲン チカン ゼンジ ネンプ VTK=VT VTD=安養開山勅諡正眼智鑑禅師(大歇勇健)年譜 VTR=アンヨウ カイサン チョクシ ショウゲン チカン ゼンジ タイカツ ユウケン ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第237 NOTE=作品紹介: 臨済宗法灯派の禅僧大歇勇健の年譜。信州伊那の人。13歳出家して建仁寺に入り、21歳建仁を去り、峰翁祖一に参じた。信濃の安養寺を開いて退いた。至徳3年(1386)9月4日寂、53歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=正稟 AHDNGR=セイリン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180230 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102007990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=甲州塩山向岳庵開山抜隊和尚行実 / 通方明道 [著] TRR=コウシュウ エンザンコウガクアン カイサン バッスイ オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=甲州塩山向岳庵開山抜隊(得勝)和尚行実 VTR=コウシュウ エンザンコウガクアン カイサン バッスイ トクショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第237 NOTE=作品紹介: 臨済宗法灯派の禅僧抜隊得勝の行状。相模中村の人。29歳、初めて剃髪し道を求めた。康暦2年(1380)武田法光の後援により向岳庵を塩山に開いた。学徒の集まること一千人といわれた。至徳4年(1387)2月20日寂、61歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=通方, 明道 AHDNGR=ツウホウ, メイドウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180236 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宝幢開山智覚普明国師行業実録 TRR=ホウトウ カイサン チカク フミョウ コクシ ギョウゴウ ジツロク VTK=VT VTD=宝幢開山智覚普明国師(春屋妙葩)行業実録 VTR=ホウトウ カイサン チカク フミョウ コクシ シュンオク ミョウハ ギョウゴウ ジツロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 臨済宗夢窓派の禅僧春屋妙葩の年譜。甲斐の人。夢窓疎石の族姪。幼にして夢窓に従い、17歳の時、南禅寺に夢窓によって剃髪受具した。鎌倉の浄智寺に竺仙梵僊に従い、後に出版事業に出精していわゆる「五山版」の盛行を来たしたのも、竺仙の影響によるところが大きい。嘉慶元年(1387)宝幢寺鹿王院に退き、同2年(1388)8月12日寂、78歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180246 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=龍湫和尚行状 TRR=リュウシュウ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 臨済宗夢窓派の禅僧龍湫周沢の行状。甲斐の人。6歳の時から夢窓に従い印可を得、やがて甲斐の恵林寺に住した。美濃の大興寺を創め、臨川寺三会院に夢窓の塔を守った。嘉慶2年(1388)9月9日、西山の寿寧院に寂した。81歳。画僧としても知られ、不動明王像を得意とした。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180254 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大明禅寺開山月庵和尚行実 / 茂林興樹 [著] TRR=ダイミンゼンジ カイサン ゲッタン オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=大明禅寺開山月庵(宗光)和尚行実 VTR=ダイミンゼンジ カイサン ゲッタン ソウコウ オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 臨済宗大応派の僧月庵宗光の行状。1巻。美濃の人。美濃遠山荘の大円寺の峰翁祖一(大応国師南浦紹明の直弟)を師とし、15歳剃髪受戒し、36歳で大虫(峰翁の法嗣)より印可をうけた。貞治6年(1367)但馬の黒川に大明寺をはじめ、やがて康応元年(1389)3月22日同寺に寂した。64歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=茂林, 興樹 AHDNGR=モリン, キョウジュ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180256 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=深奥山方広開基無文選禅師行業 TRR=シンノウサン ホウコウカイキ ムモンセン ゼンジ ギョウゴウ VTK=VT VTD=深奥山方広開基無文選禅師(無文元選)行業 VTR=シンノウサン ホウコウカイキ ムモンセン ゼンジ ムモン ゲンセン ギョウゴウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 臨済宗雪巌派の禅僧無文元選の行状。京都の人。18歳建仁寺の明窓宗鑑に師事し出家。21歳入元を志して博多に到り聖福寺の無隠元晦に謁した。正応元年(28歳)帰朝し、美濃の武芸郡に皈休庵を作った。また椿洞に了義寺を創め、康応2年(1390)閏3月22日、方広寺に寂した。68歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180259 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=密伝正印禅師言外和尚行状 / 実伝宗真 [著] TRR=ミツデン ショウイン ゼンジ ゲンガイ オショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=密伝正印禅師言外(宗忠)和尚行状 VTR=ミツデン ショウイン ゼンジ ゲンガイ ソウチュウ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 臨済宗大応派の禅僧言外宗忠の行状。伊予の土居氏の出身。徹翁義亨の印可をうけ、はじめ大徳寺のうちに如意庵を建てていたが、永和2年(1376)8月大徳寺(7世)に住した。明徳元年(1390)10月9日寂、78歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=実伝, 宗真 AHDNGR=ジツデン, ソウシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=太清和尚履歴略記 / 厳中周噩 [著] TRR=タイセイ オショウ リレキ リャクキ VTK=VT VTD=太清(宗渭)和尚履歴略記 VTR=タイセイ ソウイ オショウ リレキ リャクキ VTK=VT VTD=太清和尚行状 VTR=タイセイ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第238 NOTE=作品紹介: 臨済宗一山派の禅僧太清宗渭の行状。相模の人。雪村友梅に師事して出家。美濃の龍門寺に住して後、相国寺に遷住した。明徳2年(1391)6月19日寂、71歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=厳中, 周噩 AHDNGR=ゲンチュウ, シュウガク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180266 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東福四十三世性海和尚行実 / 明之永誠 [著] TRR=トウフク ヨンジュウサンセ ショウカイ オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=東福四十三世性海(霊見)和尚行実 VTR=トウフク ヨンジュウサンセ ショウカイ レイケン オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第239 NOTE=作品紹介: 室町時代五山禅僧性海霊見の伝記。1巻。信濃横山県の人。幼にして家塾に学んだのち、11歳にして建長寺の巨山志源について落髪。康永元年(1342)入宋、観応2年(1351)5月博多に帰朝した。三聖寺・海蔵院の荒廃を興して旧に復し、東福寺山内に退耕庵を構えて退居。交るところの者は皆江湖飽参の徒であった。世縁を嫌い、青松一株を植えることを遺戒して、応永3年(1396)3月21日寂、82歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=明之, 永誠 AHDNGR=メイシ, エイセイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180269 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏智広照浄印翊聖国師年譜 / 叔京妙祁 [著] TRR=ブッチコウショウジョウイン ヨクショウ コクシ ネンプ VTK=VT VTD=仏智広照浄印翊聖国師(絶海中津)年譜 VTR=ブッチコウショウジョウイン ヨクショウ コクシ ゼッカイ チュウシン ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第239 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗夢窓派の禅僧絶海中津の年譜。1巻。土佐の人。建武3年(1336)11月13日に生れ、西芳寺の夢窓疎石に侍し、観応元年(1350)剃髪受具した。応安元年(1368)明国に入り、洪武9年(永和2年〔1376〕)に帰朝した。応永8年(1401)8月鹿苑院の院主として天下の僧録を司ったが、応永12年(1405)4月5日寂した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=叔京, 妙祁 AHDNGR=シュクキョウ, ミョウシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=別峰殊禅師行道記 / 大方道遐 [著] TRR=ベッポウシュ ゼンジ ギョウドウキ VTK=VT VTD=別峰殊禅師(別峰大殊)行道記 VTR=ベッポウシュ ゼンジ ベッポウ ダイシュ ギョウドウキ VTK=VT VTD=円光国師行道記 VTR=エンコウ コクシ ギョウドウキ VTK=VT VTD=別峯殊禅師行道記 VTR=ベッポウ シュゼンジ ギョウドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第239 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派荘厳門派の別峯大殊の伝記。周防の人。出家して、関西義南菩薩(中峰明本の法嗣)に参じ、夢告によって法衣を大神に授けるという奇蹟があった。応永9年(1402)河内の光通寺に住し、8月2日寂した。82歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=大方, 道遐 AHDNGR=タイホウ, ドウカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180275 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勝定国師年譜 TRR=ショウジョウ コクシ ネンプ VTK=VT VTD=絶海中津和尚年譜略 VTR=ゼッカイ チュウシン オショウ ネンプリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第239 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗夢窓派の禅僧絶海中津の年譜。1巻。土佐の円通寺に投じて童子となり、鎌倉に下って義堂周信・青山慈永・大喜法忻などの間を歴参したのち、入明。帰朝してのち永徳3年(1383)足利義満に請ぜられて鹿苑院の初代院主となり、南禅寺に出世し、晩年に至って義持に「信心銘」を講じたが、応永12年(1405)4月5日寂した。70歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180276 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慧鑑明照禅師道行記 / 正宗龍統 [著] TRR=エカン メイショウ ゼンジ ドウギョウキ VTK=VT VTD=慧鑑明照禅師(希世霊彦)道行記 VTR=エカン メイショウ ゼンジ キセイ レイゲン ドウギョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第239 NOTE=作品紹介: 臨済宗大鑑派の禅僧希世霊彦の行状。幼にして南禅寺善住庵の斯文正宣に師事し、8歳にして後小松天皇の御前で詩を作って、諸人より「希世の彦」と称賛された。17歳にして剃髪受具したが、その後も外典の研究に一生をささげ、終世、出世の意はなかった。長享2年(1488)寂、86歳。応永33年(1426)に普覚円光禅師号を賜わった。この伝は、その諡号宣下奏請の資料(目下)としてその直前にか、またはそれを記念して、その直後に撰述されたものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=正宗, 龍統 AHDNGR=セイソウ, リュウトウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180278 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=万松山泉龍禅寺普覚円光禅師伝 TRR=バンショウザン センリュウゼンジ フカク エンコウ ゼンジ デン VTK=VT VTD=万松山泉龍禅寺普覚円光禅師(白崖宝生)伝 VTR=バンショウザン センリュウゼンジ フカク エンコウ ゼンジ ハクガイ ホウショウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第239 NOTE=作品紹介: 臨済宗幻住派の僧白崖派の祖、白崖宝生の行状。1巻。河内の人。日光山に寵居して修行したのち、円覚寺に移った大拙に所悟を呈して印可された。その後、諸方の知識を勘弁すること55人、やがて武蔵秩父郡の円福寺に住した。応永21年(1414)9月7日円福寺において寂、72歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180284 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=南禅哲岩浚禅師行状 TRR=ナンゼン テツガンシュン ゼンジ ギョウジョウ VTK=VT VTD=南禅哲岩浚禅師(哲岩祖浚)行状 VTR=ナンゼン テツガンシュン ゼンジ テツガン ソシュン ギョウジョウ VTK=VT VTD=東福哲岩和尚行状 VTR=トウフク テツガン オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第239 NOTE=作品紹介: 臨済宗聖一派本成門派の禅僧哲岩祖浚の行状。播磨の佐伯氏。龍谷広雲に師事し、剃髪受戒したが、かねて天台密法をも受けている。応永12年(1405)8月17日寂、82歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180287 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前南禅一庵麟禅師行状 / 正宗龍統 [著] TRR=ゼンナンゼン イチアンリン ゼンジ ギョウジョウ VTK=VT VTD=前南禅一庵麟禅師(一庵一麟)行状 VTR=ゼンナンゼン イチアンリン ゼンジ イチアン イチリン ギョウジョウ VTK=VT VTD=一庵大禅師行状 VTR=イチアン ダイゼンジ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第239 NOTE=作品紹介: 臨済宗黄龍派の禅僧一庵一麟の行状。京都の人。九条道教の息であるという。幼にして建仁寺大中庵の東海竺源に依り、17歳剃髪受具した。康応元年(1389)61歳、京都の万寿寺に住し、やがて天龍寺・南禅寺に住した。建仁寺興禅護国院において、応永14年(1407)12月2日寂、79歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=正宗, 龍統 AHDNGR=セイソウ, リュウトウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180288 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常光国師行実 / 天章澄彧 [著] TRR=ジョウコウ コクシ ギョウジツ VTK=VT VTD=常光国師(空谷明応)行実 VTR=ジョウコウ コクシ クウコク ミョウオウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第239 NOTE=作品紹介: 臨済宗夢窓派の禅僧空谷明応の行状。近江浅井郡の人。17歳にして受具し、天龍寺に掛籍していたが、夢窓疎石は、期待をかけ「孫太郎」と称していたという。応永11年(1404)天龍寺に住し、12年(1405)、再び相国寺鹿苑院塔主となり、晩年再び北山等持院に退居した。応永14年(1407)正月16日等持院にて寂した。80歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=澄彧 AHDNGR=チョウイク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180291 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=普済禅師行記 / 浄智 [著] TRR=フサイ ゼンジ ギョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第239 NOTE=作品紹介: 室町時代曹洞宗僧侶普済善救の伝記。1巻。加賀河北郡の人。加賀の観法寺に投じて童子となり、のち浄住寺の寂室了光に随って落髪した。応永12年(1405)7月に越前の白沢永幸居士によって禅林寺の初祖となった。翌13年(1406)能登の永光寺を董し、翌年印を解いて聖興寺に帰り、応永15年(1408)正月12日寂、62歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=浄智 AHDNGR=ジョウチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180296 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前相国無求伸禅師行実 / 瑞渓周鳳 [著] TRR=ゼンショウコク ムグシン ゼンジ ギョウジツ VTK=VT VTD=前相国無求伸禅師(無求周伸)行実 VTR=ゼンショウコク ムグシン ゼンジ ムグ シュウシン ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第240 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗五山派(夢窓派)の禅僧無求周伸の伝記。1巻。甲斐の人、幼にして龍湫周沢の門に投じて儒書を愛してこれを読誦するに、龍湫はその聡敏なるを喜び、本師夢窓疎石に託した。応永11年(1404)10月24日に相国寺に住し、更に天龍・南禅の両寺に視篆した。退いて環中庵に住し、応永20年(1413)12月18日示寂。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=周鳳 AHDNGR=シュウホウ AID=DA06965076 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松嶺秀禅師行状 / 元竺 [編] TRR=ショウレイシュウ ゼンジ ギョウジョウ VTK=VT VTD=松嶺秀禅師(松嶺道秀)行状 VTR=ショウレイシュウ ゼンジ シュウレイ ドウシュウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第240 NOTE=作品紹介: 臨済宗大覚派、近江永源寺の禅僧松嶺道秀の行状。武蔵川越の人。12歳の時、伊豆の走湯山に入り、万代法師に従ったが、曹源寺の黙翁祖淵(高峰顕日の嗣)がこれを乞うたので、これに侍し、14歳になり剃髪。応永20年(1413)2月請われて永源寺に再住した。応永21年(1414)は将軍足利義持が永源寺に松嶺を訪ね、道を問うた。応永24年(1417)2月13日寂、88歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=元竺 AHDNGR=ゲンジク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180301 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=岐陽自賛 / 岐陽方秀 [著] TRR=ギヨウ ジサン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第240 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗五山派 (聖一派)の禅僧岐陽方秀の自撰伝記。1巻。讃岐の人。母は貧にして鞠養することかなわず、遂に東福寺の石窻□泉のもとに投じて童子となし方秀と安名された。応永15年(1408)将軍足利義持はこれを普門寺に請じ、更に3年にして東福寺に出世するに、義持は金襴の袈裟を以てこれを賀した。応永31年(1424)2月3日寂、64歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=方秀 AHDNGR=ホウシュウ AID=DA08072162 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180312 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=玉龍山福昌禅寺開山石屋禅師塔銘 / 惟肖得巌 [著] TRR=ギョクリュウサン フクショウゼンジ カイサン セキオク ゼンジ トウメイ VTK=VT VTD=玉龍山福昌禅寺開山石屋(真梁)禅師塔銘 VTR=ギョクリュウサン フクショウゼンジ カイサン セキオク シンリョウ ゼンジ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第240 NOTE=作品紹介: 室町時代曹洞宗僧侶石屋真梁の墓誌銘。1巻。薩摩伊集院の人。観応観念(1350)に薩摩広済寺に投じて童子となり、延文4年(1359)に南禅寺の蒙山智明に参じて落髪受戒。明徳元年(1390)島津大道居士薩摩に妙円寺を開き、応永元年(1394)島津元久。弟子の札をとると共に薩摩に福昌寺を開いて初祖とした。応永30年(1423)11月寂、79歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=惟肖, 得巌 AHDNGR=イショウ, トクガン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東漸和尚伝 TRR=トウゼン オショウ デン VTK=VT VTD=東漸(健易)和尚伝 VTR=トウゼン ケンエキ オショウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第240 NOTE=作品紹介: 室町時代、臨済宗五山派(聖一派)の禅僧東漸健易の伝記。1巻。東漸、遠江の人。7歳にして寿福寺の華峰僧一に参じて剃髪受具し、のち建長寺の石室善玖の会下に連なり、更に相国寺に掛搭し、首座寮にあって秉払をとげた。73歳に至って南禅寺に視篆し、退いてのちは山内の回輝庵に養老したが、晩年再び台命を受けて常在光寺に住した。応永30年(1423)4月17日疾を示すに将軍義持はこれを慰問。寿80。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180317 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勅諡大機弘宗禅師行状 TRR=チョクシ ダイキ コウシュウ ゼンジ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第241 NOTE=作品紹介: 臨済宗大応派徹翁義亨派下大徳寺派の禅僧華叟宗曇の伝記。1巻。8歳にして京都紫町の大徳寺山内の徳禅寺に徹翁義亨を拝し、14歳にして剃髪受具した。塩津の高源院に移り、臥疾すること7年にして印証の語一帖子、法衣一領を養叟宗頤に付属し、終って正長元年(1428)6月27日寂、77歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180319 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=万歳山成道寺寰中和尚伝 TRR=バンゼイサン ジョウドウジ カンチュウ オショウ デン VTK=VT VTD=万歳山成道寺寰中(元志)和尚伝 VTR=バンゼイサン ジョウドウジ カンチュウ ゲンシ オショウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第241 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗五山派 (大覚派)の禅僧寰中元志の伝記。1巻。肥後合志都の人。海を渡って元国に入り、帰国して肥後の正観寺に住した。菊池持朝は新たに成道寺を創めて開山初祖とした。住すること幾許かして正長元年(1428)3月13日寂、83歳。作者は寰中の法系に連らなる者の作ではなく、他派の禅僧の手によったものと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前天龍心関大禅師祖道履歴之記 / 華嶽建冑 [著] TRR=ゼンテンリュウ シンカン ダイゼンジ ソドウ リレキ ノ キ VTK=VT VTD=前天龍心関(清通)大禅師祖道履歴之記 VTR=ゼンテンリュウ シンカン セイツウ ダイゼンジ ソドウ リレキ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第241 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗五山派の心関清通の伝記。1巻。京都の人。永徳元年(1381)7歳にして叔父の古雲清遇について童子となり、翌年天龍寺に移り、至徳3年(1386)に至って石室善玖に従って心伝の字を付され翌年剃髪受戒した。永享5年(1433)9月には円覚寺の公帖を受け、同12年(1440)7月18日に至って天龍寺の公帖が下り、8月7日入寺(99世)した。文安6年(1449)8月29日寂、75歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=華嶽, 建冑 AHDNGR=カガク, ケンチュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雲章和尚行状 / 翺之恵鳳 [著] TRR=ウンショウ オショウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=雲章(一慶)和尚行状 VTR=ウンショウ イッケイ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第241 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗五山派(聖一派)の禅僧雲章一慶の伝記。1巻。京都の人。一条経嗣の子で関白兼良の兄にあたる。6歳にして山崎の成恩寺に至って通言首座を拝して童子となり、のち東福寺に移って具足戒を受けた。永享7年(1435)後小松上皇のために元享釈書を講じ、嘉吉元年(1441)には東福寺に進住。宝徳元年(1449)に至っては南禅寺に出世した。寛正4年(1463)正月23日に寂した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=翺之, 恵鳳 AHDNGR=コウシ, エホウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180322 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=綿谷瓞禅師行状 / 瑞渓周鳳 [著] TRR=メンコクテツ ゼンジ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第241 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗五山派 (夢窓派)の禅僧綿谷周瓞の伝記。1巻。9歳にして大梁梵梓に参じ、寛正5年(1464)に至って十刹等持寺に昇住した。応仁の乱が起ると北岩蔵の慈雲庵に移り、続いて高野の有隣庵に隠世すること両年にして再び慈雲庵に帰り、文明4年(1472)2月22日寂、67歳。作者の瑞渓は文明4年(1472)8月に、自分より15歳も若い同参同学の綿谷の死を一際悲しみ、北岩蔵慈雲庵においてこれを記した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=周鳳 AHDNGR=シュウホウ AID=DA06965076 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180324 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=特賜宗恵大照禅師行状 TRR=トクシ シュウエ ダイショウ ゼンジ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第241 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗大応派(徹翁派)の禅僧養叟宗頤の伝記。1巻。京都東山の人。8歳にして東福寺正覚庵の九峰韶奏のもとに投じ、土佐吸江庵に大周周奝に参じ、群書を博覧した。近江禅興庵の華叟宗曇に参じ、侍すること16年にして遂に旨を領し、大いに印可されると共に養叟の道号を付された。長禄2年(1458)6月27日寂、83歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前南禅瑞岩禅師行道記 / 正宗龍統 [著] TRR=ゼンナンゼン ズイガン ゼンジ ギョウドウキ VTK=VT VTD=前南禅瑞岩(龍惺)禅師行道記 VTR=ゼンナンゼン ズイガン リュウセイ ゼンジ ギョウドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第241 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗五山派の黄龍派に属する瑞岩龍惺の伝記。1巻。7歳にして強く出家を望んだが、父母は許さず、17歳に至って剃髪受具し、28歳にして太白真玄のもとで蔵主となった。63歳に至って建仁寺に進住し、山名宗全は南禅寺に推挙し進住。長禄4年(1460)建仁寺霊泉院霊源軒を構えて退居。閏9月初5日寂、77歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=正宗, 龍統 AHDNGR=セイソウ, リュウトウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180330 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=周防路鹿王山龍文寺開山竹居禅師塔銘 / 天隠龍沢 [著] TRR=スオウジ ロクオウザン リュウモンジ カイサン チクゴ ゼンジ トウメイ VTK=VT VTD=周防路鹿王山龍文寺開山竹居(正猷)禅師塔銘 VTR=スオウジ ロクオウザン リュウモンジ カイサン チクゴ ショウユウ ゼンジ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第241 NOTE=作品紹介: 室町時代曹洞宗通幻派下の禅僧竹居正猷の塔銘。1巻。薩摩伊集院の人。幼にして妙円寺の石屋真梁に参じて正猷の諱を付され、大内弘忠によって長門の大寧寺に請ぜられ、石屋を講じて一世とした。寛正2年(1461)10月25日寂、82歳。大内弘忠・教弘という檀越の争いとか、上杉憲実が管領を辞したのちに参禅した、などの記事がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=天隠龍沢 AHDNGR=テンイン リュウタク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180335 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=器之禅師塔銘 / 了庵桂悟 [著] TRR=キシ ゼンジ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第241 NOTE=作品紹介: 室町時代曹洞宗通幻派下の僧侶器之為璠の塔銘。1巻。大隅帖佐院の人。自ら天遊子と称し、里院に出家ののちは、南禅寺双桂軒の惟肖得巌に参じ、続いて長門大寧寺の竹居正猷に謁し、侍すること8年にしてその法を嗣いだ。永沢寺に出世し、寛正5年(1464)8月龍門寺に退居し、応仁2年(1468)5月24日、65歳をもって寂した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=了庵, 桂悟 AHDNGR=リョウアン, ケイゴ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180339 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興宗明教禅師行状 / 景徐周麟 [著] TRR=コウシュウ ミョウキョウ ゼンジ ギョウジョウ VTK=VT VTD=興宗明教禅師(瑞渓周鳳)行状 VTR=コウシュウ ミョウキョウ ゼンジ ズイケイ シュウオウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第242 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗五山派(夢窓派)の禅僧瑞渓周鳳の伝記。1巻。和泉の堺に生れる。明徳の乱によって丹波に逃れ、のち母に随って上京。外祖舅の南禅寺小林院の一心性庵主に撫育され、14歳で相国寺に掛錫して無求周伸に参じた。永享11年(1439)閏正月23日将軍義教の命を受けて関東に赴いた。同年秋8月相国寺に入寺した。応仁の乱が際には、乱を北岩蔵(慈雲庵)に避け、禅定の暇に抄書の作成にふけった。乱後は3度鹿苑院僧録に任命された。文明5年(1473)5月4日示寂、83歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=景徐周麟 AHDNGR=ケイジョ シュウリン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180344 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=一休和尚行実 TRR=イッキュウ オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=一休(宗純)和尚行実 VTR=イッキュウ ソウジュン オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第242 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗大応派下大徳寺派(徹翁派)の禅僧一休宗純の伝記。1巻。父は後小松天皇、母は南朝方の公卿の女、6歳にして象外集鑑に参じ、のち、近江堅田の華叟宗曇の門下となり掛搭を許された。応永25年(1418)一休の二大字を授けられて道号とした。文明11年(1479)大徳寺に新たに法堂を構え、また山門・偏門・築庭の荒廃を修造したが、文明13年(1481)11月21日示寂、88歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180348 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東海一休和尚年譜 TRR=トウカイ イッキュウ オショウ ネンプ VTK=VT VTD=東海一休(宗純)和尚年譜 VTR=トウカイ イッキュウ ソウジュン オショウ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第242 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗大応派下大徳寺派(徹翁派)の禅僧一休宗純の年譜。1巻。その母は南朝方の公卿の女、後小松天皇の寵愛を受けて生み、6歳にして象外集鑑を拝して童子となり、応永22年(1415)に至って近江堅田の華叟宗曇に参じ遂に掛搭を許された。応永25年(1418)、華叟より一休の道号を付された。後に本寺大徳寺の法堂を修造し、山門・偏門・築庭などの荒廃を修復した。文明13年(1481)11月21日寂、88歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180351 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=双林二世中興開山一州和尚行実記 / 曇英恵応 [著] TRR=ソウリン ニセ チュウコウ カイサン イッシュウ オショウ ギョウジッキ VTK=VT VTD=双林二世中興開山一州(正伊)和尚行実記 VTR=ソウリン ニセ チュウコウ カイサン イッシュウ ショウイ オショウ ギョウジッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第242 NOTE=作品紹介: 室町時代曹洞宗禅僧一州正伊の伝記。1巻。周防熊毛郡の人。州の般若寺に投じて童子となり、美濃の大泉山補陀寺、上野補陀寺に月江正文に付随してついに印可を受けた。長享元年(1487)11月4日寂した。巻末に、明応2年(1493)11月4日、一州七回忌法要を営んだ際に法嗣曇英によって草稿がなされたとの識語がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=曇英, 恵応 AHDNGR=ドンエイ, エオウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180368 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=横川和尚伝 TRR=オウセン オショウ デン VTK=VT VTD=横川(景三)和尚伝 VTR=オウセン ケイサン オショウ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第243 NOTE=作品紹介: 臨済宗夢窓派の禅僧横川景三の略伝。1巻。播磨の人。13歳にして、養源院開基曇仲道芳の頂相を拝して、弟子の礼を執った。長享元年(1487)58歳、足利義政の預修陞座仏事を修した。明応2年(1493)11月17日小補軒に寂した。65歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180372 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正続大宗禅師行状 / 実伝宗真 [著] TRR=ショウゾク ダイシュウ ゼンジ ギョウジョウ VTK=VT VTD=正続大宗禅師(春浦宗熙)行状 VTR=ショウゾク ダイシュウ ゼンジ シュンポ ソウキ ギョウジョウ VTK=VT VTD=大宗禅師行状 VTR=ダイシュウ ゼンジ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第243 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗大応派徹翁派(大徳寺派)の禅僧春浦宗煕の伝記。1巻。播磨の赤松県の人。6歳にして母に伴って建仁寺の乾心の室に投じて童子となり、18歳に至って剃髪受戒した。寛正2年(1461)11月14日に勅命を受けて大徳寺に住し、応仁の乱の起るや摂津の城福寺に逃れ、再度これを大徳寺に請じた。住すること幾許にして旧観に復し、乱後の伽藍復興に尽した。明応5年(1496)正月14日寂、81歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=実伝, 宗真 AHDNGR=ジツデン, ソウシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180373 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大興心宗禅師行状 TRR=ダイコウ シンソウ ゼンジ ギョウジョウ VTK=VT VTD=大興心宗禅師(悟渓宗頓)行状 VTR=ダイコウ シンソウ ゼンジ ゴケイ ソウトン ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第243 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗関山派下(妙心寺派)の四派のうちの東海派の祖悟渓宗頓の伝記。1巻。尾張丹羽郡山名村の人。永享年間(1429-1441)に郷里を出で、犬山の瑞泉寺に至って日峯宗舜に参じて侍者となり、日峯の上洛に付随して再び教誨を受けた。雪江宗深に謁して侍真を司り、侍すること久しくして遂に印証を受けた。朝廷は特に大徳寺住持の綸命を下し、天下十刹の位に準ぜられた。明応9年(1500)9月6日に瑞龍山内の済北院に寂した。85歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180375 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=曇英和尚行状 / 玉隠英璵 [著] TRR=ドンエイ オショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第243 NOTE=作品紹介: 室町時代曹洞宗通幻派下の僧侶曇英慧応の伝記。1巻。6歳で今浦山金剛寺に投じて童子となり、遠江楞厳寺の月江正文に参じて印可を受けた。文明4年(1472)6月19日に至って一州の法嗣となった。更に越前の永平寺に出世した。永正元年(1504)10月14日寂した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=玉隠, 英璵 AHDNGR=ギョクイン, エイヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180378 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=幻住九世一華碩由大禅師行実之状 / 湖心碩鼎 [著] TRR=ゲンジュウ キュウセイ イチゲ セキユ ダイゼンジ ギョウジツ ノ ジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第243 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗幻住派(遠渓祖雄の派下)の一華碩由の伝記。1巻。筑前筥崎の人。5歳にして建徳寺の梅隠(大覚派)に養育されて元由と安名された。寛正4年(1463)17歳にして祝髪。大徳寺の養叟宗頤の参徒である道人の間を遍参したが、のち覚晶庵の玄室碩圭の門に投じ、侍すること6年にして遂に幻住派相伝の家乗たる三関を透過し、文明13年(1481)の仏涅槃日に至って玄室の密付を受けた。永正4年(1507)3月4日示寂、61歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=湖心, 碩鼎 AHDNGR=コシン, セキテイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=故大徳仏宗大弘禅師実伝和尚道行記 / 常庵龍崇 [著] TRR=コ ダイトク ブッシュウ ダイコウ ゼンジ ジツデン オショウ ドウギョウキ VTK=VT VTD=故大徳仏宗大弘禅師実伝(宗真)和尚道行記 VTR=コ ダイトク ブッシュウ ダイコウ ゼンジ ジツデン ソウシン オショウ ドウギョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第243 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗大応派徹翁派(大徳寺派)の実伝宗真の伝記。1巻。美濃恵那郡遠山荘の人。4歳にして参河静栖庵の伯母宗祐尼について養育され、のち再び美濃に帰り、童子となり、14歳に至って建仁寺天潤庵回春軒の晋挙宗才に参じ、28歳に至って秉払をとげた。後土御門天皇は特に仏宗大弘禅師を賜った。永正4年(1507)4月8日寂、74歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=常庵, 龍崇 AHDNGR=ジョウアン, リュウソウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180385 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=故大徳正法大聖国師古岳大和尚道行記 / 驢雪鷹灞 [著] TRR=コ ダイトク ショウボウ ダイショウ コクシ コガク ダイオショウ ドウギョウキ VTK=VT VTD=故大徳正法大聖国師古岳(宗亘)大和尚道行記 VTR=コ ダイトク ショウボウ ダイショウ コクシ コガク ソウコウ ダイオショウ ドウギョウキ VTK=VT VTD=大徳七十六世大僊開祖特賜仏心正統禅師正法大聖国師古岳宗亘大和尚行状 VTR=ダイトク シチジュウロクセ ダイセン カイソ トクシ ブッシン ショウトウ ゼンジ ショウボウ ダイショウ コクシ コガク ソウコウダイオショウ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第243 NOTE=作品紹介: 室町時代臨済宗大応派徹翁派 (大徳寺派)の古嶽宗亘の伝記。1巻。文明4年(1472)9月17日、8歳にして母に随って岩馬寺の義済書記の室に入り、17歳に至って剃髪受戒して湯薬侍者となった。永正6年(1509)9月17日に至って朝命を拝して大徳寺に視篆し、香を実伝に供してその法嗣となった。大永元年(1521)5月に後柏原天皇より仏心正統禅師と特賜される。天文2年(1533)には後奈良天皇より正法大聖国師と加賜された。天文17年(1548)6月24日寂、84歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=驢雪, 鷹灞 AHDNGR=ロセツ, ヨウハ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180388 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春林和尚行実 / 玉仲宗琇 [著] TRR=シュンリン オショウ ギョウジツ VTK=VT VTD=春林(宗俶)和尚行実 VTR=シュンリン ソウシュク オショウ ギョウジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第243 NOTE=作品紹介: 室町末期臨済宗大応派徹翁派下(大徳寺派)の禅僧春林宗俶の伝記。1巻。丹後の人。幼にして丹後の玉龍寺に投じて童子となり、剃髪受具。後柏原上皇は特にこれを召して宗要を問い、生前特に仏通大心禅師の号を賜った。晩年大徳本寺に黄梅院を構えてこれに住し、永禄7年(1564)12月29日寂、77歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=玉仲, 宗琇 AHDNGR=ギョクチュウ, ソウシュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180391 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100567 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和泉州大鳥郡堺南荘龍興山南宗禅寺開山前住大徳特賜正覚普通国師大林和尚塔銘 / 最岳元良 [著] TRR=イズミシュウ オオトリグン サカイミナミノショウ リュウコウザン ナンシュウゼンジ カイサン ゼンジュウダイトク トクシ ショウカク フツウ コクシ ダイリン オショウ トウメイ VTK=VT VTD=和泉州大鳥郡堺南荘龍興山南宗禅寺開山前住大徳特賜正覚普通国師大林(宗套)和尚塔銘 VTR=イズミシュウ オオトリグン サカイミナミノショウ リュウコウザン ナンシュウゼンジ カイサン ゼンジュウダイトク トクシ ショウカク フツウ コクシ ダイリン ソウトウ オショウ トウメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第243 NOTE=作品紹介: 臨済宗徹翁派(大徳寺派)の大林宗套の伝記。1巻。京都の人。幼にして天龍寺天源庵の粛元寿厳について喝食となり、17歳に至って蔵主となった。大永5年(1525)漸く印可され、大林の道号を付与されると共に第一座に居った。天文5年(1536)2月15日に大徳寺(90世)に出世した。天文19年(1550)3月に後奈良天皇在位は仏印円證禅師と特賜され、また正親町天皇は永禄2年(1559)9月に正覚普通国師と加賜された。永禄11年(1568)正月27日寂、89歳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第9輯下 . 伝部||デンブ AHDNG=最岳元良 AHDNGR=サイガク ゲンリョウ AID=DA15859320 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V180393 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=百官和秘抄 / 清原枝賢 [著] TRR=ヒャッカン ワヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第244 NOTE=作品紹介: 官職制度の書。1巻。官職制度を仮名文で、簡単かつ通俗に説いたもので、任官の慣例を主としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 官職部||カンショクブ AHDNG=清原, 枝賢 AHDNGR=キヨハラ, エダカタ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸司職掌 TRR=ショシ ショクショウ VTK=VT VTD=地下職掌 VTR=ジゲ ショクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第245 NOTE=作品紹介: 官職制度の書。1巻。諸司の地下の官人の職掌について記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 官職部||カンショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190033 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明法肝要抄 : [「法曹類林」は誤り] / 乗恵 [編] TRR=ミョウホウ カンヨウショウ : ホウソウルイリン ワ アヤマリ VTK=VT VTD=明法肝要鈔 VTR=ミョウホウ カンヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第246 NOTE=作品紹介: 平安時代後期の法律書。原巻数不明であるが1巻か。巻初の「法曹類林巻第二百廿六」の一部分は、法曹類林の書きぬきである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 律令部||リツリョウブ AHDNG=乗恵 AHDNGR=ジョウエ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190064 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後妙華寺殿令聞書 / 一条兼良 [著] TRR=ゴミョウゲジドノ リョウ ノ キキガキ VTK=VT VTD=桃萼残輝 VTR=トウガク ザンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第247 NOTE=作品紹介: 古代法制の書。1巻。養老令の和字抄。天長3年(826)10月の令義解撰定に関する太政官の命令、承和元年(834)12月の義解施行の詔、義解を上る表、義解の序および官位令第一から僧尼令第七までの内から要語を抽出して、講義筆記の体に注釈を加えた形になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 律令部||リツリョウブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190074 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=年中行事御障子文 TRR=ネンジュウ ギョウジ オショウジブミ VTK=VT VTD=御障子本年中行事 VTR=オショウジボン ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第248 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。清涼殿殿上の間の東入口におかれた衝立障子に記された年中恒例・臨時の行事目録。正月から12月までの恒例の行事目284条および月中行事9条があり、その他臨時の行事で神事・御服・御画・廃朝・雑穢の事が9月の行事の後に紛れ込んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190148 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=年中行事 TRR=ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=賀茂本年中行事 VTR=カモボン ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第249 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。正月元日の四方拝事から12月晦日の追儺までの年中恒例の行事を挙げ、やや詳細な解説文が付いている。臨時の行事の無いのは他の年中行事の書とは違うところである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190159 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=口言部類 TRR=コウゲン ブルイ VTK=VT VTD=中右記部類 VTR=チュウユウキ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第250 NOTE=作品紹介: 公事の書。原巻数不明。続類従には1巻のみを収める。もと中右記部類の一部であった。本書は中右記部類の恐らく巻1に当たる年中行事春上(一カ)のうち、正月上の部の1巻(後半欠か)であって、その内容は、元日節会 附小朝拝次第・拝礼次第・二宮大饗・臨時客 附次第・叙位儀附次第・女叙位附次第の6ヵ条のみである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190194 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=師遠年中行事 / 伝中原師遠 [著] TRR=モロトオ ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第251 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。師遠年中行事の他に後人の追補に係る数条の記文を末御にもち、全篇にわたり朱点・青点・追記が加えられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 師遠 AHDNGR=ナカハラ, モロトオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190211 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=師元年中行事 / 中原師元 [著] TRR=モロモト ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第252 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。年中行事御障子文の中原師元本であり、続類従に収める年中行事御触子文および師遠年中行事とも出入がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 師元 AHDNGR=ナカハラ, モロモト AID=DA07020356 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190243 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=年中行事抄 TRR=ネンジュウ ギョウジショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第253 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。あるいは4巻とも。年中行事御障子文系統の年中行事を古記・古抄を引いて詳細に解説したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=師光年中行事 / 中原師光 [著] TRR=モロミツ ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第254 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。もと1巻という。年中行事御障子文系統の(恐らく中原家に伝わる師遠以来の書によって)年中行事を古書を引用して解説したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 師光 AHDNGR=ナカハラ, モロミツ AID=DA17632836 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元亨四年歳次甲子年中行事 / 藤原貞幹 [著] TRR=ゲンコウ ヨネン サイジカッシ ネン ジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第255 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。元亨4年(1324)の具注暦の頭書の年中行事を抄出して1巻にまとめたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=藤, 貞幹 AHDNGR=トウ, テイカン AID=DA04376937 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190384 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=年中行事大概 TRR=ネンジュウ ギョウジ タイガイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第255 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。仮名文で、年中行事を極めて簡単にかつ平易に説明したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190397 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=樗嚢抄 TRR=チョノウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第256 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。恐らくはもと2巻で、今はその下巻のみを伝えているのであろう。年中行事のうち、7月の相撲節会、8月の駒引、10月の弓場始、11月の御暦奏、12月の荷前・御髪上・追儺・大祓などについて、種々の先例を勘出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190411 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=執政所抄 TRR=シッセイショショウ VTK=VT VTD=御厨子所年中行事 VTR=ミズシドコロ ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第257 NOTE=作品紹介: 公事の書。古代末期経済史料でもある。2巻。摂家の年中行事を述べたもので、諸行事における調度・用途をこまかに記し、その出所を明らかにしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190426 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中山内府元日節会次第 TRR=ナカヤマ ナイフ ガンジツ ノ セチエ シダイ VTK=VT VTD=山槐記元日節会部類 VTR=サンカイキ ガンジツ セチエ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第258 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。山槐記から、仁平2年(1152)より建久5年(1194)までの間の元日節会に関する記事を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190484 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元日宴会次第 / 一条冬良 [著] TRR=ガンジツ ノ エンエ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第258 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。宴会はすなわち節会の事であって、元日節会の次第、その儀の順序を規定としたもので、本書はとくに内弁を勤める者のために作られたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=一条, 冬良 AHDNGR=イチジョウ, フユヨシ AID=DA12410360 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190498 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100575 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元日節会次第 / 一条兼良 [著] TRR=ガンジツ ノ セチエ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第258 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。元日節会の儀式の順序を規定したものであるが、内弁の進退についてくわしい説明があるので、内弁作法という副題がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V190502 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小朝拝部類記 / 町広光 [著] TRR=コチョウハイ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第259 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。正月の小朝拝。先例を勘出したもので、部類記とあるが、記録を抄出したいわゆる部類記ではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=町, 広光 AHDNGR=マチ, ヒロミツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=殿上燕酔部類 / 綾小路敦有 [著] TRR=テンジョウ エンズイ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第259 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。毎年正月と11月の豊明節会とに両蔵人頭をはじめ殿上の侍臣が清凉殿上に集まって宴するいわゆる淵酔について、貫首(蔵人頭)不参例・正月二日例三日例・御即位以前被行例を勘出したもの。部類というよりも、むしろ勘例である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=綾小路, 敦有 AHDNGR=アヤノコウジ, アツアリ AID=DA19607137 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200012 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大永二年殿上淵酔記 TRR=ダイエイ ニネン テンジョウ エンズイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第259 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。持明院基規の日記「基規記」より大永2年(1522)殿上淵酔の記事の抄出と淵酔の故実について記した書。標題の1篇(基規記)の他、「元三殿上淵酔略次第」・「殿上淵酔略次第」・基規卿記かと思われる正月七日白馬節会記および同三月廿六日除目記・琴相伝字譜などを収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200023 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=妙音院相国白馬節会次第 / 藤原師長 [著] TRR=ミョウオンイン ショウコク アオウマ ノ セチエ シダイ VTK=VT VTD=白馬節会秘抄 VTR=アオウマ ノ セチエ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第260 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。正月7日の白馬節会の次第すなわちその儀の順序を説いたもの。普通の次第書ではなく、次第と勘例とを組合わせている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 師長 AHDNGR=フジワラ, モロナガ AID=DA19452132 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈眼院関白白馬節会次第 TRR=ジゲンイン カンパク アオウマ ノ セチエ シダイ VTK=VT VTD=慈眼院関白節会次第 VTR=ジゲンイン カンパク セチエ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第261 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。建久2年(1191)の白馬節会に先立って、雨儀すなわち雨天の場合の儀式の順序を規定した略次第であるが、書後に晴雨の儀相交る例・御物忌の儀など、種々の場合の前例を勘出している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200061 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公宣卿白馬節会次第 / 中原師富 [著] TRR=キンノブキョウ アオウマ ノ セチエ シダイ VTK=VT VTD=寛正六年白馬節会次第 VTR=カンショウ ロクネン アオウマ ノ セチエ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第261 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。白馬節会の儀式の順序を規定したもの。公宣卿白馬節会次第も寛正6年(1465)白馬節会次第も同書であるので、後者を表題のみ収めて本文を省略してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 師富 AHDNGR=ナカハラ, モロトミ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200069 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寛正六年白馬節会次第 / 中原師富 [著] TRR=カンショウ ロクネン アオウマ ノ セチエ シダイ VTK=VT VTD=公宣卿白馬節会次第 VTR=キンノブキョウ アオウマ ノ セチエ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第261 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。白馬節会の儀式の順序を規定したもの。公宣卿白馬節会次第も寛正六年白馬節会次第も同書であるので、後者を表題のみ収めて本文を省略してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 師富 AHDNGR=ナカハラ, モロトミ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200076 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公宣卿踏歌節会次第 TRR=キンノブキョウ トウカ ノ セチエ シダイ VTK=VT VTD=寛正六年踏歌節会次第 VTR=カンショウ ロクネン トウカ ノ セチエ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第262 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。正月16日に行なわれる踏歌節会の儀式の順序を規定したもの。寛正6年(1465)当年のものである事は信じてよいであろう。公宣卿踏歌節会次第も寛正六年踏歌節会次第も全く同書であるので、後者の本文を省略している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200077 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=陽照院儀同踏歌節会御次第 / 松木宗綱 [著] TRR=ヨウショウイン ギ ドウトウカ ノ セチエ オンシダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第262 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。正月16日の踏歌節会の次第を規定したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=松木, 宗綱 AHDNGR=マツキ, ムネツナ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200085 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寛正六年踏歌節会次第 : [原本欠] TRR=カンショウ ロクネン トウカ ノ セチエ シダイ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=公宣卿白馬節会次第 VTR=キンノブキョウ アオウマ ノ セチエ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第262 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。正月16日に行なわれる踏歌節会の儀式の順序を規定したもの。寛正6年(1465)当年のものである事は信じてよいであろう。公宣卿踏歌節会次第も寛正六年踏歌節会次第も全く同書であるので、後者の本文を省略している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200093 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=県召除目次第 TRR=アガタメシ ジモク シダイ VTK=VT VTD=職事要 VTR=シキジヨウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第263 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。春の県召の除目の三ヶ夜の次第を規定したものであるが、古記を引いて説明を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200094 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後陽成院県召除目次第 / 後陽成天皇 [著] TRR=ゴヨウゼイイン アガタメシ ジモク シダイ VTK=VT VTD=県召除目三夜次第周仁書 VTR=アガタメシ ジモク サンヤ シダイ シュウジンショ VTK=VT VTD=慶長六年正月六日叙位記 VTR=ケイチョウ ロクネン ショウガツ ムイカ ジョイキ VTK=VT VTD=慶長六年県召除目次第 VTR=ケイチョウ ロクネン アガタメシ ジモク シダイ VTK=VT VTD=後陽成院宸記 VTR=ゴヨウゼイイン シンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第263 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。春の県召除目の三ヶ夜の儀の略次第である。県召除目次第と内題して、初日・中夜・竟夜の3部に書き分けられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=後陽成天皇 AHDNGR=ゴヨウゼイ テンノウ AID=DA1060987X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200104 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=秋玉秘抄 / 源有仁 [著] TRR=シュウギョク ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第264 NOTE=作品紹介: 公事の書。もと8巻か。残るのは2巻のみ。秋の京官除目の儀を極めて委細に説明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=源, 有仁 AHDNGR=ミナモト, アリヒト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200108 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=妙槐記除目部類 / 花山院師継 [著] TRR=ミョウカイキ ジモク ブルイ VTK=VT VTD=妙光寺内府除目部類 VTR=ミョウコウジ ナイフ ジモク ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第265 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。妙光寺内大臣花山院師継の日記いわゆる妙槐記の中から抄出した除目部類。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 師継 AHDNGR=フジワラ, モロツグ AID=DA02860349 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200131 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=除目申文抄 TRR=ジモク モウシブミショウ VTK=VT VTD=職事要愚抄 VTR=シキジヨウグショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第266 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。除目の時の蔵人の執務、主として申文の取扱いの事を詳細に説明したもの。主要事項について古抄を引き、先例を挙げ、ことに古い申文を多く例示している点で史料的価値も高い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200165 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長徳二年大間書 TRR=チョウトク ニネン オオマガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第267 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。一条天皇の長徳2年(996)正月の除目の時の大間書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200193 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=享徳二年大間 TRR=キョウトク ニネン オオマ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第267 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。享徳2年(1453)3月の大間ばかりではなく、年代不詳のもの一篇と、天文13年(1544)のものと認定されるもう一篇の大間とがともに収められており、その上原本に錯簡が生じているので内容は前後混雑している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200210 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天文廿年大間 TRR=テンブン ニジュウネン オオマ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第268 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。後奈良天皇の天文20年(1551)3月の除目の時の大間書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200218 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明七年闕官寄物 TRR=ブンメイ シチネン ケッカン ヨセモノ VTK=VT VTD=闕官寄物 VTR=ケッカン ヨセモノ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第268 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。後土御門天皇の文明7年(1475)正月の除目の時、闕官の官職名だけを拾い出して一覧表にしたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200240 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長寛二年朔旦冬至記 / 中原師元 [著] TRR=チョウカン ニネン サクタン トウジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第269 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。二条天皇の長寛2年(1164)11月1日はあたかも冬至に相当したので、旬の儀が行なわれ、太政大臣藤原伊通以下百官、賀表をたてまつった。朔旦冬至とは、陰暦11月1日が冬至の節に当たることで、古来めでたいこととして、この日朝廷において儀式が行なわれた。本書は大外記中原師元記の長寛2年11月1日条を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 師元 AHDNGR=ナカハラ, モロモト AID=DA07020356 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200243 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永仁五年朔旦冬至記 / 賀茂定清 [著] TRR=エイニン ゴネン サクタン トウジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第269 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。伏見天皇の永仁5年(1297)11月朔日はあたかも冬至に相当したので、旬(賀宴をいう)の儀が行なわれた。当時権暦博士であった定清の日記を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=賀茂, 定清 AHDNGR=カモ, サダキヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200247 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内侍所御神楽部類 TRR=ナイシドコロ オカグラ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第269 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。諸記録より抄出した内侍所御神楽の部類記。内侍所御神楽とは、内侍所すなわち賢所に奉納する御神楽で、12月の吉日を選んで行なわれる恒例のものと、秋季御神楽と称する準恒例的なものと、時に応じて行なわれる臨時の御神楽の3種がある。本書に収められたものは、すべて12月に行なわれた御神楽の記事である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200250 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御即位次第 / 三条西公条 [著] TRR=ゴソクイ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第270 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。貞和5年(1349)12月の崇光天皇即位の時の次第に本づき、永正16年(1519)後柏原天皇即位の大礼の儀の順序を新たに作進し規定した次第。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=三条西, 公条 AHDNGR=サンジョウニシ, キンエダ AID=DA01827053 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200257 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御即位由奉幣部類記 / 三条西実隆 [著] TRR=ゴソクイ ノ ヨシ ノ ホウベイ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第271 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。即位由奉幣とは、即位の大礼が行なわれるに先立って、あらかじめその由を伊勢大神宮に奉告するために、建礼門または神祇官に行幸して、奉幣の勅使を発遣される儀をいうのである。本書はその儀に関する部類記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200287 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=淳和天皇御即位記 TRR=ジュンナ テンノウ ゴソクイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第271 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。弘仁14年(823)4月27日、淳和天皇が大極殿にて即位の大礼を挙げたが、本書はその日の儀を記録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200292 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二条院御即位記 / 清原頼業 [著] TRR=ニジョウイン ゴソクイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第271 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。二条天皇即位の大礼の記。清原頼業の日記「頼業記」から保元3年(1158)9月6日条より12月20日大礼当日の記までを抄出してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=清原, 頼業 AHDNGR=キヨハラ, ヨリナリ AID=DA13174627 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200294 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=保元三年番記録 TRR=ホウゲン サンネン バンキロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第271 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。番記録(番記とも)はいわゆる殿上記であって、殿上の侍臣が当番にて記録するもの。本書は保元3年(1158)8月・9月・12月の番記録から、二条天皇の即位関係の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200308 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=六条院御即位記 / 中原師元 [著] TRR=ロクジョウイン ゴソクイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第272 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。永万元年7月27日、六条天皇即位の大礼を挙げた。本書はそれについて大外記中原師元の日記を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 師元 AHDNGR=ナカハラ, モロモト AID=DA07020356 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高倉院御即位記 / 清原頼業 [著] TRR=タカクライン ゴソクイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第272 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。仁安3年(1168)3月20日高倉天皇即位した。清原頼業の日記「頼業記」からその儀に関する記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=清原, 頼業 AHDNGR=キヨハラ, ヨリナリ AID=DA13174627 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200319 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安徳天皇御即位記 / 清原頼業 [著] TRR=アントク テンノウ ゴソクイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第272 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。治承4年(1180)4月22日の安徳天皇の即位大礼の記事を大外記清原頼業の日記「頼業記」から抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=清原, 頼業 AHDNGR=キヨハラ, ヨリナリ AID=DA13174627 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200325 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後鳥羽院御即位記 / 藤原定長 [著] TRR=ゴトバイン ゴソクイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第273 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。寿永2年(1183)7月安徳天皇が西幸し、京都ではその8月後鳥羽天皇が践祚し、元暦元年(1184)7月28日に太政官庁で即位した。本書は当時五位蔵人検非違使佐であった定長の日記「山丞記」から大礼前後の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 定長 AHDNGR=フジワラ, サダナガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=順徳院御即位記 / 九条道家 [著] TRR=ジュントクイン ゴソクイキ VTK=VT VTD=玉蘂別記 VTR=ギョクズイ ベッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第273 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。同年12月28日の記事を玉蘂から抄出している。この日、順徳天皇は太政官庁で即位し、九条道家も左近衛大将(権大納言)として大礼の儀に参勤し、見聞したところを委細に記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 道家 AHDNGR=フジワラ, ミチイエ AID=DA0257604X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200344 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四条院御即位記 / 近衛兼経 [著] TRR=シジョウイン ゴソクイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第273 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。貞永元年(1232)12月5日、四条天皇が即位したが、当時右大臣兼近衛大将であった兼経の日記「岡屋関白記」から大礼の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=近衛, 兼経 AHDNGR=コノエ, カネツネ AID=DA00326460 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200351 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=花園院御即位記 : [延慶元年] TRR=ハナゾノイン ゴソクイキ : エンキョウ ガンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第274 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。延慶元年(1308)11月16日、花園天皇が即位した。本書はその大礼当日の儀を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200363 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=光厳院御即位記 / 鷹司冬教 [著] TRR=コウゴンイン ゴソクイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第274 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。正慶元年(1332)3月22日、光厳天皇が太政官庁において即位した。本書はその盛儀に関する記事を、関白冬教の日記「後円光院関白記」から抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=鷹司, 冬教 AHDNGR=タカツカサ, フユノリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200373 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=光明院御即位記 / 一条経通 [著] TRR=コウミョウイン ゴソクイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第274 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。建武4年(1337)12月28日、光明天皇は太政官庁で即位の盛儀を挙げた。本書は当時左大臣であった一条経通の日記「玉英」からその儀に関する記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=一条, 経通 AHDNGR=イチジョウ, ツネミチ AID=DA07703789 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200376 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=称光院御即位記 / 安倍親成 [著] TRR=ショウコウイン ゴソクイキ VTK=VT VTD=親成記 VTR=チカナリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第274 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。表題に御即位記とあるが、実は即位雑事の注進状である。称光天皇は応永19年(1412)8月29日践祚し、同21年(1414)12月19日に太政官庁で即位した。本書は、あらかじめ蔵人所において即位の儀に要する準備の雑事・調度・出仕すべき官員等について調査し、それを報告したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=安倍, 親成 AHDNGR=アベ, チカナリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200384 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延慶大嘗会記 / 伏見天皇 [著] TRR=エンキョウ ダイジョウエキ VTK=VT VTD=延慶二年大祀記 VTR=エンキョウ ニネン タイシキ VTK=VT VTD=心日御記別記 VTR=シンジツ ギョキ ベッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第275 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。花園天皇が即位し、次いで同月24日大嘗会が行なわれた。本書は、天皇の父であるがその盛儀を委細に記録していた日記から抄出したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=伏見天皇 AHDNGR=フシミ テンノウ AID=DA03762232 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200395 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102008990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永大嘗会記 : [その1] / 後崇光院 [著] TRR=オウエイ ダイジョウエキ : ソノ 1 VTK=VT VTD=後崇光院御記 VTR=ゴスコウイン ギョキ VTK=VT VTD=後崇光院宸筆称光院大嘗会愚記看聞御記別記 VTR=ゴスコウイン シンピツ ショウコウイン ダイジョウエ グキ カンモン ギョキ ベッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第276 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。本書は「看聞御記」とは別に、その度の大嘗会のみの別記として記録したもの。応永21年(1414)12月19日、称光天皇が即位し、翌22年(1415)11月19日大嘗会を行った。本書はその盛儀の記録。「応永大嘗会記」(『続群書類従35 拾遺部』巻276所収)とは別書で、「後崇光院御記」と内題する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=後崇光院 AHDNGR=ゴスコウイン AID=DA0068623X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200420 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土御門院御譲位部類 TRR=ツチミカドイン ゴジョウイ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第277 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。承元4年(1210)11月25日土御門天皇は宝祚を皇太弟順徳天皇(在位1210-1221)に譲った。その儀について、玉蘂・宮槐記・三長記の三記録から関係記事を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200435 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後嵯峨院御譲位記 / 中原師光 [原著] ; 葉室定嗣 [抄出] TRR=ゴサガイン ゴジョウイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第277 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。寛元4年(1246)正月29日、後嵯峨天皇は皇位を皇太子久仁親王(すなわち後深草天皇)に譲った。本書は、その儀について、大外記師光の日記より関係記事を抄出したもの。『群書類従7 公事部』巻96所収の「寛元御譲位記」の一部として本文を重複して掲出。続群書類従に収録されるべき本文は「滋野井公光卿記」であって、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻277に「後嵯峨院御譲位記」として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 師光 AHDNGR=ナカハラ, モロミツ AID=DA17632836 AHDNG=葉室, 定嗣 AHDNGR=ハムロ, サダツグ AID=DA04090617 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200438 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後光厳院御譲位記 TRR=ゴコウゴンイン ゴジョウイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第277 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。御譲位記と題しているが、内容は御譲位記ではなく、もと当代の公卿などの日乗の一部を抄出単行したものと思われる。後光厳天皇は応安4年(1371)3月23日皇太子緒仁親王に宝位を譲った。すなわち後円融天皇(在位1371-1382)である。本書はその度の譲位について記されたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200445 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後円融院御譲位記 / 二条良基 [著] TRR=ゴエンユウイン ゴジョウイキ VTK=VT VTD=永徳仮名次第 VTR=エイトク カナ シダイ VTK=VT VTD=御譲位次第 VTR=ゴジョウイ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第277 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。巻頭に「御譲位次第」とあり、これが本書の原名であって、いま御譲位記と題しているが、内容は御譲位記ではない。永徳2年(1382)4月11日、後円融天皇は皇位を後小松天皇に譲った。時に右大臣足利義満が節会の内弁を勤めることになり、二条良基が仮名文で義満のために御譲位の儀および節会の次第を草して送ったものがすなわち本書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200450 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100583 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後花園院御譲位下書注文 TRR=ゴハナゾノイン ゴジョウイ クダシガキ チュウモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第277 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。寛正5年(1464)7月19日、後花園天皇は皇位を後土門天皇(在位1464-1500)に譲った。そのことについてあらかじめ朝廷からその儀に必要な用脚の下書を必要に応じて幕府に下した。その控がすなわちこれであって、蔵人所の出納の手になったものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第10輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V200456 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元号字抄 / 東坊城和長 [著] TRR=ゲンゴウジショウ VTK=VT VTD=改号新抄 VTR=カイゴウシンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第278 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。年号字勘進あるいは難陳の料に、種々の改元の前例を挙げたもので、まず年号勘文の新字について、古来の難陳の例を列挙し、皇朝と異朝との同号を比較し、年号の反切を考え、年号と地名人名と通ずるものもある例を数えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=東坊城, 和長 AHDNGR=ヒガシボウジョウ, カズナガ AID=DA12957560 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元秘抄 / 高辻長成 [著] TRR=ゲンヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第278 NOTE=作品紹介: 公事の書。4巻。年号字勘進および難陳に資するために、年号字に関する種々の例を挙げている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=菅原, 長成 AHDNGR=スガワラ, ナガナリ AID=DA13147056 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=改元烏兎記 TRR=カイゲン ウトキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第279 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。文武天皇の大宝から、歴代の年号を列記して、改元の年月日、改元の理由を註記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210102 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=改元宸記 TRR=カイゲン シンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第279 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。天皇の御日記すなわち宸記より抄出した改元部類記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210114 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=改元部類 TRR=カイゲン ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第280 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。朱雀天皇の承平改元(931)より堀河天皇の康和改元(1099)までの改元に関する記事を諸記より抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210119 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大治改元定記 / 源師時 [著] TRR=ダイジ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第286 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。崇徳天皇の天治3年(1126)を改めて大治元年としたその改元のことを「長秋記」より抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=源, 師時 AHDNGR=ミナモト, モロトキ AID=DA02434497 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=久寿改元定記 / 冷泉朝隆 [著] TRR=キュウジュ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第286 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。近衛天皇の仁平4年(1154)を改めて久寿と号した改元定のことを、冷泉朝隆卿記から抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=冷泉, 朝隆 AHDNGR=レイゼイ, アサタカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210268 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=顕時卿改元定記 / 藤原顕時 [著] TRR=アキトキキョウ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第286 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。永暦(1160)・応保(1161)・仁安(1166)の改元のことを中山顕時の日記「顕時卿記」より抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 顕時 AHDNGR=フジワラ, アキトキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210273 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安元改元定記 / 九条兼実 [著] TRR=アンゲン カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第286 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。「玉葉」(玉海とも)から承安5年(1175)の安元改元定の儀の記事を抄出した書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=九条, 兼実 AHDNGR=クジョウ, カネザネ AID=DA02489604 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210280 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寿永改元定記 / 徳大寺実定 [著] TRR=ジュエイ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第287 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。徳大寺(藤原)実定の「槐林記」から寿永改元(1182)の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=徳大寺, 実定 AHDNGR=トクダイジ, サネサダ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210284 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元暦改元定記 / 九条良通 [著] TRR=ゲンリャク カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第287 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。「九槐記」から元暦改元定(1308)の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=九条, 良通 AHDNGR=クジョウ, ヨシミチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210288 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兼光卿改元定記 / 姉小路兼光 [著] TRR=カネミツキョウ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第287 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。「兼光卿記」から元暦(1184)・建久(1190)の改元定の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=姉小路, 兼光 AHDNGR=アネガコウジ, カネミツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210292 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建久改元定記 / 藤原定長 [著] TRR=ケンキュウ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第287 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。後鳥羽天皇の文治6年(1190)、建久改元定の儀があった。その当日4月11日の次第を「山丞記」から抄出したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 定長 AHDNGR=フジワラ, サダナガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=師重改元定記 / 中原師重 [著] TRR=モロシゲ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第287 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。大外記中原師重の日記「師重記」から正治(1199)・建暦(1211)・承久(1219)の改元定の記事を抄出した書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 師重 AHDNGR=ナカハラ, モロシゲ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210303 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=経光卿改元定記 / 勘解由小路経光 [著] TRR=ツネミツキョウ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第288 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。勘解由小路(広橋)経光の日記「中光記」から貞永度(1232)の改元定の事、文永度(1264)の改元定の事を抄出部類してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=広橋, 経光 AHDNGR=ヒロハシ, ツネミツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210309 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘安改元定記 / 甘露寺経長 [著] TRR=コウアン カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第288 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。吉田経長の日記「吉続記」から弘安度(1278)の改元定の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=甘露寺, 経長 AHDNGR=カンロジ, ツネナガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210318 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=実任卿改元定記 / 三条実任 [著] TRR=サネトウキョウ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第288 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。三条実任の日記「継塵記」より嘉暦(1326)・元徳(1329)・元弘(1331)・正慶(1332)・建武(1334)の改元定仗議の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=三条, 実任 AHDNGR=サンジョウ, サネトウ AID=DA13194089 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延文改元定記 / 広橋兼綱 [著] TRR=エンブン カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第289 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。広橋兼綱の日記「兼綱公記」から延文度(1356)改元定の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=広橋, 兼綱 AHDNGR=ヒロハシ, カネツナ AID=DA13200396 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞治改元定記 / 小槻兼治 [著] TRR=ジョウジ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第289 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。官務家(小槻氏)の家記たる官記「兼治記」から貞治改元度(1362)の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=小槻, 兼治 AHDNGR=オズキ, カネハル AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210341 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応安改元定記 / 小槻兼治 [著] TRR=オウアン カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第289 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。壬生官務家の日録「官記」から応安改元定(1368)の記事を抄出したもの。後光厳天皇の貞治7年を改めて応安元年としが、その改元定の儀の行なわれた2月17日の条を官記より抄出してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=小槻, 兼治 AHDNGR=オズキ, カネハル AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210345 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=資定卿改元定記 / 柳原資定 [著] TRR=スケサダキョウ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第290 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。もと2巻か。大永8年(1528)の資定卿記から同年20日の記事を抄出してある。同日改元定の儀が行なわれ、享禄と改元したが、その次第を詳細に書き留めている。次いで弘治4年(1558)の資定卿記から同年2月28日の記事を抄出している。同日改元定の儀あり、永禄と改められた。仗議の模様、難陳など詳細に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=柳原, 資定 AHDNGR=ヤナギワラ, スケサダ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210348 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘治改元定記 TRR=コウジ カイゲン サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第290 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。不知記すなわち記主不明の日記から改元当日の記事を抄出してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210364 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応和四年革令勘文 TRR=オウワ ヨネン カクレイ カンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第291 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。村上天皇の応和4年(964)は甲子の歳に相当し、易説および詩説によれば、甲子は革令として世の統理者を改めるという。よってこの年は果たして革令の運数に当たるかどうか、諸道の勘文を徴した。本書はそれについて、勘文を並挙し、後に村上天皇御記を引いてその処分を明らかにしてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210373 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文応二年革命定 / 吉田経俊 [著] TRR=ブンオウ ニネン カクメイ サダメ VTK=VT VTD=元応三年革命定 VTR=ゲンオウ サンネン カクメイ サダメ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第291 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。亀山天皇の文応2年(1261)は辛酉の歳であって、辛酉は革命の変会の期に相当するという。同年2月20日、このことによって改元すべきかどうかの仗議があった。本書はすなわちその定文である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=吉田, 経俊 AHDNGR=ヨシダ, ツネトシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享十三年革命勘文 / 唐橋在綱, 東坊城益長, 中原師孝 [著] TRR=エイキョウ ジュウサンネン カクメイ カンモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第291 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。永享13年(1441)は辛酉に相当するので、革命の当否について諸道の勘文を徴した。本書は紀伝道、明経道などの勘文を並挙したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=唐橋, 在綱 AHDNGR=カラハシ, アリツナ AHDNG=東坊城, 益長 AHDNGR=ヒガシボウジョウ, マスナガ AHDNG=中原, 師孝 AHDNGR=ナカハラ, モロタカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210386 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高倉院御元服記 / 西園寺実宗 [著] TRR=タカクライン ゴゲンブクキ VTK=VT VTD=坊槐抄 VTR=ボウカイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第292 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。嘉応3年(1171)正月3日、高倉天皇が元服した。本書はその儀について、坊槐記(実宗記)の記事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=西園寺, 実宗 AHDNGR=サイオンジ, サネムネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210395 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東宮冠礼部類記 / 日野資愛 [著] TRR=トウグウ カンレイ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第293 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。皇太子が成年に達して加冠理髪する儀式についての記事を抄出部類した書。応和3年(963)2月28日、皇太子憲平親王の御元服部類記と、永承元年(1046)12月19日、皇太子尊仁親王の御元服部類記と久寿2年(1155)12月9日皇太子守仁親王の御元服部類記との三部を合綴したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=日野, 資愛 AHDNGR=ヒノ, スケナル AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210405 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=承元二年東宮御元服記 / 藤原長兼 [著] TRR=ショウゲン ニネン トウグウ ゴゲンブクキ VTK=VT VTD=承元二年守成親王御元服記 VTR=ショウゲン ニネン モリナリ シンノウ ゴゲンブクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第294 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。続類従写本は3冊。土御門天皇の承元2年(1208)12月25日、皇太子守成親王(順徳天皇)が元服した。本書はその盛儀の記事を当日の長兼記から抄出している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 長兼 AHDNGR=フジワラ, ナガカネ AID=DA02852930 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210443 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正元元年東宮御元服部類記 / 東園基量, 野宮定基, 広幡長忠 [伝写] TRR=ショウゲン ガンネン トウグウ ゴゲンブク ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第295 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。本書は正元元年(1259)8月28日皇太子恒仁親王(亀山天皇)御元服の盛儀について、当代の公卿ら7人の日記から抄出部類し、さらに正元御元服雑事(東宮御現服雑事)と題する御元服次第書一巻を附して編集したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=東園, 基量 AHDNGR=ヒガシゾノ, モトカズ AHDNG=野宮, 定基 AHDNGR=ノノミヤ, サダモト AID=DA08097979 AHDNG=広幡, 長忠 AHDNGR=ヒロハタ, ナガタダ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210457 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元徳二年東宮御元服記 TRR=ゲントク ニネン トウグウ ゴゲンブクキ VTK=VT VTD=元徳太子冠礼雑事記 VTR=ゲントク タイシ カンレイ ゾウジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第296 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。書名に元徳2年(1330)としているが元徳元年の誤りである。すなわち、同年12月28日、皇太子量仁親王(英厳天皇)は紫宸殿において元服の儀を挙げた。御元服記とはいうけれども、実は腋御膳進物所の雑事注進状であって、御元服に関する諸計画および必要調度品を書き出したものである。奥に元徳雑事と題して、12月8日御元服定の仗議に関する記事を資名卿記から抄出してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210535 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永正九年若宮御元服記 / 東坊城和長 [著] TRR=エイショウ クネン ワカミヤ ゴゲンプクキ VTK=VT VTD=永正御元服記 VTR=エイショウ ゴゲンプクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第296 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。永正9年(1512)4月26日、後柏原天皇の第一皇太知仁親王(後奈良天皇)元服の儀を行った。本書はその盛儀を特記した別記であって、和長はこの記を一条冬良に内見し、冬良の所見を奥に追記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=東坊城, 和長 AHDNGR=ヒガシボウジョウ, カズナガ AID=DA12957560 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210547 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東宮元服祝文 / 藤原敦基 [著] TRR=トウグウゲンブク シュクブン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第296 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。皇太子元服の時の詔を纂輯したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 敦基 AHDNGR=フジワラ, アツモト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210555 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100591 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=親王御元服部類記 / 醍醐天皇, 村上天皇, 大江匡房 [著] TRR=シンノウ ゴゲンブク ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第297 NOTE=作品紹介: 公事の書。2巻。諸記は延喜16年(916)から建久3年(1192)の筆録にかかるもの。親王の元服の儀について記録の記事を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯上 . 公事部||クジブ AHDNG=醍醐天皇 AHDNGR=ダイゴ テンノウ AID=DA05289907 AHDNG=村上天皇 AHDNGR=ムラカミ テンノウ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V210560 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相国拝賀部類記 TRR=ショウコク ハイガ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第298 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。本書は、太政大臣になった人の拝賀の儀に関する記事を古記から抄出部類したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大納言拝賀部類記 TRR=ダイナゴン ハイガ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第298 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。本書は大納言を拝任してその慶賀を奏する事に関する古記の記事を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220018 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中納言拝賀部類記 TRR=チュウナゴン ハイガ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第299 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。中納言を拝任して、その慶を奏した古記の記事を抄出部類したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220044 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=実躬卿中納言拝賀記 / 三条実躬 [著] TRR=サネミキョウ チュウナゴン ハイガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第299 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。三条実躬は嘉元元年(1303)10月29日権中納言を拝任し、その11月8日に拝賀を遂げた。本書は実躬の日記からその儀についての記事を抄出したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=藤原, 実躬 AHDNGR=フジワラ, サネミ AID=DA05897629 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220063 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=参議拝賀部類記 TRR=サンギ ハイガ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第300 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。参議に拝任してその慶賀を奏した記事を古記から抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220069 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=逍遙院内府蔵人頭拝賀次第 / 三条西実隆 [著] TRR=ショウヨウイン ナイフ クロウドノトウ ハイガ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第301 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。蔵人頭を拝任し、その慶を奏する順序作法を規定したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220088 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=称名院右府蔵人頭奏慶従事次第 / 三条西実隆 [著] TRR=ショウミョウイン ウフ クロウドノトウ ソウケイ ジュウジ シダイ VTK=VT VTD=蔵人頭奏慶従事之次第 VTR=クロウドノトウ ソウケイ ジュウジ ノ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第301 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。貫首とは蔵人頭のことであるから、公条が蔵人頭拝賀の時の次第。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220090 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康親卿貫首拝賀次第 TRR=ヤスチカキョウ カンジュ ハイガ シダイ VTK=VT VTD=康親卿(中山)貫首拝賀次第 VTR=ヤスチカキョウ ナカヤマ カンジュ ハイガ シダイ VTK=VT VTD=蔵人頭拝賀并従事次第 VTR=クロウドノトウ ハイガ ナラビニ ジュウジ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第301 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。中山康親は永正4年(1507)4月30日に蔵人頭に補され、11月13日禁色をゆるされ、12月13日に至って拝賀を遂げた。本書はその貫首補任に関する雑事の記である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220094 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=夕郎五代拝賀次第 / 甘露寺親長 [著] TRR=セキロウ ゴダイ ハイガ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第301 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。蔵人拝賀の先例をその家記から抄出部類したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=甘露寺, 親長 AHDNGR=カンロジ, チカナガ AID=DA02858460 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220110 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸仲卿蔵人奏慶記 TRR=モロナカキョウ クロウド ソウケイキ VTK=VT VTD=諸仲記 VTR=モロナカキ VTK=VT VTD=諸仲卿拝賀記 VTR=モロナカ キョウ ハイガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第301 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。明応9年(1500)蔵人諸仲の拝賀の模様を記したもの。文中往々仮名文でその作法を詳しく説明し、旧例を引いて批評めいたことも記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220119 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=次将拝賀部類 TRR=ジショウ ハイガ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第302 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。近衛府の中将あるいは少将に拝任して、その慶賀を奏した記事を古記より抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220125 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=少将申慶次第 TRR=ショウショウ シンケイ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第302 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。近衛府の少将を拝任したものが、その慶を奏する時の順序作法を規定したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=水黄記抄 TRR=スイコウキショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第303 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。外記政の順序作法をきわめて詳細に説明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220145 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公卿宣下抄 TRR=クギョウ センゲショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第304 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。上卿が宣旨を諸司に下す種々の場合を列挙したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220164 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=臨時簡要抄 TRR=リンジ カンヨウショウ VTK=VT VTD=上卿簡要臨時公事次第 VTR=ショウケイ カンヨウ リンジ クジ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第305 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。臨時の公事に関する上卿の作法書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220185 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宣旨類 TRR=センジルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第306 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。宣旨の案文を集めたもの。上は永久3年(1115)から下は文明17年(1485)に至る年代不同の案文80余通を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220205 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雑筆要集 TRR=ザッピツ ヨウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第307 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。宣旨・同請文・院宣・同請文・院庁御下文・同請文以下御教書に至る公私の書札104種の書式を例示したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220224 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=参軍要略抄 TRR=サングン ヨウリャクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第308 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。院の北面の武士として、院中公事・諸院宮事・殿下公事等、その経歴勤任した諸公事を記録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220256 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=廷尉故実 TRR=テイイ コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第308 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。検非違使の官人の作法について記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220264 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中外抄 / 中原師元 [筆録] TRR=チュウガイショウ VTK=VT VTD=久安四年記 VTR=キュウアン ヨネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第309 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。むしろ随筆というべきものである。巻数も不定。中原師元が知足院殿すなわち藤原忠実の談話を筆記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=中原, 師元 AHDNGR=ナカハラ, モロモト AID=DA07020356 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220271 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉口伝 / 吉田隆長 [著] TRR=キックデン VTK=VT VTD=夕郎故実 VTR=セキロウ コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第310 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。隆長がその兄定房の談話を筆記し、あるいはその日記から要事を抄出したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 公事部||クジブ AHDNG=吉田, 隆長 AHDNGR=ヨシダ, タカナガ AID=DA13193960 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220306 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=年中諸公事装束要抄 / 花山院忠定 [著] TRR=ネンジュウ ショクジ ショウゾク ヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第311 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。正月の四方拝以下年中の諸公事に著用すべき装束について、仮名文で極めて簡単に、また通俗に説明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=花山院, 忠定 AHDNGR=カザンイン, タダサダ AID=DA12540173 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220366 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=野槐服飾抄 TRR=ヤカイ フクショクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第312 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。野槐すなわち野宮左大臣公継の日記から装束に関する記事を抄出して部類した書。本書は行幸・行啓・御幸・女院御幸に4大別し、さらにその内を、細かく分けて、その記事を部類して、装束・服飾の事を示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220386 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=衛府官装束抄 TRR=エフカン ショウゾクショウ VTK=VT VTD=衛府装束抄 VTR=エフ ショウゾクショウ VTK=VT VTD=正和装束抄 VTR=ショウワ ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第313 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。衛府の官人すなわら靱員尉・馬允・兵衛尉などの作法を仮名文で平易に説いたものである。最初はその装束の事を説いているが、それを主としたものではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220405 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=衛府長装束抄 / 今出川教季 [著] TRR=エフチョウ ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第313 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。内容は衛府長の装束の事ばかりではない。装束に関する質問書に教季の答えたものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=今出川, 教季 AHDNGR=イマデガワ, ノリスエ AID=DA12563237 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220423 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=衛府具抄 / 一条冬良 [著] TRR=エフ グショウ VTK=VT VTD=衛府具記 VTR=エフ グキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第313 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。衛府の官人の用具について説いたもので、劔・平緒・玉帯等について、いろいろの種類に分けて簡単な説明を加えたもの。AN2313 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=一条, 冬良 AHDNGR=イチジョウ, フユヨシ AID=DA12410360 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220427 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=橘以国装束抄 / 高倉永綱 [著] TRR=タチバナ モチクニ ショウゾクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第314 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。「連阿不足口伝抄」(『群書類従8 装束部』巻118所収)と同書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=高倉, 永綱 AHDNGR=タカクラ, ナガツナ AID=DA12538058 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220431 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=浅浮抄 TRR=センプショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第314 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。装束に関する事を随筆風に記したもの。必ずしも装束に関する記事ばかりでない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220438 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大嘗会小忌抄 TRR=ダイジョウエ オミショウ VTK=VT VTD=小忌装束記 VTR=オミ ショウゾクキ VTK=VT VTD=大じやうゑのをみのしやうぞくの事 VTR=ダイジョウエ ノ オミ ノ ショウゾク ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第314 NOTE=作品紹介: 装束の書。1巻。大嘗会の時の小忌の装束の寸法・製法について、人に答えた消息である。本書は小忌衣の寸法・赤紐・ひかげの糸・下襲などにつき細かく記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220447 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=凶服部類 TRR=キョウフク ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第315 NOTE=作品紹介: 装束の事。2巻。凶服すなわち凶事の時の服装に関する古書および古記録の記事を抄出部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220451 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100605 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=装束図式 TRR=ショウゾク ズシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第316 NOTE=作品紹介: 装束の書。2巻。装束関係の形式を図示したもの。名所・色目・紋様・寸法等について注記するほか、説明は無い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第11輯下 . 装束部||ショウゾクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V220488 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=類聚句題抄 TRR=ルイジュ クダイショウ VTK=VT VTD=類題古詩 VTR=ルイゴ コシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第317 NOTE=作品紹介: 平安時代の漢詩総集。1巻。句題により賦した詩を類集した漢詩集。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小野僧正請雨行法賀雨詩 TRR=オノ ノ ソウジョウ ショウウ ギョウホウ ガウ ノ シ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第318 NOTE=作品紹介: 平安時代後期の詩歌集。1巻。僧仁海が長元6年(1033)6月14日に神泉苑で請雨法を修し18日から効験が見え、19日から仁王経を奉修したところ大いに降雨があった。そこで当時の道俗が詩歌を寄せて賀し、仁海もそれに応じて詩歌を作った。それらの詩歌12首を集載した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230048 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=卅五文集 TRR=サンジュウゴ ブンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第318 NOTE=作品紹介: 漢文総集。1巻。序文・祭文・廻向文・状その他で、類題編修のようであり、作者はほとんど在家の漢文学者で、信仰上の迫力ある文章というよりは文筆として観賞するに足るもののようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230050 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野雑筆集 / 空海 [著] TRR=コウヤ ザッピツシュウ VTK=VT VTD=高野往来集 VTR=コウヤ オウライシュウ VTK=VT VTD=高野雑筆 VTR=コウヤ ザッピツ VTK=VT VTD=拾遺性霊集 VTR=シュウイ ショウリョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第319 NOTE=作品紹介: 漢文集。2巻。高野大師空海の詩文集「遍照発揮性霊集(略名「性霊集」)」にもれた雑文を集めたもの。書名の示すごとく短文が多く、編成も雑駁である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=空海 AHDNGR=クウカイ AID=DA00156600 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230077 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=花上集 / 文挙国契 [撰] TRR=カジョウシュウ VTK=VT VTD=大雅遺韻 VTR=タイガイイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第320 NOTE=作品紹介: 漢詩総集。1巻。20人の詩を集めた。京都五山の詩僧として有名な義堂周信他、各師の著作中から代表作と思われる七言絶句を各々10首ずつ抄編したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=文挙, 国契 AHDNGR=ブンキョ, コクケイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230096 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=百人一首 / 横川景三 [撰] TRR=ヒャクニン イッシュ VTK=VT VTD=横川和尚百人一首 VTR=オウセン オショウ ヒャクニン イッシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第320 NOTE=作品紹介: 中世の詩僧百人の七言絶句100首を選んだものである。1巻。「横川和尚百人一首」と呼ばれている。当時の詩壇の風をうかがう上には、有益な資料と言える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=横川, 景三 AHDNGR=オウセン, ケイサン AID=DA19389750 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230114 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北斗集 : [原本欠] TRR=ホクトシュウ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第321 NOTE=作品紹介: 五山禅僧の漢詩の撰集。1巻。北斗の七星にちなんで、当時の五山の代表的詩人7名について、その佳作を選び、作者別に配列したもの。7人の作者の道号(字)法諱(諱)を挙げると、月翁周鏡・蘭坡景〓(シ)・天隠龍沢・正宗龍統・了庵桂悟・桂林徳昌・景徐周麟となる。7人の作家の漢詩文集のうち、20首ずつまとめられているのは意義ぶかい。この集は、室町中期の代表的五山作家の撰集であって、これらの作品の上に、当時の一般的傾向と詩壇の水準の程度が窺われることである。『続群書類従12上 文筆部』巻321に書名のみ掲出するが、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻321に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天柱集 / 竺仙梵僊 [著] TRR=テンチュウシュウ VTK=VT VTD=竺僊天柱集 VTR=チクセン オショウ テンチュウシュウ VTK=VT VTD=笠仙和尚天柱集 VTR=チクセン オショウ テンチュウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第322 NOTE=作品紹介: 南北朝初期の禅僧詩文集。1巻。竺仙はその師古林の家風を受けて、多方面の芸文に秀で、書蹟・文藻・梵唄等、どの方面でも、日本禅林において指導的役割を演じ、古林門下の旧参によって結成された文壇「金剛幢下」の中心人物であった。その作風は、古林の主唱した偈頌主義を遵奉しているので、そのことごとくが偈頌であるといってもよく、枯淡孤高青雅の風がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=竺仙, 梵僊 AHDNGR=ジクセン, ボンセン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230124 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鉄舟和尚閻浮集 / 鉄舟徳済 [著] TRR=テッシュウ オショウ エンブシュウ VTK=VT VTD=円通大師語録 VTR=エンツウ ダイシ ゴロク VTK=VT VTD=鉄舟録 VTR=テッシュウロク VTK=VT VTD=鉄舟禅師語録 VTR=テッシュウ ゼンジ ゴロク VTK=VT VTD=閻浮集 VTR=エンブシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第323 NOTE=作品紹介: 中世禅僧の詩偈集。1巻。鉄舟の一代の詩偈集で、七言絶句・七言八句・五言八句等を合わせ、約460首、それに贈答約20篇を加える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=鉄舟, 徳済 AHDNGR=テッシュウ, トクセイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230162 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=旱霖集 / 夢巌祖応 [著] TRR=カンリンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第324 NOTE=作品紹介: 五山禅僧の詩文集。2巻。夢巌が禅定の余暇に詩文を作して「旱霖集」と名づけた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=夢巌, 祖応 AHDNGR=ムガン, ソオウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230212 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=碧雲稿 / 如心中恕 [著] TRR=ヘキウンコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第325 NOTE=作品紹介: 中世禅僧の詩偈集。1巻。如心一代の詩偈集で、七言絶句・七言八句・五言八句・絶句等約300首を収める。作風は一般に平明で流暢である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=如心, 中恕 AHDNGR=ニョシン, チュウジョ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230268 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豩庵集 / 江西龍派 [著] TRR=ヒンアンシュウ VTK=VT VTD=木蛇詩 VTR=モクダシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第326 NOTE=作品紹介: 江西龍派の七言絶句集。1巻。もっとも詩作にすぐれ、室町中期五山叢林における四絶とうたわれた。すでに詩道が型にはまり、個定化していた時代に、絶海・惟肖などの前代の余韻をよくつたえたものと推賞された。しかし、本書の内容からみても、蘇東坡について詠んだものが多く、その詩風の影響をうけ、当世風な七言絶句になっていることは否めない。題材も、山水草木花鳥の類が多く、交友の詩篇が含まれていて、そこには禅機らしいものがほとんど窺えない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=江西, 龍派 AHDNGR=コウセイ, リュウハ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230301 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続翠詩集 / 江西龍派 [著] TRR=ゾクスイシシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第327 NOTE=作品紹介: 江西龍派の七言絶句・五言絶句・七言八句などの詩を集大成したもの。1巻。「豩菴集」と同様、山水草木花鳥および交友への贈答の詩が多く、禅味には乏しい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=江西, 龍派 AHDNGR=コウセイ, リュウハ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230324 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=猿吟集 / 惟忠通恕 [著] TRR=エンギンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第328 NOTE=作品紹介: 五山禅僧の詩文集。1巻。嘉応元年(1387)に惟忠は遊方の旅に出た。義堂はこれについて、再会の談柄に資すると同時に、偈を贈って送別の餞とした。惟忠の「猿吟集」に収められている南遊7首は、この時の作であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=惟忠, 通恕 AHDNGR=イチュウ, ツウジョ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230378 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=心田詩藁 / 心田清播 [著] TRR=シンデン シコウ VTK=VT VTD=聴雨詩集 VTR=チョウウ シシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第329 NOTE=作品紹介: 室町前期後半の五山禅僧詩集。1巻。類従本の後半は江西龍派の叔棠という少年に対する艶詩集であり、心田の作品ではない。前半の詩稿も、大体応永14年(1407)から同31、32年(1424、1425)にわたる、心田の初期の作品のみが収められている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=心田, 清播 AHDNGR=シンデン, セイハ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230411 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=九淵詩稿 / 九淵龍琛 [著] TRR=キュウエン シコウ VTK=VT VTD=九淵遺稿 VTR=キュウエン イコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第330 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩文集。1巻。九淵が、自身の詩歴における記憶すべき作を掲げ、それに一々やや詳しく回想的評語を付したものである。九淵の生涯を通じての自撰佳作集と言える。九淵の交友関係や当時の風潮などを知る上に有益な資料となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=九淵, 龍琛 AHDNGR=キュウエン, リュウチン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230476 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100613 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=竹居清事 / 翺之恵鳳 [著] TRR=チッキョ セイジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第330 NOTE=作品紹介: 五山禅僧の詩文集。1巻。詩より文が多い。康正元年(1455)にたまたま「徂徠集」を読み、その感懐を述べて「竹居清事」の序文となしているから、これをもってその成立と見られようが、その後の作も逐次挿入して行ったものと見られる。詩は、寛正5年(1464)の冬に「竹居西遊集」として1巻となし、「清事」の文集に対して、「西遊集」は詩集であり、両様あいまって翺之の作風を知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=翺之, 恵鳳 AHDNGR=コウシ, エホウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V230485 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100621 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=村菴小稿 / 希世霊彦 [著] TRR=ソンアン ショウコウ VTK=VT VTD=村庵小稿 VTR=ソンアン ショウコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第331 NOTE=作品紹介: 村菴、すなわち希世霊彦の文集。1巻。序・賛・記・銘・跋・祭文・書状、計63篇が収められている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=希世, 霊彦 AHDNGR=キセイ, レイゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V240007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100621 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=狂雲集 / 一休宗純 [著] TRR=キョウウンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第332 NOTE=作品紹介: 中世禅僧の詩偈集。2巻。一休の一代の詩偈を輯録したもので、憤世矯時のために危言危行が多かったという作者の面目をよく示すものである。その題材はきわめて奔放で警抜なるものがあり、当時、沈滞の禅林に抗して新しい境涯を示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=宗純 AHDNGR=ソウジュン AID=DA0091870X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V240039 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100621 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続狂雲詩集 / 一休宗純 [著] TRR=ゾク キョウウン シシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第333 NOTE=作品紹介: 中世禅僧の詩集。1巻。続集は一休の歿後、生前にほぼ体を為していた「狂雲集」を続ぐ意で、その門人らが編したところと思われる。続集には随時題により賦詠したものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=宗純 AHDNGR=ソウジュン AID=DA0091870X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V240094 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100621 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蘿蔔集 / 横川景三 [著] TRR=ラフクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第334 NOTE=作品紹介: 横川景三の四六文集。1巻。戯れに少年に贈った詩を集めたものという意味で、わかい雛僧たちの文章の手本につくったものではないかと思われる。文明6年(1474)から同14年(1482)にいたる四六文が集められている。東山時代の五山では、雛僧などの美少年におくる艶詩艶文が大いに流行してくる。本書はこうした艶文がその大半で、五山文学の変貌を如実に露呈したものということができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=横川, 景三 AHDNGR=オウセン, ケイサン AID=DA19389750 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V240120 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100621 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=薝蔔集 / 横川景三 [著] TRR=センプクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第335 NOTE=作品紹介: 横川景三の四六文集。1巻。法省・同門・江湖・道旧・諸山・山門など、横川の疏36篇を収めたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=横川, 景三 AHDNGR=オウセン, ケイサン AID=DA19389750 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V240134 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100621 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=島隠集 / 桂菴玄樹 [著] TRR=トウインシュウ VTK=VT VTD=島隠漁唱 VTR=トウイン ギョシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第336 NOTE=作品紹介: 桂菴玄樹の七言絶句集。3巻。桂菴の七言絶句を上中下3巻に編したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=桂菴, 玄樹 AHDNGR=ケイアン, ゲンジュ AID=DA1420371X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V240147 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100621 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宜竹残藁 / 景徐周麟 [著] TRR=ギチク ザンコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第337 NOTE=作品紹介: 景徐周麟の七言絶句集。1巻。遺稿集「翰林葫蘆集」から、七言絶句だけを抄録したもの。山水草木花鳥を詠んだもの。交友との贈答の詩が殆んどで、禅的風格に乏しい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=景徐周麟 AHDNGR=ケイジョ シュウリン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V240216 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100621 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梅花無尽蔵 / 万里集九 [著] TRR=バイカ ムジンゾウ VTK=VT VTD=五山禅僧詩文集 VTR=ゴザン ゼンソウ シブンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第338 NOTE=作品紹介: 室町中期の五山禅僧詩文集。7巻。平生興に任せて、この詩文集を成した。作品の配列は制作年代を逐っているようである。諸所に見える注記から察すると、門弟の整理編集に成る成稿と見られる。文明から長享年間の東国社会の状況を知る史料として貴重。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第12輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=万里, 集九 AHDNGR=バンリ, シュウク AID=DA07620502 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V240289 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天陰語録 / 天隠龍沢 [著] TRR=テンイン ゴロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第339 NOTE=作品紹介: 室町中期の禅林法語集。1巻。天隠龍沢の語録「翠竹真如集」上下2巻のうち下巻に相当するもので、この類従本においては、法語と賛の部のみが収められている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=天隠龍沢 AHDNGR=テンイン リュウタク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=黙雲詩藁 / 天隠龍沢 [著] TRR=モクウン シコウ VTK=VT VTD=黙雲稿 VTR=モクウンコウ VTK=VT VTD=黙雲集 VTR=モクウンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第340 NOTE=作品紹介: 室町中期の五山禅僧詩集。1巻。天隠龍沢は室町中期後半の五山学僧の白眉である。類従本所収本は絶句と題する部類のみを収め、七言絶句のうち主として題詠、454章を録してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=天隠龍沢 AHDNGR=テンイン リュウタク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250059 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日下一木集 / 旭岑 [著] TRR=ニッカ イチボクシュウ VTK=VT VTD=日下集 VTR=ニッカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第341 NOTE=作品紹介: 漢詩別集。1巻。七言絶句約百首で、その多くは字号や偈頌であるが、その詩序または詩題の略註によって、作詩の由来と道俗の略伝がうかがわれるので、伝記の補遺としても価値がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=旭岑 AHDNGR=キョクシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250100 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=幻雲稿 / 月舟寿桂 [著] TRR=ゲンウンコウ VTK=VT VTD=幻雲四六集 VTR=ゲンウン シロクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第342 NOTE=作品紹介: 月舟寿桂の四六文集。1巻。山門・諸山・道旧・江湖・同門・法眷・化縁疏68篇を収む。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=寿桂 AHDNGR=ジュケイ AID=DA03645181 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250120 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=幻雲詩藁 : [新補] / 月舟寿桂 [著] TRR=ゲンウン シコウ : シンホ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第342 NOTE=作品紹介: 月舟寿桂の七言絶句集。3巻。月舟の詩を3巻にわけて編集したもの。応仁乱後から永正元年(1510)にいたる七言絶句を年代順に配列したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=寿桂 AHDNGR=ジュケイ AID=DA03645181 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250162 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102009990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=月舟和尚語録 : [新補] / 月舟寿桂 [著] ; 継天寿戩 [編] TRR=ゲッシュウ オショウ ゴロク : シンホ VTK=VT VTD=月舟(寿桂)和尚語録 VTR=ゲッシュウ ジュケイ オショウ ゴロク VTK=VT VTD=月舟録 VTR=ゲッシュウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第342 NOTE=作品紹介: 月舟寿桂の陞座法語5篇を収む。1巻。月舟の弟子継天寿戩が編輯したもので、「月舟和尚語録」の一部。朝倉孝景三十三回忌・朝倉氏景三十三回忌・孝景室桂林永昌大姉四十九日忌・足利義政三十三回忌・細川満元百回忌の陞座法語が収められている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=寿桂 AHDNGR=ジュケイ AID=DA03645181 AHDNG=継天, 寿戩 AHDNGR=ケイテン, ジュセン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250248 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=幻雲文集 : [新補] / 月舟寿桂 [著] TRR=ゲンウン モンジュウ : シンホ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第342 NOTE=作品紹介: 月舟寿桂の文集。1巻。後人が月舟の「幻雲文集」・「幻雲北征文集」を編輯しなおしたもの。月舟の作品である表・記・説・序・銘・賛辞・跋・書簡・雑文ごとに、文集・北征文集の順序に配列してある。ただし、跋は含まれていない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=寿桂 AHDNGR=ジュケイ AID=DA03645181 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250293 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=角虎道人文集 / 常庵龍崇 [著] TRR=カッコドウニン モンジュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第343 NOTE=作品紹介: 常庵龍崇の文集。1巻。字説20、書8、文11、銘9、雑集約60篇を収む。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=常庵, 龍崇 AHDNGR=ジョウアン, リュウソウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250446 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三益稿 / 三益永因 [著] TRR=サンエキコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第344 NOTE=作品紹介: 漢詩別集。1巻。詩題不明の七言律詩1首を除いてはみな七言絶句で、総数228首、和韻の詩や代作もあり、詩評が施してあるのが幾首かある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=三益, 永因 AHDNGR=サンエキ, エイイン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250484 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三益艶詩 / 三益永因 [著] TRR=サンエキ エンシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第345 NOTE=作品紹介: 漢詩文集。1巻。七言絶句187首、五言絶句12首、七言律詩9首、五言律詩3首、6言および四言詩各1首、書2首、駢儷語30首、合計245首からなり、たいてい序が附いている。艶詞というだけに、情緒豊かな詩が多い。これによって禅林の男色がうかがわれるといわれる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=三益, 永因 AHDNGR=サンエキ, エイイン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250504 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松蔭吟藁 / 琴叔景趣 [著] TRR=ショウイン ギンコウ VTK=VT VTD=松蔭吟稿 VTR=ショウイン ギンコウ VTK=VT VTD=松蔭藁 VTR=ショウインコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第346 NOTE=作品紹介: 室町中期の五山禅僧詩集。1巻。この本は、七言絶句589章、偈頌54章を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=琴叔, 景趣 AHDNGR=キンシュク, ケイシュ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250542 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710063X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=冷泉集 / 東山 [著] TRR=レイゼンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第347 NOTE=作品紹介: 漢詩文集。1巻。七言絶句309首に続いて、香語・字号・垂語・山門疏・江湖疏・諸山疏・道旧疏・同門疏等の頌語からなっている。それらの作品中には儒教から取材したものがかなりみえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯上 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=東山 AHDNGR=トウサン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V250606 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梅溪稿 / 雪嶺永瑾 [著] TRR=バイケイコウ VTK=VT VTD=梅渓稿 VTR=バイケイコウ VTK=VT VTD=梅渓集 VTR=バイケイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第348 NOTE=作品紹介: 漢詩別集。1巻。七言絶句783首。作者は天性詞藻の才に富み、その詩は華麗で、詩家の参考にするに足るといわれ、当時すでに叢林にその名が知られていた。また儒教にも詳しく、詩題も儒教に採ったのがかなりある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=雪嶺, 永瑾 AHDNGR=セツレイ, エイキン AID=DA08031733 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梅屋和尚文集 / 梅屋宗香 [著] TRR=バイオク オショウ ブンシュウ VTK=VT VTD=鷗庵集 VTR=オウアンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第349 NOTE=作品紹介: 漢文集。1巻。本書には作者の晩年の作まで入什している。禅家必須の文筆である。とくに道号が最も多く、およそ30首ある。その文章は近代禅林疏語の模範となったといわれ、文名は当時叢林に聞こえていた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=梅屋, 宗香 AHDNGR=バイオク, ソウコウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260079 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三脚稿 / 湖心碩鼎 [著] TRR=サンキャクコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第350 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩文集。1巻。慶安3年(1650)、湖心の法孫無方子なる者が、弘治4年(1558)の日史を抃録して一冊子とし、「三脚稿」と名づけたもの。三脚師一代語録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=湖心, 碩鼎 AHDNGR=コシン, セキテイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260117 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=枯木稿 / 春沢永恩 [著] TRR=コボクコウ VTK=VT VTD=稿作集 VTR=コウサクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第351 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩文集。詩偈508首ことごとくが七言の四句から成っている。全篇を13種、失題2種の15種に類別することができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=春沢, 永恩 AHDNGR=シュンタク, エイオン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260131 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=策彦和尚詩集 / 策彦周良 [著] TRR=サクゲン オショウ シシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第352 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩文集。「臨蘭亭帖」・「客防州陶尾張守」の題詩から始まって、花鳥風月を諷詠し、扣問応答に吟懐を題すること六百数十首、元亀3年(1572)8月16日、後醍醐天皇の登霞に際して作った献香の偈、天正元年(1573)8月16日、後醍醐帝御忌之辰の諷経行道のついでにものした禅詩一篇、また天正2年(1574)8月16日の御忌之辰の焼香の小偈などが収められている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=策彦周良 AHDNGR=サクゲン シュウリョウ AID=DA14949960 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260179 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金鉄集 / 鉄山宗鈍 [著] TRR=キンテツシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第353 NOTE=作品紹介: 室町時代末期から江戸初期にかけての詩文集。1巻。本集は鉄山宗鈍が亀山において独吟したところの百韻および梅題連句百韻に、策彦周良が圏点を施したものに始まり、代詩作10有余首、詩題・頌題の名のもとに各々45首、70有余首を収め、それに詩および、甲阜梅里道人の「大道記」、南化玄興の「安土記」などを集録付載している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=鉄山, 宗鈍 AHDNGR=テツサン, ソウドン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260254 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清溪稿 / 煕春龍喜 [著] TRR=セイケイコウ VTK=VT VTD=清渓遺稿 VTR=セイケイ イコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第354 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩文集。1巻。煕春龍喜がみずから編したものか、あるいはその門弟が録して1巻としたものか。「清溪稿」は、「清溪稿」と「清溪外集」の2篇からなっている。「清溪稿」は約300篇の詩を収めている。巻末に「清溪外集」1篇があり、書簡詩、詩偈、30首余、寿像賛、拈香法語 南明院殿光室宗玉大禅定尼陞座法語が収録されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=煕春, 龍喜 AHDNGR=キシュン, リュウキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260279 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=万瑛和尚文集 / 万瑛 [著] TRR=マンエイ オショウ ブンシュウ VTK=VT VTD=万瑛和尚(断崖玄初)文集 VTR=マンエイ オショウ ダンガイ ゲンショ ブンシュウ VTK=VT VTD=万瑛初禅師文集 VTR=マンエイ ショゼンジ ブンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第355 NOTE=作品紹介: 江戸時代の禅僧、万瑛和尚の撰んだ書簡を中心として、詩文・跋文など55韻を集録した文集。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=万瑛 AHDNGR=マンエイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260337 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宿蘆稿 / 宿蘆俊岳 [著] TRR=シュクロコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第356 NOTE=作品紹介: 漢詩別集。室町末期。1巻。詩は74首。七言絶句が主であるが、中に七言律詩が7首含まれている。これらは天正20年(1592)豊臣秀吉が、明国征伐を企て軍を朝鮮に進めた時、これに扈従して渡鮮従軍した約17ヶ月間に作ったものである。これによって経過した地名や時期、その戦略および人情風俗等がわかり、実に一篇の叙情詩であり、詩史である。また文禄の役の一の重要な資料でもある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=宿蘆, 俊岳 AHDNGR=シュクロ, シュンガク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260367 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=南陽稿 / 西笑承兌 [著] TRR=ナンヨウコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第357 NOTE=作品紹介: 五山禅僧の語録。1巻。永禄7年(1564)より10年までの啓剳(儀礼的な書簡)15篇、仏事法語4篇、入寺疏21篇、西笑住相国の入院法語などがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=承兌 AHDNGR=ショウタイ AID=DA16436300 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260380 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=水拙手簡 / 祖溪徳濬 [著] TRR=スイセツ シュカン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第358 NOTE=作品紹介: 五山禅僧の書翰集。1巻。阿波の祖溪と京師との往来書簡を収録したもの。雪嶺氷瑾などともその書信を交わしている。そして、東山建仁寺の友社のことや、詩会についても触れるところ多く、また五山禅僧の昇進の動向なども知られて、興味ある史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=祖溪, 徳濬 AHDNGR=ソケイ, トクシュン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260418 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大覚禅師鏡像紀実 / 伯英 [著] TRR=ダイカク ゼンジ キョウゾウ キジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第358 NOTE=作品紹介: 伝記書。室町中期。1巻。鎌倉建長寺の開山大覚禅師道隆が愛蔵していた鏡の霊験談を記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=伯英 AHDNGR=ハクエイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260435 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雨珠記 / 紀淑文 [著] TRR=ウシュキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第358 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代。1巻。伏見帝の正応4年(1291)3月19日正午に、紀伊国海部郡由良荘(日高郡由良村)の鷲峰山興国寺の東南畑村の箕谷に隕石があったことを、漢文で記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=紀, 淑文 AHDNGR=キ, ヨシフミ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260436 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法灯国師踊跳賛 / 覚心 [著] TRR=ホットウ コクシ ボッチョウサン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第358 NOTE=作品紹介: 伝記書。鎌倉時代。1巻。踊跳は、修行の効によって最上の仏地に到達するという意味であるが、そこに留着することは、己到住著の病となるから、これを飛び越すことが大切であるというのである。法灯国師の踊跳の賛である。37句、225字からなる漢文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=覺心 AHDNGR=カクシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260437 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=頂相霊験記 / 至遠孤山 [著] TRR=チンゾウ レイゲンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第358 NOTE=作品紹介: 伝記書。鎌倉末期。1巻。本書は法灯国師の頂相の霊験を記したものである。作者孤山が先師法灯国師の三十三年遠忌に当たる元徳2年(1330)9月6日から10月13日までに、諸老から法灯国師の讃偈等を得たことを記したもの。頂相の霊験によって、讃偈や国師号を賜った経緯を漢文で記してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=至遠, 孤山 AHDNGR=シオン, コサン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260437 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=洛陽知恩寺松蔭硯銘并序 / 月舟寿桂 [著] TRR=ラクヨウ チオンジ ショウイン ノ スズリ ノ メイ ナラビニ ジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第358 NOTE=作品紹介: 名硯の銘。1巻。知恩寺に蔵する「松蔭」と名づけられた硯に対して贈った銘とそのいわれを記した序。本文は「幻雲文集」(『続群書類従13上 文筆部』巻342所収)に載せているため省略。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 文筆部||ブンピツブ AHDNG=寿桂 AHDNGR=ジュケイ AID=DA03645181 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260438 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東山往来 / 定深 [編] TRR=ヒガシヤマ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第359 NOTE=作品紹介: 平安時代の教科書。2巻。正篇、拾遺篇合して百雙、すべて西洛の檀那と東山の師僧との贈答文で、主に京都の日常生活における宗教・俗信等についての檀那の質疑に師僧が解答を与えたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=定深 AHDNGR=ジョウシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260439 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続東山往来 : [原本欠] TRR=ゾク ヒガシヤマ オウライ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第360 NOTE=作品紹介: 続群書類従目録に書名のみ掲げ、目次に書名を掲出するが、原本欠につき本文未収録。詳細は全く不明。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260495 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=庭訓往来 TRR=テイキン オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第361 NOTE=作品紹介: 室町時代初期の教科書。1巻。左衛門尉藤原と石見守中原弾正忠三善と監物丞源などの間に往復された書状で各月2通づつ12ヵ月に配してある。この種のもののうち最もすぐれた著作であり、流布も広範であった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260496 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=遊学往来 TRR=ユウガク オウライ VTK=VT VTD=新撰遊覚往来 VTR=シンセン ユウガク オウライ VTK=VT VTD=続庭訓往来 VTR=ゾク テイキン オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第362 NOTE=作品紹介: 中世の教科書。1巻。各月にわたり、新年状から歳暮状にいたる僧侶の贈答文25通を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260512 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新札往来 / 素眼 [著] TRR=シンサツ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第363 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の教科書。1巻。1通の書簡で返事はない。大名以下一般武士に至るまでの儀礼作法、武具馬具、服装その他諸般の事項についてのべたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=素眼 AHDNGR=ソガン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260527 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰類聚往来 : [上・下] TRR=シンセン ルイジュウ オウライ : ジョウ ゲ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第364 NOTE=作品紹介: 室町時代の教科書。3巻。書簡の形式をとりながら種々の事物の名称を列挙することを主眼としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260535 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蒙求臂鷹往来 / 松田宗岑 [著] TRR=モウギュウ ヒヨウ オウライ VTK=VT VTD=臂鷹往来 VTR=ヒヨウ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第365 NOTE=作品紹介: 室町時代の教科書。1巻。鷹狩に関し色々の鳥のことがのべられている。24通あっていずれもかなり長文である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=松田, 宗岑 AHDNGR=マツダ, ソウシン AID=DA13236542 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260570 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100648 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰類聚往来 : [中] TRR=シンセン ルイジュウ オウライ : チュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第364〔補遺〕 NOTE=作品紹介: 室町時代の教科書。3巻。書簡の形式をとりながら種々の事物の名称を列挙することを主眼としている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第13輯下 . 消息部||ショウソクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V260599 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金葉和歌集 : [奏覧本] / 源俊頼 [撰] TRR=キンヨウ ワカシュウ : ソウランボン VTK=VT VTD=金葉集 VTR=キンヨウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第366 NOTE=作品紹介: 平安時代における5代目の勅撰和歌集。10巻。金葉集には、他の勅撰集とはちがい、大別して、初度本・二度本(中度本)・三度本(三奏本)の3種類があり、一般に金葉集といわれて流布しているものは、この中の二度本である。本輯のものは、その三度本の系統である。重之の「よしの山」の作を巻頭としている。従来の勅撰歌集に比べて、巻数がすくなく10巻であり、部立も簡単。歌数は総計644首。連歌の加わっているのは歌風の客観的・写実的傾向と、巻数のすくないこととともに一つの特色である。本集の歌風についてみると、古今集以来の主観・主情に傾いたものを、客観風に押し向けようとする傾向がいちじるしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 俊頼 AHDNGR=ミナモト, トシヨリ AID=DA01082893 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金葉和歌集 : [初度本] / 源俊頼 [撰] TRR=キンヨウ ワカシュウ : ショドボン VTK=VT VTD=金葉集 VTR=キンヨウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第367 NOTE=作品紹介: 平安時代における5代目の勅撰和歌集。10巻。二度本、つまり流布本の系統と見られるものである。諸本に比較し、歌数において最もまさっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 俊頼 AHDNGR=ミナモト, トシヨリ AID=DA01082893 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270049 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=月詣和歌集 / 賀茂重保 [編] TRR=ツキモウデ ワカシュウ VTK=VT VTD=月詣集 VTR=ツキモウデシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第368 NOTE=作品紹介: 平安時代の私撰歌集。12巻。別雷社に奉納の目的で、賀茂重保が歌友の祐盛法師の助力をえて編纂したもの。作者は当代を主とし、俊成や俊恵についで撰者重保の作が多く、西行・実定・顕昭などが続き、定家や定長(寂蓮)のものもある。女流のものはすくなく、小侍従や大輔のが主であるが、建礼門院右京大夫や讃岐等も見える。賀茂氏の作者が18人見えるのは、もとより別雷社や撰者の関係からで、私撰歌集らしい特色が出ている。詞書を添えた歌が多く、和歌史の参考になる。歌風は一体に平明で、千載集と共通性をもつが、千載集に比べると境地が浅く、芸術性にも乏しい。宗教的な歌が多いのも本書の特色の一つである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=賀茂, 重保 AHDNGR=カモノ, シゲヤス AID=DA01765036 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270094 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東撰和歌六帖 TRR=トウセン ワカ ロクジョウ VTK=VT VTD=東撰六帖 VTR=トウセン ロクジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第369 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の私撰歌集。もと6巻、現存1巻。関東の武家、特に、鎌倉幕府と宇都宮氏関係の歌が多く、僧侶の作もかなり多く見える。本書の歌は、新古今風の趣の勝ったものである。総じて新古今風の華やかな歌風が目立つが、武家を中心とした歌集として異色のもの。作者としては、源実朝・三品宮宗尊親王以下、北条泰時・北条政村など北条一族の歌が多く見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270156 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=拾遺風体和歌集 TRR=シュウイ フウタイ ワカシュウ VTK=VT VTD=拾遺風体抄 VTR=シュウイ フウタイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第370 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の私撰歌集。10巻。新古今時代から為相・為兼の頃までの歌を主として集めたもので、京都と鎌倉とを中心とし、公卿・武家双方にわたり僧侶の歌もある。雑歌の最後は神祇歌と釈教歌とになっている。私撰集としては体裁の整ったものである。冷泉為相をはじめ、為相の兄為顕、弟慶融、母阿仏尼等の歌が多く、京極為兼の歌もかなり見える。冷泉・京極派に厚く、二条家に薄い形である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270174 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安撰和歌集 / 興雅 [編] TRR=アンセン ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第371 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の私撰歌集。20巻(2冊)のうち12巻欠。約470首。僧侶の歌ばかりで、特に真言宗の歌が多く、安祥寺関係の作が目につくのは、撰者の周囲を中心としたからであろう。作者には童名も多い。歌ごとに詞書があって、その成立事情がわかる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=興雅 AHDNGR=キョウガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270202 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菊葉和歌集 / 伝二条師嗣 [撰] TRR=キクヨウ ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第372 NOTE=作品紹介: 室町時代の私撰歌集。20巻のうち13巻現存。歌数約1500首。歌風は一体に平明で、さしたる特色は見えないが、従三位政子の作は出色なものとすべきであろう。室町時代初期の歌風をしる資料として意義がある。入道左大臣師嗣、従三位政子、崇光院関係の人物の作が多い。御製は、後小松天皇のことであろう。公卿を主とし、武家のものは見えない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条, 師嗣 AHDNGR=ニジョウ, モロツグ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270234 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=飛月集 TRR=ヒゲツシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第373 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の私撰歌集。1巻。後醍醐天皇の正中2年(1325)に催されたもので、7月から10月に至る4回分が収められている。二条家と鴨家合同の例会詠草である。7月が「月次始也」とあり、第1回だったと見える。二条派風の優雅平明な歌風ながら、低調である。毎回懸物をだしていて、当時の風俗を察するたよりとなる。二条為世・二条家の左少将為忠・右少将為冬・鴨氏の祐邦(前安房守)・祐守(散位)等の作が見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270309 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二八要抄 / 伝花山院師賢 [編] TRR=ニハチ ヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第374 NOTE=作品紹介: 中世の歌書。撰集。古今集から続後拾遺集まで16代の勅撰集から撰んである。現在は恋歌一から八まで伝わるのみで歌数は約890首ある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=花山院, 師賢 AHDNGR=カザンイン, モロカタ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270320 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中古六歌仙 TRR=チュウコ ロッカセン VTK=VT VTD=薫集歌集抄 VTR=クンシュウ カシュウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第375 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌書。撰集。1巻。俊頼・清輔・基俊・俊恵・登蓮・待賢門院堀河(前斎院六条)、以上6人の歌仙の歌、数10首ずつを収めている。詞書がついている。顔ぶれから見て、特にすぐれた6人を選んだものとは思われず、特殊な関係から6人の作品を集めたものであろう。登蓮は人選から見て遜色のある点を見ると、登蓮か、あるいは登蓮に関係のある人が選んだものか。書入で見ると、勅撰集では「金葉・詞花」の2集に見える歌が多く、私撰集では、「歌苑抄・今撰集」などに採られた歌が多いのも注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270368 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=秀歌大略 / 藤原定家 [編] TRR=シュウカ タイリャク VTK=VT VTD=秀歌之体大略 VTR=シュウカ ノ テイ タイリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第375 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。撰集。2巻。万葉時代から当代に及ぶ古今の秀歌百一首を集めたもの。とくに三十六歌仙の作が多く、公任の金玉集の影響も見える。作者も大部分百人一首と共通で、小倉百人一首の基礎となったものらしい。定家の歌学理想を知る上の参考となる。作者は、天智天皇・持統天皇などの万葉時代の作家から後鳥羽院・藤原家隆など、定家と同時代の歌人に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270380 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=自讃歌 TRR=ジサンカ VTK=VT VTD=後集十七家撰 VTR=コウシュウ ジュウシチカセン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第375 NOTE=作品紹介: 中世の歌書。撰集。1巻。後鳥羽院以下西行まで、新古今時代の代表歌人17人の秀歌が集めてある。新古今時代の代表歌人17人の秀歌各10首、計171首を集めたものである。十体特に幽玄体・有心体・長高体などの例歌にひかれるような歌がとられている。資料としては珍しくないが、新古今時代を代表する歌人の秀歌を集めた撰集として、古来尊ばれ、注釈書も幾種かできている。作者は、後鳥羽院・式子内親王・後京極摂政太政大臣(良経)・慈円和尚(慈鎮)他17人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270385 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新百人一首 / 足利義尚 [詠] TRR=シン ヒャクニン イッシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第375 NOTE=作品紹介: 中世の歌書。1巻。定家の小倉百人一首のあとをうけて撰んだもの。万葉時代から鎌倉時代までの歌人百人を選んでいるが、小倉百人一首に採られた歌人は除外してあるので、かたよったものになっているが、それだけに珍しい顔ぶれが見える。叙景の歌が多く、歌風もまちまちである。万葉歌人の多く採られているのも特色であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=足利, 義尚 AHDNGR=アシカガ, ヨシヒサ AID=DA08839662 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270391 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為相卿千首 / 冷泉為相 [詠] TRR=タメスケキョウ センシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第376 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。雑の分類に特色があって、天象・地儀・名所・山家などとなっている。歌風は一体に平明で優雅なものを特色とするが、観察がこまかく、恋の歌など微妙な心理を追って複雑な傾向も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=冷泉, 為相 AHDNGR=レイゼイ, タメスケ AID=DA02268310 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270397 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雅縁卿千首 : [原本欠] / 飛鳥井雅縁 [詠] TRR=マサヨリキョウ センシュ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=宋雅千首 VTR=ソウガ センシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第377 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。2巻。将軍義持の不例を北野の聖廟に、応永27年(1420)10月1日より10日間祈った満願法楽千首である。『続群書類従14上 和歌部』巻377に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻377に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=飛鳥井, 雅縁 AHDNGR=アスカイ, マサヨリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270426 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=耕雲千首 / 花山院長親 [詠] TRR=コウウン センシュ VTK=VT VTD=詠千首和歌 VTR=エイ センシュ ワカ VTK=VT VTD=長親千首 VTR=ナガチカ センシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第378 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。写本では、4巻本・1巻本・2巻本等がある。2巻本は近世のもので新しい。春(200首)・夏(100首)・秋(200首)・冬(100首)・恋(200首)・雑(200首)から成り、千首千題になっている。歌風は一体に的確で、二条派の正統を踏まえたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=耕雲 AHDNGR=コウウン AID=DA14442674 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270427 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100656 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=栄雅千首 / 飛鳥井雅親 [詠] TRR=エイガ センシュ VTK=VT VTD=詠千首和歌 VTR=エイ センシュ ワカ VTK=VT VTD=千題千首和歌集 VTR=センダイ センシュ ワカシュウ VTK=VT VTD=耕雲千首 VTR=コウウン センシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第379 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。2巻。組題で、千首千題になっている。歌風は堂上派流の優雅な趣を主としているが、縁語や懸詞の技巧はあまり目立たず、写実性の勝ったすなおな歌が多い。観察もこまかくなっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=飛鳥井, 雅親 AHDNGR=アスカイ, マサチカ AID=DA09119793 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V270476 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正徹千首 / 清巌正徹 [詠] ; 一条兼良 [撰] TRR=ショウテツ センシュ VTK=VT VTD=草根集抜書 VTR=ソウコンシュウ ヌキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第380 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。一条兼良が正徹の家集、草根集から千首を抜粋したもの。定家のあとを追い、感慨のこもった象徴的な歌が多い。二条派の正統から見れば、異風の歌も見えるが、独自な味わいに富んでいる。題材にも風変わりなものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=正徹 AHDNGR=ショウテツ AID=DA03690109 AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗尊親王三百首 / 宗尊親王 [詠] TRR=ムネタカ シンノウ サンビャクシュ VTK=VT VTD=中務卿親王三百首和歌 VTR=ナカツカサキョウ シンノウ サンビャクシュ ワカ VTK=VT VTD=中務卿親王文応三百首 VTR=ナカツカサキョウ シンノウ ブンオウ サンビャクシュ VTK=VT VTD=宗尊親王三百首 VTR=ムネタカ シンノウ サンビャクシュ VTK=VT VTD=親王三百首和歌 VTR=シンノウ サンビャクシュ ワカ VTK=VT VTD=東関三百首 VTR=トウカン サンビャクシュ VTK=VT VTD=三百首和歌 VTR=サンビャクシュ ワカ VTK=VT VTD=竹園三百首 VTR=チクエン サンビャクシュ VTK=VT VTD=鎌倉中書王御歌 VTR=カマクラ チュウショオウ オンウタ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第381 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の定数歌集。1巻。春70首・夏30首・秋70首・冬30首・恋70首・雑30首で個々の歌についての為家入道および九条基家の評語がとびとびに添えられる。為家の評語と基家の評語とはかなりくいちがった見解を示していて、定家存命中から異風を示した基家晩年の傾向と為家の立場とを比較しうる点がある。作品は未だ初学を終えていない未熟さが認められる。本文は、『群書類従11 和歌部』巻179に「三百首和歌」として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=宗尊親王 AHDNGR=ムネタカ シンノウ AID=DA12512713 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280051 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗尊親王三百六十首 : [新補] / 宗尊親王 [詠] TRR=ムネタカ シンノウ サンビャクロクジッシュ : シンホ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第381 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。温雅な作風であるが、万葉調の影響をうけた歌が若干見える。雑の部に厭世観をうたった歌が多いのは、公武間の対立に基づく点が多いためであろう。文永2年(1265)、将軍としての最後に近い時期によまれたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=宗尊親王 AHDNGR=ムネタカ シンノウ AID=DA12512713 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280051 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正治二年院御百首 / 後鳥羽天皇 [詠] TRR=ショウジ ニネン イン ノ オヒャクシュ VTK=VT VTD=正治二年院初度百首 VTR=ショウジ ニネン ショド ヒャクシュ VTK=VT VTD=正治二年百首和歌 VTR=ショウジ ニネン ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=正治二年後鳥羽院百首 VTR=ショウジ ニネン ゴトバイン ヒャクシュ VTK=VT VTD=正治御百首 VTR=ショウジ オンヒャクシュ VTK=VT VTD=初度百首 VTR=ショド ヒャクシュ VTK=VT VTD=正治百首 VTR=ショウジ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第382 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。3巻。1巻本もある。作者は、後鳥羽院、三宮(惟明親王)・御室(守覚法親王)・後京極摂政(九条良経)等23人。23人が各々百首をよんでいるから、2300首に及ぶ大歌集である。新古今集の撰ばれる直前のもので、秀歌がそろっており、新古今集にとられた作が少なくない。新古今集撰修の準備の意味もあったのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後鳥羽天皇 AHDNGR=ゴトバ テンノウ AID=DA04612439 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280058 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後花園院御百首 / 後花園天皇 [詠] TRR=ゴハナゾノイン オンヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第383 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。院のほか、伏見宮(無品親王)・二条持基(関白太政大臣)・一条兼良(前摂政左大臣)・公方(左大臣)をあわせた5人でよんだ百首歌を集めたもの。計500首から成る。優雅な歌ばかりで、乱世の影は見えない。本書の後花園院の百首歌は御集には収められていないもので、御集を補う資料となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後花園天皇 AHDNGR=ゴハナゾノ テンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280120 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明十五年将軍家百首 TRR=ブンメイ ジュウゴネン ショウグンケ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第383 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。足利将軍義尚(常徳院)を中心に集められた着到百首。百首の作者は、中院通秀・三条西実隆・姉小路基綱・宗伊(杉原伊賀入道平賢盛)の4人。歌にはさして特色は見えないが、当代の代表歌人が技を尽した作として注意すべきものがある。宗伊は連歌でも名があった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280135 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永廿一年頓証寺法楽百首 TRR=オウエイ ニジュウイチネン トンショウジ ホウラク ヒャクシュ VTK=VT VTD=応永二十一年頓証寺法楽百首 VTR=オウエイ ニジュウイチネン トンショウジ ホウラク ヒャクシュ VTK=VT VTD=頓証寺法楽百首 VTR=トンショウジ ホウラク ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第384 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。百首百題から成る。法楽歌ではあるが、釈教歌とは限られていない。作者は、飛鳥井宋雅(雅縁)・同雅清(雅世)等40余人。道歓(細川満元)等武家の名も見え、朝山梵灯など、連歌師として著名な人物もまじる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280156 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享九年住吉社奉納百首 TRR=エイキョウ クネン スミヨシシャ ホウノウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=住吉社奉納百首 VTR=スミヨシシャ ホウノウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第384 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。永享9年(1437)3月15日住吉社奉納の百首百題。後花園天皇、公保・実雅等の朝臣を主とし、細川持之・同持春等の武臣の名も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280161 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享十年石清水社奉納百首 TRR=エイキョウ ジュウネン イワシミズシャ ホウノウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第384 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。八月十五夜にちなんで、石清水八幡宮へ奉納された月を題にした百題百首。月のみを題にした百首歌として特色があり、澄明な作ばかりである。「看聞御記」に記事があるが、当日連歌も行なわれている。後花園天皇、公保・三条実雅等の朝臣や、将軍義教・細川持之等の武臣が作者となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280166 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享十一年石清水社奉納百首 TRR=エイキョウ ジュウイチネン イワシミズシャ ホウノウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第384 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。石清水八幡宮に奉納された百首歌。百題百首で、四季題50首・恋題50首から成る。将軍足利義教、三条西公保・三条実雅等の朝臣、細川持之・同持賢等の武臣の名が見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280171 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享十三年松尾社法楽百首 TRR=エイキョウ ジュウサンネン マツノオシャ ホウラク ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第384 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。永享13年(1441)、山城の松尾神社に奉納された法楽の百首歌。この年の6月に将軍足利義教は赤松満祐に害されているから、それ以前に成ったものである。飛鳥井・冷泉両家の歌風にしたがっていることがわかる。作者は、後花園天皇、三条西公保・三条実雅等の朝臣、将軍義教以下、細川持之・同持賢等の武家を中心とする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280176 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=玉津島社法楽仮名題目百首和歌 TRR=タマツシマシャ ホウラク カナダイモク ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=文明四年玉津島社法楽仮名題百首 VTR=ブンメイ ヨネン タマツシマシャ ホウラク カナダイ ヒャクシュ VTK=VT VTD=文明四年玉津島社法楽仮名題目百首和歌 VTR=ブンメイ ヨネン タマツシマシャ ホウラク カナダイモク ヒャクシュ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第385 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。紀伊の玉津島社に奉納した当座の法楽百首である。1巻。仮名題をよみこんだもの。百首は短冊に書かれていたのを、のち折本につくり、徳川頼宣より大膳太夫紀俊昭に賜わったものである。最後に折本を賜わった時の書状の写も添えてある。作者は、後土御門天皇・将軍足利義政、内大臣日野勝光・従一位権大納言冷泉為富以下公武を合わせて32人。武臣としては、杉原伊賀前司賢盛・同安芸守長恒の名が見える。女官・僧侶も加わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280181 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明九年石清水法楽百首 TRR=ブンメイ クネン イワシミズ ホウラク ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第385 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。八月十五夜に石清水八幡宮へ奉納され月を題にした百題百首。作者は、後土御門天皇・将軍足利義政、皇族・朝臣・女官・武家等が加わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280187 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明応四年水無瀬宮法楽百首 TRR=メイオウ ヨネン ミナセグウ ホウラク ヒャクシュ VTK=VT VTD=水無瀬宮法楽百首 VTR=ミナセグウ ホウラク ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第385 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。水無瀬社に奉納された内裏百首続歌。雑題で、百題百首になっており、伊勢・石清水・賀茂以下の十大社等を題にしている。神号を贈られた記念の意味をもこめ、慰霊のために催されたものらしく、風変わりな百首になっている。哲学的な思想歌が多く見えるのは珍らしい。後土御門天皇・勝仁親王(後柏原天皇)、堯胤(梶井宮法親王)・勧修寺教秀以下の朝臣が多く参加。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280192 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後土御門院長州一宮住吉社御法楽和歌 TRR=ゴツチミカドイン チョウシュウ イチノミヤ スミヨシシャ ゴホウラク ワカ VTK=VT VTD=長門国住吉社法楽百首和歌 VTR=ナガトノクニ スミヨシシャ ホウラク ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=長門住吉百首 VTR=ナガト スミヨシ ヒャクシュ VTK=VT VTD=明応四年長門国住吉社奉納百首 VTR=メイオウ ヨネン ナガトノクニ スミヨシシャ ホウノウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=明応七年長門国住吉社法楽百首 VTR=メイオウ シチネン ナガトノクニ スミヨシシャ ホウラク ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第385 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。長門住吉社に奉納のため宗祇・三条西実隆が中心となって集められた法楽和歌。長門国の守護職であった大内義弘が菟玖波集の修撰について尽力した関係かららしく、法楽百首はその報賽のために奉納されたのである。標目はなく、歌ごとに題がついている。後に実隆の漢文序があり、実隆の序には百首奉納の事情を説き、神助を祈っている。歌は短冊100枚に書かれていたのである。作者は、後土御門天皇・勝仁親王、前関白近衛政家・関白尚通以下の朝臣や歌人が多く、姉小路基綱・飛鳥井宋世(雅康)等の名も見える。計30人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280197 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明応七年長門国住吉社法楽百首 : [省略] TRR=メイオウ シチネン ナガトノクニ スミヨシシャ ホウラク ヒャクシュ : ショウリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第385 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。長門住吉社に奉納のため宗祇・三条西実隆が中心となって集められた法楽和歌。前項の「後土御門院長州一宮住吉社御法楽和歌」解説を参照。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280202 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後鳥羽院御百首 / 後鳥羽天皇 [詠] TRR=ゴトバイン オンヒャクシュ VTK=VT VTD=隠岐院遠島百首 VTR=オキノイン エントウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=隠岐院百首 VTR=オキノイン ヒャクシュ VTK=VT VTD=遠島御百首 VTR=エントウ オンヒャクシュ VTK=VT VTD=後鳥羽院御製百首 VTR=ゴトバイン ギョセイ ヒャクシュ VTK=VT VTD=後鳥羽院百首 VTR=ゴトバイン ヒャクシュ VTK=VT VTD=後鳥羽法皇隠岐百首 VTR=ゴトバ ホウオウ オキ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第386 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。後鳥羽院の隠岐遷幸後の百首歌。雑部や秋冬部の歌では孤島悲境の堪えがたい痛恨と傷嘆とが中核にうたわれている。その表現も、新古今時代の華麗な修辞とはちがって、激しい感懐を端的に訴える歌や荒涼の情景を飾らずに叙する歌が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後鳥羽天皇 AHDNGR=ゴトバ テンノウ AID=DA04612439 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280203 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土御門院御百首 / 土御門天皇 [詠] TRR=ツチミカドイン オンヒャクシュ VTK=VT VTD=新院御百首 VTR=シンイン オンヒャクシュ VTK=VT VTD=正治帝百首御製 VTR=ショウジテイ ヒャクシュ ギョセイ VTK=VT VTD=中院御百首 VTR=ナカノイン オンヒャクシュ VTK=VT VTD=土御門院建保百首 VTR=ツチミカドイン ケンポウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=土御門院御製百首 VTR=ツチミカドイン ギョセイ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第386 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。建保4年(1216)詠の土御門院の百首歌。習作的に詠まれたものであろう。すでに非凡な着眼点と落着いた詠みぶりとがあり、おおらかで慎重清雅の佳作が多い。この100首中の約50首までが、続後撰以下の勅撰集に採られている。この100首は、はじめ院から家隆の許につかわされて、その合点を求められたものだが、家隆は作者の名を秘してさらに定家の許に送り、その合点と評とを求めている。定家が後に院の御製と気づいて驚愕した話は、古今著聞集や増鏡にも伝えられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=土御門天皇 AHDNGR=ツチミカド テンノウ AID=DA08732002 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280214 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=順徳院御百首 / 順徳天皇 [詠] TRR=ジュントクイン オンヒャクシュ VTK=VT VTD=壬辰百首 VTR=ジンシン ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第386 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。成立の数年後嘉禎3年(1237)に、佐渡から京の定家の許に送られて、その合点と評とを求められ、さらに隠岐の後鳥羽院の許へ送られて、その合点を請われたものである。孤島流謫の憂愁を寄せつけないで、観念的叙景の鮮明な美しさや瞑想的抒情の洗練された繊細さを守りつづけていられるものが多い。佳作が多くて、続後撰以下の勅撰集には、この100首中から、約43首も採られている。また、定家の加えた短評は、もちろん彼の歌論をうかがうに足る資料だが、後鳥羽院と定家との合点が、かなりくいちがっていることも、両者の晩年の好尚の相違を確認するための好資料ということができよう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=順徳天皇 AHDNGR=ジュントク テンノウ AID=DA05332631 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280222 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伏見院御百首 / 伏見天皇 [詠] TRR=フシミイン オンヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第387 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。京極為兼とその歌風を深く支持した伏見院の百首歌。伏見院は歴代天皇中の抜群の歌人である。とくに感覚的な叙景歌あたりでは、伏見院独自の境を樹立し、京極派の展開のために、引いては中世和歌の展開のために大きな位置を占めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=伏見天皇 AHDNGR=フシミ テンノウ AID=DA03762232 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280231 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後小松院御百首 / 後小松天皇 [詠] TRR=ゴコマツイン オンヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第387 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。応永26年(1419)詠の後小松院の百首歌。百題百首。全体としては二条派風の穏馴な詠みぶりである。しかし、何かの暗い想念が、一見おだやかな詠風の背景に、さびしい影を引いているようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後小松天皇 AHDNGR=ゴコマツ テンノウ AID=DA16431307 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280234 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後土御門院御百首 / 後土御門天皇 [詠] TRR=ゴツチミカドイン オンヒャクシュ VTK=VT VTD=日次百首文明四年自九月九日始之 VTR=ヒナミ ヒャクシュ ブンメイ ヨネン ナガツキ ココノカ ヨリ コレオ ハジム PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第387 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。文明4年(1472)9月9日より1日1首詠まれた後土御門院の百題百首。准后東山殿(足利義政)と飛鳥井雅康との合点が加えられている。だいたいに平穏無難な詠風であるが、素材的にはいうまでもなく戦乱困窮の世の投影がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後土御門天皇 AHDNGR=ゴツチミカド テンノウ AID=DA1652949X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280238 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後奈良院御百首 / 後奈良天皇 [詠] TRR=ゴナライン オンヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第387 NOTE=作品紹介: 室町末期の歌書。1巻。三条西実隆の伝授を受けられた後奈良院の百題百首。素直で平明な題が多い。まま、上下句が連歌的につながっている作も見られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後奈良天皇 AHDNGR=ゴナラ テンノウ AID=DA12795378 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280244 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正親町院御百首 / 正親町天皇 [詠] TRR=オオギマチイン オンヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第387 NOTE=作品紹介: 室町末期の歌書。1巻。百題百首。古典和歌の類型のなかで、わずかに風情と詞花とをめぐらされているが、新しい展開はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=正親町天皇 AHDNGR=オオギマチ テンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280248 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後崇光院御百首 / 後崇光院 [詠] TRR=ゴスコウイン オンヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第388 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。後崇光院の百首歌。粉飾も少なくて、比較的に素直平明な歌が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後崇光院 AHDNGR=ゴスコウイン AID=DA0068623X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280254 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=陽光院御百首 : [原本欠] / 陽光天皇 [詠] TRR=ヨウコウイン オンヒャクシュ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第388 NOTE=作品紹介: 陽光院の百首歌。続群書類従目録に書名のみ掲げ、目次に書名を掲出するが、原本欠につき本文未収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=陽光天皇 AHDNGR=ヨウコウ テンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280259 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗尊親王御百首 / 宗尊親王 [詠] TRR=ムネタカ シンノウ オンヒャクシュ VTK=VT VTD=弘長元年五月百首歌 VTR=コウチョウ ガンネン ゴガツ ヒャクシュウタ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第388 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。弘長元年(1261)詠の宗尊親王の百首歌。真観の影響が濃厚な時代の作といえる。100首とはあるが、計68首しか残っていない。まだ初期の作品らしい点が感ぜられないでもないが、当時としては、清新な詠風である。とくに、対象の的確な把握と抒情味の豊かさが特徴的である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=宗尊親王 AHDNGR=ムネタカ シンノウ AID=DA12512713 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280259 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=邦高親王御百首 / 邦高親王 [詠] TRR=クニタカ シンノウ オンヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第388 NOTE=作品紹介: 室町末期の歌書。1巻。中院通秀が点評を加えた邦高親王の百首歌。着眼点のおもしろい作があるが、表現の上では、いかにも習作期の詠とおもわせるものもある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=邦高親王 AHDNGR=クニタカ シンノウ AID=DA17599355 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280261 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞常親王御百首 / 貞常親王 [詠] TRR=サダツネ シンノウ オンヒャクシュ VTK=VT VTD=魚山百首 VTR=ギョサン ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第388 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。文明元年(1469)9月9日より詠み続けられた貞常親王の百題百首。淡々として平明な歌が多い。後花園院と慈照院足利義政との加点がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=貞常親王 AHDNGR=サダツネ シンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280266 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=等持院殿御百首 : [一通新補] / 足利尊氏 [詠] TRR=トウジインドノ オンヒャクシュ : イッツウシンポ VTK=VT VTD=貞和百首 VTR=ジョウワ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第389 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。1巻。貞和2年(1346)足利尊氏の仙洞百首。優美な詠風のうちにも、才気が偲ばれる。すぐれた政治家としての所懐が端的にうたわれている。風雅集以下の勅撰集にもかなり多数の歌が採られている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=足利, 尊氏 AHDNGR=アシカガ, タカウジ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280272 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=冬日同詠百首和歌 / 足利尊氏 [詠] TRR=トウジツ ドウエイ ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=等持院殿百首延文百首 VTR=トウジイン ドノ ヒャクシュ エンブン ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第389 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。1巻。この百首の詠進も「新千載集」勅撰資料として召されたものであることはいうまでもない。応製和歌らしく無難で平明な歌だが、公卿たちのよわよわしい詠とは違って、1首1首の調べのなかに、武家的底力とでもいうものを感じさせる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=足利, 尊氏 AHDNGR=アシカガ, タカウジ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280275 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宝篋院殿御百首 / 足利義詮 [詠] TRR=ホウキョウインドノ オンヒャクシュ VTK=VT VTD=延文応制和歌 VTR=エンブン オウセイ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第389 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。1巻。足利義詮の延文百首の応製和歌。いささか未熟で硬いところもあるが、叙景には印象の鮮明な作がある。また、「新千載集」以下の勅撰集に採られている歌もかなりある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=足利, 義詮 AHDNGR=アシカガ, ヨシアキラ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280279 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後普光園院殿御百首 / 二条良基 [詠] TRR=ゴフコウオンインドノ オンヒャクシュ VTK=VT VTD=後普光園院殿百首 VTR=ゴフコウオンイン ドノ ヒャクシュ VTK=VT VTD=後普光園摂政百首 VTR=ゴフコウオン セッショウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第389 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。1巻。観応3年(1353)詠の二条良基の百首歌。すでに二条派の柔軟で、やさしく美しい詠風が、身についているようである。この百首には、また頓阿・慶運・兼好の合点と頓阿の評語とが加えられている。終りに、良基にあてた頓阿の消息も添えられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280284 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三条相国御百首 / 三条実重 [詠] TRR=サンジョウ ショウコク オンヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第389 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。1巻。三条実重の元応百首の応製和歌。だいたいに二条派風の、無難でおだやかな歌どもである。この百首中の歌も、続千載以下の勅撰集に、かなり多く拾われている。作者は、後宇多法皇、忠房親王・覚助法親王等々。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=三条, 実重 AHDNGR=サンジョウ, サネシゲ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280288 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=称名院殿句題御百首 / 三条西公条 [詠] TRR=ショウミョウインドノ クダイ オンヒャクシュ VTK=VT VTD=称名院右府句題御百首 VTR=ショウミョウイン ウフ クダイ オンヒャクシュ VTK=VT VTD=冬日春日社壇詠百首和歌 VTR=トウジツ カスガシャ ダンエイ ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=称名院句題百首 VTR=ショウミョウイン クダイ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第389 NOTE=作品紹介: 室町末期の歌書。1巻。三条西公条が春日社に奉納した句題百首。かつて頓阿・良守・良春・頓宗・周嗣の5人が詠んだ句題百首の句題をそのまま用いている。観照と思索との深められたものが多いが、晦渋に陥っているものもないとはいえない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=三条西, 公条 AHDNGR=サンジョウニシ, キンエダ AID=DA01827053 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280293 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=俊成卿述懐百首 / 藤原俊成 [詠] TRR=シュンゼイキョウ ジュッカイ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第390 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。1巻。堀河院御時百首歌の題に従い、春(20首)・夏(15首)・秋(20首)・冬(15首)・恋(10首)・雑(20首)の6部より成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 俊成 AHDNGR=フジワラ, トシナリ AID=DA00378249 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=俊成卿祇園百首 : [原本欠] / 藤原俊成 [詠] TRR=シュンゼイキョウ ギオン ヒャクシュ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第390 NOTE=作品紹介: 元久元年(1204)藤原俊成が91歳のときの作品。最晩年のまとまった作品として貴重。『続群書類従14下 和歌部』巻390に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻390に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 俊成 AHDNGR=フジワラ, トシナリ AID=DA00378249 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280304 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=定家卿藤川百首 / 藤原定家 [詠] TRR=テイカキョウ フジカワ ヒャクシュ VTK=VT VTD=四文字題百首 VTR=シモジダイ ヒャクシュ VTK=VT VTD=新板藤河百首題 VTR=シンバン フジカワ ヒャクシュダイ VTK=VT VTD=続題百首 VTR=ゾクダイ ヒャクシュ VTK=VT VTD=藤川題百首 VTR=フジカワダイヒャクシュ VTK=VT VTD=難題百首 VTR=ナンダイヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第390 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。藤原定家が藤原基家のために詠んだ百首歌。この百首からは勅撰入集歌が見られない事は注目されてよい。そしてまたこの百首をもとにして、藤原為家をはじめ後世多くの藤川題百首(難題百首)が詠まれている事も、注目されるべき事柄である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280304 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為家卿藤川題百首 / 藤原為家 [詠] TRR=タメイエキョウ フジカワダイヒャクシュ VTK=VT VTD=藤川題百首 VTR=フジカワダイヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第390 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。定家卿藤川百首と同題で藤原為家が詠んだ百首歌。定家のに比し、平明な作風で、よく為家の歌風を示している。勅撰集入集歌はなく、定家の「藤川百首」とともにその点注目される。定家の藤川百首とあわせて、両卿難題百首ともいう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 為家 AHDNGR=フジワラ, タメイエ AID=DA04991621 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280309 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為相卿百首 / 冷泉為相 [詠] TRR=タメスケキョウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第391 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。冷泉為相の2種の応製百首歌。前者(「藤谷百首」とも称される)は文保3年(1319)4月の「文保仙洞百首」の折の作である。後者は為相正四位下時代。嘉元元年(1303)の「嘉元仙洞百首」の折の作である事が知られる。文保仙洞百首は、観察がこまかく、技巧よりも内容を主としているところに特色が見られる。嘉元仙洞百首は、勅撰集に約5分の1の入集を見ており、また入集歌の約4分の1が玉葉集に入集しているのも注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=冷泉, 為相 AHDNGR=レイゼイ, タメスケ AID=DA02268310 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280315 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為定卿藤川題百首 / 藤原為定 [詠] TRR=タメサダキョウ フジカワダイヒャクシュ VTK=VT VTD=藤川題百首 VTR=フジカワダイヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第391 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。1巻。定家の「藤川百首」と同題で詠んだ百首。定家・為家の「藤川百首」がそれぞれ一首も勅撰集に入集せず、為定の「藤川百首」も、飛鳥井家の手により撰進された二十一代集最後の「新続古今集」に至ってはじめて2首入集を見ている事は、「藤川百首」を考える上において何かしら暗示的である。一体に二条派風の平明優美な作風のものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 為定 AHDNGR=フジワラ, タメサダ AID=DA04395680 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280322 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=師兼卿百首 : [原本欠] / 藤原師兼 [詠] TRR=モロカネキョウ ヒャクシュ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第391 NOTE=作品紹介: 藤原師兼の百首歌。続群書類従目録に書名のみ掲げ、目次に書名を掲出するが、原本欠につき本文未収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 師兼 AHDNGR=フジワラ, モロカネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280327 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前参議雅有卿百首 : [原本欠] / 飛鳥井雅有 [詠] TRR=サキ ノ サンギ マサアリキョウ ヒャクシュ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第392 NOTE=作品紹介: 飛鳥井雅有の百首歌。続群書類従目録に書名のみ掲げ、目次に書名を掲出するが、原本欠につき本文未収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=飛鳥井, 雅有 AHDNGR=アスカイ, マサアリ AID=DA00130480 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280328 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入道大納言雅世卿百首 : [原本欠] / 飛鳥井雅世 [詠] TRR=ニュウドウ ダイナゴン マサヨキョウ ヒャクシュ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第392 NOTE=作品紹介: 勅撰集のために下命天皇(上皇)による応製百首。勅撰集の撰集資料として、編纂に大きな影響を与えた。『続群書類従14下 和歌部』巻392に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻392に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=飛鳥井, 雅世 AHDNGR=アスカイ, マサヨ AID=DA04626160 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280328 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入道大納言雅親卿百首 / 飛鳥井雅親 [詠] TRR=ニュウドウ ダイナゴン マサチカキョウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=栄雅百首 VTR=エイガ ヒャクシュ VTK=VT VTD=雅親卿御詠草 VTR=マサチカキョウ ゴエイソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第392 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。玉津島神社と関係があるかとも考えられる。応製百首であり、あるいは撰集の目的のために召された百首であったかとも考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=飛鳥井, 雅親 AHDNGR=アスカイ, マサチカ AID=DA09119793 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280328 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入道中納言雅康卿百首 : [一通新補] / 飛鳥井雅康 [詠] TRR=ニュウドウ チュウナゴン マサヤスキョウ ヒャクシュ : イッツウシンポ VTK=VT VTD=雅康卿百首 VTR=マサヤスキョウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第392 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。本書には2種の百首が収められている。前者は住吉社法楽の百首かとも考えられる。後者は宋世百首ともいわれ、春日社法楽の為によまれたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=飛鳥井, 雅康 AHDNGR=アスカイ, マサヤス AID=DA17478634 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入道大納言雅庸卿百首 / 飛鳥井雅庸 [詠] TRR=ニュウドウ ダイナゴン マサツネキョウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=雅康禁中御着到百首 VTR=マサヤス キンチュウ ゴチャクトウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第392 NOTE=作品紹介: 中世末期から近世初期の歌書。1巻。着到百首としてよまれたもので3月3日からはじまり、毎日一首ずつ続けて、6月14日に終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=飛鳥井, 雅庸 AHDNGR=アスカイ, マサツネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280342 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前大納言親長卿百首 / 甘露寺親長 [詠] TRR=サキ ノ ダイナゴン チカナガキョウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=親長卿百首 VTR=チカナガキョウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第393 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。百題百首で、春(20首)・夏(15首)・秋(20首)とあり、以下闕になっている。秋も20首のうち13首しか見えない。計48首である。乱世の作とは思われぬ優美な歌である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=甘露寺, 親長 AHDNGR=カンロジ, チカナガ AID=DA02858460 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280348 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入道大納言為広卿百首 : [原本欠] / 冷泉為広 [詠] TRR=ニュウドウ ダイナゴン タメヒロキョウ ヒャクシュ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第393 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。構成の上で雑歌が多いという特徴があるが、難解な漢字一字の題がかなりあり興味深い。『続群書類従14下 和歌部』巻393に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻393に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=冷泉, 為広 AHDNGR=レイゼイ, タメヒロ AID=DA08137745 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280350 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=従三位資直卿百首 : [原本欠] / 富小路資直 [詠] TRR=ジュサンミ スケナオキョウ ヒャクシュ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=十市遠忠百首 VTR=トオチ トオタダ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第393 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。静嘉堂文庫所蔵の続群書類従目録には、本書名下に「今无」と注している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=富小路, 資直 AHDNGR=トミノコウジ, スケナオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280350 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長綱百首 / 藤原長綱 [詠] TRR=ナガツナ ヒャクシュ VTK=VT VTD=散位長綱百首 VTR=サンミ ナガツナ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第394 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。散位長綱の百首歌に藤原定家が評点を加えたもの。定家の評語は詞姿のつづけがらや題詠など、技法を中心とし、とくに題詠に重きをおいたものであるが、細微にわたっていて、具体的な歌評として注意すべき点がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 長綱 AHDNGR=フジワラ, ナガツナ AID=DA06127004 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280351 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=花月百首 / 太田道潅 [詠] TRR=カゲツ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第394 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。花月百首とあり、花(桜)50首、月50首から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=太田, 道灌 AHDNGR=オオタ, ドウカン AID=DA11365646 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280359 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102010990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詠百首和歌 / 清巌正徹 [詠] TRR=エイ ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=蜷川親当百首 VTR=ニナガワ チカマサ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第394 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。永享10年(1438)6月7日に祇園社に奉納した百首である。1巻。百題百首で、続題になっている。奥書に見えるように、無造作に詠み流したものらしく、正徹の作としては比較的に平明でわかりやすい歌が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=正徹 AHDNGR=ショウテツ AID=DA03690109 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280362 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十市遠忠百首 / 十市遠忠, 富小路資直 [詠] TRR=トオチ トオタダ ヒャクシュ VTK=VT VTD=遠忠資直之百首和歌 VTR=トオチ スケナオ ノ ヒャクシュ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第394 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。十市遠忠の歌と従三位資直の歌2首ずつ並べ、百番歌合の形になっている。先にあげたのが遠忠の作で、後のは資直から和したものである。詞書は遠忠の原歌によったものであろう。百首・五十首・三十首等の法楽歌としてよまれた作が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=十市, 遠忠 AHDNGR=トイチ, トオタダ AID=DA1759573X AHDNG=富小路, 資直 AHDNGR=トミノコウジ, スケナオ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280367 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寂蓮法師百首 / 寂蓮 [詠] TRR=ジャクレン ホウシ ヒャクシュ VTK=VT VTD=詠百首和歌 VTR=エイ ヒャクシュ ワカ VTK=VT VTD=少輔入道定長百首 VTR=ショウニュウドウ サダナガ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第395 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌書。1巻。冒頭に「詠百首和歌 大弐入道出題」とある。四字題の百題百首歌である。釈教関係の歌が少ない点から見て、入道前の作と思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=寂蓮 AHDNGR=ジャクレン AID=DA06256732 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280376 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=登蓮法師恋百首 / 登蓮 [詠] TRR=トウレン ホウシ コイ ヒャクシュ VTK=VT VTD=登蓮法師恋歌 VTR=トウレン ホウシ コイ ノ ウタ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第395 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌書。1巻。恋歌ばかりを集めたもので、百首と題してあるが、百一首から成る。恋歌のみを集めた百首歌として興味深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=登蓮 AHDNGR=トウレン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慶運法師百首 / 慶運 [詠] TRR=ケイウン ホウシ ヒャクシュ VTK=VT VTD=慶運百首 VTR=ケイウン ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第395 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。1巻。6部から成る百題百首。老をうたった歌が数首見えるから、老後の作らしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=慶運 AHDNGR=ケイウン AID=DA12512804 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280383 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=堯孝法印百首 / 堯孝 [詠] TRR=ギョウコウ ホウイン ヒャクシュ VTK=VT VTD=尭子百首 VTR=ギョウコウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第395 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。百題百首で、春(20首)・夏(15首)・秋(20首)・冬(15首)・恋(20首)・雑(10首)の6部から成る。概して二条派風の低調な歌が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=堯孝 AHDNGR=ギョウコウ AID=DA04625816 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280388 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正徹百首 / 清巌正徹 [詠] TRR=ショウテツ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第396 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。正徹作の百首に、今川了俊が評を加える。正徹の作風の変化を見る上に参考になり、了俊の最晩年の歌評をうかがう資料としても面白い。先達としての指導的な意見も見え、修辞技巧についても立ち入った批評を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=正徹 AHDNGR=ショウテツ AID=DA03690109 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280394 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正広百首 : [原本欠] / 松下正広 [詠] TRR=ショウコウ ヒャクシュ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第396 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻か。静嘉堂文庫所蔵の「続群書類従目録」(塙家旧蔵)には、本書名下に「今无」と注しており、続群書類従完成会版にも欠巻になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=松下, 正広 AHDNGR=マツシタ, ショウコウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280402 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=心敬僧都百首 / 心敬 [詠] TRR=シンケイ ソウズ ヒャクシュ VTK=VT VTD=心敬僧都詠正徹遠忌百首和歌 VTR=シンケイ ソウズ エイショウテツオンキ ヒャクシュ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第397 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。連歌師心敬の和歌は、自己の心情を端的にうち出している点で、中世和歌としては異色のものである。関東下向中の心敬の心境をうかがうのにも貴重な資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=心敬 AHDNGR=シンケイ AID=DA01233831 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280403 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=道堅法師百首 / 岩山道堅 [詠] TRR=ドウケン ホウシ ヒャクシュ VTK=VT VTD=詠百首和歌 VTR=エイ ヒャクシュ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第397 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。歌題は、建保3年(1215)10月、内裏名所百首(建保名所百首)の題と同一である。実隆は、建保名所百首題で歌をよむことを心がけながら、年来その風情を得なかったが、道堅の百首を一見するに及んで感に堪えず、自分でも同題で詠じたものと見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=岩山, 道堅 AHDNGR=イワヤマ, ドウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280406 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=牡丹花百首 : [原本欠] / 肖柏 [詠] TRR=ボタンカ ヒャクシュ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第397 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。牡丹花肖柏の百首和歌。続群書類従目録に書名のみ掲げ、目次に書名を掲出するが、原本欠につき本文未収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=肖柏 AHDNGR=ショウハク AID=DA07695272 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280411 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四吟百首 TRR=シギン ヒャクシュ VTK=VT VTD=四玉和歌集 VTR=シギョク ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第397 NOTE=作品紹介: 戦国時代末期の歌書。1巻。四吟百首と称し、細川幽斎・松永貞徳・里村紹巴・同昌叱の順に歌を配列し、貞徳が脇の位置に沙弥を称しているところからみると、貞徳のすすめで各人が同題で百首をよみ、それを貞徳が整理して一書としたのではないかと考えられる。4人が同題で各100首をよんでいるので、総計400首から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280411 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=殷富門院大輔百首 : [原本欠] / 藤原公衡 [詠] TRR=インプモンイン タイフ ヒャクシュ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第398 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。殷富門院大輔の勧進による藤原公衡詠の百首和歌。『続群書類従14下 和歌部』巻398に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻398に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=西園寺, 公衡 AHDNGR=サイオンジ, キンヒラ AID=DA0183147X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280424 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安嘉門院四条百首 / 阿仏尼 [詠] TRR=アンカモンイン シジョウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第398 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。阿仏尼が藤川百首題で詠んだ百首歌。中年以後の作であることが推測できる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=阿仏尼 AHDNGR=アブツニ AID=DA0049084X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280424 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仙洞五十首 TRR=セントウ ゴジッシュ VTK=VT VTD=院句題五十首 VTR=インクダイ ゴジッシュ VTK=VT VTD=月花五十首 VTR=ゲッカ ゴジッシュ VTK=VT VTD=建仁元年九月五十首 VTR=ケンニン ガンネン クガツ ゴジッシュ VTK=VT VTD=建仁元年仙洞五十首 VTR=ケンニン ガンネン セントウ ゴジッシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第399 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。建仁元年(1201)の仙洞50首和歌。この五十首歌の御会も新古今集編集の資料を得るために催されたものと考えてよいであろう。点を得た歌の総数からいうと、良経と院とが圧倒的に多いが、高点を得た歌の数からいうと、宮内卿と俊成女が上位にあり、定家は全般的に不振であった。後世、名歌として聞こえている作も見えている。作者は、後鳥羽院・九条良経・慈円・俊成卿女・宮内卿・藤原定家の6人。点者は、後鳥羽院・九条良経・慈円・藤原俊成・定家・寂蓮の6人で、うち4人が作者と点者をかねている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280430 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正五年親王家五十首 TRR=テンショウ ゴネン シンノウケ ゴジッシュ VTK=VT VTD=天正五年親王(誠仁)家五十首 VTR=テンショウ ゴネン シンノウ サネヒト ケ ゴジッシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第400 NOTE=作品紹介: 戦国時代の歌書。1巻。50の題について、同題で12人の作者が各50首ずつよんでいて、総計600首から成る。三条西実枝が、この五十首歌に合点と評を加え、点歌の数を総計して、奉ったものであることがわかる。この五十首歌は天正5年(1577)に誠仁親王家で催された。作者は、誠仁親王・沙門道澄(聖護院准后)・持明院基孝他の12人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280445 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大永二年八月御会和歌 TRR=ダイエイ ニネン ハチガツ ギョカイ ワカ VTK=VT VTD=大永二年恋五十首 VTR=ダイエイ ニネン コイ ゴジッシュ VTK=VT VTD=大永二年八月四日御会和歌 VTR=ダイエイ ニネン ハチガツ ヨッカ ギョカイ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第400 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。作者は、後柏原天皇・知仁親王・三条実香等の10人。いずれも、当代における一流の堂上歌人である。「不知名恋」から「船中馴恋」に至る50の歌題を各人で分担して詠んだもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280475 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100664 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詠五十首和歌 TRR=エイ ゴジッシュ ワカ VTK=VT VTD=大膳権大夫行文五十首 VTR=ダイゼンゴンノダイブ ユキブミ ゴジッシュ VTK=VT VTD=従三位行文家集 VTR=ジュサンミ ユキブミ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1983.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第400 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。五十首歌二種から成る。一つは、春・夏・秋・冬・恋・雑から成る。他の一つは、春・夏・秋・冬・恋・雑から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第14輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V280477 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高陽院行幸和歌 TRR=カヤノイン ギョウコウ ワカ VTK=VT VTD=殿宴和歌 VTR=デンエン ワカ VTK=VT VTD=万寿元年高陽院行幸和歌 VTR=マンジュ ガンネン カヤノイン ギョウコウ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第401 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。後一条天皇の万寿元年(1024)9月高陽院に行幸啓があったときの歌会の記録。1巻。「岸の菊久しく匂ふ」というのが歌題で、頼通の作を筆頭に、中宮大夫・東宮大夫・皇太后宮大夫ら、関白をふくめ16人の廷臣の歌1首ずつ、計16首を収め、池畔の菊花に寄せて、治世の長久を寿いだ祝いの歌が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嘉応元年宇治別業和歌 TRR=カオウ ガンネン ウジ ベツギョウ ワカ VTK=VT VTD=宇治別業和歌 VTR=ウジ ベツギョウ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第401 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。1巻。藤原基房の宇治の別荘(平等院)においての饗宴の際の和歌の集録。はじめに、治部少輔藤原兼光の漢文の序と和歌一首がある。宇治の流れによせて祝賀の意の歌ばかりである。作者は、重家・兼雅・俊光ら。女房・帥公進朝臣女の二女流も加わる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=最勝四天王院名所障子和歌 / 藤原定家, 藤原家隆 [作] TRR=サイショウ シテンノウイン メイショ ショウジ ワカ VTK=VT VTD=最勝四天王院御幸和歌 VTR=サイショウ シテンノウイン ゴコウ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第401 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。後鳥羽院が、白河殿の新御堂たる最勝四天王院に、行幸した折に、和歌御会を催し、通光の発案で御障子の色紙形の名所を題に諸家が詠んだ歌を集めたもの。作者は、内大臣久我通光以下30余人で、定家・家隆・雅経ら当代の著名歌人の名が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=藤原, 家隆 AHDNGR=フジワラ, イエタカ AID=DA05673177 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290010 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北山行幸和歌 TRR=キタヤマ ギョウコウ ワカ VTK=VT VTD=正嘉三年北山行幸和歌 VTR=ショウカ サンネン キタヤマ ギョウコウ ワカ VTK=VT VTD=正嘉北山行幸和歌 VTR=ショウカ キタヤマ ギョウコウ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第401 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の和歌。1巻。正嘉3年(1259)3月6日、後嵯峨院が北山第に御幸あった時の歌を集めたもの。内容はみな御製にこたえて、花に寄せて御代の長久をことほぐ祝賀の意味になっている。後嵯峨院、藤原道良、少将内侍・弁内侍・藤原実氏ら32人の公卿の歌がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290014 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=厳島社頭和歌 TRR=イツクシマシャトウ ワカ VTK=VT VTD=厳島社奉納和歌 VTR=イツクシマシャ ホウノウ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第401 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。藤原親範の宿願によって、厳島神社に奉納した和歌を集めたもの。散位藤原親範が厳島神社に祈って老父の病気が平癒したので、報恩のために献詠したものらしい。神恩に酬いるため、33人の歌1首ずつ33首を、各和歌の頭文字を、「なもいつくしまのたいみやうしむしむちうのそまうかなへさせおはしませ」(「南無厳島の大明神心中の素望かなへさせおはしませ」の意か)と置いて作った形式に成り、歌集の体裁を整えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290016 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詠法華経和歌 : [正和四年] TRR=エイ ホケキョウ ワカ : ショウワ ヨネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第402 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。京極為兼が和歌・蹴鞠の会を催したとき、関白藤原家平、左大臣藤原道平以下の人々が、法華経30首や、唯識論32首、その他の経文を題として詠んだ歌を集めたものである。関白藤原家平の法華経序品を詠んだ歌を始めとして、66首の釈教歌がある。作者は、左大臣兼皇太子傅藤原道平、右大臣藤原経平、関白藤原家平等の朝臣が多く、僧侶や、後一条入道関白女等の女流の名も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290019 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=竹内僧正句題歌 TRR=タケノウチ ソウジョウ クダイカ VTK=VT VTD=竹内僧正句題和歌 VTR=タケノウチ ソウジョウ クダイ ワカ VTK=VT VTD=長享元年竹内僧正句題和歌 VTR=チョウキョウ ガンネン タケノウチ ソウジョウ クダイ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第402 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。鳥獣や虫を詠んだ、七言の詩句を題とした和歌40首を集めたもの。一体に談理的・教訓的な匂いの濃い和歌である。作者は、一条冬良・三条西実隆・甘露寺親長・冷泉為広ら。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290023 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裏御屏風上帖 / 後柏原天皇 [著] TRR=ダイリ オンビョウブ ジョウジョウ VTK=VT VTD=大永六年内裏御屏風和歌 VTR=タイエイ ロクネン ダイリ オンビョウブ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第402 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。上下2帖から成るものの上巻。後奈良天皇の大永6年(1526)4月、院は崩御、その8月に三条西実隆が勅命を受けて、院の御製のうちから秀歌を撰んで、色紙形に書いて出したもの。36葉の色紙から成る。晩年の御製から撰んだものらしい。当時のものとしては、比較的に調子の高い秀歌が多いといえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=後柏原天皇 AHDNGR=ゴカシワバラ テンノウ AID=DA1251286X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290026 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裏御屏風下帖 / 三条西実隆 [著] TRR=ダイリ オンビョウブ ゲジョウ VTK=VT VTD=内裏御屏風和歌 VTR=ダイリ オンビョウブ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第402 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。上下2帖からなるうちの下巻。勅命によって自作を書いて出したもの。実隆72歳の時で、従って老後の作が多いか。色紙36葉から成り、上巻同様の6部の分類に従っている。円然した歌風が見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290027 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中書王御屏風 / 三条西実隆 [著] TRR=チュウショオウ オンビョウブ VTK=VT VTD=中書王(貞敦親王)御屏風 VTR=チュウショオウ サダアツ シンノウ オンビョウブ VTK=VT VTD=三帖和歌屏風 VTR=サンジョウ ワカ ビョウブ VTK=VT VTD=大永六年中務卿貞敦親王御屏風和歌 VTR=タイエイ ロクネン ナカツカサキョウ サダアツ シンノウ オンビョウブ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第402 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。3帖。貞敦親王家の屏風に書いた歌。上帖下帖および小屏風の3帖から成るが、続類従本は小屏風の歌を先にのせ、後に上・下帖を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290028 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長寿院内府九十賀和歌 TRR=チョウジュイン ナイフ クジュウ ノ ガ ワカ VTK=VT VTD=文禄元年長寿院内府九十賀和歌 VTR=ブンロク ガンネン チョウジュイン ナイフ クジュウ ノ ガ ワカ VTK=VT VTD=長寿院九十賀和歌 VTR=チョウジュイン クジュウ ノ ガ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第402 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。勧修寺内大臣尹豊の90歳の賀の歌を集めたもの。題詠歌90首を四季・雑の順に部類・配列した。90首の数は、90歳の賀に数を合わせたものであろう。作者は、恵空(九条褝閤)・晴季(菊亭右大臣)・秀次(関白)・烏丸光広・紹巴ら。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野山金剛三昧院短冊 TRR=コウヤサン コンゴウザンマイイン タンザク VTK=VT VTD=金剛三昧院奉納短冊和歌 VTR=コンゴウザンマイイン ホウノウ タンザク ワカ VTK=VT VTD=宝積経要品短冊和歌 VTR=ホウセキキョウ ヨウボン タンザク ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第403 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。1巻。短冊に書いて、高野山金剛三昧院に奉納した和歌をまとめたものである。当時の有名な武人・歌人の真蹟が集められている点、まことに貴重である。ただし、歌の内容は、ほとんど仏法に親しむ心境を歌った歌で、おおむね類型的である。作者は、北朝の光明天皇、足利尊氏・足利直義・細川顕氏・高師直等27人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290035 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=経旨和歌 TRR=キョウシ ワカ VTK=VT VTD=夢窓国師百首 VTR=ムソウ コクシ ヒャクシュ VTK=VT VTD=夢中和歌 VTR=ムチュウ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第403 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。1巻。足利尊氏の女霊寿院殿贈一品大夫人(鶴王頼子)の三周忌に、故人の冥福を祈るために詠んだ歌を集めたもの。尊氏が亡き姫のことを夢に見、その夢の告によって、等持院の住職南明永禅師(姫の得戒の師)にはかり、その尽力で、諸山の僧らの作を集め、1巻としたもの。尊氏と親交のあった夢窓国師の歌を載せ、以下経旨を詠み込んだ釈教歌である。大部分が僧侶の作で禅僧らしい。足利尊氏や足利義詮(尊氏の三子)など、故人の近親の歌も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290041 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=心敬僧都十体和歌 / 心敬 [著] TRR=シンケイ ソウズ ジッタイ ワカ VTK=VT VTD=十体和歌 VTR=ジッタイ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第403 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌学書。1巻。有心体・幽玄体・面白体・麗体・長高体・濃体・撫民体・一節体・尊古体・旅力体の10体につき、計120首の例歌を挙げ示したものである。例歌は心敬の家集「芝草」の中からとったもの。この十躰和歌については「老のくりごと」(『群書類従17 連歌部』巻305所収)と関係が深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=心敬 AHDNGR=シンケイ AID=DA01233831 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290047 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本紀竟宴和歌 TRR=ニホンギ キョウエン ワカ VTK=VT VTD=日本紀竟宴歌 VTR=ニホンギ キョウエンカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第404 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。上下2巻。朝廷において「日本書紀」進講の後、諸臣に宴を賜わり詩歌を作らしめる竟宴が屡々行なわれたが、その際に成った書紀に関する詠史歌を集めたもの。本書の歌は、元慶(877-885)・延喜(901-923)・天慶(938-947)3代の竟宴和歌を集録したものである。上巻は、元慶6年(882)の竟宴に詠まれた藤原国経の歌2首と、延喜6年(906)の歌40首から成る。日本書紀の中の人物を題として詠んだ歌ばかり。下巻は、天慶6年(943)の竟宴歌。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290054 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蒙求和歌 / 源光行 [作] TRR=モウギュウワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第405 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。14巻。唐の李瀚の著わした「蒙求」から250の故事を選んで国語に訳し、各々に和歌を詠み添えたものである。唐物語や唐鏡とともに中国の古典に材料を仰いだ一種の和訳文学でもあり、説話の面を重視して考えれば「今昔物語」の震旦の部を受継いだような一種の説話集とも見られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 光行 AHDNGR=ミナモト, ミツユキ AID=DA10639950 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290080 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=百詠和歌 / 源光行 [作] TRR=ヒャクエイ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第406 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。12巻。中国唐時代の李嶠の詠物詩集「李嶠雑詠」の詩句を題として、和歌240首を詠み、題意を註したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源, 光行 AHDNGR=ミナモト, ミツユキ AID=DA10639950 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290157 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=規子内親王家歌合 : [天禄三年] TRR=キシ ナイシンノウケ ウタアワセ : テンロク サンネン VTK=VT VTD=斎宮歌合 VTR=サイグウ ウタアワセ VTK=VT VTD=野宮歌合 VTR=ノノミヤ ウタアワセ VTK=VT VTD=野宮十番歌合 VTR=ノノミヤ ジュウバン ウタアワセ VTK=VT VTD=女四宮歌合 VTR=オンナシノミヤ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第407 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。村上天皇の第四皇女規子内親王の主催による歌合。諸本により異同が多いが、女官を左に男官を右に、20首を10番に番えた前栽合である。判者は源順・講師橘正通・記録者源為憲。歌人は左、侍従・帥君。右、源輔正・同有忠等の計20人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290192 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=故小野宮右衛門督斉敏君達歌合 TRR=コ オノノミヤ ウエモンノカミ ナリトシ キンダチ ウタアワセ VTK=VT VTD=故小野宮右衛門督斉敏(藤原)君達歌合 VTR=コ オノノミヤ ウエモンノカミ ナリトシ フジワラ キンダチ ウタアワセ VTK=VT VTD=天元四年四月二十六日故右衛門督君達歌合 VTR=テンゲン ヨネン シガツ ニジュウロクニチ コ ウエモンノカミ キンダチ ウタアワセ VTK=VT VTD=天元四年四月二十六日小野宮右衛門督家歌合 VTR=テンゲン ヨネン シガツ ニジュウロクニチ オノノミヤ ウエモンノカミケ ウタアワセ VTK=VT VTD=故右衛門督君達歌合 VTR=コ ウエモンノカミ キンダチ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第407 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。1巻。詳しくは、「小野宮右衛門督家歌合」(『群書類従13 和歌部』巻226所収)参照。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290197 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=男女房歌合 TRR=ナンニョウボウ ウタアワセ VTK=VT VTD=蔵人頭実資家歌合 VTR=クロウドノトウ サネスケケ ウタアワセ VTK=VT VTD=頭中将実資家男女房歌合永延二年七月二十七日 VTR=トウノチュウジョウ サネスケケ ナンニョボウ ウタアワセ エイエン ニネン シチガツ ニジュウシチニチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第407 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。萩谷朴氏は、詳細な研究を発表され、「七月七日に行われた歌合に満足しなかった略々同じ顔触れの人々が、それより廿日を隔てて再び後度歌合を催したものである」と述べている。歌はすぐれたものではないが、拾遺集時代という早期の歌合を考える上で参考になる。左中将蔵人頭藤原実資の主催。歌人は、左方小持君・為親・茂賢・行願、右方は加賀守友範・侍従・衛門君・右近君の計8名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290199 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=越中守頼家朝臣家歌合 : [天喜元年八月]〔原本欠〕 TRR=エッチュウノカミ ヨリイエ アソンケ ウタアワセ : テンギ ガンネン ハチガツ ゲンポンケツ VTK=VT VTD=越中守頼家(朝臣〈源〉家)歌合 VTR=エッチュウノカミ ヨリイエ アソン ミナモト ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=頼家家歌合 VTR=ヨリイエケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第407 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。主催者は源頼家。平安時代に地方で行なわれた歌合の早期のものとして注目される。題はすべて越中国内の名所題である。歌人の名も判者の名も、また判詞も勝負付もない。『続群書類従15上 和歌部』巻407に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻407に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290200 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裏歌合右方後番 TRR=ダイリ ウタアワセ ミギ ノ カタ ゴバン VTK=VT VTD=承暦二年四月晦日内裏後番歌合 VTR=ショウリャク ニネン シガツ ミソカ ダイリ ゴバン ウタアワセ VTK=VT VTD=内裏後番歌合 VTR=ダイリ ゴバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第407 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。1巻。28日に行なわれた内裏歌合の判定を不満とされた白河院の意向によってやり直したもので、右方ばかりの歌をとり、左方のは捨ててしまったらしい。作者は、大江匡房や藤原通俊ら10人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290200 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=治承二年賀茂社歌合 TRR=ジショウ ニネン カモシャ ウタアワセ VTK=VT VTD=別雷社歌合 VTR=ワケイカズチシャ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第407 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。賀茂別雷神社の社頭で、この歌合が催された。歌題は霞・花・述懐の3題。判者藤原俊成(入道三品釈阿)の判詞が詳細であることは例の通りであるが、敬虔な態度で懇切な判詞を記すのは、社頭歌合としての作品と評論とに一つの固定的傾向が現われてきたことがわかる。中世初期の宗教思想を核心とする文芸作品として、文芸史、特に和歌史上、特異の地位を占めるものと考えられる。それぞれの立場から、神に祈り、仏にすがろうという信仰の心をこめた歌が数多く見られる。歌人は、左方、中宮大夫隆季・権大納言実房・藤大納言実国。右方、観蓮・二条院讃岐・登蓮。左右それぞれ30人、計60人。本文は、『群書類従12 和歌部』巻188に「別雷社歌合」として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290203 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=治承二年八月二種歌合 : [原本欠] TRR=ジショウ ニネン ハチガツ ニシュ ウタアワセ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=歌合 VTR=ウタアワセ VTK=VT VTD=治承二年歌合 VTR=ジショウ ニネン ウタアワセ VTK=VT VTD=二十二番歌合 VTR=ニジュウニバン ウタアワセ VTK=VT VTD=廿二番歌合 VTR=ニジュウニバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第407 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌合。1巻。二十二番歌合は、閑庭秋来・長精進恋の2題によって、左右の歌人各11名が、2首ずつ22番によみつがえたものであるが、本題名にいう「二種」とはこの2題を意味する。判者は顕昭。歌人は、左方、頼輔・維光以下、右方、有房・六条殿以下あわせて22名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290203 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三百六十番歌合 : [正治二年] TRR=サンビャクロクジュウバン ウタアワセ : ショウジ ニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第408 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。3巻。秀歌が多い。新作ばかりでなく、前の歌合等に発表した作も含まれていて、特殊な性質の歌合になっているが、千五百番歌合や新古今集編纂の序曲をなすものとして注意される。序文によると、優劣の判定は読者にまかせるため、もとからついていなかったらしい。作者は、後鳥羽院、仁和寺宮・前関白九条兼実・左大臣九条良経・右大臣近衛家実等、歌人36名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290204 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正治二年十月一日歌合 TRR=ショウジ ニネン ジュウガツ イチジツ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第409 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の和歌。1巻。衆議判で、判詞の執筆は定家である。衆議判といっても判詞は定家を中心として書かれたものらしい。こまかい修辞技巧にもふれて、念入りになっている。歌もすべて洗練され、歌合としての品格がよく整っている。作者は、西園寺公経・春宮亮範光・散位保季等12人で、左近少将藤原定家や散位鴨長明の名みえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290248 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正安元年五種歌合 TRR=ショウアン ガンネン ゴシュ ウタアワセ VTK=VT VTD=五種歌合 VTR=ゴシュ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第409 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。作者の顔ぶれや歌風から見て、伏見院や永福門院を中心にした歌合らしい。春曙・春夕・春夜・恋形見・恋命の五種題でよまれたもので、35番から成る。京極派風の特色の鮮かな秀歌が多い。作者は、女房・九条左大臣女・前大納言教良女・従二位藤原兼行・藤大納言典侍等14人で、巻首に女房とあるのは伏見院。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290252 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌合 : [文和年中] TRR=ウタアワセ : ブンナネンジュウ VTK=VT VTD=後光厳院文和歌合 VTR=ゴコウゴンイン ブンナ ウタアワセ VTK=VT VTD=文和年中二十五番歌合 VTR=ブンナ ネンチュウ ニジュウゴバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第409 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌合。1巻。作者は女性の方が多い。判詞がついているが、女房とある歌にたいする評が遠慮勝ちになっているし、歌の内容と考え合わせて、左方の女房は後光厳院、右方は中宮あたりの隠名であろう。歌風は京極派の傾向をおびている。玉葉・風雅以後の京極派の余風を示すものとして注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290256 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前摂政家歌合 / 一条兼良 [作] TRR=サキ ノ セッショウケ ウタアワセ VTK=VT VTD=嘉吉三年二月十日前摂政家歌合 VTR=カキツ サンネン ニガツ トオカ サキ ノ セッショウケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第410 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。2巻。室町時代を通じての有数の歌合で、嘉吉3年(1443)一条兼良邸にて催された。作者は兼良をはじめ28人で280番から成る。公卿のみならず武家も加え、僧侶や女性もまじっている。判は衆議判。衆議判とはいっても兼良を中心としたものである。この歌合は公的な性質をおびたものであり、相当な抱負をもって催されたものであった。したがって乱世には珍らしく洗練された調子の高い歌が多く見える。作者には、堯孝・正徹・飛鳥井雅永・冷泉持和(持為)等の名も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290261 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三十番歌合 TRR=サンジュウバン ウタアワセ VTK=VT VTD=頓阿判 VTR=トンア ハン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第411 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。将軍足利義尚の催した褒貶歌合。3題30番で、題は寒夜月・竹雪深・忍逢恋、衆議判で、左右から意見を出させ判を加えている。歌も洗練され秀歌が多い。作者は、左、大納言殿(足利義尚)・按察使甘露寺親長等、右、前大納言冷泉為富・前中納言飛鳥井雅康等で、左右各10人、計20人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290327 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正七年内裏歌合 : [文禄三年八月] TRR=テンショウ シチネン ダイリ ウタアワセ : ブンロク サンネン ハチガツ VTK=VT VTD=後陽成院御歌合 VTR=ゴヨウゼイイン オンウタアワセ VTK=VT VTD=後陽成院歌合 VTR=ゴヨウゼイイン ウタアワセ VTK=VT VTD=天正歌合 VTR=テンショウ ウタアワセ VTK=VT VTD=天正内裏歌合 VTR=テンショウ ダイリ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第411 NOTE=作品紹介: 安土桃山時代の歌合。1巻。作者は、僧正尊雅を除いてすべて堂上歌人で、計20名。御製とあるのは正親町天皇であろう。当代著名の堂上歌人だけあって流麗温雅な詠風である。褒貶歌合で、左右の難陳も記されているが、老練な判者・飛鳥井雅教はそれを踏まえて巧みに穏当な判を下している。当時の最高水準の歌論をも窺いうる資料である。完成会本では題号のみ載せて「右旧本闕、内閣記録課蔵一本閲之、与正編所収文禄三年八月後陽成院歌合全相同、故従省略」と注している。本文は、『群書類従13 和歌部』巻212に「後陽成院御歌合」として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=陽成院歌合 : [延喜十二年六月頃] TRR=ヨウゼイイン ウタアワセ : エンギ ジュウニネン ロクガツゴロ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第412 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。陽成天皇が上皇になってから主催したもの。すべて夏虫によせた恋歌ばかりであるが、陽成院の主催された歌合は「夏虫の恋」とか「秋意を惜しむ」(延喜13年〔913〕陽成院歌合)のように、当時としては題に特色がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290337 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河原院歌合 : [応和二年] TRR=カワライン ウタアワセ : オウワ ニネン VTK=VT VTD=九月五日庚申夜河原院歌合 VTR=クガツ イツカ コウシン ノ ヨ カワライン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第412 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。主催者は安法法師か。恵慶法師。庚申待ちの夜に、恵慶をはじめとする源融にゆかりの人々が、その旧宅である河原院に集まって催した歌合であろう。作風は平安時代中期の趣が勝ち、さしたる特色はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290338 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多武峰往生院千世君歌合 TRR=トウノミネ オウジョウイン チヨギミ ウタアワセ VTK=VT VTD=千代君歌合 VTR=チヨギミ ウタアワセ VTK=VT VTD=多武峯往生院千世君歌合 VTR=トウノミネ オウジョウイン チヨギミ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第412 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。歌風にはさしたる特色が見えないが、歌数も少なく、座興的に催された小規模の歌合であったのであろう。歌人は、右、仁昭・長昭・千世君、左、静範・明尋・成厳等12人、千世君のほかはみな僧侶らしい。判者は紀伊入道藤原重経。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290340 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源大納言家歌合 : [その3] TRR=ゲン ダイナゴンケ ウタアワセ : ソノ 3 VTK=VT VTD=源大納言(源師房)家歌合 VTR=ゲン ダイナゴン ミナモト モロフサ ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=源大納言師房卿家歌合 VTR=ゲン ダイナゴン モロフサキョウケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第412 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。源師房家で軽く催した歌合らしい。勝負点がついている。作者は、源師房(源大納言)・侍従乳母(大江匡衡女)・師房の妻であった藤原尊子・少将乳母(藤原顕長女か)の合わせて4人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290341 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=範永宅歌合 TRR=ノリナガタク ウタアワセ VTK=VT VTD=範永(藤原)宅歌合 VTR=ノリナガ フジワラ タク ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第412 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。藤原公基家で催された。左方は女性、右方は男性を歌人として、男女房歌合の形になっている。判詞はなく、勝負点のみがついている。歌風は平明で、さしたる特色はない。歌人は、左方が宮若乳母(宮君乳母か)・小乳母、右方が小禅師・成元ら。判者は藤原範永。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290342 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌絵合 TRR=ウタ エ アワセ VTK=VT VTD=正子内親王三番造紙合 VTR=セイシ ナイシンノウ サンバン ゾウシ アワセ VTK=VT VTD=麗景殿女御歌合 VTR=レイケイデン ニョウゴ ウタアワセ VTK=VT VTD=麗景殿女御絵合 VTR=レイケイデン ニョウゴ エアワセ VTK=VT VTD=正子内親王家絵合 VTR=セイシ ナイシンノウケ エアワセ VTK=VT VTD=正子内親王絵合 VTR=セイシ ナイシンノウ エアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第412 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。詳しくは「正子内親王家歌合」(『群書類従13 和歌部』巻226所収)の項目参照。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290344 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金玉歌合 / 伏見天皇, 京極為兼 [作] TRR=キンギョク ウタアワセ VTK=VT VTD=伏見院為兼卿歌合 VTR=フシミイン タメカネキョウ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第412 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。為兼は二条派に対抗して京極派を樹立した人物で、伏見院も京極派の歌人として秀でていた。当時、為兼は60歳前後、伏見院は50歳前後であって、ともに作風の高潮に達した時期であり、玉葉・風雅両集にとられた秀歌が多く見える。左が伏見院、右が為兼の歌で、2人歌合の形式をとっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=伏見天皇 AHDNGR=フシミ テンノウ AID=DA03762232 AHDNG=京極, 為兼 AHDNGR=キョウゴク, タメカネ AID=DA02268208 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290346 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=頓阿勝負付歌合 TRR=トンア ショウブズキ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第412 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌合。1巻。標目は見えないが、春・夏・秋・冬・恋・雑の6部から成る。左右同題で、勝負点だけがつけてあり、判詞はない。歌は平明優雅で、当時の二条家の作風を思わせる歌が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=定家卿百番自歌合 / 藤原定家 [著] TRR=テイカキョウ ヒャクバン ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第413 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌合。1巻。自作の歌二百首を撰んで、百番の歌合としたものである。年代的には養和元年(1181)の作者20歳の時の歌に始まり、貞永元年(1232)の71歳の歌に及んでいる。作者がみずから選んだ200首の代表歌という点で、定家の和歌を考える上に高い価値を有するものということができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290360 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=素純百番歌合 / 素純 [著] TRR=ソジュン ヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=百番歌合 VTR=ヒャクバン ウタアワセ VTK=VT VTD=素純百番自歌合 VTR=ソジュン ヒャクバン ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第414 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。素純の自歌200首を100番の歌合としたもの。素純は二条派の歌僧として放浪に生涯を送ったらしい。百番を春・夏・秋・冬・恋・雑の6部に分け、判詞が加えてある。堯空(三条西実隆)判。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=素純 AHDNGR=ソジュン AID=DA07593148 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290373 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100672 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正広三百六十番自歌合 / 松下正広 [著] TRR=ショウコウ サンビャクロクジュウバン ジカアワセ VTK=VT VTD=三百六十番自歌合 VTR=サンビャクロクジュウバン ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第415 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。正広の自歌七百二十首を三百六十番に合わせたもので、春秋・夏冬・恋雑各百二十首から成る。当時としては調子の高い優艶な作が多い。判詞はない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=松下, 正広 AHDNGR=マツシタ, ショウコウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V290391 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十市遠忠五十番自歌合 / 十市遠忠 [著] TRR=トオチ トオタダ ゴジュウバン ジカアワセ VTK=VT VTD=五十番自歌合 VTR=ゴジュウバン ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第416 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。洗練された歌ばかりで、とくに優艶な作が目立つ。判詞は、風体・心・詞・ことはり・おもかげ・景気・余情などに注意し、艶・優美・あはれ・幽玄・をかし・たけ高し・おもしろし等の評語が見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=十市, 遠忠 AHDNGR=トイチ, トオタダ AID=DA1759573X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十市遠忠百番自歌合 / 十市遠忠 [著] TRR=トオチ トオタダ ヒャクバン ジカアワセ VTK=VT VTD=百番歌合 VTR=ヒャクバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第417 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。一時によまれたものではなく、以前からよまれたものの選歌合のように思われる。雑歌には、法楽歌が多く見え、神社とくに大三輪神社とは深い関係があったと見える。三条西実隆による判詞は古今の歌をひき、万葉集・源氏物語・伊勢物語・大和物語等にも言及している。一体に調和美を尊ぶ傾向が強く見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=十市, 遠忠 AHDNGR=トイチ, トオタダ AID=DA1759573X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十市遠忠百五十番自歌合 / 十市遠忠 [著] TRR=トオチ トオタダ ヒャクゴジュウバン ジカアワセ VTK=VT VTD=百五十番歌合 VTR=ヒャクゴジュウバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第418 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌合。1巻。遠忠の作歌三百首を百五十番の歌合とし、判詞を加えたものである。個人の歌を合わせたものとしては珍しく大がかりになっている。百歌合の場合と同じく、社寺の法楽としてよまれた歌が多い。三条西実隆の判か。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=十市, 遠忠 AHDNGR=トイチ, トオタダ AID=DA1759573X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300041 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=岩山道堅自歌合 / 岩山道堅 [著] TRR=イワヤマ ドウケン ジカアワセ VTK=VT VTD=道堅法師自歌合 VTR=ドウケン ホウシ ジガアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第419 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。二十五番五十首の自歌合である。歌を省いて、題と判詞のみがのせてある。正編所収のものには歌の本文があるが、序はなく、判詞が仮名文ばかりで書いてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=岩山, 道堅 AHDNGR=イワヤマ, ドウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300067 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=五十番自歌合 / 松永貞徳 [著] TRR=ゴジュウバン ジカアワセ VTK=VT VTD=貞徳五十番自歌合 VTR=テイトク ゴジュウバン ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第419 NOTE=作品紹介: 中世末期から近世初期にかけての歌書。1巻。天正14年(1586)から元和3年(1617)までの間によまれ、元和10年(1624)、人の求めに応じて書き与えたのであろうという。左右同題自歌合で、花(20番)・月(20番)・恋(10番)3部から成る。判詞はない。優雅な作が多いが、軽妙な趣も見え、狂歌風のものも若干まじっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=松永, 貞徳 AHDNGR=マツナガ, テイトク AID=DA0154449X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300071 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞徳翁自歌合 / 松永貞徳 [著] TRR=テイトクオウ ジカアワセ VTK=VT VTD=貞徳翁十五番自歌合 VTR=テイトクオウ ジュウゴバン ジカアワセ VTK=VT VTD=貞徳自歌合 VTR=テイトク ジカアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第419 NOTE=作品紹介: 中世末期から近世初期にかけての歌書。1巻。自歌合といっても、老尼と少童の名に託し戯れによんだものらしく、判詞はない。歌は言語のしゃれに興味をもっている点に、狂歌・俳諧への発展を予想させるものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=松永, 貞徳 AHDNGR=マツナガ, テイトク AID=DA0154449X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300077 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長承二年相撲立詩歌 / 藤原基俊 [著] TRR=チョウショウ ニネン スモウダテ シイカ VTK=VT VTD=相撲詩歌 VTR=スモウ シイカ VTK=VT VTD=相撲立詩歌合 VTR=スモウダテ シイカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第420 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌書。詩歌合。1巻。相撲立とは、相撲の番を摸したという意味である。平安時代の朝廷で行なわれた相撲は、本来二十番に組まれ、一番を占手、最終の二番が掖・最手と呼ばれた。この詩歌合は二十番で、占手・掖・最手の名が見える。この詩歌が新撰朗詠集から受けた影響は多い。現存最古の詩歌合であり、また現存しない古人の詩歌を撰集したものとして、特殊な性格を有する。作者は、歌では、四条大納言(藤原公任)・好忠(曾根)・嘉言(大江)等で大体拾遺・後拾遺時代の歌人を主として選ぶ。詩の作者は、儀同三司(藤原伊周)・大江匡衡・紀斉名ら。長承2年(1133)、関自前太政大臣藤原忠通が御教書を撰者に遣わして、詩歌の秀逸を撰進し、相撲立を摸するようにと命じた。藤原基俊は同年11月18日撰を終えて進覧した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 基俊 AHDNGR=フジワラ, モトトシ AID=DA07470432 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300080 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三十六番相撲立詩歌 / 九条良経 [著] TRR=サンジュウロクバン スモウダテ シイカ VTK=VT VTD=三十六番詩歌合 VTR=サンジュウロクバン シイカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第420 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。詩歌合。1巻。三十六番であることは相撲立の実を忘れている。左が詩、右が歌になっている。春・夏・秋・冬・雑に分け、恋を雑に含めたのが特色をなす。注意すべきは、後京極殿御自歌合百番二百首中に、この三六首全部を含む事実である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 良経 AHDNGR=フジワラ, ヨシツネ AID=DA03041117 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300083 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和漢名所詩歌合 / 藤原基家 [著] TRR=ワカン メイショ シイカ アワセ VTK=VT VTD=名所詩歌合 VTR=メイショ シイカ アワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第420 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。詩歌合。1巻。和漢の名所に題した詩と和歌とを七十番に合わせたもの。詩を左とし、歌を右とする。篇中の和歌については、名所和歌であるにもかかわらず述懐趣味が強く、叙景詠物がやや後退している。彼の歌の一傾向を示すものであろうか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 基家 AHDNGR=フジワラ, モトイエ AID=DA12567271 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300087 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=定家卿独吟詩歌 / 藤原定家 [著] TRR=テイカキョウ ドクギン シイカ VTK=VT VTD=韻字四季歌 VTR=インジ シキカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第421 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。定家のこの独吟詩歌は、詩歌合から詩題和歌への方向を示す点において、注意すべきものであろう。句詩六十四と並べて、和歌六十四首を配する。詩は与えられた韻字を用い、歌はまたその韻字を詠みこむという方法をとっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300098 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=朗詠題詩歌 / 尊円親王 [著] TRR=ロウエイダイ シイカ VTK=VT VTD=朗詠題歌下 VTR=ロウエイダイカ ゲ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第421 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。上下2巻のうち上巻欠。朗詠の題を題とし、題ごとに5人の漢詩2句ずつと8人の和歌とを別々にまとめて記す。大体二条家の歌風に近い。詩歌は5対8であるから、詩と歌を合わせる普通の形式ではない。作者は、慶運・浄弁ら。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=尊円親王 AHDNGR=ソンエン シンノウ AID=DA05798412 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300102 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=室町亭行幸和歌集 TRR=ムロマチテイ ギョウコウ ワカシュウ VTK=VT VTD=永徳元年室町第行幸和歌集 VTR=エイトク ガンネン ムロマチテイ ギョウコウ ワカシュウ VTK=VT VTD=永徳元年室町亭行幸詩歌 VTR=エイトク ガンネン ムロマチテイ ギョウコウ シイカ VTK=VT VTD=室町亭行幸詩歌集 VTR=ムロマチテイ ギョウコウ シイカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第422 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の詩歌集。1巻。北朝後円融天皇が足利義満の室町亭に行幸あり、詩歌の御会を催した際の群臣の作を集めたもの。詩題は「春日賦ス花添池上景ヲ(以春為韻)」であって、御製を筆頭に良基以下大部分は和歌と同じ。作品内容はすべて頌歌で、朝廷と足利将軍家を君と松とで結んだ表現が多い。作者は、後円融天皇(二位局)・二条良基・足利義満以下、歌は15人、詩は17人。儒家と見られる菅原長綱・藤原経重・菅原秀長・同淳嗣・藤原頼房の5人が列席。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300117 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寛正五年仙洞三席御会詩歌 TRR=カンショウ ゴネン セントウ サンセキ ギョカイ シイカ VTK=VT VTD=寛正五年仙洞三席御会詩記 VTR=カンショウ ゴネン セントウ サンセキ ギョカイ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第422 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩歌集。1巻。院の御所で詩・和歌・管絃の三席御会が催された。その詩歌を集めたものが本書である。三席御会の始終は飛鳥井雅親作といわれる「ぬししらずの物語」に詳しい。政治的な色彩の濃い会であった。それだけ作品は観念的な雅頌以外に出ていない。この行事の真の演出者は一条兼良(禅閤)であったのではないかと推測される。高辻継長の序と詩が記され、次が兼良以下の詩。和歌は征夷大将軍源義政の漢文序と歌で始まる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300120 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明年中応制詩歌 TRR=ブンメイ ネンチュウ オウセイ シイカ VTK=VT VTD=文明詩歌 VTR=ブンメイ シイカ VTK=VT VTD=禅林応制詩 VTR=ゼンリン オウセイシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第422 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩歌集。1巻。禅僧たちは賜わった題で漢詩を奉り、廷臣らは同じく和歌を奉ったもの。初めに禅林応制詩とあって、詩題はすべて日本の人物名や地名等であり、献詩者は禅林の僧たちである。当時の五山文学を代表する学僧詩僧の名が多く見える。12人が、3首ないし4首を詠じて40篇を満たしている。作品は応制であるためか、固い観念的な作が多い。歌人には覚恵(一条兼良)・近衛政家・青蓮院宮尊応らの顕臣、飛鳥井栄雅・甘露寺親長・三条西実隆らの当時の歌壇を代表する人物がみえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300127 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文亀二年春日社法楽詩歌 TRR=ブンキ ニネン カスガシャ ホウラク シイカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第422 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩歌集。1巻。春日社法楽のために作られた詩歌を集めたもの。発起人は春蘭上人で、詩に和歌を配し、春日神社に献納したもの。廷臣たちは、主として和歌を詠じている。詩は主として禅僧たち。詩歌各50首、「都初春」という題に、桂林徳昌の詩と近衛政家の歌を配し、以下一つの題に詩と歌を配すること、詩を先にし歌を後にすることなどは、詩歌合と相似ている。作者は、准后近衛政家・一条冬良・近衛尚通・飛鳥井雅康(宋世)・冷泉政為・三条西実隆ら。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300133 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永禄五年一乗谷曲水宴詩歌 TRR=エイロク ゴネン イチジョウダニ キョクスイ ノ エン シイカ VTK=VT VTD=曲水宴詩歌 VTR=キョクスイ ノ エン シイカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第422 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩歌集。1巻。朝倉義景の居城越前一乗谷で、大覚寺門主義俊の一行を迎えて催された曲水宴の詩歌を集めたものである。主人義景を筆頭に、和歌23首・漢詩7首から成る。漢詩は多く僧侶である。跋に記した義俊の長歌は、変わったところはないが、大体五七調で通している点は注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300140 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=畠山匠作亭詩歌 TRR=ハタケヤマ ショウサクテイ シイカ VTK=VT VTD=畠山匠作亭十二月絵詩歌 VTR=ハタケヤマ ショウサクテイ ジュウニガツ エシイカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第422 NOTE=作品紹介: 室町時代の詩歌集。1巻。十二月絵詩歌とあるから、四季十二月を描いた屏風絵に題したものであろう。東福寺正徹・権少僧都堯孝等、当時歌の道の権威者が名を連ねている。詩の方には遠江天龍寺の竺雲等連、相国寺の周鳳など五山の学僧詩僧の名が見られる。歌の作者中には武家が加わっており、一色左京大夫教親・道賢などがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300142 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後鳥羽院御集 TRR=ゴトバイン ギョシュウ VTK=VT VTD=元暦御集 VTR=ゲンリャク ギョシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第423 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の歌集。2巻(承応2年〔1653〕板本は3巻。写本は1巻)。初めに百首歌形式の詠草を年代順に収め、次に五十首歌、三十首歌、二十首歌(五人百首)というように、それぞれ年代順に配列し、最後にそれ以外の詠草(歌合・歌会その他)を、これもほぼ年代順に収録している。承久以後の作品が入っていない点から、隠岐遷幸の後に後鳥羽院を慕う誰かが編集したものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300145 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=順徳院御集 / 順徳天皇 [著] TRR=ジュントクイン ギョシュウ VTK=VT VTD=紫禁抄 VTR=シキンショウ VTK=VT VTD=紫禁和歌草 VTR=シキン ワカソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第424 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の歌集。3巻。院が15歳の時の作である建暦元年(1211)3月五十首から始まり、24歳の時の作である承久2年(1220)8月朗詠題百首に終っており、その間の作品を、ほぼ年月の順に配列してある。在位の期間の作品を集められたものになる。自撰と見られる。御集の編成に際して、定家らがあずかるところがあったことは、明らかであると考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=順徳天皇 AHDNGR=ジュントク テンノウ AID=DA05332631 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300204 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=光厳院御集 / 光厳天皇 [著] TRR=コウゴンイン ギョシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第425 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌集。私家集。1巻。成立は、貞和5年(1349)になった「風雅和歌集」に先立つものであろう。編集したものではなくて、一時の御詠草に成るかと思われる。春13首・夏11首・秋19首・冬49首・恋43首・雑30首、都合165首から成る。冬・恋の歌が特に多いのは時代的特色と見ることができよう。6首の連作風の作品に見られる観照的境地など注意すべき作品が少なくない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=光嚴天皇 AHDNGR=コウゴン テンノウ AID=DA05149340 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=邦高親王御集 / 邦高親王 [詠] TRR=クニタカ シンノウ ギョシュウ VTK=VT VTD=式部卿邦高親王御集 VTR=シキブキョウ クニタカ シンノウ ギョシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第425 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌集。1巻。春・夏・秋・冬・恋・雑の6部に分けてあるが、冬から恋にわたる部分に落丁があるらしく、冬の歌数が不均衡に少なく、恋の標目が欠けている。また雑部には四季や恋に入るべき歌があり、部立が不完全である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=邦高親王 AHDNGR=クニタカ シンノウ AID=DA17599355 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300272 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=等持院殿御集 / 足利尊氏 [詠] TRR=トウジインドノ ギョシュウ VTK=VT VTD=等持院贈左府御集 VTR=トウジイン ゾウ サフ ギョシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第426 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌集。私家集。1巻。春・夏・秋・冬・恋・雑の部立による類題集の形を取る。二条派風の優雅な歌が多い。すべてが生活から遊離した題詠歌のみである点は、中世の武人の詠に一般に見られる傾向である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=足利, 尊氏 AHDNGR=アシカガ, タカウジ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300282 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈照院殿義政公御集 / 足利義政 [著] TRR=ジショウインドノ ヨシマサコウ ギョシュウ VTK=VT VTD=慈照院准后御集 VTR=ジショウイン ジュゴウ ギョシュウ VTK=VT VTD=慈照院義政公集 VTR=ジショウイン ヨシマサコウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第427 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌集。私家集。1巻。大体四季恋雑の配列に従っているらしいが、後半は整っていない。ほとんどが題詠で乱世を全く無視している。歌は飛鳥井雅親に点を請いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=足利, 義政 AHDNGR=アシカガ, ヨシマサ AID=DA16912928 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300304 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後福照院殿御詠草 / 二条持基詠 [著] TRR=ゴフクショウインドノ ゴエイソウ VTK=VT VTD=後福照院殿持基公御詠草 VTR=ゴフクショウイン ドノ モチモトコウ ゴエイソウ VTK=VT VTD=後福照院御詠草 VTR=ゴフクショウイン ゴエイソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第428 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌集。私家集。1巻。正長元年(1428)5月から同2年(1429)9月までの詠草を、ほぼ年代順に整理したもの。毎月の月次懐紙三首を披講すると同時に当座三十首ないし二十首を必ず催し、その中の会心のもののみを、この詠草に記録している。面白いのは当座という外に頓作という註がしばしば見えることで、連吟を目標とした創作方法を盛んにやったらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条, 持基 AHDNGR=ニジョウ, モチモト AID=DA17507528 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後妙華寺殿御詠草 / 一条冬良 [著] TRR=ゴミョウゲジドノ ゴエイソウ VTK=VT VTD=後妙華寺殿冬良公御詠草 VTR=ゴミョウゲジ ドノ フユヨシコウ ゴエイソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第428 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌集。1巻。和歌七六首、連歌発句五句を載せている。年月順に詠草を書き留めて行ったものの一部分が残ったものであろう。老後のもので、それだけ洗練されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=一条, 冬良 AHDNGR=イチジョウ, フユヨシ AID=DA12410360 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300344 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中園相国御集 / 洞院公賢 [著] TRR=ナカゾノ ショウコク ギョシュウ VTK=VT VTD=洞院公賢公家集 VTR=トウイン キンカタ コウカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第429 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌集。私家集。1巻。初めの3分の1ぐらいは、春・夏・秋・冬・恋・雑の部立による類題集の体を成す。建武の後、彼が閑地にあった時分に自ら集めたものと見てよかろう。歌は自然なおだやかな抒情の感ぜられる作も少なくない。詠百首和歌を合わせると、千首近い作品を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=洞院, 公賢 AHDNGR=トウイン, キンカタ AID=DA00434474 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300349 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100680 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権中納言定頼卿集 / 藤原定頼 [著] TRR=ゴンチュウナゴン サダヨリキョウシュウ VTK=VT VTD=定頼卿集 VTR=サダヨリキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第430 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌集。私家集。1巻。部分的な配列は概して春夏秋冬と歌を並べていると思われるが、年次は、治安(1021-1024)から寛仁(1017-1021)・長和(1013-1017)と逆に新から古へと並べたのではなかったかと思われる。後部は打聞他称体で、公任出家の万寿3年(1026)以後の歌まで含み、早いものでは、定頼の幼い頃の歌も一部収めている拾遺であると見られる。贈答応酬の歌が主で、極めて自由な表現の中で機智を働かせたものが多く、格別の個性は見られない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第15輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定頼 AHDNGR=フジワラ, サダヨリ AID=DA07483820 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V300389 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権中納言為相卿集 / 冷泉為相 [著] TRR=ゴンチュウナゴン タメスケキョウシュウ VTK=VT VTD=藤谷和歌集 VTR=トウコク ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第431 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。私家集。1巻。307首を収め、内に勅撰集に見える63首も含まれている。すべて題詞がついているが、嘉元元年(1303)に奉った百首歌が最も多く、その中心を占めている。この百首は、前年の「乾元百首」とともに彼の名声を定めた作品であったらしい。歌風は繊細優雅な中に写実性を加え、平明な趣も特色になっている。また旅の歌、特に東海道のものが多いのは遺領問題に関してこれを一再ならず往復したためであり、中には切なる体験の詠出されたものも存している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=冷泉, 為相 AHDNGR=レイゼイ, タメスケ AID=DA02268310 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入道大納言為兼卿集 TRR=ニュウドウ ダイナゴン タメカネキョウシュウ VTK=VT VTD=為兼集 VTR=タメカネシュウ VTK=VT VTD=為兼卿家集 VTR=タメカネキョウ カシュウ VTK=VT VTD=為兼卿集 VTR=タメカネキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第432 NOTE=作品紹介: 中世の歌書。私家集。2巻。前集は春・夏・秋・冬・恋・雑の6部からなり、789首を収め、後集は部立がなく277首を収めている。従来京極為兼の私家集として扱われていたのであるが、「為兼集」は為兼に直接関係を有する歌集ではなく、単なる私撰集として、諸歌人の歌を撰集したものと見なすべきものである。前集の作者としては耕雲(花山院長親)が最も多く、その他為家・為氏・為世ら多くの歌人の作よりなる。後集においては正徹の歌が最も多く、次いで耕雲の歌が多い。『続々群書類従14 歌文部1』に「為兼卿家集補遺」として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310023 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前大納言為広卿集 TRR=サキ ノ ダイナゴン タメヒロキョウシュウ VTK=VT VTD=為広卿集 VTR=タメヒロキョウシュウ VTK=VT VTD=清玉集 VTR=セイギョクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第433 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。私家集。1巻。春・夏・秋・冬・恋・雑・雑体に分類してある。雑までは各歌に題を設け、類題集の形を成し、その終りに神祇・釈教・賀歌の類を集めている。雑体を設けたのが異色。本集に収められた歌のうち、約三百首は常徳院殿すなわち足利義尚の歌と考えられるから、この集の内容には種々問題が存し、単純な為広の家集とは認めがたい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310072 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前大納言為広卿詠草 / 冷泉為広 [詠] TRR=サキ ノ ダイナゴン タメヒロキョウ エイソウ VTK=VT VTD=為広卿詠草 VTR=タメヒロキョウ エイソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第434 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌集。1巻。永正元年(1504)9月から同13年(1516)12月までの詠草をほぼ年月順に集めたもので、為広の55歳から67歳の頃までの作である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=冷泉, 為広 AHDNGR=レイゼイ, タメヒロ AID=DA08137745 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310111 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前参議教長卿集 / 藤原教長 [著] TRR=サキ ノ サンギ ノリナガキョウシュウ VTK=VT VTD=教長集 VTR=ノリナガシュウ VTK=VT VTD=貧道集 VTR=ヒンドウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第435 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。私家集。1巻。約970首の歌が集めてある。中でも「讃岐院百首」(久安6年〔1150〕)並びに「句題百首」が最も多くその中心を占めている。題詠が多いが、詳しい詞書をもった歌もかなり見える。俊成や清輔らと歌会を共にし、頼政や登蓮と贈答した歌もあり、惟宗広言とは特に親交があったようである。雑部に釈教歌が多く見えるのも特色。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 教長 AHDNGR=フジワラ, ノリナガ AID=DA12673585 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310134 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前参議為冬卿集 TRR=サキ ノ サンギ タメフユキョウシュウ VTK=VT VTD=為冬集 VTR=タメフユシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第436 NOTE=作品紹介: 中世の歌書・私撰集。1巻。「為冬集」は為冬はじめ他の諸歌人の歌を多く収めた一種の私撰集であって、その集名も何等かの機会に偶然得来たったものと考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310179 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前参議時慶卿集 TRR=サキ ノ サンギ トキヨシキョウシュウ VTK=VT VTD=時慶卿集 VTR=トキヨシキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第437 NOTE=作品紹介: 室町末期の歌集。1巻。不整備の点があり現形自撰とは断じがたいが、西洞院時慶の歌集である。永禄12年(1569)から慶長15年(1610)まで40余年間の詠草700余首および発句40近くを収めたものである。すなわち19歳から60歳までの歌・句を集めたもの。その作風は新味が見え、風雅にして手堅い。発句はかなりの域に達し、連歌に造詣も深く紹巴や昌叱と親交があった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310191 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=参議時直卿集 TRR=サンギ トキナオキョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第438 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の歌書。私家集。1巻。時直の詠草を年代順に編簒したもの。360余首の歌が収められている。その中にあって、也足軒(中院通勝邸)・飛鳥井家・近衛家の歌会および公宴聖廟法楽等で詠まれた歌が多い。歌風は、堂上派流の優雅な趣の勝ったものが多く、社交的な場で詠まれたものである故にか、概して新味に乏しいように思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310230 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原為頼朝臣集 / 藤原為頼 [著] TRR=フジワラ タメヨリ アソンシュウ VTK=VT VTD=為頼朝臣集 VTR=タメヨリ アソンシュウ VTK=VT VTD=為頼集 VTR=タメヨリシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第439 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。私家集。1巻。86首よりなり、部立はなく、題詠もほとんどない。大部分は詞書がつき、文慶・中務のみやの御・前大納言等との贈答がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 為頼 AHDNGR=フジワラ, タメヨリ AID=DA08498437 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310250 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大江匡衡朝臣集 / 大江匡衡 [著] TRR=オオエノ マサヒラ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第439 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。私家集。1巻。贈答の歌が多い。歌の関心が、自然より人事にあった事が知られる。実直で、一見散文的にさえ見える歌風である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=大江, 匡衡 AHDNGR=オオエ, マサヒラ AID=DA13933353 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310255 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤原家経朝臣集 / 藤原家経 [著] TRR=フジワラ イエツネ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第439 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。私家集。1巻。部立はなく108首の歌からなっている。四季の題詠および贈答の歌が中心を占め、詞書には漢文も混っている。歌風は素直な優雅な作が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 家経 AHDNGR=フジワラ, イエツネ AID=DA15018633 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310261 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平忠盛朝臣集 / 平忠盛 [著] TRR=タイラ タダモリ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第440 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌集。私家集。1巻。春・夏・秋・冬・恋・雑にわけ、後に「見勅撰歌」として、勅撰集にとられた歌を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=平, 忠盛 AHDNGR=タイラ, タダモリ AID=DA15369638 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310268 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=信実朝臣家集 / 藤原信実 [著] TRR=ノブザネ アソン カシュウ VTK=VT VTD=藤原信実朝臣集 VTR=フジワラ ノブザネ アソンシュウ VTK=VT VTD=信実朝臣集 VTR=ノブザネ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第440 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌集。1巻。200余首を収めたもの。詞書で見ると、建保(1214-1219)・承久(1219-1222)・貞永(1232-1233)・寛元(1243-1247)頃の作が多いが、藤原信実40歳以後である。作風は新古今風とは趣を異にして、印象の鮮明な歌が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 信実 AHDNGR=フジワラ, ノブザネ AID=DA00318338 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102011990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紀伊国造俊長集 TRR=キイ コクゾウ トシナガ シュウ VTK=VT VTD=紀伊国造俊長卿集 VTR=キイ コクゾウ トシナガキョウシュウ VTK=VT VTD=紀伊国造俊長詠草 VTR=キイ コクゾウ トシナガ エイソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第441 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。私家集。1巻。160余首から成る。老後の歌が見えるから晩年に成ったのであろう。二条派風の優雅な歌が多いが、技巧にとらわれぬすなおな詠みぶりに特色が見える。後につけた百首歌は、日前の宮(国懸宮)の法楽歌としてよまれたものか。百首歌の後に勅撰集にとられた恋歌2首が添えてあるのは、後からの追加であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310281 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松田丹後守貞秀集 / 松田貞秀 [著] TRR=マツダ タンゴノカミ サダヒデ シュウ VTK=VT VTD=松田丹後守平貞秀集 VTR=マツダ タンゴノカミ タイラノ サダヒデ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第441 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌書。私歌集。1巻。巻頭の春部および夏部の前半を欠き、91首から成る。春・夏・秋・冬・恋・雑の6部に分けてある。歌風は二条派の正統を追った温雅な傾向を主とし、さして特色は見えない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=松田, 貞秀 AHDNGR=マツダ, サダヒデ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310287 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=心珠詠草 / 相玉長伝 [作] ; 三条西実枝 [撰] TRR=シンジュ エイソウ VTK=VT VTD=三光院実澄公家集 VTR=サンコウイン サネズミ コウカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第442 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌集。1巻。相玉長伝の歌を、三条西実澄が選んで批点を加えたもの。700首に近い歌が集めてある。詞書で見ると、天文年中(1532-1555)から永禄5年(1562)までの作が収めてある。老後の作が多いようである。歌風は堂上派流の優雅なもので、釈教の歌も多く、神祇歌も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=相玉長伝 AHDNGR=ソウギョク チョウデン AHDNG=三条西, 実枝 AHDNGR=サンジョウニシ, サネキ AID=DA07748040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310292 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大江元就詠草 / 毛利元就 [作] ; 里村紹巴 [編] TRR=オオエ モトナリ エイソウ VTK=VT VTD=春霞集 VTR=シュンカシュウ VTK=VT VTD=贈従三位元就卿詠草 VTR=ゾウ ジュサンミ モトナリキョウ エイソウ VTK=VT VTD=贈従三位元就卿句集 VTR=ゾウ ジュサンミ モトナリキョウ クシュウ VTK=VT VTD=大江元就家集 VTR=オオエ モトナリ カシュウ VTK=VT VTD=大江元就連歌 VTR=オオエ モトナリ レンガ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第443 NOTE=作品紹介: 室町末期の和歌連歌集。2巻。陣中の歌もあるが、一体に優雅で手堅い作風に特色があり、余技の域を脱している。和歌よりも連歌の方が充実しているようである。『続群書類従17下 連歌部』巻492に「贈従三位元就卿句集」として書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=毛利, 元就 AHDNGR=モウリ, モトナリ AID=DA04400237 AHDNG=里村, 紹巴 AHDNGR=サトムラ, ジョウハ AID=DA04106965 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=木下勝俊朝臣集 / 木下長嘯子 [著] TRR=キノシタ カツトシ アソンシュウ VTK=VT VTD=若狭少将勝俊朝臣集 VTR=ワカサノショウショウ カツトシ アソンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第443 NOTE=作品紹介: 近世初期の歌集。1巻。小堀遠州や松永貞徳や安楽庵策伝との贈答歌も見える。定家・西行・長明をしのぶ和歌もある。題材や歌調に新味が見えるが、句法の無理な作も目立つ。題詠も多く特に月に関するものが多い。年代の明記されているものでは寛永5年(1628)から8年(1631)頃の作がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=木下, 長嘯子 AHDNGR=キノシタ, チョウショウシ AID=DA06638717 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310337 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=珍誉法印和歌 / 珍誉 [著] TRR=チンヨ ホウイン ワカ VTK=VT VTD=珍誉集 VTR=チンヨシュウ VTK=VT VTD=法印珍誉愚詠 VTR=ホウイン チンヨ グエイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第444 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌集。1巻。25首から成る。歌数は少なく、特に出色の歌も見られぬが、比較的に整ったものばかりである。歌風はすっきりとして、気品に富んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=珍誉 AHDNGR=チンヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310354 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寂身法師集 / 寂身 [著] TRR=ジャクシン ホウシ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第444 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の私家集。1巻。建保6年(1218)から宝治2年(1248)に至る歌の中から撰んだもの。関東でよんだ百首があり、筑紫にも赴いたことが見え、諸所に旅したらしい。歌風は新古今風の華やかさのうちに寂しさをこめたもので、達者によまれている。やや技巧の目立つ所も感じられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=寂身 AHDNGR=ジャクシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310356 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=閑谷集 TRR=カンコクシュウ VTK=VT VTD=閑谷法師集 VTR=カンコク ホウシシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第445 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。私家集。1巻。養和元年(1181)から承元元年(1207)まで30年近くにわたる作を集めたものである。歌風にはさして特色が見られぬが、やや形式的・観念的な傾向が感じられる。奥伊豆の海岸を詠んだ連作も珍しい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310382 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=閑放集 TRR=カンホウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第445 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌集。現存は1巻。巻第三の秋の部が伝わっているのみ。歌は秋の部の故でもあるが寂しいものが多く、また作者自身漢詩に趣味をもっていたのか、詩句に題したものも相当数多く見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310400 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権大僧都心敬集 / 心敬 [著] TRR=ゴンダイソウズ シンケイ シュウ VTK=VT VTD=馬上集 VTR=バジョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第446 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌集。1巻。百首和歌3篇と別に題詠130余首が収録されている。巻頭の百首は、寛正4年(1463)帰郷中紀伊田井荘宮に参籠して、法楽のために詠まれたもの。第二の百首和歌は応仁元年(1467)8月30日の識語が見られ、旅中宿願のために25日から詠み始め、30日に詠み終えるとある。第三の百首和歌は、やはり旅中法楽のために詠まれたもの。幽艶な趣にとんだ歌が多く、心敬独自の歌境を思わせる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=心敬 AHDNGR=シンケイ AID=DA01233831 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310406 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=道堅法師詠草 / 岩山道堅 [詠] TRR=ドウケン ホウシ エイソウ VTK=VT VTD=道堅法師集 VTR=ドウケン ホウシシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第447 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌集。1巻。「詠五十首和歌」、北野法楽の「詠三十首和歌」春日社法楽の「詠三十首和歌」、等がある。歌風は練達で力強い調子の歌も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=岩山, 道堅 AHDNGR=イワヤマ, ドウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310426 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100699 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和泉式部続集 / 和泉式部 [著] TRR=イズミシキブ ゾクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第448 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌書。私家集。647首を集めたもの。正集は839首で、正集と続集とで共通するものが約70首あるが、大部分は異なる。部立は設けてないが、年代順にまとめたと思わしい部分や類歌を集めた部分がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=和泉式部 AHDNGR=イズミシキブ AID=DA00308491 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V310442 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=馬内侍集 : [その2] / 馬内侍 [著] TRR=ウマノナイシシュウ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第449 NOTE=作品紹介: 平安時代の私家集。1巻。歌風は温雅で、恋愛歌も真実性が勝っており、頽廃性は見られない。馬内侍集は『群書類従15 和歌部』巻272にも村井敬義本をもって校合したという本が収めてあるが、欠脱が多いので、続類従に改めて加えたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=馬内侍 AHDNGR=ウマ ノ ナイシ AID=DA06562739 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源重之むすめの集 / 源重之の女 [撰] TRR=ミナモト シゲユキ ノ ムスメ ノ シュウ VTK=VT VTD=重之女集 VTR=シゲユキ ノ ムスメ ノ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第449 NOTE=作品紹介: 平安時代の私家集。1巻。だいたい四季・述懐の順に排列されており、はなやかではないが、適確な手法で、深い人生観照のうかがわれる佳作が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=源重之女 AHDNGR=ミナモト シゲユキ ノ ムスメ AID=DA15018724 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320020 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=殷富門院大輔集 / 殷富門院大輔 [著] TRR=インプモンイン タイフ シュウ VTK=VT VTD=大輔集 VTR=タイフシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第449 NOTE=作品紹介: 平安時代末期あるいは鎌倉初期の私家集。1巻。最後の11首は前のものと比べて異質のものと考えられるので、これを除くと、ちょうど6部百首となる。歌風は比較的平明であるが、着想が非凡で才気に溢れている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=殷富門院大輔 AHDNGR=インプモンインタイフ AID=DA14091263 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=民部卿典侍集 / 民部卿典侍 [著] TRR=ミンブキョウ ナイシノスケシュウ VTK=VT VTD=後堀川院民部卿典侍集 VTR=ゴホリカワイン ミンブキョウノテンジシュウ VTK=VT VTD=後堀河院民部卿典侍集 VTR=ゴホリカワイン ミンブキョウノテンジシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第449 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の私家集。1巻。全歌数83首。第1部は冒頭より13番の歌まで。民部卿の出家を見舞った贈答歌を集めたもの。第2部は、14番の歌から45番の歌まで。年次未詳の摂政家歌合、貞永元年(1232)7月の光明峯寺摂政家歌合などが収めてある。第3部は、46番の歌から終まで。藻璧門院が崩御されてから翌年の秋頃までの摂政道家との贈答歌を中心としたもの。歌風は全般に温雅で、女院の崩御をいたむ歌には真情溢れるものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=民部卿典侍 AHDNGR=ミンブキョウ ノ スケ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320024 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=権大納言典侍集 / 伏見院権大納言典侍 [著] TRR=ゴンダイナゴン ナイシノスケ シュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第449 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の私家集。1巻。だいたい正応から永仁にかけての宮中御会に詠進した歌を集めたものであろう。為子の40歳前後の歌であるが、作風は総じて主観的で、玉葉や風雅に入集した歌のような、清新な叙景や抒情はまだ完成していないようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 為子 AHDNGR=フジワラ, タメコ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320028 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=万葉集時代考 / 藤原俊成 [著] TRR=マンヨウシュウ ジダイコウ VTK=VT VTD=万時考 VTR=マンジコウ VTK=VT VTD=俊成卿万葉集時代考 VTR=シュンゼイキョウ マンヨウシュウ ジダイコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第450 NOTE=作品紹介: 平安時代末あるいは鎌倉時代初頭の歌学書。1巻。消息体の簡単なものであるが、当時の代表的歌人である俊成の万葉集の成立に関する見解がうかがわれる。古今集の序文にある万葉集の成立に関する記事をめぐって、良経が歌壇の長老である俊成に是非を問うたらしく、本書はそれに対する答えであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 俊成 AHDNGR=フジワラ, トシナリ AID=DA00378249 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320031 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=定家長歌短歌之説 / 藤原定家 [著] TRR=テイカ チョウカ タンカ ノ セツ VTK=VT VTD=長歌短歌之説 VTR=チョウカ タンカ ノ セツ VTK=VT VTD=長歌短歌古今相違之事 VTR=チョウカ タンカ コキン ソウイ ノ コト VTK=VT VTD=定家卿長歌短歌説 VTR=テイカキョウ チョウカ タンカ ノ セツ VTK=VT VTD=長歌古今之事 VTR=チョウカ コキン ノ コト VTK=VT VTD=長歌短歌の事 VTR=チョウカ タンカ ノ コト VTK=VT VTD=長歌短歌古今之事 VTR=チョウカ タンカ コキン ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第450 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌学書。1巻。長歌短歌の意味に関し、万葉集等の用例によって論証したもので、万葉集の用例についてとくに精細に調べている。長歌短歌説も万葉時代論も、俊成の見解をうけたものであるが、一歩を進めて論証を確めた点に意義がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320033 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=万葉集時代難事 / 顕昭 [著] TRR=マンヨウシュウ ジダイ ナンジ VTK=VT VTD=顕昭法橋万葉集時代難事 VTR=ケンショウ ホッキョウ マンヨウシュウ ジダイ ナンジ VTK=VT VTD=万葉集難事 VTR=マンヨウシュウ ナンジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第451 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌学書。2巻。古今集の序文のうち万葉集の時代について述べた個所を中心とした論争から生まれたもので、古今集の研究にもつながる。顕昭の結論には無理があるが、文献を博捜しての考証は極めて精緻で、古今集の成立などにも及び、博学を思わせる。万葉集研究と古今集の序文解釈との両面から注意すべき文献。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=顕昭 AHDNGR=ケンショウ AID=DA0623538X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320052 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古今集序註 / 北畠親房 [著] TRR=コキンシュウ ジョチュウ VTK=VT VTD=親房卿古今集序註 VTR=チカフサキョウ コキンシュウ ジョチュウ VTK=VT VTD=古今集序注 VTR=コキンシュウ ジョチュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第452 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の註釈書。1巻。はじめに万葉集以下古来の撰集についてあらましを述べ、和歌史上における古今集、とくに仮名序の意義を強調している。二条家の家伝を中心としているが、神道・仏説・陰陽五行の理によって哲理的な解釈を加え、附会説もあるが、顕昭のものにくらべ格段の進境が見える。序文のみの註釈であるが、和歌史上のさまざまな問題にも及んでいて、古代から近世への過渡期の註書として独自な意義をもつ。後村上天皇の正平年中(1346-1370)、北畠准后親房が仰せを受けて註し、宗良親王が一見の上、上奏した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=北畠, 親房 AHDNGR=キタバタケ, チカフサ AID=DA00463315 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320071 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古今集読人不知考 / 堯智 [著] TRR=コキンシュウ ヨミビト シラズコウ VTK=VT VTD=古今和歌集隠名作者次第 VTR=コキン ワカシュウ インメイ サクシャ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第453 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。1巻。古今集に見える「読人しらず」とある歌について考えたもので、作者として実在人物の名をそれぞれあてている。あまり信用できないが、多少参考になる点がないではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=堯智 AHDNGR=ギョウチ AID=DA14568581 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320108 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=撰集作者異同考 / 尊賢 [著] TRR=センシュウ サクシャ イドウコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第453 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌学書。1巻。勅撰集の作者に関する特殊な研究書。勅撰集の作者について参考になる点が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=尊賢 AHDNGR=ソンケン AID=DA14696060 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320120 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後撰集正義 TRR=ゴセンシュウ セイギ VTK=VT VTD=後撰集秘抄 VTR=ゴセンシュウ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第454 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。後撰集の難歌を抜き出し、要語に註解を加えたもので、語釈が主になっているが、くわしい考証も見え、本文批評にも言及している。疑問はあるにしても、後撰集の古註として研究史的存在意義をもつ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320133 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=難後拾遺抄 TRR=ナンゴシュウイショウ VTK=VT VTD=難後拾遺集 VTR=ナンゴシュウイシュウ VTK=VT VTD=難後拾遺 VTR=ナンゴシュウイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第455 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌学書。1巻。拾遺集の後をうけて撰ばれた後拾遺集の歌に論難を加えたものである。用語や句法を中心とした修辞論が主になっているが、作者や本文・本歌取りの問題にも触れ、本質構想にも及び、編者の杜撰をも衝いてあって、かなり辛竦な批評も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320163 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古今打聞 TRR=コキン ウチギキ VTK=VT VTD=秘蔵抄 VTR=ヒゾウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第456 NOTE=作品紹介: 中世の歌書。3巻。誤伝虚構まじりの古歌をあげて、略註を加えたもの。無稽の説が多いが、古伝もある程度含まれているようである。また、写本の誤を誤と心付かずに、これを難語視してこじつけの説をなすのは、本書のみならず、中世歌学書の通弊である。好事家の手に成るか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320179 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰髄脳 / 藤原公任 [著] TRR=シンセン ズイノウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第456 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌学書。1巻。小部なものであるが、歌の実作に役立つように要領よく書かれている。そして本書が歌学書として重きをなして来たゆえんもそこにあると考えられるのである。本書は簡潔・平明・単純な点において、非実用的な従来の歌論書と対立する画期的な書であったと見られよう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 公任 AHDNGR=フジワラ, キントウ AID=DA00362464 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320197 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和歌深秘抄 / 堯憲 [著] TRR=ワカ シンピショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第457 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌学書。1巻。歌道の故実や雑説を書き集めたもので、消息体になっている。内容的に採るべきものは多くないが、古今伝授の沿革を知る上で注意すべきものであろう。すなわち文中に堯孝が古今伝授を行なったこと、およびその相伝を受けた人の名が記されてあり、その中に常緑の名が見えないことも注意すべきである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=堯憲 AHDNGR=ギョウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320200 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桂明抄 / 堯孝 [著] TRR=ケイメイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第457 NOTE=作品紹介: 室町時代の小歌学書。1巻。文安5年(1448)7月、法印堯孝が将軍足利義政のために書いたものらしい。月に関する雅語11について、語義や情趣を簡単に説明した書である。作歌の参考のために書かれたものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=堯孝 AHDNGR=ギョウコウ AID=DA04625816 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320210 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古来風体抄 / 藤原俊成 [著] TRR=コライ フウテイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第458 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌学書。2巻。建久8年(1197)、式子内親王の命を受け、本書を執筆し、さらに5年後2度目の本を作ったものとしている。はじめに歌のおこりを古今集仮名序の文意に拠って説く。執筆の由来や趣旨を語る序文は同時に、俊成独自の歌論を展開している。本論に入って三十一字の歌の起源を歴史的に探り、長歌短歌の別について万葉集を資料として正当な判断を下し、万葉集については、その聖武天皇の勅命による橘諸兄の撰なるべきことを言い、歌風の評に及ぶ。歌学史上、新撰髄脳以来の画期的述作であった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 俊成 AHDNGR=フジワラ, トシナリ AID=DA00378249 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320212 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=今来風体抄 / 二条良基 [著] TRR=キンライ フウタイショウ VTK=VT VTD=近来風体抄 VTR=キンライ フウタイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第459 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の歌学書。1巻。著者自身言っているように、独創的な意見はほとんどなく、その点物足りないものがあるが、当時の歌壇の事情など知る上にたよりとなるものである。有名な連歌師ではあっても、専門歌人でない良基が、当時の歌壇を牛耳るにいたった背景なり、道程なりをある程度、解き明かしているという事ができよう。沈滞した歌壇の空気をそのまま反映した歌学書といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320273 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=愚問賢注 / 二条良基 [問] ; 頓阿 [答] TRR=グモン ケンチュウ VTK=VT VTD=愚問賢註 VTR=グモン ケンチュウ VTK=VT VTD=賢答抄 VTR=ケントウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第459 NOTE=作品紹介: 中世の歌学書。1巻。後光厳院の叡覧に供し、将軍足利義詮にも献上したらしい。良基の意図は、歌道の頽廃を憂えて、暗に2人の問答を通して指針を示そうとしたものとおもわれ、本文の冒頭に歌道の根本を論じ、風体を弁じている。全巻を通じ、平淡美と幽玄を尊ぶ傾向が目だち、二条派の歌学を中心としつつ、やや自由な解釈を加えているのである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=頓阿 AHDNGR=トンア AID=DA07382936 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320282 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=袋草紙 / 藤原清輔 [著] TRR=フクロ ゾウシ VTK=VT VTD=袋草子 VTR=フクロゾウシ VTK=VT VTD=嚢字四義籠 VTR=ノウジシギロウ VTK=VT VTD=清輔袋草子 VTR=キヨスケ フクロ ゾウシ VTK=VT VTD=清輔袋草紙 VTR=キヨスケ フクロ ゾウシ VTK=VT VTD=和歌会次第 VTR=ワカカイ シダイ VTK=VT VTD=嚢草子 VTR=フクロゾウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第460 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌学書。4巻。歌会における作法儀礼の故実を主としてのべ、連歌にも言及している。中に万葉集の時代や人麿について論じたり、古今集の両序・諸撰集の証本などについて述べているのは、書史的な研究に資する点が多い。多くの逸話をのせ、和歌史の研究に益する所多いのみでなく、後世の説話文学の資料となった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 清輔 AHDNGR=フジワラ, キヨスケ AID=DA01270656 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320295 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=袋草紙遺編 / 藤原清輔 [著] TRR=フクロ ゾウシ イヘン VTK=VT VTD=和歌合次第 VTR=ワカアワセ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第461 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌学書。1巻。歌合に関係した参考資料をまとめたもので、和歌史の研究資料として貴重な意義をもつ。末尾袋草紙遺編萩原宗固の後記があり、袋草紙遺編の書史に関し考証を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 清輔 AHDNGR=フジワラ, キヨスケ AID=DA01270656 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=井蛙抄 / 二条為世 [説] ; 頓阿 [著] TRR=セイアショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第462 NOTE=作品紹介: 中世の歌学書。6巻。元来聞書であり、二条派の歌学を集成したものである。為世自身も、和歌秘伝抄などによって知られるように、保守的な傾向が強かったし、頓阿独自の見解もほとんど見られない。二条派でもてはやされた書だけに、板本も写本も極めて多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=二条, 為世 AHDNGR=ニジョウ, タメヨ AID=DA11757566 AHDNG=頓阿 AHDNGR=トンア AID=DA07382936 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320399 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100702 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清巌茶話 / 伝清巌正徹 [著] TRR=セイガン チャワ VTK=VT VTD=招月雑談 VTR=ショウゲツ ゾウダン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第463 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌論書。1巻。歌僧正徹の歌話を集めたもの。歌論歌話を随筆風に書きついだもので、和歌の風体・作法をはじめ、書式・会席などに関する雑話や俊成・定家・家隆等歌人の逸話などに及んでいる。反二条派の歌論資料として大きな意義をもつ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第16輯下 . 和歌部||ワカブ AHDNG=正徹 AHDNGR=ショウテツ AID=DA03690109 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V320455 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=竹園抄 / 藤原為家 [説] ; 藤原為顕 [著] TRR=チクエンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第464 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌学書。1巻。最後の風体を説いた一条なども加筆かと思しく、不審の点が少なくないが、全くの偽書とも思われず、なお吟味を要する。歌道の要領を説いたもので、歌の病・対言の歌・親句疎句の事・六義・本歌の取様・返歌躰の事・題を可存知事・懐紙の事・和歌披講の作法・物名類可存知事・風体の11項から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 為家 AHDNGR=フジワラ, タメイエ AID=DA04991621 AHDNG=藤原, 為顕(鎌倉時代) AHDNGR=フジワラ, タメアキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=時秀卿聞書 / 西洞院時秀 [著] TRR=トキヒデキョウ キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第464 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌学書。1巻。歌語や和歌の作法に関する諸説を聞書したもの。歌語と連歌詞の区別にとくに注意している点に、連歌の流行の影響が見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=西洞院, 時秀 AHDNGR=ニシノトウイン, トキヒデ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330019 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=かりねのすさみ / 素純 [著] TRR=カリネ ノ スサミ VTK=VT VTD=仮寝能寸佐美 VTR=カリネ ノ スサミ VTK=VT VTD=仮寝乃寸佐美 VTR=カリネ ノ スサミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第464 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌学書。1巻。老後の作と見える。短章4篇から成る。成立事情を述べたあと、総論風の文章があり、神仏と結びつけて歌道をとき、「歌をよむには道を第一にして、時節の景気にも化すれば、全く貧着はあるべからざるものなり、云々」としている。老子などまで引合にだし、心の修行を重んじているところに特色が見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=素純 AHDNGR=ソジュン AID=DA07593148 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330027 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=定家卿和歌式 : [省略] / 藤原定家 [著] TRR=テイカキョウ ワカシキ : ショウリャク VTK=VT VTD=近代秀歌 VTR=キンダイ シュウカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第465 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の歌学書。1巻。和歌の作法を中心とした書で、文は消息体になっている。はじめに近代の歌界の傾向について述べ、ついで作歌の心得を簡単に説き、その後に秀歌の例をあげている。『続群書類従17上 和歌部 連歌部』巻465に書名のみ掲出し、本文は『群書類従16 和歌部』巻16に「近代秀歌」として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 定家 AHDNGR=フジワラ, サダイエ AID=DA00462618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330032 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=愚見抄 TRR=グケンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第465 NOTE=作品紹介: 中世の歌学書。1巻。藤原定家が俊成の遺勲をもとにして歌道について説明したとあるが、定家の説を後人が仮託したものらしく、偽書ではない。冷泉家伝来のもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330032 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=隆源口伝 / 隆源 [著] TRR=リュウゲン クデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第465 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌学書。1巻。現存するこの種の歌学書として最も信をおくことができる。歌学書としてさして高い価値をもつものではないが、現在は散佚している藤原公任の「歌枕」や「古歌枕」「古双紙」「樹下集」などを引用し、康資王母の説なども参考にしている。考証も簡単幼稚で統一も欠いている。しかし、こうした素朴な解釈、考証はむしろ当時の歌学の在り方をそのまま伝えたものとして意義がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=隆源 AHDNGR=リュウゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330037 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=耕雲口伝 / 耕雲 [著] TRR=コウウン クデン VTK=VT VTD=一すぢめ VTR=ひとすじめ VTK=VT VTD=和歌抄 VTR=ワカショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第465 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌論書。1巻。初めに耕雲自身の雲水漂泊の生涯を語り、次に歌に対する彼自身の態度を述べている。彼の歌論の基底となったものは和歌と仏教一体観で、この考え方が本書全体を貫ぬく思想背景である。二条家的類型から脱皮し、もっと自由な個性を通して思索的に深く沈潜していったところに彼の独創的歌論の形成の場があり、ここに本書が一方においては、かなり組織的構成をもち、またその文章が極めて文学的表現を用いているのとあいまって歌論書として傑出した位置を占めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=耕雲 AHDNGR=コウウン AID=DA14442674 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330043 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=釣舟 TRR=ツリブネ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第466 NOTE=作品紹介: 中世の歌学書。1巻。ある童形のために書いたもので啓蒙的歌学書である。本書の内容は、①具体的詠歌の方法、②古歌の注釈、③作歌の精神などに分けて考えられる。とくに注意すべきは、釈教歌5首を挙げこれに注を加えていることで作者の歌についての仏教的態度が知られる。仏教・世俗・恋を問わず人間の真実の心が作歌の基底たることを強調している。歌そのものについては新古今時代を理想としている。この作者には、源氏・伊勢・朗詠三体詩などもすべて歌道精進のためにのみ必要な古典であったのである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330052 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=綺語抄 / 藤原仲実 [著] TRR=キゴショウ VTK=VT VTD=仲実綺語抄 VTR=ナカザネ キゴショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第467 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌学書。3巻。本書は、歌語の例を多くあげこれを辞書的に分類したもので歌論書というべきものではないが、歌語の字書としては最初のもので広い意味の歌学書である。初期の註釈書の例にもれず簡略であり、とくに語学的にもすぐれているとは言えないが、「八雲御抄」には五家髄脳の一つにあげているように本書の高い位置を示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=藤原, 仲実 AHDNGR=フジワラ, ナカザネ AID=DA04991654 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330069 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=師説自見集 / 今川了俊 [著] TRR=シセツ ジケンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第468 NOTE=作品紹介: 中世の歌学書。2巻。6巻本もある。上巻の組織は、①歌論、②歌語の注解と考証であり、下巻は歌語の注解、考証が主であり、上巻に接続する内容を有している。本書全体の分量からいうと歌語の注解作業が多く歌学書としての性格が濃厚である。彼の歌論は、全体的に師為秀を中心にその伝承を尊重する態度であるが、相伝の内容は藤原定家の歌学思想であった。取りあげられた例歌は、万葉以下新古今時代あたりまでに及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=今川, 了俊 AHDNGR=イマガワ, リョウシュン AID=DA02371014 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330136 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌林良材集 / 一条兼良 [著] TRR=カリン リョウザイシュウ VTK=VT VTD=歌林金葉抄 VTR=カリン キンヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第469 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌学書。2巻。初学のために歌学の知識を整理したもの。上巻は「出詠歌諸躰」「取本歌本説体」「虚字言葉」「実字言葉」の4項に分け、約130条にわたって説いている。下巻は「有由緒歌」として60余条目をあげ、和歌に関係のある伝説故事を中心に、万葉集以下古今集・伊勢物語・大和物語等の歌文を引き、説明を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330189 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和歌現在書目録 TRR=ワカ ゲンザイ ショモクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第470 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の歌学書。1巻。和歌の書目として最古のものである。真名仮名の両序はほぼ同内容で、和歌の起源、歌書成立の由来を説き、編纂の趣旨に及んでいる。現在では散逸した書名も見え、歌学史の貴重な資料とされている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330240 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和歌合略目録 TRR=ワカ アワセ リャク モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第470 NOTE=作品紹介: 歌書。1巻。平安時代から江戸時代初期にかけての歌合・詩歌合の略目録で、延喜13年(913)の亭子院歌合以下245種の歌合と、元久元年内裏詩歌合以下11種の詩歌合とからなっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330244 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明月記抄出 / 一条兼良 [著] TRR=メイゲツキショウ シュツ VTK=VT VTD=明月記歌道 VTR=メイゲツキ カドウ VTK=VT VTD=明月記歌道事類 VTR=メイゲツキ カドウ ジルイ VTK=VT VTD=明月記書抜 VTR=メイゲツキ ショバツ VTK=VT VTD=明月記書抜歌道事 VTR=メイゲツキ ショバツ カドウ ノ コト VTK=VT VTD=明月抜粋 VTR=メイゲツ バッスイ VTK=VT VTD=明月記略 VTR=メイゲツキ リャク VTK=VT VTD=明月記和歌部類 VTR=メイゲツキ ワカ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第470 NOTE=作品紹介: 歌学資料。1巻。定家の日常生活や、歌壇の事情のみでなく、各種の文化的政治的記事もあって、貴重な資料とされている。「明月記抄出」は、その和歌関係の部分のみを抄出したもの。和歌関係の記事をてっとり早く見出すには甚だ便利であるが、必ずしも和歌関係の記事全部を抄録し尽くしていないのは借しまれる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 和歌部||ワカブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330251 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=竹林抄 / 宗祇 [著] TRR=チクリンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第471 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌撰集。10巻。7人のすぐれた連歌作者を竹林七賢に擬して名づけた。選ばれた7人は、宗砌・杉原賢盛・心敬・行助・専順・智蘊・能阿で、いずれも宗祇の師事あるいは私淑親灸した連歌の先達で当時生存していたのは賢盛1人であった。後世にいわゆる連歌七賢の附句と発句の佳作を集め、10巻に分けた私撰句集である。最初に一条兼良の序文がある。宗祇ひとりの好みによって撰ばれた私撰集である意味で、連歌隆盛期の代表的風体風姿を示す貴重な撰集である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330278 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紫野千句 / 救済, 周阿, 成阿 [ほか著] TRR=ムラサキ ノ センク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第472 NOTE=その他の著者: 道明, 全誉, 相阿 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の連歌。1巻。発句がすべて夏季であることから推して紫野今宮(5月9日祭礼)法楽のために催されたものであろう。第10までの百韻と、追加の平野法楽の何屋二十句から成る。現存の千句としては最も古いものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=救済 AHDNGR=グサイ AHDNG=周阿 AHDNGR=シュウア AHDNG=成阿 AHDNGR=ジョウア AHDNG=道明 AHDNGR=ドウメイ AHDNG=全誉 AHDNGR=ゼンヨ AHDNG=相阿 AHDNGR=ソウア AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330363 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=月千句 / 宗砌, 専順, 日晟 [著] TRR=ツキ センク VTK=VT VTD=文安月千句 VTR=ブンアン ツキ センク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第473 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。日晟亭において堀川前参議具世(堀宰)の興行。第一百韻の賦物は夕何で、宗砌の「月やあらぬにたる時なき今夜かな」を発句としている。以下発句題はみな月であるが、第10の末尾47句は欠けている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=高山, 宗砌 AHDNGR=タカヤマ, ソウゼイ AID=DA00737079 AHDNG=専順(1418〜1489) AHDNGR=センジュン AHDNG=日晟 AHDNGR=ニチセイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330390 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宝徳千句 / 宗砌, 賢盛, 専順 [著] TRR=ホウトク センク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第474 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。第一百韻の賦物は何人で、発句は宗砌の「花ぞころ誰かは待しけさの雪」となっている。発句には皆花がよみこんである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=高山, 宗砌 AHDNGR=タカヤマ, ソウゼイ AID=DA00737079 AHDNG=賢盛 AHDNGR=ケンセイ AHDNG=専順 AHDNGR=センジュン AID=DA14040885 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330414 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河越千句 : [文明元年] / 心敬, 宗祇 [著] TRR=カワゴエ センク : ブンメイ ガンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第475 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。関東下向中の心敬・宗祇を迎え、太田道真(道灌の父、俗名資清)が興行したもの。第一百韻の賦物は朝何で、心敬の「梅園にくさ木をなせる匂ひかな」を発句としている。心敬は老成、宗祇はようやく円熟を加えつつあった時であり、充実した千句になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=心敬 AHDNGR=シンケイ AID=DA01233831 AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330440 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=熊野法楽千句 / 心敬, 専順 [著] TRR=クマノ ホウラク センク VTK=VT VTD=熊野千句 VTR=クマノ センク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第476 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。管領細川勝元の被官安富民部丞盛長の興行。第一の山何は、勝元の発句「音なしの河上しるし花の滝」で始まる。連衆も多く、さすがに大がかりなものになっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=心敬 AHDNGR=シンケイ AID=DA01233831 AHDNG=専順 AHDNGR=センジュン AID=DA14040885 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330467 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=太神宮法楽伊与千句 : [天文六年] / 能親, 宗牧, 周桂 [ほか著] TRR=ダイジングウ ホウラク イヨ センク : テンブン ロクネン VTK=VT VTD=伊与千句 VTR=イヨ センク VTK=VT VTD=伊予千句 VTR=イヨ センク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第477 NOTE=その他の著者: 永閑, 寿慶 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。伊予国宇和郡の豪族今城肥前守平能親が太神宮法楽のために、周桂の草庵において張行したもの。第一百韻の賦物は山何で、発句は、「やどりとへ宮古ぞ旅ね時鳥 梅」とあるが、「梅」は近衛稙家の一字名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=能親 AHDNGR=ノウシン AHDNG=宗牧 AHDNGR=ソウボク AHDNG=周桂 AHDNGR=シュウケイ AHDNG=永閑 AHDNGR=エイカン AHDNG=寿慶 AHDNGR=ジュケイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330494 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石山千句 : [永禄七年] / 里村紹巴, 元理, 里村昌叱 [著] TRR=イシヤマ センク : エイロク シチネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第478 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。石山寺の世尊院で景恵の張行したもの。第一百韻の賦物は何路で、発句は「常磐木の色そふ山の若葉かな 梅」とあるが、「梅」は近衛稙家の一字名。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=里村, 紹巴 AHDNGR=サトムラ, ジョウハ AID=DA04106965 AHDNG=元理 AHDNGR=ゲンリ AHDNG=里村, 昌叱 AHDNGR=サトムラ, ショウシツ AID=DA05172524 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330521 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=出陣千句 / 宗長 [著] TRR=シュツジン センク VTK=VT VTD=柴屋軒千句 VTR=サイオクケン センク VTK=VT VTD=新三島千句 VTR=シン ミシマ センク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第479 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。今川氏親が戦勝報賽のために伊豆三島社に奉納したもの。第一百韻の賦物は何人で、発句は氏親の「たなびくや千里も爰の春霞」。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=柴屋軒, 宗長 AHDNGR=サイオクケン, ソウチョウ AID=DA01088040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330548 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石山百韻 : [至徳二年] TRR=イシヤマ ヒャクイン : シトク ニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の連歌。1巻。石山寺の岩坊の催したもの。二条良基の句が最も多い。他に岩坊・周阿・通郷等が連衆になっている。発句は良基の「月は山風ぞ時雨に鳰のうみ」。以下充実した作品が多く境地も深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330573 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三代集作者百韻 TRR=サンダイシュウ サクシャ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。一条兼良・宗砌・賢盛・長興宿禰・日晟・源意ら連衆16人で巻いた百韻。兼良邸で興行された。古今・後撰・拾遺三代集の作者の名を百韻の各句によみこんだもので、発句は経清朝臣「春はけふ夏のとなりの千里かな」。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330576 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=以呂波百韻 TRR=イロハ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。一条兼良をはじめ、方・宗砌・賢盛・専永・日晟ら18人が連衆になっている。兼良の嗣教房の催しで興行されたもの。各句の頭にいろは47音と京音をおき、これを2回繰返して百韻としたもの。名月にちなんで月の句にはじまっており、月見の席での興行であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330579 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=将軍家百韻 : [寛正五年四月] TRR=ショウグンケ ヒャクイン : カンショウ ゴネン シガツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。将軍足利義政の主催。作者は、松(義政)・桐(貞成)・藤(二条持通)のほか、日野大納言(勝光)・能阿・権輔等。賦物は何路で、「松や千代万木しげる夏の庭 松」にはじまる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330581 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=水無瀬三吟百韻 / 宗祇, 肖柏, 宗長 [吟] TRR=ミナセ サンギン ヒャクイン VTK=VT VTD=水無瀬三吟 VTR=ミナセ サンギン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。後鳥羽院の離宮跡である水無瀬宮の法楽として興行されたもの。充実した調子の高い百韻になっている。佳句多く、式目の運びや附合の句法などもみごとなものとされ、後世名吟の百韻として聞え、連歌の典型とも言われている。境地も連歌の極致を尽している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=肖柏 AHDNGR=ショウハク AID=DA07695272 AHDNG=柴屋軒, 宗長 AHDNGR=サイオクケン, ソウチョウ AID=DA01088040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330584 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰筑波祈念百韻 : [明応四年正月] TRR=シンセン ツクバ キネン ヒャクイン : メイオウ ヨネン ショウガツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。新撰菟玖波集の撰進に当たり、成就祈念のために催されたもの。種玉庵で張行。連衆は宗祇をはじめ、聴雪(実隆)・兼載・宗長ら14人が一座している。「賦何人連歌」と題し、発句、「朝霞おほふやめぐみつくば山 宗祇」で、句中の山と熟して山人となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330587 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本式連歌百韻 / 宗祇 [著] TRR=ホンシキ レンガ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。清水寺で催されたもの。賦物は何人で、連歌本式によった作品。宗祇老後の円然した作風で貫かれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330589 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢物語詞百韻 TRR=イセモノガタリ コトバ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第480 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。「賦〈伊勢物語〉連歌」と題し、毎句伊勢物語の詞句をよみこんだものである。当時としては技巧的なもの。後柏原天皇をはじめ、親王御方(後奈良院)・中務卿宮(伏見宮貞常親王)・民部卿(甘露寺元長)等が一座になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330592 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尼子晴久夢想披百韻 TRR=アマコ ハルヒサ ムソウビラキ ヒャクイン VTK=VT VTD=尼子晴久夢想開百韻 VTR=アマコ ハルヒサ ムソウビラキ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。夢中で和歌や連歌俳諧の想を2句得たので、それに対して願主尼子晴久が、第三をよみ、以下一家のもの7人が一順を詠み、後を宗養独吟で満尾したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330595 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永原筑前守重興興行百韻 / 永原重興, 宗養, 里村紹巴 [著] TRR=ナガハラ チクゼンノカミ シゲオキ コウギョウ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。近江国野州郡永原城主永原筑前守重興の興行で催されたもの。賦物は何路で、岩路と熟す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=永原, 重興 AHDNGR=ナガハラ, シゲオキ AHDNG=宗養 AHDNGR=ソウヨウ AID=DA02863868 AHDNG=里村, 紹巴 AHDNGR=サトムラ, ジョウハ AID=DA04106965 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330597 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永禄五年飯盛城百韻 : [原本欠] / 三好長慶, 宗養 [著] TRR=エイロク ゴネン イイモリジョウ ヒャクイン : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。三好長慶の居城飯盛城の道明寺法楽として行なわれたもの。賦物は、発句に勘案して夜舟と熟するか。『続群書類従17上 連歌部』巻481に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻481に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=三好, 長慶 AHDNGR=ミヨシ, ナガヨシ AHDNG=宗養 AHDNGR=ソウヨウ AID=DA02863868 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330600 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元亀三年林中務少輔興行百韻 : [原本欠] TRR=ゲンキ サンネン ハヤシ ナカツカサショウユウ コウギョウ ヒャクイン : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。元亀2年(1571)8月6日、肥後御舟の林守信(中務少輔)が上洛した折、細川幽斎(藤孝)の斡旋で紹巴・昌叱らの連歌師や飛鳥井家の当主を招聘した雅会。賦物は山何、発句は紹巴・守信・藤孝以下の百韻。書名の「元亀三年」は「元亀二年」の誤り。作者は、林守信・紹巴・昌叱・心前・英怙等の連歌師および細川藤孝・飛鳥井雅敦を招請、総勢12人からなる一座。『続群書類従17上 連歌部』巻481に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻481に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330600 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正二年水野監物丞守隆興行百韻 : [原本欠] TRR=テンショウ ニネン ミズノ ケンモツノジョウ モリタカ コウギョウ ヒャクイン : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。天正2年(1574)5月8日、知多半島の常滑城主水野守隆(監物丞)が上洛した時、連歌師紹巴・昌叱・心前・玄哉・英怙等13人と賦したもの。賦物は山何、発句は、紹巴・守隆・昌叱、以下の百韻。『続群書類従17上 連歌部』巻481に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻481に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330600 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正三年蜂屋兵庫助頼隆興行百韻 : [原本欠] TRR=テンショウ サンネン ハチヤ ヒョウゴノスケ ヨリタカ コウギョウ ヒャクイン : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。興行主蜂屋頼隆が上京した折、紹巴・昌叱・英怙・松永永種・文閑等12人を招請して張行したもの。賦物は何船(水船)。発句は紹巴・頼隆・昌叱、以下の百韻。『続群書類従17上 連歌部』巻481に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻481に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330600 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正四年甲斐左京入道宗柳興行百韻 : [原本欠] TRR=テンショウ ヨネン カイ サキョウニュウドウ ソウリュウ コウギョウ ヒャクイン : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。興行主は甲斐左京入道宗柳。宗柳が上京した折、紹巴・心前・昌叱・猪苗代兼如の連歌師等12人で賦詠したもの。賦物は佚して不明。発句は、紹巴・宗柳・心前、以下の百韻。『続群書類従17上 連歌部』巻481に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻481に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330600 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=定家卿色紙開百韻 / 細川幽斎, 里村昌叱, 里村紹巴 [著] TRR=テイカキョウ シキシビラキ ヒャクイン VTK=VT VTD=天正七年正月十六日定家卿色紙開百韻 VTR=テンショウ シチネン ショウガツ ジュウロクニチ テイカキョウ シキシビラキ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。細川藤孝(幽斎)が、定家の自筆色紙披露として行なったもの。紹巴邸における藤孝の興行。発句、「もしほ草かく跡たえぬかすみ哉」は昌叱の作で、各25句ずつよんでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=細川, 藤孝 AHDNGR=ホソカワ, フジタカ AID=DA00312659 AHDNG=里村, 昌叱 AHDNGR=サトムラ, ショウシツ AID=DA05172524 AHDNG=里村, 紹巴 AHDNGR=サトムラ, ジョウハ AID=DA04106965 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330600 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明智光秀張行百韻 : [天正十年五月] TRR=アケチ ミツヒデ チョウギョウ ヒャクイン : テンショウ ジュウネン ゴガツ VTK=VT VTD=愛宕百韻 VTR=アタゴ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第482 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。明智光秀が山城の愛宕山威徳院で興行したもの。紹巴・昌叱・光慶等が一座になっている。本能寺の変は6月2日であるから、直前の興行である。本集には光秀の発句が「時は今あめが下なる五月哉」となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330604 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=一条殿御会源氏国名百韻 TRR=イチジョウドノ ギョカイ ゲンジ コクメイ ヒャクイン VTK=VT VTD=源氏国名百韻 VTR=ゲンジ コクメイ ヒャクイン VTK=VT VTD=一条殿(一条兼良)御会源氏国名百韻 VTR=イチジョウドノ イチジョウ カネヨシ ギョカイ ゲンジ コクメイ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第482 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。上の句(長句)に源氏物語の巻名を、下の句(短句)に日本六十余州の国名をよみいれて、百韻とした源氏国名連歌である。一条兼良邸で興行されたもの。兼良(御)のほか、方(教房か)・証・蓮・宗砌等が一座になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330606 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永元年後小松院御独吟 / 後小松天皇 [著] TRR=オウエイ ガンネン ゴコマツイン ゴドクギン VTK=VT VTD=後小松院御独吟応永元年十二月十二日 VTR=ゴコマツイン ゴドクギン オウエイ ガンネン ジュウニガツ ジュウニニチ VTK=VT VTD=応永元年後小松院御独吟和漢連句 VTR=オウエイ ガンネン ゴコマツイン ゴドクギン ワカン レンク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第482 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。和漢連句で、発句、「ちる雪の花にいとはぬ嵐かな」「歳寒梅独芳」と応じ、挙句は「城辺鳳欠康」という漢句で終わっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=後小松天皇 AHDNGR=ゴコマツ テンノウ AID=DA16431307 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330609 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後花園院御独吟百韻 / 後花園天皇 [著] TRR=ゴハナゾノイン ゴドクギン ヒャクイン VTK=VT VTD=法皇御独吟百韻 VTR=ホウオウ ゴドクギン ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第482 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。発句は「枝ふりぬいまやいたゞく雪の松つもれるとしは冬ふかきころ」で始まる。巻末に、「鶴有遐齢」と題して御製一首がのせてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=後花園天皇 AHDNGR=ゴハナゾノ テンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330612 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後土御門後柏原両院御百韻 / 後土御門天皇, 後柏原天皇 [著] TRR=ゴツチミカド ゴカシワバラ リョウイン ゴヒャクイン VTK=VT VTD=延徳三年後土御門後柏原両院御百韻 VTR=エントク サンネン ゴツチミカドイン ゴカシワバラ リョウイン ゴヒャクイン VTK=VT VTD=御法楽夢想之連歌 VTR=ゴホウラク ムソウ ノ レンガ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第482 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。御法楽のために催された夢想連歌らしい。後土御門天皇の御製58句、勝仁親王の御句40となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=後土御門天皇 AHDNGR=ゴツチミカド テンノウ AID=DA1652949X AHDNG=後柏原天皇 AHDNGR=ゴカシワバラ テンノウ AID=DA1251286X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330614 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈照院殿御吟百韻 / 足利義政 [著] TRR=ジショウインドノ ゴギン ヒャクイン VTK=VT VTD=応仁元年慈照院殿御独吟百韻 VTR=オウニン ガンネン ジショウインドノ ゴドクギン ヒャクイン VTK=VT VTD=応仁元年十月十七日法皇御勅点 VTR=オウニン ガンネン ジュウガツ ジュウシチニチ ホウオウ ゴチョクテン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第482 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。後花園法皇に勅点を奏請したものであって、33句の勅点が付されている。賦物は何人で、発句「ときは木をそむる落葉の時雨かな」で始まるが、「剣こそ国ををさむる宝なれ 神のしるしを実ぞうけつぐ」で終っているのは、いかにも乱世の作らしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=足利, 義政 AHDNGR=アシカガ, ヨシマサ AID=DA16912928 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330617 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兼載独吟百韻 / 猪苗代兼載 [著] TRR=ケンサイ ドクギン ヒャクイン VTK=VT VTD=永正二年兼載独吟蘆名家祈祷百韻 VTR=エイショウ ニネン ケンサイ ドクギン アシナケ キトウ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第482 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。陸奥会津の守護芦名盛高と子盛滋との間に紛争が起こったので、芦名氏の一族であった兼載が祈祷奉納したもの。賦物は何人で、発句は、後の名月にちなんで、「月は名をわくるもひとつ光かな」となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=兼載 AHDNGR=ケンサイ AID=DA03977884 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330619 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗長独吟 : [大永八年] / 宗長 [著] TRR=ソウチョウ ドクギン : タイエイ ハチネン VTK=VT VTD=宗長独吟名号百韻 VTR=ソウチョウ ドクギン ミョウゴウ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第482 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。覚阿藤原盛綱の追善のためによまれた名号連歌の百韻である。名号連歌は神仏の名号を句頭においた冠字連歌をいう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=柴屋軒, 宗長 AHDNGR=サイオクケン, ソウチョウ AID=DA01088040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330622 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂社法楽宗牧独吟名所百韻 / 宗牧 [著] TRR=カモシャ ホウラク ソウボク ドクギン メイショ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。山城賀茂神社の法楽のためによまれた名所百韻。名所百韻は物名連歌の一種。賀茂神社に因んだ句で結んである。近畿の名所が主になっているが、九州や北陸・東海・陸奥方面にも及んで、歌枕を机上で一望できる点に興味がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗牧 AHDNGR=ソウボク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330625 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=肖柏独吟観世音名号百韻 / 肖柏 [著] TRR=ショウハク ドクギン カンゼオン ミョウゴウ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌。1巻。この百韻には、初折の十句に「なもくわんぜおむぼさ」の十字を冠字としてよみこんである。追善のためによまれたものらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=肖柏 AHDNGR=ショウハク AID=DA07695272 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330627 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文章連歌五十韻 TRR=ブンショウ レンガ ゴジュウイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の連歌。1巻。書札用の文章語を各句によみこんだ畳字連歌。畳字連歌というのは、漢語を毎句1個ずつよみこんだ連歌。興味本位のものながら、俳諧との関係から注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330630 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=真壁道無闇礫軒追善 / 猪苗代兼如 [著] TRR=マカベ ドウム アンレキケン ツイゼン VTK=VT VTD=真壁道無追善兼如五十韻 VTR=マカベ ドウム ツイゼン ケンニョ ゴジュウイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌集。百韻。1巻。本百韻は真壁氏幹道無の歿(元和8年〔1622〕)直後、その追善のためによまれたもの。発句、「人の身も知られぬ春の向後哉」に始まり、充実した作である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=兼如 AHDNGR=ケンニョ AID=DA14204960 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330631 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川高国朝臣六々歌仙 : [原本欠] / 細川高国 [著] TRR=ホソカワ タカクニ アソン ロクロク カセン : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=常桓独吟 VTR=ジョウカン ドクギン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 室町時代末の連歌。1巻。三十六句にわたって三十六歌仙の名を隠題に賦し込んだもので、歌仙名は必ずしも歌仙歌合の順序にはなっていない。『続群書類従17上 和歌部 連歌部』巻483に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻483に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=細川, 高国 AHDNGR=ホソカワ, タカクニ AID=DA14706007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330634 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=出陣万句三物 : [原本欠] TRR=シュツジン マンク ミツモノ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=三万句初三聞書 VTR=サンマンクショサンキキガキ VTK=VT VTD=大山万句三物 VTR=ダイセン マンク ミツモノ VTK=VT VTD=豊太閤朝鮮征罰祈祷万句三物 VTR=ホウタイコウ チョウセン セイバツ キトウ マンク ミツモノ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌集。1巻。吉川広家が願主になって、一家一門の者が連衆となっている。豊臣秀吉の朝鮮半島遠征に際して、その戦勝祈念として伯耆の大山寺に法楽奉納するために十万句を張行したもの。現存しているものは、その十万句のうち、最初の一万句の発句・脇・第三のみを抄出したいわゆる三つ物。『続群書類従17上 連歌部』巻483に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻483に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330634 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100710 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=白川万句発句 : [原本欠] TRR=シラカワ マンク ホック : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=白河万句発句 VTR=シラカワ マンク ホック PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌集。1巻。小峯弾正少弼政朝が願主、一家一門の他に、飛鳥井雅親ら。他に時宗僧と思われる兼(急)阿、一阿がある。座を二十座に分かって、一座五百句ずつ1日の間に万句を興行、白川神社に奉納したもの。巻頭願主の小峯政朝の一座の春歌百韻の発句は「世をてらす花や御恵神の春 政朝」、以下発句は結城一門の武人が賦している。『続群書類従17上 連歌部』巻483に「白川万句百韻」として書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻483に「白河万句発句」として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯上 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V330634 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=老葉 / 宗祇 [著] TRR=ワクラバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第484 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌集。10巻。宗祇第二の自撰句集。晩年の作として名句多く、後世宗祇の代表的な句集として尊ばれた。連歌師としては最盛期の所産。初編本、再編本、改修本などがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=萱草 / 宗祇 [著] TRR=ワスレグサ VTK=VT VTD=輪寿例愚左 VTR=ワスレグサ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第485 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌集。2巻。完本は6巻。宗祇の最初の連歌集。春・夏・秋・冬・恋・雑の6巻から成り、発句は四季の各巻の巻頭、付句の前に排列されている。本集の特色としては関東の豪族や伊勢の国司北畠家関係の句が多い。『続群書類従17下 連歌部』巻485に「萱草」を、『続群書類従36 拾遺部』巻485に「萱草補遺」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340055 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=下草 / 宗祇 [著] TRR=シタクサ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第486 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌集。10巻。宗祇第三の自撰連歌句集である。「老葉」や「萱草」で雑に一括されていた旅が、独立しているのが注意される。発句は四季順に排列されているが、部立はない。近畿、中国、などの諸国にわたり、多くの人々との交友のさまが知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340077 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=園塵 / 猪苗代兼載 [著] TRR=ソノ ノ チリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第487 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌集。3巻。兼載自編の連歌句集。第1集は、文明前後から長享2・3年(1488・1489)頃までの句が中心らしい。第2集は、第1集以後明応2・3年(1493・1494)頃までの句。宗匠の地位に就いた前後までの句を集めたもの。第3集は、第2集以後文亀2年(1502)在京中までの句を集めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=兼載 AHDNGR=ケンサイ AID=DA03977884 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340116 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春夢草 / 肖柏 [著] TRR=シュンムソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第488 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌集。詞書がついているので、伝記や交友のさまをうかがう資料になる。若い頃の作をも集めたのであろう。当時としては華麗な作風が目立つ。『続群書類従17下 連歌部』巻488に「春夢草」を、『続群書類従36 拾遺部』巻488に「春夢草補遺」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=肖柏 AHDNGR=ショウハク AID=DA07695272 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340226 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=壁草 / 宗長 [著] TRR=カベクサ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第489 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌句集。10巻。宗祇が明応9年(1500)の7月に越後に旅立ち、滞在療養していたのを、翌文亀元年(1501)の6月に訪ねた時、国人某が宗長の句を集めて見せたのを、宗祇が手を加えたりして、「壁草」と名づけ、帰庵ののちさらに永正(1504-1521)頃までのを補ってできたもの。附句と発句から成り、発句は巻十に収め、四季に分類してある。第十の発句には詞書がついていて、伝記考察の資料となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=柴屋軒, 宗長 AHDNGR=サイオクケン, ソウチョウ AID=DA01088040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340325 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永仙句集 : [原本欠] / 桜井基佐 [著] TRR=エイセン クシュウ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第490 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌集。桜井中務丞基佐の自撰連歌句集。2種の伝本があり、甲類は発句24、附句67から成り、点を仰ぐためのものといわれる。『続群書類従17下 連歌部』巻490に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻490に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=桜井, 基佐 AHDNGR=サクライ, モトスケ AID=DA09392657 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340392 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=荒木田守武句集 / 荒木田守武 [著] TRR=アラキダ モリタケ クシュウ VTK=VT VTD=守武千句 VTR=モリタケ センク VTK=VT VTD=飛梅千句 VTR=トビウメ センク VTK=VT VTD=誹諧之連歌独吟千句 VTR=ハイカイ ノ レンガ ドクギン センク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第491 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌書。1巻。伊勢太神宮法楽のために作られたものらしい。守武によって初めて千句(百韻が十巻)という本格的な俳諧の長篇が完成された。俳諧の独吟千句に追加五十韻を添えたものである。宗鑑の犬筑波集とともに俳諧独立の機運を促した点においても大きな意義をもつ。式目の運用という点からも、後世この千句が範とされ、守武は俳諧式目の制定者のようにも見られるに至った。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=荒木田, 守武 AHDNGR=アラキダ, モリタケ AID=DA02855713 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340393 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=荒木田守晨句集 : [神路山] : [原本欠] / 荒木田守則 [著] TRR=アラキダ モリトキ クシュウ : カミジヤマ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=神路山 VTR=カミジヤマ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第491 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌句集。「荒木田守農(晨)句集」は、守武の兄守晨の句集だが、本文はない。副題とする「神路山」と同名の連歌句集に荒木田守則自撰の句集1巻がある。続類従収録予定の守「晨」句集とあるものは、守「則」句集を誤ったものと判断される。『続群書類従17下 連歌部』巻491に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻491に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=薗田, 守則 AHDNGR=ソノダ, モリノリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340419 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=贈従三位元就卿句集 : [原本欠] / 毛利元就 [著] TRR=ゾウ ジュサンミ モトナリキョウ クシュウ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第492 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌集。1巻。続群書類従本はいま伝わらない。『続群書類従16上 和歌部』巻443に「大江元就詠草」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=毛利, 元就 AHDNGR=モウリ, モトナリ AID=DA04400237 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340420 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102012990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安宅冬康句集 : [原本欠] / 安宅冬康 [著] TRR=アタギ フユヤス クシュウ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第492 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌集。1巻。宮内庁書陵部蔵の自筆原本には外題はなく、内題端作に「連歌詠草 冬康」とあるのみ。『続群書類従17下 連歌部』巻492に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻492に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=安宅, 冬康 AHDNGR=アタギ, フユヤス AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340420 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梵灯庵主返答書 / 梵灯 [著] TRR=ボントウアンシュ ヘントウショ VTK=VT VTD=梵灯庵返答書 VTR=ボントウアン ヘントウショ VTK=VT VTD=梵燈庵主返答書 VTR=ボントウアンシュ ヘントウショ VTK=VT VTD=浜名問答 VTR=ハマナ モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第493 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌作法書。2巻。浜名兵庫助持政の求めに応じて書き与えたもの。上下2巻。連歌の起原・沿革、付句の心法、など諸方面にわたって説き、良基の説を多く引きつつ、当時の見聞や自説を加えている。連歌の体として「俗なる体」や「誹諧の体」をもあげているのが注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=梵燈庵 AHDNGR=ボントウアン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340421 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梵灯庵主袖下集 / 梵灯 [著] TRR=ボントウアンシュ ソデシタシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第493 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の連歌書。1巻。初学のための連歌用語の解説書で、異名や名所・由緒・故事等について説明を加えたもの。辞典のように組織だったものではない。伝説説話などを説いた箇所もある。本書はこの種の著作としては最初のものらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=梵燈庵 AHDNGR=ボントウアン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340435 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗祇袖下 / 宗祇 [著] TRR=ソウギ ソデシタ VTK=VT VTD=宗祇袖下集 VTR=ソウギ ソデシタシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第494 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌作法書。1巻。袖下は、携帯便覧といった意に近い。足利義尚に奉ったもの。初心のために連歌の作法を説いたもので、消息体になっている。和歌や連歌の用語句法について簡略に註解を加えた460余項に及ぶもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340447 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=花能万賀喜 / 宗砌 [著] TRR=ハナ ノ マガキ VTK=VT VTD=花の籬 VTR=ハナ ノ マガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第495 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌作法書。1巻。各人の作風風姿を教示するとともに、附合の作法や心得を示したもの。宗砌の深い鑑賞眼を示すもので、風体論に言及しているのが特色である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=高山, 宗砌 AHDNGR=タカヤマ, ソウゼイ AID=DA00737079 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340462 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=馬上集 / 伝心敬 [著] TRR=バジョウシュウ VTK=VT VTD=連歌書 VTR=レンガショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第495 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌書。2巻。連歌の作法心得および連歌師の逸話などを書き集めたもの。上巻は心敬が九条殿の若君のために石山寺参詣の途すがら馬上で伝えたもの。附合の句法、摂政家の千句興行における救済・周阿の失敗談などを述べている。下巻は若君の使の徳阿に重ねて答えたものとある。十体、十好、二十五徳、などを述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=心敬 AHDNGR=シンケイ AID=DA01233831 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340467 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=薄花桜 / 猪苗代兼載 [著] TRR=ウスハナザクラ VTK=VT VTD=うす花さくら VTR=ウスハナザクラ VTK=VT VTD=花桜 VTR=ハナザクラ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第496 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌作法書。1巻。消息体で、連歌の用語について説いたものである。続けがらを中心として、取捨すべき詞を一つ一つ挙げてその是非を説いている。比較的に自由な見解をとっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=兼載 AHDNGR=ケンサイ AID=DA03977884 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340482 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=白髪集 / 里村紹巴 [著] TRR=ハクハツシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第496 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌書。発句に詠むべき題材・詞など、解説して発句詠吟の参考にしようと試みたもの。最後に、初心初学者のための詠吟の心得などについて教示、以上が宗祇初学抄にあたる部分である。その後に、連歌以下付合の諸体の事が添加されている。永禄6年(1563)、津田経次の所望により仍景即ち昌叱に書かせて与えた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=里村, 紹巴 AHDNGR=サトムラ, ジョウハ AID=DA04106965 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=心敬僧都庭訓 / 心敬 [説] ; 猪苗代兼載 [編] TRR=シンケイ ソウズ テイキン VTK=VT VTD=いほの枝折 VTR=イオノシオリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第497 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌書。1巻。兼載が若年修業時代の聞書を長享2年(1488)正月上旬に古市澄胤に書き送ったもの。連歌の心構えや作法を中心として、随筆風にまとめたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=心敬 AHDNGR=シンケイ AID=DA01233831 AHDNG=兼載 AHDNGR=ケンサイ AID=DA03977884 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340500 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=ひとり言 / 心敬 [著] TRR=ヒトリゴト VTK=VT VTD=ひとりごと VTR=ヒトリゴト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第497 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌書・歌書。1巻。連歌詠吟に対する心構えを中心としているが、連歌そのものについて語る部分は比較的に少なく、戦乱の世相に対する厭世的思想が中心になった一種の随筆風な記述になっている。最後に詩連句・連歌など諸道の達人について述べた部分は、芸能史の資料ともなる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=心敬 AHDNGR=シンケイ AID=DA01233831 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340506 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=連珠合璧集 / 一条兼良 [著] TRR=レンジュ ガッペキシュウ VTK=VT VTD=連珠合璧 VTR=レンジュ ガッペキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第498 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌作法書。2巻。連歌の付合をしるために歌語を挙げて、その寄合となる語句とその典拠の証歌その他を示し、語義や異名体用などをも註記したものである。連歌詠吟のための寄合を教授する辞書をなしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340514 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雨夜記 / 宗長 [著] TRR=アマヨ ノ キ VTK=VT VTD=宗祇奥義抄 VTR=ソウギ オウギショウ VTK=VT VTD=連歌雨夜の記 VTR=レンガ アマヨ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第499 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌作法書。1巻。付句の心得を中心としたもの。例句は精撰されており、当時における連歌の付合の骨法を知るたよりとなる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=柴屋軒, 宗長 AHDNGR=サイオクケン, ソウチョウ AID=DA01088040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340585 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=淀乃和当里 : [原本欠] / 宗祇 [著] TRR=ヨド ノ ワタリ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=淀乃和当理 VTR=ヨド ノ ワタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第499 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌作法書。1巻。百韻の作例によって連歌の句移り付様を具体的に説明したもので、発句から挙句まで百韻各句をあげて解説を加える。また百韻以外にも応用できるように、骨法を説いたもの。『続群書類従17下 連歌部』巻499に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻499に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340616 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=連歌極秘之書 / 宗牧 [著] TRR=レンガ ゴクヒ ノ ショ VTK=VT VTD=胸中抄 VTR=キョウチュウショウ VTK=VT VTD=連歌秘書 VTR=レンガ ヒショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第500 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌書。1巻。永正13・14年(1516・1517)頃九州旅行中、鹿子木寂心の子親俊に書いて与えたもの。宗祇の附句を例にあげ、宗牧が評註を加えながら、連歌の根本を示した書である。地連歌心得之事、作骨連歌心得之事、景気連歌心得之事、取成連歌心得之事、の5項目にわけ、各5句ずつ例句を掲げたもので、計25句の評註から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗牧 AHDNGR=ソウボク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340617 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=闇夜一燈 / 宗牧 [著] TRR=アンヤ ノ イットウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第500 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌書。1巻。宗牧の子宗養が書写して三好長慶に献じたものらしい。連歌の附合に便するため、連歌の用語をあげて寄合を示し、例句を後に掲げたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=宗牧 AHDNGR=ソウボク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340620 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100729 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=連歌執筆次第 TRR=レンガ シュヒツ シダイ VTK=VT VTD=連歌十三条 VTR=レンガ ジュウサンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第500 NOTE=作品紹介: 連歌作法書。1巻。連歌の会席における執筆の作法を説いたものである。13条から成っていて、師君貴人亭主などに対する式体の法、食事の作法、懐紙の書式、文台のさばき、などのほか、用語用字に関する秘説も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第17輯下 . 連歌部||レンガブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V340627 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=真名伊勢物語 TRR=マナ イセ モノガタリ VTK=VT VTD=真名本伊勢物語 VTR=マナボン イセモノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第501 NOTE=作品紹介: 伊勢物語の異本。1巻。伊勢物語をすべて漢字で書きかえたもの。わざと謎書きにしたようなふしも多く見うけられる。本書がいかなる関心ないし目的をもってなされたかを考えると、戯著という線が強く浮かんでくる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松浦宮物語 TRR=マツラノミヤ モノガタリ VTK=VT VTD=松浦物語 VTR=マツラ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第502 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の小説物語。3巻。昔、藤原宮の御時、眉目美わしく心魂世に秀れた氏忠は遣唐副使に任命される。遙かな都(長安)に入ると、氏忠は渥い帝寵を蒙る。郷愁去り難い氏忠は、八月十三夜の月に誘われて、高楼に琴を禅く老翁陶紅英に逢い、琴の秘曲を伝える為に渡唐したのであると聞かされる。そこからこの物語は、次々と展開して行く。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350037 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=唐物語 TRR=カラ モノガタリ VTK=VT VTD=蒙求和歌 VTR=モウギュウ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第503 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の説話集。2巻。戴安道・琵琶行・賈氏等27話を和訳した説話集であるが、平易で典雅な和文でつづられている。その約3分の1は蒙求を媒介として和訳したものと認められる。いずれも平安時代以来日本人になじみの深い説話が多く、中にも王子猷と戴安道の話、琵琶行の伝説、李夫人・西王母・楊貴妃・朱買臣・王昭君の説話などは、叙述も詳密で注目すべき翻訳文学の一類をなしているといってよい。唐物語は、中世説話文学の片すみにおしやられて注意されていないが、すぐれた翻訳文学として改めて評価されるべき作品である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350102 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=堤中納言物語 TRR=ツツミ チュウナゴン モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第504 NOTE=作品紹介: 平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての短編物語集。山岸徳平氏は「よしなしごと」が異制庭訓往来などの影響を受けて戯文化した作品で、事件とか筋の展開は全く認められず、短編小説とは言えないことを指摘する。鈴木一雄氏によると、「はいずみ」は歌物語そのままではなく作り物語ではあるが、物語の筋の展開の最高潮を和歌で押えるという歌物語の本質的手法を採用しており、歌物語的構成というべきものであるとする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350144 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇治大納言物語 TRR=ウジ ダイナゴン モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第505 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の物語。1巻。続類従所収の「宇治大納言物語」は、擬古物語「苔の衣」の一部分である。「苔の衣」は4巻の物語であるが、巻4を2巻に分けた5巻本もある。いずれにしても、続類従所収の部分は、その巻3に当る1巻である。続類従所収の巻3は前篇の主人公たちの死や出家をえがき、つづく巻4も、物のまぎれや病気・物の怪が重要な話材となるなど、後篇は下降的な非運な人生相の描出にその基調が転換し、「苔の衣」という題名にふさわしいしみじみとした物語が展開する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350193 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=忍音物語 TRR=シノビネ モノガタリ VTK=VT VTD=しのびね物語 VTR=シノビネ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第506 NOTE=作品紹介: 中世の小説。1巻。平安朝風の恋愛物語で、お伽草子の一つとされているが、普通のお伽草子とは趣を異にしている。この一編の中には、愛情の純なものが筋を貫いていて、その終末を大団円で結んでいる。構想は変化に富んでいて、宇津保物語や源氏物語の影響が見え、若草物語や岩清水物語と似た点もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350240 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=岩屋能草紙 TRR=イワヤ ノ ソウシ VTK=VT VTD=岩屋の草子 VTR=イワヤ ノ ソウシ VTK=VT VTD=いはやのさうし VTR=イワヤ ノ ソウシ VTK=VT VTD=岩屋物語 VTR=イワヤ モノガタリ VTK=VT VTD=対の屋姫 VTR=タイノヤヒメ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第507 NOTE=作品紹介: 中世の物語。お伽草子。1巻。継子いじめと恋物語とを結びつけたところに特色がある。はなやかな筋の運び方の中にも、中世風の残忍性が見える。また海洋を舞台にとり入れた点も珍らしい。女主人公の生涯にわたっていて、叙述には稚拙なところがみえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350301 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=岩屋能草紙 : [新補] : [流布本] TRR=イワヤ ノ ソウシ : シンホ : ルフボン VTK=VT VTD=岩屋の草子 VTR=イワヤ ノ ソウシ VTK=VT VTD=いはやのさうし VTR=イワヤ ノ ソウシ VTK=VT VTD=岩屋物語 VTR=イワヤ モノガタリ VTK=VT VTD=対の屋姫 VTR=タイノヤヒメ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第507 NOTE=作品紹介: 中世の物語。お伽草子。1巻。継子いじめと恋物語とを結びつけたところに特色がある。はなやかな筋の運び方の中にも、中世風の残忍性が見える。また海洋を舞台にとり入れた点も珍らしい。女主人公の生涯にわたっていて、叙述には稚拙なところがみえる。「右岩屋草紙一巻誤脱頗多不可判読今新補流布印本以備参照」(327頁)とあり。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=転寝草紙 TRR=ウタタネ ソウシ VTK=VT VTD=うたたねの草子 VTR=ウタタネ ノ ソウシ VTK=VT VTD=無名物語 VTR=ムミョウ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第508 NOTE=作品紹介: 室町時代の物語。お伽草子。1巻。短篇の恋物語で、霊験談の要素もある。夢を中心としたあどけない恋物語で、女性の筆のすさびらしい趣がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350362 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=初瀬物語 TRR=ハツセ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第508 NOTE=作品紹介: 室町時代の物語。お伽草子。1巻。春日明神の霊験談に結びつけてあって、最後に、「春日の神の御あはれみも、のちにはただ仏になさむの御心ざしなれば、なにかはむなしからん、たのもしかりけることになん」とあり、神仏習合思想を説いたあたり、中世小説の特色をよく示している。室町時代風の悪徳の要素も見られ、現実的な一面がある。偽りの権大納言も、実の権大納言もむなしく、女主人公のために真の幸福をもたらさなかったのを示した点からは、中世における「女の一生」を語った作品ともなっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350372 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嵯峨物語 TRR=サガ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第509 NOTE=作品紹介: 室町時代の物語。お伽草子。1巻。稚児物語であるが、遁世者を登場させたりしたところに特色がある。多くの稚児物語ははかなく終っているが、この物語はめでたく長続きしたとあり、風流を中心とし、精神的なものが基調をなしている点が珍しい。仏教とあわせて老荘思想の影響もいちじるしく、相当な知識人の作であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350388 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=幻夢物語 TRR=ゲンム モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第509 NOTE=作品紹介: 室町時代の物語。御伽草子。1巻。児物語の一つで、仇討物語がからませてあるところに特色がある。仏理を説き、あわせて成立の動機を語っている。物語としての構成も巧にできている。幻夢と花松丸の情話は史実に基づくものとしている。怪異物語や霊験談と結びつけた物語。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350401 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山路乃露 TRR=ヤマジ ノ ツユ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第510 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の物語書。1巻。「源氏物語」とは独立した物語として書かれたものであるが、その内容は、「夢の浮橋」までの薫と、浮舟との物語を前提とし、これに続くものである。「源氏物語」の後日譚として作られた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350418 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢物語知顕抄 TRR=イセ モノガタリ チケンショウ VTK=VT VTD=知顕集 VTR=チケンシュウ VTK=VT VTD=知顕抄 VTR=チケンショウ VTK=VT VTD=和歌知顕集 VTR=ワカ チケンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第511 NOTE=作品紹介: 伊勢物語の古注釈書。歌書。3巻。まず歌の秘事をのべ、和歌神住吉明神を出すなど、総じて伊勢物語を歌書と見ている。伝本成立等は、単一な成立過程を考えていないところ、また初冠・狩使本の対立を論じているところなど、初期の研究として注意される。本書は奇説附会に富むが、勢語研究史の初期にあって数少ない成書の一つとして、荒唐無稽の底に案外見るべきものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350448 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100737 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢物語愚見抄 / 一条兼良 [著] TRR=イセ モノガタリ グケンショウ VTK=VT VTD=愚見抄 VTR=グケンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1980.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第512 NOTE=作品紹介: 室町時代の伊勢物語註釈書。2巻。著作の主意は再稿本奥書によれば、昔物語の本意を失わず、大和歌の助縁と為さんと欲したのであり、歌書と見る見方が添っている。巻頭まず知顕集、10巻の抄の信用し難い事を述べている。旧来俗書にまどわされず、新説をうちたてよう試みたもので、定家の説を尊重し、虚妄を破って本源に迫ろうとする態度が見える。本書は今日より見ればもとより誤りや不当な見解はあるが、髄脳古注知顕に抗して確乎とした研究を進めたもので、全体によく整い、以降の信奉を得たものであり、勢語研究史上本書よりいわゆる旧注の時代に入るとされる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯上 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V350542 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢物語山口抄 / 宗祇 [著] TRR=イセ モノガタリ ヤマグチショウ VTK=VT VTD=伊勢物語宗祇抄 VTR=イセ モノガタリ ソウギショウ VTK=VT VTD=山口記 VTR=ヤマグチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第513 NOTE=作品紹介: 室町時代の伊勢物語註釈書。和歌のみ。1巻。伊勢物語の和歌のみを抜いて、評釈を加えたもの。奥書で「於余情者筆舌難及」とあるように、語句としての解釈よりも、和歌としての味わいに留意している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢物語肖聞抄 / 肖柏 [著] TRR=イセ モノガタリ ショウモンショウ VTK=VT VTD=伊勢物語聞書 VTR=イセ モノガタリ キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第514 NOTE=作品紹介: 室町時代の伊勢物語註釈書。1巻。2巻本もある。はじめに総説があり、伊勢物語の題号や作者などについて説いている。古註の説を斥け、当流の説として伊勢筆作説をとっている。以下伊勢物語の章句を抜き、評釈を加えている。秘伝を尊び、教誡を説く傾向が見えるのも特色である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=肖柏 AHDNGR=ショウハク AID=DA07695272 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360056 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢物語惟清抄 / 三条西実隆 [著] TRR=イセ モノガタリ イセイショウ VTK=VT VTD=直解伊勢物語 VTR=チョッカイ イセ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第515 NOTE=作品紹介: 室町時代の註釈書。2巻。宣賢の儒教的な伊勢物語観もうかがわれる。註釈は語句をあげて、略註を加えたもので、ほとんど講義の聞書のままになっている。山口記(伊勢物語山口抄)や肖聞抄と共通する点が多い。ところどころ本文の校異に注意しているのは一つの特色である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360146 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源氏物語千鳥抄 / 平井相助 [録] TRR=ゲンジ モノガタリ チドリショウ VTK=VT VTD=源記 VTR=ゲンキ VTK=VT VTD=源氏御談義 VTR=ゲンジ ゴダンギ VTK=VT VTD=至徳記 VTR=シトクキ VTK=VT VTD=相助聞書 VTR=ソウジョ キキガキ VTK=VT VTD=源氏物語聞書 VTR=ゲンジ モノガタリ キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第516 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の源氏物語註釈書。1巻二帖。四辻善成の晩年の源氏物語の講筵に侍した時の聞書に、さらに質疑の結果を加えたもの。作者は平井相助ではあるが、その内容は四辻善成の晩年の説である。「河海抄」は、貞治年間(1362-1368)の作といわれるから、「千鳥抄」は、その後の説を載せていることになるが、現存「河海抄」には、「千鳥抄」以後の説と思われるものがある。各帖の語句を掲出して、それに簡潔な註を加えてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=平井, 相助 AHDNGR=ヒライ, ソウスケ AID=DA09116740 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360222 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=類字源語鈔 / 竺源恵梵 [著] TRR=ルイジ ゲンゴショウ VTK=VT VTD=源語類字抄 VTR=ゲンゴ ルイジショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第517 NOTE=作品紹介: 室町時代の源氏物語辞書。3巻。原型本の成立はこれより溯る「花鳥余情」の成立(文明4年〔1472〕)以後に増補したことがあると考えられる。「仙源抄」と「類字源語抄」とを集成統一しようとした旨が奥付に書かれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=竺源 AHDNGR=ジクゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360281 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源氏和秘抄 / 一条兼良 [著] TRR=ゲンジ ワヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第518 NOTE=作品紹介: 室町時代の源氏物語註釈書。1巻。「源氏物語」の中の難解の辞句を抄出して、これに簡単な註解を加えて、初心者の手引きとしたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360406 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雨夜談抄 / 宗祇 [著] TRR=アマヨ ノ モノガタリショウ VTK=VT VTD=帚木別注 VTR=ハハキギ ベッチュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第519 NOTE=作品紹介: 室町時代の源氏物語註釈書。1巻。「源氏物語」帚木の巻、特に雨夜の品定に重点をおいた注釈で、雨夜の品定以外の部分は非常に少ない。注目すべきは、冒頭に「帚木」という巻名に関して、「此巻の名なれ共、此物語五十四帖にをよぼす名也」と源氏物語の本質論を展開していることである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360450 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=布勢屋乃塵 / 後水尾天皇 [著] TRR=フセヤ ノ チリ VTK=VT VTD=伏展塵 VTR=フセヤ ノ チリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第520 NOTE=作品紹介: 江戸時代の源氏語物研究書。1巻。源氏物語の難義を解説したもので、「桐壷のみかど」「蔵人所の鷹すゆること」等8ヵ条について述べる。その解釈は、むしろ反中世的である。中院通村の意見を徴しているが、必ずしもそれに執着しているわけでもない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=後水尾天皇 AHDNGR=ゴミズノオ テンノウ AID=DA10851875 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源氏物語竟宴記 : [省略] / 九条稙通 [編] TRR=ゲンジ モノガタリ キョウエンキ : ショウリャク VTK=VT VTD=源氏物語竟宴和歌集 VTR=ゲンジ モノガタリ キョウエン ワカシュウ VTK=VT VTD=源氏物語竟宴抄 VTR=ゲンジ モノガタリ キョウエンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第520 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書で連歌も含む。源氏物語関係書。1巻。三条西公条の講義を聞くことにしたが、弘治元年(1555)10月27日桐壷の巻から始め、永禄元年(1558)6月橋姫の巻まで続け、兵乱のため中絶し、秋の末に再興して11月に全巻を終えたので、竟宴を行い、巻々を題として聴聞者一同和歌をよみ、また連歌を作ったとある。三好長慶や蜷川親俊(智蘊の父)などが参加し、紹巴も加わっている。本文は、『群書類従17 物語部』巻319に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=九条, 稙通 AHDNGR=クジョウ, タネミチ AID=DA0381321X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360487 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=さごろも下紐 TRR=サゴロモ シタヒモ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第521 NOTE=作品紹介: 室町時代の註釈書。4巻。物語中の辞句を掲出し註を加える。註は、古歌・仏典・漢籍等を引用しているが、特徴的なのは、作中人物の関係や文脈を重視し、校異にもふれており、源氏物語に言及することが多いことなどである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 物語部||モノガタリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360488 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=はるのみやまぢ / 飛鳥井雅有 [著] TRR=ハル ノ ミヤマジ VTK=VT VTD=春のみ山路 VTR=ハル ノ ミヤマジ VTK=VT VTD=春の深山路 VTR=ハル ノ ミヤマジ VTK=VT VTD=春能深山路 VTR=ハル ノ ミヤマジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第522 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の日記。1巻。弘安3年(1280)正月1日から11月末まで、連日の所もあり、とびとびの所もあるが、大体その時々に書きつづけた形になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 日記部||ニッキブ AHDNG=飛鳥井, 雅有 AHDNGR=アスカイ, マサアリ AID=DA00130480 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360574 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野日記 / 頓阿 [著] TRR=コウヤ ニッキ VTK=VT VTD=かうやにつき VTR=コウヤ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第523 NOTE=作品紹介: 吉野朝時代の紀行。1巻。頓阿が高野参詣の途次、泊まった庵に海象と名乗る老僧が粟飯と紫蘇びしを持ってやってきた。海象が、いろは四十八文字は弘法大師が大工に教えたものだという伝説を語ったので、頓阿はふと思いついて、いろは四十八文字を冠において四十八首を詠出して大師の影前に供えた。この日記は、その過半をこの四十八首で満たす短篇である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 日記部||ニッキブ AHDNG=頓阿 AHDNGR=トンア AID=DA07382936 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360626 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗長日記 / 宗長 [著] TRR=ソウチョウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第523 NOTE=作品紹介: 室町時代の日記。1巻。享禄3年(1530)の元旦試筆の歌から、同4年(1531)9月13日までの断続的に日記で、「已下欠」とある。半年後の享禄5年(1532)3月6日に宗長は85歳で歿しているから、宗長の絶筆というべきものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 日記部||ニッキブ AHDNG=柴屋軒, 宗長 AHDNGR=サイオクケン, ソウチョウ AID=DA01088040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360632 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=室町殿伊勢参宮記 : [応永三十一年] TRR=ムロマチドノ イセ サングウキ : オウエイ サンジュウイチネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第524 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。応永31年(1424)足利義持の伊勢参宮に随行しての旅日記。14日朝未明に立ち、逢坂・粟津・瀬田・草津・柏木をへて、水口で一泊した。17日に伊勢参宮を終った。18日に帰路につき、20日松坂に着いて祝の歌をよみ、筆を終えている。和歌は二条派風ながら達者なよみぶりで、あぶなげがなく、相当な歌人の作であることは疑いない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 紀行部||キコウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360647 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=白河紀行 / 宗祇 [著] TRR=シラカワ キコウ VTK=VT VTD=白川紀行 VTR=シラカワ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第524 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。冒頭に抒情性の豊かな短文で、紅葉から霜枯れ時にかけてのわびしい旅路の感慨が底流になっている。最後に百韻連歌を付載する。紀行の本文にも連歌にも悲哀感傷の気があらわであるのは、漂泊の境遇の故か。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 紀行部||キコウブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360656 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=さのゝわたり / 宗碩 [著] TRR=サノ ノ ワタリ VTK=VT VTD=佐乃々和多利 VTR=サノ ノ ワタリ VTK=VT VTD=佐野の渡 VTR=サノ ノ ワタリ VTK=VT VTD=佐野能和多里 VTR=サノ ノ ワタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第524 NOTE=作品紹介: 室町時代の紀行。1巻。駿河にいた宗長から大神宮立願の両吟千句を伊勢で催すようにさそわれ、参宮がてら山田で落ちあって、千句を終り、その後宗長と別れて、大湊や二見の浦で遊び、桑名に着いたところで終っている。文政7年(1824)江戸須原屋茂兵衛外2軒から、高田清年校註の刊本がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 紀行部||キコウブ AHDNG=宗碩 AHDNGR=ソウセキ AID=DA03947180 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360662 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=美濃路紀行 / 兎庵老人 [著] TRR=ミノジ キコウ VTK=VT VTD=美濃路記行 VTR=ミノジ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第524 NOTE=作品紹介: 戦国時代の紀行。1巻。美濃にくだり、9月末帰京するまでの紀行。ちょうど室町時代から安土桃山時代への過渡期に当たる。文中和歌を多くよみこみ、漢詩もまじっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 紀行部||キコウブ AHDNG=兎庵老人 AHDNGR=トアン ロウジン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360667 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=湯本紀行 : [原本欠] / 小堀政一 [著] TRR=ユモト キコウ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=ゆもと紀行 VTR=ユモト キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第525 NOTE=作品紹介: 京から江戸へ赴くため、寛永19年(1642)9月18日に伏見を出て、16日に箱根路に入り、一宿して翌17日に山を降りるところまでを記した和歌を交えての紀行文。『続群書類従18下 紀行部』巻525に書名のみ掲出するが、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻525に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 紀行部||キコウブ AHDNG=小堀, 遠州 AHDNGR=コボリ, エンシュウ AID=DA10247101 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360675 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=遠江守政一紀行 / 小堀政一 [著] TRR=トオトウミノカミ マサカズ キコウ VTK=VT VTD=小堀遠州辛酉紀行 VTR=コボリ エンシュウ シンユウ キコウ VTK=VT VTD=小堀遠州侯東海道記 VTR=コボリ エンシュウ トウカイドウキ VTK=VT VTD=小堀政一紀行 VTR=コボリ マサカズ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第525 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の紀行。1巻。旅中書き綴ったものらしい。洒落けの多い流暢な文章で、狂歌調の勝った和歌がところどころよみこんであって、近世風の特色が見える。文章でも和歌でも懸詞の技巧にとくに興味をよせている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 紀行部||キコウブ AHDNG=小堀, 遠州 AHDNGR=コボリ, エンシュウ AID=DA10247101 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360675 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=丙辰紀行 / 林羅山 [著] TRR=ヘイシン キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第526 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の紀行。1巻。江戸から東海道を上り、比叡山大津から相坂(逢坂)の関に至って終っている。文章は仮名文であるが、和歌が見えない。紀行というよりは、道中案内記といった趣が濃い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 紀行部||キコウブ AHDNG=林, 羅山 AHDNGR=ハヤシ, ラザン AID=DA00332463 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360686 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100745 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野の道の記 / 烏丸資慶 [著] TRR=コウヤ ノ ミチ ノ キ VTK=VT VTD=高野山紀行 VTR=コウヤサン キコウ VTK=VT VTD=高野路記 VTR=コウヤ ミチ ノ キ VTK=VT VTD=三行記 VTR=サンコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第526 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の紀行。母親の世を去ったあと、納骨をかねて、高野山に詣でた時の紀行。3人で出かけている。1週間余りの旅路であった。優美な和文で書いてあり、資慶と立印は和歌を、祖因は絶句をよみこんでいる。宗教性の勝った文章である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第18輯下 . 紀行部||キコウブ AHDNG=烏丸, 資慶 AHDNGR=カラスマル, スケヨシ AID=DA04865387 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V360707 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御遊抄 / 綾小路有俊 [著] TRR=ギョユウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第527 NOTE=作品紹介: 楽書。5巻。御遊の所作人を国史・記録等より抄出し、類聚したもので、往々記録の文も挿入してある。第1巻には清暑堂御神楽、第2巻には朝覲行幸、第3巻には御元服、第4巻には御会始、第5巻には立后等が収めてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=綾小路, 有俊 AHDNGR=アヤノコウジ, アリトシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文永五年院舞御覧記 TRR=ブンエイ ゴネン イン ノ マイ ゴランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第528 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。この1巻の仮名記は、何日の御覧の儀なのか明らかでなく、かつ残闕で、巻頭巻末、文中も所々散逸はなはだしい。舞御覧および拍子合の前例、院司の服装等を知り得るのみである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370159 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞治三年舞御覧記 TRR=ジョウジ サンネン マイ ゴランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第528 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。貞治3年(1364)3月26日京都の御所にて舞御覧があり、本書はその儀を数行に簡単に記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370162 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明応二年鳳管灌頂記 / 山科言国 [著] TRR=メイオウ ニネン ホウカン カンジョウキ VTK=VT VTD=明応二年鳳管潅頂記 VTR=メイオウ ニネン ホウカン カンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第528 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。鳳管とは笙の別名。明応2年(1493)9月26日、後土御門天皇は笙の荒序の秘説を豊原繁秋から伝授された。その伝受の三記に関する部類記である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=山科, 言国 AHDNGR=ヤマシナ, トキクニ AID=DA01832428 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370163 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=横笛譜裏書 TRR=ヨコブエフ ウラガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第528 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。寛和2年(986)10月10日円融法皇は大井河に御幸し、三船の御遊があった。大蔵卿源時中はこの御幸のとき扈従して、舞曲に奉仕し、参議に推任された。そのとき、携帯した笛の譜に御幸の儀を記録しておいた。その記を抄写したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370169 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御遊部類記 / 綾小路敦有 [著] TRR=ギョユウ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第528 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。綾小路敦有の日記から元弘4年(1334)正月28日禁裏御遊始、暦応2年(1339)6月27日仙洞御会始、康永2年(1343)3月29日内裏御遊始、貞和2年(1346)11月9日風雅和歌集竟宴、貞治2年(1363)3月1日禁裏御遊始の記を抄出して部類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=綾小路, 敦有 AHDNGR=アヤノコウジ, アツアリ AID=DA19607137 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370171 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=教訓抄 : [十巻本] / 狛近真 [著] TRR=キョウクンショウ : ジッカンボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第529 NOTE=作品紹介: 楽書。10巻。本邦第一の楽書。第1巻から第5巻までは歌舞の口伝であり、第6巻から第10巻までは怜楽口伝である。とくに第1・2・3の3巻は嫡家相伝舞曲物語と題している。舞楽全般にわたり、舞人・楽人の実際の演奏法に止まらず、舞楽の起源・沿革から、故事・故実まで、詳細に説明したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=狛, 近真 AHDNGR=コマ, チカザネ AID=DA06955720 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370178 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=舞楽小録 / 頼成 [著] TRR=ブガク ショウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第529 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。番舞の目録を掲げ、襲装束の事、連舞人数の事、および左右舞各曲の簡単な説明がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=頼成 AHDNGR=ライセイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370380 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=掌中要録 TRR=ショウチュウ ヨウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第530 NOTE=作品紹介: 楽書。3巻。左舞26曲の舞譜。上巻に三台塩・万歳楽、下巻に太平楽・打毬楽、秘曲の巻に皇陣楽等を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370389 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=掌中要録秘曲 TRR=ショウチュウ ヨウロク ヒキョク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第530 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。皇陣楽・后帝楽・宝寿楽・万秋楽・羅陵王の五曲の舞譜を収める。種々の秘事を伝える中で、時に「但不能委注也、師説口伝可受秘説也」と口伝に委ねたところもあるが、また両説あるものを対照しているところもあって、興味深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370426 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰要記鈔 / 深観房印円 [著] TRR=シンセン ヨウキショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第531 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。左舞各曲の簡単な説明であって、巻頭に大鼓と注しているが、大鼓だけの説明ではなく、大鼓の打方、鞨鼓の撥方、笛の吹方等を説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=印円 AHDNGR=インエン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370443 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=音律具類抄 TRR=オンリツ グルイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第531 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。五音、十二律、唐韓舞楽の曲名、催馬楽・風俗・神楽歌の曲名、名物の楽器の名等、何の順序もなく、雑然と並べたものである。さしたる口伝はなく、多くは先行する他書に依ったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370463 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉野吉水院楽書 TRR=ヨシノ キッスイイン ガクショ VTK=VT VTD=管弦記 VTR=カンゲンキ VTK=VT VTD=吉水院楽書 VTR=キッスイイン ガクショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第532 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。唐韓の楽の秘説・諸家の所伝・故事・故実から、神楽・風俗および朗詠・今様等まで、きわめて広範囲で、雑然としているが、また読む者に興味を起こさせるものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370476 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神楽血脈 / 綾小路敦有 [著] TRR=カグラ ケチミャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第533 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。神楽歌の師資相承を示す系図であって、自然麻呂を祖とする多氏流、左大臣雅信を祖とする源家流、中御門頼宗を祖とする藤家流、伊予守敦家を祖とする二条流、按察使実教を祖とする山科流を収めてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=綾小路, 敦有 AHDNGR=アヤノコウジ, アツアリ AID=DA19607137 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370511 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和琴血脈 / 綾小路敦有 [著] TRR=ワゴン ケチミャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第533 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。嵯峨天皇を祖とする和琴の師資相承の系図。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=綾小路, 敦有 AHDNGR=アヤノコウジ, アツアリ AID=DA19607137 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370522 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鳳笙師伝相承 TRR=ホウショウ シデン ソウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第533 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。巻頭に漢籍・国史から笙関係の記事を抄出し、藤原基経を祖とする笙の荒序の秘説の師資相承を示す。書継いで、応永(1394-1428)・正長(1428-1429)・永享(1429-1441)の頃に及んだもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370526 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=篳篥師伝相承 TRR=ヒチリキ シデン ソウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第533 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。為忠・季忠・正枝等の諸系を図示したものであるが、厳密にいうと篳篥の相承かどうかはわからない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370538 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=郢曲相承次第 / 綾小路敦有 [著] TRR=エイキョク ソウジョウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第533 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。敦実親王を祖とする源家流郢曲の師資相承の系図。各人の伝をきわめて詳細に注してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=綾小路, 敦有 AHDNGR=アヤノコウジ, アツアリ AID=DA19607137 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370540 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=催馬楽師伝相承 / 二条定輔 [著] TRR=サイバラ シデン ソウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第533 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。源家および藤原流の催馬楽相承次第・胡飲酒等の相承の次第を示したもので、必ずしも催馬楽の相承のみではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=二条, 定輔 AHDNGR=ニジョウ, サダスケ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370548 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大家笛血脈 TRR=ダイケ フエ ケチミャク VTK=VT VTD=大神氏笛系図 VTR=オオガシ フエ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第533 NOTE=作品紹介: 楽書。1巻。尾張浜主を祖とする大神家の笛の相承系図と藤原基経を祖とする嫡庶諸流の笛の系図とを収めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370555 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神楽注秘抄 / 一条兼良 [著] TRR=カグラ チュウヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第534 NOTE=作品紹介: 歌学書。1巻。神楽歌を平易に注釈したもので、世上に流布する梁塵愚案抄の上巻に相当する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370565 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100753 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=催馬楽注秘抄 / 一条兼良 [著] TRR=サイバラ チュウヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第535 NOTE=作品紹介: 歌学書。1巻。催馬楽を平易簡単に注釈したもので、世上に流布する梁塵愚案抄の下巻に相当する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯上 . 管絃部||カンゲンブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V370592 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内外三時抄 / 飛鳥井雅有 [著] TRR=ナイゲ サンジショウ VTK=VT VTD=三時抄装束篇 VTR=サンジショウ ショウゾクヘン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第536 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。巻頭目録に鞠場篇として、庭作・塞縁下・石畳等があって、直に冠・束帯・直衣・衣冠等の事が見えている。中間に大きく逸脱していることが知られる。説明はやや詳しい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=飛鳥井, 雅有 AHDNGR=アスカイ, マサアリ AID=DA00130480 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蹴鞠条々大概 / 飛鳥井雅康 [著] TRR=シュウキク ジョウジョウ タイガイ VTK=VT VTD=蹴鞠十ケ条 VTR=シュウキク ジッカジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第536 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。飛鳥井流の鞠道の伝書で、身体事・鞠の庭に可立事・道仕事等、やや特殊な10ヵ条を相伝したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=飛鳥井, 雅康 AHDNGR=アスカイ, マサヤス AID=DA17478634 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380029 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=晩学抄 / 飛鳥井雅康 [著] TRR=バンガクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第537 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。九里伊賀守某に与えた伝書であって、まず巻頭に庭鞠・釣鞠の概略を説き、蹴鞠の心得を一通り丁寧に説明している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=飛鳥井, 雅康 AHDNGR=アスカイ, マサヤス AID=DA17478634 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380034 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蹴鞠百首和歌 / 飛鳥井雅康 [著] TRR=シュウキク ヒャクシュ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第537 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。蹴鞠の大体を100首の和歌で説明したもの。心持之大体10首・庭作大体10首・鞠名所之大体7首等、都合100首である。歌風また卑俗、かつ和歌だけでは蹴鞠の大体も明らかにすることはできない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=飛鳥井, 雅康 AHDNGR=アスカイ, マサヤス AID=DA17478634 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380050 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蹴鞠百五十箇条 TRR=シュウキク ヒャクゴジッカジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第538 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。短文150条から成る鞠道の伝書。何流の伝書か明らかでないが、形式的な作法を重視しているところは、時代の新しいことを示すものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380057 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蹴鞠之目録九拾九箇条 / 松下教久 [著] TRR=シュウキク ノ モクロク クジュウクカジョウ VTK=VT VTD=松下十巻抄 VTR=ショウカ ジッカンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第539 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。もと10巻に仕立てた賀茂流の鞠道の伝書。第1巻から第7巻まで104ヵ条ある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=松下, 教久 AHDNGR=マツシタ, ノリヒサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380089 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松下十巻抄 TRR=マツシタ ジッカンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第540 NOTE=作品紹介: 鞠道の書。1巻。もと10巻。賀茂流の鞠道の伝書。賀茂流の伝書に飛鳥井流から批判を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 蹴鞠部||ケマリブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380150 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鷹経弁疑論 / 持明院基春 [著] TRR=タカキョウ ベンギロン VTK=VT VTD=鷹経弁偽抄 VTR=タカキョウ ベンギショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第541 NOTE=作品紹介: 鷹書。3巻。新修鷹経に拠って、持明院流の家説を論じたものであろう。内容は、新修鷹経と同様に、上巻には鷹を相する事、中巻には鷹を放ち、また飼う事、下巻には病を療する事を論じている。記述は詳しく、細砕の末枝に及び、万葉集・伊勢物語・源氏物語等の公事書を引用するところはいかにも官家の述作らしい。文章は和文ながら漢文調であるのは、中世の書としては珍しい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=持明院, 基春 AHDNGR=ジミョウイン, モトハル AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380194 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小倉問答 TRR=オグラ モンドウ VTK=VT VTD=定家問答 VTR=テイカ モンドウ VTK=VT VTD=鷹問答定家卿 VTR=タカモンドウ テイカキョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第542 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。一名を定家問答ともいう。定家はもとより仮託に過ぎない。巻頭数条は、鷹が本朝に渡来した事、鷹の異名の事に関する問答であるが、その他多くは鷹の用語、いわゆる山言葉の解釈を尋ねているのであって、その答えもまた俗説であり、放鷹の実際上の技に関することはほとんど見えていない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380267 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=基成朝臣鷹狩記 TRR=モトナリ アソン タカガリ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第542 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。鷹狩記とあるが、鷹狩の記録ではなく、巻頭に長々と鷹狩の沿革を叙し、その後10余条に装束、道具および雑事を説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380281 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鷹口伝 TRR=タカ クデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第543 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。鷹道の伝書で、問を設けて、鷹の用語すなわち山言葉70余条を説明したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380290 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鷹聞書 TRR=タカ キキガキ VTK=VT VTD=鷹秘抄 VTR=タカ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第543 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。鷹の伝来、政頼十八秘事という事から、放鷹の技、山言葉等を説いたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鷹秘抄 TRR=タカ ヒショウ VTK=VT VTD=鷹口伝 VTR=タカ クデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第544 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。本書は鷹道の伝書であって、内容は2部に分かれている。第1部は、巻頭に放鷹の起源を説き、以下30余条に鷹の病を療治する事を説いている。第2部には、「十八秘事」と、「三十六口伝」とを載せている。「十八秘事」とは鷹の名所を説き、「三十六口伝」とは鷹の病を説いたものである。上下両巻は両方とも別書であって、鷹秘抄の後に「鷹文十二巻秘事」を写し添えたものに過ぎない。伝書というものは、鷹道に限らず、諸道ともに作意の多いものであるが、本書はその一例である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380307 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=養鷹秘抄 TRR=ヨウヨウ ヒショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第545 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。室町幕府の鷹飼の伝書であろう。山言葉・餌の作様・獲物の取扱・鷹道具等を説明し、委しく図解している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=責鷹似鳩拙抄 / 持明院基春 [著] TRR=セキヨウ ジキュウ セツショウ VTK=VT VTD=責鷹似鳩抄 VTR=セキヨウ ジキュウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第546 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。鷹の名・道具・餌・薬・山言葉・獲物および種々の雑事等を列挙説明したもので、10巻の秘書の内から2巻を抽出してまとめたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=持明院, 基春 AHDNGR=ジミョウイン, モトハル AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=斎藤朝倉両家鷹書 / 天羽吉盛 [著] TRR=サイトウ アサクラ リョウケ タカ ノ ショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第546 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。犬の飼方・餌・鳥屋等数条あるが、主として獲物の取扱方を説き、多くの図解がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=天羽, 吉盛 AHDNGR=アモウ, ヨシモリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380375 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=根津家鷹書 : [省略] / 禰津松鴎軒常安 [著] TRR=ネズケ タカショ : ショウリャク VTK=VT VTD=袮津松鴎軒記 VTR=ネズ ショウオウケンキ VTK=VT VTD=根津松鴎軒記 VTR=ネズ ショウオウケンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第547 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。禰津流の鷹の伝書で、鷹の毛の名所の事、斑の変の事、鷹の異名の事、山言葉の事、架の名の事などにわたって、詳しく説明してある。『群書類従19 鷹部』巻357に「禰津松鴎軒記」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=禰津, 常安 AHDNGR=ネズ, ツネヤス AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380383 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=荒井流鷹書 / 荒井豊前 [著] TRR=アライ リュウ タカ ノ ショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第548 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。鷹の相方より、薬餌に至るまで、諸種の問題を網羅して、およそ271ヵ条、その所説もたいへん詳しく、絵図を挿み、鷹書としては詳細を極めるものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=荒井, 豊前 AHDNGR=アライ, ブゼン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380384 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=龍山公鷹百首 / 近衛前久 [著] TRR=リュウザンコウ タカ ヒャクシュ VTK=VT VTD=東求院殿龍山公鷹百首 VTR=トウグイン ドノ リュウザン コウ タカ ヒャクシュ VTK=VT VTD=鷹詞百首 VTR=タカコトバ ヒャクシュ VTK=VT VTD=鷹百首 VTR=タカ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第549 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。鷹詞を詠み込んだ和歌100首で、毎首に自註を加え、その註は歌語の説明もあるが、多く鷹道の秘説を説き、禰津流に対してとくに当流といって、持論を展開している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=近衛, 前久 AHDNGR=コノエ, サキヒサ AID=DA09051474 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380465 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後普光院殿鷹百韻連歌 / 二条良基 [著] TRR=ゴフコウインドノ タカ ヒャクイン レンガ VTK=VT VTD=鷹詞連歌 VTR=タカコトバ レンガ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第550 NOTE=作品紹介: 連歌書。1巻。毎句に鷹詞を詠み込んだ百韻の連歌である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=二条, 良基 AHDNGR=ニジョウ, ヨシモト AID=DA02419096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380499 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梵燈庵鷹詞百韻連歌 / 梵灯 [著] TRR=ボントウアン タカコトバ ヒャクイン レンガ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第550 NOTE=作品紹介: 連歌書。1巻。鷹詞を詠み込んだ百韻の連歌であるが、3句脱漏がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=梵燈庵 AHDNGR=ボントウアン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380502 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100761 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=箸鷹和歌文字抄 TRR=ハシタカ ワカ モジショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.2 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第550 NOTE=作品紹介: 鷹書。1巻。放鷹の技を和歌で説明したもの100首を収めたものである。好事的な文芸趣味は少しも加えられておらず、きわめて実践的である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯中 . 鷹部||タカブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V380505 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三条家薫物書 TRR=サンジョウケ タキモノ ノ ショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第551 NOTE=作品紹介: 香道の書。1巻。大方4種の伝書を合綴したもの。(1)6種の薫物・新枕等の香の合わせ方、金臼・篩の事・和合の次第の故実等を説く。(2)6種の薫物・新枕・在明等の香の合わせ方、和合の次第を説いたもの。(3)宮内卿方というもので、甘松・藿香等の分量を示す。(4)薫衣香・透頂香等の合わせ方を説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四辻家薫物書 TRR=ヨツツジケ タキモノショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第551 NOTE=作品紹介: 香道の書。1巻。3種の伝書を合綴したもの。(1)諸種の薫物の合わせ方を示し、くわしい説明がある。(2)薫衣香の合わせ方6種を挙げている。(3)匂袋・黒方・若草・あんへる・れうせんかうの方を説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390018 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香炉之巻 TRR=コウロ ノ マキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第552 NOTE=作品紹介: 香道の書。1巻。志野流の伝書2種を合綴したもの。(1)香炉飾之事と題し、香炉の飾方等を説き、図を挙げて説明している。(2)香炉灰押ヤウ之事と題して、図を掲げ、其の灰の押様・置所を説明している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390032 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=某家香合 TRR=ボウケ コウアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第552 NOTE=作品紹介: 香道の書。1巻。9番の香合の判詞である。序文によれば、古歌の詞で香銘を定め、沈香一味の深浅を闘わした、近世の香道であったらしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390042 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102013990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=池坊専応口伝 / 池坊専応 [著] TRR=イケノボウ センオウ クデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第553 NOTE=作品紹介: 池坊立花の伝書。1巻。当流は野山水辺自然の姿を表わすものだといい、立花の徳を述べている。立花の枝よりもむしろ故実を主としており、仙伝抄と大略同じ趣きである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=池坊, 專應 AHDNGR=イケノボウ, センオウ AID=DA13193610 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390047 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=百瓶華序 / 月溪聖澄 [著] TRR=ヒャクベイ カジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第553 NOTE=作品紹介: 花道の書。1巻。慶長4年(1599)9月16日、池坊専好は大雲院の落慶を期して、大雲院貞安を始めとして、その徒100人が瓶花を立て、100人の歴名を記し、巻頭に月溪をして序した。この1巻はその歴名である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=月溪, 聖澄 AHDNGR=ゲッケイ, ショウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390061 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小廬石詩并序 / 月溪聖澄 [著] TRR=ショウロセキ ノ シ ナラビニ ジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第553 NOTE=作品紹介: 奇石を賞する詩と序。1篇。卜意斎休庵は、石を嗜む癖があり、一日山に登って一快石を得て、その石を新居の庭に置いた。月溪もまたこれを看て、休庵にその石の名と詩一篇を請うた。文はその詩に序したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=月溪, 聖澄 AHDNGR=ゲッケイ, ショウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390070 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=盆松詩并引 / 月溪聖澄 [著] TRR=ボンショウ シ ナラビニ イン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第553 NOTE=作品紹介: 盆松を賞する詩及び引。1篇。京都本能寺の僧定蔵坊日守の父常教は、松の盆栽を作りそれを日守に譲与した。この美松を看ようとするものが群を成し、本詩の作者月溪も一日また就いてこれを看て、請われて一詩を賦した。文はすなわち詩の叙である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=月溪, 聖澄 AHDNGR=ゲッケイ, ショウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390072 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=撰要目録巻 / 明空 [著] TRR=センヨウ モクロク ノ マキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第554 NOTE=作品紹介: 早歌の書。1巻。伏見天皇の正応(1288-1293)から永仁(1293-1299)の頃、明空というものが一流の郢曲を謡い出した。これ早歌という。はじめ明空みずからその詞章を集めて宴曲集、宴曲抄、真曲抄、究百集を撰し、正安3年(1301)8月、その4書の内容目録を注して、この書を著した。始めに序を置き、それに当時早歌盛行の状を叙し、「よしあしのわきまへ」のためにこの目録を撰したのだという。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=明空 AHDNGR=メイクウ AID=DA08946618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390077 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宴曲集 / 明空 [著] TRR=エンキョクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第554 NOTE=作品紹介: 早歌の書。5巻。早歌の詞章を集録したもの。第1巻には四季の部10曲、第2巻には賀・神祇の部7曲、第3巻には恋の部9曲、第4巻には雑の部上および無常の部12曲、第5巻には雑の部下および釈教の部12曲、都合50曲を収めてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=明空 AHDNGR=メイクウ AID=DA08946618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390082 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宴曲抄 / 明空 [著] TRR=エンキョクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第555 NOTE=作品紹介: 早歌の書。3巻。早歌の詞章を集録したもの。上巻には10曲、中巻には11曲、下巻には9曲、都合30曲を収めている。道行き風のものの代表的なものが見られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=明空 AHDNGR=メイクウ AID=DA08946618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390115 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=真曲抄 / 明空 [著] TRR=シンキョクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第556 NOTE=作品紹介: 早歌の書。1巻。早歌の詞章を集録したもの。7曲および新作3曲を収めてある。その題は、①対揚、②遊宴、③夢 他。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=明空 AHDNGR=メイクウ AID=DA08946618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=究百集 / 明空 [著] TRR=キュウヒャクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第556 NOTE=作品紹介: 早歌の書。1巻。早歌の詞章を集録したもの、10曲を収めてある。その題は、①隠徳、②和歌、③長恨歌、④納涼、⑤風、⑥水、⑦十駅、⑧明王徳、⑨君臣父子道、⑩老後述懐である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=明空 AHDNGR=メイクウ AID=DA08946618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390151 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=拾菓集 / 明空 [著] TRR=シュウカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第557 NOTE=作品紹介: 早歌の書。2巻。早歌の詞章を集録したもの。上下両巻とも各10曲ずつを収めてある。その題は、①南都霊地誉、②同并、③巨山景、他。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=明空 AHDNGR=メイクウ AID=DA08946618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390163 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=拾菓抄 / 明空 [著] TRR=シュウカショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第558 NOTE=作品紹介: 早歌の書。1巻。早歌の詞章を集録したもの。①管絃曲、②文字誉、③仙家道他の11曲を収めてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=明空 AHDNGR=メイクウ AID=DA08946618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390182 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=別紙追加曲 / 明空 [著] TRR=ベッシ ツイカキョク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第558 NOTE=作品紹介: 早歌の書。1巻。早歌の詞章を集録したもの。①源氏紫明両栄花、②琵琶曲他の10曲が収められている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=明空 AHDNGR=メイクウ AID=DA08946618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390194 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=玉林苑 / 明空 [著] TRR=ギョクリンエン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第559 NOTE=作品紹介: 早歌の書。2巻。早歌の詞章を集録したもの。上巻に鶴岡霊威、善巧方便徳他の10曲を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=明空 AHDNGR=メイクウ AID=DA08946618 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390205 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平家勘文録 TRR=ヘイケ カンモンロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第560 NOTE=作品紹介: 当道の記録。1巻。平家物語を語る琵琶法師の団体、すなわち当道において、その主業とする平家物語相伝の大綱を説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390223 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和謡分国記 TRR=ワヨウ ブンコクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第560 NOTE=作品紹介: 能楽の書。1巻。能の謡本の所すなわち曲中の物語の演じられている国々によって、新古の謡曲607番を諸国・唐・天竺および国不知分に分類したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390235 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文禄二癸巳年十月五日於禁裏御能組 TRR=ブンロク ニ キシノトシ ジュウガツ イツカ キンリ ニ オケル オノウグミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第560 NOTE=作品紹介: 演能の記録。1巻。文禄2年(1593)10月5日より3日の間、豊臣秀吉は参内して自ら能楽を演じ叡覧に供した。その能の番組である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390246 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=申楽聞書 TRR=サルガク キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第561 NOTE=作品紹介: 能楽の伝書。1巻。猿楽の能の起源・沿革・四座の由来を説いたもので、金春の家の円満井座をその第1に掲げている。記述はことごとく俗説をもって満たされている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390248 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禅林小歌 / 聖冏 [著] TRR=ゼンリン コウタ VTK=VT VTD=禅林小歌註 VTR=ゼンリン コウタ チュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第561 NOTE=作品紹介: 茶会を諷する戯文。1篇。室町時代の初期に流行した、唐様と称する床飾・香茶を闘わす興宴の状を記したもので、往来物のように語彙を羅列する。文体は当時の俗文であるが、仮名を省いて、一見漢文を粧ったものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=聖冏 AHDNGR=ショウケイ AID=DA08923951 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=閑吟集 TRR=カンギンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第562 NOTE=作品紹介: 室町時代の小歌集。1巻。東国地方の僧侶が日常吟詠の小歌を集録した。当時の小歌は多く扇拍子か尺八で音取られていたのである。本集は序文と相俟って、当時の大衆に謡われていた小歌の世界の実際を知る好個の史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 遊戯部||ユウギブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390269 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=式三献七五三膳部記 / 大草公以 [著] TRR=シキサンコン シチゴサン ゼンブキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第563 NOTE=作品紹介: 食膳仕立の伝書。1巻。式三献の膳部と、七五三の膳部とを図示し、簡単な注を加えたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=大草, 公以 AHDNGR=オオクサ, キンモチ AID=DA14436740 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390294 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山内料理書 TRR=ヤマノウチ リョウリショ VTK=VT VTD=武衛御内山内三郎左衛門尉殿相伝申料理事附料理事 VTR=ブエイ オウチ ヤマノウチ サブロウザエモンノジョウ ドノ アイツタエモウス リョウリ ノ コト ツケタリ リョウリ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第563 NOTE=作品紹介: 食膳仕立の伝書。1巻。題名には料理とあるが、これは広い意味での料理であって、膳部の仕様を説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390300 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=食物服用之巻 / 小笠原政清 [著] TRR=ショクモツ フクヨウ ノ マキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第564 NOTE=作品紹介: 小笠原流礼式の書。1巻。膳に向いての覚悟、つまり書名にみえるように食物を服用する礼式を説いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=小笠原, 政清 AHDNGR=オガサワラ, マサキヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=料理物語 TRR=リョウリ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第565 NOTE=作品紹介: 料理の書。1巻。世上にある料理の材料を多く挙げ、その一々について、料理の方法を説明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390341 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神谷宗湛筆記 / 神谷宗湛 [著] TRR=カミヤ ソウタン ヒッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第566 NOTE=作品紹介: 茶会の記録。1巻。博多の豪商神谷宗湛の、天正14年(1586)から天正20年(1592、文禄元年)4月14日の宗湛の数寄の夜会までの茶会の日記。会席の様子を巨細に記し、茶器とくに掛物に最も注意して、拵え・寸法を詳記し、往々見取の略図、賛語まで添える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=神谷, 宗湛 AHDNGR=カミヤ, ソウタン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390382 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長闇堂記 / 久保利世 [著] TRR=チョウアンドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第567 NOTE=作品紹介: 茶人の追憶記。1巻。茶事を説き、自分の茶道の経歴を主として述べたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=久保, 利世 AHDNGR=クボ, トシヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390428 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紹鴎袋棚記 / 武野紹鴎 [著] TRR=ジョウオウ フクロダナ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第568 NOTE=作品紹介: 茶道の伝書。1巻。袋棚を置いて茶を点てる式法を説いたもの。13ヵ条の簡単なものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=武野, 紹鴎 AHDNGR=タケノ, ジョウオウ AID=DA14659789 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390451 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紹鴎茶湯百首 TRR=ジョウオウ チャノユ ヒャクシュ VTK=VT VTD=利休百首 VTR=リキュウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第568 NOTE=作品紹介: 茶道の書。1巻。茶道の心得やその式法を道歌めいた和歌にして伝えたもの。100首とはいうが、103首ある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390453 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=利休台子かざり様之記 / 千宗易 [著] TRR=リキュウ ダイス カザリヨウ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第568 NOTE=作品紹介: 茶道の伝書。1巻。台子式正の飾様の事・袋棚の飾様の事・夜会の様子・台天目の習の4ヵ条について、その心得を親切に説いたもの。いずれも当然の作法であって、少しも口伝めいた口ぶりはない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=千, 宗易 AHDNGR=セン, ソウエキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390459 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=利休客之次第 / 千宗易 [著] TRR=リキュウ キャク ノ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第568 NOTE=作品紹介: 茶道の伝書。1巻。茶の振舞に行く時の心得を説いたもので、当然の礼法を約30余条に説明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=千, 宗易 AHDNGR=セン, ソウエキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390464 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=茶器名物集 / 山上宗二 [著] TRR=チャキ メイブツシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第569 NOTE=作品紹介: 茶道の書。1巻。まず御茶湯道具の名物を多く列挙し、その持主・伝来から、形状までを詳記し、往々品評している。次に、花の事・会席の事・茶湯者の覚悟の事等に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=山上, 宗二 AHDNGR=ヤマノウエ, ソウジ AID=DA18535755 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390472 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=茶道秘伝 / 古田重然 [著] TRR=サドウ ヒデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第570 NOTE=作品紹介: 茶道の伝書。1巻。利休相伝の茶道の心得を箇条書きにして、110余条を掲出する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=古田, 重然 AHDNGR=フルタ, シゲナリ AID=DA10949685 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390508 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710077X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=喫茶雑話 / 茶竹子 [著] TRR=キッサ ザツワ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第570 NOTE=作品紹介: 茶道の書。1巻。最初に茶が耆婆の墳墓から生出でた事・其の伝来・効用・茶園の事から、茶道の由来を簡単に記し、次に台子については数条の記事があり、以後は思い付いたままを随筆的に記してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第19輯下 . 飲食部||インショクブ AHDNG=茶竹子 AHDNGR=チャチクシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V390513 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=将門純友東西軍記 TRR=マサカド スミトモ トウザイ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第571 NOTE=作品紹介: 簡略な軍記物語の態を装うもの。1巻。承平4年(934)8月19日、折しも在京しあわせた平将門と藤原純友とが比叡山に登り都に臨んで、将門は皇孫であるから帝王となろう、純友は藤原氏の出であるから関白になろう、と企んだ。承平・天慶の東西2つの乱を彼らの盟約に基づいたものであると憶測し、軍記物語風にまとめ上げたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=泰衡征伐物語 TRR=ヤスヒラ セイバツ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第571 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。頼朝が文治5年(1189)、泰衡追討のため鎌倉を発し、奥州を平定して凱旋の途につき、帰着するまでの経過を、仮名交り文で叙述した物語。ほとんど吾妻鏡と一致する。吾妻鏡がその擬漢文体のために抵抗を感じられたのに対しつくられたもので、広く読まれた。それが武士道の自覚的形成に資したという意味で、思想史上の史料としては価値が認められる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400019 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=承久兵乱記 TRR=ジョウキュウ ヘイランキ VTK=VT VTD=承久記 VTR=ジョウキュウキ VTK=VT VTD=承久物語 VTR=ジョウキュウ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第572上・下 NOTE=作品紹介: 戦記物語。上下2巻。承久の乱の顛末を事件の経過にしたがって仮名文で叙述したもの。上巻は後鳥羽院事、頼家実朝昇進并薨去事などの15巻。下巻は官軍敗北事、重忠防戦事等の22段から成る。ほぼ刊本承久記と同じであるが、後鳥羽上皇の討幕の謀、義時追討の宣旨などは完本承久記や承久軍物語には見えず、承久の乱に関する注目すべき一史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400034 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=竹崎五郎絵詞 / 竹崎季長 [著] TRR=タケザキ ゴロウ エコトバ VTK=VT VTD=竹崎季長絵詞 VTR=タケザキ トシナガ エコトバ VTK=VT VTD=蒙古襲来絵詞 VTR=モウコ シュウライ エコトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第573 NOTE=作品紹介: 合戦絵巻の詞書。2巻。全体は大きく4段に分かれる。文永の役に際し、奮戦し九死に一生をえたことなどを叙し、弘安の役にあたり、苦心の末敵艦に乗り移り敵将を倒したことを述べ、自己の勲功と名誉とを概括して諸神の加護を感謝して全体を結んでいる。当事者が自己の体験を、事件後も間もなく素朴直截に表現したものであるだけに、その真実性は他のいわゆる戦記物語の比ではない。文永・弘安の役に関する最も貴重な史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=竹崎, 季長 AHDNGR=タケザキ, スエナガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400124 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=舟上記 TRR=フナノエノキ VTK=VT VTD=船上記 VTR=センジョウキ VTK=VT VTD=船上録 VTR=センジョウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第573 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。後醍醐天皇が元弘2年(1332)3月隠岐に移り、翌3年(1333)閏2月隠岐を脱出して伯耆の土豪名和長年に頼り、船上山の行在所に臨幸するまでの苦難にみちた経験を、名和氏一族の勤王の事蹟を顕彰することに焦点を合わせて叙述した戦記物語。舟上記が、太平記に典拠したことは、明らかである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400136 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=異本伯耆巻 TRR=イホン ホウキ ノ マキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第574 NOTE=作品紹介: 戦記物語。2巻。第1巻は承久の変後の皇位継承の次第を略序して北条高時の失政と後醍醐天皇の治政、とりわけ正中の変(1324)と元弘の変(1331)の顛末を叙す。第2巻は舟上記と内容がほとんど同じで、後醍醐天皇の名和長年に与えた宸翰と、出雲大社に納めた願文および九州の動勢に関する部分だけが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400148 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享記 TRR=エイキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第575 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。永享10年(1438)の永享の乱と、その後の結城合戦の顛末を記し、さらにその後の古河公方と堀越公方との対立などをめぐる関東の形勢を、実録物に接近した態度で記した戦記物語。記述内容は他の諸史料と比較してみるとかなり正確で、当時の関東の形成を知る上に有益な史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400176 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享後記 TRR=エイキョウ コウキ VTK=VT VTD=永享物語 VTR=エイキョウ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第576 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。短いもので3段から成る。第1段で結城合戦後、足利持氏の末子永寿王丸が危地を脱して信濃山中に成人したことを述べ、第2段で康暦元年(1379)関東管領家の執事上杉憲春が管領氏満の謀叛を諌めて自刃したことを回顧するなど、いくつかのことを記して全体の序としている。第3段はこの書の中心。享徳3年(1454)12月、足利成氏と結城成朝とが協力して、当時鎌倉の実権を握っていた上杉憲忠を殺し、その後、関東では上杉房顕軍と足利成氏軍との間に、はげしい合戦が行なわれるようになった。康正2年(1456)10月の武蔵岡部の羽継原の戦までを記して終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400214 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上杉憲実記 TRR=ウエスギ ノリザネ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第576 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。永享の乱の原因と経過、それに続く結城合戦の顛末および足利持氏の遺子安王丸と春王丸の悲劇的な最期を叙述したもの。史実を正確に記録するというよりは、物語的興味に重点がおかれており、史料価値は乏しいものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400219 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=結城合戦絵詞 TRR=ユウキ カッセン エコトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第576 NOTE=作品紹介: 合戦絵巻の絵詞。1巻。永享12年(1440)3月から翌嘉吉元年(1441)4月にかけて、常陸の豪族結城氏朝とその一族が、前関東管領足利持氏の遺子、春王丸と安王丸とを迎え、これを擁立して幕府に叛した事件、世にいう結城合戦の大詰めである結城落城の直前、この二遺子が女装して城を脱出したが発見され捕虜となり、氏朝らが奮戦して討死した一段を描いた絵巻物の詞書で、短いものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400227 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嘉吉物語 TRR=カキツ モノガタリ VTK=VT VTD=嘉吉乱記 VTR=カキツ ランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第577 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。嘉吉元年(1441)6月24日、赤松満祐・教祐父子が将軍足利義教を京都の自邸に招いて暗殺し、ついで領国播磨に帰って白幡城により、山名持豊・細川成之・河野通直らの幕府追討軍を迎えて勇戦し、9月10日に満祐自刃し、同29日伊勢の北畠教具をたよって下向した赤松教康もまた自刃した顛末を、仏説をまじえつつ叙述し、教訓をたれて結んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400231 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長禄記 TRR=チョウロクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第578 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。長禄4年(1460)9月、将軍足利義政が畠山氏の総領義就の出仕を停め、これを政長に譲った事件に筆を起こし、寛正5年(1464)正月の政長の帰洛という足掛け5年間にわたる両畠山の合戦、応仁の乱の前演奏ともいうべき両畠山の合戦の顛末を、太平記流の美文調を加えて叙述した物語。同一事件を扱った「長禄寛正記」にくらべて、その史料価値は劣っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400250 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応仁乱消息 TRR=オウニン ノ ラン ショウソク VTK=VT VTD=応仁記一札 VTR=オウニンキ イッサツ VTK=VT VTD=応仁私記 VTR=オウニン シキ VTK=VT VTD=応仁消息 VTR=オウニン ショウソク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第578 NOTE=作品紹介: 消息体の一種の戦記物。1巻。応仁の乱を理解し記述する上に必要な人名・陣構・武具その他を、いわゆる往来物風の和様漢文体で記し、解説したもの。応仁の乱とそれにつづく戦乱による荒廃を体験した人士の鋭い観察と切実な実感をもりこんだもので、小篇ながら貴重な史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400266 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川勝元記 TRR=ホソカワ カツモト キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第579 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。細川方と山名方との二大陣営の対立抗争となり、ついに応仁元年(1467)正月両畠山の京都御霊の森の戦闘となり、同年5月から両陣営間の全面的合戦いわゆる応仁の乱が勃発した経緯を記し、さらにその後の一進一退の戦況と、同年8月義視が伊勢北畠氏を頼って伊勢へ下向するまでの動きを、実録物風に記述したもの。応仁の乱勃発の原因と初期の戦闘経過を記したもので、各段の初めに漢文体で概要を記し、ついでそれを具体的に叙述する体裁をとっている。史料価値は応仁記にくらべて第二次的であり、低次であることは否定しがたい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=官地論 TRR=カンチロン VTK=VT VTD=官智論 VTR=カンチロン VTK=VT VTD=富麗記 VTR=フレイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第580 NOTE=作品紹介: 加賀の一向一揆が守護富樫氏を敗滅させた顛末を叙した戦記物語。1巻。富樫政親の暴政によって領国内の地侍や農民が、加賀の一向一揆を起し、守護富樫氏を滅すにいたった合戦経過を、美文調で叙述したもの。とくに政親の最後の奮戦振りに力を入れている。加賀の一向一揆に関する史料としては、関係史料が乏しいだけに、珍重される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400303 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長享年後畿内兵乱記 TRR=チョウキョウ ネンゴ キナイ ヘイランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第580 NOTE=作品紹介: 年代記。1巻。長享元年(1487)9月から、永禄6年(1563)11月まで77年間の間に畿内に起こった兵乱・政変を中心に、有力武将の動静、社寺の炎上や仏事法会、徳政・災異などを、年代記風に和様漢文本で記録したもの。独自の史料価値は乏しいが、永禄5年(1562)の徳政に関する記事はやや注目される。戦記物語の成立を考える上において一資料となるであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400319 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川大心院記 / 下村五郎左衛門 [著] TRR=ホソカワ ダイシンインキ VTK=VT VTD=細川政元記 VTR=ホソカワ マサモトキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第581 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。永正4年(1507)、管領細川政元が、丹後守護一色義有を討った事件に筆を起こし、政元暗殺、畠山義英討伐と、約1年の間に相ついで起こった政変とそれをめぐる血なまぐさい動きを、時間的経過を追って記述したもの。作者が自ら経験、見聞した事実を記述したものだけに当時の不安な世相をよく伝え、かつ史料としての信憑度も高い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=下村, 宗福 AHDNGR=シモムラ, ソウフク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=瓦林政頼記 TRR=カワラバヤシ マサヨリ キ VTK=VT VTD=瓦林記 VTR=カワラバヤシキ VTK=VT VTD=松若ノ物語 VTR=マツワカ ノ モノガタリ VTK=VT VTD=正頼記 VTR=マサヨリキ VTK=VT VTD=松若物語 VTR=マツワカ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第581 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。前段に、応仁の大乱以後永正8年(1511)の船岡山合戦までの政権移動とそれをめぐる争乱葛藤、および瓦林政頼の武功を実録物に近い体裁で記し、後段に松若丸の自刃という戦国悲話を物語風に叙述している。前段は、当時の摂津地方の形勢を知る上においてある程度参考になる。後段は、史料としての価値は乏しい。ただし、お伽草子の成立という国文学史的観点からみれば、ある程度の価値は認められる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400340 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=道家祖看記 / 道家祖看 [著] TRR=ドウケ ソカンキ VTK=VT VTD=祖看記 VTR=ソカンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第582 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。永禄3年(1560)5月の桶狭間の戦における信長の果敢な戦闘とその勝利を述べ、次に信長へ禁裏御料の回復などを命ずる。勅旨を伝え、経過を生々と精彩ある筆致で描写している。後段は、その内容はほとんど太田氏一の「信長公記」の巻首六巻を圧縮したにすぎない観がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=祖看 AHDNGR=ソカン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400355 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=立入左京亮入道隆佐記 / 立入宗継 [著] TRR=タテリ サキョウノスケ ニュウドウ リュウサキ VTK=VT VTD=立入左京亮(宗継)入道隆佐記 VTR=タテリ サキョウノスケ ムネツグ ニュウドウ リュウサキ VTK=VT VTD=立入宗継記 VTR=タテリ ムネツグキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第582 NOTE=作品紹介: 立入宗継の覚書数篇を集成したもの。1巻。宗継が関係し、見物した出来事を書留めたものが、おのずからこの書となったもの。内容は雑然としていて一貫性はない。実際に関与し、見聞した人物の覚書として貴重なものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=立入, 宗継 AHDNGR=タテリ, ムネツグ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400368 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=舟岡山軍記 TRR=フナオカヤマ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第583 NOTE=作品紹介: 戦記物語。1巻。永正8年(1511)から天正8年(1580)の間に、畿内を中心に起こった若干の合戦の模様を、やや興味本位の軍談調で記述したもの。史料的な価値は低い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400378 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100788 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊臣記 TRR=トヨトミキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第584上・中・下 NOTE=作品紹介: 豊臣秀吉の伝記を中心とした戦記物語。3巻。冒頭に秀吉の素性を簡略に記し、以下、織田信長に仕えてからその死に至るまでの主な事蹟を、和様漢文体といわゆる戦記物語の文体とを混淆した文体で描く。実録物に近い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V400394 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊内記 TRR=ホウナイキ VTK=VT VTD=秀頼事記 VTR=ヒデヨリ ジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第585上・中・下 NOTE=作品紹介: 合戦記。3巻。大坂陣始末記である。秀頼公衰微之起から秀頼公生害事までを、駿府との軋轢を浮彫にしながら詳述する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐久間軍記 TRR=サクマ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第586 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。佐久間常関の物語るところを記したもの。天文18年(1549)3月3日信長公御家督のことより筆を起こし、わずか16歳で一国の主となった信長を「知謀武勇兼備、タヽ人ニアラス」と称賛して、以後の信長の雄壮な躍進と、その家臣佐久間氏の活躍振りを暗示させる。佐久間信盛等一族の奮闘力戦に対する好意に満ちた記述が中心となっており、その武功を称美する作者の気持は、全条ににじみ出ている。戦国武将の動き、合戦状況など、確かに、「信長記」とは異なった視点より展望している面がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410101 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=柴田合戦記 / 大村由己 [著] TRR=シバタ カッセンキ VTK=VT VTD=柴田退治 VTR=シバタ タイジ VTK=VT VTD=柴田退治記 VTR=シバタ タイジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第587 NOTE=作品紹介: 桃山初期の合戦記。1巻。天正11年(1583)4月の賤岳合戦の記録として、最も古い。漢文体。天正10年(1582)10月15日、秀吉が大徳寺において信長の葬儀をおこなった記事に始まり、秀吉、柴田両者の、爆発の危機をはらんだ軋轢の模様を簡明に記す。さらに、敗走する勝家を追って、越前北庄城を攻め落とすまでの顛末を、流麗かつ無駄のない筆致で描く。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=大村, 由己 AHDNGR=オオムラ, ユウコ AID=DA16509007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410131 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賤岳合戦記 TRR=シズガタケ カッセンキ VTK=VT VTD=賤岳合戦記 VTR=シズガダケ カッセンキ VTK=VT VTD=志津ヶ岳記 VTR=シズガタケキ VTK=VT VTD=賤箇岳合戦記 VTR=シズガタケ カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第588本 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。天正10年(1582)6月末の「天下再興の評議」である清洲会議の状況をうつし、柴田勝家が近江長浜城を強引に獲得するところから記述が始まる。そして秀吉が柳ガ瀬の合戦に大勝利を得るまでの顛末について秀吉の行動を中心として描く。さらに越前北庄にのがれた勝家が、天守閣に火を放って、一族とともに自刃して果てる所を記しておわる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江州余吾庄合戦覚書 TRR=ゴウシュウ ヨゴノショウ カッセン オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第588本 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。天正11年(1583)の合戦当時から(少なくとも2、30年)を経た後の著述。合戦の「覚書」であり、無駄な描写は省き、簡潔に合戦の頂点だけを記す。天正11年3月半ばの柴田勢の柳ガ瀬着陣、秀吉軍との対峙から記述を始める。最後に勝家の遁走した越前北庄の陥落の有様を描いて筆を留めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410174 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=別本余吾庄合戦覚書 TRR=ベッポン ヨゴノショウ カッセン オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第588末上・下 NOTE=作品紹介: 合戦記。2巻。余呉庄賤岳大岩山における合戦の原因と結果が、上下2巻にわたって丹念に記述されている。佐久間盛政の大岩山攻陥、中川清秀の討死、勝家の不安と苦慮など、その描写は詳細を極め、筆の動きは比較的闊達で、表現に柔軟性がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410179 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=惟任退治記 / 大村由己 [著] TRR=コレトウ タイジキ VTK=VT VTD=惟任退治 VTR=コレトウ タイジ VTK=VT VTD=惟任謀反記 VTR=コレトウ ムホンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第589 NOTE=作品紹介: 桃山初期の合戦記。1巻。人間世界の栄枯盛衰の道理を、美しい文章で綴る。転じて、織田信長が江州安土山に城郭を構築した時の模様などの顛末を簡潔に記し、天正10年(1582)6月2日の本能寺の変のありさまを詳述している。ついで、秀吉が、山崎の戦に光秀を討って主仇を報じた有様、同年10月15日信長の葬儀を柴野大徳寺において盛大に催した有様を記して、1巻を終っている。続類従本が底本とした「秀吉事記」は「豊臣太閤六ヶ条雑記」と題されていたことが知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=大村, 由己 AHDNGR=オオムラ, ユウコ AID=DA16509007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410246 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紀州御発向之事 / 大村由己 [著] TRR=キシュウ ゴハッコウ ノ コト VTK=VT VTD=紀州御発向記 VTR=キシュウ ゴハッコウキ VTK=VT VTD=根来記 VTR=ネゴロキ VTK=VT VTD=太閤紀州発向記 VTR=タイコウ キシュウ ハッコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第589 NOTE=作品紹介: 桃山初期の合戦記。1巻。豊臣秀吉は、僧兵勢力の徹底的掃滅を決意し、大兵を率いて出陣する。わずか3日間で紀州泉州を平定するが、この紀州根来雑賀攻略の顛末を巧みな漢文で記述する。分量は極めて少ない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=大村, 由己 AHDNGR=オオムラ, ユウコ AID=DA16509007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410256 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四国御発向並北国御動座事 / 大村由己 [著] TRR=シコク ゴハッコウ ナラビニ ホッコク ゴドウザ ノ コト VTK=VT VTD=太閤四国御発向記并北国御動座記 VTR=タイコウ シコク ゴハッコウキ ナラビニ ホッコク ゴドウザ ノ キ VTK=VT VTD=太閤四国発向記 VTR=タイコウ シコク ハッコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第589 NOTE=作品紹介: 桃山初期の合戦記。1巻。天下統一の完遂を目指す秀吉にとって、長宗我部氏の征討は不可欠の問題だった。天正13年(1585)6月、大兵が四国の阿波に渡り、激戦を展開して、元親を降すが、「四国御発向」は、まさに四国長宗我部氏征伐の始末記である。また8月には、佐々成政も倶利伽羅峠などに砦を築き奮戦したが、ついには力尽き、秀吉の軍門にくだる。この越中佐々征伐の記が、「北国御動座記」である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=大村, 由己 AHDNGR=オオムラ, ユウコ AID=DA16509007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410260 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=任官之事 / 大村由己 [著] TRR=ニンカン ノ コト VTK=VT VTD=秀吉任官記 VTR=ヒデヨシ ニンカンキ VTK=VT VTD=関白任官記 VTR=カンパク ニンカンキ VTK=VT VTD=太閤任官記 VTR=タイコウ ニンカンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第589 NOTE=作品紹介: 桃山初期の伝記書。1巻。秀吉の指図により、秀吉の関白職任官を記録したものであり、一種の伝記。秀吉が、反逆者明智光秀を誅伐した功績により、朝廷の官職に補されたことから筆を起こし、漸次昇任して、天正13年(1585)7月11日関白職に任ぜられるまでを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=大村, 由己 AHDNGR=オオムラ, ユウコ AID=DA16509007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410267 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=朝鮮記 / 大河内秀元 [著] TRR=チョウセンキ VTK=VT VTD=大河内秀元朝鮮日記 VTR=オオコウチ ヒデモト チョウセン ニッキ VTK=VT VTD=大河内物語 VTR=オオコウチ モノガタリ VTK=VT VTD=朝鮮物語 VTR=チョウセン モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第590上・下 NOTE=作品紹介: 慶長の役の合戦記。2巻。慶長2年(1597)3月18日に小早川秀秋を大将軍として大、小名42人、16万の動員が開始されてから慶長3年(1598)3月全軍帰国に至るまでのいわゆる慶長の役の合戦記である。11月の蔚山の築城と12月の大明軍80万の蔚山城攻撃。記事は最も詳細で作者自身蔚山に籠城し悪戦苦闘を重ね、明軍の撤退した慶長3年正月6日まで、食料・飲水の欠乏によって餓死あるいは凍死者の出たことなど、「言舌ニハ述難キ籠城也」と記す。注目すべき事は、作者が軍奉行の麾下に属していた関係から、日本軍の作戦計画や戦功の評定に詳しく、軍隊の員数・両軍の死傷者数等も正確に記録されていることである。慶長の役に関する最も重要な文献史料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=大河内, 秀元 AHDNGR=オオコウチ, ヒデモト AID=DA13430669 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410273 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=島津家高麗軍秘録 / 淵辺元真 [著] TRR=シマズケ コウライグン ヒロク VTK=VT VTD=淵辺昼右衛門覚書 VTR=フチノベ チュウエモン オボエガキ VTK=VT VTD=島津家高麗軍記 VTR=シマズケ コウライ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第591 NOTE=作品紹介: 慶長の役の合戦記。1巻。万治2年(1659)8月18日に藩の御文所奉行平田清右衛門より、島津義弘の朝鮮出陣以下の条々について「御覚之儀」「相知之趣」を書付けて藩の記録方に差出すように依嘱をうけて作成したもの。作者は当時すでに80歳であり、記憶をたどって書き上げ、8月27日に提出している。翌3年(1660)5月に増補訂正。慶長2年(1597)2月上旬に島津義弘は薩摩国帖佐を出発する。慶長3年(1598)9月よりの泗川城の攻防戦の記述は最も詳細である。本書により慶長の役の主戦場の一つであった泗川城をめぐる攻防戦の詳細な事実を知り得る。作者はあとがきで謙遜してはいるが、覚書の内容は比較的正確で、多くの重要な書状を収載していることから見て、ある程度残存の記録を資料として利用しながら書いたものと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=淵辺, 元真 AHDNGR=フチノベ, モトザネ AID=DA13432201 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410360 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉野甚五左衛門覚書 / 吉野甚五左衛門 [著] TRR=ヨシノ ジンゴザエモン オボエガキ VTK=VT VTD=吉野覚書 VTR=ヨシノ オボエガキ VTK=VT VTD=吉野日記 VTR=ヨシノ ニッキ VTK=VT VTD=高麗もろこしのさうし VTR=コウライ モロコシ ノ ソウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第591 NOTE=作品紹介: 文禄の役の合戦記。織豊時代。1巻。帰国するまでの船中で書き記したもの。文禄元年(1592)3月の諸大名の出陣、渡海より筆を起こし、文禄2年(1593)3月になって沈惟敬による和議の交渉が開かれて正式の談判に入り、諸大名も京城より釜山浦に引揚げたことまでを記す。その間の記述はすべて小西軍の行動を中心にしており、かつ記述も簡略である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=吉野, 甚五左衛門 AHDNGR=ヨシノ, ジンゴザエモン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410384 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本山豊前守安政父子戦功覚書 / 桑原弥左衛門 [著] TRR=モトヤマ ブゼンノカミ ヤスマサ フシ センコウ オボエガキ VTK=VT VTD=本山豊前守覚書 VTR=モトヤマ ブゼンノカミ オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第591 NOTE=作品紹介: 江戸時代の武功記。2巻。万昌院和尚の求めにより、桑原弥左衛門が本山安政に代わって、その武功を記憶に基づいて書き記して送ったもの。天正10年(1582)織田信長の死去の事より筆を起こし、作者も従軍していて詳細に記されている慶長の役の際の蔚山籠城のことなどを記し、最後に秀吉の死去によって日本軍が撤退したところで終わっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=桑原, 弥左衛門 AHDNGR=クワバラ, ヤザエモン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410394 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川忠興軍功記 / 牧丞大夫 [著] TRR=ホソカワ タダオキ グンコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第592 NOTE=作品紹介: 江戸時代の武功記。1巻。寛文4年(1664)3月7日、藩命によって作者が記憶に基づいて書き上げたもの。文禄4年(1595)以後挿入した部分がある。天正10年(1582)織田信長の四国征伐に従ったことから筆を起こし、慶長5年(1600)12月に、関ヶ原戦の論功行賞で丹後国宮津より豊前国中津に封ぜられるまで、年次を追って記している。忠興の行動を中心にしながら当時の政治的変遷を概観できる点で勝れた時代史になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=牧, 丞太夫 AHDNGR=マキ, ジョウダユウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410402 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=脇坂記 TRR=ワキサカキ VTK=VT VTD=脇坂家伝記 VTR=ワキサカケ デンキ VTK=VT VTD=脇坂家記 VTR=ワキサカ カキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第593上・下 NOTE=作品紹介: 江戸時代の武功記。1巻。永・年(1569)から慶長5年(1600)の脇坂安治・安元の武功記。脇坂安治は天文23年(1554)近江国北の郡脇坂庄に生まれた。天正13年(1585)、淡路国(須本城)で3万石の大名となる。従五位下、中務少輔に任ず。文禄の役に船手の大将として唐島の海戦には大いに奮闘。慶長2年(1597)4月に唐島表で大海戦を行なう。その功により秀吉・家康より感状をうけた。慶長5年(1600)の関ヶ原の戦では東軍に通じて石田三成を佐和山城に伐った。寛永3年(1626)8月死去。朝鮮の役に関する記述が最も詳細で、類書とともにこの方面の研究の有益な史料を提供している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410437 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中村一氏記 TRR=ナカムラ カズウジ キ VTK=VT VTD=中村家覚書 VTR=ナカムラケ オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第594 NOTE=作品紹介: 江戸時代の武功記。1巻。天正10年(1582)の本能寺の変より筆を起こし、秀吉に属して岸和田城を賜わり、天正11年(1583)より紀州の根来・雑賀一揆の討伐に奮闘したことなどを記述している。記事の内容は簡略で、重要なのは根来・雑賀一揆との対戦記事位である。ただし記事全体を通じて興味のあるのは当時の大名・家臣の間に見られた戦国的余風に関する具体的記事である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410460 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=一柳家記 / 一柳図書 [著] TRR=ヒトツヤナギ カキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第594 NOTE=作品紹介: 江戸時代の武功記。1巻。一柳伊豆守直末は、最初織田信長に仕官し、次いで豊臣秀吉に従い、天正10年(1582)の備中高松城の攻囲戦・明智光秀の討伐・柴田勝家との合戦・野田信雄との戦い等にも参加した。戦功により感状をうけた。天正18年(1590)戦死し、弟四郎右衛門監物が後を継いだ。最後に関ヶ原の戦に及んでいる。徳川家康が参河国吉田で諸大名より人質をとったこと、監物も甥の一柳四郎右衛門を出したことを述べているのは注目すべき事であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=一柳, 図書 AHDNGR=ヒトツヤナギ, ズショ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410477 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=渡辺水庵覚書 / 渡辺勘兵衛 [著] TRR=ワタナベ スイアン オボエガキ VTK=VT VTD=渡辺勘兵衛記 VTR=ワタナベ カンベエキ VTK=VT VTD=渡辺勘兵衛武功覚書 VTR=ワタナベ カンベエ ブコウ オボエガキ VTK=VT VTD=渡辺事記 VTR=ワタナベ グンキ VTK=VT VTD=渡辺水庵記 VTR=ワタナベ スイアンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第595 NOTE=作品紹介: 江戸時代の武功記。1巻。勘兵衛が16歳の初陣より54歳の大坂夏の陣までの戦功につき時々に語り、あるいは書きつけたのを後年に至って書きまとめたもの。第一話は16歳より28歳までの武功記。第二話として天正18年(1590)の小田原征伐を記すが、特に箱根山中城攻めについて詳しい。第三話は勘兵衛39歳の時、増田長盛の居城、大和郡山の開城に当たり、見事な采配振りをもって処理した事件を記す。第四話は、元和元年(1615)大坂夏の陣において活躍した記事である。第五話は、慶長19年(1614)12月6日夜討の事で、第六話は、慶長19年11月26日鴫野・蒲生表合戦の事を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=渡辺, 吉光 AHDNGR=ワタナベ, ヨシミツ AID=DA14860255 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410496 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大和記 / 三ツ枝土左衛門 [著] TRR=ヤマトキ VTK=VT VTD=大和物語 VTR=ヤマト モノガタリ VTK=VT VTD=大和軍記 VTR=ヤマト グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第596 NOTE=作品紹介: 戦国時代における大和国内の合戦記。江戸時代。1巻。寛文4年(1664)頃、本多内記の命により三ツ枝土左衛門が天正年間(1573-1592)より寛永16年(1639)本多内記の郡山入城までの大和国内の政治・軍事上の変遷推移を撰述したもの。織豊期における大和国内の国人衆を列挙しつつその動向を詳細に記述していること、とくにその中心的勢力の交替(筒井順慶より増田長盛へ)に伴う国人層の動きや、彼らが大坂の陣の時に大半入城した事実等は注目すべきである。後人が随所に頭註を入れ、多くの聞書・記録をもって本文の誤膠や不足を訂正・増補しているので、その史料的価値は極めて高い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=三ツ枝, 土左衛門 AHDNGR=ミツエダ, ドザエモン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410530 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和田系図裏書 : [省略] TRR=ワダ ケイズ ウラガキ : ショウリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第597 NOTE=作品紹介: 和泉国和田庄の御家人和田氏伝来の文書。南北朝時代。8通。(1)延元3年(1338)10月日付の河内国高木八郎兵衛尉遠盛の軍忠状。(2)三木俊蓮・同貞俊の軍忠状。(3)延元2年(1337)8月日付の和泉国岸和田侍従房快智の軍忠状。(4)同日付の岸和田大輔房定智の軍忠状。(5)同日付和泉国岸和田弥五郎治氏の軍忠状。(6)延元2年10月日付の岸和田大輔房定智の軍忠状。(7)同日付の和泉国岸和田弥五郎治氏の軍忠状。(8)延元2年3月日付の和泉国岸和田弥五郎治氏の軍忠状。以上の軍忠状を通じて南北朝期の和泉国における南朝方の国人層級の武士の動向の一端が窺える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100796 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=関岡家始末 / 関岡浮遊 [著] TRR=セキオカケ シマツ VTK=VT VTD=関岡家始末記 VTR=セキオカケ シマツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第597 NOTE=作品紹介: 江戸時代の合戦記。1巻。とくに関岡氏則時代から応仁前後の伊勢・伊賀国内の国人(国侍)の動向が詳述されており、「大和記」と併読すれば大いに参考となる。氏則は寛正3年(1462)両畠山の争いの時、北畠教具と共に畠山政長に与して武功あり、応仁の乱では東軍に属して活躍す。後に北畠教具の婿となり兄氏元に代わり関岡家を相続した。しかし永正7年(1510)大和の筒井・近江の六角氏に攻められ、一門一族は滅亡した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第20輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=関岡, 浮遊 AHDNGR=セキオカ, フユウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V410554 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勢州軍記 / 神戸良政 [著] TRR=セイシュウ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第598本・末 NOTE=作品紹介: 伊勢国を中心とした兵乱記。上下2巻。序文において、趣旨とするところは「天下之興亡、勢州之兵乱、并、伊勢侍之由来、士卒之賢愚」等にあるとし、特に伊賀・伊勢の国人が、国中の兵乱・先祖の形態を知るようにとの志に出たことを述べている。著者は至るところに戦国における道義を説いて、天下諸国動乱の形勢を記している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=神戸, 良政 AHDNGR=カンベ, ヨシマサ AID=DA01273803 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢峰軍記 TRR=イセミネ グンキ VTK=VT VTD=伊勢国峰軍記 VTR=イセノクニミネ グンキ VTK=VT VTD=伊勢国峯軍記 VTR=イセノクニミネ グンキ VTK=VT VTD=峰軍記 VTR=ミネグンキ VTK=VT VTD=伊勢峯軍記 VTR=イセミネ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第599 NOTE=作品紹介: 伊勢国峰氏の室町時代末期を主とした軍記。1巻。一地方の内乱の記述である上に、文章も粗雑で、軍記としての精彩も乏しく、数十人の闘争の叙述が多いのも、本記の価値を高めるに至っていない。ただ、中世末期における地方的争乱が、いかなるものであったかをうかがうには、十分な資料となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420079 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祖父物語 / 柿屋喜左衛門 [著] TRR=ソフ モノガタリ VTK=VT VTD=朝日物語 VTR=アサヒ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第599 NOTE=作品紹介: 織豊時代の実録逸聞の書。1巻。信長に関しては、懸け造りの欄干に明智光秀の頭を押しつけたたいて、諸人の中で恥を与えたとか、家康公の上洛に当って、明智に馳走役を命じておきながら、にわかに変替えしたとか、戦国の世とはいえ、短気で、特に明智につらく当たったことなどを語る。秀吉に関しては、明智が信長から奪い取った金を取りかえし、親族縁者に大振舞をしたことを記すなど、秀吉の濶達な性格と施策とを物語る。表裏巨細にわたって戦国の実情を語り伝えているのがこの聞書物語の興味であり、価値であり、本格的な正史に見られぬ活写があるのは、この物語の特色である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=柿屋, 喜左衛門 AHDNGR=カキヤ, キザエモン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420092 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清須合戦記 TRR=キヨス カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第599 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。尾張国清須城を中心とした合戦記で、織田信長が清須城を占領し、尾張一円を守護職として治めるに至ったことを記す。足利将軍時代、斯波氏が尾張国を領していたことから説き起こし、織田信長がついに永禄4年(1561)秋に上洛して、将軍足利義輝に参動し、尾張守護職を拝したところまでを記し、「是ヨリ尾張ヲハ一円ニ進止アリケルソ、目出度カリケル」と、信長を謳歌して筆をとどめている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420106 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=名古屋合戦記 TRR=ナゴヤ カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第599 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。尾張国名古屋の城を、享禄5年(1532)織田信秀が謀計をもって乗取る始末を記したもの。戦国の世が、いかに謀計をもって、たがいに攻略しあっていたかを、まざまざと示した合戦記である。弘治元年(1555)後、26、7年を経て書かれたのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420110 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=牛窪記 TRR=ウシクボキ VTK=VT VTD=牛久保記 VTR=ウシクボキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第600 NOTE=作品紹介: 合戦記というよりも牛窪城主盛衰記。1巻。三河国宝飯郡牛久保の庄が、熊野権現勧請の地であり、熊野から来往して秦氏を名乗る者の多いことから説きはじめ、牧野出羽守保成ら牧野家の武運繁昌のことを記す。熊野三所大権現の霊験をはじめとして、金山権現に大般若会を行なったこと、牧野の与力渡辺太郎左衛門が、野中の地蔵尊の加護によって野伏の危難を免れたことなど、信仰に関する記述が多いのは、室町末期における地方武将の一面を物語る。所々に事件を立証する証文類が挙げられていることが目立っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420114 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=今川家譜 TRR=イマガワ カフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第601 NOTE=作品紹介: 今川家の系譜・合戦記。1巻。家譜とは言いながら、戦乱に明け暮れる駿・遠・参州地方の様相を如実にしている。その根抵に「万民の迷惑」を説き、「政道」の正しさを求めていることと、文事をも重んじていることは注意に価する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420147 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=今川記 : [その1] / 斎藤道斎 [著] TRR=イマガワキ : ソノ 1 VTK=VT VTD=富麓記 VTR=フロクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第602 NOTE=作品紹介: 今川氏の系譜的盛衰記であり合戦記でもある。5巻。第1から第4に至る4巻は、今川氏の系譜的盛衰記であり、合戦記ともなっている。第1は、今川の初祖国氏に及んで記述は詳密になり、範国の武功、貞世の文事に達したことを記す。第2は、京都室町将軍と管領持氏との紛争に巻きこまれた由を記し、第3には、「了俊の壁書」を掲げ、次に富士御覧日記を載せ、第4には、鎌倉の管領持氏を中心とする関東の戦乱などが記され、第5は「かな目録」となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=斎藤, 道斎 AHDNGR=サイトウ, ドウサイ AID=DA13422580 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420167 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=今川記 : [その2] / 斎藤道斎 [著] TRR=イマガワキ : ソノ 2 VTK=VT VTD=富麓記 VTR=フロクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第603 NOTE=作品紹介: 今川家譜に今川系図を加えた合戦記。系譜的に今川氏の盛衰を記す。1巻。本文は「今川家譜」(『続群書類従21上 合戦部』巻601所収)と全く同じ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=斎藤, 道斎 AHDNGR=サイトウ, ドウサイ AID=DA13422580 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420222 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=謙信家記 TRR=ケンシン カキ VTK=VT VTD=三師戦記 VTR=サンシ センキ VTK=VT VTD=三帥戦記 VTR=サンシ センキ VTK=VT VTD=三帥戦略 VTR=サンスイ センリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第604 NOTE=作品紹介: 上杉謙信の合戦記。1巻。もと数巻か。上杉謙信と北条氏康・武田信玄・織田信長の争覇戦における諸経過を述べているので、一人上杉謙信の戦記にとどまるものではない。内容は、「松山城攻 付 山根城攻之事」「信州塩尻合戦之後板垣信形敗軍之事」など、22項目に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420258 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=甲乱記 TRR=コウランキ VTK=VT VTD=甲乱之記 VTR=コウランノキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第605 NOTE=作品紹介: 木曾義昌の離反を端緒として急激に滅亡の道を辿る武田氏の歴史を叙述する。空しく田野に窮死せざるを得なかった武田勝頼夫妻やその近臣等の、酸鼻悽惨な最期、ならびに一族の壮烈豪快な最期を、精彩に富み同情に満ちた筆致で記述・賞賛する。文体も比較的洗練され、近世初頭における代表的な軍記の一つ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420284 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武田勝頼滅亡記 TRR=タケダ カツヨリ メツボウキ VTK=VT VTD=理慶尼記 VTR=リケイニキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第606 NOTE=作品紹介: 戦国時代末期の戦記。1巻。理慶尼の名に仮託した一編の歴史小説であって、史的記述の著作としての価値は乏しい。甲斐の戦国大名である武田勝頼が、東山梨郡田野で窮死する状況を和文で記述し、勝頼夫妻を初め近臣等唱和の辞世歌を収めているところに特徴があり、高野山側の記録では「詠歌の書」と言われている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420319 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=深沢城矢文 TRR=フカザワジョウ ヤブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第606 NOTE=作品紹介: 戦国時代末期の書状。1通。この矢文は、元亀2年(1571)正月3日、攻撃軍である武田氏の陣営から、守護軍の将帥北条氏繁に対して宛てられた書状である。攻勢に立つ武田軍から、守護体制にある北条軍に対して、和戦の回答を求めた書状であるから、武田氏の駿河および関東八州の支配は天与の道理であると揚言して、その軍事的優越性を誇示し、威嚇を試みているが、武田・北条両氏の従前の関係は、極めて要領よく簡潔に記述され、行文は流暢である。差出所は寄衆(武田信玄の東隊)。宛所は北条左衛門大夫(氏繁)。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=依田記 / 依田康真 [著] TRR=ヨダキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第606 NOTE=作品紹介: 戦国末期の武将依田信蕃の武勲記。1巻。作者康真の父、常陸介信蕃の生誕より筆を起こし、天正11年(1583)信州佐久郡岩尾の攻撃に討死するまでの信蕃1代の武功記を大略的に記す。その記述は比較的正確で、史料としての価値は高い。「依田記」(『続群書類従21上 合戦部』巻606)と「蘆田記」(『続群書類従21下 合戦部』619)とは、ほぼ同じ内容だが、「依田記」が片仮名まじり文なのに対して、「蘆田記」は平仮名まじり文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=依田, 康真 AHDNGR=ヨダ, ヤスザネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420338 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=湘山星移集 TRR=ショウザン セイイシュウ VTK=VT VTD=禅秀乱記 VTR=ゼンシュウランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第607 NOTE=作品紹介: 室町時代の戦記。1巻。関東公方足利持氏と管領上杉氏憲入道禅秀との争い、いわゆる禅秀の乱に関する戦記である。持氏が将軍足利義政に討たれた記事は著しく粗末である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420351 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=関東合戦記 TRR=カントウ カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第608 NOTE=作品紹介: 室町時代の戦記。1巻。永享11年(1439)の足利持氏の自殺から、扇谷上杉氏の家宰太田道灌の活動に至る期間を対象とし、鎌倉府滅亡、結城合戦、鎌倉府再興、古河・堀越両公方の対立、扇谷上杉氏の家宰太田道灌の活躍等を記述している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420360 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710080X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北条記 TRR=ホウジョウキ VTK=VT VTD=小田原記 VTR=オダワラキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第609上本・上末・下本・下末 NOTE=作品紹介: 戦国時代末期の軍記。6巻。相模小田原城に拠る戦国大名北条氏の興亡を記す戦記で、北条氏勃興の前提として、鎌倉府の滅亡、古河公方・堀越公方の対立、山内・扇谷両上杉氏の抗争を説き、早雲の伊豆征服以来、北条氏が、徐々に関東全域に権力を確立してゆく過程を早雲・氏綱・氏康・氏政の各世代における隣接諸戦国大名との関連を中心に記述している。北条氏を中心とする関東全域の戦記物語とも言うべき内容をなしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V420392 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=里見代々記 / 山田遠江介 [著] TRR=サトミ ダイダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第610 NOTE=作品紹介: 安房里見氏の合戦記。1巻。巻頭に安房里見家略系図を掲げ、ついで里見氏の由来より筆を起こし、元祖義実から第9代忠義に至る各代の事蹟を記す。元来、里見家代々の実事を後世に記し伝えることを目的として記されたものであろうが、実際にはその内容は合戦記物の態を成しており、史実と異なる点もあるが、里見氏を研究する上に一助となるべきものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=山田遠江介 AHDNGR=ヤマダ トオトウミ ノ スケ AID=DA1342451X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=里見九代記 TRR=サトミ クダイキ VTK=VT VTD=里見安房守殿御代々記 VTR=サトミ アワノカミ ドノ ゴダイダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第610 NOTE=作品紹介: 安房里見氏10代の記録。5巻。巻頭に里見家系と社家様系図を掲げる。続いて上杉憲実が足利持氏を弑することにより、嘉吉元年(1441)結城合戦にて刑部少輔家基が討死し、その嫡男義実が三浦に落ち、ついで安房に渡ることまでを記す。事実や年代等に関しては誤謬の点が多く、史料として取扱う場合には注意を要する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430048 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=里見軍記 / 山田遠江介 [著] TRR=サトミ グンキ VTK=VT VTD=里見記 VTR=サトミキ VTK=VT VTD=里見軍談記 VTR=サトミ グンダンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第611 NOTE=作品紹介: 安房里見氏の合戦記。1巻。巻頭に里見氏系図を附す。まず安房里見氏の由来より筆を起こし、里見義通(上総介)病死の事に始まり、里見忠義(四位侍従)まで、項を分かち各代の合戦の有様を記す。続いて里見家滅亡後の様子を一つ書に記し、最後に里見家代々の霊簿を附している。元来本書は、誤り伝えられている里見氏の事蹟を訂正する見識のもとに記されたのであろうが、その記述の内容、年代等については誤りが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=山田遠江介 AHDNGR=ヤマダ トオトウミ ノ スケ AID=DA1342451X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430096 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土気古城再興伝来記 TRR=トケ コジョウ サイコウ デンライキ VTK=VT VTD=酒井家之記録 VTR=サカイケ ノ キロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第612 NOTE=作品紹介: 上総土気酒井氏の合戦記。1巻。中世千葉氏の一族土気三郎が居城していた土気の古城を、酒井小太郎定隆が再興し、以来ここを居城とした土気酒井氏の盛衰について記したもの。酒井定隆が安房の里見義豊に仕え、長享年中(1487-1489)土気の古城を再興して越中守と称することなどを記し、天正18年(1590)小田原落城と共に、この土気城もまた亡び、それ以後は家康に仕えて千石を賜うことなどを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430132 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土気城双廃記 TRR=トケジョウ ソウハイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第612 NOTE=作品紹介: 上総土気酒井氏の合戦記。1巻。本書は酒井庄三郎直治の書付、板倉三郎左衛門治勝の口上書、板倉長門守道治の覚書、板倉大蔵介の口述をその子長門守が筆記したもの等を寄せ集めてまとめたもの。康正2年(1456)酒井定隆が鎌倉公方足利成氏に召出されたことより筆を起こして、天正18年(1590)における土気・東金両城の没落と、その後の酒井氏の様子について記す。内容は比較的確かで、酒井氏研究の上に貢献するところが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430154 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土気東金両酒井記 TRR=トケ トウガネ リョウ サカイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第612 NOTE=作品紹介: 上総土気・東金両酒井氏の記録。1巻。土気酒井氏は初代伯耆守定隆より2代左衛門佐定治から、5代左衛門次郎康治まで続き、東金の酒井氏は初代定隆以降、5代左衛門尉敏辰(政辰)まで続く。天正18年(1590)小田原落城とともに、この土気・東金の両城も運命を共にする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430164 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=国府台戦記 TRR=コウノダイ センキ VTK=VT VTD=鴻台合戦 VTR=コウノダイ カッセン VTK=VT VTD=鴻台戦記 VTR=コウノダイ センキ VTK=VT VTD=鴻台前記 VTR=コウノダイ ゼンキ VTK=VT VTD=国府台御没落之事 VTR=コウノダイ ゴボツラク ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第613 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記物語。1巻。天文7年(1538)10月5日、国府台における足利義明、安房の里見義堯の連合軍と、小田原の北条氏綱・同氏康父子との合戦の様子を記したもの。合戦に至る経過より筆を起こし、合戦当日の有様について、小弓御所方の動静を主として物語る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430171 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102014990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鴻台後記 TRR=コウノダイ コウキ VTK=VT VTD=鴻台戦記 VTR=コウノダイ センキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第613 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記物語。1巻。永禄7年(1564)正月8日、国府台における安房里見氏と小田原北条氏の第2回目の合戦の様子を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430182 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長倉追罰記 : [仮名本] TRR=ナガクラ ツイバツキ : カナボン VTK=VT VTD=長倉状 VTR=ナガクラジョウ VTK=VT VTD=羽継原合戦記 VTR=ハツギハラ カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第614 NOTE=作品紹介: 室町時代の戦記。1巻。永享7年(1435)常陸の佐竹義仁が将軍足利義教の教令によって、管領足利持氏に対して兵を挙げたとき、長倉義成もまた長倉城に拠って義仁に応じた。そのため持氏は同年8月28日岩松持国を総大将として長倉城を攻めさせた。本書(仮名本)は当日の寄手将士の面々の配陣の様子を描写し、この合戦に参加した諸氏の家紋120余程を詳記する。室町時代の武家家紋をうかがうには有力な史料といえる。本文は、「長倉追罰記(仮名本)」(『続群書類従21下 合戦部』巻614所収)、「長倉追罰記長倉状(真名本)」(『続群書類従34 拾遺部』巻614所収)を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430190 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=薗部状 / 薗部宮内大輔 [著] TRR=ソノベジョウ VTK=VT VTD=園部状 VTR=ソノベジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第614 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記物。1巻。常陸国茨城郡小川の城主薗部宮内大輔が、みずからその主小田政治(氏治の父)との確執の経緯を詳細に報じた書簡である。漢文で書かれるこの書簡は、行文晦渋をきわめ、意味を解しがたいところが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=薗部宮内大輔 AHDNGR=ソノベ クナイダイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430193 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常陽四戦記 TRR=ジョウヨウ シセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第614 NOTE=作品紹介: 軍記物。江戸時代初期か。1巻。永禄2年(1559)4月、小田の城主小田氏治天庵と上杉謙信の戦い、元亀4年(1573)4月の真壁の城主真壁氏幹道無と小田天庵との小幡の戦い、天正11年(1583)5月、笠間方の戦い、また翌12年(1584)5月、笠間方猿子方の富谷城の兵との戦い、以上、永禄(1558-1570)・天正(1573-1593)の間に常陸国でおこなわれた四度の戦いを記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430197 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=水谷蟠龍記 TRR=ミズタニ バンリュウキ VTK=VT VTD=水谷記 VTR=ミズタニキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第614 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の軍記物。1巻。結城政勝の旗下で知謀の勇者として知られた、常陸国下館(後に久下田)の城主水谷蟠龍勝俊の生い立ちと、そのひととなりと、若年のときの功名とを記したもの。年次、名前に誤があり、本書の記事には信をおきがたい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430203 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=水谷蟠龍記 : [別本] / 徳岩 [著] TRR=ミズタニ バンリュウキ : ベッポン VTK=VT VTD=水谷蟠龍之記 VTR=ミズタニ バンリュウ ノ キ VTK=VT VTD=水谷蟠龍之伝 VTR=ミズタニ バンリュウ ノ デン VTK=VT VTD=幡龍軍記 VTR=バンリュウ グンキ VTK=VT VTD=徳岩叟記 VTR=トクガン ソウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第614 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の軍記物。1巻。本書の内容は前項の一本と同様、水谷蟠龍の軍功を記したものである。年次・人名に関しては前書を排して本書にしたがうべきである。水谷蟠龍の全事蹟やその祖先・子孫のことを知るには、典拠を一々示して正確を期した栗田寛増補の新編常陸国誌の関係記事を見るべきである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=徳岩 AHDNGR=トクガン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430221 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土岐累代記 / 江崎甚太夫頼澄 [著] TRR=トキ ルイダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第615 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の戦記物。1巻。南北朝時代以来、11代におよんで美濃国の守護であった土岐家の歴史を中心として、慶長5年(1600)の関ヶ原の役で石田三成方に加担したため、ここに美濃国守護が絶えるにいたったことなど、美濃国の支配関係の推移が記され、土岐家の重臣たちのことにもおよんでいる。後代の追書には、作者江崎頼澄の大坂陣功名に関する子孫の書上が載せられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=江崎甚太夫頼澄 AHDNGR=エザキ ジンダユウ ヨリズミ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430232 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土岐斎藤軍記 TRR=トキ サイトウ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第616 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の軍記物。1巻。前項の「土岐累代記」と同様、戦国時代における美濃国の支配関係の推移を記したもの。戦国時代に関する記述は、比較的信を置ける。土岐系図之事・斎藤系図之事・美濃国守護之事など20条より成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430265 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兼山記 TRR=カネヤマキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第617 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の軍記物。1巻。猛将森武蔵守長可の一代の武功を記したもの。長可は天正10年(1582)の本能寺の変で信長に殉じた蘭丸(岩村城主)・坊丸・力丸兄弟の長兄で、元亀元年(1570)父可成戦死の後をうけて、14歳で兼山城主となり信長に仕えた。羽黒の敗戦までを記して結んでいるが、戦死におよんでいない点は不審である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430291 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=堂洞軍記 TRR=ドウボラ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第617 NOTE=作品紹介: 江戸時代中期の戦記物。1巻。永禄7・8年(1564・1565)における稲葉山・堂洞・加治田・関の合戦を主として記したものであるが、さらに斎藤新五郎が佐藤紀伊守の養子となったことなどが書き加えられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430318 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=飛騨国治乱記 TRR=ヒダノクニ チランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第618 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の軍記物。1巻。永禄(1558-1570)以後、甲斐の武田信玄と、越後の上杉謙信とが、覇を争うにおよび飛騨の諸族も、武田氏や上杉氏に呼応して戦闘をくりかえし、やがて国中ことごとく三木氏の手中に帰したこと、越前の金森長近が天正13年(1585)、飛騨に攻め入って三木氏を亡ぼしたことなどを詳細に述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430330 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大塔物語 TRR=ダイトウ モノガタリ VTK=VT VTD=大塔軍記 VTR=ダイトウ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第619 NOTE=作品紹介: 室町時代の合戦始末記。1巻。応永7年(1400)7月21日、信濃守護小笠原長秀が下国し、善光寺に入って国務を始むるにあたり、村上満信等国人は一揆して長秀に叛した。9月24日村上満信等と更級郡四宮河原に戦い、敗れて長秀は塩崎城に逃れたことを仔細に述べ、次いで10月20日塩崎城に長秀を攻め破ったが、和睦斡旋により、長秀は危く一命を全うして京都に逃れ去ったことを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430361 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蘆田記 / 依田康真 [著] TRR=アシダキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第619 NOTE=作品紹介: 戦国時代の依田信蕃の伝記。1巻。幕府の命により、父信蕃の武功記伝を書して、寛永20年(1643)7月これを献上。さらに依田家所蔵の武田・徳川家等から得た証文・御書等を書き上ぐるようにとの下命があったので、同年9月差出した。天文17年(1548)信蕃の出生より、諸所の軍歴を経て、天正11年(1583)2月佐久郡岩尾城責に討死するまでの大略を記す。高天神在城以後、徳川家康に従うまでの事は詳細を極めていて、史書としての価値が高い。「依田記」(『続群書類従21上 合戦部』巻606)と「蘆田記」(『続群書類従21下 合戦部』619)とは、ほぼ同じ内容だが、「依田記」が片仮名まじり文なのに対して、「蘆田記」は平仮名まじり文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=依田, 康真 AHDNGR=ヨダ, ヤスザネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430383 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蘆田記追加 / 依田康真 [著] TRR=アシダキ ツイカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第619 NOTE=作品紹介: 戦国時代の依田信蕃の伝記「蘆田記」の追記。幕府の命により、父信蕃の武功記伝を書して、寛永20年(1643)7月これを献上。さらに依田家所蔵の武田・徳川家等から得た証文・御書等を書き上ぐるようにとの下命があったので、同年9月差出した。「蘆田記」は、天文17年(1548)信蕃の出生より、諸所の軍歴を経て、天正11年(1583)2月佐久郡岩尾城責に討死するまでの大略を記す。高天神在城以後、徳川家康に従うまでの事は詳細を極めていて、史書としての価値が高い。「依田記」(『続群書類従21上 合戦部』巻606)と「蘆田記」(『続群書類従21下 合戦部』619)とは、ほぼ同じ内容だが、「依田記」が片仮名まじり文なのに対して、「蘆田記」は平仮名まじり文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=依田, 康真 AHDNGR=ヨダ, ヤスザネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430395 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寿斎記 / 二木寿斎 [著] TRR=ジュサイキ VTK=VT VTD=二木家記 VTR=ニキ カキ VTK=VT VTD=二木寿斎記 VTR=ニキ ジュサイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第620 NOTE=作品紹介: 戦国時代の覚書。1巻。年代順に武田晴信(信玄)の信濃攻略に対する長時の攻防戦を記す。二木重高・度重吉父子および一門の武功記で、年月その他において、多少誤りのあるのは、父重高よりの聞書と、天正10年(1582)をすでに30年近く過ぎた慶長16年(1611)の追憶であるためか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=二木, 寿斎 AHDNGR=フタキ, ジュサイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430396 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河中島五箇度合戦記 TRR=カワナカジマ ゴカド カッセンキ VTK=VT VTD=川中島五戦記 VTR=カワナカジマ ゴセンキ VTK=VT VTD=川中島五度合戦次第 VTR=カワナカジマ ゴド カッセン シダイ VTK=VT VTD=川中島合戦次第上杉記 VTR=カワナカジマ カッセン シダイ ウエスギキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第620 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記。1巻。永禄4年(1561)9月10日に合戦のあったことは事実であるが、他の4度の合戦は事実に合わない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430420 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤羽記 / 赤羽俊房 [著] TRR=アカバネキ VTK=VT VTD=赤羽忠勤覚書 VTR=アカバネ チュウキン オボエガキ VTK=VT VTD=保科記 VTR=ホシナキ VTK=VT VTD=保科記附録 VTR=ホシナキ フロク VTK=VT VTD=保科御由来記 VTR=ホシナ ゴユライキ VTK=VT VTD=保科由緒記 VTR=ホシナ ユイショキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第621 NOTE=作品紹介: 戦国時代の武功覚書。1巻。祖先の功名談を記したもので、その主家である保科氏の出自から天正12年(1584)徳川家康の妹婿になるまでの歴代系譜を中心に、保科正俊・正直2代にわたる武田家への忠功と、天正10年(1582)の仁科盛信・高遠籠城のことを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=赤羽, 俊房 AHDNGR=アカバネ, トシフサ AID=DA13711806 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430442 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100818 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=赤羽記付録 / 赤羽俊房 [著] TRR=アカバネキ フロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第621 NOTE=作品紹介: 戦国時代の武功覚書。1巻。祖先の功名談を記したもので、その主家である保科氏の出自から天正12年(1584)徳川家康の妹婿になるまでの歴代系譜を中心に、保科正俊・正直2代にわたる武田家への忠功と、天正10年(1582)の仁科盛信・高遠籠城のことを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第21輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=赤羽, 俊房 AHDNGR=アカバネ, トシフサ AID=DA13711806 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V430473 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松陰私語 / 松陰 [著] TRR=ショウイン シゴ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第622 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記。5巻。全巻を通じて、源慶院を中心に、文亀(1501-1504)・永正(1504-1521)年間の関東の争乱を記し、殊に新田(横瀬)国繁・作者松陰に関する事蹟を詳細に述べている。上野・武蔵を中心とした室町・戦国両期の新田支族の研究にとっては不可欠の好史料であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=松陰 AHDNGR=ショウイン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=由良家伝記 : [原本欠] TRR=ユラケ デンキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=柿沼覚書 VTR=カキヌマ オボエガキ VTK=VT VTD=柿沼長門守覚書 VTR=カキヌマ ナガトノカミ オボエガキ VTK=VT VTD=上野国新田由良御家伝記 VTR=コウズケノクニ ニッタ ユラ オンカデンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第623 NOTE=作品紹介: 戦国末期に上野国新田地方に勢力をもち、秀吉により常陸国牛久に移された豪族由良(横瀬)家の武勲記。1巻。新田別称由良系図・柿沼覚書并古文書写・由良家旧臣苗字寄の3部に、金龍寺伝記を付した4部から成る。天正10年(1582)11月に桐生城代であった藤生善久が幼主国繁に献じた一種の教訓書である。本書は松陰私語・新田老談記などと併せ見るべきもの。本文中に古文書42通を収録するが、いずれも疑文書の疑いが強い。内閣文庫に和学講談所旧蔵本ならびに静嘉堂文庫の中山信名旧蔵本が現存している。『続群書類従22上 合戦部』巻623に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻623に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新田老談記 TRR=ニッタ ロウダンキ VTK=VT VTD=老談記 VTR=ロウダンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第624上・中・下 NOTE=作品紹介: 合戦記。3巻。上野国新田金山城主由良成繁・国繁時代の合戦記。新田由良氏一族の没落に至るまでを誌し、最後に由良成繁公家来・長尾顕長公家来など各城主の家来の氏名を列記する。つづけて元亀年中(1570-1573)より寛永年中(1624-1644)に至る主な合戦その他の事件等を年表式に挙げている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440059 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=館林盛衰記 TRR=タテバヤシ セイスイキ VTK=VT VTD=館林城老談記 VTR=タテバヤシジョウ ロウダンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第625 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。榊原康政(式部太輔)在城時代。館林城の盛衰興亡を記したもの。まず、佐貫氏の由来として、宝亀10年(779)大織冠5代の孫将軍小黒麻呂と号するものが、諸国巡検の勅使として上野国佐貫庄に入り、その所の中島三郎太郎の娘富姫を愛してその間に男子が生まれたところから記し始め、天正18年(1590)秀吉の小田原征伐によって北条氏は滅亡、関東8ヵ国は徳川家康の支配になり、館林城は榊原康政に下賜されたことで終える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440130 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=反町大膳訴状 / 反町大膳幸定 [著] TRR=ソリマチ ダイゼン ソジョウ VTK=VT VTD=反町幸定軍誌 VTR=ソリマチ ユキサダ グンシ VTK=VT VTD=反町大膳覚書 VTR=ソリマチ ダイゼン オボエガキ VTK=VT VTD=反町大膳助幸定軍誌 VTR=ソリマチ ダイゼンノスケ ユキサダ グンシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第625 NOTE=作品紹介: 戦国時代の軍功注進状。1巻。元和年間(1615-1624)、上州高崎において浪々の生活を送っていた反町幸定が、水戸家に対して仕官を望み、自己一代の軍功を綴って、水戸家に上進したものであろう。16条から成り、勝頼に仕官していた当時の三河国鴻の巣城の防戦・高天神の戦・河中島における北条氏直方との合戦など、自己の戦功を中心に記し、上杉家を浪人した以後の様子を述べている。史料としての価値は多大である。特に一武士の戦国時代における戦歴を細にして密に記述している点は、他の史料に見ることのできない貴重なものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=反町, 幸定 AHDNGR=ソリマチ, ユキサダ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440158 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=唐沢軍談 TRR=カラサワ グンダン VTK=VT VTD=根古屋軍記 VTR=ネゴヤ グンキ VTK=VT VTD=佐野記 VTR=サノキ VTK=VT VTD=佐野唐沢記 VTR=サノ カラサワキ VTK=VT VTD=唐沢軍談記 VTR=カラサワ グンダンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第626上・下 NOTE=作品紹介: 合戦記。3巻。下野国佐野唐沢城主佐野盛綱より代々を経て宗綱に至るまでを略説し、宗綱の時になってから越後の上杉謙信との関係、小田原の北条氏との合戦などの次第を述べ、佐野氏が没落するまでのことを誌したものである。「唐沢城老談記」(『続群書類従22上 合戦部』巻627所収)と内容はほとんど同じ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440165 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=唐沢城老談記 TRR=カラサワジョウ ロウダンキ VTK=VT VTD=佐野記 VTR=サノキ VTK=VT VTD=佐野三代記 VTR=サノ サンダイキ VTK=VT VTD=佐野宗綱記 VTR=サノ ムネツナ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第627 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。「唐沢軍談」(『続群書類従22上 合戦部』巻626上・下所収)と記事に精粗の相違はあるが、ほとんど同じ内容。城主佐野宗綱の時代を中心にして記述している。記事が軍談に比して簡単である。恐らく老談記の方が初のもので、だんだんこれが考証修飾されて軍談記となったものと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440212 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=那須記 TRR=ナスキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第628 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。下野国那須上の庄福原城主那須資親は、娘に娶合わせ、資永を養子とした。後資親に実子資久が生まれたので紛争が起き、資永は資久を殺して自殺した。上の庄の那須氏の系が絶え、下の庄の那須資房が両那須を統一したことなど、那須家数代にわたる合戦の模様を誌している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440241 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仙道記 TRR=センドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第628 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記。1巻。天正10年(1582)以降、慶長6年(1601)蒲生飛騨守秀行の会津入国まで、仙道の城主の次第を中心に、当地方の戦乱を略記し、最後に奥州海道・会津海道等の覚を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440248 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤葉栄衰記 TRR=トウヨウ エイスイキ VTK=VT VTD=藤葉盛衰記 VTR=トウヨウ セイスイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第629上・中・下 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記物。3巻。続類従本の上中下3巻より、むしろ他の2巻本によって、内容を見た方が明解。上巻は、二階堂家の先祖遠江守為綱の遠江国受封に初まり、以下岩瀬郡の二階堂氏を中心とした奥州の戦乱、二階堂氏の盛衰を記す。下巻は、天正17年(1589)伊達政宗に襲われ、須賀川六代にして滅亡したる顛末を述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440272 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東奥軍記 TRR=トウオウ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第630上中下 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記。3巻。南部氏を中心に兵乱・一揆を記録する。まず第1条に南部信直の家督相続に至るまでの南部氏略譜を述べ、以下慶長7年(1602)10月までの事件を編年的に多少の史料を挙げて記述している。中世文書の少ない奥州の、特に東奥の中世研究にとって不可欠のものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440376 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和賀一揆次第 TRR=ワガ イッキ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第631 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記。1巻。まず和賀郡の領主和賀氏の出自について3説をあげ、次いで、和賀一揆の因というべき義治の所領没収、さらに忠親と政宗との関係、和賀一揆の子細顛末を述べ、最後に和賀氏に由来する伝承を記す。伊達氏の当地方における策動を見るうえで欠くことのできない史料であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440454 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=九戸記 TRR=クノヘキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第631 NOTE=作品紹介: 戦国時代の戦記。1巻。奥州南部氏の支族九戸左近政実が、南部信直の家督相続に逆意を表わし、天正19年(1591)に謀叛し、滅亡するまでを記したもの。奥州戦国時代研究の参考に益するものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440464 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100826 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=最上義光物語 TRR=モガミ ヨシアキ モノガタリ VTK=VT VTD=義光実録 VTR=ヨシアキ ジツロク VTK=VT VTD=最上記 VTR=モガミキ VTK=VT VTD=最上義光記 VTR=モガミ ヨシアキ キ VTK=VT VTD=最上物語 VTR=モガミ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第632上・下 NOTE=作品紹介: 戦国時代から近世初頭にかけての軍記物。2巻。上巻には「義守逝去之事」以下11条を収め、下巻には「従上杉景勝公使者之事」以下14条にわたり最上家の始祖に筆を起こし、上杉景勝と抗争を重ね、小田原役では豊臣秀吉に臣従し、関ガ原役には、上杉軍と戦った事実を書き綴り、千石以上の家臣石高と歴名を附記してある。奥羽地方の戦国大名領成立の過程や、江戸幕府初期の大名政策を考える史料となろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V440477 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=矢島十二頭記 TRR=ヤシマ ジュウニトウキ VTK=VT VTD=由利十二頭記 VTR=ユリ ジュウニトウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第633 NOTE=作品紹介: 戦国末期の合戦記録。3巻または1巻。戦国末、由利地方に割拠した矢島・仁賀保・赤宇津などの12氏が、由利郡の支配をはじめた応仁元年(1467)から、12頭が大半没落する慶長19年(1614)または寛永8から同11年(1631-34)に至るまでの、相互間とくに矢島・仁賀保両氏間の文禄(1593-1596)から天正(1573-1593)にわたる争乱を中心とし、さらに最上氏の由利支配、仁賀保・打越両氏の転封とその末路などを記したもの。戦国末期から近世初期にわたる動静を知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=越州軍記 TRR=エッシュウ グンキ VTK=VT VTD=越州朝倉記 VTR=エッシュウ アサクラキ VTK=VT VTD=越州兵乱記 VTR=エツシュウ ヘイランキ VTK=VT VTD=越前軍記 VTR=エチゼン グンキ VTK=VT VTD=賀越闘争記 VTR=カエツ トウソウキ VTK=VT VTD=朝倉記 VTR=アサクラキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第634上・下 NOTE=作品紹介: 朝倉氏の滅亡をめぐる越前国内の合戦記。2巻・4巻または5巻。上巻は全篇が朝倉義景一代記ともいうべきひとつのまとまりをなす。落城悲歌ともいうべきものが全篇をつらぬいている。これをうけて下巻では、越前における一向一揆と侍衆・平泉寺らとの合戦記が主題をなす。全篇を通じて、文飾の過剰と因果観に彩られた行文が顕著。故事の引用が繁く、また全篇の結びに「貴賤貧福前業ニヨル事」の一項を特に設けているところによっても如実にうかがうことができよう。重要事項についての年月記載はかなり正確な素材に基づいているようであり、とりわけ一向一揆の構成と動向などを中心とする記述の精細さはみるべきものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450039 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=加越登記 / 岡本慶雲 [著] TRR=カエツ トウキ VTK=VT VTD=加越合戦記 VTR=カエツ カッセンキ VTK=VT VTD=加越戦争記 VTR=カエツ センソウキ VTK=VT VTD=加越闘争記 VTR=カエツ トウソウキ VTK=VT VTD=加越末森日記秘録 VTR=カエツ スエモリ ニッキ ヒロク VTK=VT VTD=岡本慶雲覚書 VTR=オカモト ケイウン オボエガキ VTK=VT VTD=末森記 VTR=スエモリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第635 NOTE=作品紹介: 佐々成政と前田利家の合戦記。1巻。徳川家康(織田信雄)に通じた越中守護佐々成政と、豊臣秀吉方として加賀・能登二国を領する前田利家との、加賀・越中・能登三国をめぐる、天正12年(1584)8月から、翌年(1585)8月にかけての合戦記。総じて合戦をめぐる情景描写の点は、ともかく、年月日記載はきわめて正確であり、大まかな情勢の推移に関する記載はかなりの信憑性をもつようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=岡本, 慶雲 AHDNGR=オカモト, ケイウン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450098 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=謙信軍記 TRR=ケンシン グンキ VTK=VT VTD=謙信一代記 VTR=ケンシン イチダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第636 NOTE=作品紹介: 上杉謙信一代の軍記。1巻または上下2巻4篇。書名の示すごとく、謙信の父長尾為景入道道七の文武の人柄より筆を起こし、享禄3年(1530)謙信の出生から、天正6年(1578)急逝にいたる49年間の軍記である。全体として、そのままではほとんど史料として使用にたえないものになっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450127 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=丹州三家物語 TRR=タンシュウ サンケ モノガタリ VTK=VT VTD=丹後三家物語 VTR=タンゴ サンケ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第637 NOTE=作品紹介: 丹後国なる一色・細川・京極等三家の浮沈盛衰を記した物語。1巻または3巻。明徳2年(1391)一色修理大夫満範が足利義満から丹後国を拝領したことからはじまり、慶長5年(1600)関ヶ原の戦後、細川氏国替のあと京極氏が入部、高国が寛文6年(1666)改易されて延宝5年(1677)卒去するまでを記す。細川氏の事蹟が中心で、細川幽斎が歌道の達人であったこと、細川ガラシヤ夫人自害のこと、鉄砲の名人稲留(富)一夢のことなど、その間に巷説もひいて読みやすくなっていて、丹後の郷土史ともいうべきものとなっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450158 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三刀谷田辺記 / 三刀谷扶明 [著] TRR=ミトヤ タナベキ VTK=VT VTD=三刀谷記 VTR=ミトヤキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第638 NOTE=作品紹介: 近世初期の合戦記。1巻。もと出雲国の三刀谷郷を領して尼子氏に仕えていた三刀谷家が、孝和の父久扶の代から毛利家の臣となった由来より説き起こして、孝和が朝鮮の役で勲功をたてたこと、三刀谷孝和が関ガ原の役には徳川方に属して細川幽斎を援けた奮闘ぶりを詳述する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=三刀谷, 扶明 AHDNGR=ミトヤ, スケアキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450188 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=播州佐用軍記 TRR=バンシュウ サヨ グンキ VTK=VT VTD=佐用軍記 VTR=サヨ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第639上・下 NOTE=作品紹介: 合戦記。上・下2巻。祖および同時に上月城合戦で籠城した人々の武功を顕彰しようとする意図から作ったものである。秀吉は信長の命をうけて、12月3日上月城を陥し、尼子勝久・山中幸盛をそこに入れて、宇喜多・毛利に対する最前線とした。本書はこの時の戦闘に取材したもので、秀吉の京都出発に筆を起こし、佐用上月城の毎日の攻防を日を逐って克明に記述している。全篇城主赤松政範以下の城兵の奮戦のいかに目覚しかったかを説き、秀吉がいかにこれを攻めあぐんだかを叙述している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450222 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=備前文明乱記 / 目黒祐欣 [著] TRR=ビゼン ブンメイ ランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第640 NOTE=作品紹介: 合戦記。1巻。備前国の戦国争乱開始の時期に当たる文明15・6年(1483・1484)における、この国の一連の戦闘を叙述した合戦記。まず京都における応仁の乱の開始に筆を起こし、戦乱が地方に波及していくことを述べ、赤松と山名・松田の戦闘がはじまる経緯を述べる。最後は真弓峠の敗戦の結果勢望を失った赤松政則にかわって、浦上則宗のもとに多くの赤松家臣が集り、福岡城の赤松勢もちりぢりになってしまうという結末で結んでいる。備前国の文明前後の政治状勢を知るには重要な参考史料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=目黒, 祐欣 AHDNGR=メグロ, スケヨシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450376 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=妙善寺合戦記 TRR=ミョウゼンジ カッセンキ VTK=VT VTD=万燈記 VTR=マントウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第640 NOTE=作品紹介: 戦国末宇喜多・三村の合戦記。1巻。宇喜多直家が備前の沼城にいたとき、毛利家から備中松山城主三村家親に申し付け、美作を平定させようとしたが、直家は先手をうって、家親を射殺、その2人の子が仇をうつため直家と決戦したが、さんざんに敗れた。敵を多く討取ったのは、この合戦を第一とする。こののち宇喜多は毛利と和し、その下に属するが、本書はこの宇喜多の功名を記念して書かれたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450398 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=備中兵乱記 TRR=ビッチュウ ヘイランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第641 NOTE=作品紹介: 戦国末期の備中守護三村氏と毛利一族の合戦記。3巻または1巻。まず戦乱の発端を足利義昭の中国下向と、織田信長が義昭の勢力の強大化を怖れて、三村元親に反逆を示嗾したこと、元親が、宇喜多家を討つ好機として挙兵したことに求め、次に義昭の命による輝元以下毛利軍の出兵と、備中国吉城など三村方の支城の没落から、元親の本拠松山城の陥落と元親の死に至るまでの合戦の模様を叙述する。三村元親の謀叛を扱ったものとしては、この時期の中国地方の政治史についての一参考資料としての価値を持つ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450406 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=毛利記 TRR=モウリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第642 NOTE=作品紹介: 毛利氏が中国地方に覇をとなえるまでの戦記。1巻。毛利元就が大永3年(1523)安芸高田郡郡山城に入城して毛利家の本家を相続して以来、安芸半国の領主武田を倒し、大内を助けて出雲の尼子と戦ったことからはじまり、元就の死後その子輝元が都合8ヵ国の大守となったことで擱筆している。戦国期から江戸期にかけて、中国地方で大名の成長していく様子のよくわかる史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450434 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=太田水責記 TRR=オオタ ミズゼメ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第643 NOTE=作品紹介: 近世初期の合戦記録。1巻。根来の僧兵と結ぶ紀州名草郡の太田氏が信長と結んで、雑賀衆や石山本願寺の一向衆徒と戦い、天正12年(1584)小牧の戦いには徳川家康方に属して泉州岸和田に発向した事情から書き起こしている。これが原因となって、豊臣秀吉はこれを深くふくみ、同13年(1585)3月紀州に乱入、根来寺を焼亡におよんだとき、太田城を水攻めにしたが、4月22日に和睦に至るまでの顛末を中心に記す。証拠文書の所在など詳しく記すなど、好史料となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450455 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若州湯川彦右衛門覚書 TRR=ジャクシュウ ユカワ ヒコウエモン オボエガキ VTK=VT VTD=湯川彦右衛門覚書 VTR=ユカワ ヒコウエモン オボエガキ VTK=VT VTD=湯川彦衛門覚書 VTR=ユカワ ヒコエモン オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第643 NOTE=作品紹介: 江戸初期の家譜。1巻。戦国末期に紀州で勢力を振った湯川家の由緒を記す。とくに紀州に豊臣秀吉の軍が発向したとき、湯川氏が抗戦した模様や、連歌師宗祇と湯川正春の交渉などが含まれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450467 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100834 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三好記 / 福長玄清 [著] TRR=ミヨシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第644上・中・下 NOTE=作品紹介: 阿波の三好氏の興亡記。3巻。玄清は故老の口碑や民間の私記、あるいは自らの祖父や父よりの聞き書きをまとめて、先君三好氏の勲業を伝えようと考えたという。旧主家の30年間の興廃存亡のあとと、三好氏および家臣団内部の抗争や室町幕府とのつながりが記されており、戦国末期の畿内および四国地方の状態を知るのに便利である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第22輯下 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=福長, 玄清 AHDNGR=フクナガ, ゲンセイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V450473 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長元物語 / 立石助兵衛 [著] TRR=チョウゲン モノガタリ VTK=VT VTD=長元記 VTR=チョウゲンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第645 NOTE=作品紹介: 長曾我部元親の土佐国統一から四国平定のことを記した覚書。2巻。前篇においては元親が24、5歳頃から13年間に土佐七郡を統一したことを主とし、後篇においてはさらに7ヵ年をついやして阿波・讃岐・伊予を攻略したことをのべて、ついで豊臣秀吉に降伏して土佐一国を与えられ、61歳で伏見に歿した生涯を記すが、武勇談をはさむなど自由な筆致である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=立石, 正賀 AHDNGR=タテイシ, マサヨシ AID=DA14572884 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元親記 / 高島正重 [著] TRR=モトチカ キ VTK=VT VTD=長曽我部元親記 VTR=チョウソカベ モトチカ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第646上・中・下 NOTE=作品紹介: 長曾我部元親の合戦記。1巻または3巻。上巻は土佐国平定から阿波への侵入、中巻は讃岐・阿波・伊予の攻略、下巻は秀吉への降伏から上洛、大仏殿造営参加、豊後陣、小田原陣、朝鮮征伐(文禄の役)出陣のことを記す。戦歴だけではなく、元親の信仰・趣味・教養等についても見ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=高島, 正重 AHDNGR=タカシマ, マサシゲ AID=DA13754795 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460044 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高橋記 / 伊藤一簑 [著] TRR=タカハシキ VTK=VT VTD=九州紹運記 VTR=キュウシュウ ジョウウンキ VTK=VT VTD=九州兵乱記 VTR=キュウシュウ ヘイランキ VTK=VT VTD=高橋紹運記 VTR=タカハシ ジョウウン キ VTK=VT VTD=紹運記 VTR=ジョウウンキ VTK=VT VTD=立花家之記 VTR=タチバナケ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第647上下 NOTE=作品紹介: 豊後の大友氏の重臣高橋鎮種・統虎父子の戦記。1巻。紹運は高橋鎮種の法名。大友家の一族一万田氏の二男鑑種は、高橋家を継いで筑前三笠郡を領し、宝満・岩屋の二城を固めていた。元亀元年(1570)7月鑑種が宝満城から下城し、豊前規矩郡の地を与えられたが、叛いたので北原鎮久は豊後の高橋家をとり立てるために、宗麟の三老の一人吉弘鑑理の二男鎮種(紹運)を迎え、宗麟から三笠郡と宝満、岩屋二城を与えて、以後高橋家が二流となる。大友宗麟が秀吉に服属したので紹運、統虎も使を出して秀吉の先陣となることを請うたが、秀吉の軍勢がまだ到着する前に島津勢は北上して築柴氏を破り、岩屋・宝満の二城を陥れ、紹運自殺。島津勢の北上から紹運自殺にいたるまでの叙述は、紹運の勲功をたたえるにふさわしい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=伊藤, 一簑 AHDNGR=イトウ, イッサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460107 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗像軍記 TRR=ムナカタ グンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第648 NOTE=作品紹介: 筑州宗像大神宮の宮司宗像氏の合戦記。3巻。筑前宗像大神宮の宮司宗像氏の武将としての活躍を中心に記したもの。宗像大明神の縁起から、さいごの大宮司氏貞の死去にまで及んでいる。仏教信仰に関することも見え、とくに氏男の妻子が殺害され、その怨霊のたたりを詳しく書き、宗像氏の断絶も臣として主君の妻子を殺した因果応報としている点など、宗像家臣の手になるものであろうか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460176 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊後陣聞書 / 礒水泡 [編] TRR=ブンゴ ノ ジン キキガキ VTK=VT VTD=豊後御陣聞書 VTR=ブンゴ ゴジン キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第649 NOTE=作品紹介: 黒田孝高・長政父子の武勲記。1巻または上下2巻。慶長5年(1600)の関ヶ原の戦が始まる数ヵ月前から、戦がおわってのち翌年(1601)3月黒田孝高(如水)が上洛して家康に謁し孝高・長政父子が筑前国に入国するまでの10ヵ月間ほどのものであるが、孝高の家康に対する忠節を主題として、この期間において九州の大友義統や三成派の一党を平定したことを記述する。武人としての美談を多く記すが、加藤清正や立花飛騨守が大友義統を支援したことが書かれていて、後出の清正記・清正行状奇等の記述と相違している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=礒, 水泡 AHDNGR=イソ, スイホウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460218 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊後崩聞書 TRR=ブンゴ クズレ キキガキ VTK=VT VTD=豊後久寿礼 VTR=ブンゴ クズレ VTK=VT VTD=豊後くずれ VTR=ブンゴ クズレ VTK=VT VTD=豊後崩始終聞書 VTR=ブンゴ クズレ シジュウ キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第650 NOTE=作品紹介: 黒田如水の武勲記。1巻。きわめて口当たりの良い和文をもって関ヶ原の役前後の黒田如水の西国にいおける奮戦ぶり、特に徳川方への忠勤を謳い上げている。内容は「豊後陣聞書」とほぼ同様。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460252 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=黒田長政記 TRR=クロダ ナガマサ キ VTK=VT VTD=長政様御一代之事 VTR=ナガマサ サマ イチダイ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第650 NOTE=作品紹介: 黒田長政の武勲記。1巻。黒田長政が天正10年(1582)秀吉の中国征伐に初陣してから、翌年(1583)の賤岳役、14年(1586)根来雑賀衆征伐に活躍し、翌年(1587)の島津征伐に父如水(孝高)とともに戦功を立てたこと、ついで豊前一揆を平定、文禄の役(1592)に参加して渡鮮し、各所に戦ったこと、関ガ原の戦に家康方に加わって三成軍と戦ったところまでの記事である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460262 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安西軍略 TRR=アンザイ グンリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第651 NOTE=作品紹介: 戦国末期における中国(山陽・山陰)地方武将の合戦記。1巻。続群書類従本「安西軍略」は7巻の「安西軍策」を抄出して1巻にまとめた略本であるばかりでなく、錯簡と他書よりの混入があって、そのままでは用をなさない混乱を内蔵しており、多くはその史料的価値を認める事ができない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460279 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=有馬晴信記 TRR=アリマ ハルノブ キ VTK=VT VTD=肥前国高来郡有馬記 VTR=ヒゼンノクニ タカクグン アリマキ VTK=VT VTD=有馬記 VTR=アリマキ VTK=VT VTD=有馬伝記 VTR=アリマ デンキ VTK=VT VTD=有馬龍造寺確執起元 VTR=アリマ リュウゾウジ カクシツ キゲン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第651 NOTE=作品紹介: 戦国末期の武将有馬晴信・直純2代の武勲につき5つの事件を記した書。1巻。はじめに「肥前国高来郡有馬記目録 一、天正十二年〈甲申〉三月廿四日有馬修理大夫晴信与龍造寺肥前守隆信合戦起之事 一、慶長十五年〈庚戌〉十二月二日之夜於長崎黒船打取候事 一、慶長十九年〈甲寅〉七月十三日肥前之国高来郡日野江城ヨリ日向国県へ所替事 一、慶長十九年〈甲寅〉九月大坂冬御陣罷上候事 一、同廿年〈乙卯〉同夏御陣大坂不罷上候事」とあって、有馬晴信、直純2代の5つの事件を記録したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460297 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清正記 / 古橋又玄 [著] TRR=キヨマサキ VTK=VT VTD=清正(加藤)記 VTR=キヨマサ カトウ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第652上・中・下 NOTE=作品紹介: 加藤清正の一代記。3巻。巻1には15歳の時、秀吉に仕えてから、天正年間(1573-1593)鳥取城・備中国冠之城攻撃に加わり、ついで山崎合戦・滝川一益追討・賤ガ岳合戦・織田信雄との犬山合戦をへて、小田原征伐の後三河岡崎まで秀吉を迎えたことを記す。一揆鎮定についての記述が詳しい。巻2は文禄の役に際しての朝鮮での活躍が中心となっている。巻3は、慶長の役の蔚山籠城から秀吉死去による軍隊の引き上げ等を記す。寛文2年(1662)2月、長瓦平兵衛によって「新板清正記」として上梓されるまでにはもうすでに広く転写されていた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=古橋, 又玄 AHDNGR=フルハシ, ユウゲン AID=DA17593585 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460308 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=加藤家伝清正公行状 TRR=カトウケデン キヨマサコウ ギョウジョウ VTK=VT VTD=清正行状 VTR=キヨマサ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第653本・末 NOTE=作品紹介: 加藤清正の一代記。2巻。清正の命日に菩提寺の発星山本妙寺に納めたもの。「清正記」に対して叙述は簡潔であるが、二者たがいに補うところがある。文禄の役中に領国肥後に争乱のおこったことや、文禄役における清正支配の城名を記した点などはそれであって、また、この書では清正が秀吉に外征をすすめたこことになっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460399 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100842 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=島津家記 TRR=シマズ カキ VTK=VT VTD=島津家譜 VTR=シマズ カフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第654 NOTE=作品紹介: 島津家の家譜。1巻。建久4年(1193)島津忠久が薩摩守護職となり、鹿児島に居を定めてから16代の島津義久にいたるまでの系図を略述し、大永年間(1521-1528)から天正15年(1587)の秀吉の島津征伐にいたるまでの間において、島津氏が大隅・日向・肥後を平定し、筑前・豊後に武威を振うた事実を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯上 . 合戦部||カッセンブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V460473 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新編追加 TRR=シンペン ツイカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第655 NOTE=作品紹介: 鎌倉幕府の法令集。1巻。従来の編年的な追加編集の形態にとらわれず、新たな形態、すなわち篇目を立てて、「御成敗式目」の追加を編集したもの。条文数は、367条。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新御式目 TRR=シン ゴシキモク VTK=VT VTD=新式目 VTR=シン シキモク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第656 NOTE=作品紹介: 鎌倉幕府の追加法を集録したもの。1巻。追加法144条を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470076 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長曽我部元親式目 / 長宗我部元親 [著] TRR=チョウソカベ モトチカ シキモク VTK=VT VTD=家中掟書 VTR=カチュウ オキテガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第656 NOTE=作品紹介: 長宗我部家中侍の心得・私生活一般を規定した法。主として元親の個人的な意志によって発せられたものと思われる。22ヵ条から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=長宗我部, 元親 AHDNGR=チョウソカベ, モトチカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470089 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=将軍宣下記 : [延徳二年] TRR=ショウグン センゲキ : エントク ニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第657 NOTE=作品紹介: 室町時代の将軍宣下の記録。1巻。室町幕府第10代足利義材(義稙)の将軍宣下の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470092 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永正五年将軍宣下次第 / 松木宗藤 [著] TRR=エイショウ ゴネン ショウグン センゲ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第657 NOTE=作品紹介: 1巻。永正5年(1508)と付年号があるが、永正5年の将軍宣下次第と誤解されたと思われる。延徳2年(1490)7月5日管領細川政元亭にて執り行なわれた右馬頭足利義材の将軍宣下の次第と、その時同時に行なわれた義材の実父入道前権大納言源義視を准三宮とした宣下次第とを抜書きしたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=松木, 宗藤 AHDNGR=マツキ, ムネフジ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470110 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈照院殿御髪置記 TRR=ジショウインドノ オカミ オキキ VTK=VT VTD=慶雲院殿御髪置記 VTR=ケイウンイン ドノ オカミ オキキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第658 NOTE=作品紹介: 将軍義教の長子、後の室町幕府七代将軍義勝は、永享6年(1434)に生まれた。武家における髪置の儀式は3歳で行なう慣例により、永享8年(1436)11月25日管領細川持之第で御髪置・御箸直・御袴著の儀式を行なった際の次第、各方面との贈答の次第等を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470113 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常徳院殿御髪置記 / 伊勢貞宗 [著] TRR=ジョウトクインドノ オカミ オキキ VTK=VT VTD=若君さま御祝記録 VTR=ワカギミサマ オイワイ キロク VTK=VT VTD=若君様御祝次第 VTR=ワカギミサマ オイワイ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第658 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家方の記録。1巻。応仁元年(1467)11月28日、8代将軍足利義政の男義尚は3歳になったので、当時の例により、室町幕府の常御所御琴間において、未刻より髪置の儀が、続いて箸直・著袴の儀が行われた。それらの記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞宗 AHDNGR=イセ, サダムネ AID=DA14387736 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470116 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈照院殿大将拝賀篇目 / 中山親通 [著] TRR=ジショウインドノ タイショウ ハイガ ヘンモク VTK=VT VTD=幕下御慶申雑事 VTR=バッカ ギョケイ モウシゾウジ VTK=VT VTD=慈照院義政右幕下拝賀篇目 VTR=ジショウイン ヨシマサ ウバクカ ハイガ ヘンモク VTK=VT VTD=親通卿記 VTR=チカミチキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第658 NOTE=作品紹介: 室町時代の将軍の右大将拝賀の記録。1巻。足利義政は、康正元年(1455)8月27日右近衛権大将に任ぜられ、翌2年7月25日拝賀を行なった。本書は拝賀に関する中山親通の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=中山, 親通 AHDNGR=ナカヤマ, チカノリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470119 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慈照院殿年中行事 / 安東政藤 [著] TRR=ジショウインドノ ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=東山殿年中行事 VTR=ヒガシヤマドノ ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第659 NOTE=作品紹介: 武家故実書。1巻。足利義政の代、特に応仁の乱直前の時期における将軍家を中心とした室町幕府の年中行事の解説。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=安東, 政藤 AHDNGR=アンドウ, マサフジ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470133 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=年中恒例記 TRR=ネンジュウ コウレイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第660 NOTE=作品紹介: 武家故実書。1巻。室町幕府の年中行事を正月元日から12月大晦日まで、日を追って詳細に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470152 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御散飯供御調進次第 TRR=ゴサバク ゴチョウシン シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第660 NOTE=作品紹介: 武家故実書。1巻。室町将軍家の年中の祝儀の供御の次第。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470192 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長禄年中御対面日記 TRR=チョウロク ネンジュウ ゴタイメン ニッキ VTK=VT VTD=長禄二戊寅御対面記 VTR=チョウロク ニ ツチノエトラ ゴタイメンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第661 NOTE=作品紹介: 武家故実書。1巻。「長禄二戊寅御対面記」から、正月朔日より2月朔日に至る間、および12月20日より大晦日に至る間を抄出している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470200 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正年中御対面記 / 伊勢貞知 [著] TRR=テンショウ ネンチュウ ゴタイメンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第661 NOTE=作品紹介: 武家故実書。1巻。公方御対面の際の対面者の処遇、御成の時の作法・道具、公方の衣裳をはじめとして146ヵ条にわたり、将軍を中心とした武家の作法・故実を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞知 AHDNGR=イセ, サダトモ AID=DA1472371X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470212 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=室町殿上醍醐御登山日記 : [永正十五年] / 厳助 [著] TRR=ムロマチドノ カミダイゴ ゴトザン ニッキ : エイショウ ジュウゴネン VTK=VT VTD=室町殿醍醐御登山日記 VTR=ムロマチドノ ダイゴ ゴトザン ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第662 NOTE=作品紹介: 足利義稙が永正15年(1518)7月17日、醍醐寺三宝院に渡御した時の有様を誌したもの。1巻。7月13日から17日の5日間について記されており、中でも17日の記事が最も詳しく、義稙は沈酔して還御している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=厳助 AHDNGR=ゲンジョ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470227 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大永二年祇園会御見物御成記 : [原本欠] TRR=ダイエイ ニネン ギオンエ ゴケンブツ オナリキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第662 NOTE=作品紹介: 原本欠のため未詳。「祇園会御見物御成記」(『群書類従22 武家部』巻409所収)とは別本か。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大永四年細川亭御成記 TRR=ダイエイ ヨネン ホソカワテイ オナリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第662 NOTE=作品紹介: 室町将軍家御成記。1巻。大永4年(1524)3月6日、将軍足利義晴が寝殿新造成った細川右馬頭尹賢亭へ御成の次第を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470233 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天文十七年細川亭御成記 : [原本欠] TRR=テンブン ジュウシチネン ホソカワテイ オナリキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=天文七年細川亭御成記 VTR=テンブン シチネン ホソカワテイ オナリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第662 NOTE=作品紹介: 天文17年(1548)とあるのは天文7年(1538)の誤りと判断され、『続群書類従35 拾遺部』巻483に「天文七年細川亭御成記」を収録。『続群書類従17上 連歌部』巻483に「天文十七年細川亭御成記」として書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天文十八年佐々木亭御成記 : [原本欠] TRR=テンブン ジュウハチネン ササキテイ オナリキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=天文八年佐々木亭御成記 VTR=テンブン ハチネン ササキテイ オナリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第662 NOTE=作品紹介: 天文18年(1549)とあるのは天文8年(1539)の誤りと判断され、『続群書類従35 拾遺部』巻662に「天文八年佐々木亭御成記」を収録。『続群書類従17上 連歌部』巻483に「天文八年佐々亭御成記」として書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三好亭御成記 / 寺町通昭 [著] TRR=ミヨシテイ オナリキ VTK=VT VTD=永禄四年三好筑前守殿へ公方御成之次第 VTR=エイロク ヨネン ミヨシ チクゼンノカミ ドノ エ クボウ オナリノシダイ VTK=VT VTD=光源相公三好亭回駕記 VTR=コウゲン ショウコウ ミヨシテイ カイガキ VTK=VT VTD=三好筑前守亭回駕記 VTR=ミヨシ チクゼンノカミテイ カイガキ VTK=VT VTD=三好筑前守亭御成記 VTR=ミヨシ チクゼンノカミテイ オナリキ VTK=VT VTD=三好亭ェ御成之次第 VTR=ミヨシテイ エ オナリ ノ シダイ VTK=VT VTD=足利義輝三好亭御成次第 VTR=アシカガ ヨシテル ミヨシテイ オナリ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第662 NOTE=作品紹介: 室町幕府第13代将軍足利義輝が三好義興亭へ赴いた時の記録。1巻。将軍義輝が三好亭へ赴いたのは永禄4年(1561)3月晦日の事であるが、本書の記述は同年正月23日より後3月4日に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=寺町, 通昭 AHDNGR=テラマチ, ミチアキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470240 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文禄三年前田亭御成記 TRR=ブンロク サンネン マエダテイ オナリキ VTK=VT VTD=前田亭御成座敷飾記 VTR=マエダテイ オナリ ザシキ カザリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第663 NOTE=作品紹介: 豊臣秀吉が前田利家の邸へ赴いた時の前田邸の屋敷飾の記録。1巻。前田邸の御成門・御成書院の指図をはじめとして、屋敷飾の模様を御成書院の飾からはじめて居間書院・居間・小書院・大書院について、床・違棚の飾を図を附して詳しく記し、最後に書院飾について注意すべきことを13項目にわたって述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470256 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天文三年浅井備前守宿所饗応記 TRR=テンブン サンネン アサイ ビゼンノカミ シュクショ キョウオウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第663 NOTE=作品紹介: 天文3年(1534)に浅井亮政が京極高峯父子を自邸で饗応した際の様子を記したもの。1巻。饗応の献立、浅井亮政父子より京極家への献上物、京極家より浅井父子への下賜物とその申次衆、座敷の模様、宮王座による演能番組などを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470269 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正十年安土御献立 TRR=テンショウ ジュウネン アズチ オコンダテ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第663 NOTE=作品紹介: 安土城における饗応の献立を記したもの。1巻。天正10年(1582)5月15・16両日、徳川家康が穴山信君を伴って安土に滞在し、織田信長に謁した。そのとき安土城において行なわれた饗応の献立である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470275 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正十八年毛利亭御成記 TRR=テンショウ ジュウハチネン モウリテイ オナリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第663 NOTE=作品紹介: 天正18年(1590)9月18日、豊臣秀吉が毛利邸に赴いた際の饗応の模様を記したもの。1巻。饗応の献立、毛利家より献上した進物、饗応の際の相伴衆・配膳衆、当日演能された式三番の番組、同役者、当日の座敷飾りの模様、翌19日に在京の公家衆・大名衆を招いて演じた能九番の番組・同役者を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470278 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御内書案 TRR=ゴナイショ アン VTK=VT VTD=京都将軍家古状 VTR=キョウト ショウグンケ コジョウ VTK=VT VTD=室町家御内書案 VTR=ムロマチケ ゴナイショ アン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第664 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家文書集。1巻。伊勢氏の人々によって調進された御内書の案文の控えを、伊勢氏の人の集成したもの。室町幕府の御内書の案文の集成。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470284 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御内書引付 TRR=ゴナイショ ヒキツケ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第665 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家文書集。1巻。2部に分かれる。前半は将軍足利義晴が発した御内書36通を収める。後半は6代将軍足利義教の時代から12代将軍足利義晴の御内書や細川勝元・同政元・大内義興・伊勢貞忠等の文書40数通を雑然と並べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470322 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=玄以法印下知状 / 前田玄以 [著] TRR=ゲンイ ホウイン ゲチジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第666 NOTE=作品紹介: 桃山時代の武家文書集。1巻。秀吉の命で京都の市政に当たった前田玄以が天文11・12年(1542・1543)に洛中洛外に出した下知状70通を集録したもので、寺院や座に関するものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=前田, 玄以 AHDNGR=マエダ, ゲンイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470335 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御的日記 : [元弘四年~寛正三年] TRR=オマト ニッキ : ゲンコウ ヨネン カンショウ サンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第667 NOTE=作品紹介: 1巻。室町将軍家において毎年歳首に行なわれた射場始の的日記を集めたもので、年月日・場所・射手・的中数を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470349 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=百手次第 TRR=ヒャクシュ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第668 NOTE=作品紹介: 弓術書。1巻。武田之旧記。大きく2部にわかれ、前半は「百手之次第聞書之事」、後半は「五度弓の次第聞書の事」である。内容は伝書としての実を具えている。。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=射御拾遺抄 / 小笠原持長 [著] TRR=シャ ギョシュウイショウ VTK=VT VTD=射御拾遺集 VTR=シャ ギョシュウイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第668 NOTE=作品紹介: 弓術書。1巻。小笠原持長の弓術の大要を記した書。序に「射御と号慣する物ハ、流鏑馬・笠懸・犬追物也。○中略、爰に弓矢の一流を我家にあつけられてより以来、当流の所伝射道の正流とす、然は面授口訣不可勝計、至持長竊遺忘を恐て、私に記録而作之以備、云々」と見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=小笠原, 持長 AHDNGR=オガサワラ, モチナガ AID=DA1468730X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470386 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弓馬問答 / 小笠原貞宗 [著] TRR=キュウバ モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第668 NOTE=作品紹介: 弓術書。1巻。小笠原貞宗の弓術の秘術を記した書。巻頭に「小笠原信濃守入道清順の御方江子息兵庫助長秀弓矢并馬の事尋被申不審之条々」と標してある。その意をとって、便宜に「弓馬問答」と称したのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=小笠原, 貞宗 AHDNGR=オガサワラ, サダムネ AID=DA14714479 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470404 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐竹宗三聞書 / 佐竹宗三 [著] TRR=サタケ ソウサン キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第669 NOTE=作品紹介: 弓術書。1巻。諸種の弓場における儀礼や故実を一つ書にし、計200項余りを列挙説明している。同系の伝書2部以上を輯合して編作したところかとも思われるが、内容的には中世末期の弓術伝書の本領をよく示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=佐竹, 宗三 AHDNGR=サタケ, ソウサン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470411 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武田弓箭故実 TRR=タケダ キュウセン コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第669 NOTE=作品紹介: 弓術書。1巻。武田家の所伝の意で武田を冠しているが、内容的には明徴はない。弓の事、矢のすけ節を射付の節と言う事、半的の事など17条について故実を中心として説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470442 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武田射礼日記 / 小笠原元長 [著] TRR=タケダ ジャライ ニッキ VTK=VT VTD=射礼私記 VTR=ジャライ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第669 NOTE=作品紹介: 弓術書。1巻。射礼の沿革の事、御的射手の装束の事、弓の事などを37項目に渡って説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=小笠原, 元長 AHDNGR=オガサワラ, モトナガ AID=DA04625827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470447 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弓張記 TRR=ユミハリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第670 NOTE=作品紹介: 弓術書。1巻。小笠原家のものと想像される。弦音の事、むちむすびの事、矢の羽の事など、合計約290条にわたって説いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470454 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=矢代之記 TRR=ヤダイ ノ キ VTK=VT VTD=矢代記 VTR=ヤダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第671 NOTE=作品紹介: 射術故実書。1巻。平易な仮名混じり文で、詳細な指図が入って33 ヵ条に分けて矢代について解説を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470507 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=円物之事 TRR=マルモノ ノ コト VTK=VT VTD=円物事記 VTR=マルモノ ジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第671 NOTE=作品紹介: 射術故実書。1巻。「円物」を図示して説明を加え、さらに射る時の作法を書いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470513 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=挟物之記 TRR=ハサミモノ ノ キ VTK=VT VTD=挟物之事 VTR=ハサミモノ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第671 NOTE=作品紹介: 射術故実書。1巻。挟物について57ヵ条にわたって図をも加えて種々説明している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470516 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=丸物草鹿之記 TRR=マルモノ クサジシ ノ キ VTK=VT VTD=丸物草鹿記 VTR=マルモノ クサジシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第671 NOTE=作品紹介: 射術故実書。1巻。大別して2部となる。(1)は「丸物之事、付武利々々之事」、(2)は「草鹿の事」である。「丸物」は的の一種である。「武利々々」は用途は円物と同様である。「草鹿」は的を鹿が草の中にいる形にしたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470524 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100850 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=岡本記 / 岡本縁侍 [著] TRR=オカモトキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1975.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第4刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第672 NOTE=作品紹介: 武芸故実書。278条にわたる長短種々の説明は、武芸の故実一般に及んでいる。射術・馬術・戦陣・武具・降人・首実検等についての故実を解説している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第23輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=岡本, 縁侍 AHDNGR=オカモト, エンジ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V470532 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山名家犬追物記 / 山名政豊 [編] TRR=ヤマナケ イヌオウモノキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第673 NOTE=作品紹介: 山名家に伝わる犬追物の家伝書を、山名政豊が大成したもの。1巻。最初の部分の「篠葉集」は、犬追物の起源について論述したものである。さらに山名家犬追物故実の1巻の政豊に至るまでの相伝の次第が記されている。次に「射犬正法」は、主として貞応年間(1222-1224)の口伝を、図を挿入して解説したものである。また「犬追物の覚書」は、興行の儀式の次第、射手の手組の立様等について詳細に説明したものである。最後の「犬追物之始リノ事」は、「篠葉集」を引用して、山名政豊が源氏と犬追物の関係について論じる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=山名, 政豊 AHDNGR=ヤマナ, マサトヨ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=犬追物検見記 / 多賀高忠 [著] TRR=イヌオウモノ ケンミ ノ キ VTK=VT VTD=検見故実可覚悟条々 VTR=ケンミ コジツ カクゴスベキ ジョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第674 NOTE=作品紹介: 犬追物を行なう際に、検見を勤めるものの心得べき故実を記したもの。1巻。最初の「犬追物検見条々」は一般的な検見の作法48ヵ条を述べている。次の「二騎検見事」は、両検見の果すべき事項を4ヵ条を示したものである。次に「射手検見事」は、射手中より交代で検見を選出した場合における検見の作法を述べたものである。また「検見故実可覚悟条々」は、小笠原家に伝わる犬追物の検見の故実を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=多賀, 高忠 AHDNGR=タガ, タカタダ AID=DA19611495 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480031 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=検見故実 / 小笠原興元 [著] TRR=ケンミ コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第674 NOTE=作品紹介: 犬追物の検見の故実を記したもの。1巻。小笠原家に伝わる犬追物の検見の故実26ヵ条を記したもの。検見の重要性を強調し、水鳥の水に浮かぶように、悠然たる内にも細心の注意の必要なることが述べられ、矢の判定の仕方、馬場の膀示の定め方、内外二騎の検見の場合の検見の仕方、行縢つづみの打ち方、犬の見方、音声の嗜み等の検見に関する口伝を記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=小笠原, 満長 AHDNGR=オガサワラ, ミツナガ AID=DA17081018 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480050 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102015990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=犬追物葛袋 / 長谷川宗仁 [著] TRR=イヌオウモノ クズブクロ VTK=VT VTD=葛袋 VTR=クズブクロ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第675 NOTE=作品紹介: 犬追物の矢沙汰についての口訣を記したもの。1巻。天文18年(1549)正月23日に、宗仁が碓井次郎三郎にこれを伝授するために記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=長谷川, 宗仁 AHDNGR=ハセガワ, ソウニン AID=DA17081040 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480055 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=犬追物日記 TRR=イヌオウモノ ニッキ VTK=VT VTD=犬追物日記勢鏡 VTR=イヌオウモノ ニッキ セイキョウ VTK=VT VTD=犬追物勢鏡 VTR=イヌオウモノ セイキョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第675 NOTE=作品紹介: 犬追物の際に検見が行なう矢沙汰の口伝を図解したもの。上下2巻。別名「犬追物勢鏡」とも称されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480062 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=犬追物明鏡之記 TRR=イヌオウモノ メイキョウ ノ キ VTK=VT VTD=犬追物明鏡 VTR=イヌオウモノ メイキョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第675 NOTE=作品紹介: 犬追物についての一般的な故実を記したもの。2巻。犬追物に関する極めて広範囲にわたる故実を、全部で78ヵ条を集録したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480069 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=犬追物益鏡 TRR=イヌオウモノ マスカガミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第676 NOTE=作品紹介: 犬追物の検見に関する故実を記したもの。1巻。検見や射手の覚悟すべき口伝を、全部で53ヵ条に及んで列挙する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480081 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=犬追物付紙日記 / 多賀高忠 [著] TRR=イヌオウモノ ツケガミ ニッキ VTK=VT VTD=高忠付紙日記 VTR=タカタダ ツケガミ ニッキ VTK=VT VTD=多賀豊後守高忠筆作付紙日記 VTR=タガブンゴノカミ タカタダ ヒツサク ツケガミ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第676 NOTE=作品紹介: 犬追物の際の射手の心得を記したもの。1巻。射手の心得べき故実が総て19ヵ条に及んで列挙する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=多賀, 高忠 AHDNGR=タガ, タカタダ AID=DA19611495 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480091 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=犬追物草根集 / 小笠原持長 [著] TRR=イヌオウモノ ソウコンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第676 NOTE=作品紹介: 犬追物で検見が行なう矢の判定についての口伝を記したもの。1巻。最初に、縄際の犬追物で放された矢の実例を18列挙し、それぞれの場合における矢の優劣、取捨の口伝が解説されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=小笠原, 持長 AHDNGR=オガサワラ, モチナガ AID=DA1468730X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480101 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=犬追物手組日記 / 伊勢貞忠 [著] TRR=イヌオウモノ テグミ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第676 NOTE=作品紹介: 犬追物興行の際の射手の手組の日記である。1巻。(1)寛正6年(1465)8月22日、(2)文明14年(1482)3月7日、(3)文明17年(1485)3月1日、(4)長享3年(1489)8月13日、(5)永正7年(1510)7月7日、(6)同19日、(7)永正8年(1511)5月2日、(8)大永2年(1522)4月27日の前後8回にわたる犬追物の手組の日記である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞忠 AHDNGR=イセ, サダタダ AID=DA17813706 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480109 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=笠懸射手体配記 TRR=カサガケ イテ タイハイキ VTK=VT VTD=笠懸体配記 VTR=カサガケ タイハイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第677 NOTE=作品紹介: 室町時代の武芸伝書。1巻。笠懸とは、笠を懸けて的として馬上から射る武技である。170項目から成立しているが、内容から大別分類して、(1)射手の儀礼、(2)神社の笠懸、(3)馬場の式、(4)布茸、(5)的、(6)矢、(7)勝負、(8)小笠懸となる。「笠懸」の儀礼について詳細に述べ、あわせてその正統なものを後世に伝えたいとの意図の下に記されたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480113 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=笠懸聞書 / 伊勢貞春 [著] TRR=カサガケ キキガキ VTK=VT VTD=射鏡 VTR=イカガミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第677 NOTE=作品紹介: 近世の武芸書。1巻。73条に分けられ、要所に図を入れて、読者の理解を助けている。大別して見ると、射手、的、布革、笠懸の勝負となる。本書は笠懸についての一般的な事実を理解しやすく記す点に特色がある。とくに筆者が丹念に図面を挿入して微に入り細にわたって説明を加えた事は、啓蒙書としての役目をよく果たしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞春 AHDNGR=イセ, サダハル AID=DA07406375 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480140 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=羽形図 TRR=ハガタ ノ ズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第678 NOTE=作品紹介: 武芸書。1巻。矢の蒐集家がその蒐集した矢を芸術的な見地から鑑賞し、適宜品評を加えたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480156 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸鞍日記 TRR=ショアン ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第679 NOTE=作品紹介: 武芸書。1巻。諸種の鞍について記録したもの。短篇であるが比較的古く、説明が簡明であるためによく利用される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480168 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大坪道禅鞍鐙事記 / 大坪慶秀 [著] TRR=オオツボ ドウゼン クラ アブミ ジキ VTK=VT VTD=大坪左京入道々禅直弟鞍鐙之事 VTR=オオツボ サキョウ ニュウドウ ドウゼン ジキテイ クラ アブミ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第679 NOTE=作品紹介: 武芸書。1巻。大坪慶秀(道禅)は、足利義満・義持将軍に馬術をもって仕え、鞍鐙に堪能であった。その馬術は大坪流として後世に伝えられた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=大坪, 慶秀 AHDNGR=オオツボ, ヨシヒデ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480170 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鞍鐙寸法記 / 伊勢貞常 [著] TRR=アントウ スンポウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第679 NOTE=作品紹介: 近世初期の武芸書。1巻。伊勢貞常より貞重への伝授書である。伊勢氏家伝の鞍鐙の寸法について記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞常 AHDNGR=イセ, サダツネ AID=DA14397194 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480181 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=枢要集 TRR=スウヨウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第679 NOTE=作品紹介: 近世の武芸書。1巻。「御当家御代々之次第」として歴代将軍の歿年・法号を記し、次に尊氏に仕えた伊勢の子孫を記し、次に「正作鞍鐙之元祖」として大坪道禅の事蹟をのべる。次に、作品の鑑定法(前輪・後輪の鑑定)について記し、「代々鐙寸法」の項では、鐙を評し、次に偽作品に対する注意を記し、「鞍之寸法」(前と後・金具・緒)について述べている。秘伝書であるがゆえに自家独特の流儀も多分に含まれているが、当時における正統な鞍鐙の製作法とも言われよう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480189 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=斎藤流手綱之秘書 / 斎藤好玄 [著] TRR=サイトウリュウ タズナ ノ ヒショ VTK=VT VTD=当流手綱之秘書 VTR=トウリュウ タズナ ノ ヒショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第680 NOTE=作品紹介: 中世末期の武芸書。1巻。弘治3年(1557)11月2日に、大喜多雄(権介)に伝授する事を述べている。129条の小項目に分かれている。これを大別すると、(1)乗馬の心得、(2)鞍の捌、(3)腹帯の捌 、(4)手綱の捌、 (5)馬の捌、 (6)鞭の捌、 (7)轡の捌となる。大坪流馬術中興の祖と言われた斎藤好玄が、その馬術の秘伝を伝授せんとするもので、多くの口伝の中から乗馬術の極意が了解される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=斎藤, 好玄 AHDNGR=サイトウ, ヨシハル AID=DA14748787 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480208 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小笠原流手綱之秘書 / 小笠原持長 [著] TRR=オガサワラリュウ タズナ ノ ヒショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第680 NOTE=作品紹介: 中世の武芸書。1巻。(1)手綱の捌、(2)鞭の捌、 (3)馬の捌、 (4)縄の捌、 (5)馬買の吉日、に大別される。小笠原浄元(持長)が「手綱」の秘伝を弟子に伝えるために記した伝授書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=小笠原, 持長 AHDNGR=オガサワラ, モチナガ AID=DA1468730X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480226 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三議一統大双紙 / 小笠原長秀, 今川氏頼, 伊勢満忠 [著] TRR=サンギ イットウ オオゾウシ VTK=VT VTD=三議一統 VTR=サンギ イットウ VTK=VT VTD=当家弓法集 VTR=トウケ キュウホウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第681上・下 NOTE=作品紹介: 武家故実書。2巻。以下の12門から成立している。第一続以為家門、第二法量門、第三騎射門、第四歩射門、第五供奉門、第六宮仕門、第七奏者門、第八馬法門、第九蹴鞠門、第十饌部門、第十一筆法門、第十二実検門。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=小笠原, 長秀 AHDNGR=オガサワラ, ナガヒデ AID=DA14714355 AHDNG=今川, 氏頼 AHDNGR=イマガワ, ウジヨリ AHDNG=伊勢, 満忠 AHDNGR=イセ, ミツタダ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480240 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=了俊大草紙 / 今川了俊 [著] TRR=リョウシュン オオゾウシ VTK=VT VTD=大草紙 VTR=オオゾウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第682 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。武家関係の故実を説いた書で、家伝をもととしたものらしい。今川大双紙(京極大草紙)と比べると、故実礼法書として多く共通事項を扱いながら、同文の箇所は見られず、今川大双紙が組織整然としているのに対して、雑然と書き並べた趣があり、順序も異なる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=今川, 了俊 AHDNGR=イマガワ, リョウシュン AID=DA02371014 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480344 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=京極大草紙 TRR=キョウゴク オオゾウシ VTK=VT VTD=今川大双紙 VTR=イマガワ オオゾウシ VTK=VT VTD=今川大草紙 VTR=イマガワ オオゾウシ VTK=VT VTD=小笠原大双紙 VTR=オガサワラ オオゾウシ VTK=VT VTD=大双紙 VTR=オオゾウシ VTK=VT VTD=京極大草子 VTR=キョウゴク オオゾウシ VTK=VT VTD=京極大双紙 VTR=キョウゴク オオゾウシ VTK=VT VTD=佐々木大草紙 VTR=ササキ オオゾウシ VTK=VT VTD=佐々木大双紙 VTR=ササキ オオゾウシ VTK=VT VTD=当流式 VTR=トウリュウシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第683上・下 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。2巻。弓法之次第之事、鷹之式躰之事等の諸条に分かち、さらに細説している。了俊大草紙にくらべて、叙述が整っており、貴人をたえず意識している点にも注意される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480368 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小笠原入道宗賢記 / 小笠原宗賢 [著] TRR=オガサワラ ニュウドウ ソウケンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第684 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。武家武具に関する小笠原流の故実礼法書で、進物の式法からはじめ、酒の事、幕の出入、陣具の式法、鷹の式躰、馬に関する式法、弓矢の式法、等に及ぶ。原本には小笠原宗賢の自署があったとある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=小笠原, 宗賢 AHDNGR=オガサワラ, ソウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480433 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢貞親以来伝書 TRR=イセ サダチカ イライ デンショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第685 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。日記。1巻。故実礼法を中心とした殿中日記の一節らしく、正月2日にはじまり、2月朔日におよぶ。正月の行事を知るために、とくに抄録したもの。後出の「伊勢守貞以来伝書」(二本)ももと同綴だったのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480462 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢守貞親以来伝書 : [別本1] TRR=イセノカミ サダチカ イライ デンショ : ベッポン 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第685 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。内容から見て、貞陸・貞忠等の記録したものを作者・伊勢貞順がまとめ、追加したものかと思われる。故実礼法を主とした書であるが、能や田楽の記事もまじっている。永正10年(1513)の記事が主となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480465 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢守貞親以来伝書 : [別本2] TRR=イセノカミ サダチカ イライ デンショ : ベッポン 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第685 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。「伊勢守貞親以来伝書」の別本らしく、著者も成立の時期も同様であろう。「伊勢貞親以来伝書」も貞順あたりの筆録と思われるが、同書の写本には巻首に「伊勢守貞親以来伝書第六」と記されており(国書解題)、元来数巻から成っていたものらしく、上記三本ともその端本と考えてよさそうである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480473 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100869 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢兵庫守貞宗記 / 伊勢貞宗 [著] TRR=イセ ヒョウゴノカミ サダムネ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第686 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。武家関係の故実礼法書。前掲の「伊勢貞親以来伝書」等とともに、伊勢流の武家故実を考える資料となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞宗 AHDNGR=イセ, サダムネ AID=DA14387736 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V480477 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢備後守貞明覚悟記 / 伊勢貞明 [著] TRR=イセ ビンゴノカミ サダアキラ カクゴキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第687 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。武家の礼法故実を説いている。前半は作法心得を主とし、後半は酒の事、装束の事、鷹の事、を主とし、末尾では馬具・兵器・陣中作法に及んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞明 AHDNGR=イセ, サダアキラ AID=DA14724257 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢六郎左衛門尉貞順記 / 伊勢貞順 [著] TRR=イセ ロクロウ サエモンノジョウ サダノリ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第687 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。伊勢流の故実書で、武家の飲食に関した礼法故実を中心としたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞順 AHDNGR=イセ, サダノリ AID=DA1439056X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞順豹文書 / 伊勢貞順 [著] TRR=サダノリ ヒョウモンジョ VTK=VT VTD=伊勢貞順豹文書 VTR=イセ サダノリ ヒョウモンジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第687 NOTE=作品紹介: 武家の故実書。1巻。衣類の染色、性質、着用法等について記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞順 AHDNGR=イセ, サダノリ AID=DA1439056X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490036 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢貞興返答書 / 伊勢貞興 [著] TRR=イセ サダオキ ヘントウショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第688 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。伊勢流の武家故実に関する問に考えたもの。大部分は武具・装束・飲食等の礼法や故実である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞興 AHDNGR=イセ, サダオキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490042 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武雑記 / 伊勢貞孝 [著] TRR=ブザツキ VTK=VT VTD=伊勢貞久武雑記 VTR=イセ サダヒサ ブザツキ VTK=VT VTD=貞久武雑記 VTR=サダヒサ ブザツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第688 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。伊勢流の故実礼法を記したもので、題名のように武家故実を主としている。貞孝著という武雑記も同性質のものであるが、内容は全く異なる。武家故実を中心としつつ一般にもわたる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞孝 AHDNGR=イセ, サダタカ AID=DA14394538 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490063 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢加賀守貞満筆記 / 伊勢貞満 [著] TRR=イセ カガノカミ サダミツ ヒッキ VTK=VT VTD=伊勢貞満筆記 VTR=イセ サダミツ ヒッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第689 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。伊勢流の故実書で、書状関係の口伝を集めたもの。謹上書・連署・連判・下知状・申状・御内書・勅書案などについて要領を説き、後に雑事を書き添えたもの。相手の身分職種に応じて用心注意を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞満 AHDNGR=イセ, サダミツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490076 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢貞助雑記 / 伊勢貞助 [著] TRR=イセ サダスケ ザッキ VTK=VT VTD=伊勢守貞助雑記 VTR=イセノカミ サダスケ ザッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第689 NOTE=作品紹介: 礼法故実書。1巻。伊勢流の武家故実の口伝書である。殿中の礼法、酒宴の次第、馬の事、五節句の事、奉公人の心得、手綱の事、公家衆や三職四殿に対する礼式などを主とし、雑記の体になっている。謡や猿楽・田楽などに関する記事も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞助 AHDNGR=イセ, サダスケ AID=DA14393036 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490088 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常照愚草 / 伊勢貞陸 [著] TRR=ジョウショウ グソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第690 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。伊勢流の故実書で、武家関係の故実礼法を記したもの。雑記の体になっている。公武の関係にわたる事項もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞陸 AHDNGR=イセ, サダミチ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490115 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=道照愚草 TRR=ドウショウ グソウ VTK=VT VTD=道昭愚草 VTR=ドウショウ グソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第690 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。伊勢流武家故実の伝書。衣裳の事、酒宴の事、猿楽田楽の事、能、壁書、絵の事等について述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490128 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中島摂津守宗次記 / 中嶋宗次 [著] TRR=ナカジマ セッツノカミ ムネツグ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第691 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。武家の故実礼法を記したもの。装束関係、座敷の礼法、飲食酒宴の作法、陣中の礼法などについて述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=中嶋, 宗次 AHDNGR=ナカジマ, ムネツグ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490153 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河村誓真聞書 / 河村正秀 [著] TRR=カワムラ セイシン キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第691 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。伊勢流の武家故実を主としたもの。飲食料理に関した事項、装束・武具・乗物および殿中の礼法、等に関する雑事を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=河村, 正秀 AHDNGR=カワムラ, マサヒデ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490164 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河村誓真雑々記 / 河村正秀 [著] TRR=カワムラ セイシン ゾウゾウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第691 NOTE=作品紹介: 故実礼法書。1巻。著者が伊勢流の武家故実を聞書したのを中心にしてまとめたもの。主客の応待、使者の礼儀、盃の事、日常の作法心得について述べ、ついで書状に関する記事数条等をまとめてのせている。日常の礼法を中心として、諸方面にわたり要領を摘記する点に特色がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=河村, 正秀 AHDNGR=カワムラ, マサヒデ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490178 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=沢巽阿弥覚書 TRR=サワ ソンアミ オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第692 NOTE=作品紹介: 武家の故実書。1冊。まず故実関係の家々の系図を挙げ、次に内書・御判物等の書札例を挙げ、次に年中行事についての心得・食事・進物およびその目録・武具の着順・元服・節分を実際の貞久・貞孝・空斎等の時代の実例を挙げて明らかにしている。最後に足利尊氏の法度が添えられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490185 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=懐妊着帯之事 / 岩村意休 [著] TRR=カイニン チャクタイ ノ コト VTK=VT VTD=懐妊着帯之巻 VTR=カイニン チャクタイ ノ マキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第692 NOTE=作品紹介: 武家故実作法書。1巻。24ヵ条より成る。お産の際およびその前後の用意、作法を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=岩村, 意休 AHDNGR=イワムラ, イキュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490205 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宮参之次第 / 小笠原長時 [著] TRR=ミヤマイリ ノ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第692 NOTE=作品紹介: 武家故実書。1巻。初め、誕生後の男子女子の宮参りの際の時期、供ぞろえ、行列、乗物、神社での作法、諸注意等が18項目にわたり記されている。続いて、「婚礼之時、姫之寝道具仕立様、」の題で21項目、「張弓之大事」10項目、「銚子包様」15項目、「具覆之次第」7項目が記されている。前項の「懐妊着帯之事」に続く一連のものではないかと考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=小笠原, 長時 AHDNGR=オガサワラ, ナガトキ AID=DA14030393 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490209 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊記抄 TRR=ホウキショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第693 NOTE=作品紹介: 武家の礼法故実書。1巻。95項目から成る。折紙の目録・式三献・能・乗物・衣服・着座・御移徙・諸書式等に関して、分類や順序を考えずに並べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490220 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=故実聞書 TRR=コジツ キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第693 NOTE=作品紹介: 武家の故実書。1冊。86項目より成る。特に室町将軍を中心に、貴人に対するお供の人の心得、作法を種々の場合について記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490233 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鳥板記 TRR=トリイタキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第694 NOTE=作品紹介: 武家の礼法故実書。1巻。「酌并記」(『続群書類従24下 武家部』巻698所収)の頭の50項目と終の数項目を欠き、その他の112項目はほとんど同じものである。すなわち本書は細川家本「酌并記」の首尾部を欠いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490248 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=魚板記 / 伊勢貞知 [著] TRR=マナイタキ VTK=VT VTD=魚板持参之記 VTR=マナイタ ジサン ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第694 NOTE=作品紹介: 武家の礼法書。1巻。武家の礼式を魚・鳥・花・板の物・織物・扇・線香・硯箱等の出し様、輿に関する作法、また食事につき、特に酒の席について詳しく、92ヵ条にわたって細々とその具体的な作法を明らかにしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞知 AHDNGR=イセ, サダトモ AID=DA1472371X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490273 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=人唐記 / 伊勢貞知 [著] TRR=ジントウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第695 NOTE=作品紹介: 武家の礼法書。1巻。74項目からなる武家の故実書。主人に祗候の場合・お供の次第・出陣の際または訪問・宴会・食事に関する細々とした礼法を詳しく記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞知 AHDNGR=イセ, サダトモ AID=DA1472371X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490286 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=人賢記 TRR=ジンケンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第695 NOTE=作品紹介: 武家の礼法書。1巻。室町将軍を中心に種々の場合の武家の礼法故実を95項目にわたり具体的に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490296 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸大名出仕記 TRR=ショダイミョウ シュッシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第696 NOTE=作品紹介: 室町時代の故実書。1巻。69条にわたり、諸礼節について述べている。衣服に関するものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490312 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸家参会記 TRR=ショケ サンカイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第696 NOTE=作品紹介: 室町時代の故実書。1巻。諸家参会の時酒席での挨拶は時宜に従うがよく、乗馬を進物とする場合は鞍をおろして洗い轡を引いて進めるものだとする等、覚えのままに系統だてずに記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=風呂記 TRR=フロキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第697 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。第一項目の「貴人、風呂にて茶水なと参事」から「風呂記」と称したもので、別段、全篇風呂に関する故実ではない。130項目より成る。貴人の前では物を早く食べること、宿願あって腰刀を奉納する時は下緒を解いておくこと等、当時の公家・武家生活の多面を知る上で重要な手引きともなっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=酌并記 / 伊勢貞順 [著] TRR=シャクヘイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第698 NOTE=作品紹介: 室町時代後期の宴会作法書。4巻。全篇の構成は、4項から成る。1項では概して酌そのものの作法を論じている。第2項では、酌の後の膳に関する故実に始まりその席に連ねる諸道具に言及している。第3項においては、将棋盤の出しよう・手水のとり様等、酌そのものから離れてしまっている。最後の項では、また酌に戻って、屏風の立て方・火鉢の様子・肴の目録の書き様等に触れ、再び酌の席以外の故実に還って、忌状の書きかた・連署連判の事等で終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=伊勢, 貞順 AHDNGR=イセ, サダノリ AID=DA1439056X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490349 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=酌之次第 / 宗得 [著] TRR=シャク ノ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第699 NOTE=作品紹介: 安土桃山時代中期の宴会故実書。1巻。「酌并記」とは異なり、あくまでも酌の席に関する条々に終始している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=宗得 AHDNGR=ソウトク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490385 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嫁取故実 TRR=ヨメトリ コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第700 NOTE=作品紹介: 武家が嫁を迎えるに当たっての故実書。1巻。序の6ヵ条と、「嫁取座鋪之次第」6ヵ条、「女中もしつけの事」18ヵ条の3段より構成されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490408 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=女房故実 TRR=ニョウボウ コジツ VTK=VT VTD=御産所記 VTR=オサンジョキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第700 NOTE=作品紹介: 故実書。1巻。足利将軍家に仕える婦人の年間を通じての儀式・服飾その他の故実を詳述している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490414 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=女房進退 TRR=ニョウボウ シンタイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第701 NOTE=作品紹介: 女房衆の躾覚書。1巻。箸の取り上げ方に始まり、女房衆の肴・盃・酌のよう、四季折々の衣裳などに言及している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490433 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=女房筆法 TRR=ニョウボウ ヒッポウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第701 NOTE=作品紹介: 女房に関する故実集。1巻。冒頭の「女房文かきやう」が書名となったもので、必ずしも書名の通り、筆法ばかりを書いているわけではない。「女房筆法」に触れているのは最初だけで、全体の3分の1程をしめ、諸節に移る。いずれの項目も女房の行住座臥について記したものばかりで、旧例を豊富にとり入れている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490451 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=今川了俊書札礼 / 今川了俊 [著] TRR=イマガワ リョウシュン ショサツレイ VTK=VT VTD=今川了俊書札抄 VTR=イマガワ リョウシュン ショサツショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第702 NOTE=作品紹介: 室町時代の書札に関する故実書。1巻。今川了俊の記した口伝集で、14項目から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=今川, 了俊 AHDNGR=イマガワ, リョウシュン AID=DA02371014 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490460 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=曽我兵庫頭八十五箇条品々不好事 TRR=ソガ ヒョウゴノカミ ハチジュウゴカジョウ シナジナ コノマシカラザル コト VTK=VT VTD=曽我兵庫頭八十箇条 VTR=ソガ ヒョウゴノカミ ハチジッカジョウ VTK=VT VTD=曽我兵庫頭八十五箇条 VTR=ソガ ヒョウゴノカミ ハチジュウゴカジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第702 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の書式に関する故実書。1巻。書名の通り、書式に関するよろしからざる条々を羅列したもので、60数項よりなる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490479 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100877 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=書簡故実 TRR=ショカン コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第703 NOTE=作品紹介: 書簡に関する故実書。1巻。書札の書き方心得・謹上書の事・門跡方・武家方・同輩への書状の心得が、それぞれ具体的に、宛名の位置・用語の用法等にわたり詳述されており、次いで起請文・連署・御内書等につき書式を掲げている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第24輯下 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V490482 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=沙汰未練書 TRR=サタ ミレンショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第704 NOTE=作品紹介: 鎌倉幕府で用いられた法律用語を解説し、訴訟文書の文例を示した法律書。1巻。武家沙汰の部、公家沙汰の部、訴訟文例の部と称し、武家沙汰の部こそ本書の核心部分といわれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=式目聞書 TRR=シキモク キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第704 NOTE=作品紹介: 御成敗式目の註釈書。上下2冊。御成敗式目制定の年代・由来・体裁・書名等について総説し、つぎに式目各条を分截してその下に仮名混じり文で註釈を割註として記入する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兵具雑記并幕星咒 TRR=ヘイグ ザッキ ナラビニ マクホシジュ VTK=VT VTD=兵具之記 VTR=ヘイグ ノ キ VTK=VT VTD=兵具雑記 VTR=ヘイグ ザッキ VTK=VT VTD=兵具雑記并幕星呪 VTR=ヘイグ ザッキ ナラビニ マクホシジュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第705 NOTE=作品紹介: 室町時代の兵具故実書。1巻。久しく武家故実の名家伊勢家に伝わっていた書。ひとへはちまきの事、半鉢巻之事、梨打烏帽子之事、刀之寸の事に及び、そして最末に二十八宿之種寺併真言を記す。この最後の物が書名に記された「幕星咒」に当たる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500044 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=出陣日記 TRR=シュツジン ニッキ VTK=VT VTD=出陣之聞書 VTR=シュツジン ノ キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第705 NOTE=作品紹介: 室町時代の軍礼書。1巻。出陣の際の心得を中心とする軍陣故実あるいは軍礼を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500060 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=軍陣之聞書 TRR=グンジン ノ キキガキ VTK=VT VTD=軍陣聞書 VTR=グンジン キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第705 NOTE=作品紹介: 室町時代の軍礼書。1巻。軍陣の故実、とくに兵具故実を述べたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500073 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=軍中故実 TRR=グンチュウ コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第705 NOTE=作品紹介: 室町時代の兵書。巻首欠1巻。合戦についての故実ないし吉凶判断の法が主になっている。中世末の兵法故実の代表的なものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500080 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兵将陣訓要略鈔 TRR=ヘイショウ ジンクン ヨウリャクショウ VTK=VT VTD=兵将諫訓要略鈔 VTR=ヘイショウ カンクン ヨウリャクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第706 NOTE=作品紹介: 室町時代の兵書。1巻。吉田兼倶の作という「倭国軍記」の中の「良将勇士法」の改竄本ないし著しい異本と見られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500083 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武将記 TRR=ブショウキ VTK=VT VTD=「兵将陣訓要略鈔」の一部 VTR=× PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第706 NOTE=作品紹介: 室町時代の兵具故実書。1巻。兵具故乃至軍礼であり、武将に関係深い記述が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500090 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弓箭記録 TRR=キュウセン キロク VTK=VT VTD=「兵将陣訓要略鈔」の一部 VTR=× PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第706 NOTE=作品紹介: 室町時代の兵具故実書。1巻。内容はおよそ4種の伝書に分けられる。(1)我朝弓箭ノ始ノ事、我朝弓矢長大ノ事など、その故実を梵漢和の先蹤を引いて述べたもの。(2)上泉流兵法で「兵具根源巻」と題して伝えた兵書に当たる。「和朝ノ兵具ノ起併法量等」の条から「離物ト云フ事」の条まで12ヵ条。(3)「旗裁縫口伝事」から「又一流旗事」までは、旗、旗竿に関する仕立ての故実書。(4)最後に母衣曼荼羅の図が一葉ある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500094 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢守貞孝誓約 : [原本欠] TRR=イセノカミ サダタカ セイヤク : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=伊勢守貞孝朝臣誓約 VTR=イセノカミ サダタカ アソン セイヤク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第707 NOTE=作品紹介: 室町時代の起請文。1巻。3部より成る。(1)巻首より「仍仍起請文如件」まで。歴代奉行人の起請文の慣例化したもの。(2)蜷川親孝ないし親順の頃に奉行人との間に紛争が起こり、そのときに書かれた起請文の一部らしい。(3)天文22年(1553)2月26日に伊勢貞孝以下7名が結束を固めるために取り交わした起請文である。『続群書類従25上 武家部』巻707に書名のみ掲出するが、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻707に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武田家諸士起請文 / 菅沼新之丞 [著] TRR=タケダケ ショシ キショウモン VTK=VT VTD=御願書并誓詞写 VTR=ゴガンショ ナラビニ セイシ ウツシ VTK=VT VTD=信玄公御家中誓詞八拾四通 VTR=シンゲンコウ ゴカチュウ セイシ ハチジュウヨンツウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第707 NOTE=作品紹介: 戦国時代の武田家諸士の起請文。1巻。永禄2年(1559)9月1日付武田信玄の願文、永禄9年(1566)閏8月23日付起請文、90通の署名と宛書とを列挙し、終りに慶長13年(1608)6月13日付真田信幸寄進状、慶長6年(1601)辛丑8月11日付信幸寄進状、未12月4日付出浦対馬守寄進状、天正6年(1578)2月7日付跡部勝資社領安堵状等を挙げている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=菅沼, 新之丞 AHDNGR=スガヌマ, シンノジョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500109 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐竹氏旧記 TRR=サタケシ キュウキ VTK=VT VTD=佐竹国替之記 VTR=サタケ クニガエ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第707 NOTE=作品紹介: 近世初期の転封関係記録。1冊。秋田転封の記事が中心となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500119 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=海津城主次第 TRR=カイズ ジョウシュ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第707 NOTE=作品紹介: 戦国時代、信濃国海津城創始から元和8年(1622)真田家入城までの代々城主の得替記。1巻。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500123 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慶長三年大名帳 TRR=ケイチョウ サンネン ダイミョウチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第708 NOTE=作品紹介: 慶長3年(1598)現在の大名の石高と氏名を列記したもの。1巻。関ヶ原戦乱以前の大名の石高、分布を詳しく記す点と、江戸時代初期の大名、石高と比較対照して、その興亡・分布・異動を示す点において貴重な史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500128 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慶長十六年禁裏御普請帳 TRR=ケイチョウ ジュウロクネン キンリ ゴフシンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第708 NOTE=作品紹介: 慶長16年(1611)3月、幕府が禁裏修造の役を諸大小名に課した時の記録。1巻。大名140名、小名109名で、一種の大名帳ともいえる。前項の「慶長三年大名帳」と対比するとき、現勢の変化が明らかになり、意義深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500134 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=織田信雄分限帳 TRR=オダ ノブカツ ブゲンチョウ VTK=VT VTD=織田内府分限帳 VTR=オダ ナイフ ブゲンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第709 NOTE=作品紹介: 近世初期の分限帳。1巻。織田信雄の家中の分限帳である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500142 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=浮田家分限帳 TRR=ウキタケ ブゲンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第710 NOTE=作品紹介: 近世初期の分限帳。1巻。宇喜多(浮田)秀家の家中の分限帳である。戸川達安(肥後守)高2万5600石より御弓衆山崎孫之丞、30人、1200石、守田小伝次、同、同。松原久左衛門、10人、400石に至っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500189 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=京極高次分限帳 TRR=キョウゴク タカツグ ブゲンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第710 NOTE=作品紹介: 近世初期の分限帳。1巻。京極高次分限帳とあるが、これはまさに京極忠高分限帳とあるべき。忠高のこの出雲・隠岐領知の家中分限を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500211 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小田原衆所領役帳 TRR=オダワラ シュウ ショリョウ ヤクチョウ VTK=VT VTD=小田原北条家分限帳 VTR=オダワラ ホウジョウケ ブゲンチョウ VTK=VT VTD=小田原役帳 VTR=オダワラ ヤクチョウ VTK=VT VTD=北条家所領役帳 VTR=ホウジョウケ ショリョウ ヤクチョウ VTK=VT VTD=北条家分限帳 VTR=ホウジョウケ ブゲンチョウ VTK=VT VTD=北条分限帳 VTR=ホウジョウ ブゲンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第711本・末 NOTE=作品紹介: 戦国大名後北条氏の一門および家臣などの所領の貫高と郷村名を列記した帳簿。1冊。後北条氏の一門および家臣などの諸役負担の基準を明記したもので、その基準が土地にあったから、それを貫高で表わし、地名をも挙げて確実性を与えている。分限帳というより所領役帳といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500235 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=成田家分限帳 / 成田氏長 [著] TRR=ナリタケ ブゲンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第712 NOTE=作品紹介: 戦国時代の武蔵国忍城主成田氏長の一門および家臣らの諸役の基準としての貫高・石高・扶持高を列記した帳簿。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=成田, 氏長 AHDNGR=ナリタ, ウジナガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500300 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=里見家分限帳 TRR=サトミケ ブゲンチョウ VTK=VT VTD=忠義代 VTR=タダヨシダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第713 NOTE=作品紹介: 近世初期の分限帳。1巻。里見忠義の領地である安房国4郡すなわち朝夷郡・平群郡・安房郡・長狭郡の知行分限を記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500345 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=福島正則家中分限帳 TRR=フクシマ マサノリ カチュウ ブゲンチョウ VTK=VT VTD=福島正則分限帳 VTR=フクシマ マサノリ ブゲンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第714 NOTE=作品紹介: 近世初期の分限帳。1巻。広島城主として安芸・備後両国において49万8220石余を領した福島正則の家中の分限帳である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500377 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=加藤清正侍帳 TRR=カトウ キヨマサ サムライチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第715本 NOTE=作品紹介: 近世初期の分限帳。1巻。加藤清正の家中の分限帳である。おおよそ大藩の家中の士の分限が知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500402 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100885 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相馬義胤分限帳 TRR=ソウマ ヨシタネ ブゲンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第715末 NOTE=作品紹介: 近世初期の分限帳。1巻。第1行に「相馬義胤分限帳」と書し、「相馬家士百石以上由緒書」「御当家御一家并に当時百石以上侍由緒書」「忠胤公御供シテ土屋家ヨリ来ル士」「長門守義胤公御代文禄二年巳九月十六日支配帳写」の4項目から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯上 . 武家部||ブケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V500428 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏法伝来次第 / 信救 [著] TRR=ブッポウ デンライ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第716 NOTE=作品紹介: 中世の仏教学書。1巻。巻頭に「夫仏法者、源起於月氏、流箪于日域、何者」という問を掲げ、「天竺伝来次第」と「振旦伝来次第」とに分けて略説し、わが国への伝来と平安中期までの仏教史上の重要な記事を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=信救 AHDNGR=シンギュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏法由来集 TRR=ブッポウ ユライシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第716 NOTE=作品紹介: 中世の仏教学書。1巻。問答体を用いて仏法・仏経の由来を説いたもの。まず「今世所依有何教学誰所説乎」という問によって釈迦如来を出し、続いて「其釈迦如来於何処説何教乎」と問いて天竺を出し、さらに「其天竺者有何方何処乎」と問き、問答によって成立や内容等を説き明かす。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=如来歯舎利伝来 / 信瑜 [著] TRR=ニョライ シシャリ デンライ VTK=VT VTD=舎利記 VTR=シャリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第716 NOTE=作品紹介: 伝承録。南北朝期。1巻。玄弉三蔵が渡天の際、西天竺、伽羅乾国の頂明尊王より付属された如来歯舎利が相伝され信瑜に至る相承次第を記したものである。史実としての信頼度は高いとは思えない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=信瑜 AHDNGR=シンユ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510025 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本感霊録 TRR=ニホン カンレイロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第717 NOTE=作品紹介: 平安時代の仏教霊験記録集。もと2巻、現在1巻。飛鳥の本元興寺と奈良の新しい元興寺との霊異譚を58ヵ条集めて上下2巻としたのが原形であったらしい、現在はその中の15ヵ条を伝えるに過ぎない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510026 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=地蔵菩薩霊験記 / 実睿 [著] TRR=ジゾウ ボサツ レイゲンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第718 NOTE=作品紹介: 室町時代までの地蔵菩薩に関する日本の利生霊験の説話25篇を集めた仏教説話集。上中2巻のみ現存し、巻下を欠く。室町時代は地蔵信仰がすこぶる盛んであった時代で、多数の地蔵霊験記や地蔵縁起絵巻・地蔵験記絵巻が、あるいは流布し、あるいは新しく制作された時代であったから、本書の訳出者が原本の上下2巻を巻上・巻中とし、巻下を増補追編しようと意図したことも、こうした時代の趨向に刺激されてのことと見る。同一説話について本書の本文と「今昔物語集」のそれとを試みに比較すると、本書の文章はいささか乱雑拙劣であり、そのうえ和文体になりきらず、随所に原形を想わせる漢文体の形を遺している。全体として「今昔」の同一説話に比して流暢さが乏しく感じられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=実睿 AHDNGR=ジツエイ AID=DA10004096 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510035 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御質抄 TRR=ゴシツショウ VTK=VT VTD=後七日御修法外儀作法 VTR=ゴシチニチ ミシュホウ ゲギ サホウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第719 NOTE=作品紹介: 宮中真言院後七日御修法に関する諸事項を記したもの。本末2巻より成る。御修法の起源を説き、わが国では、仁明天皇承和元年(834)、空海の奏状により宮中に真言院を設け、正月後七日に修法を勤修した次第および以後の御修法の年次を説き、御修法諸事項については嘉承記・永久記・保安記・永治記・仁平記等を挙げている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510069 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後七日御修法由緒作法 TRR=ゴシチニチ ミシュホウ ユイショ サホウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第720 NOTE=作品紹介: 後七日御修法の由緒と修法における印明(直言、印契)を説いたもの。1巻。「夫正月後七日御修法者」にはじまり、後七日の御修法の由緒と修法の行業作法次第観念の大略を注している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510114 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後七日御修法部類 TRR=ゴシチニチ ミシュホウ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第720 NOTE=作品紹介: 後七日御修法における必要供物の記録を挙げたもの。1巻。延喜式をはじめ、古記によって、御修法における諸国済物を録し、香薬の事を述べ、修僧交名を挙げ、奉供・奉修の記事を掲げ、代々の長者を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510118 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永治二年真言院御修法記 / 寛信 [著] TRR=エイジ ニネン シンゴンイン ミシュホウキ VTK=VT VTD=後七日章寛信勧修記 VTR=ゴシチニッショウ カンシン カンシュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第721 NOTE=作品紹介: 真言院御修法の記録。1巻。永治2年(1142)正月6日に後七日御修法を奉るべき宣旨が到来したことから、15日に道具その他を納めるまでの日記の記事を中心として、法儀に関しては多くの口伝、古記を引用して詳細に記してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=寛信 AHDNGR=カンシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510136 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=養和二年後七日御修法記 / 賢清 [著] TRR=ヨウワ ニネン ゴシチニチ ミシュホウキ VTK=VT VTD=養和二年御修法記 VTR=ヨウワ ニネン ミシュホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第721 NOTE=作品紹介: 真言院御修法の記録。1巻。この修法記は、養和元年(1181)12月23日より同2年(1182)正月8日に至る御修法関係の人事往来、道場儀等を詳しく記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=賢清 AHDNGR=ケンセイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510152 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文治五年己酉真言院御修法胎蔵界日記 / 勝賢 [著] TRR=ブンジ ゴネン キユウ シンゴンイン ミシュホウ タイゾウカイ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第722 NOTE=作品紹介: 真言院御修法の記録。1巻。文治5年(1189)正月真言院御修法に二の長者を勤めた醍醐座主権僧正勝賢の御修法関係日記である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=勝賢 AHDNGR=ショウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510162 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建保三年乙亥後七日御修法胎蔵界私記 / 深賢 [著] TRR=ケンポウ サンネン イツガイゴシチニチ ミシュホウ タイゾウカイ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第722 NOTE=作品紹介: 真言院御修法の記録。1巻。伴僧等修法の配役、および8日より15日に至る修法の仕儀、を旧記体に誌したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=深賢 AHDNGR=シンケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510167 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禅信僧正後七日修法記 / 禅信 [著] TRR=ゼンシン ソウジョウ ゴシチニチ シュホウキ VTK=VT VTD=永享六年後七日修法記 VTR=エイキョウ ロクネン ゴシチニチ シュホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第722 NOTE=作品紹介: 真言院御修法の記録。1巻。永享6年(1434)正月、護持僧となった次第および彼の宮中における後七日の御修法の日記を中心としているが、永享5年(1433)12月29日に寺務・法務宣下両通到来のことまでの経過の記事がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=禅信 AHDNGR=ゼンシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510171 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=維摩会記 / 覚言 [著] TRR=ユイマエキ VTK=VT VTD=維摩記 VTR=ユイマキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第723 NOTE=作品紹介: 興福寺の法会の記。1巻。維摩会の由来を述べる。維摩会は毎年10月10日より17日の間、南都興福寺において行なわれる法会である。10月16日は淡海公の父大織冠の忌辰に相当するので、特に入唐留学生の智宝法師を屈請して「無垢称経」を講じたのに始まるという由来を述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=覚言 AHDNGR=カクゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510178 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=維摩会日記 TRR=ユイマエ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第723 NOTE=作品紹介: 維摩会の記録。1巻。松林院殿が講師として維摩会が行なわれた時の、初日朝座よりその模様を書きとどめたものである。維摩会の役、必要器具および物件をあげて、仕儀仕様をていねいに説いたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510191 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸法要略抄 / 承澄 [著] TRR=ショホウ ヨウリャクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第724 NOTE=作品紹介: 修法の故実書。1巻。標題のように、七仏薬師法、熾盛光法、普賢延命法他、35法について、古記・関係経典にのっとり、その要点を略出したもの。阿閦・釈迦をはじめ80法をあげているが、名目のみで内容にはふれていない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=承澄 AHDNGR=ショウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510203 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祈雨日記 TRR=キウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第725 NOTE=作品紹介: 祈雨修法の記録。1巻。光孝天皇の仁和元年(885)以降の祈雨修法の記録を国史を中心とし、古記・私記・伝等より抄出している。「日本後紀」第三帙の天長元年(824)4月丁未より嘉応元年(1169)まで、345年にわたる祈雨法に関する記事の集録となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510226 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雨言雑秘記 / 勝賢 [著] TRR=ウゴン ゾウヒキ VTK=VT VTD=雨言秘記 VTR=ウゴン ヒキ VTK=VT VTD=祈雨抄 VTR=キウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第726 NOTE=作品紹介: 祈雨修法の記録。1巻。治暦元年(1065)、成尊阿闍梨の神泉苑祈雨法修法の宣旨状より、「永久記」などにより、以降の請雨経御修法一七ヵ日支度の事、壇所造等のことなど、同修法の必要事項等を詳しく記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=勝賢 AHDNGR=ショウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510250 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永久五年祈雨日記 / 勝覚 [著] ; 源師頼 [録] TRR=エイキュウ ゴネン キウ ニッキ VTK=VT VTD=永久五年記 VTR=エイキュウ ゴネンキ VTK=VT VTD=永久五年請雨経法記 VTR=エイキュウ ゴネン セイウ キョウホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第727 NOTE=作品紹介: 祈雨修法の日記。1巻。永久5年(1117)6月9日より21日に至る神泉苑請雨経法に依る御修法の関係日記で、人事の往来・修法・伴僧の請定修法第四日目に降雨、その法験に対する称讃等を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=勝覚 AHDNGR=ショウカク AHDNG=源, 師頼 AHDNGR=ミナモト, モロヨリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510290 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102016990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建久二年祈雨日記 / 勝賢 [著] TRR=ケンキュウ ニネン キウ ニッキ VTK=VT VTD=建久二年辛亥祈雨日記 VTR=ケンキュウ ニネン シンガイ キウ ニッキ VTK=VT VTD=祈雨御修法記 VTR=キウ ミシュホウキ VTK=VT VTD=祈雨法御書 VTR=キウホウゴショウ VTK=VT VTD=祈雨法日記 VTR=キウホウニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第727 NOTE=作品紹介: 祈雨修法の日記。1巻。醍醐三宝院清滝社において孔雀経法を修して祈雨法を行なった時の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=勝賢 AHDNGR=ショウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510296 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祈雨法記 : [清和天皇~後冷泉天皇] TRR=キウ ホウキ : セイワ テンノウ ゴレイゼイ テンノウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第728 NOTE=作品紹介: 祈雨修法の記録。1巻。「祈雨日記」の略出とも称すべき形式・内容のものである。貞観17年(875)6月、元慶4年(880)5月などの記事がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510315 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永久五年請雨経法記 TRR=エイキュウ ゴネン ショウウキョウホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第728 NOTE=作品紹介: 祈雨修法の記録。1巻。源師頼が勝覚の修法の日記を記録したもの。「永久五年祈雨日記」(『続群書類従25下 釈家部』巻727所収)とまったく同じである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510320 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永久五年請雨経法支度注進状 / 賢円 [著] TRR=エイキュウ ゴネン ショウウキョウホウ シタク チュウシンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第728 NOTE=作品紹介: 祈雨修法関係の文書。1巻。永久5年(1117)6月21日神泉苑請雨経法における所要仏供・器具・人員・修法真言奉供数等を書き上げたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=賢円 AHDNGR=ケンエン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510327 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永久五年請雨経御修法支度記 TRR=エイキュウ ゴネン ショウウキョウ ミシュホウ シタクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第728 NOTE=作品紹介: 祈雨修法関係の記録。1巻。前項の「永久五年請雨経法支度注進状」(『続群書類従25下 釈家部』巻728所収)を中心に、さらに細部にわたって修法支度を記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=水天供現行記 : [文永十年~貞治六年] TRR=スイテンク ゲンギョウキ : ブンエイ ジュウネン ジョウジ ロクネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第728 NOTE=作品紹介: 祈雨修法関係の記録。1巻。文永10年(1273)7月5日の水天供奉修より、貞治6年(1367)7月21日の水天供勤修まで、水天供のみについての修法関係記録を集めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=止風雨法記 / 覚禅 [著] TRR=シフウ ウホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第728 NOTE=作品紹介: 止風雨経法の記録。1巻。中国の史伝より止風雨法の例を挙げ、日本におけるこの法の記述に及ぶ。経典・口授・古記より同法の修法次第、真言印契・本尊等に及び、私考を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=覚禅 AHDNGR=カクゼン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510344 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=孔雀経御修法記 : [治暦元年~承安二年] TRR=クジャクキョウ ミシュホウキ : ジリャク ガンネン ショウアン ニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第729 NOTE=作品紹介: 孔雀経修法の部類記。1巻。消災・安産・病気平癒のために修された孔雀経法の修法記録。「孔雀経法記」治暦元年(1065)より承安2年(1172)6月26日結願までの記事と、裏書の「修供養法令行読経事」、保安3年(1122)より保延元年(1135)10月29日までの記事との2つより成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510354 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=孔雀経御修法記 : [建久三年] TRR=クジャクキョウ ミシュホウキ : ケンキュウ サンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第729 NOTE=作品紹介: 孔雀経修法記録とその目録。1巻。前後2部に分かれる。前半は治暦元年(1065)から承安2年(1172)にいたる間の孔雀経修法記録の目録である。後半は、建久3年(1192)孔雀経御修法記で、同年正月5日から同23日までの記事がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510377 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=孔雀経御修法記 : [承安二年~寛元三年] / 定親 [著] TRR=クジャクキョウ ミシュホウキ : ショウアン ニネン カンゲン サンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第730 NOTE=作品紹介: 孔雀経修法の部類記。1巻。承安2年(1172)10月5日より寛元3年(1245)2月18日までの孔雀経修法の記録を集めたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=定親 AHDNGR=ジョウシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510380 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=孔雀経御修法記 : [承安二年~寛元三年] TRR=クジャクキョウ ミシュホウキ : ショウアン ニネン カンゲン サンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第730 NOTE=作品紹介: 孔雀経修法記録の目録。1巻。前項の同名書(『続群書類従25下 釈家部』巻730所収)の目録に相当するもの。本目録には脱落したものもある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510391 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=孔雀経御修法記 : [文永元年~元亨三年] TRR=クジャクキョウ ミシュホウキ : ブンエイ ガンネン ゲンコウ サンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第730 NOTE=作品紹介: 孔雀経修法の記録。1巻。文永元年(1264)8月2日、建治2年(1276)閏3月5日などの孔雀経修法の記事を集める。この期になるとしきりに異国降伏のために修されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510393 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安鎮法日記 TRR=アンチンホウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第731上・下 NOTE=作品紹介: 安鎮法に関する部類記。2巻。応和元年(961)から康和2年(1100)までの安鎮法の記録を集め、その修法本尊・阿闍梨名・作法次第・壇上荘厳等について記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510396 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100893 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安鎮法日記 : [長治元年~保元三年] / 藤原為房, 意覚, 実豪, 円運 [著] TRR=アンチンホウ ニッキ : チョウジガンネン~ホウゲンサンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第732 NOTE=作品紹介: 安鎮法に関する部類記。1巻。堀川殿安鎮日記(長治元年〔1104〕3月29日)、大炊殿安鎮日記(長治元年12月3日)等を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第25輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=藤原, 為房 AHDNGR=フジワラ, タメフサ AID=DA02637133 AHDNG=意覚 AHDNGR=イカク AHDNG=実豪 AHDNGR=ジツゴウ AHDNG=円運 AHDNGR=エンウン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V510453 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=普賢延命法日記 : [延久四年~長承二年] / 承澄 [著] TRR=フゲン エンメイホウ ニッキ : エンキュウ ヨネン チョウショウ ニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第733 NOTE=作品紹介: 平安時代の仏教行事記録。1巻。延久4年(1072)より長承2年(1133)に至るおよそ60年間に行なわれた、14度の普賢延命法日記の集録。最初に載せるものは、延久4年(1072)2月9日宇治殿において、藤原頼通のために大原律師長宴が普賢延命法を修したときの壇図と称するものである。数種の日記を集録したものであるから、筆者も数人をかぞえる。聖行房阿闍梨院尊、他。筆者の中、院尊が台密(天台宗の密教)13流の一つ、院尊流の祖であることが知られるほか、全く明らかでない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=承澄 AHDNGR=ショウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520009 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建久二年普賢延命法日記 / 阿闍梨成円, 阿闍梨承性 [著] TRR=ケンキュウ ニネン フゲン エンメイホウ ニッキ VTK=VT VTD=普賢延命日記 VTR=フゲン エンメイ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第733 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の仏教行事記録。1巻。建久2年(1191)以下数度の普賢延命法日記を輯録したもの。第一は建久2年9月27日の中宮藤原任子(後の宜秋門院)の御祈りに、当時法性寺座主であった青蓮院門跡慈円が勅命を奉じ、大炊御門殿に普賢延命法を修した日記である。第二は後鳥羽上皇の御悩に依り、天台座主承円が勅命を奉じ高陽院において7箇日間、普賢延命法を修した詳細な日記。第三に収める日記は、慈円が伴僧20人を率い、上皇の御祈りとして青蓮院の熾盛光堂において如法延命法を修した時の日記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=成円 AHDNGR=ジョウエン AHDNG=承性 AHDNGR=ショウジョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建保五年普賢延命法日記 TRR=ケンポウ ゴネン フゲン エンメイホウ ニッキ VTK=VT VTD=普賢延命法 VTR=フゲン エンメイホウ VTK=VT VTD=普賢延命法日記建保五年 VTR=フゲン エンメイホウ ニッキ ケンポウ ゴネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第733 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。7月12日に後鳥羽上皇が御発病、8月3日の結願に至る間三時修法、不断経等を行なった。その結願には公卿着座して上皇の臨幸を仰いでいる。上皇の御悩は開白の日の後夜から平減し、結願には修法の道場に臨幸されるほどに軽減されたので、これひとえに普賢延命法の効験であったと記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520043 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=熾盛光法日記 : [正安二年八月十一日] TRR=シジョウ コウボウ ニッキ : ショウアン ニネン ハチガツ ジュウイチニチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第734 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代後期の仏教行事記録。1巻。密教修法の一つである熾盛光法を行った時の日記。正安2年(1300)8月11日、仙洞御所で行なわれた時の記録である。前月の閏7月11日、伏見上皇は院宣を比叡山横川の長吏前大僧正公什に下し、8月2日から仙洞御所において、熾盛光法を行なうことを命じられた。すなわち仙洞御所の不吉を払うためである。この法会に直接関係した人が記録した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520052 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=六字河臨法 / 承澄 [著] TRR=ロクジ カリンボウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第734 NOTE=作品紹介: 平安時代の仏教行本記録。1巻。六字河臨法を解説するのに10項目を立てている。第一どんな場合にこの法を修するかの項、第二支度、第三図像、第四道場荘厳、第五行法事の項では瀬々作法・中臣祓事・乱声事・帰京事・伴僧所作と分かち、第七行法用意事、第八経軌事、第九私記事、第十巻数事は略説である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=承澄 AHDNGR=ショウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520058 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永仁年中北斗法記 : [原本欠] / 定耀 [著] TRR=エイニン ネンチュウ ホクト ホウキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第734 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代後期の仏教行事記録。1巻。永仁2年(1294)・同3年(1295)・同6年(1298)の3度の北斗修法資料を、その年次を追わず3年・6年・2年の順に輯録している。定耀はしばしば北斗法の修法に伴僧として参加し、親しく見聞するところを、師説を先として記し、廃亡に備えた。前記3箇度の修法に加わり、その時の資料をここに載せたものであろう。『続群書類従26上 釈家部』巻734に書名のみ掲出するが、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻734に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=定耀 AHDNGR=ジョウヨウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=徳治二年北斗法記 : [原本欠] / 隆恵 [著] TRR=トクジ ニネン ホクト ホウキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第734 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代後期の仏教行事記録。1巻。はじめの部分は、後伏見上皇の命を奉じて、東大寺東南院の聖尊が上皇のために北斗法を修した記録。最後に収める元徳3年(1331)5月19日の交名注進は、北斗法とは関係のない普賢延命御修法に関するもの。『続群書類従26上 釈家部』巻734に書名のみ掲出するが、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻734に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=隆恵 AHDNGR=リュウエ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=五壇法日記 / 承澄 [著] TRR=ゴダンホウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第735・736 NOTE=作品紹介: 平安時代の仏教行事記録。1巻。村上天皇の応和元年(961)閏3月17日の比叡山大日院における権律師喜慶等の修法記にはじまる。本記は天台・真言両宗の僧各別により、または両宗の僧の混合によって行なわれたものを輯録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=承澄 AHDNGR=ショウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520073 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=七仏薬師法現行記 TRR=シチブツ ヤクシホウ ゲンギョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第736 NOTE=作品紹介: 平安時代後期から鎌倉時代における仏教行事記録。1巻。密教修法の一つである七仏薬師法の、平安時代後期から鎌倉時代にかけて行なわれた記録を、その年次・事由・道場・大阿闍梨等の順で編年体に輯録したものである。本書は青蓮院尊円法親王の編纂にかかる門葉記巻第11より19に収める「七仏薬師法」全9巻から要点を抄出して1巻とする。門葉記からの取捨抜粋の形式には一貫した方針が窺われず、その意図するところは知り難い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520105 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四天王法記 / 実助 [著] TRR=シテンノウ ホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第736 NOTE=作品紹介: 室町時代前期の仏教行事記録。1巻。仏教の修法の中、四天王を本尊とする修法記録。全文1200字ばかりの小編で、鞍馬寺別当の職にあった実助が、当寺における四天王修法の事例を旧記から抜粋して載せる。鞍馬寺における四天王法の修法を主としたものであるが、全体を通じて一貫した体裁を持たず終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=実助 AHDNGR=ジツジョ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520111 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=承久元年仁王法記 : [原本欠] TRR=ジョウキュウ ガンネン ニンノウ ホウキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=光宝法印記 VTR=コウホウ ホウインキ VTK=VT VTD=承久元年仁王経法記 VTR=ジョウキュウ ガンネン ニンノウ キョウホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第737 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。大日本史料第4編之15、承久元年(1219)2月6日の条にその全文を収めている。『続群書類従26上 釈家部』巻737に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻737に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正元元年仁王法記 : [原本欠] TRR=ショウゲン ガンネン ニンノウ ホウキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=正元記 VTR=ショウゲンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第737 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。目録に載せるだけで本文を欠いている。正元元年(1259)4月30日に、醍醐寺三宝院の憲深が後嵯峨上皇の勅命を奉じ、冷泉殿において疫疾を禳うために行なわれた仁王経法の修法記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正元元年仁王経法雑事 / 頼淳 [著] TRR=ショウゲン ガンネン ニンノウ キョウホウ ザツジ VTK=VT VTD=正元雑事記 VTR=ショウゲン ゾウジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第738 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。正元元年(1259)に行なわれた仁王経法に関する諸記録を輯録したもの。諸社に仁王経を転読して、いずれも飢疫祈禳のために行なわれたが、30日に重ねて冷泉殿における仁王経法の修行が行なわれたのである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=頼淳 AHDNGR=ライジュン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520113 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁王経法勤例 TRR=ニンノウキョウホウ ゴンレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第738 NOTE=作品紹介: 平安・鎌倉時代の仏教行事の勘例記。1巻。上古からの仁王経法修法の例を記したもの。序跋等なく、本文は1500字ばかりで終る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520138 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁王経修法問答 TRR=ニンノウギョウ シュホウ モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第739 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。仁王経法について、問答の形式を用いて、この修法の全貌を明らかにするものである。はじめにこの修法の本尊、ついで開白および結願の作法・支度・巻数等について詳細に説いている。終りに醍醐寺三宝院法流における本修法の先例を挙げている。資料として引用するのは、主として光宝の筆録する承久元年(1219)2月の修法記録および憲淳の修法にかかる正元元年(1259)4月・5月の修法記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520141 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=保延六年如法尊勝法記 TRR=ホウエン ロクネン ニョホウ ソンショウ ホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第740 NOTE=作品紹介: 平安時代後期の仏教行事記録。1巻。保延6年(1140)に行なわれた如法尊勝法の記録である。5月21日附の院宣および寛信請文、保延6年5月23日附の支度注進を続けた全文1500字ばかりの1編。両者ともに完全な記録とはいい難いもので、その2つを単に接合したにすぎない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520168 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寿永二年転法輪法記 / 勝賢 [著] TRR=ジュエイ ニネン テンボウリン ホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第740 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の仏教行事記録。1巻。寿永2年(1183)に行なわれた転法輪法の記録である。転法輪法とは転法輪菩薩を本尊として、怨敵摧破・国家安穏のために修する秘法。単なる修法記録でなく貴重な史書である。この年8月28日には木曾義仲が京都に入ると人々は恐れ、ついに11月19日には後白河法皇の御所法住寺殿を襲撃するという事態に直面した年である。全文約1500字の1編。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=勝賢 AHDNGR=ショウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520171 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応安三年如意輪法記 TRR=オウアン サンネン ニョイリン ホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第740 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の仏教行事記録。1巻。応安3年(1370)6月24日の禁中如意輪法を主とする日記で、同月21日にはじまり、7月4日の記事に終っている。道場における阿闍梨および伴僧の座、道具唐櫃の置所等と項目を分けて、道場差図を加える記事は詳細である。首尾一貫、修法日記として完成したものといえる。法会に関与したものの筆録か。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520173 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長星御祈記 : [原本欠] TRR=チョウセイ オイノリキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第740 NOTE=作品紹介: 仏教の行事記録。長星すわなち彗星の出現は天変地異の一つとして考えられ、仏教修法によりその災いを祓う内容と推定される。目録に載せるだけで本文を欠いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘安四年異国御祈祷記 / 元瑜 [著] TRR=コウアン ヨネン イコク ゴキトウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第740 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。蒙古襲来に対する祈祷修行の日記。弘安4年(1281)4月20日、鎌倉幕府が命を下し、権大僧都頼助をして異国降伏のために如法尊勝法を修した時の記録である。この修法に行事を勤めた権律師元瑜の日記は、4月14日に始まり同27日に終るもので、この修法が行なわれるに至った経緯を明らかにしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=元瑜 AHDNGR=ゲンユ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520184 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大永三年室町殿護摩記 / 厳助 [著] TRR=ダイエイ サンネン ムロマチドノ ゴマキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第740 NOTE=作品紹介: 室町時代の仏教行事記録。1巻。大永3年(1523)の室町幕府における護摩修法の日記である。9月13日に幕府の命として、理性院宗永に来る15日から殿中で不動護摩を修することを通達されたことから日記が始まる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=厳助 AHDNGR=ゲンジョ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520195 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応長元年竪義記 TRR=オウチョウ ガンネン リュウギキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第740 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代後期の仏教行事記録。1巻。応長元年(1311)に行なわれた竪義の記録である。竪義とは義を立てる意で、または立義とも書いて、仏教行事の一つである。竪義者のための覚書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520201 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=如法経手記 TRR=ニョホウキョウ シュキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第741 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事の作法解説書。1巻。従来の如法経記録から聚集してこれに私注を加えたもの。再録した記録は、円仁をはじめ恵心僧都源信・都率僧都覚超等を筆録した如法経手記であり、諸説に私注を加えたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520204 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文治二年神宮大般若転読記 / 慶俊 [著] TRR=ブンジ ニネン ジングウ ダイハンニャ テンドクキ VTK=VT VTD=文治二年神宮大般若経転読記 VTR=ブンジ ニネン ジングウ ダイハンニャキョウ テンドクキ VTK=VT VTD=俊乗房参宮記 VTR=シュンジョウボウ サングウキ VTK=VT VTD=俊乗房重源伊勢太神宮参詣記 VTR=シュンジョウボウ チョウゲン イセ ダイジングウ サンケイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第742 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の神宮参詣および神宮における仏教行事の記録。1巻。文治2年(1186)に伊勢神宮で行なわれた大般若経転読の記録である。浄土宗の僧重源が兵火により焼失した東大寺大仏殿の再建祈請のため、文治2年4月伊勢大神宮に参詣し、大般若経の転読を行なった記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=慶俊 AHDNGR=ケイシュン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520232 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康正二年八社仁王経御読経記 TRR=コウショウ ニネン ハッシャ ニンノウキョウ ミドキョウキ VTK=VT VTD=八社仁王経御読経記 VTR=ハッシャ ニンノウキョウ ミドキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第742 NOTE=作品紹介: 室町時代前期の仏教行事記録。1巻。康正2年(1456)に8社で行なわれた仁王経読誦の記録。同年7月2日、新造の土御門内裏に天皇遷幸の日の晴天を祈るために、石清水八幡以下の8社において、仁王経の読誦を行なわせた。はじめにその目録を掲げ、次にその中の稲荷・大原野の両社を担当した東寺の記録を収める。次に両社読経の指令に関する惣在庁慶暹と年預宗寿の往復文書等の各文書を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520253 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上皇御落飾部類 TRR=ジョウコウ ゴラクショク ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第743 NOTE=作品紹介: 平安時代から江戸時代初期に至る間の部類記。1巻。天皇歴代の中、落飾された天皇記事の輯録。記事が最も簡単なものは、鳥羽天皇までの十帝および最後の後水尾天皇であり、他の後白河・亀山・光明・後小松の四帝は記事が精細である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520259 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後白河院御落飾記 : [原本欠] / 平信範 [著] TRR=ゴシラカワイン ゴラクショクキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第743 NOTE=作品紹介: 平安時代後期の上皇の御落飾記録。1巻。嘉応元年(1169)6月17日に行なわれた後白河上皇御落飾の記録。当時蔵人頭としてこの式に参仕した平信範が、その儀式次第を日記につぶさに記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=平, 信範 AHDNGR=タイラ, ノブノリ AID=DA0083975X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伏見院御落飾記 / 近衛家平 [著] TRR=フシミイン ゴラクショクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第743 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代後期の上皇御落飾の記録。1巻。正和2年(1313)10月17日に伏見上皇が落飾を遂げられた時の日記。後嵯峨天皇が、文永5年(1268)10月15日49歳で落飾した佳例を慕い、同じく49歳に当たる正和2年の10月17日をもって、ついに落飾した。その当日の儀式次第の詳細な記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=近衛, 家平 AHDNGR=コノエ, イエヒラ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520275 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大宮院御得度記 TRR=オオミヤイン ゴトクドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第743 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代後期の女院得度の記録。1巻。大宮院は後嵯峨天皇の中宮姞子、文永9年(1272)2月23日の得度の次第を略記したものである。はじめに道場内の壇図があり、終りに同置物棚の絵図がある。本書によって本得度の具体的な事実は明らかにはならない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520282 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=開田准后御得度記 : [原本欠] / 葉室定嗣 [著] TRR=カイデン ジュゴウ ゴトクドキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=仁和寺法助准后御出家記 VTR=ニンナジ ホウジョ ジュゴウ ゴシュッケキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第744 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。暦仁元年(1238)6月23日、開田准后と称された仁和寺法助が、仁和北院において、同院経蔵を道場として戒師道深法親王について得度を遂げた際の記録。準備の模様、「准后被調献法衣」を記し、以下酉剋からの得度の様子を記す。「葉黄記」の抜粋を補欠翻刻。『続群書類従26上 釈家部』巻744に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻744に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=葉室, 定嗣 AHDNGR=ハムロ, サダツグ AID=DA04090617 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後中御室御得度記 : [原本欠] / 中院通成 [著] TRR=ノチノナカオムロ オントクドキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=中院通成記 VTR=ナカノイン ミチナリキ VTK=VT VTD=後中御室(性助親王)御得度記 VTR=ノチノナカオムロ ショウジョ シンノウ オントクドキ VTK=VT VTD=公親公 VTR=キンチカコウ VTK=VT VTD=卿記 VTR=キョウキ VTK=VT VTD=後三条内大臣藤公親公記 VTR=ゴサンジョウナイダイジン トウキンチカコウキ VTK=VT VTD=藤公親記 VTR=トウキンチカキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第744 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代中期の仏教行事記録。1巻。正嘉元年(1257)10月13日の記事で、この日性助親王の出家得度の儀が仁和寺北院で行なわれた。儀式作法の次第を詳らかにしてこの日の記事を終っている。旧和学講談所本には元禄7年(1694)小野沢内記がこれを京都で得て謄写したという奥書がある。これが今回補欠文献としてはじめて刊行された。『続群書類従26上 釈家部』巻744に書名のみ掲出するが、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻744に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=中院, 通成 AHDNGR=ナカノイン, ミチナリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桂蓮院宮御得度記 : [原本欠] TRR=ケイレンインノミヤ オントクドキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第744 NOTE=作品紹介: 室町時代の仏教行事記録。1巻。桂蓮院宮と称された青蓮院宮尊鎮親王の得度記である。永正11年(1514)3月30日の得度記録。『続群書類従26上 釈家部』巻744に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻744に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嘉吉三年若宮入室次第 : [原本欠] TRR=カキツ サンネン ワカミヤ ニュウシツ シダイ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第744 NOTE=作品紹介: 室町時代の仏教行事記録。嘉吉3年(1443)に行われた恒弘法親王の勧修寺入室の記録か。目録に載せるだけで本文を欠いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伝法灌頂日記 / 尊澄 [著] TRR=デンポウ カンジョウ ニッキ VTK=VT VTD=伝法潅頂日記 VTR=デンポウ カンジョウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第745 NOTE=作品紹介: 平安・鎌倉時代の仏教行事記録。2巻。阿闍梨となるもののために行なわれる作法儀式を行なった記録を集録。インドにおける龍樹・金剛智に始まり、不空・一行・恵果の伝法灌頂を弘法大師付法伝・金剛頂義决・感通伝等の記事等、多数採って載せている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=尊澄 AHDNGR=ソンチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520285 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘仁三年高雄山灌頂暦名 / 空海 [著] TRR=コウニン サンネン タカオサン カンジョウ レキメイ VTK=VT VTD=灌頂記 VTR=カンジョウキ VTK=VT VTD=潅頂記 VTR=カンジョウキ VTK=VT VTD=灌頂歴名 VTR=カンジョウ レキメイ VTK=VT VTD=潅頂暦名 VTR=カンジョウ レキメイ VTK=VT VTD=高雄灌頂記 VTR=タカオ カンジョウキ VTK=VT VTD=高雄潅頂記 VTR=タカオ カンジョウキ VTK=VT VTD=高雄山灌頂暦名 VTR=タカオサン カンジョウ レキメイ VTK=VT VTD=高雄山潅頂暦名 VTR=タカオサン カンジョウ レキメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第746 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の仏教行事記録。1巻。3回にわたって行なわれた灌頂の受者の名と得仏および在籍の寺名をも記したもの。この高雄山寺における結縁灌頂は、日本での最初の行事である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=空海 AHDNGR=クウカイ AID=DA00156600 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520314 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=亀山院御灌頂記 / 最弁 [著] TRR=カメヤマイン ゴカンジョウキ VTK=VT VTD=亀山院御潅頂記 VTR=カメヤマイン ゴカンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第746 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の仏教行事記録。1巻。亀山天皇の、正応2年(1289)に東寺長者大僧正了遍について落飾の時の記録。嘉元3年(1305)3月3日にはじまる日記で、亀山法皇が去月16日から加行を始め、同29日には習礼が行なわれたと記す。道場の荘厳、式次第等の記事がすこぶる詳細であり、表白文・諷誦文・褒詞等の全文を載せ、費用の算用をも加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=最弁 AHDNGR=サイベン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520319 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後宇多院御灌頂記 : [正和元年頃] / 甘露寺隆長 [著] TRR=ゴウダイン ゴカンジョウキ : ショウワ ガンネンゴロ VTK=VT VTD=後宇多帝東寺灌頂記 VTR=ゴウダテイ トウジ カンジョウキ VTK=VT VTD=後宇多法皇御灌頂記 VTR=ゴウダ ホウオウ ゴカンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第746 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の仏教行事記録。1巻。後宇多天皇の伝法灌頂および許可のことを記す。伝法灌頂請定の当日の儀を略記し「委曲在別紙云々」としている。次に延慶2年(1309)3月18日道順について許可を受けたことを記し、終りに正和元年(1312)3月21日、法皇の二宮春宮が大阿闍梨前大僧正道順につき、万里小路殿角小御所において印可を受けたことを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=甘露寺, 隆長 AHDNGR=カンロジ, タカナガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520338 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大御室御灌頂記 : [原本欠] TRR=オオオムロ ゴカンジョウキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=大御室(性信親王)御潅頂記 VTR=オオオムロ ショウシン シンノウ ゴカンジョウキ VTK=VT VTD=大御室(性信親王)御灌頂記 VTR=オオオムロ ショウシン シンノウ ゴカンジョウキ VTK=VT VTD=大御室御潅頂記 VTR=オオオムロ ゴカンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第747 NOTE=作品紹介: 平安時代の仏教行事記録。目録に載せるのみで本文を欠いている。表題より、大御室と称された仁和寺第2世入道性信親王の灌頂記録であることが知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紫金台寺御室御灌頂記 : [原本欠] TRR=シコンダイジ オムロ ゴカンジョウキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第747 NOTE=作品紹介: 平安時代の仏教行事記録。紫金台寺と称された仁和寺第5世入道覚性親王の灌頂記録。『続群書類従26上 釈家部』巻747に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻747に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中御室御灌頂記 / 大江匡房 [著] TRR=ナカオムロ ゴカンジョウキ VTK=VT VTD=中御室(覚行法親王)御潅頂記 VTR=ナカオムロ カクギョウ ホッシンノウ ゴカンジョウキ VTK=VT VTD=中御室御潅頂記 VTR=ナカオムロ ゴカンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第747 NOTE=作品紹介: 平安時代の仏教行事記録。1巻。覚行法親王は応徳2年(1085)2月19日11歳で仁和寺に入室、入道性信親王に従って得度、法諱覚念、後覚行と改めた。寛治6年(1092)3月11日18歳で一身阿闍梨に補され、同月19日仁和寺観音院において寛意から伝法灌頂を授けられた。そのときの記録するである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520339 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入道親王尊快御灌頂事 / 承澄 [著] TRR=ニュウドウ シンノウ ソンカイ ゴカンジョウ ノ コト VTK=VT VTD=入道親王尊快御潅頂事 VTR=ニュウドウ シンノウ ソンカイ ゴカンジョウ ノ コト VTK=VT VTD=梶井宮尊快親王御潅頂記 VTR=カジイノミヤ ソンカイ ゴカンジョウ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第747 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。承久2年(1220)2月19日に行なわれた梶井門跡の入道尊快親王が、天台座主承円について伝法灌頂を受けた時の記録。のちに阿娑縛抄に編纂されたのは大体建長(1250)頃。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=承澄 AHDNGR=ショウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520346 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=遍智院法印灌頂資記 TRR=ヘンチイン ホウイン カンジョウ シキ VTK=VT VTD=遍智院法印(実勝)灌頂資記 VTR=ヘンチイン ホウイン ジッショウ カンジョウ シキ VTK=VT VTD=遍智院法印(実勝)潅頂資記 VTR=ヘンチイン ホウイン ジッショウ カンジョウ シキ VTK=VT VTD=遍智院法印潅頂資記 VTR=ヘンチイン ホウイン カンジョウ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第748 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。遍智院法印と称された醍醐寺座主実勝が灌頂を授けた弟子についてその場所と年次とを記し、職衆所役等をも注したもの。建治3年(1277)12月13日、醍醐寺で憲淳に伝法灌頂を授けたことに筆を起こしている。弘安9年(1286)6月11日親瑜に、いずれも醍醐寺遍智院において授けた。中途から後を欠いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520351 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中性院法印頼瑜灌頂資記 / 頼瑜 [著] TRR=チュウショウイン ホウイン ライユ カンジョウ シキ VTK=VT VTD=中性院法印灌頂資記 VTR=チュウショウイン ホウイン カンジョウ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第748 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。頼瑜が弟子に授けた灌頂記録を年代順に輯録したもの。弘安2年(1279)4月28日、南都根本成身院で縁成に伝法灌頂を授けた記事にはじまり、嘉元元年(1303)三宝院流大事および仁和寺等諸派の大事を悉く授与し、11月以降のものは病床において授くと注して本記を終っている。頼瑜は、最後の伝授を終えてから5日目に当る嘉元2年(1304)正月1日、79歳で入寂した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=頼瑜 AHDNGR=ライユ AID=DA15532466 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520355 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蓮蔵院僧正実深灌頂資 TRR=レンゾウイン ソウジョウ ジッシン カンジョウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第748 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。醍醐寺座主、同報恩院2世実深が弟子に灌頂を授けた記録。文永2年(1265)6月4日蓮花院において、六条若宮の別当覚雅に伝法灌頂を授けた記事にはじまり、同9年(1272)5月26日、六条若宮北御堂で定能に伝法灌頂を授けた記事までで、その後を欠いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520366 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=妙法院尊性親王御入壇記 TRR=ミョウホウイン ソンショウ シンノウ ゴニュウダンキ VTK=VT VTD=尊性親王入壇記 VTR=ソンショウ シンノウ ニュウダンキ VTK=VT VTD=綾小路宮御潅頂記 VTR=アヤノコウジノミヤ ゴカンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第748 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の仏教行事記録。1巻。妙法院尊性法親王の入壇記録。建暦元年(1211)4月4日、前天台座主実円から受けた灌頂記録であるべきであるが、本書はその年代を「建仁元年辛未四月四日乙酉」としている。建仁元年は建暦元年と訂正すべきである。灌頂に参仕したものを筆録した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520368 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永廿七年門主上綱義賢御入壇記 / 杲俊 [著] TRR=オウエイ ニジュウシチネン モンシュ ジョウゴウ ギケン ゴニュウダンキ VTK=VT VTD=義賢大僧正入壇記 VTR=ギケン ダイソウジョウ ニュウダンキ VTK=VT VTD=応永二十七年門主上綱義賢御入壇記 VTR=オウエイ ニジュウシチネン モンシュ ジョウゴウ ギケン ゴニュウダンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第748 NOTE=作品紹介: 室町時代前期の仏教行事記録。1巻。表題では応永27年(1420)に行なわれた醍醐寺三宝院門主義賢の入壇灌頂記録とすべきであるが、本書は疑問の掛けられる1巻で、表題と内容とが一致していない。その内容の記述にも信じがたい点がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=杲俊 AHDNGR=コウシュン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520371 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=報恩院入壇資 TRR=ホウオンイン ニュウダンシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第749 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。醍醐寺報恩院憲深が行なった入壇灌頂の記録で、受者および職衆等を年代順に記載する。天福元年(1233)5月3日正親町公氏の子実位が極楽房道場で入壇した記事に始まり、61度について、それぞれ受者に出自・年齢・年次・道場を記し、その時の職衆および鎮守読経衆を列記して所役を注したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520378 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=遍智院僧正入壇資 TRR=ヘンチイン ソウジョウ ニュウダンシ VTK=VT VTD=遍智院僧正(成賢)入壇資 VTR=ヘンチイン ソウジョウ ジョウケン ニュウダンシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第749 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。遍智院僧正と呼ばれた醍醐寺三宝院成賢について入壇灌頂を遂げたものを、年代順に記録したもの。元久元年(1204)11月15日、遍智院道場における、源大納言通資の子勝海の入壇記事にはじまり、総勢42人を記録。この内灌頂28人、許可を蒙ったもの14人。受者名の下に年次・年齢を注し、職衆所役を列記し、しばしば行事に関する記事を載せている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520402 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=覚洞院僧正入壇資記 TRR=カクドウイン ソウジョウ ニュウダンシキ VTK=VT VTD=覚洞院僧正(勝賢)入壇資記 VTR=カクドウイン ソウジョウ ショウケンニュウダンシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第750 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の仏教行事記録。1巻。覚洞院僧正と呼ばれた醍醐寺三宝院勝賢について入壇灌頂を受けたものの記録を年代順に収録したもの。受者22人の名を列記し、ついでその一々について記述する。師主および受者の位・年齢と職衆の所役等を注している。明澄だけは重受で、印可を授けたのみで作法がなく、従って職衆所役等の記載がないが、その他は悉く詳記し、しばしば行事についてのほかの記録を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520415 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宝池院前大僧正入壇資記 TRR=ホウチイン ゼン ダイソウジョウ ニュウダンシキ VTK=VT VTD=宝池院前大僧正(定済)入壇資記 VTR=ホウチイン ゼン ダイソウジョウ ジョウゼイ ニュウダンシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第750 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。宝池院前大僧正と称された醍醐寺座主定済について入壇灌頂を遂げたものの記録を、年代順に収録したもの。文永元年(1264)6月18日遍智院道場において、前左大臣実雄の子定勝に授けた記事に始まり、弘安5年(1282)3月24日宝池院で実寛にそれぞれ灌頂を授けた記録までを収め、そのおのおのに職衆・鎮守読経衆・十弟子・承仕・下部等の交名に所役を注し、しばしば行事の記事をも加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520426 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東南院授与記 TRR=トウナンイン ジュヨキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第750 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の仏教行事記録。1巻。聖忠が弟子に灌頂を授けた記録。徳治3年(1308)8月4日醍醐寺阿弥陀院で、頼心に伝法灌頂を授けた記事にはじまる。総数17度、その中儀式を伴わない許可13度には、職衆所役の記載はなく、他の4度の伝法灌頂には詳細に記す。聖忠およびその門下の伝記史料としても貴重である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520445 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=岳西院授与記 / 定耀 [著] TRR=ガクセイイン ジュヨキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第750 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。醍醐寺岳西院流の祖玄慶が灌頂を授けた弟子の記録。「許可灌頂人数」として15人を挙げ、これにその人の呼び名、灌頂の年次等を注記し、職衆を挙げ、受者を加える等で、その記載は一律でない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=定耀 AHDNGR=ジョウヨウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520449 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=光明峯寺殿伝法灌頂記 / 隆澄 [著] TRR=コウミョウブジドノ デンボウ カンジョウキ VTK=VT VTD=光明峰寺禅閤御潅頂記 VTR=コウミョウブジ ゼンコウ カンジョウキ VTK=VT VTD=光明峯寺禅閤御潅頂記 VTR=コウミョウブジ ゼンコウ ゴカンジョウキ VTK=VT VTD=光明峯寺殿伝法灌頂記 VTR=コウミョウブジドノ デンポウ ゴカンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第751 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。光明峰寺殿と呼ばれた九条道家が仁治2年(1241)4月16日、東寺灌頂院において僧正行遍について伝法灌頂を受けた記録。続類従本は最初の部分を欠いて、その記事は仁治2年4月16日からはじまっている。まず道場の荘厳について詳細に記し、大阿闍梨および受者の行粧、職衆・行列等と次第して記載し、護摩堂の行儀は覚法法親王の先例を追って行なわれたとしている。十弟子以下の禄物、大阿闍梨以下の饗膳の記事で終える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=隆澄 AHDNGR=リュウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520451 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三宝院伝法灌頂私記 TRR=サンボウイン デンボウ カンジョウ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第752 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の仏教行事記録。1巻。治承3年(1179)4月12日に醍醐寺三宝院で権大僧都勝賢が阿闍梨寛昭に伝法灌頂を授けた時の記録を私に筆録する。治承3年4月12日に行なわれるに先立ち、受者寛昭は同月8日から醍醐の無量光院宿所に到り、灌頂前の行事に入ったことから筆を起こし、まず受者加持・支度・香薬・仏供等について、精細に法会の状況が記録されている。行事に参加した1人が筆録し、勝賢に進めた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520463 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏母心院伝法灌頂記 : [原本欠] TRR=ブツモシンイン デンボウ カンジョウキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第752 NOTE=作品紹介: 目録にのせるばかりで本文を欠く。仏母心院とは大覚寺子院の名で、大覚寺における灌頂記録と推測される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嘉元四年結縁灌頂記 / 最弁 [著] TRR=カゲン ヨネン ケチエン カンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第753 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の仏教行事記録。1巻。嘉元4年(1306)9月12日に後宇多法皇が、父帝亀山天皇の追善のために、前大僧正禅助に勅して亀山殿において行なわれた結縁灌頂の記録。この灌頂道場は足羽庄の料足で完成し、永く先帝追福の法会を行なう所と定められ、この法会は寛弘7年(1010)3月25日の観音院灌頂堂結縁灌頂の佳例に摸して行なわれることなどを明らかにし、つぎに当日の行事次第に及んでいる。ついで勧賞および仏像・道具・布施・禄雑品等の注文を載せてこの記録を終える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=最弁 AHDNGR=サイベン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520477 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建武二年結縁灌頂記 / 道意 [著] TRR=ケンム ニネン ケチエン カンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第754 NOTE=作品紹介: 南北朝時代初期の仏教行事記録。1巻。建武2年(1335)10月12日に、後京極院皇后禧子の三回忌のために、宣政門院懽子内親王が大納言三条実忠邸で行なった結縁灌頂の記録。建武2年9月26日に道意に宣政門院の令旨が出され、これに対して道意の請状等が収められ、当日の12日は午の剋から法会が始められ大阿闍梨道意・乞戒師教縁以下職衆所役の作法等を詳細に記し、最後に巻数案を載せている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=道意 AHDNGR=ドウイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520501 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永和二年結縁灌頂記 / 禅守 [著] TRR=エイワ ニネン ケチエン カンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第755 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の仏教行事記録。1巻。永和2年(1376)7月7日に光厳天皇の十三回忌のために伏見大光明寺で行なわれた結縁灌頂の記録。記事が永和2年6月7日にはじまって、本灌頂の大阿闍梨選考のいきさつから、結縁灌頂の来由について和漢の例をあげ、当日の行事で堂荘厳、行列および式作法の次第、巻数案等を載せて、最後に結縁灌頂僧名を掲げ、道場指図3枚を添えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=禅守 AHDNGR=ゼンシュ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520517 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延文四年結縁灌頂記 / 亮忠 [著] TRR=エンブン ヨネン ケチエン カンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第756 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の仏教行事記録。1巻。延文4年(1359)4月29日に行なわれた足利尊氏一周忌追善のための結縁灌頂の記録。はじめに大阿闍梨以下職衆および諸役並に着座公卿、堂童子等に至る交名を載せ、終りにこの法会に用いられた高倉行光草案尊氏遺室法観尼の諷誦文、深源法印草案誦経導師の表白文および教化文を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=亮忠 AHDNGR=リョウチュウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520561 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康暦元年結縁灌頂記 / 祐盛 [著] TRR=コウリャク ガンネン ケチエン カンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第756 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の仏教行事記録。1巻。康暦元年(1379)11月30日に等持寺で行なわれた宝篋院足利義詮十三回忌追善のための結縁灌頂の記録である。はじめにこの法会の行なわれた年次・趣旨・場所を明らかにし、巻数・諷誦願文・布施等の記事をもって終っている。しばしば旧記を引用し、本文または裏書に筆者の意見を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=祐盛 AHDNGR=ユウセイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520572 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=観音院恒例結縁灌頂記 : [寿永元年] TRR=カンノンイン コウレイ ケチエン カンジョウキ : ジュエイ ガンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第757 NOTE=作品紹介: 平安時代末期から鎌倉時代初期の仏教行事記録。1巻。寿永元年(1182)12月15日仁和寺観音院で行なわれた恒例結縁灌頂の記録。同年12月14日の記事からはじまる。まず14日には修礼、当日の15日の記事は職衆交名、上卿以下諸役・供奉公卿の交名、灌頂および三摩耶戒の次第、初夜所作、巻数案を詳記し、16日の後朝作法に及んで記事を終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520536 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100907 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺宝泉院結縁灌頂雑記 / 弘乗 [著] TRR=トウジ ホウセンイン ケチエン カンジョウ ザッキ VTK=VT VTD=東寺宝泉院結縁潅頂雑記 VTR=トウジ ホウセンイン ケチエン カンジョウ ザッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第757 NOTE=作品紹介: 室町時代前期の仏教行事記録。1巻。応永24年(1417)3月16日に東寺宝泉院で行なわれた結縁灌頂の記録。応永24年3月16日に戒行房真運が、亡父行実坊の一周忌追善のために、東寺の宝泉院を道場として結縁灌頂を行なった。この灌頂の費用について施主側から内々問合わせがあったので、40貫と答えたところ40貫文をおくり、後日重ねて500疋を送ってきたので、都合450〔ママ〕を施主側から送られたことになる、などと記す。この種の法会記録としては異色といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=弘乗 AHDNGR=コウジョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V520550 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宸筆御八講記 : [天暦九年~文安二年] TRR=シンピツ ゴハッコウキ : テンリャク クネン ブンアン ニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第758 NOTE=作品紹介: 平安時代から室町時代に至る宸筆法華八講の略記。宸筆御八講に関する次の3記録を集成している。(1)醍醐后藤原穏子、前東三条院(藤原詮子)、贈太皇太后藤原賢子の冥福のために各々宸筆法華八講を修した時の定文を簡略に編纂したもの。(2)宸筆御八講有之御代并年月式人数と表題を掲げ、天暦9年(955)を始めとして、10箇度の講会を列記する。(3)元応2年(1320)をはじめ数箇度の宸筆法華八講会を列記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文永七年宸筆御八講記 / 花山院通雅 [著] TRR=ブンエイ シチネン シンピツ ゴハッコウキ VTK=VT VTD=院中御八講記文永七年十月 VTR=インチュウ ゴハッコウキ ブンエイ シチネン ジュウガツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第759 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の宸筆御八講会の記録。1巻。文永7年(1270)10月7日より5日間、土御門天皇四十回忌に当たり、久安4年(1148)の例に従って宸筆法華八講会を亀山殿において修した時の記事。「宸筆御八講雑事」と称する記録と、日記体の宸筆御八講会営講の記事の2部から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=花山院, 通雅 AHDNGR=カザンイン, ミチマサ AID=DA13216057 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530028 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応安三年禁中御八講記 / 中御門宣方 [著] TRR=オウアン サンネン キンチュウ ゴハッコウキ VTK=VT VTD=応安御八講記 VTR=オウアン ゴハッコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第760 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の禁中御八講の記録。1巻。応安3年(1370)7月3日から7日まで、光厳天皇第七回聖忌に当たって、追善のために宸筆法華八講会を禁中において営んだ時の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=中御門, 宣方 AHDNGR=ナカミカド, ノブカタ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530078 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公武御八講部類 / 甘露寺親長 [著] TRR=コウブ ゴハッコウ ブルイ VTK=VT VTD=御八講記 VTR=ゴハッコウキ VTK=VT VTD=公武御八講記雑類 VTR=コウブ ゴハッコウ ザツルイ VTK=VT VTD=公武八講部類記 VTR=コウブ ハッコウ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第761 NOTE=作品紹介: 南北朝・室町時代の法華八講会の記録。1巻。公家御願になる康暦2年(1380)・永享7年(1435)・応安2年(1369)・応永12年(1405)と、武家御願になる応永21年(1414)の法華八講会の記録を集成した。延徳2年(1490)権大納言藤原(甘露寺)親長が成恩寺関白一条経嗣等の記録を類集したもの。宸筆御八講会を営むため、先例を徴することにあった。記事のうち、成恩寺関白記による応永12年の記録が最も重要で、他の記録は略記に留まっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=甘露寺, 親長 AHDNGR=カンロジ, チカナガ AID=DA02858460 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530089 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武家御八講部類 TRR=ブケ ゴハッコウ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第762 NOTE=作品紹介: 室町時代の法華八講会の記録。1巻。足利幕府の祈願によって行なわれた法華八講講会の記録を類従した。(1)応永2年(1395)4月7日から5日間、将軍足利義詮の三十三回忌。(2)応永21年(1414)4月14日、義満の七回忌。(3)永享12年(1440)5月2日から6日まで、足利義満三十三回忌に法華八講を営んだ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530111 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=等持院御八講記 TRR=トウジイン ゴハッコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第762 NOTE=作品紹介: 室町時代の法華八講会の記録。1巻。応永21年(1414)4月14日から5日間、足利義満の冥福を祈るために将軍義持が等持寺において営んだ法華八講会の略記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530131 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大治二年曼陀羅供次第 TRR=ダイジ ニネン マンダラク シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第763 NOTE=作品紹介: 真言宗の法会の記録。1巻。院宮の諸法会について、曼荼羅供、舞楽ある曼荼羅供、尊勝陀羅尼供養、理趣三昧次第法則、その他を集録したもの。第1段は曼荼羅供について記す。第2段は舞楽ある曼荼羅供について記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530142 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法守親王曼陀羅供次第 / 法守親王 [著] TRR=ホウシュ シンノウ マンダラク シダイ VTK=VT VTD=院御堂供養儀 VTR=インミドウ クヨウギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第764 NOTE=作品紹介: 南北朝の真言宗法会の次第書。1巻あるいは2巻。院宮の御堂供養の儀式に関するもの。院宮の御堂供養の儀式に関する御室代々の御記と御口伝等を主として載せる。曼供の次第の各項目ごとに先例を類聚して、正しい作法次第の拠所とする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=法守親王 AHDNGR=ホウシュ シンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530164 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応安七年曼荼羅供見聞略記 / 隆源 [著] TRR=オウアン シチネン マンダラク ケンモン リャッキ VTK=VT VTD=後光厳院尽七日御法会 VTR=ゴコウゴンイン ジンシチニチ ゴホウエ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第765 NOTE=作品紹介: 南北朝の真言宗法会の記録。1巻。応安7年(1374)の曼供とは、北朝後光厳院の御四十九日の法会を指し、本書はその法会の見聞記。応安7年3月18日に後光厳院の七七日の御法会が柳原御所において行なわれた。その前半において当日の法会の記録を細かに記す。その後半において「条々」と題して20ヵ条にわたって詳細な検討を加える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=隆源 AHDNGR=リュウゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530206 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享十一年曼荼羅供記 / 万里小路時房 [著] TRR=エイキョウ ジュウイチネン マンダラクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第765 NOTE=作品紹介: 足利時代の仏事を記した日記。1巻。10月19日の条、今日後小松院のために安楽光院で曼荼羅供が行なわれた。10月20日の条、朝廷において行なわれた七回忌御仏事の条々を列挙している。10月22日の条、禁中の御懺法結願の日、「予は当番に依り」早く参仕した旨を記す。10月29日の条、作者万里小路大納言は醍醐三宝院の義賢僧正より招引あって同院へ参入し言談された件について記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=萬里小路, 時房 AHDNGR=マデノコウジ, トキフサ AID=DA12120644 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530217 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享十二年曼荼羅供雑記 TRR=エイキョウ ジュウニネン マンダラク ザッキ VTK=VT VTD=称光院十三回聖忌 VTR=ショウコウイン ジュウサンカイ ショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第766 NOTE=作品紹介: 足利時代の真言宗法会の記録。1巻。永享12年(1440)7月20日に称光院の第十三回御法事が安楽光院において行なわれた。奉行は明豊朝臣、伝奏は中山宰相中将定親卿、大阿闍梨は前大僧正宗観である。本書はこの法会に関して約24項にわたって雑記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530226 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永禄元年曼荼羅供雑記 TRR=エイロク ガンネン マンダラク ザッキ VTK=VT VTD=堂上後柏原院十三回聖忌 VTR=ドウジョウ ゴカシワバライン ジュウサンカイ ショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第766 NOTE=作品紹介: 戦国時代の真言宗法会の記録。1巻。後柏原院の第三十三回忌の法会について雑記する。(1)はじめに法会に関係ある往復文書等を載せる。(2)道場の荘厳と用意について、および参加者の各座席等を詳記する。(3)当日の法要について細かく記述する。(4)終りに僧侶以外の主要な参列者の名を連ねる。(5)末尾に「表白事、願文事諷誦事」等の10数項目を挙げている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530234 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文亀二年曼荼羅供記 / 澄恵 [著] TRR=ブンキ ニネン マンダラクキ VTK=VT VTD=後花園院三十三回聖忌 VTR=ゴハナゾノイン サンジュウサンカイ ショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第767 NOTE=作品紹介: 戦国時代の真言宗法会の記録。1巻。後花園天皇の三十三回忌御法事の記録である。文亀2年(1502)12月19日に安祥寺ノ宮において後花園院の三十三回忌の曼荼羅供が行なわれた。前半は当日の法会のことを記録し、後半は古記録を参照して法会中の諸事項を検討し補足している。末尾は後の添加。(1)はじめにこの法会に関する往復文書等の全文を載せる。(2)道場と荘厳の様を詳細記す。(3)上列と法要の様を記す。(4)法会に参加した僧侶の交名およびこれに関係した在俗者の氏名などを記載している。後半に入り、20数項目にわたって、法会についての事項を検討している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=澄恵 AHDNGR=チョウエ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530246 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仏経供養表白 / 亮済 [編] TRR=ブッキョウ クヨウ ヒョウビャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第767 NOTE=作品紹介: 真言宗の表白。1巻。慶長7年(1602)11月8日に上醍醐の光台院において権僧正亮淳の五七日忌が営まれた。当日の表白と諷誦2通と職衆の交名とを載せるもの。第1は表白。これは恐らく当日の導師堯円の作であろう。第2は諷誦で、弟子の賀千九の作。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=亮済 AHDNGR=リョウセイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530266 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応安元年禁中御懺法講記 : [原本欠] TRR=オウアン ガンネン キンチュウ ゴセンボウコウキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=応安元年禁中御八講記 VTR=オウアン ガンネン キンチュウ ゴハッコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第768 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の禁中御懺法講会の記録。『続群書類従26下 釈家部』巻768に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻768に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永十三年禁裏御懺法講記 TRR=オウエイ ジュウサンネン キンリ ゴセンボウコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第768 NOTE=作品紹介: 室町時代の禁裏御懺法講の記録。花山院相国忠定の日記の抄録。応永13年(1406)正月29日から7日間、禁裏において後光厳院三十三回聖忌のため法華懺法講会を催された時の記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仙洞御懺法講記 TRR=セントウ ゴセンボウコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第768 NOTE=作品紹介: 室町時代の御懺法講会の記録。1巻。応永21年(1414)5月6日から7日間、足利義満の七回忌に当たり、後小松上皇は法華懺法を院中に修された。その講会などを略記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530275 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸寺略記 / 承澄 [著] TRR=ショジ リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第769 NOTE=作品紹介: 諸寺の縁起を略記した鎌倉時代の記録。1巻。承澄が阿娑縛鈔の編纂に当たって、諸寺の縁起等を収録するために略記したもの。洛中・南都をはじめとする由緒寺院数十ヵ寺(主に天台宗寺院)を大体年代順に略記する。記事は草創の縁由、奇瑞などを漢文体で簡略に記し、むしろ霊験記の体裁をとっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=承澄 AHDNGR=ショウチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530282 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸寺供養部類 TRR=ショジ クヨウ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第770上 NOTE=作品紹介: 平安、鎌倉時代の寺院供養記録。4巻。本書編纂の意図は供養法式の模範を後世に残すことにあったと思われる。「東大寺供養次第」、東大寺は焼失したが、勅命を受けた俊乗坊重源の努力によって再建された建久6年(1195)3月12日、東大寺供養が行なわれた。この時の式次第・所作などをはじめ、法会の様子を記したもの。「成勝寺供養次第」、保延5年(1139)10月26日、崇徳天皇の御願によって建立された成勝寺供養法会の式次第の記録。「得長寿院供養次第」、長承元年(1132)3月13日、鳥羽院の御願として千体観音堂が供養され、得長寿院と勅定された。その供養法会の式次第を略記した記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530307 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸寺供養部類 TRR=ショジ クヨウ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第770下 NOTE=作品紹介: 平安時代の寺院供養記録。5巻。法勝寺供養次第・大講堂供養・法金剛院御塔供養習礼・成勝寺供養式・鳥羽新御堂供養次第の5本を類集する。(1)法勝寺供養次第、(2)大講堂供養、(3)法金剛院習礼、(4)成勝寺供養式、(5)鳥羽新御堂供養次第の5本である。法会の式次第を後世への模範とし、天台宗法要式の範例としようとしたところに編集意図があった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法綱儀 TRR=ホウゴウギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第771 NOTE=作品紹介: 僧官の儀式に関する書。2巻。東寺の法務の行なう儀式を詳細に述べるもの。上巻には新任法務覧吉書次第、および綱所初参次第を載せ、下巻には法務饗次第、綱所朝拝次第、新任威従初参次第を載せる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金剛抄 / 融円 [著] TRR=コンゴウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第771 NOTE=作品紹介: 大覚寺門跡の規式を記す書。1巻。40ヵ条を列記し本書を終っている。その条々の初めの題目を挙げれば、承仕事、御所侍事、御力者御牛飼事等々で、後半に「近習輩可存知事」として種々の箇条を続けている。いずれも格式や故実を重んじるための些細な形式的事項と思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=融円 AHDNGR=ユウエン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530377 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清水寺縁起 : [その2] TRR=キヨミズデラ エンギ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第772 NOTE=作品紹介: 京都清水寺の縁起。1巻。2部から成る。前の部分は清水寺草創の奇瑞譚を記す。後の部分は「本願檀那大納言田村麿事」とあって、その出自・性格・経歴・戦功をはじめ、清水寺の繁栄に尽した功を略記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530386 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清水寺仮名縁起 : [原本欠] TRR=キヨミズデラ カナ エンギ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=清水寺縁起詞書 VTR=キヨミズデラ エンギ コトバガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第772 NOTE=作品紹介: 京都清水寺の縁起。1巻。京都東山清水寺の創草と、本尊観世音菩薩の信仰にまつわる霊験譚を記し、その功徳の広大無辺なることを説いたものである。『続群書類従26下 釈家部』巻772に書名のみ掲出するが、本文は、『続群書類従34 拾遺部』巻772に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102017990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清水霊験記 / 栄海 [著] TRR=キヨミズ レイゲンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第772 NOTE=作品紹介: 京都東山清水寺の霊験記。1巻。清水寺の本尊観世音菩薩の利生を目の前にみて、後代に伝えるために記した霊験譚である。清水寺観音が癩人となって夢の中に現われ、狂気になって存命不定となった女を救った。一方、癩病にかかった男がその女を妻に迎えると、自分の重病もいつの間にか平癒したという。この奇瑞譚は元徳2年(1330)頃の出来事として伝えられており、当時実際に起こったものとして巷間に流布されたのであろう。双円上人の体験談を栄海が筆記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=栄海 AHDNGR=エイカイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530396 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東要記 TRR=トウヨウキ VTK=VT VTD=宗要記 VTR=ショウヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第773 NOTE=作品紹介: 真言宗の記録。3巻または2巻。上・中巻は弘法大師と因縁の深い5ヵ所(高野山・東寺・室生山・宮中真言院・神泉苑)について、関連する事項を適宜に付け加えながら述べる。下巻には「代々長者日記官符等」と注記して、東寺の諸事項を約40項目にわたり、ほぼ年代順に列記するものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530401 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺要集 / 寛信 [著] TRR=トウジ ヨウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第774 NOTE=作品紹介: 真言宗の記録。3巻。第1巻には伝法灌頂の官符案などを列挙して天仁2年(1109)で終り末尾に永久元年(1113)の官符を付記する。第2巻には仁和寺観音院における灌頂の布施等を列挙して行真親王のそれをもって終る。最後は第3巻とせずに巻下と題しているが、調巻が整ってはいない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=寛信 AHDNGR=カンシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530426 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東長儀 TRR=トウチョウギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第775 NOTE=作品紹介: 東寺長者の儀式を記す書。3巻。上巻には、(1)東寺三綱初参次第、(2)東寺拝堂次第、(3)東寺御影供次第、(4)東寺安居終次第を載せる。中巻には、(5)東寺灌頂次第を載せる。下巻には、(6)長者受御斎会請次第、(7)真言院後七日御修法次第、(8)神泉御読経次第、(9)高野拝堂次第を載せる。文章は整っていて明快である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530461 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺長者拝堂記 / 覚済 [著] TRR=トウジ チョウジャ ハイドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第776 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の東寺拝堂の記録。1巻。東寺長者が就任の始めに東寺の諸堂を参拝する儀式を拝堂と呼び、その詳細な記録である。3月20日に行なわれた東寺拝堂の記録で、要項を挙げると、当日の行列の模様、食堂における就任の法要、諸堂の参拝、吉書のこと、以下当日の用意その他について詳述する。もしこれが実賢僧正の拝堂記とすれば、本書は建長元年(1249)の3月20日および21日の法会の記録であって、成立はその直後になる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=覚済 AHDNGR=カクセイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530499 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=栄海僧正拝堂并御影供記 / 栄海 [著] TRR=エイカイ ソウジョウ ハイドウ ナラビニ ミエイクキ VTK=VT VTD=東寺拝堂日記次第 VTR=トウジ ハイドウ ニッキ シダイ VTK=VT VTD=東寺拝堂并御影供記 VTR=トウジ ハイドウ ナラビニ ミエイクキ VTK=VT VTD=東寺拝堂御影供等記 VTR=トウジ ハイドウ ミエイクトウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第776 NOTE=作品紹介: 南北朝の東寺拝堂等の記録。1巻。栄海僧正の拝堂と翌21日の御影供とを、長者自ら詳細に書き綴ったもの。前半は拝堂の日記、後半は御影供の記録。拝堂の要綱を列挙すれば、(1)食堂において就任の法要、(2)諸堂参拝、(3)吉事を行なう、(4)禄を給し饗を据える。後半の御影供の項に入る。(1)御影堂の御影供、(2)灌頂院の御影供。以上で御影供のことを終る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=栄海 AHDNGR=エイカイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530509 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100915 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=禅信僧正拝堂并御影供記 / 禅信 [著] TRR=ゼンシン ソウジョウ ハイドウ ナラビニ ミエイクキ VTK=VT VTD=参賀吉書惣判事并東寺拝堂 VTR=サンガ キッショ ソウハン ノ コト ナラビニ トウジ ハイドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1985.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第776 NOTE=作品紹介: 室町時代の東寺拝堂等の記録。1巻。参賀と吉書と惣判の事、并びに東寺拝堂について述べるものである。記事は詳細であって屡々前例を参照している。まず永享6年(1434)3月18日に仁和寺真光院において参賀および吉書のことが行なわれた。終了して三箇の吉事が少しの障碍も無く行なわれたことを喜び記している。東寺拝堂について行列の次第等を詳述。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第26輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=禅信 AHDNGR=ゼンシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V530515 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=至徳二年道快僧正拝堂下行物記 / 宥寿 [著] TRR=シトク ニネン ドウカイ ソウジョウ ハイドウ ゲギョウブツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第777 NOTE=作品紹介: 吉野時代の拝堂関係の記録。1巻。道快僧正が東寺長者に就任した際の諸堂参拝の儀式にあった下され物の記録。至徳2年(1385)に行なわれた東寺長者拝堂の儀礼のための諸事項の費用を挙げて、宥寿が種々の註記や考証を加える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=宥寿 AHDNGR=ユウジュ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建武二年道我僧正加任拝堂下行物日記 / 道我 [著] TRR=ケンム ニネン ドウガ ソウジョウ カニン ハイドウ ゲギョウブツ ニッキ VTK=VT VTD=加任拝堂記 VTR=カニン ハイドウキ VTK=VT VTD=東寺加任長者拝堂下行物注文 VTR=トウジ カニンチョウジャ ハイドウゲギョウモノ チュウモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第777 NOTE=作品紹介: 吉野時代初期の拝堂関係の記録。1巻。道我が東寺長者に任じた時の拝堂の儀の諸費用を記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=道我 AHDNGR=ドウガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540014 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長保二年東寺宝蔵目録 : [原本欠] TRR=チョウホウ ニネン トウジ ホウゾウ モクロク : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=東寺宝蔵焼亡日記 VTR=トウジ ホウゾウ ショウボウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第777 NOTE=作品紹介: 平安時代の寺院文書。1巻。長保2年(1000)11月25日夜、不慮の近火により東寺の南北2つの宝蔵が累焼した。火災後一両日間に作成された宝蔵目録。続群書類従本は本文を闕いているが、東寺百合文書乙上の之部所収により補うことができる。本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻777に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺大塔升形銘 TRR=トウジ ダイトウ マスガタメイ VTK=VT VTD=大塔升形被鋳付塔婆再興之記 VTR= PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第777 NOTE=作品紹介: 東寺の大塔の升形に記されていた記事の写。弘安2年(1279)8月20日に着手、同4年(1281)8月に心柱を立て、同8年(1285)12月17日に造営を終った東寺の大塔の再興工事における大勧進以下、塗師・鋳師・鍛冶その他の大工の諸職の一覧表である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540015 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺造営文書符案 / 宗承 [著] TRR=トウジ ゾウエイ モンジョ フアン VTK=VT VTD=造営諸料所文書符案 VTR=ゾウエイ ショリョウショ モンジョ フアン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第777 NOTE=作品紹介: 中世の東寺造営に関する公文書の案文を集めたもの。1巻。巻初に目録があり、続けて泉涌寺長老あての東寺修理の勧進の結縁状4通、すなわち建久2年(1191)関東右大将家(頼朝)・康永3年(1344)足利直義・文和3年(1354)足利尊氏・応永17年(1410)足利義持の書状を掲げ、造営諸料所文書符案の本文に入る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=宗承 AHDNGR=ソウショウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540018 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐寺要書 TRR=ダイゴジ ヨウショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第778 NOTE=作品紹介: 寺記録。1巻。山城国宇治郡醍醐の醍醐寺の文書・旧記のうちから、延喜13年(913)より永祚2年(990)にいたる間の醍醐寺関係の官符・官牒・宣旨・僧綱牒・寄進状・請取文・注文などの重要記録を集録したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540032 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐寺初度具書 TRR=ダイゴジ ショド グショ VTK=VT VTD=本末事 VTR=ホンマツ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第778 NOTE=作品紹介: 寺院訴訟記録。1巻。醍醐寺と奈良東大寺の間に争われた本寺末寺の論争があり、その訴訟の陳状に添えた証拠書類の第1回分(初度具書)。殆んど訴訟に関する記事は見られない。本書に照応する東大寺側の文献は、「東大寺縁起」と「東大寺具書」(『続群書類従27上 釈家部』巻793・794所収)である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540051 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=憲深座主拝堂記 TRR=ケンシン ザス ハイドウキ VTK=VT VTD=座主拝堂記 VTR=ザス ハイドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第778 NOTE=作品紹介: 儀式記録。1巻。鎌倉時代。建長3年(1251)6月7日憲深を醍醐寺座主に補す院宣あり、次いで同21日官符到来して、8月24日執行された座主拝堂の記録である。太政官符到来を迎える役僧や設営のこと当日拝堂の役僧や設営および拝堂の次第や賜禄・饗膳にいたるまで、後代の規範となすべく詳記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540059 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘鑁口説 TRR=コウバン クゼツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第779 NOTE=作品紹介: 室町時代の僧侶の口伝書。1巻。醍醐寺関係の故事・法流・付法・諸口決、その他の諸事項特に醍醐寺関係の著述と著者などについて折にふれて弘鑁が口授した秘伝を配列したもの。醍醐寺本願三代聖霊、小栗栖の常暁和尚の大元帥明王の奇瑞などの諸般にわたる各項目につき口説を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540068 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=澄心寺縁起 TRR=チョウシンジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第780 NOTE=作品紹介: 縁起書。1巻。空海すなわち弘法大師生前の談として、空海の入唐求法のことをのべる。前半までは澄心寺とは直接関係のない事柄であるが、澄心寺の基いを空海が築いたことをのべて、弘法大師の遺志を忘れることなく澄心寺を守り、永く国家を鎮護すべきことを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540090 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勧修寺旧記 TRR=カンジュジ キュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第780 NOTE=作品紹介: 寺院の記録1巻。別に1巻を付す。保延5年(1139)御八講の間に東寺長者大僧正定海の命により寛信が見聞していた勧修寺関係古記録すなわち往古の官牒・済高(勧修寺長吏)の作った承平実録帳・大蔵卿藤原為房抄出の「承暦記」などを参考にして編集したもの。すでに亡びた諸施設をも含めて、勧修寺関係の既存・新設の堂舎ならびに安置仏像を列記し、長者次第・別当次第・八講法会についても細部にわたって記録し、その他の雑事記録をも書きとめている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540092 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安祥寺資財帳 / 恵運 [著] TRR=アンジョウジ シザイチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第780 NOTE=作品紹介: 寺院資財帳。1巻。9世紀。巻頭に安祥寺略縁起(殆んど恵運の自叙伝)を載せて、次に太皇太后藤原順子施入の山50町の四至を掲げ、以後仏菩薩像祖師像などの項目をあげて、名称・員数・形態・附属物・由来を記し、さらにこれら安祥寺資財の由来・ことわりを表わしている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=恵運 AHDNGR=エウン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540107 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法勝寺金堂造営記 : [承暦元年] / 賀茂通言 [著] TRR=ホッショウジ コンドウ ゾウエイキ : ショウリャク ガンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第781 NOTE=作品紹介: 11世紀の寺院堂宇造営の記録。1巻。まず、承保2年(1075)6月、同3年(1076)6月の各記事として、白河御願寺の事始め、木作始め、築壇初め、上棟・阿弥陀堂木作始めなどを殆んど箇条的に掲げている。次に、金堂・講堂の仏像安置までの準備および当日のことを記す。ついで、法勝寺供養当日までの、造営に関する記事を掲げる。本書の特徴は法要後の勧賞や、詔の全文を書き止めている点にある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=賀茂, 通言 AHDNGR=カモ, ミチコト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540126 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法勝寺阿弥陀堂造立日時定記 / 賀茂通言 [著] TRR=ホッショウジ アミダドウ ゾウリュウ ニチジ サダメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第781 NOTE=作品紹介: 11世紀の寺院造営記録。1巻。日記から、承保3年(1076)5月・6月・7月・8月の阿弥陀堂関係記事を抄出したもの。まず承保3年5月28日、賀茂通言が木作始め・築壇・居礎・竪柱・上棟などの日時定文を勘進した。その勘文案をも書きとめた事に始まり、8月21日と同25日に吉凶定め・方角定めをした事等を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=賀茂, 通言 AHDNGR=カモ, ミチコト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540129 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=承暦元年法勝寺供養記 TRR=ショウリャク ガンネン ホッショウジ クヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第781 NOTE=作品紹介: 11世紀の寺院造営供養記録。また公事の記録でもある。1巻。白河天皇は御願により建立された大毘盧舎那寺の金堂・講堂・阿弥陀堂・五大堂など諸堂落慶供養のため行幸あり、法会は宮中の斎会に准ぜられて盛儀を極めた。承暦元年(1077)12月18日の供養記を中心とするが、記事は溯って8月25日の築壇始め、11月23日の方角定め奏聞などの関係記事を掲げている。当日18日の記事は詳悉を極めている。最後に勧賞の細目を記録しているが、この部分に阿弥陀堂御仏を作った大仏師法印長勢や、金堂御仏を作った大仏師覚助の弟子である法橋院助、講堂御仏を作った大仏師兼慶らの名が見えるのは重要史料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540131 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永久二年白川御堂供養記 / 源雅兼 [著] TRR=エイキュウ ニネン シラカワ ミドウ クヨウキ VTK=VT VTD=雅兼卿記 VTR=マサカネキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第781 NOTE=作品紹介: 12世紀の寺院供養記録。1巻。永久2年(1114)11月29日、さきに御願のため愛宕郡白河の地に建立された蓮華蔵院の新阿弥陀堂堂供養のため白河法皇の行幸があり、供養法会は法勝寺供養の先例に准じて宮中の斎会に准ずる盛儀として行われた。本書はその当日の記録を中心とする。記事は詳悉をきわめ、前夜より院の御所に参じていた雅兼が行幸に供奉しての路次の模様、着御あって奏楽、供奉した関白以下公卿の列座、呪願礼拝、おわっての賜禄・勧賞・恩赦などを行われた様子を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=源, 雅兼 AHDNGR=ミナモト, マサカネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540138 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=護国寺供養記 / 道意 [著] TRR=ゴコクジ クヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第782 NOTE=作品紹介: 14世紀(南北朝時代)の寺院供養記録。3巻。後醍醐天皇は建武元年(1334)9月22日石清水八幡宮に行幸あり、神仏に国土鎮護の祈請をこらされ、八幡宮護国寺に供養法会の威儀を営んだ。本書は、護国寺勝宝院僧正であり天皇の護持僧として帰依をうけていた東寺長者法務道意の供養日誌である。供養法会より溯って、同年8月13日、来月の石清水行幸につき綸旨の到来があり、道意がその導師たるべきことなどの記事よりはじめ、以後この供養につき禁裡ないしは関係筋との連絡打合せなどの諸事項を日次を追って記録し、綸旨・奉書などを詳らかに書き止めていて、史料価値は高い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=道意 AHDNGR=ドウイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540147 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=洛陽誓願寺縁起 TRR=ラクヨウ セイガンジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第783 NOTE=作品紹介: 室町時代の縁起絵巻絵詞。1巻。文明9年(1477)再建の誓願寺の縁起であろう。まず縁起作製の趣意をのべ「其図画を後にうつして」とあるが、続群書類従本に絵はなく、その所在も示していない。本文は仮名まじりで、本尊阿弥陀如来造顕にまつわる仏師賢問子と天智天皇の物語や、天智6年(667)誓願寺建立のことなどの各段をもって終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540212 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=真如堂縁起 : [仮名本] / 公助 [詞書] ; 後柏原天皇 [ほか著] ; 久国 [画] TRR=シンニョドウ エンギ : カナボン VTK=VT VTD=真如堂絵詞伝 VTR=シンニョドウ エコトバデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第784 NOTE=その他の著者: 邦高親王, 尊鎮親王, 三条西実隆 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の寺院縁起絵巻詞書。3巻。上巻に、仏法のインドから中国・日本への伝来を簡単にあげ、真如堂本尊の由来と作者慈覚大師の本尊造顕にまつわる奇瑞の物語などをのべる。中巻には正暦3年(992)秋、本堂を草建し、同5年(994)8月本尊遷座して真如堂と名付けたことを述べる。下巻には不動明王の由来などに続き、本堂落慶供養を導師青蓮院入道尊鎮親王により永正18年(1521)8月29日執行の盛儀を記して結ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=公助 AHDNGR=コウジョ AID=DA17599366 AHDNG=後柏原天皇 AHDNGR=ゴカシワバラ テンノウ AID=DA1251286X AHDNG=久国 AHDNGR=ヒサクニ AHDNG=邦高親王 AHDNGR=クニタカ シンノウ AID=DA17599355 AHDNG=尊鎮親王 AHDNGR=ソンチン シンノウ AID=DA17782566 AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540250 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=廬山寺縁起 TRR=ロザンジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第784 NOTE=作品紹介: 室町時代の寺院縁起書。1巻。永禄12年(1569)7月火災により堂舎を失なった廬山寺の住僧某の勧進文である。廬山寺とはいかなる寺であるか、その由緒を理解しやすいように簡単に述べている。この点が、続群書類従に収められている他の一連の縁起書と異なるところである。火災によって一寺破滅に至る窮状を訴え、堂宇再興のため助力を願う勧進の趣旨をのべる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540272 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=壬生宝幢三昧寺縁起 TRR=ミブ ホウドウサンマイデラ エンギ VTK=VT VTD=壬生寺縁起 VTR=ミブデラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第785 NOTE=作品紹介: 江戸時代の寺院縁起書。3巻。元禄15年(1702)正月24日付の壬生寺住持の題跋を附して、寺に久しく旧蔵の古縁起数種を基礎に再編上梓したもの。元禄の再編になる刊本で市販されたものであるから、体裁も整い理解し易い仮名文で書かれている。まず序文において、壬生宝幢三昧寺の略縁起すなわち、一条天皇の正暦2年(991)園城寺の快賢が仏師定朝に命じて本尊地蔵菩薩を彫刻し、以来元禄15年(1702)にいたる560年間秘仏として安置していたことがらと、累代貴賤僧俗の崇仰をのべ、本縁起作製の因縁を略述する。次いで上・中・下各巻ごとに10篇の物語を収め、各巻頭にその内容目録を掲げる。中・下巻はその内容が壬生寺本尊地蔵菩薩の霊験記で、多くは地蔵経に説かれている内容に附会しての霊験記であることは当然ながら、本書をはじめとする多くの地蔵霊験記中、もっとも流布したものの一つとして注目される。なお、本書中巻に「壬生狂言」の起源を述べている段がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540275 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大雲寺縁起 / 賢慶 [著] TRR=ダイウンジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第786 NOTE=作品紹介: 中世の寺院縁起。1巻。縁起においては、岩蔵山大雲寺の由来をのべ、さらには宗系等、大雲寺の概略を記し、つづいて文慶法師、乃至成尋阿闍梨に至る大雲寺世代の主な事跡を挙げている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=賢慶 AHDNGR=ケンケイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540309 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大雲寺諸堂記 / 賢慶 [著] TRR=ダイウンジ ショドウキ VTK=VT VTD=大雲寺諸堂目録 VTR=ダイウンジ ショドウ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第786 NOTE=作品紹介: 大雲寺関係の寺院一覧。1巻。大雲寺関係の諸堂の名目、安置本尊、願主名をあげ、世代は隆覚阿闍梨の代に終っている。その後に「当寺名哲之系図」があり、智弁和尚(余慶僧正)にはじまって、覚猷僧正に終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=賢慶 AHDNGR=ケンケイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540314 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鞍馬蓋寺縁起 / 尊応 [詞書] ; 狩野元信 [画] TRR=クラマガイジ エンギ VTK=VT VTD=鞍馬寺縁起 VTR=クラマジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第786 NOTE=作品紹介: 室町時代の縁起書。1巻。鞍馬寺の濫觴すなわち宝亀元年(770)正月4日、唐招提寺鑑真和尚の弟子鑑禎の夢、白色霊馬の示現、および毘沙門天王像の影現等を述べ、最後に延喜13年(913)藤原在衡の信仰霊験記まで、数篇の故事を収録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=尊応 AHDNGR=ソンノウ AHDNG=狩野, 元信 AHDNGR=カノウ, モトノブ AID=DA07374665 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540319 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大悲山寺縁起 / 藤原通憲 [著] TRR=ダイヒサンジ エンギ VTK=VT VTD=大悲山縁起 VTR=ダイヒサン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第786 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の寺院縁起。1巻。まず大悲山の位置する霊地の有様をのべ、大悲山の名の由来を記す。通憲は自ら仏縁に帰して信西入道と称するにいたったが、次にその因縁を述べる。すなわち、21歳のとき父の臨終に遭い、深く感ずるところがあり、ついに剃髪して仏門に入った。霊地を大悲山に求め、そこに仏閣を建てた。このようにしてその縁起を書きとめた、という。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=藤原, 通憲 AHDNGR=フジワラ, ミチノリ AID=DA01829671 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540325 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=広隆寺供養日記 / 覚成 [著] TRR=コウリュウジ クヨウ ニッキ VTK=VT VTD=永万元年広隆寺供養日記 VTR=エイマン ガンネン コウリュウジ クヨウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第787 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の供養日記。1巻。七僧の中の唄師として奉仕した、本寺の覚成法眼が、供養の次第を注記したものである。本日記に述べるところは、大法会の七僧のこと、大法会の荘厳のこと、儀の運びのこと、衆僧布施のこと等である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=覚成 AHDNGR=カクゼイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=広隆寺資財交替実録帳 TRR=コウリュウジ シザイ コウタイ ジツロクチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第787 NOTE=作品紹介: 9世紀の寺院財産日録。2巻。広隆寺資財帳は、おそらく簡単な縁起をのせていたと思われる。寺内の堂舎・仏像に聖徳太子にかかる寺伝が多い。交替実録帳の内容は、仏物章、法物章、常住僧物章などである。貞観15年(873)より僅か20年程経た寛平初年における広隆寺資財の変動は著しいものがあるが、特にそのうち注目すべきは寺領の水陸田の増加であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神護寺旧記 TRR=ジンゴジ キュウキ VTK=VT VTD=神護寺定置四十五箇条起請文事 VTR=ジンゴジ ジョウジ シジュウゴカジョウ キショウモン ノ コト VTK=VT VTD=文覚四十五箇条起請文 VTR=モンガク シジュウゴカジョウ キショウモン VTK=VT VTD=文覚四十五箇条付官符 VTR=モンガク シジュウゴカジョウ ツキ カンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第788 NOTE=作品紹介: 神護寺関係の文書集。1巻。内容は大きく2つにわかれ、前半は、高雄山神護寺の再興に尽した文覚の「神護寺、定置四十五箇条起請文」、後半は当寺に関して発した太政官牒・太政官符を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540361 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高山寺縁起 / 高信 [著] TRR=コウザンジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第788 NOTE=作品紹介: 中世の寺院縁起。1巻。「夫当寺者、曩昔之聖跡、往古之霊地也、……」と筆をおこし、次に明恵上人が建永元年(1206)11月、後鳥羽上皇の院宣を仰いで堂舎を建立し、これを高山寺と号したことなどを記し、そのあと資財帳のように堂塔・仏像その他の施設・資財を挙げてそれぞれの来由を詳細に述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=高信 AHDNGR=コウシン AID=DA13711260 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540375 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清凉寺縁起 / 尊応 [詞書] ; 狩野元信 [画] TRR=セイリョウジ エンギ VTK=VT VTD=清涼寺釈迦堂縁起 VTR=セイリョウジ シャカドウ エンギ VTK=VT VTD=清涼寺栴檀仏像縁起 VTR=セイヨウジ センダン ブツゾウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第789 NOTE=作品紹介: 室町末期の寺院縁起絵巻絵詞。6巻。中世の念仏道場の代表である嵯峨清凉寺の成立及び本尊釈迦如来像の三国伝来の縁起をのべ、絵を挿入し、仮名混じりで、絵巻物風に記したもの。内容は6段に分れ、第1・2・3は天竺、第4は中国、第5・6は日本編となっている。天竺、中国における記述にはそれほど特色がない。日本編では念仏信仰の記録が見えているが、年代的には中世以降の記録が多い。これは縁起という性格上、信憑性には疑問があるが、中世の信仰をうかがうのには格好の材料といえる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=尊応 AHDNGR=ソンノウ AHDNG=狩野, 元信 AHDNGR=カノウ, モトノブ AID=DA07374665 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540394 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二尊院縁起 / 後奈良天皇 [外題] ; 伏見宮入道親王貞敦 [ほか著] ; 狩野元信 [画] TRR=ニソンイン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第790 NOTE=その他の著者: 三条西公条 NOTE=作品紹介: 戦国時代の寺院縁起絵詞。上下2巻。上巻を6段、下巻を8段に分ち、もとは狩野元信の絵もあったというが、続類従本は詞書のみで絵の所在も示していない。上巻では、まず嵯峨天皇の仏法帰依の志厚く、二尊院を建立し賜う由来をのべ、次いで中興の法然上人の念仏修法のこと、寺宝の御影の勢至の画像の由来などを記す。下巻には伏見院の帰依のこと、ついで伏見院より寄進の皇慶阿闍梨の袈裟の霊験談などをのべる。最後に本縁起作成当時の住職(不詳)が一層の興隆を示したことをのべて縁起をおわる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=後奈良天皇 AHDNGR=ゴナラ テンノウ AID=DA12795378 AHDNG=貞敦親王 AHDNGR=サダアツ シンノウ AID=DA0679282X AHDNG=狩野, 元信 AHDNGR=カノウ, モトノブ AID=DA07374665 AHDNG=三条西, 公条 AHDNGR=サンジョウニシ, キンエダ AID=DA01827053 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540422 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天龍紀年考略 TRR=テンリュウ キネン コウリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第790 NOTE=作品紹介: 寺院開基沿革誌。1巻。天龍寺開基の沿革を暦応2年(1339)から観応2年(1351)にかけて、記録・文書等を引用して誌したものである。暦応2年(1339)8月、後醍醐天皇が芳野に崩御され、光厳上皇は尊氏・直義に命じて、西嵯峨の亀山行宮の旧跡に一寺を建立し夢窓疎石を請じて冥福を祈らしめんと発願された。同年11月、光厳上皇の院宣により寺号を霊亀山暦応資聖禅寺と賜わった。同3年4月、いよいよ同寺造営に着手した、と順次記している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540429 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西方寺縁起 / 急渓中韋 [著] TRR=サイホウジ エンギ VTK=VT VTD=西方寺池庭縁起 VTR=サイホウジ チテイ エンギ VTK=VT VTD=西芳寺縁起 VTR=サイホウジ エンギ VTK=VT VTD=西芳精舎縁起 VTR=サイホウ ショウジャ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第790 NOTE=作品紹介: 室町時代の寺院縁起。1巻。西芳寺の縁起というよりは、その庭園の縁起と放生会の故事との2つの命題を折り混ぜているので、時代的にも前後し、決して整理されたものではない。西方寺の池庭が、聖徳太子草創の別荘時代より存した霊池にはじまること、次に天平年間(729-749)、この地に伽藍が建てられて西方寺と名付けられ、行基自作の阿弥陀三尊ならびに仏舎利を安置し放生会を行ったことなどを述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=急渓, 中韋 AHDNGR=キュウケイ, チュウイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540443 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常住寺仏舎利記 TRR=ジョウジュウジ ブッシャリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第791 NOTE=作品紹介: 戦国時代の仏舎利信仰の雑記。1巻。まず山城国西山葉室の西大寺末寺常住寺の舎利の由来と形状を記す。つぎに大光明寺の後鳥羽院御本尊という仏舎利について霊験を略記する。次に山城国愛宕郡今熊野の泉涌寺の仏舎利の霊験を記す。このほか、北野天神の仏舎利をも記すが、これらは順序立てて述作したというものでなく、聞書の体裁である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540453 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三鈷寺抅留如来縁起 TRR=サンコジ コウリュウ ニョライ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第791 NOTE=作品紹介: 三鈷寺に安置の弥陀如来に関する因縁話。1巻。宇都宮弥三郎は、実信房と法名を名乗り西山善峰寺に住し、一向専称弥院仏名に日を送っていた。貞永元年(1232)8月15日寅時に、突然観世音菩薩たちの御来迎に遭い、歓喜のあまり弥陀如来にいだきついた。暫くして見ると、年来拝礼している木仏に変わっていた。まことに不思議のことで、ひとびとは宇都宮実信房の拘付仏と呼んだ、というのが大体の内容である。「法然上人絵伝」第26巻には、これと同一の説話が記されているが、絵伝に比べて、縁起の方が遙かに縁起説話的な構成潤色がとげられている。三条西実隆がこの拘留如来縁起と関係する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540456 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三鈷寺修造勧化疏 TRR=サンコジ シュウゾウ カンゲソ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第791 NOTE=作品紹介: 三鈷寺修造の勧進文。1巻。後朱雀院の治世に、源算上人により開かれ、観性法橋・慈鎮・善恵等々伝承してきたが、文明2年(1470)3月8日、火災後堂舎荒廃修造を必要とするに至った。そのため、一紙・一銭を以て結縁、往生を遂げてほしい、という意が述べられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540459 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=即成院縁起 TRR=ソクジョウイン エンギ VTK=VT VTD=光明山即成院縁起 VTR=コウミョウサン ソクジョウイン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第791 NOTE=作品紹介: 中世の寺院縁起。1巻。恵心僧都(源信)が里の老翁の身として現じた維摩居士に一飯の斎をうけ、生身にして西方極楽浄土を拝見したことをのべ、夢中の浄土影向の弥陀三尊などを仏師定朝法橋と相談らって彫刻したこと、また元暦元年(1184)那須与市宗高本尊の利生によりのち合戦に高名あり私領のうち300町を寄進したことなども記す。本書は以上のように一巻の霊験譚をのべる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540461 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=羽賀寺縁起 TRR=ハガデラ エンギ VTK=VT VTD=うがでらえんぎ VTR=ウガデラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第791 NOTE=作品紹介: 寺院縁起書。室町時代末期。1巻。霊亀2年(716)2月に、鳳凰が若狭の国遠敷郡国富荘に飛来し、奇瑞を現わし、やがてその羽毛を残して去ったので、帝は行基菩薩に命じ、その地に寺を創立し、山号を鳳聚、寺号を羽賀と称したという縁起から始まる。本文は『続群書類従27上 釈家部』巻791に「羽賀寺縁起」「羽賀寺縁起 別本」を収録。さらに『続群書類従34 拾遺部』巻791に「羽賀寺縁起増補」「うがじえんぎ増補」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540463 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=羽賀寺縁起 : [別本] / 伊予法眼 [著] TRR=ハガデラ エンギ : ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第791 NOTE=作品紹介: 寺院縁起書。室町時代末期。1巻。当寺の創立、興廃等の記事は年代も、「羽賀寺縁起」と一致している。「羽賀寺縁起」と同様、漢文で書いてあるが、分量はその約3分の2である。本文は『続群書類従27上 釈家部』巻791に「羽賀寺縁起」「羽賀寺縁起 別本」を収録。さらに『続群書類従34 拾遺部』巻791に「羽賀寺縁起増補」「うがじえんぎ増補」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=伊予, 法眼 AHDNGR=イヨ, ホウゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540466 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=七大寺年表 / 恵珍 [著] TRR=シチダイジ ネンピョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第792 NOTE=作品紹介: 僧綱補任の年代記。2巻。白鳳11年(683)から延暦21年(802)まで、東大寺・興福寺・元興寺・大安寺・薬師寺・西大寺・法隆寺の七大寺所属の僧侶の僧綱補任を編年体で記したもの。興福寺本「僧綱補任」6巻にくらべ、七大寺所属僧侶に関してはやや詳細であり、他に見られない記録を伝えている。史料としては僧伝研究の良質の材料であるとともに、散逸した官符などが本書により、補われるものが少なくない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=恵珍 AHDNGR=ケイチン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540469 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=七大寺日記 TRR=シチダイジ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第792 NOTE=作品紹介: 奈良七大寺の見聞書。1巻。奈良の都を中心として点在する奈良七大寺へ巡礼する参拝者のために、各寺院の堂塔および諸堂に安置されている本尊や宝物を解説したもの。東大寺・興福寺・元興寺・大安寺・西大寺・薬師寺・法隆寺の順序で説かれている。記述は極めて簡単であるが、当時の寺院内の様子をよくあらわしており、奈良七大寺研究には格好の史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540503 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100923 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺縁起 TRR=トウダイジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第793 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の寺院縁起。1巻。東大寺が四聖すなわち聖武天皇・行基菩薩・菩提僊那・良弁僧正によって草創されて以来、皇室の帰依深く仏神の加護篤き霊域として、また日本国の総国分寺として至った由来を旧記によって略記することをのべ、24の項目(現存本では25項目)を挙げる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V540512 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺具書 TRR=トウダイジ グショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第794上・中・下 NOTE=作品紹介: 寺院訴訟記録。鎌倉時代。3巻。全体の内容は京都東寺(教王護国寺)と東大寺とが本寺末寺の争について東寺側の提出した訴訟の陳状である。3巻ともに首尾に闕文があり、全文を見る事ができない。本文の体裁が、東大寺側の陳状を載せ、それに副進した文書、即ち具書の目録を添え、次に東寺側の反駁文がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大仏御頭供養日記 TRR=ダイブツ オンカシラ クヨウ ニッキ VTK=VT VTD=大仏供養日記 VTR=ダイブツ クヨウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第795 NOTE=作品紹介: 平安時代の日記。1巻。聖武天皇の治世に落成した東大寺の大仏の御頭が文徳天皇の斉衡2年(855)5月23日に落ちたという東大寺よりの奏聞により、貞観3年(861)3月2日に修理をして落成供養を行なった時の日記。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550110 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=享徳二年東大寺供養記 : [原本欠] TRR=キョウトク ニネン トウダイジ クヨウキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第795 NOTE=作品紹介: 寺院記録。室町時代。1巻。本文欠にて内容を明らかにしないが、享徳2年(1453)に行われた東大寺の供養の記と思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勅封蔵開検目録 : [建久四年] TRR=チョクフウゾウ カイケン モクロク : ケンキュウ ヨネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第795 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の目録。1巻。建久4年(1193)8月25日勅封蔵を修理するため開封。北蔵と中蔵とに分け、北蔵は厨子一脚。それに納められた角帯一筋以下琴緒一筋まで5種を挙げ、「下鞘一具〈員五在緒〉。」あるいは「囲碁石一笥〈白黒〉」という具合に員数や種類などを注してある。仮に移した時の目録であるから大要と数量に注意を払った目録で、詳細を尽すという程のものではないが、納められている御物の大概を知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550113 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興福寺伽藍縁起 / 還円 [著] TRR=コウフクジ ガラン エンギ VTK=VT VTD=大和国奈良原興福寺伽藍記 VTR=ヤマトノクニ ナラハラ コウフクジ ガランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第796 NOTE=作品紹介: 平安中期の興福寺伽藍縁起。1巻。真名文の短編、興福寺の初名山科寺の起立から記し、山科寺が厩坂寺となり、奈良原に移って興福寺となったことなどを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=還円 AHDNGR=カンエン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550119 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興福寺旧記 TRR=コウフクジ キュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第796 NOTE=作品紹介: 室町時代寺院記録。1巻。大和に勢力を振った松永弾正久秀の徳政触書や、興福寺の大衆から出した触書を写し止めて置いたもの。(年不明)閏正月21日学侶集会評定の草案、松永弾正少弼永禄5年(1562)8月徳政の触書などが記してある。松永弾正の秕政や、当時の寺院の活動の一端が知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550121 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興福寺現住僧帳 TRR=コウフクジ ゲンジュウソウチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第796 NOTE=作品紹介: 江戸時代寺院記録。1巻。最初に七大寺の別当寺院を記して、興福寺は大乗院とする。次に諸目代、修二大導師、荘厳行事、諸奉行事、中綱、承仕などを挙げる。寺務要項を知るには甚だ参考になるものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550126 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二月堂絵縁起 / 後奈良天皇, 尊鎮親王 [ほか詞書] ; 亮順 [画] TRR=ニガツドウ エ エンギ VTK=VT VTD=東大寺二月堂縁起 VTR=トウダイジ ニガツドウ エンギ VTK=VT VTD=二月堂縁起 VTR=ニガツドウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第796 NOTE=その他の詞書: 三条西公条, 西室公順僧正 NOTE=作品紹介: 東大寺二月堂の縁起。2巻。上巻は実忠和尚が二月堂を開基し、そこに行われる様になった海過の法会の事を述べ、天平勝宝3年(751)10月に実忠が笠置に詣で、十一面観音の悔過の為に法会を勤修すること、実忠が摂津国難波津にて補陀落山に向って香花を供え、生身の十一面観音を得、安置し、その堂を今は二月堂ということ、鳥羽院の時に日本国内の霊験ある観音を挙げられた時、東大寺二月堂の観音肉身と記され、人肌の暖かさがあると信じられた事などを記す。下巻は度々の霊験を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=後奈良天皇 AHDNGR=ゴナラ テンノウ AID=DA12795378 AHDNG=尊鎮親王 AHDNGR=ソンチン シンノウ AID=DA17782566 AHDNG=亮順 AHDNGR=リョウジュン AHDNG=三条西, 公条 AHDNGR=サンジョウニシ, キンエダ AID=DA01827053 AHDNG=公順 AHDNGR=コウジュン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550134 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西大寺資財流記帳巻第一 TRR=サイダイジ シザイ ルキチョウ マキ ダイイチ VTK=VT VTD=西大寺伽藍縁起流記資財帳 VTR=サイダイジ ガラン エンギ ルキ シザイチョウ VTK=VT VTD=西大寺資財帳 VTR=サイダイジ シザイチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第797 NOTE=作品紹介: 奈良時代の西大寺の詳細な寺院財産目録。1巻。元4巻。第1巻は縁起坊地第一、堂塔房舎第二、仏菩薩像第三、経律論疏第四、官符図書第五、楽器衣服第六の6章である。流記資財帳として他のものに余り詳しく見られない官符図書や楽器衣服などまで書上げてあるのは、目録とはいえ、その方面の資料として貴重なものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550141 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西大寺光明真言縁起 TRR=サイダイジ コウミョウ シンゴン エンギ VTK=VT VTD=西大寺光明真言会縁起 VTR=サイダイジ コウミョウ シンゴンエ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第797 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代西大寺勤行光明真言の縁起。1巻。西大寺で光明真言の修法を行われるに至った縁起の真名文のもの2通(1)・(2)、仮名文のもの1通(3)の3通を収める。(1)西大寺の天平神護元年(765)の草創から説き、これより469年を経た嘉禎元年(1235)正月16日叡尊35歳に当寺の宝塔院に移住して以来の履歴を述べ、次に大会光明真言の説明をし、この大会に参加する事を勧誘している。(2)は「南部洲大日本国西大寺臥雲沙門叡尊」等と説き起して、光明真言会参加の功徳を説明する。(3)は仮名文で、恒例となった光明真言の利益を説明し、結縁を勤めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550155 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法隆寺縁起資財帳 TRR=ホウリュウジ エンギ シザイチョウ VTK=VT VTD=法隆寺伽藍縁起資財帳 VTR=ホウリュウジ ガラン エンギ シザイチョウ VTK=VT VTD=法隆寺伽藍縁起并流記資財帳 VTR=ホウリュウジ ガラン エンギ ナラビニ ルキ シザイチョウ VTK=VT VTD=法隆寺資財帳 VTR=ホウリュウジ シザイチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第798 NOTE=作品紹介: 奈良時代の寺院縁起資財帳。1巻。前に縁起を掲げ、次に資財帳を収めている。天平18年(746)10月14日勅命によって僧綱所に仰出され、翌19年(747)2月11日三綱並に寺主等が言上し、天平20年(748)6月17日再び法隆寺に下したもの。推古天皇と聖徳太子とが、法隆寺学問所・四天王寺などを造り、食封300烟を施入、推古6年(598)には詔を奉じて聖徳太子が法華勝鬘経等を講説した。その布施を伊河留我本寺・中宮尼寺・片岡僧寺に分け、仏法を万法を万世に流伝、興隆させた事が記してある。次に直ちに仏像の総数を掲げ、以下続いて仏像・仏画を列記する。次に所有の土地・水田・山林・米穀・稲・食封と記載し、その詳細なことは流記特有であって、壺の口径・深さ、鏡の径・背面模様・来歴など驚くばかりである。三綱・僧綱等が検知して記録させた。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550162 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長谷寺霊験記 TRR=ハセデラ レイゲンキ VTK=VT VTD=長谷観音 VTR=ハセ カンノン VTK=VT VTD=長谷寺観音験記 VTR=ハセデラ カンノン ゲンキ VTK=VT VTD=長谷寺験記 VTR=ハセデラ ゲンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第799上・下本・下末 NOTE=作品紹介: 大和国長谷寺の縁起。3巻。序文に述べてあるが、観音の十九説法に象って、上巻に第1より第19の霊験譚を収め、下巻を観音三十三身に因んで33話を収めて都合49話を載せてある。この上巻の19話は寺伝の旧記から拾録し、下巻の33話は諸家の記録を集収したとある。片仮名漢字混じり文である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550185 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=薬師寺縁起 : [続類従本] TRR=ヤクシジ エンギ : ゾク ルイジュウボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第800 NOTE=作品紹介: 寺院縁起。1巻。群書類従続編の首部に置いてある「薬師寺東塔擦柱銘」の全文であり、続編はそれに続いて2つの薬師寺縁起を合載する。即ち(1)東塔擦柱銘、(2)薬師寺が藤原京から平城京に移って寺観を整えた時の記事、(3)摩尼坊五師澄褝の日記から書抜いて置いた縁起の3つから成っている。(1)は群書類従正篇釈家部435に収める。(2)は元明天皇が和銅元年(708)奈良平城京へ遷都になって薬師寺の伽藍をも移されて、次第に寺が隆昌となっていく事を略述。(3)続いて天平(729-749)及宝亀年中(770-781)に注録した寺家流記を引く。(4)薬師寺と題し、天武8年(679)云々と創建の記事から始めている。それぞれ独立したものを合載している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550282 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法蓮院釈迦堂修造勧進帳 / 西阿 [著] TRR=ホウレンイン シャカドウ シュウゾウ カンジンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第800 NOTE=作品紹介: 室町時代初期勧進帳。1巻。大和国法蓮院の釈迦堂を修造するために浄財の寄附を請う趣意を記した勧進帳である。漢文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=西阿 AHDNGR=セイア AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550294 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内山寺記 TRR=ウチヤマジキ VTK=VT VTD=真言堂盗人入時日記 VTR=シンゴンドウ トウジン ニュウジ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第800 NOTE=作品紹介: 室町時代初期の寺院記録。1巻。奈良県山辺郡朝和村内山(現天理市)にあった永久寺で起った窃盗事件に関する日記の一部。応永26年(1419)4月20日夜に真言堂に盗人が入り、法具類を盗取った顛末を記す。寺中の上乗院が書いたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550296 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和州久米寺流記 TRR=ワシュウ クメデラ ルキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第800 NOTE=作品紹介: 寺院縁起。1巻。大和国久米寺の縁起で、流記の文と、古今伝記の文とを合せて記す。久米寺は推古天皇の勅願で、来目王子が建てた事より始め、推古19年(611)4月1日に臨幸し、上宮聖徳太子も同じく侍臣として参詣し、年号を定光と立てたことなどを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550298 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宀一山記 TRR=ベンイチザンキ VTK=VT VTD=宀一山秘事 VTR=ベンイチ ヒジ VTK=VT VTD=宀一秘記甲 VTR=ベンイチ ヒキ コウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第800 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の寺院記。1巻。宀一山というは大和国宇陀郡室生にある室生山である。その山の秘事とされているところを記す。その位置を述べ、精進峰とも称すること、日本第一の秘処であるとするところから、種々書き記している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550302 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=室生山御舎利相伝縁起 / 宗明 [著] TRR=ムロウサン オンシャリ ソウデン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第800 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代相承縁起。1巻。後二条天皇の正安4年(1302)に伝承してきた室生山の舎利を宗明が幸尊に譲った時の由緒を記したもの。亀山天皇の文永9年(1272)3月21日巳刻に甲斐の覚日房信応と戒壇院空智・勝鬘院一蓮房、その外が室生山に参詣し、舎利を数粒を取出し、無量寿院法爾に相伝えたことなどを記す。真名短文の相承由来であり、舎利附属のものであったと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=宗明 AHDNGR=ソウメイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550305 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=隆池院縁起 / 行基 [著] TRR=リュウチイン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第800 NOTE=作品紹介: 奈良時代寺院縁起。1巻。隆池院というは鐘楼・経蔵・僧房二宇、余房二十宇の寺であったが、行基の父高志定知が貧道と奏聞して寺域を定め住僧の頼む所としたこと等が記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=行基 AHDNGR=ギョウキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550306 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河内国小松寺縁起 TRR=カワチノクニ コマツデラ エンギ VTK=VT VTD=河州交野小松寺縁起 VTR=カシュウ カタノ コマツデラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第801 NOTE=作品紹介: 河内国交野郡交野(現大阪府)にある小松寺の縁起。1巻。和銅5年(712)に田原郷の3人の子供が遊戯の次でに彼の山に入って草堂を建てて、石仏を置くこうと、星田村に青石があったのを迎えて本尊とし、田原郷の僧円舜を迎えて供養したのが創立であるというところから記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550307 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=師子窟縁起 TRR=シシクツ エンギ VTK=VT VTD=河州交野郡獅子窟寺縁起 VTR=カシュウ カタノグン シシクツジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第801 NOTE=作品紹介: 河内国交野郡獅子窟寺の縁起。1巻。役優婆塞の開興した霊場とし役行者の伝を記す。当山に止住して練行薫修した行者縁故の負掛石や龍池のある事を記す。全文漢文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550315 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西琳寺文永注記 / 惣持 [著] TRR=サイリンジ ブンエイ チュウキ VTK=VT VTD=河内国西林寺縁起并文書 VTR=カワチノクニ サイリンジ エンギ ナラビニ モンジョ VTK=VT VTD=開山御草根本縁起 VTR=カイザン ミクサ コンポン エンギ VTK=VT VTD=西琳寺古文書 VTR=サイリンジ コモンジョ VTK=VT VTD=西琳寺縁起惣持大徳記写并寺務職考証写 VTR=サイリンジ エンギ ゾウジ ダイトクキ ウツシ ナラビニ ジムショク コウショウ ウツシ VTK=VT VTD=文永注記 VTR=ブンエイ チュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第801 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代寺院縁起。1巻。西琳寺に伝存の古記証文類から縁起に関係のある肝要な記事を寺の住職惣持が抜粋して注進したもの。書出しの河内国古市郡西林寺事の条々を分って(1)縁起事、(2)寺号事、(3)寺官事、(4)堂舎事、(5)僧宝事、(6)奇瑞事、(7)寺務事の7ヵ条を記す。諸事項は通常の縁起と称されるものとは異って古文書を集めた体裁になっていて、その信憑性を増すものであり、殊に資財帳の研究の手がかりになる資料として重要と言える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=惣持 AHDNGR=ソウジ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550318 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西琳寺流記 / 香海大徳 [著] TRR=サイリンジ ルキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第801 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の寺院記録。1巻。河内国古市郡古市にある西琳寺の縁起。当寺草創由来事から始まり、当寺律法中興縁起事、当寺諸堂建立事等に分けて記述。西琳寺の文永後の変遷がわかる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=香海大徳 AHDNGR=コウカイ ダイトク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550324 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=藤井寺勧進帳 TRR=フジイデラ カンジンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第801 NOTE=作品紹介: 室町時代寺院勧進帳。1巻。明応2年(1493)の夏、兵乱に楼門以下、在原業平造立の奥院まで消失し、本堂と塔のみ残していたが、これもまた永正7年(1510)8月8日暁の大地震に倒壊して寺は滅亡した。幸いに本尊は無事で、人々は再び堂宇が営まれることを望み、一紙半銭の少財を頼むとある。短文であるが、寺院の草創を説き縁起の大略が知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=荒陵寺御手印縁起 / 伝聖徳太子 [著] TRR=コウリョウジ ゴシュイン エンギ VTK=VT VTD=御手印縁起 VTR=ゴシュイン エンギ VTK=VT VTD=四天王寺縁起 VTR=シテンノウジ エンギ VTK=VT VTD=四天王寺御手印縁起 VTR=シテンノウジ ゴショイン エンギ VTK=VT VTD=四天王寺御手印縁起資財帳 VTR=シテンノウジ ゴショイン エンギ シザイチョウ VTK=VT VTD=四天王寺本願縁起 VTR=シテンノウジ ホンガン エンギ VTK=VT VTD=聖徳太子御手印縁起 VTR=ショウトク タイシ ゴシュイン エンギ VTK=VT VTD=聖徳太子御手印記 VTR=ショウトク タイシ ゴシュインキ VTK=VT VTD=聖徳太子の御日記 VTR=ショウトク タイシ ノ ゴニッキ VTK=VT VTD=摂津四天王寺聖徳太子御手印縁起 VTR=セッツ シテンノウジ ショウトク タイシ ゴシュイン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第802 NOTE=作品紹介: 飛鳥時代の寺院で、大阪市天王寺区元町に在る荒陵山四天王寺の縁起。1巻。奈良時代に行われた縁起資財帳の形式を備え、第一縁起、第二資財、第三讖文の部分に分れている。偽作説もあるが、拠るべき資料があって古く製作され、資財帳的要素も多く含まれ、寺歴を知る上に重要なものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=聖徳太子 AHDNGR=ショウトク タイシ AID=DA01083783 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550332 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天王寺旧記 TRR=テンノウジ キュウキ VTK=VT VTD=天王寺中古旧記抄略 VTR=テンノウジ チュウコ キュウキ ショウリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第802 NOTE=作品紹介: 大阪市天王寺区天王寺元町にある四天王寺の寺院記録。1巻。堀河天皇の寛治8年(1094)7月13日に法務増誉が当寺正別当一舎利職に補される記事から書出している。関白太政大臣忠実、北政所と、藤原頼長(内大臣)が同道して参詣、鳥羽法皇の行幸等、様々記されている。当代の高貴と四天王寺の関係を知るべきものである。真名文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550339 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勝福寺鋳鐘勧進帳 TRR=ショウフクジ チュウショウ カンジンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第802 NOTE=作品紹介: 室町時代の寺院勝福寺の勧進帳。1巻。後土御門天皇の文明3年(1471)に堂塔鐘楼は灰燼に帰し7箇年の春秋を送って伽藍は漸く建立したが、鐘の再功は成らなかったため、復興を期して勧進する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550344 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=広厳寺縁起 / 伝楚心 [著] TRR=コウゴンジ エンギ VTK=VT VTD=明極禅師広厳開基縁起 VTR=ミンギ ゼンジ コウゴン カイキ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第802 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代明極楚俊広厳禅師が開山第1世となった広厳寺の縁起。1巻。偽作。明極楚俊は、54歳請われて日本に来り、後醍醐天皇の元徳元年(1329)勅願によって寺を建て、師を開山第1世とし、特に医王山広厳宝勝禅寺の号を賜わった。次に建武3年(1336)摂河泉三州の太守楠正成が勅命によって湊川当山の麓に屯し、1日参禅して師と問答し豁然と大悟。5月25日自殺。師はこれを葬り供養をした。禅師は建仁寺方丈で寂した。75歳。夙に偽作とされる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=楚心 AHDNGR=ソシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550346 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中山寺縁起 TRR=ナカヤマデラ エンギ VTK=VT VTD=摂州河辺郡紫雲山中山寺由来記 VTR=セッシュウ カワベゴオリ シウンザン ナカヤマデラ ユライキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第802 NOTE=作品紹介: 江戸初期の寺院中山寺縁起。1巻。縁起は豊臣秀頼再興の事までを記す。諸堂再興の勧進に際して起草したものか。寺境の由来、聖徳太子の開創、爾後の崇敬を秀頼の再興まで記し、次に西国三十三番札所巡礼のことを述べる。仮名文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550348 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢国多度神宮寺伽藍縁起并資財帳 / 法教, 賢印 [著] TRR=イセノクニ タド ジングウジ ガラン エンギ ナラビニ シザイチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第803 NOTE=作品紹介: 平安時代の多度神宮寺の縁起資財帳。1巻。重要文化財。天平宝字7年(763)、満願禅師が阿弥陀を敬造したところ、三宝に帰依したいとの多度神の託宣があり、満願禅師は神坐山の南辺に小室を建て、神像を祀って多度大菩薩と号したなどを挙げている。次にその資財を顕かに注してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=法教 AHDNGR=ホウキョウ AHDNG=賢印 AHDNGR=ケンイン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550356 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宏徳寺記 TRR=コウトクジキ VTK=VT VTD=宏徳寺旧記 VTR=コウトクジ キュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第803 NOTE=作品紹介: 南北朝・室町時代の寺院宏徳寺の文書集。1巻。応永26年(1419)3月16日宏徳寺の住持周督が、その弟子周銘侍者に与えた譲状と、それに添えた院宣・御判物・御教書等一括の文書が主体となる。足利義満判物、信盛・久彦・潤運等が田畠を宏徳寺寄進の事、義詮袖判状、寄附添状等がある。嘉吉3年(1443)6月5日にこれを写し、沙弥道春が奥書と裏判を加えた1巻ができ上った。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550362 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=朝熊山縁起 TRR=アサマヤマ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第803 NOTE=作品紹介: 朝熊山「あさまやま」山頂、金剛証寺の縁起。1巻。弘法大師作と称する神鏡広博記5巻の内に収めてある「朝熊山秘」の記事を引用し、その由来を記す。真名本であるが、文体は日本独特の漢文体。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550365 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尾張国笠寺縁起 TRR=オワリノクニ カサデラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第804 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の笠寺縁起。1巻。縁起の見える古文書をそのまま継合せたもの。寺を中興した沙門阿願の申状が中心である。嘉禎4年(1238)12月笠寺沙門阿願は荒廃した笠寺の再興を計り、申状を奉って敷地荒野三町余の神役・院役の許を蒙り、検非違使が猥りに入ることを許さないよう、熱田神宮並に宣陽門院庁に願出た申状そのままを収めてあり、申状の文中に笠寺の縁起が記されている。仮名文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550371 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=妙興報恩寺記 : [原本欠] TRR=ミョウコウホウオンジキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=尾張妙興報恩寺記 VTR=オワリ ミョウコウ ホウオンジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第804 NOTE=作品紹介: 室町時代の寺院記。『続群書類従27下 釈家部』巻804に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻804に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=久能寺縁起 TRR=クノウジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第804 NOTE=作品紹介: 久能寺の勧進縁起。1巻。次の5ヵ条について記す。(1)開創久能が夢告によって補陀落山久能寺と名付けたこと、(2)中興行基のこと、(3)院主源清僧正のこと、(4)久能寺星光坊見蓮の話、(5)天仁2年(1109)実朗上人三十講を始めること、である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550375 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大山寺縁起 : [相模国] TRR=オオヤマデラエンギ : サガミノクニ VTK=VT VTD=大山縁起 VTR=オオヤマ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第804 NOTE=作品紹介: 寺院縁起。1巻。雨降山大山寺の縁起。良弁の伝はあちこち伝えられているが、この縁起は最も詳しく述べられたものの一つである。漢文で綴ってあり、挿む和歌は万葉仮名で記す。続類従引載本は首部を欠く。新編相模国風土記稿・大日本仏教全書には完本が収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550378 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鎌倉五山記 TRR=カマクラ ゴザンキ VTK=VT VTD=五山記 VTR=ゴザンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第804 NOTE=作品紹介: 室町時代寺院記。1巻。鎌倉五山の在所・山号・寺号を掲げ、開山以下塔頭開基の諸師の伝を連ねる。第1の建長寺は西来庵開山大覚禅師蘭渓道隆から始まり、卵塔客殿その他祠堂等の号を収める。第2の円覚寺には、弘安元年(1278)12月22日の時宗和南の請状を掲げ、昭堂・卵塔以下34塔頭が挙げる。第3の寿福寺も逍遙庵開山千光、栄西を始めとして、15塔頭の名称を記す。第4の浄智寺も同様。第5の浄妙寺は、開山退耕和尚等を挙げる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550385 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=光触寺頬焼阿弥陀縁起 / 冷泉為相 [著] TRR=コウソクジ ホオヤケ アミダ エンギ VTK=VT VTD=頬焼阿弥陀縁起 VTR=ホオヤケ アミダ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第804 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代寺院、光触寺縁起。1巻。相模国鎌倉郡比企谷の岩蔵寺に希代の霊仏があって世俗では「かなやきほとけ」と称して聞こえていると書出し、由来を記す。正本は上述光触寺に伝わる2巻の絵巻で、紙本淡彩にて重要文化財に指定されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=冷泉, 為相 AHDNGR=レイゼイ, タメスケ AID=DA02268310 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550398 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=武蔵国浅草寺縁起 TRR=ムサシノクニ センソウジ エンギ VTK=VT VTD=江戸浅草寺縁起 VTR=エド センソウジ エンギ VTK=VT VTD=浅草寺縁起 VTR=センソウジ エンギ VTK=VT VTD=武州浅草寺縁起 VTR=ブシュウ センソウジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第805 NOTE=作品紹介: 寺院縁起。1巻。縁起の本文は6巻に分かれる。第1は序文で、観音の利益を説く。第2には、本尊が秘仏になった経緯などを記す。第3には、源義朝が参詣し、去る承暦3年(1079)12月4日炎上の時飛移られた榎をもって観音を造立して安置したこと等を記す。第4には、治承4年(1180)8月17日、征夷大将軍源頼朝が参詣し、観音を信仰したこと等を記す。第5は、正応2年(1289)10月21日に大輔聖という僧が堂舎の再興を企て、正安2年(1300)3月18日に落成し、船遊の祭礼を行なった。第6には、征夷大将軍の足利尊氏が正平7年(1352)閏3月20日、武蔵原合戦に凶徒を退治し、立願にまかせて当寺に参詣したとある。以上が縁起本文の内容であるが、必ずしも史実に合致しているわけではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550405 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多田薬師縁起 : [原本欠] TRR=タダヤクシ エンギ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第805 NOTE=作品紹介: 目次に「闕」とあって本文を欠いている。江戸市中にあったと思われる多田薬師の縁起書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=川口善光寺縁起 TRR=カワグチ ゼンコウジ エンギ VTK=VT VTD=武州河口善光寺縁起 VTR=ブシュウ カワグチ ゼンコウジ エンギ VTK=VT VTD=武州川口善光寺縁起 VTR=ブシュウ カワグチ ゼンコウジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第805 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代寺院縁起。1巻。現川口市に在る平等山新善光寺の本尊の縁起を中心として記す。定尊が信濃国善光寺に安置の阿弥陀の告によって建久6年(1195)5月15日三尊の弥陀を摸鋳し、当所に来たって善光寺に擬してこれを安置したのが創草であり、定尊を開山とする。この本尊の御利益は数々あったが、天下に災難ある時は御汗を流されるという。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550419 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山家要記浅略 / 春全 [著] TRR=サンゲ ヨウキ センリャク VTK=VT VTD=山家要記肝要浅略目録 VTR=サンゲ ヨウキ カンヨウ センリャク モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第806 NOTE=作品紹介: 平安時代寺院記録。1巻。この山家という詞は、天台宗比叡山延暦寺を天台派内で呼ぶ称である。書出しに「勘進山家要記肝要浅略目録条々」とあり、勘進の形式を示す。次に延暦4年(785)云々と山門開闢の事を記し、以下小題を掲げて本文を記す。比叡山延暦寺の根本縁起を始め衆徒習俗に至る重事を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=春全 AHDNGR=シュンゼン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550422 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延暦寺護国縁起 TRR=エンリャクジ ゴコク エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第807上・中・下 NOTE=作品紹介: 天台宗比叡山延暦寺の寺院縁起。3巻。上・中・下にそれぞれ目録がある。上は、日吉山王七社降臨縁起勘文第一、日吉大比叡明神本縁元起勘文第二、などを引いてあり、専ら日吉社のことを述べている。中は、本朝王法延暦以後嘉運以当山仏法持国本縁、比叡山平安城相雙護持国家縁起勘文第九などを引き、延暦寺の嘉運、隆昌を述べている。下は、比叡山仏法相承三大乗宗縁起勘文第十三、比叡山真言宗家嫡相承縁起勘文第十四、などを引き、天台宗・延暦寺・伝教大師等の他派他宗祖に優れている事を述べてあって、本文すべて通常縁起とは異なるものである。すべて真名文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550436 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三塔諸寺縁起 TRR=サントウ ショジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第808 NOTE=作品紹介: 寺院縁起。1巻。比叡山延暦寺が東塔・西塔・横川の3つに分かれていて、それぞれに堂塔があるのを挙げてその縁起を記し、三塔諸寺と称した。巻首に三塔諸寺の目録を挙げてあり、延暦寺の結界地至内の三塔諸堂とことわってあり、東塔に根本一乗止観院(俗云中堂)から38院を、西塔には釈迦堂から21院をあげる。次に、横川には首楞厳院から22院を記してある。本文は目録に見えない「山上貴跡」の項を設け、大縁房・法興房などの縁起を記してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550482 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永三年山門大講堂供養記 TRR=オウエイ サンネン サンモン ダイコウドウ クヨウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第809 NOTE=作品紹介: 室町時代の寺院記録。1巻。比叡山延暦寺の大講堂で行なわれた供養の際の記録。応永3年(1396)9月18日には天台座主青蓮院門主尊道親王が登山。19日には室町殿足利義持が登山、20日、大講堂供養、行列以下諸次第を詳しく記し、関係文書を載せる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550505 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明七年天台座主補任式 TRR=ブンメイ シチネン テンダイ ザス ブニンシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第809 NOTE=作品紹介: 室町時代の寺院記録。1巻。文明7年(1475)の天台座主の補任の式次第を記したもの。文明7年4月10日に准后前大僧正尊応が天台座主の宣命を受けられるところから記す。所司寺官その他の出仕者を記し、座主の動作を記し、役者・祗候の方々・坊官方等の名を連ね、同朋の名も見える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550520 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天台座主登山次第 TRR=テンダイ ザス トザン シダイ VTK=VT VTD=天台座主根本中堂御拝前唐院御作法記 VTR=テンダイ ザス コンポンチュウドウ ゴハイ ゼンドウイン オサホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第809 NOTE=作品紹介: 寺院記録。1巻。中堂拝礼の用意から記しり、御布施、装束、行列、礼堂にて御拝、内陣御拝、次に前唐院、経蔵を開き宝物辛櫃を御覧、経蔵に加封などが記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550526 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100931 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応保二年叡山衆徒披陳状 TRR=オウホウ ニネン エイザン シュト ヒチンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第809 NOTE=作品紹介: 平安・鎌倉時代寺院記録。1巻。(1)応保2年(1162)叡山衆徒披陳状、(2)建久5年(1194)慈円僧正座主辞表、(3)慈円僧正座主辞退停止陳状の3種の文書を集めてある。(1)応保2年閏2月比叡山延暦寺の衆徒が朝廷に提出した披陳状。(2)慈円が座主の献表である。慈円は62代の天台座主に補された。かくて建久5年この辞表を上ったのである。この時延暦寺3000の衆徒等がこれを抑留されるよう状を奉った。(3)はすなわちそれにあたる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第27輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V550530 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寺徳集 / 水心 [著] TRR=ジトクシュウ VTK=VT VTD=寺徳集雑談三帖縁起 VTR=ジトクシュウ ザツダン サンジョウ エンギ VTK=VT VTD=寺徳集用訓書 VTR=ジトクシュウヨウクンショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第810 NOTE=作品紹介: 滋賀県大津市にある園城寺(三井寺、寺門宗)に関する縁起・伝説・霊験等を集めたもの。2巻。南北朝時代。水心法師がある小児の質問に答えて智証大師の伝記や高僧たちの行状、鎮守新羅社のことなどについて、誰にでもわかりやすい形で、簡略に述べたもので、一部には問答体を用いている。上巻には園城寺建立の昔から天智天皇との関係、さらに智証大師の行業に主点を置く38項目を収める。下巻には新羅明神をはじめ三十番神、山王社などの護法の法神に関する事項を39項の問答体で収めている。全般に縁起、伝説的な記載が多く、歴史的な事実には遠い内容である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=水心 AHDNGR=スイシン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寺門高僧記 TRR=ジモン コウソウキ VTK=VT VTD=寺門高僧伝 VTR=ジモン コウソウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第811 NOTE=作品紹介: 寺門宗僧侶の伝記と崇敬の略誌。鎌倉時代末か。全10巻。巻1は園城寺(三井寺)の開祖智証大師よりはじまり、猷憲・康済・増命他、23名の略伝。巻2は観脩・勝算・明肇他、14名の略伝。巻3は源泉・定基・行円他、10名の略伝。巻4は隆明・増誉・良意他、17名の詳伝。巻5は欠本。巻六は覚忠・覚讃・房覚他、5名の詳伝。巻7・8・9は欠本。巻10は天智天皇から後鳥羽院に至る歴代天皇・法皇・女院をはじめ摂関家などの三井寺に対する崇敬の歴史を略述したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560032 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三井寺金堂東大門勧進帳 TRR=ミイデラ コンドウ トウダイモン カンジンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第811 NOTE=作品紹介: 三井寺金堂の東大門修理に関する勧進帳。桃山時代。園城寺金堂の東方にある大門の修理に関する勧進帳。はじめに三井寺創立の由来と天台道場として発展をとげたゆかりをのべ、後半に大門再興を悲願して十方貴賤の喜捨を求める普通の勧進帳の形式である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560099 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102018990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石山寺縁起 / 伝杲守 [ほか詞書] ; 伝高階隆兼 [ほか画] TRR=イシヤマデラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第812 NOTE=その他の詞書: 三条西実隆, 伝二条為重, 飛鳥井雅章 NOTE=その他の画: 土佐光信, 伝粟田口隆光, 谷文晁 NOTE=作品紹介: 石山寺縁起絵巻(7巻)の詞。はじめにこの絵巻物を作る趣旨をのべた序文があり、ついで、良弁僧正によって当寺が東大寺にさきだって創られた由来よりはじめて、年代順に当寺に関する歴史的な出来事・僧伝・利生などを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=杲守 AHDNGR=コウシュ AHDNG=高階, 隆兼 AHDNGR=タカシナ, タカカネ AID=DA13188982 AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=二条, 為重 AHDNGR=ニジョウ, タメシゲ AID=DA08839899 AHDNG=飛鳥井, 雅章 AHDNGR=アスカイ, マサアキ AID=DA07681074 AHDNG=土佐, 光信 AHDNGR=トサ, ミツノブ AID=DA09026218 AHDNG=粟田口, 隆光 AHDNGR=アワタグチ, タカミツ AHDNG=谷, 文晁 AHDNGR=タニ, ブンチョウ AID=DA02734107 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560101 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石山寺石記 / 杲守 [著] TRR=イシヤマデラ イシノキ VTK=VT VTD=石記 VTR=イシノキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第812 NOTE=作品紹介: 江州石山寺の境内の石に関する記。石山寺は琵琶湖畔の岩石を基盤とする山上に建てられ、白色の奇巌怪石が露出しているので、その名がある。本書はその石の霊性を記したもの。本文は『続群書類従28上 釈家部』巻812に「石山寺石記」を収録し、さらに『続群書類従34 拾遺部』巻812に「石山寺石記補訂」(改訂本)を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=杲守 AHDNGR=コウシュ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560571 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=葛川縁起 TRR=カツラガワ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第813 NOTE=作品紹介: 滋賀県滋賀郡堅田町の葛川坊村に在る息障明王院の縁起。1巻。わずか800字に満たない短かいものである。相応和尚が貞観元年(859)29歳のとき、この阿都川の深い渓谷に入り、大滝を発見したことにはじまる。恐らく平安時代の終りに編述された相応和尚伝の記述に基づいてできた縁起なのであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560125 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=関寺縁起 / 菅原師長 [記] TRR=セキデラ エンギ VTK=VT VTD=世喜寺縁起 VTR=セキデラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第813 NOTE=作品紹介: 京と近江の境をなす逢坂関の東にある関寺の中興に関する縁起。2つに分かれる。前半は中古廃絶に帰していた関寺の再興を発願した僧延鏡が、寺址の廃址から石造薬師の像を発見することからはじまる。後半は、加葉仏の化身だと言う関寺の霊牛に関する物語りである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=菅原, 師長 AHDNGR=スガワラ, モロナガ AID=DA08526339 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560126 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桑実寺縁起 / 土佐光茂 [画] ; 後奈良天皇, 青蓮院宮尊鎮法親王 [ほか詞書] TRR=クワノミデラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第813 NOTE=その他の詞書: 三条西実隆 NOTE=作品紹介: 滋賀県蒲生郡安土にある天台宗桑実寺の本尊薬師如来に関する霊験絵巻の詞書。2巻。室町時代。8月足利義晴将軍の発願によって奉納されたもの。上巻はまず桑実山のおこりからはじまる。下巻では霊験の厚い薬師如来を桑実山に安置し、精舎を建てたのがいまの桑実寺の起りであるとする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=土佐, 光茂 AHDNGR=トサ, ミツモチ AID=DA15117996 AHDNG=後奈良天皇 AHDNGR=ゴナラ テンノウ AID=DA12795378 AHDNG=尊鎮親王 AHDNGR=ソンチン シンノウ AID=DA17782566 AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560128 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=補陀洛山建立修行日記 / 伝仁朝, 伝道珍, 伝教旻 [ほか著] TRR=フダラクサン コンリュウ シュギョウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第813 NOTE=その他の著者: 伝道欽 NOTE=作品紹介: 奈良時代の末から平安時代の初めにかけて、補陀洛山(二荒山)の開拓者である勝道上人の行蹟を、その誕生から、弘仁8年(817)冬2月に岩窟に入定、3月1日入滅に至るまで、霊験譚をまじえて記述したもの。1巻。恐らく、後世鎌倉時代頃に神仏習合の思想に基づいて作られた偽書であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=仁朝 AHDNGR=ニンチョウ AHDNG=道珍 AHDNGR=ドウチン AHDNG=教旻 AHDNGR=キョウビン AHDNG=道欽 AHDNGR=ドウキン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560134 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日光山滝尾建立草創日記 TRR=ニッコウサン タキノオ コンリュウ ソウソウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第813 NOTE=作品紹介: 弘仁11年(820)の夏から冬にかけて、弘法大師が勝道上人顕彰碑の撰文のため、日光山へ現地を見学に出かけ、多くの奇瑞に会い、自からも2、3の寺刹を建立するが、とくに滝尾寺の建立に関する前後の霊験を記したもの。1巻。後生偽託の書物とみられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560138 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=満願寺三月会日記 TRR=マンガンジ サンガツエ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第813 NOTE=作品紹介: 平安時代の法会縁起。1巻。日光山における法会が中古以来3月に勤行されるに至った縁起を記したものである。弘仁12年(821)2月中旬、日光山の住僧道珍・勝尊・仁朝・尊鎮・教旻・昌禅・神善らが相議って、それまで神宮会と称して6月に修されていた法会は暑さの盛りで適当でないので、改めて3月をえらび、朔日には読経・結縁灌頂を修して開山勝道上人の追善に備え、2日に般若会、3日に法花三昧会を修行することにしたことを述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560141 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=善光寺縁起 TRR=ゼンコウジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第814 NOTE=作品紹介: 室町時代初期の寺縁起書。4巻。1巻は「明天竺百済利益」のこと。2巻は、明日本王臣順逆利益のこと。3巻に善光寺開基である善光・善佐父子と善光寺如来の因縁を記し、4巻は、惣明善光寺種々霊験として、雑録を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560142 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=越後国乙宝寺縁起 TRR=エチゴノクニ オッポウジ エンギ VTK=VT VTD=乙寺縁起 VTR=キノトデラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第815 NOTE=作品紹介: 室町時代の縁起絵巻詞書。1巻。安元2年(1176)、乙宝寺での舎利霊験譚を記したもので、鎌倉時代以降にとくに盛んな舎利信仰と結びつくものである。また塔址発掘の記載は考古学上の一資料となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560200 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伯耆国大山寺縁起 / 了阿 [著] TRR=ホウキノクニ ダイセンジ エンギ VTK=VT VTD=大山寺縁起 VTR=ダイセンジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第815 NOTE=作品紹介: 室町時代の縁起絵巻の詞書。10巻。了阿によって記録を整理して作られたもの。大山寺成立より正応元年(1288)に至る大山寺の略史を87段に分けて述べる。社寺縁起通例の霊験譚による潤色も少なくないが、確実な史実も少なくない。寺院側の記録に基づいて記されるだけに、資料として大きい価値を持つ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=了阿 AHDNGR=リョウア AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560203 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=播磨国書写山縁起 : [原本欠] / 快倫 [著] ; 土佐広通 [画] ; 豪俔 [詞書] TRR=ハリマノクニ ショシャザン エンギ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=書写山縁起 VTR=ショシャザン エンギ VTK=VT VTD=書写山仮名縁起付旧記 VTR=ショシャザン カナ エンギ ツキ キュウキ VTK=VT VTD=播州書写山縁起 VTR=ハリマ ショシャザン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第816 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の寺院縁起。1巻。「播州書写山縁起」は開山性空上人伝と後白河法皇の行幸、堂塔の変遷を述べる。後半の「書写山旧記」は、後白河法皇当山幸駕事、後醍醐天皇当山行幸御事、書状2通、赤松一族の記事3点より成る。『続群書類従28上 釈家部』巻816の目次に書名のみ掲出し、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻816に「播磨国書写山縁起」および「書写山旧記」を収録。「書写山旧記」のなかには、すでに『群書類従3 帝王部』巻39に後醍醐天皇の「書写山行幸記」を含んでいるが、本文に若干の出入りがあるため、あえて省略せず、底本のままに翻刻し、「書写山行幸記」(『群書類従3 帝王部』巻39所収本)との異同を示した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=快倫 AHDNGR=カイリン AID=DA06839184 AHDNG=土佐, 広通 AHDNGR=トサ, ヒロミチ AHDNG=豪俔 AHDNGR=ゴウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=峰相記 TRR=ミネアイキ VTK=VT VTD=峰合記 VTR=ミネアイキ VTK=VT VTD=峯相記 VTR=ミネアイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第816 NOTE=作品紹介: 室町時代の地誌。1巻。作者が貞和4年(1348)に峯相山鶏足寺を訪れ、知己の老僧に逢って、聴聞するという鏡類の形式をとっている。仏教各宗派の概略、播磨一円の寺院、神社、郡郷田数、古事、戦乱などを記す。後半は歴史物語が中心となり、播磨に関する古事、伝承を述べる。南朝方にたつ、かなりの識見を持った人物による。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560223 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野山記 / 生阿弥 [著] TRR=コウヤサンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第817 NOTE=作品紹介: 高野山の霊地なるを力説する書。1巻。弥陀の浄土思想を真言宗の立場から理解し批判して自ら高野山すなわち浄土なることを唱導しているもの。小篇で、日本独特の漢文体で書かれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=生阿弥 AHDNGR=セイアミ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560260 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野山官符 TRR=コウヤサン カンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第817 NOTE=作品紹介: 高野山の所領に関する文書。1巻。載せる官符案は正統のものであるが、他の部分は真偽未詳。原本は大師の真蹟として秘蔵されている。(1)高野絵図壱帖(承和元年〔834〕11月15日付けの大師遺告文あり)、(2)山絵図壱帖(承和元年9月15日付けの大師の記文を含む)。この2本を集めて一書としたもの。(1)は嵯峨天皇より高野山を賜わった時の官符で確実なもの。(2)はその官符を移牒する紀伊国司の国符。大師が自らの生涯について述べ、弟子達に遺告する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560262 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野山奥院興廃記 / 尚祚 [著] TRR=コウヤサン オクノイン コウハイキ VTK=VT VTD=高野興廃記 VTR=コウヤ コウハイキ VTK=VT VTD=奥院興廃記 VTR=オクノイン コウハイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第817 NOTE=作品紹介: 高野山奥院の記録。1巻。大師御入定の後390年間の高野山奥院に関する記緑を集めて後代に書き遺そうとするもの。すなわち奥院の歴史を万世に伝えようとするものであることがわかる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=尚祚 AHDNGR=ショウソ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金剛峰寺建立修行縁起 TRR=コンゴウブジ コンリュウ シュギョウ エンギ VTK=VT VTD=金剛峰寺縁起 VTR=コンゴウブジ エンギ VTK=VT VTD=金剛峯寺縁起 VTR=コンゴウブジ エンギ VTK=VT VTD=高野建立修行縁起 VTR=コウヤ コンリュウ シュギョウ エンギ VTK=VT VTD=康保伝 VTR=コウホウデン VTK=VT VTD=修行縁起 VTR=シュギョウ エンギ VTK=VT VTD=金峯峰寺建立修行縁起 VTR=コンゴウブジ コンリュウ シュギョウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第817 NOTE=作品紹介: 高野山の縁起を中心とした弘法大師伝と見ることができる。1巻。大綱は御遺告の伝える伝記に将来目録による在唐中の事項を加えたものが骨子となっている。その間に多くの不思議な事蹟が挿入され、高野尋入のことも御遺告より詳細であって、後に高野山の堂塔のこと等も加えられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560286 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後白河院御起請 / 後白河天皇 [著] TRR=ゴシラカワイン ゴキショウ VTK=VT VTD=起請高野山大塔長日不断両界供養条々事 VTR=キショウ コウヤサン ダイトウ チョウニチ フダン リョウカイ クヨウ ジョウジョウ ノ コト VTK=VT VTD=大塔不断行法御起請文後白河院 VTR=ダイトウ フダンギョウホウ ゴキショウモン ゴシラカワイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第818 NOTE=作品紹介: 後白河院の起請文。1巻。前段において、長日不断の法会に関する5ヵ条の起請を述ベ、その後段において、霊地高野山とその長日不断の法会とに対する叡信を披瀝し、罪障が消滅し、魔縁が退散し、仏道が成るように祈願するものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=後白河天皇 AHDNGR=ゴシラカワ テンノウ AID=DA00364641 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560294 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野山御幸御出記 TRR=コウヤサン ゴコウ ギョシュツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第818 NOTE=作品紹介: 法皇その他の方々の高野山参詣の記録。1巻。御幸とは法皇・上皇方のみゆきを指し、御出とは摂関・大臣等、殿下のおでましを言う。これらの方々の高野山御参詣記を要記したもの。前段は、高野山は殊勝な霊山であることを、諸文献等を引用して強調する。後段は、つぶさにそれぞれの御参詣について年時・御名・行本等を簡明に抄記するもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560296 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=高野山順礼記 TRR=コウヤサン ジュンレイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第818 NOTE=作品紹介: 高野山上の堂塔順礼の記録。1巻。本書の前半は、高野山と大師に関する諸事項を抄記し、後半は、「高野山入堂巡拝作法抄出」と註記して山上諸堂を巡拝する作法を抄出するものである。文章全体が独特で漢文の体をなさぬところがあり、時に仮名混じり文となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560303 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=粉河寺縁起 : [その1] TRR=コカワデラ エンギ : ソノ 1 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第819 NOTE=作品紹介: 紀州粉河寺の草創を記した漢文体の縁起文。年代不詳。(1)宝亀年中(770-781)、紀伊国那賀郡の猟師大伴孔子古は、仏像を造って祀りたいと願っていたところ、1人の童行者が現われて、草庵に籠り7日のうちに等身の千手観目を造顕して、姿を消したという。(2)長者佐太夫の娘が重病に臥していたが、千手陀羅尼を誦して加持するに、病はたちどころに治った。大伴孔子古の建てた草庵の中に、娘の捧げた帯鞘之刀をさげて立つ千手観音の像を見出し化身であったことを知る。本尊千手観音像出現の由来と粉河寺興隆の基を説いたものであるが、以上の2説話を主題とする著名な絵巻物が粉河寺に伝存する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560310 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=粉河寺縁起 : [その2] TRR=コカワデラ エンギ : ソノ 2 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第819 NOTE=作品紹介: 粉河寺に関する僧俗の事跡霊験等を記したもの。年代不詳。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560312 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=道成寺絵詞 TRR=ドウジョウジ エコトバ VTK=VT VTD=賢学草紙 VTR=ケンガク ソウシ VTK=VT VTD=日高川草紙 VTR=ヒダカガワ ソウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第820 NOTE=作品紹介: 室町時代お伽草紙風絵巻物の詞。普通には、「日高川草紙」または「賢学草紙」と呼ばれる絵巻物の詞であって、文中に道成寺の名は1ヵ所も出てこない。紀州道成寺所蔵の道成寺縁起絵巻2巻とも密接な関係はあるが、異本と見るべきもので、根津美術館蔵本と近い関係にある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560332 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=淡路国諭鶴羽山勧進状 / 宥尊 [作] ; 森尚謙 [謄写] TRR=アワジノクニ ユツルハヤマ カンジンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第820 NOTE=作品紹介: 室町時代後期の勧進状。1巻。淡路国三原郡三原町諭鶴羽山大権現の堂舎を、企修理営するために、浄財の寄付を請う趣意を記した漢文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=宥尊 AHDNGR=ユウソン AHDNG=森, 儼塾 AHDNGR=モリ, ゲンジュク AID=DA10302979 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=阿波国井戸寺勧進帳 / 芹誠 [作] ; 二品親王 [筆] TRR=アワノクニ イドジ カンジンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第820 NOTE=作品紹介: 室町時代後期の勧進帳。1巻。阿波国名東郡井上郷井戸寺の再興を、十方の檀那に助成を請う趣意書の帳簿。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=芹誠 AHDNGR=キンセイ AHDNG=二品親王 AHDNGR=ニホン シンノウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560337 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=阿波国太龍寺縁起 / 真然, 金剛遍照, 金剛周照 [著] TRR=アワノクニ タイリュウジ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第820 NOTE=作品紹介: 平安時代の縁起その他。1巻。阿波国那賀郡加茂谷村字加茂、古義真言宗舎心山太龍寺(大龍寺または泰龍寺ともある)の縁起を主とし、太龍寺に関する古記録を添える。阿波国太龍寺縁起の前編(真然僧正作)には、太龍寺の本尊は満虚空蔵菩薩で、本寺の草創は高祖弘法大師。作者不記の後編には、その後嘉保2年(1095)11月24日辰の刻に、天下大いに震動した際、仏子長範が綸旨を奉じて祈祷し、天下安穏となり、よって満山の伽藍が興隆したことを述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=真然 AHDNGR=シンネン AHDNG=金剛遍照 AHDNGR=コンゴウ ヘンジョウ AHDNG=金剛周照 AHDNGR=コンゴウ シュウジョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560339 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=阿波国摩尼珠山高越寺私記 TRR=アワノクニ マニシュザン コウズジ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第820 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の縁起。1巻。高越寺の縁起・由来を記す。冒頭に仏菩薩の和光同塵本地垂迹のことを説き、続いて阿波国麻植郡の摩尼珠山高越寺は、天智帝の朝、役行者が開基した精舎で、山の霊神は大和国吉野の蔵王権現と一体分身であるという。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560346 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蹉跎山縁起 / 尊海 [著] TRR=サダサン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第820 NOTE=作品紹介: 室町時代後期の縁起。1巻。土佐国(高知県)幡多郡清松村蹉跎山金剛福寺が建てられた由来を記す。「夫レ蹉跎山金剛福寺は、過去遠々仏跡、菩薩説法の浄場なり」に始まり、地形の絶勝を賛美し、この蹉跎山金剛福寺は「去斯不遠」の補陀洛界で、その縁起由来を尋ねると、嵯峨帝の弘仁(810-824)の治世、忠仁公白川大臣(藤原良房)の奏聞によって弘法大師に勅詔が下り、勅願所としての伽藍をここに建立し、観世音を本尊として安置したという。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=尊海 AHDNGR=ソンカイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560350 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和漢禅刹次第 TRR=ワカン ゼンサツ シダイ VTK=VT VTD=倭漢禅刹 VTR=ワカン ゼンサツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第821 NOTE=作品紹介: 日本と中国の禅寺の案内書。1巻。京都五山・鎌倉五山を初め、畿内七道66ヵ国の194禅寺、及び大唐の五山・十刹・甲刹等に関し、その開基・境致・塔頭等のことを記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伝教大師消息 / 最澄 [著] TRR=デンギョウ ダイシ ショウソク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第822 NOTE=作品紹介: 伝教大師(最澄)の書状・遺言・敬白文等の集録。1巻。集録するものは大師の書簡44通・遺言1篇・泰範の書簡2通、合計47篇で、年次は大同4年(809)から弘仁7年(816)にわたる。最大多数を占める弘法大師宛書状中で、最澄自身が空海に対してみずから「弟子最澄」と書す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=最澄 AHDNGR=サイチョウ AID=DA0040559X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560396 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=真言諸山符案 TRR=シンゴン ショザン フアン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第823 NOTE=作品紹介: 平安時代から鎌倉時代末期までの、真言宗諸寺院に関する太政官・治部省等の官符・官符案・官牒・官牒案等の38篇の集録。1巻。官符は朝廷の命令書であり、官牒は一種の職員録。応度真言宗年分者三人事(承和2年〔835〕正月23日、太政官符)・応試真言宗年分度者学業并定得度日処事(承和2年8月20日、太政官符)・応増加真言寺年分度者三人事(仁寿3年〔853〕4月17日、太政官符)等、38篇。当時の政府の文書課の役人が作成。上限は承和2年(835)正月23日付の太政官符に始まり、下限は延慶2年(1309)10月4日付の返牒に終る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560410 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=表白集 : [天永三年~久安五年] TRR=ヒョウビャクシュウ : テンエイ サンネン キュウアン ゴネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第824 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の表白文26篇の集録。1巻。表白とは仏事を営む趣旨を三宝(仏・法・僧)及び大衆に白告することをいい、それを記述したものを表白文という。北斗御念誦結願啓(保安4年〔1123〕3月29日に院の御祈りにより僧10人が10日間、北斗七星に対し念誦を行なった時の表白文)・北斗啓(元永3年〔1120〕2月2日、僧正の御房の御祈りにより北斗七星に啓白したもの)他26篇は例外なく密教的色彩を有するものである。古いものは鳥羽帝の天永3年(1112)4月11日の不動護摩開白啓、新しいものは近衛天皇の久安5年(1149)7月28日の聖観音供養啓に至る37年間に成るものを集めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560431 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=表白集 : [応保元年~建久四年] / 定範, 乗遍, 寛詮 [ほか著] TRR=ヒョウビャクシュウ : オウホウ ガンネン ケンキュウ ヨネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第825 NOTE=その他の著者: 定兼 NOTE=作品紹介: 平安時代末期から鎌倉時代初期の表白文・願文等49篇の集録。1巻。庚申講表白・上醍醐清滝宮法花義疏講表白(治承5年〔1181〕8月4日)・同経釈他。古いものは二条天皇の応保元年(1161)准胝堂曼荼羅供から、新いものは後鳥羽天皇の建久4年(1193)の権僧正に至っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=定範 AHDNGR=ジョウハン AHDNG=乗遍 AHDNGR=ジョウヘン AHDNG=寛詮 AHDNGR=カンセン AHDNG=定兼 AHDNGR=ジョウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560448 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=願文集 : [天元三年~文禄三年] TRR=ガンモンシュウ : テンゲン サンネン ブンロク サンネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第826 NOTE=作品紹介: 平安時代中期から戦国時代末期に至る願文13首及び諷誦3通の集録。1巻。中堂願文(天元3年〔980〕9月30日)、座主僧正法印大和尚位某敬白、他、16篇。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560484 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江都督願文集 / 大江匡房 [原作] ; 賢賀 [編] TRR=ゴウトトク ガンモンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第827 NOTE=作品紹介: 平安時代後期の学者大江匡房作の願文25首・請諷誦事二篇を集める。1巻。殿下(京極大殿藤原師実)御八講願文(承保2年〔1075〕)・土御門右大臣(源師房)宇治御堂供養(延久5年〔1073〕)など、自他のために匡房が作成した願文および請諷誦事、計27篇。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=賢賀 AHDNGR=ケンガ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560506 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=願文集 : [貞元三年~嘉禎二年] TRR=ガンモンシュウ : ジョウゲン サンネン カテイ ニネン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第828 NOTE=作品紹介: 平安時代中期から鎌倉時代前期に至る願文15首及び諷誦1通の集録。1巻。法橋行賢於広隆寺修善願文(建久2年〔1191〕)・尼於嵯峨修善願文(治承4年〔1180〕)他6首を収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560528 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710094X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=巻数集 / 勝行, 実厳, 高倉天皇 [著] TRR=カンズシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1997.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第829 NOTE=その他の著者: 藤原定長 NOTE=作品紹介: 平安時代中期から鎌倉時代初期にかけての巻数81篇の集大成。1巻(残欠)。所収巻数はいずれも主として天皇・皇后その他貴顕の息災安穏・福寿増長・所願成就あるいは産生平安のために修した供養法の日数・度数、念祷した仏の真言の回数、経典の種類と転読の回数、あるいは摺仏の数量等を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯上 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=勝行 AHDNGR=ショウギョウ AHDNG=実厳 AHDNGR=ジツゴン AID=DA09253377 AHDNG=高倉天皇 AHDNGR=タカクラ テンノウ AHDNG=寂蓮 AHDNGR=ジャクレン AID=DA06256732 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V560547 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=泉涌寺諷誦類 / 聖券, 円悟 [著] TRR=センニュウジ フジュルイ VTK=VT VTD=諷誦類泉涌寺 VTR=フジュルイ センニュウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第830 NOTE=作品紹介: 室町時代初期の諷誦文集。1巻。京都泉涌寺にて延文(1356-1361)から応永(1394-1428)年間に行った法会で読上げられた諷誦文を類聚したもの。疏奉十六尊者、敬祈十六大羅漢疏、祈四海泰平円悟長老草等、45項目を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=聖券 AHDNGR=ショウケン AHDNG=円悟 AHDNGR=エンゴ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=代々先皇法語集 TRR=ダイダイ センノウ ホウゴシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第830 NOTE=作品紹介: 室町時代末より江戸初期の法語集。1巻。京都泉涌寺で行われた正親町天皇、陽光太上天皇、後陽成天皇の仏事に関する法語を集めたもので、新上東門院(藤原晴子)、中和門院(藤原前子)のものも添えてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570032 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鷲林拾葉集 TRR=シュウリン シュウヨウシュウ VTK=VT VTD=鷲林拾葉鈔 VTR=シュウリン シュウヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第831 NOTE=作品紹介: 室町時代の諷誦願文の集。1巻。募縁状、諷誦文を集めたものに、鷲林拾葉鈔の序文を附載してある。美濃国不破郡雨宮法性大菩薩神前において万部の一乗妙典読誦の募縁状、悲母供養諷誦文他8篇を収め、この次に鷲林拾葉鈔序を添える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570052 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=請諷誦文 TRR=ショウフジュモン VTK=VT VTD=諷誦文類聚 VTR=フジュモンルイジュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第831 NOTE=作品紹介: 室町時代の諷誦文集。1巻。所収18章の内、その大部分は文永寺の寺僧の草するもので、宗詢のものが多い。宗観僧正七回忌、曼荼羅供、信州文永寺結縁灌頂等を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570063 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御諷誦御願文案 TRR=ゴフジュ ゴガンモンアン VTK=VT VTD=諷誦願文旧草 VTR=フジュガンモンキュウソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第831 NOTE=作品紹介: 室町時代の諷誦文の集録。1巻。天皇や足利・徳川両家の回忌法要における諷誦文の集録。「諷誦願文草案」(『群書類従29 雑部』巻522所収)と前半を同じくする。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570072 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=晦庵稿 / 晦庵信仲以篤 [著] TRR=カイアンコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第832 NOTE=作品紹介: 室町時代の疏文集。1巻。収載の諸篇は、大愚住恵日、履仲住天流、悦雲住南禅他80篇である。これらの疏文によって各僧の履歴を知るのに大いに参考となる。題の下、文の終に加えられた註記は歴史に資するものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=信仲以篤 AHDNGR=シンチュウ イトク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570084 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長弁私案抄 / 長弁 [著] TRR=チョウベン シアンショウ VTK=VT VTD=私案抄 VTR=シアンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第833 NOTE=作品紹介: 室町時代初期諷誦、願文集。1巻。僧長弁の作った諷誦文・願文等を集めて「長弁私案抄」としたもの。本文の綱目は、(1)康永元年(1342)10月日、奉鋳直八幡宮之洪鐘令成就十方界利益状。(2)永徳3年(1383)仲春18日、勤行甄録事。(3)至徳元年(1384)6月18日、深沙太王御宝前施入帳十六善神王画像施入帳他、実数56篇を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=長弁 AHDNGR=チョウベン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570109 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三家撰集目録 / 園城寺宮真寂 [著] TRR=サンケ センジュウ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第834 NOTE=作品紹介: 平安時代仏典書目。1巻。禅門寺和尚の集めた大悲胎蔵生曼荼羅王嘉会壇中普通念誦法次第3巻以下33部の聖教目録。神護寺和尚真済の集めた胎蔵念誦私記以下11部の目録、それに自著の大日経釈対注以下54部の聖教の目録を輯録されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=真寂 AHDNGR=シンジャク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570138 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勅撰法相宗章疏目録 TRR=チョクセン ホッソウシュウ ショウソ モクロク VTK=VT VTD=注進法相宗章疏 VTR=チュウシン ホッソウシュウ ショウソ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第834 NOTE=作品紹介: 平安時代仏典書目。1巻。妙法蓮花経玄賛10巻(本末18巻)大乗基撰より始まって大唐西域記12巻まで342部の書名と著者の明らかなものを記し、別の書名あるものは註記している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570142 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東域伝灯目録 / 永超 [編] TRR=トウイキ デントウ モクロク VTK=VT VTD=東域伝燈録 VTR=トウイキ デントウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第835 NOTE=作品紹介: 平安時代仏書目録。2巻。書目の最初に分類の目を掲げ、弘経録一、伝律録二、講論録三、雑述録四、伝記録五の五部門に分類。それぞれ書名のもとに著者或は同本異名、異本同名等、また伝存所在の知られるもの、或は所見の書名等をも記しており、書誌上大いに参考となるものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=永超 AHDNGR=エイチョウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570152 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北院御室拾要集 / 守覚法親王 [著] TRR=キタノイン オムロ シュウヨウシュウ VTK=VT VTD=拾要記 VTR=シュウヨウキ VTK=VT VTD=拾要集 VTR=シュウヨウシュウ VTK=VT VTD=御記 VTR=ギョキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第836 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代真言宗故実訓誡の記録。1巻。法親王の御著の左記・右記・追記とこの拾要集(御記とも称す)は一連のものであって、左記は僧侶を対象とした真言行者の真諦の書、右記は俗人を対象とした俗諦の書、追記はそれらの追記と見做すべきものである。この御記は特に真言宗の寺院での門主・院主やその他真言の行者を対象とされ、その修行の必須を説き、故実を示し、訓誡を与えたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=守覚法親王 AHDNGR=シュカク ホウシンノウ AID=DA12291997 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570201 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=妙香院宮御参務日記 TRR=ミョウコウインノミヤ ゴサンム ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第836 NOTE=作品紹介: 南北朝時代仏家の記録。1巻。妙香院宮が比叡山延暦寺の天台座主職に補されてから辞退するまでの職務上の関係記録を年次順に集める。法親王が側近に命じて編させたもの。法親王の略歴を添え、本文は文和4年(1355)7月19日尊道から中御門前中納言に宛てられた天台座主に補せらるべき款状案から始まっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570218 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=愚迷発心集 / 解脱上人貞慶 [撰] TRR=グメイ ホッシンシュウ VTK=VT VTD=愚昧発心集 VTR=グメイ ホッシンシュウ VTK=VT VTD=遇迷発心集 VTR=グメイ ホッシンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第837 NOTE=作品紹介: 愚迷の衆生に菩提心を勧発し、仏菩薩に祈念し、未来際までこの志願を変えまいと誓う発願文。1巻。一種の漢文体の長篇。内容から見て十方世界一切三宝、日本大小神祇に敬白し、吾等多生の間流転し、解脱の機を得ない悲嘆を述べた部分など。誓願文・起誓文の体をなした文章と愚迷の衆生に対する貞慶の教戒訓諭部分がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=貞慶 AHDNGR=テイキョウ AID=DA0115028X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570232 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為盛発心集 TRR=タメモリ ホッシンシュウ VTK=VT VTD=為盛発心事 VTR=タメモリ ホッシン ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第837 NOTE=作品紹介: 角戸三郎為盛なる者の発心物語。1巻。関東の四豪士を挙げた中に、角戸三郎為盛という人物は、「平家物語」にも見えないが、廻心帰依すると、直ちに割腹して往生浄土を欣求したという、異常な事柄を記したもので、宣伝的態度が強い。物語の中心人物の粗豪な性格と、欣求浄土の一念のみが強調された物語。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570240 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=無住妻鏡 / 伝無住 [著] TRR=ムジュウ ツマカガミ VTK=VT VTD=妻鏡 VTR=ツマカガミ VTK=VT VTD=小鏡 VTR=コカガミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第838 NOTE=作品紹介: 仏教信仰をすすめる書物。1巻。仏法を信奉するものは、自ら行ずることが肝要であることを説く。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=一圓 AHDNGR=イチエン AID=DA00788397 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570249 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=我慢抄 / 杲宝 [記] TRR=ガマンショウ VTK=VT VTD=破邪顕正論 VTR=ハジャケンショウロン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第839 NOTE=作品紹介: 東寺の密教が正統であることを主張し、叡山僧徒の謬見を説破反駁する1篇。巻頭に「目録」と標示して、「後宇多院於東寺御灌頂事」をはじめとし、14ヵ条を掲げる。本文は漢文で、間々割注があり、裏書を行間に記す。「山門申状」は、東寺の立場から見れば、全く非条理だから、正しい古記録に拠って論駁するというのが、「我慢抄」1篇の主旨である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=杲宝 AHDNGR=コウホウ AID=DA10672504 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570271 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=一言芳談 TRR=イチゴン ホウダン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第840 NOTE=作品紹介: 念仏往生の信仰について、諸上人・篤信者の言行を輯録した書。1巻。続類従本は一巻で、冒頭3条に、恵心僧都の伊勢神宮における、俊乗房重源の高野山奥院における、蓮阿弥陀仏の八幡宮における、3つの念仏勧進の夢告譚を記し、本書全篇の総序の趣をなしている。高僧達の言葉は、著書や記録などからの採用もあるであろうし、また無名の篤信者の言葉と想われる「有云」の条々には、著者が直接に見聞したことの筆録もあるであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570293 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁空置文 / 仁空 [著] TRR=ニンクウ オキブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第841 NOTE=作品紹介: 山城国三鈷寺の学僧仁空が、三鈷寺の相承、所属寺院、寺領等の処置について規定した遺言状。1巻。漢文1篇。その記事内容は、15個条から成る。この時代の人の宗派に対する考え方は、後世では、一宗一派に限定されたのとは違って、「沙石集」の著者無住が、八宗兼学して矛盾を覚えぬといったのと、一脈通ずる態度が窺われる。次に寺領荘園の権益が、しばしば侵害された実状が知られる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=実導 AHDNGR=ジツドウ AID=DA13698027 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=真恵上人御定 / 真慧 [著] TRR=シンエ ショウニン ゴジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第841 NOTE=作品紹介: 宗門信徒に対する教諭の書。1巻。片仮名混り文で、信徒に対し、信仰の本質・信徒の執るべき態度・日常の行持について諭告した11ヵ条の短い文章から成る。草創期の伊勢一身田専修寺の歴史、浄土真宗高田派史を知る上での貴重史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=真慧 AHDNGR=シンネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570320 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=真言血脈 TRR=シンゴン ケチミャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第842 NOTE=作品紹介: 真言宗の血脈相承の系譜。1巻。真言諸流のうち、とくに小野流の中の1部に詳しく、余は略示している。入唐八家中、太元帥法を相伝した常暁については一言も触れず、空海の門弟中にも列ねていない。この法流は、後に理性院に伝えられて永く栄え、宗永―厳助―堯助の時代は、後七日の御修法すたれて、もっぱら太元帥護摩供をのみ修された。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三宝院伝法血脈 / 印融 [著] TRR=サンボウイン デンボウ ケチミャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第843 NOTE=作品紹介: 真言宗醍醐寺三宝院相承の一派の伝法血脈系譜。1巻。聖宝僧正を第11代として、第34代印融に至る24代の各祖の徳行と、附法の弟子の略伝とを掲げたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=印融 AHDNGR=インユウ AID=DA07662885 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐報恩院血脈 TRR=ダイゴ ホウオンイン ケチミャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第844 NOTE=作品紹介: 真言宗醍醐寺報恩院流の血脈相承の系譜。1巻。初めに祖師御忌日と票して龍猛以来36人の報恩院流祖師の忌日を挙げ、次に報恩院流を中心に、広く小野方祖師の名を列ねて略伝を施し、最後に壺坂流の血脈を附載している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570368 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐無量寿院法流相承 / 隆増 [著] TRR=ダイゴ ムリョウジュイン ホウリュウ ソウジョウ VTK=VT VTD=醍醐寺無量寿院法流相承 VTR=ダイゴジ ムリョウジュイン ホウリュウ ソウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第844 NOTE=作品紹介: 真言宗小野広沢諸流の血脈を略説したるもの。1巻。初めに遮那院流の伝灯をのべ、次に小野六流と題して、勧修寺三流と三宝院三流との血脈をのべ、次に小野の支流を列ね、最後に広沢流の仁和御流・西院流他の各血脈相承を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=隆増 AHDNGR=リュウゾウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570374 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入唐記 / 心覚 [著] TRR=ニットウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第845 NOTE=作品紹介: 飛鳥時代から藤原時代まで中国へ仏法を求めて行った高僧20数人の略伝。1巻。中心は安然和尚の八家秘録等によって入唐八家の伝を掲げたもので、その前後は心覚が附載された私記である。入唐八家を列伝して「第四、安祥寺恵運」の下に、伝来の道具二口を挙げ、直ちに円仁門下の附法次第等を述べて「第六、天台円珍」の伝に続いている。遊方伝叢書中の入唐記には、種々考証を附記していて参考になる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=心覺 AHDNGR=シンカク AID=DA13861922 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570378 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=先徳略名口决 TRR=セントク リャクミョウ クケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第845 NOTE=作品紹介: 諸師先徳の略名・略字・略説の覚書。1巻。初めの70名ばかりは、当時有名な野沢2流の先徳の略名・略字を挙げ、次の約20名は、主に唐代の訳経三蔵名を列ね、次の117名は、主に唐代諸宗の高僧を列ね、次に日本の役小角を初め行基・道慈等、約230名を列ねて略説し、享保本は終る。さらに前に漏れた近代真言の名匠14名を附して元文本は終る。年代の順序もなく、ただ思い出すまま重要な高僧の略名を列ねたものであるが、野沢の諸師、ことに能褝方関係諸徳の名称を知るで重要なものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570385 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺長者御祈賞記 : [原本欠] TRR=トウジ チョウジャ ゴキショウキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第846 NOTE=作品紹介: 東寺長者の祈雨や平癒祈願等の効験に対する賞賜を記した書。1巻。大治5年(1130)から暦仁元年(1238)にいたる間の、第36代東寺長者信証より金剛幢院僧正東寺二長者真恵までの、主として祈雨御修法とその御祈賞の勘例を集めた抄物。従来は、「任僧綱土代」(『続群書類従4上 帝王部 補任部』巻93所収)と同書重出とされ、続群書類従刊本では本文が掲載されなかったが、両者は同書ではない。『続群書類従28下 釈家部』巻846に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻846に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諡号雑記 / 杲宝 [著] TRR=シゴウ ザッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第846 NOTE=作品紹介: 15項の目録を列ねて、高僧や大臣等に謚号を宣下された顛末を記されたもの。1巻。「我慢抄」(『続群書類従28下 釈家部』巻839所収)と姉妹編をなすもの。その当時は叡山との軋轢がはなはだしく、東寺で大師号を辞退しなくてはならないこととなった。そのため杲宝が、真言の正統相承は東寺にある史実研究をあきらかにしようとした。それがかれの史学研究の基となった。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=杲宝 AHDNGR=コウホウ AID=DA10672504 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570396 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸宗勅号記 TRR=ショシュウ チョクゴウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第847 NOTE=作品紹介: 禅宗の高僧に賜わった国師号・禅師号を記し、兼ねて律宗・浄土宗の高僧各1人に賜わった国師号を記したもの。1巻。この書は恐らく大内記局で勅号の書式を明らかにするための備忘録であって、明応(1492-1501)の頃、東坊城和長が輯め、享禄(1528-1532)の頃その子長淳等が増補して、順次に今の形となったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570414 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=素絹記 / 定珍 [著] TRR=ソケンキ VTK=VT VTD=素絹由来記 VTR=ソケン ユライキ VTK=VT VTD=素絹由来並顕密流伝由来 VTR=ソケン ユライ ナラビニ ケンミツ ルデン ユライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第848 NOTE=作品紹介: 素絹衣の着用は天台の良源が勅許されたこと、並びに法衣の由来、種類等を説き、天台宗が諸宗に勝れたことを記す。1巻。初めに「素絹衣の事、附、顕密流伝の由来」として、良源僧正が応和の頃村上天皇の勅許によりて着用したこと、従って叡山は遙かに諸寺諸山に勝れたことから記し始めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=定珍 AHDNGR=ジョウチン AID=DA14045255 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570446 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=僧用集 TRR=ソウヨウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第849 NOTE=作品紹介: 食事・盃の作法・床のかざりつけ・香・室内装飾・四季の衣がえ・焼香・庭園拝見作法等、上流社会の行儀を記した書。1巻。食事作法、作り方、床の懸物・香炉・花・香台かざり様、殺害人へ一献の作法・切腹の脇指まき様等。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570465 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100958 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=肝心集 TRR=カンジンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第850 NOTE=作品紹介: 釈教における美辞麗句を輯めたもの。1巻。当時(平安中期以後、鎌倉初期まで)見聞する名文句を集めて、式文・講文・祭文・願文等の駢儷文の草稿材料に資した備忘録である。はじめ、祈祷部として四句ずつの美辞を十二文集め、各その終りに「云々」とあり、連絡したものではない。以下、みな同様に、別離二十八文、経に十四文、仏菩薩慈悲に二文、やや長い文がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第28輯下 . 釈家部||シャッケブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V570480 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100966 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神皇正統録 TRR=ジンノウ ショウトウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第851 NOTE=作品紹介: 天神7代から後鳥羽天皇に至る間の諸事件を仮名混じり文で編年記風に略記したもの。3巻。天神7代から始め後鳥羽天皇の建久9年(1198)12月、源頼朝の落馬疾病をもって記事を終っている。その内容は極めて通俗的で、諸書の抜き書きによって作られたものと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V580007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100966 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神明鏡 TRR=シンメイキョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第852上・下 NOTE=作品紹介: 神武天皇より後花園天皇までの年代記。2巻。歴代の天皇ごとに御名・宝算・御母の名などを略記したのちに御治世中の出来事を片仮名混りで記述する。合戦譚や霊異譚などに関心をむけて編まれているので、通俗的な歴史読物となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V580101 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100966 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁寿鏡 TRR=ニンジュカガミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第853本・末 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の和漢対照年表。1巻。和漢両皇帝の年寿を対照表示した年表で本末2巻。本の部では本朝は国常立尊・国狭槌尊・豊斟渟尊の三柱を天地開闢最初の皇として仲哀天皇までを記し、漢朝は大古の盤古王より後漢の献帝建安5年(200)までに至る。末の部では、本朝は神功皇后より花園天皇の文保元年(1317)、漢朝は元の成宗の大徳8年(1304)におよんでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V580210 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100966 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十三代要略 TRR=ジュウサンダイ ヨウリャク VTK=VT VTD=皇年代記 VTR=コウネンダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第854上・下 NOTE=作品紹介: 年代記。2巻。巻一は村上天皇天暦元年(947)から後朱雀天皇寛徳2年(1045)まで、巻二は後冷泉天皇永承元年(1046)から崇徳天皇永治元年(1141)までの、天皇を中心とした朝廷の大小の行事・事件を編年に記す。次いで御一代ごとの皇太子(皇太弟)・皇子・大臣・後宮等の略歴を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V580324 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100966 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北条九代記 TRR=ホウジョウ クダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第855 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の年代記。2巻。上巻は寿永2年(1183)から正元元年(1259)まで、下巻は文応元年(1260)から正慶元年(1332)まで鎌倉幕府を中心とした行事・事件等を記す。書式は天皇・摂関・三公・将軍の略歴を初め、幕府の要職である執権・連署・両別当以下引付衆等の補任を記し、最後に一年間の主なる事件を編年に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V580398 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺王代記 TRR=トウジ オウダイキ VTK=VT VTD=王代記 VTR=オウダイキ VTK=VT VTD=皇代略記 VTR=コウダイ リャッキ VTK=VT VTD=東寺王代 VTR=トウジ オウダイ VTK=VT VTD=仁和寺年代記 VTR=ニンナジ ネンダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第856上中下 NOTE=作品紹介: 年代記。1巻。天神7代より後花園天皇の永享8年(1436)までをおさめる。記事は宣化天皇以前は天皇に、欽明天皇以後は各年次にかけて記し、皇代毎に御略歴を載せ、公・武・仏家関係のことを記すが、東寺・仁和寺関係の記事が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興福寺略年代記 TRR=コウフクジ リャク ネンダイキ VTK=VT VTD=皇年代記 VTR=コウネンダイキ VTK=VT VTD=略年代記 VTR=リャク ネンダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第857上下 NOTE=作品紹介: 年代記。1巻。続群書類従完成会本は神代より正親町天皇天正4年(1576)まで、興福寺本は神代から桃園天皇寛延3年(1750)までの皇代・藤原氏の長者・興福寺別当を記し、記事としては仏教および国家皇室の重大事、興福寺・春日神社関係の大事を記し、大宝以前は天皇に、それ以後は年次にかけて記載している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590113 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法琳寺年代記 : [原本欠] TRR=ホウリンジ ネンダイキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第858 NOTE=作品紹介: 続群書類従目録にはあげているが欠本になっている。山城国法琳寺(小栗栖寺)を中心とした年代記と思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=立川寺年代記 TRR=リュウセンジ ネンダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第859 NOTE=作品紹介: 年代記。1巻。宇多天皇から後柏原天皇の永正元年(1504)までのことを記す。宇多から後土御門天皇までの代数・天皇を掲記し、諱・所出・皇妃皇子女の数(ただし宇多から高倉天皇)を記し、次に代々の大事をあげ、終りに治年を記す。記事の内容は仏教・災害・諸将の合戦等に関することである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590212 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=奈良年代記 : [年代記残編] TRR=ナラ ネンダイキ : ネンダイキ ザンペン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第860 NOTE=作品紹介: 年代記の残欠。1巻(写)。天皇の治世の初に御略歴と元年相当の漢家年号を記し、次に年次を立て、仏教関係のこと、藤原氏長者のこと等を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590228 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=暦仁以来年代記 TRR=リャクニン イライ ネンダイキ VTK=VT VTD=異本年代記抜萃 VTR=イホン ネンダイキ バッスイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第860 NOTE=作品紹介: 年代記。1巻。四条天皇の暦仁元年(1238)から正親町天皇の永禄5年(1562)までの大事を記す。記事は概して簡略。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590234 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=享禄以来年代記 TRR=キョウロク イライ ネンダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第861 NOTE=作品紹介: 年代記。1巻。後奈良天皇の享禄元年(1528)から後光明天皇の慶安2年(1649)まで122年間の重大事を記す。内容は公家社寺関係の事もあるが武家に関することが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590243 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永禄以来年代記 TRR=エイロク イライ ネンダイキ VTK=VT VTD=年代記抄節 VTR=ネンダイキ ショウセツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第862 NOTE=作品紹介: 年代記。1巻。正親町天皇の永禄5年(1562)から天正13年(1585)までのことを収める。政治上のことが主で足利将軍家、織田信長に関することが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590269 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永禄以来大事記 / 林鵞峰 [著] TRR=エイロク イライ ダイジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第862 NOTE=作品紹介: 年代記。1巻。林春斎が稲葉正則の求めに応じ、正親町天皇の永禄元年(1558)から本書の成立した後西天皇の明暦4年(1658)2月まで101年間の大事を記して贈ったもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=林, 鵞峰 AHDNGR=ハヤシ, ガホウ AID=DA04382612 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590280 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正中年代記 : [原本欠] TRR=テンショウ チュウ ネンダイキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第863 NOTE=作品紹介: 続群書類従目録には記載するが原本欠にて、内容は不明。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天延二年記 / 平親信 [著] TRR=テンエン ニネンキ VTK=VT VTD=親信卿記 VTR=チカノブキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第864 NOTE=作品紹介: 平安時代の日記。1巻。円融天皇天延2年(974)、平親信は30歳にして右衛門権少尉検非違使判官の官にあり、当時の行事に関する故実を知ることができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=平, 親信 AHDNGR=タイラ, チカノブ AID=DA02637086 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590298 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=南都大衆入洛記 TRR=ナント ダイシュ ジュラクキ VTK=VT VTD=南都衆徒入洛記 VTR=ナント シュウト ジュラクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第865 NOTE=作品紹介: 部類記。1巻。奈良興福寺の僧徒達の訴訟を内容とする日記と師安記・外記記・藤刑記・中記・外記とそれぞれ題する日記が輯録されている。最初の日記は、冒頭が欠けていて題名も年次も明記されていないが、保延3年(1137)2月の記事である。本書は冒頭と巻尾とが欠けているが、引載されている所は本書のみにしか現存していない点で重要なものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁和寺御日次記 TRR=ニンナジ オンヒナミキ VTK=VT VTD=仁和寺日次記 VTR=ニンナジ ヒナミキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第865 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の記録。1巻。仁和寺の僧侶が同寺関係や仏教界の重要なことを主とし、その外皇室および政治上の重大事を記録した当時の記録である。収める年次は土御門天皇の承元4年(1210)から順徳天皇の承久2年(1220)および後堀河天皇の貞応元年(1222)であるが、記載されている日次は非常に少ない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590335 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞和四年記・観応二年日次記 / 房玄 [著] TRR=ジョウワ ヨネンキ・カンノウ ニネン ヒナミキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第866 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の日記。各1巻。貞和4年(1348)正月から10月、観応2年(1351)正月から9月の日記である。記事は概して簡単であり欠日もあるが、南朝および足利方の動静を記しており、記録類の少ない当時のものとして貴重なものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=房玄 AHDNGR=ボウゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590351 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=祇園社旧記 : [原本欠] TRR=ギオンシャ キュウキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第867 NOTE=作品紹介: 続群書類従目録にはあげてあるが本文は欠けている。祇園社の各種記録・社記の一部を写したものか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松田貞秀筆記 : [原本欠] / 松田貞秀 [著] TRR=マツダ サダヒデ ヒッキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第867 NOTE=作品紹介: 『群書類従22 武家部』巻404所収「鹿苑院殿御元服記」の異本と称すべきもので、同書よりも記事が多い。また『群書類従26 雑部』巻459所収「花営三代記」とも関係が深い。室町幕府記録の成立をうかがう史料。『続群書類従29下 雑部』巻867に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻867に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=松田, 貞秀 AHDNGR=マツダ, サダヒデ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延文四年記 TRR=エンブン ヨネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第868 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の日記。1巻。延文4年(1359)3月29日から12月12日までの記事である。その内容は祈祷・仏事関係のことが主で、まれには武将の動静なども見えるが、記事は簡単でまた欠日も多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正長元年記 / 厳助 [著] TRR=ショウチョウ ガンネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第868 NOTE=作品紹介: 室町時代の日記。断簡、写1巻。9月1日から12月24日までの日記で年次は永正16年(1519)のもの。記事の内容は醍醐寺に関するもので、仏事・談義・寺務に関するものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=厳助 AHDNGR=ゲンジョ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590388 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長禄二年記 TRR=チョウロク ニネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第868 NOTE=作品紹介: 室町時代の日記。1巻。長禄2年(1458)正月1日から12月27日までの日記にして記事は簡単である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590396 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永正十七年記 / 厳助 [著] TRR=エイショウ ジュウシチネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第868 NOTE=作品紹介: 室町時代の日記。1巻。記事は永正17年(1520)正月25日から10月9日まで。内容は醍醐寺の仏事寺務関係などを主とするが、当時の戦乱についても諸将の動静を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=厳助 AHDNGR=ゲンジョ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590402 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永禄九年記 TRR=エイロク クネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第868 NOTE=作品紹介: 室町時代の日記。1巻。永禄9年(1566)正月朔より9月16日までの日記であるが欠日も多い。内容は醍醐寺関係の仏事・寺務のことと、そのほか畿内の戦国動乱に関する記事が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590411 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100974 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=看聞御記 / 後崇光院 [著] TRR=カンモン ギョキ VTK=VT VTD=看聞日記 VTR=カンモン ニッキ VTK=VT VTD=看聞集 VTR=カンモンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第869 NOTE=作品紹介: 室町時代の日記。自筆正記43巻。貞成親王の在世時代は足利義満・義持・義教の将軍時代である。この社会変化の実状は看聞日記を見れば誰しも了解するところであろう。貞成親王は身分の高い貴族であり学芸を好み、特に和歌・音楽・絵画に造詣があったことは日記に見えるが、必ずしも上流社会に行なわれたものだけを愛好したのでなく、当時社寺を中心として勃興した諸芸能については理解と興味をもってこれに対し、常にゆきとどいた観察を行なっていられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第29輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=後崇光院 AHDNGR=ゴスコウイン AID=DA0068623X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V590006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=厳助大僧正記 / 厳助 [著] TRR=ゴンジョ ダイソウジョウキ VTK=VT VTD=乙酉歳記 VTR=イツユウサイキ VTK=VT VTD=厳助往年記 VTR=ゴンジョ オウネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第871上・下 NOTE=作品紹介: 日記。2巻。自分の誕生した明応3年(1494)8月15日より、70歳になった永禄6年(1563)末までの日記であるが、幼少の頃のことはもちろん追記である。醍醐寺・東寺に関すること、法事・仏事に関する記事が多いのは勿論であるが、戦国時代のことであるから事件も多く、皇室・幕府をはじめ、大名等に関すること、年貢・段米などから能楽・連歌などに至るまで種々の記事があるが、自分の見解をのべることはすくない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=厳助 AHDNGR=ゲンジョ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=見聞私記 TRR=ケンモン シキ VTK=VT VTD=随聞私記 VTR=ズイモン シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第872 NOTE=作品紹介: 年代記。天平勝宝4年(752)から正和4年(1315)までのことを記す。1巻。書陵部本は扉に源仁から出た仁和寺流・醍醐流の血脈を記し、年代記の部分は良弁僧正が東大寺別当に補されたところから、正和4年(1315)4月の鎌倉の大火までを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600076 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=見聞雑記 / 宗承 [著] TRR=ケンモン ザッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第872 NOTE=作品紹介: 記録。1巻。長禄元年(1457)4月より文明10年(1478)閏3月までの記事を日次記から宗承自ら抜書したもので或いは首部を欠いているかと思われる。期間がちょうど応仁の乱にあたっているから、寺院の焼亡、盗難、寺の行事などの記事が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=宗承 AHDNGR=ソウショウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600084 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和漢合図抜萃 TRR=ワカン ゴウズ バッスイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第873 NOTE=作品紹介: 説話集。1巻。日蓮宗の総本山身延山妙蓮華院久遠寺の身延山文庫の「和漢合図」なる年代記より一部の記事を抄出しもの。多くは霊験・予言・祟り・廃立・戦乱・配流・出家・薨卒など、いわば失敗、失意という人生のくらい面の話が主である。恐らく、僧が説教をするときの種本にするためノートしたものであろう。史料としての価値は低い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600104 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘長記 TRR=コウチョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第873 NOTE=作品紹介: 史書。1巻。主として青砥藤綱のことを顕彰し、読者を教訓する文といっても過言でない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600114 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102019990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正事録 TRR=テンショウ ジロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第874 NOTE=作品紹介: 永禄年間(1558-1570)から慶長3年(1598)までのことを扱った史書。1巻。はじめに後陽成天皇のことを賀し、次に豊臣秀次切腹の顛末を記す。内容は、太田牛一が著わした「ぐんき」と「筆記」の範囲をでないものであるから、史料として高く評価することはできない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600126 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=聚楽物語 TRR=ジュラク モノガタリ VTK=VT VTD=関白物語 VTR=カンパク モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第875 NOTE=作品紹介: 史書。3巻。秀次切腹の顛末を記したもの。史料としては末書というべきである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600144 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鶴岡事書案 TRR=ツルガオカ コトガキアン VTK=VT VTD=鶴岡事書日記 VTR=ツルガオカ コトガキ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第876 NOTE=作品紹介: 記録。1巻。鎌倉の鶴岡八幡宮供僧のうち、いわゆる外方の供僧の衆会の記録。供僧領である武蔵国足立郡矢古宇郷・佐々目郷・上総国埴生郡佐坪村・一野村などに関するものが多い。鶴岡八幡宮の組織・社領などに関する貴重な文献である。当番が記録を書きついだもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600202 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=会津塔寺村八幡宮長帳 TRR=アイズ トウデラムラ ハチマングウ ナガチョウ VTK=VT VTD=塔寺日記 VTR=トウデラ ニッキ VTK=VT VTD=塔寺長帳 VTR=トウデラ ナガチョウ VTK=VT VTD=塔寺八幡宮長帳 VTR=トウデラ ハチマングウ ナガチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第877 NOTE=作品紹介: 南北朝から江戸初期までの巻数および年日記。もと1巻、現在8巻。貞和3年(1347)以前から年々書きつがれてきたもので、寛永12年(1635)のことまで書いてある。神仏混淆の世のことであるから、八幡宮の神前で、年々恒例として大般若経・仁王経・五部大乗経を読誦した。その巻数と配役、布施のことなどを記録したものをはりついできたのが本来の長帳である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600252 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=妙法寺記 TRR=ミョウホウジキ VTK=VT VTD=甲斐妙法寺年録 VTR=カイ ミョウホウジ ネンロク VTK=VT VTD=甲斐国妙法寺記 VTR=カイノクニ ミョウホウジキ VTK=VT VTD=勝山記 VTR=カツヤマキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第878 NOTE=作品紹介: 年代記。2巻。暦応(1338-1342)から寛政6年(1794)までは記述が比較的簡単である。文正元年(1466)以後は甲斐国のことが主で、寺院のこと・戦のこと・豊凶・物価のことなどが記してある。日蓮宗の僧が書きついだもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600288 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=善隣国宝記 / 瑞渓周鳳 [著] TRR=ゼンリン コクホウキ VTK=VT VTD=国宝記 VTR=コクホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第879 NOTE=作品紹介: 古代から中世に至る外交史ならびに外交文書集。3巻。現行流布本の上巻は上代から明徳年間(1390-1394)に至るまでの僧侶の往来を中心とした年代記的外交年表の体裁をとり、中巻は応永以来の明および朝鮮と往復した外交文書をおさめ、下巻はその別幅を収録している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=周鳳 AHDNGR=シュウホウ AID=DA06965076 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600322 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=善隣国宝後記 : [原本欠] TRR=ゼンリン コクホウ コウキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=続善隣国宝記別本 VTR=ゾク ゼンリン コクホウキ ベッポン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第880 NOTE=作品紹介: 続群書類従目録(板本)巻881には「善隣国宝後記」の名を掲げているが、写本・刊本ともに本文を欠く。巻880の「続善隣国宝記」と同じ外題をもつ別書こそが「善隣国宝後記」である。ただし、完成会の活字本は誤って「善隣国宝後記」(欠)とその新補の「善隣国宝別記」を巻881とし、「続善隣国宝記」を巻880として刊行(本文・分類総目録とも)しているから、注意されたい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=善隣国宝別記 TRR=ゼンリン コクホウ ベッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第880 NOTE=作品紹介: 外交文書および外交使節関係詩文集。1巻。文明4年(1472)から明暦元年(1655)までの間に、日本と明・朝鮮などとの間でとりかわした文書および外交使節と贈答した詩文筆語等を収めている。排列の順序はかなりでたらめである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600467 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続善隣国宝記 TRR=ゾク ゼンリン コクホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第881 NOTE=作品紹介: 外交文書集。1巻。文明5年(1473)から万治3年(1660)までの間、日本と明・朝鮮・琉球などとの間にとり交された外交文書を収めている。豊臣秀吉の朝鮮征伐に関するものも収めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600386 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100982 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続善隣国宝外記 TRR=ゾク ゼンリン コクホウ ガイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第882 NOTE=作品紹介: 外交文書および外交使節関係詩文集。1巻。文明5年(1473)から延宝3年(1675)までの間に、日本と明・朝鮮・琉球などとの間でとりかわした外交文書。この外記が村井敬義所蔵の続善隣国宝記の一部であったと断じても恐らく誤りはないと思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V600432 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=秘府略 / 滋野貞主 [著] TRR=ヒフリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第883 NOTE=作品紹介: 平安時代初期の物品目による類聚出典別句節集。2巻。淳和天皇の天長8年(831)勅命により、貞主が諸儒とともに編んだもの。もと1000巻のうち、巻864・868のみ現存。巻864中の巻は、黍・稷・粟・穄・粱の5者について、それぞれに関して記す諸文献の該当句節を引用列挙することによって、説明づける体裁のものである。その物に関する文献の列示に力が傾注されている。本書の全貌はとらえ難いが、当時の本邦書目を知る上での一つの貴重資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=滋野, 貞主 AHDNGR=シゲノ, サダヌシ AID=DA04425023 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本国見在書目録 / 藤原佐世 [撰] TRR=ニホンコク ゲンザイショ モクロク VTK=VT VTD=外典書籍目録 VTR=ゲテン ショジャク モクロク VTK=VT VTD=日本現在書目録 VTR=ニホン ゲンザイショ モクロク VTK=VT VTD=日本見在書目録 VTR=ニホン ゲンザイショ モクロク VTK=VT VTD=見在書目録 VTR=ゲンザイショ モクロク VTK=VT VTD=現在書目録 VTR=ゲンザイショ モクロク VTK=VT VTD=佐世録 VTR=スケヨロク VTK=VT VTD=藤原佐世注文 VTR=フジワラ スケヨ チュウモン VTK=VT VTD=本朝見在書目録 VTR=ホンチョウ ゲンザイショ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第884 NOTE=作品紹介: 平安時代、日本に渡来していた漢籍の目録。1巻。分類目録で、各書について書名・巻数を掲げ、撰者を注する。分類は「四十家」で、一易家から、十一正史家・廿四儒家等を歴て、四十惣集家まで。これは隋書経籍志の経史子集四部の細目を採ったものと考えられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 佐世 AHDNGR=フジワラ, スケヨ AID=DA05099195 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610037 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=世俗諺文 / 源為憲 [撰] TRR=セゾク ゲンブン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第885 NOTE=作品紹介: 平安時代中期、世上に行なわれた諺文の出典録。1巻。各章句については、格別解説的な記述があるわけでなく、その出典の辞句を引用列挙することによって、本来の語意を表示する形式をとっている。この書では編者為憲の学識の広さは知ることができるけれども、その文才を直接にうかがうことはできかねる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=源, 為憲 AHDNGR=ミナモト, タメノリ AID=DA01064938 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610057 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明文抄 / 藤原孝範 [著] TRR=メイブンショウ VTK=VT VTD=明文鈔 VTR=メイブンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第886 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の分類漢語章句抄録。1巻。抄一から抄五に部立され、一には天象部・地儀部・帝道部上が納められ、二には帝道部下・人倫部・人事上が納められる如くに頭書があるが、抄三の方にも人倫部と人事部上の納められるように頭書があり、事実そうなっている。抄四は人事下を、抄五は神道部・仏道部・文事部・武事部・諸道部・雑物部・雑事部を納めている。これらの諸類目に分類された漢文の語句や章節が出典を示して収録されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 孝範 AHDNGR=フジワラ, タカノリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610093 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平他字類抄 TRR=ヒョウタ ジルイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第887 NOTE=作品紹介: 平仄辞書。3巻。上巻は、13部に分け、各部をそれぞれ、平声と他声とに分類し、字訓によって、また、訓のないものは音によって、大体伊呂波順に序している。下巻、辞字の部に含まれるのは、上記の分類にあまされた字である。本書は詩作の実用に供しようとしたものであり、平仄辞書の先駆である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610208 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=反音抄 / 志玉照珍 [著] TRR=ハンオンショウ VTK=VT VTD=韻鏡秘訣 VTR=インキョウ ヒケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第888 NOTE=作品紹介: 韻鏡の古註。室町初期。1巻。「音和」「憑切」「類隔」「従邪往来」「牀禅往来」「匣喩往来」「泥日往来」(以上を七種反音と言っている)等の七門法に分け、反切の意義と実例とを記す。最後に「反音大意の事」を述べて、韻学の学習すべきことを力説してある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=照珍 AHDNGR=ショウチン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610253 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=琑玉集 / 円一 [著] TRR=ショウギョクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第888 NOTE=作品紹介: 解字教科書。室町時代初期。1巻。序文は、中国文字の起源と変遷、または文字の三義等を論じ、我が国の仮名は弘法大師(空海)の四句偈に和したいろは歌であるという所説から、その衆生教誡の意義を述べ、さらに、菲才の身をもって、本書を撰述することへの辞を長々と記し、最後に琑玉集と命名した所以を述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=円一 AHDNGR=エンイチ AID=DA07242824 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610267 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=撮壌集 / 飯尾永祥 [著] TRR=サツジョウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第889 NOTE=作品紹介: 部門別辞書。室町時代。3巻。上・中・下の三部から成り、上巻を、天象・風雨等10項に、中巻を地儀・海部等19項に、下巻を人倫・医書等13項に分ける。簡易百科便覧として童幼の手引書として編纂された字書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=飯尾, 永祥 AHDNGR=イイオ, エイショウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610274 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=類集文字抄 TRR=ルイシュウ モジショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第890 NOTE=作品紹介: 部門別通俗辞書。室町時代中期。下巻のみ現存。現存の下巻を、第1珍宝并農類五穀部・第2木類并竹部等の16部に分け、部によっては、さらに、目次にない細分もある。同訓異字や、各種の玉の名や、「瑕」(タマノキス)のような関係語まで載せている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610322 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=薬経太素 TRR=ヤクケイタイソ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第891 NOTE=作品紹介: 和文の薬物書。2巻。近世初期の医家が撰述した和文の薬物書に権威をつけるため、和気広世の著として「薬経太素」と名づけたのである。上下2巻に分かち、首に目録のほか薬物の調整と妊婦に禁忌の項を5条記し、上巻には101種、下巻には155種、合計256種の薬物について、気味・撰品・修治・性効・主治の順に項目を分けず、片仮名混じりの和文で記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610341 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=輔仁本草 / 深根輔仁 [著] TRR=スケヒト ホンゾウ VTK=VT VTD=新抄本草 VTR=シンショウ ホンゾウ VTK=VT VTD=新撰本草 VTR=シンセン ホンゾウ VTK=VT VTD=本草和名 VTR=ホンゾウ ワミョウ VTK=VT VTD=和名本草 VTR=ワミョウ ホンゾウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第892 NOTE=作品紹介: 平安初期の漢和対照薬物語彙。2巻。「本草内薬八百五十種、諸家食経一百五種、本草外薬七十種」とし、諸家の食経と音義は一々書名を挙げず、本草雑要訣以下31部をとり、おもに異名の出典としている。中に鑑真の医方の存することは注目すべきものがある。本文は新修本草による。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=深江, 輔仁 AHDNGR=フカエ, スケヒト AID=DA0695547X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610377 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康頼本草 TRR=ヤスヨリ ホンゾウ VTK=VT VTD=日本勅号記 VTR=ニホン チョクゴウキ VTK=VT VTD=勅号本草 VTR=チョクゴウ ホンゾウ VTK=VT VTD=本草類編選日本勅号記 VTR=ホンゾウルイ ヘンセン ニホン チョクゴウキ VTK=VT VTD=本草和名伝抄 VTR=ホンゾウ ワミョウデンショウ VTK=VT VTD=和名伝鈔 VTR=ワミョウデンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第893 NOTE=作品紹介: 丹波康頼に仮託した薬名便覧。1巻。本書は丹波康頼に仮託し、あたかも勅撰であったかの如き権威づけをもって衰滅に瀕した宮廷医学を維持しようと作為したものである。和薬を用いて医療を行なう心得を記してあるが、恐らくこれは丹波家の伝承であろう。識語・相伝奥書によれば、丹波長平の家学を禅僧が相承し、建長寺日記職能松の子智信が北朝の康暦年間(1379-1381)に書留めたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610441 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797100990 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香字抄 TRR=コウジショウ VTK=VT VTD=香抄 VTR=コウショウ VTK=VT VTD=香薬字抄 VTR=コウヤク ジショウ VTK=VT VTD=俊通抄 VTR=トシミチショウ VTK=VT VTD=丹波抄 VTR=タンバショウ VTK=VT VTD=薬字抄 VTR=ヤクジショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.3 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第894 NOTE=作品紹介: 密教修法に必要な香などについて抄出した平安時代の一種の本草字書。2巻。はじめに香字の諸説を総論として掲げ、次に蘇合香以下の各論に入り、性効・名義・産地・修治・故実等につき和漢の内外両典を引いて詳説する。とくに密教修法の目的で編集されたために仏典を引くことが多く、名義も梵名に及んでおり、国産代用植物の口伝等が記されていて植物学上も貴重な文献である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第30輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V610473 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香要抄 TRR=コウヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第895 NOTE=作品紹介: 平安時代末期に作られた密教修法の香に関する文献の集成。2巻。香要抄は先行する「香字抄」(『続群書類従30下 雑部』巻894所収)を増補したもの。本書と香字抄とを比較すると、香字抄のみに存して香要抄に存しないのは色衣香・浅香・兜納香・沢蘭香・百和香・懐香・蘭香の7種で、共通するものは38種である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香薬抄 / 仏種房心覚 [著] TRR=コウヤクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第896本 NOTE=作品紹介: 密教修法に必要な香と薬に関する諸説を抄出した平安時代末期の類書。1巻。本文は見出しを一字下げとし、香要抄と薬種抄から適宜抄出し必要に応じて私案と裏書を加える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=心覚 AHDNGR=シンカク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620063 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香薬抄 : [裏書] / 仏種房心覚 [著] TRR=コウヤクショウ : ウラガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第896末 NOTE=作品紹介: 密教修法に必要な香と薬に関する諸説を抄出した平安時代末期の類書。1巻。本文は見出しを一字下げとし、香要抄と薬種抄から適宜抄出し必要に応じて私案と裏書を加える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=心覚 AHDNGR=シンカク AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620097 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=医略抄 / 丹波雅忠 [撰] TRR=イリャクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第897 NOTE=作品紹介: 平安時代撰録の救急処置の専書。1巻。丹波雅忠は救急処置の実用書を作る目的で、単に家本の医心方を略抄編次したもの。内容的にはとるに足りないが、現存第二の医書であり、救急処置の専書という点において、平安時代の医療の一端を窺うに足る文献である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=丹波, 雅忠 AHDNGR=タンバ, マサタダ AID=DA13676647 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620118 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=遐年要抄 TRR=カネン ヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第897 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の養生書。巻数不明。現存上巻のみ。編纂態度は全く平安の伝統に従っているが、案文を加えた点に創意がみられ、鎌倉の新様式を感じさせる。貴顕の公家の求めにより丹波氏の一族が養生に関する要言を抜抄編次して案を加えた一種の教養書とみるべきであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620137 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長生療養方 / 蓮基 [著] TRR=チョウセイ リョウヨウホウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第898 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の医書。巻数不明。現存2巻のみ。丹波康頼の医心方を略抄したものであって、簡潔に医心方の引用を簡略化し、「私伝」と冒頭し蓮基自身の案文を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=蓮基 AHDNGR=レンキ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620149 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=医家千字文註 / 惟宗時俊 [撰] TRR=イカ センジモン チュウ VTK=VT VTD=医家千字文 VTR=イカ センジモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第899 NOTE=作品紹介: 周興嗣の千字文にならい、医学を志す初心者のために作った鎌倉時代の入門書。1巻。乾象・坤儀に始まり、名医故事に至るまで宮廷医家の家学の全貌を、4字2句ずつ、東韻より慢韻に至る毎韻六字を252句にまとめたもの。宋医書が加えられているのは宮廷医学としては革新的なことである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=惟宗, 時俊 AHDNGR=コレムネ, トキトシ AID=DA17651772 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620181 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=衛生秘要抄 / 丹波行長 [著] TRR=エイセイ ヒヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第900 NOTE=作品紹介: 教養向に編集された鎌倉時代の養生書。1巻。西園寺公衡の求めにより、丹波行長が家の秘説を抄出編次して正応元年(1288)8月7日に撰進したもの。わが国で衛生の2字を医学に用いた最初のものとして喧伝される。丹波康頼の医心方から、その第27・28の両巻を適宜抜抄して編次。案文も加えられていない。丹波雅忠の医略抄と等しい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=丹波, 行長 AHDNGR=タンバ, ユキナガ AID=DA1367667X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620211 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延寿類要 / 竹田昭慶 [著] TRR=エンジュ ルイヨウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第901 NOTE=作品紹介: 室町時代の養生書。1巻。宋・元または宮廷医家の家本の孫引き。宋本素問や証類本草が当代の医家の所依となっていることを示すもの。巻末の「禳諸怪法」の文は後人が伝写の際附加したもので、本文とは無関係である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=竹田, 昭慶 AHDNGR=タケダ, ショウケイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620225 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延寿撮要 / 曲直瀬玄朔 [著] TRR=エンジュ サツヨウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第902 NOTE=作品紹介: 桃山期撰述の和文の啓蒙養生書。1巻。庶民が養生の道を知らず夭死する者が多いのをあわれみ、諸書から枢要の語を抜いて見聞に便なるよう和文で記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=曲直瀬, 玄朔 AHDNGR=マナセ, ゲンサク AID=DA09437540 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620251 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伝屍病廿五方 / 我宝 [著] TRR=デンシビョウ ニジュウゴホウ VTK=VT VTD=伝屍病二十五方 VTR=デンシビョウ ニジュウゴホウ VTK=VT VTD=伝屍二十五方 VTR=デンシ ニジュウゴホウ VTK=VT VTD=伝屍労二十五灸法 VTR=デンシロウ ニジュウゴキュウホウ VTK=VT VTD=伝屍廿五方 VTR=デンシ ニジュウゴホウ VTK=VT VTD=伝屍労廿五灸法 VTR=デンシロウ ニジュウゴキュウホウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第903 NOTE=作品紹介: 鎌倉末期の結核性疾患の治療を記した医書。1巻。25種の伝屍病の名称と鑑別、治療法を記し、ついで案文を加え、末に食物の禁好と灸治の部位および灸治中の食物の禁好を掲げる。特殊な僧医の伝を記したものとして注目すべき資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=我宝 AHDNGR=ガホウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=家伝心牛脈治秘決 / 耆婆国任 [著] TRR=カデン シンギュウミャクジ ヒケツ VTK=VT VTD=家伝脈治秘決 VTR=カデン ミャクジ ヒケツ VTK=VT VTD=家伝心牛脉治秘决 VTR=カデン シンギュウミャクジ ヒケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第903 NOTE=作品紹介: 桃山期の脉診法の伝書。1巻。首に虚実両决と題し脉診法の要旨を述べ、6項に分け、箇条書きに平仮名混じりの和文にて記す。末に伝授の語を漢文にて附す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=耆婆国任 AHDNGR=グバクニトウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620282 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=両目秘伝書 / 真島京武 [著] TRR=リョウモク ヒデンショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第903 NOTE=作品紹介: 日本的眼科として著名の馬島流眼科傍系の一伝書。1巻。まず24種の薬方を記し、末に「内障下」の方一首を加え「以上車茇外也」として秘伝を伝え、相伝奥書を記してある。使用法はたいてい口伝として明記を避けている。この両目秘伝書なるものは単に薬法を列記しただけであるから、真の秘伝書とはいい難く、傍系の伝える一種の変方である PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=真島, 京武 AHDNGR=マジマ, キョウブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620285 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金瘡秘伝・金瘡秘伝集 TRR=キンソウ ヒデン・キンソウ ヒデンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第904 NOTE=作品紹介: 室町時代に成立した実用的創傷治療各流の秘伝書を集めたもの。3巻。内容から書名を分けると、「畠山流金瘡秘伝書」「針井流金瘡秘伝書」「浅見流金瘡秘伝書」「小笠原流金瘡秘伝書」の4部となる。畠山流の伝書は中世以来武家の間で発達した外科的療法の実際を窺うには貴重な史料である。針井流の伝書は首に目録あり、神農流の伝書に手を加えたものを先に記して元の識語を存す。浅見流の伝書は源氏流と称する金瘡の秘事59条を書留めた天正写本の写し。小笠原流の伝書は疵養性之次第とあり約42条の治方を列記し、終りに疵禁物と疵膏薬を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620291 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰六旬集 TRR=シンセン リクジュンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第905 NOTE=作品紹介: 式占のうちの六壬の占法の書。1巻。式占とは卜占の一種で、式盤を用いて卜うことから名が出ている。陰陽寮が掌った式占は六壬・太乙・雷公・遁甲の4種に分類されるが、そのうち、もっぱら六壬の占法を中心に述べたものである。式占は、兵戦を占うのを重要な目標としたが、もっぱら公家の宮廷や私生活に関するものであるのは、貴族の要求によって成立したものであることを、如実に示している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620359 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=簠簋内伝 TRR=ホキ ナイデン VTK=VT VTD=簠簋 VTR=ホキ VTK=VT VTD=簠簋内伝金烏玉兎集宣明暦経 VTR=ホキ ナイデン キンウギョクトシュウ センミョウ レキキョウ VTK=VT VTD=三国相伝陰陽輨轄簠簋内伝金烏玉兎集 VTR=サンゴクソウデン オンミョウカンカツ ホキ ナイデン キンウギョクトシュウ VTK=VT VTD=三国相伝宣明暦経註 VTR=サンゴクソウデン センミョウレキ キョウチュウ VTK=VT VTD=金烏玉兎集 VTR=キンウギョクトシュウ VTK=VT VTD=簠簋袖衷伝 VTR=ホキ シュウチュウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第906 NOTE=作品紹介: 陰陽道による天文暦数書。5巻。陰陽道の立場から、天文暦数に関して吉凶・禁忌などのことを網羅的に説いている。114項の吉凶・禁忌事項を漢文で説明している。このうち1・2巻は項目の説明が比較的スムースにいっているが、3巻以下になると「三鄰亡日、亥寅牛亥寅牛亥寅牛亥寅牛」式の解説が多くなる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620380 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=方角禁忌 TRR=ホウガク キンキ VTK=VT VTD=方角禁忌撰 VTR=ホウガク キンキ セン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第907 NOTE=作品紹介: 陰陽書の一種。室町時代頃か。1巻。方位の選択や気運の吉凶などとそれに対応するやり方を、かなり具体的に収載したものである。記事の内容はもちろん公家や上層部中心のものであるから、具体例としても造寺社・熊野詣などのことを挙げるのが多いが、前半部にあっては庶民生活に関与することもかなりある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620421 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宿曜運命勘録 TRR=スクヨウ ウンメイ カンロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第908 NOTE=作品紹介: 仏教の天文学書。1巻。天永3年(1112)生まれの男の運命を勘録したもの。その天性の強柔を第1章で、第2栄福章ではその栄禄の尊卑と福祐の厚薄を、第3運命章では寿命の長短を、第4諸運章では諸運の吉凶を門弟・奴婢・朋友に分けて占い、最後の行年章では行年の奇伏を壬申歳41歳から戊子57歳に至るまで詳細に述べて終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620435 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本命抄 TRR=ホンミョウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第908 NOTE=作品紹介: 陰陽書。1巻。本命は陰陽道の一部門で生まれ年の吉凶を占う方法であり、本命星がその中心をなすものであるが、本書は各種の本命の基礎的な解説を行なっており、入門書のような形をとっている。個人的な祈願が中心になっていることに注目される。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620441 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101008 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建天全書 / 安倍長親 [著] ; 安倍泰邦 [註解] TRR=ケンテン ゼンショ VTK=VT VTD=建天全書集解 VTR=ケンテン ゼンショ シュウゲ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第908 NOTE=作品紹介: 陰陽書。1巻。大きく日法雑記と禁方便覧に分かれる。日法雑記の部では、専ら日の吉凶に重点を置き、禁方便覧の部では方角の吉凶を選ぶ大綱を示している。新暦学の勃興によって、やがて破滅しようとする旧暦道の運命を変えようとする空しい努力の叫びではなかろうか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=安倍, 長親 AHDNGR=アベ, ナガチカ AHDNG=土御門, 泰邦 AHDNGR=ツチミカド, ヤスクニ AID=DA12665601 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V620444 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大膳大夫有盛記 / 賀茂在盛 [著] TRR=ダイゼンノダイブ アリモリキ VTK=VT VTD=在盛卿記 VTR=アリモリキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第909 NOTE=作品紹介: 室町時代の陰陽頭賀茂在盛の日記。2巻。方違・身固など暦道についてのいろいろの勘申や、宮中の年中行事の記事が中心をなすが、注意すべきことは、それらの中に足利将軍家に関する、いわゆる武家故実に関係した部分が多いことである。当時の公武の上層部の内面生活を知るうえにも貴重である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=賀茂, 在盛 AHDNGR=カモ, アキモリ AID=DA13234729 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=行幸反閉作法図 TRR=ギョウコウ ヘンバイ サホウズ VTK=VT VTD=遷幸反閉次第 VTR=センコウ ヘンバイ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第909 NOTE=作品紹介: 陰陽道の史料。1巻。大内裏と里内裏で行なった反閉の実例と、その折りの天皇御座を中心とした反閉者の行動を示した略図1葉から成る。反閉とは、天皇など貴人が出行する場合に行なわれた陰陽道の咒法。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630026 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三宝吉日 TRR=サンボウ キチニチ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第910 NOTE=作品紹介: 室町時代の仏家思想による天文暦数書。1巻。普通いう上中下の三吉日だけでなく、七難即滅・七福即生日とか出行吉凶日とか多くのものを雑然と附加しており、三宝吉日とは所縁なく、普通の陰陽書に収められ説かれているものの方が分量的には多い。仏教的なものを加えてはいるが、必ずしも独自の体系を主張するものとはなっておらない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630028 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉日考秘伝 TRR=キチニチコウ ヒデン VTK=VT VTD=日法雑書 VTR=ニッポウ ザッショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第911 NOTE=作品紹介: 室町時代の陰陽書。1巻。将軍の請によって作製したもの。陰陽思想にとらわれていた当時の人が、実際生活の上においてその規矩から外れないようにするための具体的な方法を、項目別に羅列するという形になっている。その具体的な方法を、日時や方位などの吉凶を知るところに求めることに、主眼点がおかれている。室町時代の陰陽道を知るうえにおいて貴重な文献である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630051 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永久三年暦 TRR=エイキュウ サンネンレキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第912 NOTE=作品紹介: 平安時代の具注暦。1巻。現存の部分は、2月22日壬戌に始まり、8月5日壬寅に終っている。体裁は、日附・干支・納音・十二直・上下弦・望・二十四節気・七十二候・没滅そのほか吉凶に関する暦注が記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630090 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建暦四年具注暦日 TRR=ケンリャク ヨネン グチュウレキジツ VTK=VT VTD=建暦四年具注暦 VTR=ケンリャク ヨネン グチュウレキ VTK=VT VTD=建保二年具注暦 VTR=ケンポウ ニネン グチュウレキ VTK=VT VTD=建暦四年暦 VTR=ケンリャク ヨネンレキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第912 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の具注暦。1巻。原祖本たる真福寺本および続群書類従の底本について見て、活字本に表わされていない点を挙げると、宿曜その他の特定の暦注が朱書であること、天地のほかに三本の横の界線と、毎日を界する縦の界線とがあることのほかに、上欄に四ヵ所、ごく短い、日記とも言えない程度の書込みがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630104 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞永二年暦 TRR=ジョウエイ ニネンレキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第912 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の具注暦。1巻。正月17日壬戌に始まり、2月16日辛卯に終っており、その前後を欠いている。記載事項・体裁も前二暦と変わりはない。宿曜は毎日記し、日曜には「蜜」字がある。目次では「貞応二年暦 欠」とし、本書を建暦4年(1214)暦の続きとしてそれに含めているが、104-106頁は貞永2年(1233)暦である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630110 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延慶三年かのえいぬのとしのこよみ TRR=エンキョウ サンネン カノエイヌ ノ トシ ノ コヨミ VTK=VT VTD=延慶三年暦 VTR=エンキョウ サンネンレキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第912 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仮名暦。1巻。暦序についで、正月1日かのえたつから、8日ひのとのみに終り、以下を欠いている。底本には界線がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630113 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永十八年頒暦断簡 TRR=オウエイ ジュウハチネン ハンレキ ダンカン VTK=VT VTD=応永十八年暦 VTR=オウエイ ジュウハチネンレキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第912 NOTE=作品紹介: 室町時代の具注暦。1巻。前欠で、現存部分は、7月6日乙丑に始まり、8月19日戊申に至り、10月4日壬辰に始まり、同26日甲寅に至り、閏10月20日丁丑に始まり、12月2日戊午に至る三断簡より成る。底本には界線があり、朱書を交えている。間明き無しで、宿曜は毎日記入され、日曜には蜜と日との合字が記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630115 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長禄三年暦 TRR=チョウロク サンネンレキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第912 NOTE=作品紹介: 室町時代の具注暦。1巻。6月27日丁丑に始まり、年末12月30日戊寅に終り、暦跋の日附がある。底本にも土御門家蔵本にも界線が無い。宿曜は毎日記し、日曜には「密」字を附している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630127 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=麒麟抄 TRR=キリンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第913 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の書法・書論の秘伝書。10巻。南北朝頃までの書法・書論のすべての秘伝を集大成したものである。密教的色彩が濃厚であり、秘事・口伝を重じている。とくに、「大師筆注書」というものをしきりに引いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630143 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=麒麟抄増補 TRR=キリンショウ ゾウホ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第913 NOTE=作品紹介: 書法・書論の書。1巻。本書の内容は「日本書画苑」所収の異本麒麟抄の巻6・7・2・3・4・9・10・附録1の一部と同じである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630213 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=烏羽玉霊抄 TRR=ウバタマ レイショウ VTK=VT VTD=烏羽玉問答抄集 VTR=ウバタマ モンドウ ショウシュウ VTK=VT VTD=烏羽玉霊抄集 VTR=ウバタマ レイショウシュウ VTK=VT VTD=烏羽玉霊妙集 VTR=ウバタマ レイショウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第914 NOTE=作品紹介: 室町時代の書法・書論の秘伝書。3巻。上巻は和風漢文体で首尾一貫した独立の伝書を形成しており、恐らくはこの部分のみが本来の「烏羽玉霊抄」であろう。説く所は「麒麟抄」などの諸書と大異がなく、「麒麟抄」をもととして偽作したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630233 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=定家卿筆諌口訣 TRR=テイカ キョウ ヒッカン クケツ VTK=VT VTD=定家御筆談口訣 VTR=テイカ ゴヒツダン クケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第914 NOTE=作品紹介: 室町時代の書法に関する秘伝書。1巻。初めに藤原定家の書法は独得のものであることを述べ、次に用筆について詳しく述べている。その説明は他の秘伝とは少し違い、独得である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630251 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=心底抄 / 世尊寺経朝 [著] TRR=シンテイショウ VTK=VT VTD=入木心底抄 VTR=ジュボク シンテイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第915 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の書法に関する秘伝書。1巻。世尊寺経朝が鎌倉幕府の評定衆であった秋田城介安達泰盛に書いて与えたものである。世尊寺家の書法に関する秘伝28条をごく簡単に記す。そのうち「願文清書様」「色紙形書様」は重要な事項であるから、特別詳細に書いてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=世尊寺, 経朝 AHDNGR=セソンジ, ツネトモ AID=DA17491279 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630255 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=唐書日書文字次第 TRR=トウショ ニッショ モジ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第915 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の書法の書。1巻。文字の書き方の十二様、点画の六種体、異様な字形四種、見やすく書きやすく読みやすい三易、結構の四種についてごく簡単に記述している。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630259 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=夜鶴庭訓抄 : [その3] / 藤原伊行 [著] TRR=ヤカク テイキンショウ : ソノ 3 PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第915 NOTE=作品紹介: 平安時代の書法の書。1巻。「夜鶴庭訓抄」(『群書類従49 雑部』巻494所収)の初めの方約3分の1とだいたい同じであり、「いろ(そ)きの物をかくには」云々の一条までで他の3分の2を失った残欠本であろう。誤写や欠字が多いが、正篇類従の1本と相補うものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 伊行 AHDNGR=フジワラ, コレユキ AID=DA05776067 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630261 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=右筆条々 / 世尊寺行房 [著] TRR=ユウヒツ ジョウジョウ VTK=VT VTD=行房朝臣追加 VTR=ユキフサ アソン ツイカ VTK=VT VTD=行房右筆条々 VTR=ユキフサ ユウヒツ ジョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第915 NOTE=作品紹介: 鎌倉末期の書法秘伝書。1巻。「心底抄」の増補として、経朝書き残しの条々を部類したという。世尊寺流の書法に関する秘伝69条を列挙するが、大部分は書法の故実や心得で、だいたい簡単に要点の説明だけしている。「書額様」「願文清書様」「色紙形書様」などはくわしい説明がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=世尊寺, 行房 AHDNGR=セソンジ, ユキフサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630264 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=世尊寺侍従行季二十ヶ条追加 / 世尊寺行高 [著] TRR=セソンジ ジジュウ ユキスエ ニジッカジョウ ツイカ VTK=VT VTD=行季二十箇条 VTR=ユキスエ ニジッカジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第915 NOTE=作品紹介: 室町時代の書法の書。1巻。追加とはいうものの、本書の20ヵ条はすべて先行する「右筆条々」に見えていて、特に新しいものではない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=世尊寺, 行高 AHDNGR=セソンジ, ユキタカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630273 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鳳朗集 / 中院通秀 [著] TRR=ホウロウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第916 NOTE=作品紹介: 室町時代の末の書法の書。1巻。世尊寺流の書法に関する秘伝のうち主として用筆に関する秘伝を説明している。普通の秘伝書とは異なり、懇切に平易に書いているのは、女に書いて与えるものであるからである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=中院, 通秀 AHDNGR=ナカノイン, ミチヒデ AID=DA05013269 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630276 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=筆法礼義集 TRR=ヒッポウ レイギシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第916 NOTE=作品紹介: 室町時代の書法の書。1巻。前半部の内容はありふれた秘伝書である。世尊寺流の秘伝書を摸したものにすぎない。後半部の口伝を主とした部分も誤写があるのか、意味をなさぬところもある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630280 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=玉章秘伝抄 TRR=ギョクショウ ヒデンショウ VTK=VT VTD=玉章秘伝 VTR=ギョクショウ ヒデン VTK=VT VTD=筆伝抄 VTR=ヒツデンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第917 NOTE=作品紹介: 室町時代の消息の書き方に関する書。2巻。上巻および下巻の前半には、消息の書き方に関するいろいろな秘伝を集めている。しかし、下巻の後半には、手習のこと、三跡のことなどを記述している。いろいろな秘伝書を少しずつ寄せ集めているようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630287 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金玉積伝集 TRR=キンギョク セキデンシュウ VTK=VT VTD=金玉集 VTR=キンギョクシュウ VTK=VT VTD=金玉積伝 VTR=キンギョク セキデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第918 NOTE=作品紹介: 近世初期の書法・書論の書。本末2巻。続群書類従本は本末2巻にわけて数篇を収めている。むしろ、先行する秘伝書の抄録というべきか。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630316 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梅菴古筆伝 / 大村由己 [著] TRR=バイアン コヒツデン VTK=VT VTD=梅庵古筆伝 VTR=バイアン コヒツデン VTK=VT VTD=書史略 VTR=ショリリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第919 NOTE=作品紹介: 桃山時代の古筆の筆者の略伝。1巻。大村由己が作った古筆堀風に貼っていた古筆切の筆者の略伝を集めたもの。巻頭に藤原惺窩の長文の序があり、本文は古筆の筆者132人の略伝である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=大村, 由己 AHDNGR=オオムラ, ユウコ AID=DA16509007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630344 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=儒林拾要 TRR=ジュリン シュウヨウ VTK=VT VTD=儒林拾要伝 VTR=ジュリン シュウヨウデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第920 NOTE=作品紹介: 平安中期から鎌倉初期にかけての諸種の文書の書様(様式)を分類して、例示したもの。1巻。宣旨、院宣、院庁下文、太政官符、等91に及ぶ項目をたて、文例にはそれぞれ請文の文例をも附してあるものもある。本書には、諸帳の様式も明らかにされているので、当時の事務手続などの面でも好資料として研究さるべきものが多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630360 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=妙香院宮御院参引付 TRR=ミョウコウインノミヤ ゴインザン ヒキツケ VTK=VT VTD=妙香院宮(尊道法親王)御院参引付 VTR=ミョウコウインノミヤ ソンドウ ホッシンノウ ゴインザン ヒキツケ VTK=VT VTD=妙香院宮御登山御参内之記 VTR=ミョウコウインノミヤ ゴトザン ゴサンダイ ノ キ VTK=VT VTD=尊道法親王記 VTR=ソンドウ ホッシンノウキ VTK=VT VTD=経範日記 VTR=ツネノリ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第921 NOTE=作品紹介: 妙香院門跡の仙洞院参・登山拝堂・修法などの儀式の先例・故実を伝えたもの。1巻。妙香院宮に仕えていた青蓮院坊官の手記や、坊官家に存した寺家注進や公方被注進寺家などの文献などから、入道尊円親王(伏見天皇皇子、青蓮院門主・天台座主)・入道尊道親王の御事跡・諸儀に供奉する者の行装などについての故実を抄出したものである。南北朝の天台座主の故実を伝えたものとして注目すべき文献。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630395 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁和寺諸記抄 TRR=ニンナジ ショキショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第922 NOTE=作品紹介: 仁和寺の記録を抄録したもの。1巻。仁和寺宮が所蔵された数種の文献からの抜粋を収録したものである。(1)「北院御室御日次記抜粋」。(2)「亀山殿御談義雑記抜粋」。(3)「光台院御室御淮頂記」。(4)「応永御日次記抜粋」。(5)「永正13年(1516)日次記抜粋」。(6)「鯨珠記残簡」。(7)「延暦寺中堂供養記抜粋」。(8)「皇代記条々抜粋」。(9)「年中行事抜粋」。(10)「仮名文年中行事跋」を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630419 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐寺雑事記 : [続類従本] / 慶延 [撰] TRR=ダイゴジ ゾウジキ : ゾク ルイジュウボン VTK=VT VTD=慶延記 VTR=ケイエンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第923 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の寺院記録。4巻。13巻は文治2年(1186)以前には完成していたらしい。次いで、文治2年4月に、座主勝賢の命によって、諸庄文書2巻を上座禅忠とともに附加して全15巻としたのであった。慶延は、二条天皇の在位中頃から、醍醐寺に関する文献・文書・見聞などを類別的に集めて本書を編述。続類従本には、醍醐寺雑事記全15巻のうち4巻分を収めている。応保元年(1161)の「四王寺所出日記事」にはじまり、翌2年10月の「醍醐寺座主御拝堂式」、永暦2年(1161)7月の「延暦寺千僧御読経行事」等を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=慶延 AHDNGR=キョウエン AID=DA09755003 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630444 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐枝葉抄 TRR=ダイゴ シヨウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第924 NOTE=作品紹介: 醍醐寺住僧の雑録。1巻。順序もなく雑然と諸書・諸記録を抄出したものである。応永24年(1417)6月頃の落首のこと、久我顕房諸子として子息次第の注進状等々を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630508 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐雑抄 : [続類従本] TRR=ダイゴ ザッショウ : ゾク ルイジュウボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第925 NOTE=作品紹介: 醍醐寺の雑類記録。1巻。醍醐寺文書と日記と山文字の三部よりなる。後宇多法皇勅書として徳治3年(1308)2月22日後宇多院より醍醐寺報恩院権僧正憲淳に賜った御消息。応永13年(1406)暦裏書として、醍醐寺僧の日記同年正月より3月9日までの記事。高野山・熊野山・富士山(二篇)・巌島などを題材に、山文字あるいは島文字を冠した吉祥文字の山形を書きつけたものなど。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630543 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=重酉抄 TRR=チョウユウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第925 NOTE=作品紹介: 醍醐寺僧の諸事雑記。1巻。雑然と順序も無視して諸事を抄写しており、古文書の写しと故実に関する記事とから成る。石清水八幡宮の永正6年(1509)2月23日の失火炎上に関するもの、永仁4年(1296)4月の法琳寺領の徴使職補任の下文等を収める。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630550 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=浄修坊雑日記 TRR=ジョウシュウボウ ザツニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第925 NOTE=作品紹介: 南北朝初期の寺院の雑記。1巻。もと2冊。日記体ではなく、全く順序にかかわりのない雑録である。巻頭には年紀を欠く10ヶ条の意見状がある。正中の変(1325)に際した頃、あるいはその直前頃の南朝的な意見状である。注目すべきは本書に抄写する南朝の綸旨がいずれも房玄法印日記に見えるものである事実である。本書は房玄法印日記と併せ読むべきものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630563 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=姓名録抄 TRR=セイメイロクショウ VTK=VT VTD=姓尸録名字抄 VTR=ショウシロクミョウジショウ VTK=VT VTD=姓氏録名字抄 VTR=ショウジロクミョウジショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第926 NOTE=作品紹介: 古代以来の姓と名を類別した雑書。1巻。前半は「姓名録抄」の部分で、性ごと氏の名を列記し、まま音訓を付している。次に「姓字抄」(570頁下段)の部分。次に「名字」として、則〈ノリ〉・吉〈ヨシ〉・忠〈タダ〉など名乗の訓の同じ字を115種あつめている。次いで、俗名として上下の2字が同じ名の訓を集めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630569 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諱訓抄 / 一条兼良 [著] TRR=キクンショウ VTK=VT VTD=諱名訓抄 VTR=キメイクンショウ VTK=VT VTD=名諱訓抄 VTR=メイキクンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第926 NOTE=作品紹介: 中世の類書。1巻。天皇の諱の訓をはじめ親王諸臣の名の訓、それに大内裡の殿堂や諸問などの名号、天皇皇室その他の唐名などを列記して、それぞれに簡単な註を加えたもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630586 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明翰抄 TRR=メイカンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第927 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代から徳川初期にかけての皇室・門跡・大名・和歌連歌作者・雑号などをあつめたもの。1巻。(1)天子御諱(後鳥羽院以上略之)。(2)一字名乗として、梅:近衛稙家、黄:烏丸光広、易:千利休のように列挙する。(3)伏見殿として光厳院以来の伏見宮家系図に貞清親王までを釣る。主として室町時代より徳川時代初期までの人名と別名を多数列挙し、今日なお有益な注記を加えているので貴重である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630594 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101016 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雑訴決断所結番交名 TRR=ザッソ ケツダンショ ケチバン キョウミョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第927 NOTE=作品紹介: 建武中興期の雑訴決断所の補任文書。1巻。元弘3年(1333)10月前後から建武2年(1335)の足利尊氏の謀叛と南北両朝分立までの約2年間の決断所の意義は大きく、本書および「建武年間記」(『群書類従25 雑部』巻454所収)が研究上の根本史料となっている。本書は2つの部分より成っている。(1)建武元年(1334)8月某日の雑訴決断所交名であり、(2)文政初年頃に中御門経徳が京都の曾谷氏より得たという建武元年10月11日付の文書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第31輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V630635 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸国鍛冶寄 TRR=ショコク カジヨセ VTK=VT VTD=後鳥羽院諸国鍛冶寄 VTR=ゴトバイン ショコク カジヨセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第928 NOTE=作品紹介: 刀剣鑑定伝授書2通など。1巻。諸国鍛冶寄、後鳥羽院鍛冶結番次第、大和国当麻継図、諸国鍛冶風情。以上が前半の一通である。後半は無題ながら、仮名書きの口伝書で、技術的な論述を詳細に書いている。刀剣目利き専門の伝授書である。深尾四郎右衛門(真継)が岡部二郎兵衛に授与したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸国鍛冶系図 / 南至敬 [著] TRR=ショコク カジ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第929 NOTE=作品紹介: 諸国各地の刀鍛冶の系図をあつめたもの。1巻。前項「諸国鍛冶寄」(『続群書類従32上 雑部』巻928所収)と類似の記事が多い。それまでの伝書・古記・口伝をふまえた編纂物であるから各項ともやや詳しく、註が加えられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=南至敬 AHDNGR=ナンシケイ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640057 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=口遊 / 源為憲 [著] TRR=クチズサミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第930 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の学習教養書。1巻。天文・年代・地理その他諸般の知識を略頌にまとめ、節をつけて読誦して覚えるようにと年少者の学習に便宜なように編んだ教養書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=源, 為憲 AHDNGR=ミナモト, タメノリ AID=DA01064938 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640067 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=掌中歴 / 三善為康 [著] TRR=ショウチュウレキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第931 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の備忘録風雑著。1巻。もと4巻。天文・地理・歳時などにつき、名称を略記したメモ的なもの。目録は、(1)乾象歴、(2)権旱雨(実は方隅歴)、(3)属星歴、(4)歳時歴、(5)年代歴(付日計歴)、(6)国堺歴、(7)京地歴(実は京兆歴)、(8)宮城歴、(9)官名歴の篇目がある。しかし現行の続類従本系統の掌中歴は、巻末の89の全部を闕いている。本文に加えて「今案」とか「今私加」などと後人の追記・加注が著しい。殊に注目すべきは(6)国堺歴に「今参加」として諸国の田地町数を記す箇所である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=三善, 為康 AHDNGR=ミヨシ, タメヤス AID=DA01177923 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640092 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大内裏抄 TRR=ダイダイリショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第932 NOTE=作品紹介: 室町時代の皇居の諸殿舎・諸門などの解説書。1巻。この大内裏抄なる解説書が、桓武遷都以来の大内裏がすでに内野となって荒れ果てた室町時代に、もともと里内裏だった土御門内裏(現在の京都御所のはじめ)をもって正式の御所と定められ規模を復古された頃に、土御門内裏の絵図を参考にかつての大内裡を解説したものである。本書に先行する「口遊」(『続群書類従32上 雑部』巻930所収)の宮城門や、前項「掌中歴」(『続群書類従32上 雑部』巻931所収)の京兆歴・宮城歴などを素材とした末書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640119 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内裡抄 : [原本欠] TRR=ダイリショウ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=内裏抄 VTR=ダイリショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第932 NOTE=作品紹介: 続群書類従目録には書名を揚げているが、宮内庁書陵部に蔵する塙忠韶献納の続群書類従原(写)本にも本文は伝わらない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桃華雑抄 TRR=トウカ ザツショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第933 NOTE=作品紹介: 室町時代末期の饗膳・調度などに関する有職書。1巻。饗膳・調度などに関して、諸種の故実書や先例とすべき注進書などを抄出した雑著で特定の目的のために整理・一貫したものではない。引用する文献は、大江匡房の「江家次第」・順徳天皇の「禁秘抄」(『群書類従26 雑部』巻467所収)・「厨事類記」(『群書類従19 飲食部』巻364所収)・「類聚雑要抄」(『群書類従26 雑部』巻470所収)などの故実書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640150 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=富家語談 / 藤原忠実 [述] ; 中原師元 [記] TRR=フケ ゴダン VTK=VT VTD=富家殿言談 VTR=フケドノゲンダン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第934 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の故事・有職の書。1巻。藤原忠実の晩年頃の談話らしく、鳥羽院の変革が行われた頃の禅閤の談話であり、また六波羅様出現以前のこととて有職の面からは尊重すべきものが伝えられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 忠実 AHDNGR=フジワラ, タダザネ AID=DA0483930X AHDNG=中原, 師元 AHDNGR=ナカハラ, モロモト AID=DA07020356 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640169 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=立車記 TRR=リッシャキ VTK=VT VTD=立車等記 VTR=リッシャトウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第934 NOTE=作品紹介: 有職故実の書。1巻。(1)立車事、(2)牛車宣旨事、(3)輦車宣旨事、(4)車様事、(5)諸家車文事および、(6)車ニ乗下事を内容としているが、実は続類従本はその底本の後半を欠いている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640183 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後三条相国抄 / 三条実冬 [著] TRR=ゴサンジョウ ショウコクショウ VTK=VT VTD=相国口伝抄 VTR=ショウコク クデンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第934 NOTE=作品紹介: 室町時代の宮中作法の故実書。1巻。三条家流の故実ことに父の後押小路内府より伝えられた口伝を中心に、宮中の作法を説いているが、九条家流の作法をはじめ、源氏の人、藤家の人、知足院流の人など他流・他家の作法との相違をあげている点でも注目すべき作法故実書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=三条, 実冬 AHDNGR=サンジョウ, サネフユ AID=DA07052567 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640186 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後押小路内府抄 / 三条公忠 [著] TRR=ゴオシコウジ ナイフショウ VTK=VT VTD=後押小路内府公忠抄 VTR=ゴオシコウジ ナイフ キンタダショウ VTK=VT VTD=後押小路内府家中雑事故実 VTR=ゴオシコウジ ナイフ カチュウ ゾウジ コジツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第934 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の公卿の家訓・家例の書。1巻。恐らく鎌倉末期の幼少の頃の思い出で、これによって鎌倉末期の三条家のような清華の生活様式が伝えられている。当時の現状が明記され、崩れていく風潮を戒めてもいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=三条, 公忠 AHDNGR=サンジョウ, キンタダ AID=DA02235639 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640197 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上杉問答 TRR=ウエスギ モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第934 NOTE=作品紹介: 室町時代の文書の様式に関する故実問答集。1巻。問者は上杉房定、答者は斎藤越前入道浄玄か。綸旨等規式事、為武家被進公家門跡御書事、被進三職等御書事等の25ヵ条の質問に対し、これに答書がそれぞれの条に書かれている。答書には、「弘安礼節」(『群書類従27 雑部』巻472所収)を引いた部分もあるが、ほとんどは当代の実例に拠るものと見える。文例をあげた部分もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640201 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多々良問答 TRR=タタラ モンドウ VTK=VT VTD=不審条々 VTR=フシン ジョウジョウ VTK=VT VTD=問答実録 VTR=モンドウ ジツロク VTK=VT VTD=有職問答 VTR=ユウソク モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第935 NOTE=作品紹介: 有職書。1巻。大内義隆が、三条西実隆に宮中の有職について質問したものとされている。異説あり。官職位階をはじめ禁中の諸事についてすでにかなりの知識がある者が、なお三百数十条にわたってそれぞれの条々に設問し、これに簡単な応答を得たものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640505 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=塵滴問答 TRR=ジンテキ モンドウ VTK=VT VTD=塵滴問答鈔 VTR=ジンテキ モンドウショウ VTK=VT VTD=塵滴問答集 VTR=ジンテキ モンドウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第936 NOTE=作品紹介: 問答式の仏法論。1巻。妙塵坊という老僧と、後に妙塵坊の弟子となって善滴といった商人との問答を記録したもの。男と聖との問答は20条であるが、その内容はほとんど牽強附会の仏者の説ばかりである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640208 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=人鏡論 / 伝性子 [著] TRR=ジンキョウロン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第937 NOTE=作品紹介: 一種の道徳書。1巻。神道の根本精神である「誠」こそ、天下万民の鏡とすべきであり、特に人主たる者にとっては、治世安民の第一の要道であることを説いた書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=性子 AHDNGR=セイシ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640229 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=世鏡抄 TRR=セキョウショウ VTK=VT VTD=去悪経 VTR=キョアクキョウ VTK=VT VTD=禁中鏡 VTR=キンチュウカガミ VTK=VT VTD=神託記 VTR=シンタクキ VTK=VT VTD=正直抄 VTR=ショウジキショウ VTK=VT VTD=清眼記 VTR=セイガンキ VTK=VT VTD=二世抄 VTR=ニセイショウ VTK=VT VTD=秘察鏡 VTR=ヒサツキョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第938 NOTE=作品紹介: 主として仏教的立場に立つ政道論処世論の書。2巻。初めに政治の要諦として、偽政者たる天子・関白・摂政・后宮等の情深く民に臨むべきを説く。以下は上に仕える人々の心得、庶民百姓等の心掛くべき事どもを具体的に親切に述べている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640255 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=童訓略頌類纂 / 中原職忠 [編] TRR=ドウクン リャクショウ ルイサン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第939 NOTE=作品紹介: 童蒙に訓えるために略頌を類纂したもの。2巻。童蒙たちの諳誦すべき略頌を、上巻に7種、下巻に7種、合わせて14種集めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=平田, 職忠 AHDNGR=ヒラタ, モトタダ AID=DA14447521 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=百椿集 / 安楽庵策伝 [著] TRR=ヒャクチンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第940 NOTE=作品紹介: 園芸用椿花の研究書。1巻。元和元年(1615)の暮から椿の品種が、日々月々に増加し、今上皇帝の治世に至って益々盛んである。拙者は造次顛沛にもこの花に愛著し、椿に十徳のあることをわきまえるようになった。そこで、著者の蒐集・栽植しているその百椿について記述して、この一書を成したのである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=安楽庵, 策伝 AHDNGR=アンラクアン, サクデン AID=DA01093914 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640314 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=道鏡法師絵詞 / 覚猷 [著] TRR=ドウキョウ ホウシ エコトバ VTK=VT VTD=宇佐八幡絵詞 VTR=ウサ ハチマン エコトバ VTK=VT VTD=和気清麿参宇佐宮絵詞 VTR=ワケ ノ キヨマロ サン ウサグウ エコトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第941 NOTE=作品紹介: 絵詞の詞書のみ。奈良朝末期に起こった歴史上の事件の顛末を記してあるが、多少の潤色もある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=覚猷 AHDNGR=カクユウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640559 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清少納言絵詞 : [原本欠] TRR=セイショウナゴン エコトバ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=松島日記 VTR=マツシマ ニッキ VTK=VT VTD=清少納言松島日記 VTR=セイショウナゴン マツシマ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第941 NOTE=作品紹介: 絵巻になる前の本文は現存せず、もっと長かったものが、絵巻の詞として取捨して採用され、後に原本は湮滅して絵巻だけ残り、それが絵は散佚し詞だけ存在して、「松島日記」として流布したものか。『続群書類従32上 雑部』巻941に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻941に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西行物語絵詞 TRR=サイギョウ モノガタリ エコトバ VTK=VT VTD=西行法師絵詞 VTR=サイギョウ ホウシ エコトバ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第941 NOTE=作品紹介: 中世の絵巻詞書。2巻。諸本により巻数不定。完成会本に収めた「西行物語絵詞」はもと4巻であったものを2巻に改めたもので、今日ではその区切りも明らかでない。巻頭に長文の序段があって、現世の無常をのべ菩提発心を説き、範清すなわち出家しての西行法師の発心の次第・逸話を物語としてまとめている。続群書類従は本書を収めるべき巻941の原本(写本も)を欠いていたので、完成会では「西行物語絵詞」と題する図書寮(現書陵部)本をもってその欠を補った。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102020990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西行物語 TRR=サイギョウ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第942 NOTE=作品紹介: 伝説・逸話・歌等を含む物語。2巻。上下2巻よりなり、上巻は特に「西行物語絵詞」と殆んど同文である。下巻についても「西行物語絵詞」と同巧異曲の内容であるが出入もあり配列も異なる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四季物語 TRR=シキ モノガタリ VTK=VT VTD=長明四季物語 VTR=チョウメイ シキ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第943 NOTE=作品紹介: 1年間の公事を順を追って随筆風に書いたもの。12巻。写本は2冊に仕立てたものが多い。正月より12月までの朝廷で行なわれる行事を、雅語を用いて、記録文らしからず書きなしてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640426 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=歌林四季物語 TRR=カリン シキ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第943 NOTE=作品紹介: 四季の公事の随筆風な記録。12巻。四季月々の公事を記し、賀茂の社の事に言いおよんだ所もあり、跋文に紀貫之の枕草のおもむきを写して和歌初学者の為に注意すべき事柄を書いた旨述べている(貫之の「枕草」なる書は未詳であるが後人の仮託であろう)。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640464 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=至要鈔 / 伝空海 [著] TRR=シヨウショウ VTK=VT VTD=至宝抄 VTR=シホウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第943 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の教訓書。1巻。実語教の形式を踏襲するもので、仏教的因果関係をもって説いた勧学文であるとともに、日常に必要な教訓を示したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=空海 AHDNGR=クウカイ AID=DA00156600 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640493 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101024 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仲文章 / 東尉山白舎人 [著] TRR=チュウモンジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第943 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の教訓書。1巻。孝経・顔氏家訓・典訓・論語・史記・童郎語や周書・淮南子その他多くの中国の典籍を引用して篇目不明の1ヵ条・学業・農業・貴賤・吏民・礼法・金友などの7ヵ条について儒教的精神をもって説いたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=東尉山白舎人 AHDNGR=トウイサンハクシャジン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V640495 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅家遺誡 / 伝菅原道真 [著] TRR=カンケ ユイカイ VTK=VT VTD=菅家の御日記 VTR=カンケ ノ ゴニッキ VTK=VT VTD=菅原大神の遺戒 VTR=スガワラ ダイジン ノ ユイカイ VTK=VT VTD=天満宮の御神戒 VTR=テンマングウ ノ ゴシンカイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第946 NOTE=作品紹介: 家訓書。2巻。公家のための種々の訓戒。仁君之政要・神事・入租貢税・朝儀など、注意すべき事項が34箇項にわたって述べられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=菅原, 道真 AHDNGR=スガワラノ, ミチザネ AID=DA04424916 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=実語教 / 伝空海 [著] TRR=ジツゴキョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第946 NOTE=作品紹介: 平安時代末期から明治年代初期にいたるまでの児童教科書。1巻。全体の結構からみると幼童のために編まれた勧学文で、智をもって永久不滅とし最高至上として説いている。江戸時代にはいって、さかんに刊行され、往来物の一つに数えられて広く普及した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=空海 AHDNGR=クウカイ AID=DA00156600 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650011 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=童子教 TRR=ドウジキョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第946 NOTE=作品紹介: 室町時代初期から明治年代初期にいたるまでの児童教科書。1巻。前半は儒教の格言を中心に日常道徳を説き、後半の初めは中国の匡衡以下14人の例によって、父母に孝養を致した者は仏神の憐愍によって所望ことごとく成就したことを述べ、最後に現世の栄華のはかなさを説いて、体裁をとのえている。童子教は実語教とならび称せられ江戸時代には、いちじるしい普及を示した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650012 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=君子集 TRR=クンシシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第946 NOTE=作品紹介: 平安時代末期頃の教訓書。1巻。古代中国の儒聖の言を中心に諸書の引用文および諺から修徳・研学の要諦を集めて小童の教育に資せんとしている。全文漢文。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650015 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=君慎 / 細川勝元 [著] TRR=クンシン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第946 NOTE=作品紹介: 室町時代の教訓書。1巻。一国の支配体制を道徳的秩序によって完成しようとし、君主はこの道徳的秩序の最高の鏡であるという考え方に貫かれており、この意図のもとに君主の生活規範が立てられている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=細川, 勝元 AHDNGR=ホソカワ, カツモト AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650018 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仮名教訓 TRR=カナ キョウクン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第946 NOTE=作品紹介: 室町時代の女子教訓書。1巻。嫁ぎゆく娘に父親が与えたものと思われる。序と11条からなる本文と宗祇長うたの3部から構成されている。序には本教訓執筆の動機を、本文では古歌を引用しつつ結婚後の日常生活上の諸心構えを記す。室町時代にあってよくその時代の女子教育の理念を知る好箇の資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢貞親教訓 / 伊勢貞親 [著] TRR=イセ サダチカ キョウクン VTK=VT VTD=伊勢氏家訓 VTR=イセシ カクン VTK=VT VTD=伊勢守貞親教訓書 VTR=イセノカミ サダチカ キョウクンショ VTK=VT VTD=為愚息教訓一札 VTR=グソク ノ タメ キョウクン イッサツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第947 NOTE=作品紹介: 室町時代の武家家訓書。1巻。伊勢貞親が子息貞宗に与えた教訓を記したもの。全体的に室町中期固有の武家貴族的色彩が濃く反映されている。38ヵ条の本文と成立の事情を記した末文からなり、末尾に和歌一首をそえている。本書は社会の変転期における武家層の教育理念と実生活を理解するに貴重な価値をもっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=伊勢, 貞親 AHDNGR=イセ, サダチカ AID=DA13758377 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650029 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多胡辰敬家訓 / 多胡辰敬 [著] TRR=タコ トキタカ カクン VTK=VT VTD=多賀家訓 VTR=タガ カクン VTK=VT VTD=多胡家訓 VTR=タコ カクン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第947 NOTE=作品紹介: 室町末期の武将の家訓。1巻。著者の多胡辰敬は学問や算用に新時代の動きを見いだしている。これは注目すべきことである。算用はたんなる計量や商い利銭のことだけでなく、奉公・生死輪廻のことも算用であると説く。貨幣経済が発達し土地経営・主従関係にも新しい局面を展開した室町末期の社会的背景のもとに生み出されたこの家訓は算用に基づく合理的精神と新しい時代の人間形成の理念を明記した大きな意義をもつものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=多胡, 辰敬 AHDNGR=タコ, トキタカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650038 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尾籠集 TRR=ビロウシュウ VTK=VT VTD=凡於主親御前不可振舞条々 VTR= PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第947 NOTE=作品紹介: 戦国時代の壁書。1巻。殿中もしくは領内に木・紙の類に書いて壁に貼ったり掛けたりして領内教化のため人々に注意をうながし、常に心にかけさせたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650063 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=五常内儀抄 TRR=ゴジョウ ナイギショウ VTK=VT VTD=現当教訓抄 VTR=ゲントウ キョウクンショウ VTK=VT VTD=五常内義抄 VTR=ゴジョウ ナイギショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第948 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の啓蒙書。1巻。仁義礼智信の五常の内容をわかり易く解き、浄土に生まれんための信仰への導きを記した啓蒙書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650067 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金言類聚抄 TRR=キンゲン ルイジュウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第949 NOTE=作品紹介: 平安時代末期頃の仏教説話集。残闕2巻。少なくとも20数巻あったと思われるが、現在2巻しか伝わらないので、全容についてはまったく不明。本書の説話を読みかつ聴き仏の功徳を願って衆生ともどもに彼岸に生まれるよすがとして編まれている。平安時代末期における説話的方法により民衆教化の実状を知り、あるいは他の説話文学を理解する資料として価値がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650096 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=注好選集 TRR=チュウコウ センシュウ VTK=VT VTD=注好選抄 VTR=チュウコウ センショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第950 NOTE=作品紹介: 儒教的・仏教的立場に立つ童蒙教訓書。現存本は上巻と中巻第29話前半まで。上巻は、まず劫の存在によって悠久の概念を知らせ、続いて中国古説話を記し、および一般説話をあげており、中巻は天地の意義を解釈し、続いて仏教説話を列記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650123 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=世継物語 TRR=ヨツギ モノガタリ VTK=VT VTD=小世継物語 VTR=コヨツギ モノガタリ VTK=VT VTD=宇治大納言物語 VTR=ウジ ダイナゴン モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第951 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の説話集。1巻。和歌を中心とする説話が最も多く、その他風流説話・恋愛説話・世俗説話等にもわたっている。分量から言えば、53条の説話を有する今物語と相等しく、文学的価値からみても格別の上下の差は無いが、本書はあまり注目されていない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650152 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宝物集 : [一巻本] TRR=ホウブツシュウ : イッカンボン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第952 NOTE=作品紹介: 仮名の法談書。1巻二軸。仏教の教義伝説を説示した仮名の法談書である。書風字体にも古色を存し、宝物集の最も原初の形を伝えるものとして価値高く、他に比類が無い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650187 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康頼宝物集 TRR=ヤスヨリ ホウブツシュウ VTK=VT VTD=宝物集 VTR=ホウブツシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第952 NOTE=作品紹介: 仏教入門書ともいうべき仮名の法談書。続類従本上巻の冒頭に記された所を要約すると、寺僧と思しき者が隣の局の人に語るを聴くに、人々の身に第一の宝は何かというのが話題となり「生々ノ宝ニハ、仏法ト申物コソイミシキ宝ニテ侍レ」(238頁下段)というに落著した。この法談の要を記し留めたのが宝物集であるという体裁になっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650225 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=撰集抄 TRR=センジュウショウ VTK=VT VTD=絵入再刻西行撰集抄 VTR=エイリ サイコク サイギョウ センジュウショウ VTK=VT VTD=西行記 VTR=サイギョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第953 NOTE=作品紹介: 仏教説話集。鎌倉時代の成立。9巻。内容の多い9巻の広本と少ない3巻の略本とがある。説話は、おおむね作者が各地を行脚中に見聞したという遁世者・往生人に関するもので、長文の感想を附記して、人生の無常迅速を説いたものが多い。自他のために「座ノ右に置て、一筋に知識に頼まんと」したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650330 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=閑居友 TRR=カンキョ ノ トモ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第954 NOTE=作品紹介: 遁世者の発心譚・往生譚を集めた鎌倉時代の仏教文学。巻上には21条、巻下には11条を収めている。一体に発心譚・往生譚が多い。本書の文章には見るべきものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650489 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三人懺悔冊子 TRR=サンニン ザンゲ ソウシ VTK=VT VTD=高野山三人法師物語 VTR=コウヤサン サンニン ホウシ モノガタリ VTK=VT VTD=さんけ物語 VTR=サンゲ モノガタリ VTK=VT VTD=三人僧 VTR=サンニンソウ VTK=VT VTD=三人ほうし VTR=サンニン ホウシ VTK=VT VTD=三人法師 VTR=サンニン ホウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第955 NOTE=作品紹介: 室町時代の物語・お伽草子。1巻。老僧3名が各自の懺悔話を語り合うという、いわゆる懺悔物の常套形式をとっている。日本に例の少ない懺悔告白物語の始祖として、そのよって来た時代性と、「七人比丘尼」、「二人比丘尼」等の仮名草子、更には浮世草子への系列が考えられる。なお谷崎潤一郎の現代語訳がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650531 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蕉窓夜話 / 桃源瑞仙 [著] TRR=ショウソウ ヤワ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第956 NOTE=作品紹介: 相国寺瑞仙の詩句の略解。1巻。詩句中の難解のものについて、その出典意義等を略述したもの。瑞仙の三百句を窺知できないが杜甫および古尊宿等の詩句の引用が多く見え、京五山における詩文学系列の一端と目されるものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=瑞仙 AHDNGR=ズイセン AID=DA10956807 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650547 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蠡測集 / 策彦周良 [著] TRR=レイソクシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第957 NOTE=作品紹介: 室町時代中国文献および仏典等の単語注筆記。1巻。事物・詩句・仏典・人名・熟語等、主として中国文献に現われた語句につい簡略に注したもので、作詩文の参考としての談話の書留と思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=策彦周良 AHDNGR=サクゲン シュウリョウ AID=DA14949960 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650589 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101032 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=戴恩記 / 松永貞徳 [著] TRR=タイオンキ VTK=VT VTD=歌林雑話集 VTR=カリン ザツワシュウ VTK=VT VTD=貞徳翁戴恩記 VTR=テイトクオウ タイオンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第958 NOTE=作品紹介: 江戸時代の歌学書、随筆。2巻。巻頭、まず「やまと歌の道は浅きに似て深く、易きに似て難し」と説き、それにはよき師を得なければならないと説く。和歌無師匠という言葉があるから師伝などという事は必要ない、という人があるが、それは誤りであると説く。自分が今日あるのも全く師のお陰であると語り、順々と師承戴恩の心を説く。貞徳の自叙伝ともなっており、また当時の歌学界の状況もうかがえる多くの資料を含んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第32輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=松永, 貞徳 AHDNGR=マツナガ, テイトク AID=DA0154449X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V650603 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞徳翁乃記 / 松永貞徳 [著] TRR=テイトクオウ ノ キ VTK=VT VTD=貞徳翁筆記 VTR=テイトクオウ ヒッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第959 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期、歌道に関する聞書、随筆。1巻。小冊ではあるが、具体的な記述のため、幽斎、貞徳の動静・主張・考え方を知ることができる。当時の師弟間がどういう風なものであったかを知り得る好資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=松永, 貞徳 AHDNGR=マツナガ, テイトク AID=DA0154449X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寒川入道筆記 TRR=サムカワ ニュウドウ ヒッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第959 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の随筆・歌道・俳諧についての雑記、見聞集。1巻。書陵部本によると、本文は4つの部分に分けられる。歌連歌同詩聯句之事・愚癡文盲者口状之事・落書附俳諧之事・譴詰之事の見出しがあり、箇条書きで述べる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660013 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=月刈藻集 TRR=ツキ ノ カルモシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第960 NOTE=作品紹介: 和歌を主とした逸話集。3巻。上巻は春日の神躰についての問答にはじまり、逸話を30数話。中巻は稲荷社・神田社等名所の説明、次いで和泉式部等の逸話を40数話。下巻はヤマトの訓・二条為世等の逸話、50数話を納めている。個々の話を順序なく書き集めたものであるが、作者が和歌好みと見え詠歌の手引的意図らしく和歌の引用が多い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660044 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桂川地蔵記 TRR=カツラガワ ジゾウキ VTK=VT VTD=桂川地蔵縁起 VTR=カツラガワ ジゾウ エンギ VTK=VT VTD=桂地蔵記 VTR=カツラ ジゾウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第961 NOTE=作品紹介: 室町時代の教訓書の類。2巻。巻初において地蔵菩薩の功徳を説き、次に応永23年(1416)平安城今西宮の縁日、午の日の礼奠の次第を説く。その後参籠の衆が古今伝聞の事柄を物語る。下巻は応永23年7月老翁と巫女が現われて地蔵菩薩の威徳を讃える。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660107 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鹿島問答 / 聖冏 [著] TRR=カシマ モンドウ VTK=VT VTD=破邪顕正義 VTR=ハジャケン ショウギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第962 NOTE=作品紹介: 鹿島明神の縁起の類。2巻。釈迦と弥陀の問答に凝したもの。垂迹本地よりはじまり念仏行者のあり方として浄土の教義を簡易に解明したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=聖冏 AHDNGR=ショウケイ AID=DA08923951 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660128 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=旅宿問答 TRR=リョシュク モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第963 NOTE=作品紹介: 室町時代の雑談書。1巻。武蔵国波羅郡別府郷の彦右衛という雑談好きな大夫が、米山寺薬師参詣を思い立ち、路次に道伴れができ対話が展開する。題名の如く雑談問答で学問的価値には乏しい。当時の地名に貝掛を「鎰係」、荒砥を「荒戸」の如き文字を用いている点が注目されるにとどまる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660160 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後鳥羽院御霊託記 TRR=ゴトバイン ゴレイタクキ VTK=VT VTD=後鳥羽院霊託記 VTR=ゴトバイン レイタクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第964 NOTE=作品紹介: 南北朝期の託宣書。1巻。延元4年(1339)、水無瀬家官女に託した後鳥羽天皇の託宣を最初に掲げる。最後は、延慶2年(1309)後宇多天皇が大徳寺に紫宸殿の旧構を移し、白象王新象を安置開眼供養の時の10ヵ条の御願文をのせる。このように託宣および願文等の文書を集めたものである。託宣は後鳥羽天皇の遺告、置文を基にしたものと思われる。作者未詳なるも水無瀬宮での作と思われる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660213 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=先代破裂集 TRR=センダイ ハレツシュウ VTK=VT VTD=大織冠像破裂集 VTR=タイショッカンゾウ ハレツシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第964 NOTE=作品紹介: 多武峯談山の藤原鎌足公像破裂の記録を収録したもの。慶長12年(1607)の破裂により先規を求められた事から抄出蒐集されたものであろう。類従本は後冷泉院の永承元年(1046)から慶長12年(1607)に至る談山妙楽寺安置の鎌足公像破裂の年月日、時の摂関名、告文使等をあげ、永承元年の奇瑞として同6年(1051)安倍貞任・宗任の乱を「彼等叛逆先兆也」と指摘しているが、その後の破裂については指摘がない。平安時代以降社寺の怪異に対し行なわれた朝廷の儀式慣例の一端をうかがうことができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660223 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後宮略伝 TRR=コウキュウ リャクデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第965 NOTE=作品紹介: 叢伝。1巻。九条院より徽安門院に至る女院41方を掲げ、御父母、院号宣下以前の身位、院号宣下・崩薨の年月日等を記したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660232 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=院号定部類記 TRR=インゴウサダメ ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第965 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。平安から室町時代の諸記録から院号定に関する記事を抄出したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660237 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公宴部類記 TRR=コウエン ブルイキ VTK=VT VTD=公宴部類 VTR=コウエン ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第966 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻二冊。継嗣の男兼良ないし一条家関係の人によって編輯された部分があった。吉田家に関係する人の抄出した部分もあったか。禁裏あるいは仙洞において和歌、漢詩、御遊(管絃)の御会が行われる時は、参加者に宴を賜るので、これを公宴という。これには和歌御会・詩御会・両席御会(詩歌)・三席御会(詩歌管絃)があった。禁裏・仙洞において行われた両席御会・三度御会に関する記事を、諸家の記録から抄出したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660281 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=初任大臣大饗雑例 TRR=ショニン ダイジン ダイキョウ ザツレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第967 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。(1)新任大臣勤内弁例、(2)大将還宣旨事、(3)勅授人任大臣解劔例等の各項目について、先例を調査したものである。ただし大饗に直接関係のない項目もある。本書によってのみ知り得る事柄もあり、公事の書として貴重である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660316 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=任大臣大饗部類 TRR=ニンダイジン ダイキョウ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第967 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。諸記録中より、任大臣大饗に関する記事を抄出したもの。巻首が闕失しているので、その全容を知り得ない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大臣大饗記 / 近衛道嗣 [著] TRR=ダイジン ダイキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第967 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。永徳元年(1381)6月26日の将軍足利義満の任内大臣兼宣旨と、同年7月23日の任大臣大饗に関する記事を、愚管記より抄出したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=近衛, 道嗣 AHDNGR=コノエ, ミチツグ AID=DA00239945 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660344 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建暦二年大饗次第 TRR=ケンリャク ニネン ダイキョウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第968 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。建歴2年(1212)6月29日に行われた九条道家の任内大臣大饗の次第である。次第の行間に所役の人名および先例との異同を註し、後勘に備えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660347 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永享四年大饗定 TRR=エイキョウ ヨネン ダイキョウ サダメ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第968 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。この年7月25日、時の将軍足利義教は内大臣に任ぜられ、同日大饗を行った。本書は、これに先立つ4月9日の「大饗が行われる事に決った」という記事から、任大臣の前日である7月24日まで、断続して記事がある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660355 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大饗雑具目録 TRR=ダイキョウ ザツグ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第968 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。長禄2年(1458)7月25日、足利8代将軍義政は内大臣に任ぜられ、大饗を行なった。本書は、その大饗の鋪設に必要な御簾以下の雑具を、先例である永享4年(1432)7月25日の将軍義教の任大臣大饗の時の差図に拠って書出したものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660358 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三条中山口伝 TRR=サンジョウ ナカヤマ クデン VTK=VT VTD=三中口伝 VTR=サンチュウクデン VTK=VT VTD=中山三条口伝抄 VTR=ナカヤマ サンジョウ クデンショウ VTK=VT VTD=三条中山口伝抄 VTR=サンジョウ ナカヤマ クデンショウ VTK=VT VTD=三中抄 VTR=サンチュウショウ VTK=VT VTD=三条中山伝 VTR=サンジョウナカヤマデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第969 NOTE=作品紹介: 公事の書。5巻2冊。本書に収める口伝が全て実房・忠親のものではない。各冊の首に所収内容の目録を掲げている。乗車儀事、高野御幸事、出行事等、50項目に及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660362 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸芸方代物附 TRR=ショゲイカタ ダイモツズケ VTK=VT VTD=近年諸芸方売買代物事 VTR=キンネン ショゲイカタ バイバイ ダイモツ ノ コト VTK=VT VTD=近年諸芸才売買代物事 VTR=キンネン ショゲイサイ バイバイ ダイモツ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第970 NOTE=作品紹介: 物価表。1巻。絹等の商品の代と染物等の諸職業の手間賃を記した物価表である。きぬの代・小袖の代・わたの代等の40品目でこれらを品質等によって値段を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660427 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺斗升増減帳 : [原本欠] TRR=トウジ トショウ ゾウゲンチョウ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=東寺庄園斗升増減帳 VTR=トウジ ショウエン トショウ ゾウゲンチョウ VTK=VT VTD=都鄙寺領庄園斗升増減帳 VTR=トヒ ジリョウ ショウエン トショウ ゾウゲンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第970 NOTE=作品紹介: 中世荘園経済史料。1巻。斗升増減帳は、寺家の正式査定による各荘園枡と寺家公用枡との確定換算表である。そこに挙げられた枡は、12の荘園枡と、大山荘になった寺家倉之枡、料米収受上の基準枡であった下行枡、その他坊用枡・仏性枡・十三合枡の17種であるが、中心になるのは下行枡と他の枡との換算値である。『続群書類従28下 釈家部』巻970に書名のみ掲出し、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻970に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=出雲国風土記 TRR=イズモノクニ フドキ VTK=VT VTD=風土記出雲国 VTR=フドキ イズモキ VTK=VT VTD=出雲風土記 VTR=イズモ フドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第971 NOTE=作品紹介: 奈良時代の地誌。1巻。文章は漢文体を基本とし、その中に和文体・万葉仮名による記述をまぜる。巻首に国の位置・大きさ(ただし誤脱あり)記述の方針・国号の所以を略記し、つづいて神社総数・郡数・各郡の郷里駅家神戸等の数を総括したのち、意宇・島根・秋鹿・楯縫・出雲・神門・飯石・仁多・大原の順で各郡について記述する。本風土記の価値について次の3点をあげている。(1)撰述年月の明記された唯一の風土記である。(2)この書の記事の中には他の文獻の全く示さない一般史上の重要な事実を示していること。(3)出雲の古地誌として独自の価値が尊いこと。天平年間(729-749)の出雲の地理は前後のいかなる国よりも明確にその全貌がうかがわれること。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660431 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=肥前国風土記 : [肥前国] TRR=ヒゼンノクニ フドキ : ヒゼンノクニ VTK=VT VTD=肥前国風土記 VTR=ヒゼンノクニ フドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第972 NOTE=作品紹介: 奈良時代の地誌。平安時代とする説もある。1巻。本風土記は抄本ではあるが、その抄出が後世の伝写の段階において行われたのではなく、その成立のはじめから現在の形に整えられたと考えられる。総説として一国の郡・駅・烽・城・寺の総数を記したのち国名の由来に関する伝承を述べ、つづいて地名説話を記す。日本書紀と関係の深いものが存する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660466 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊賀国太田文 : [原本欠] TRR=イガノクニ オオタブミ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第972 NOTE=作品紹介: 板本続類従目録には「伊賀国太田文(今无)」と注記があって、本文は載せられていない。書名から判断して、中世伊賀国内の荘園・国衙領の面積を記した文書か、あるいはさらに地頭・領主などの名前も記載した文書か。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常陸太田文 : [弘安二年] TRR=ヒタチ オオタブミ : コウアン ニネン VTK=VT VTD=常陸国太田文 VTR=ヒタチノクニ オオタブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第973 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の常陸国内の荘園・国衙領の面積を記した文書。1巻。一国平均の役賦課の目的のために、常陸の国衙によって作成されたものであろうと推測される。中世の常陸国を構成していた荘園・国衙領を、それぞれ荘・保・郡・郷・名を単位として詳細に記載し、作田の面積を明らかにしたもの。この時代の常陸国を知るためには重要な材料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660475 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=淡路国太田文 TRR=アワジノクニ オオタブミ VTK=VT VTD=淡路国国領庄縁田畠地頭注文 VTR=アワジノクニ コクリョウ ショウエン デンパタ ジトウ チュウモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第973 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の淡路国内の荘園・国衙領の面積、地頭、領主等の名前を記した文書。1巻。淡路国を構成する2群、津名郡、三原郡ごとに、国領、庄分に分け、おのおのの郷・呆・庄について地頭および領主の名前、田畠の面積を詳細に記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660478 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊前国太田文 : [原本欠] TRR=ブゼンノクニ オオタブミ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第974 NOTE=作品紹介: 塙家の続類従編纂台帳にみえる「豊前国太田文」の原本は見あたらないが、「豊前国図田帳」が相当するものとして、『続群書類従37 拾遺部』巻974に収録。『続群書類従33上 雑部』巻974に「豊前国太田文」の書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊後国図田帳 TRR=ブンゴノクニ ズデンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第974 NOTE=作品紹介: 1巻。始めに弘安8年(1285)9月晦日沙弥道忍書状をのせ、以下、各郡ごとに郷・荘・名等に分けてこの時代の豊後国を構成していた各単位の田地の面積、地頭の有無・その姓名、領主の名前等々を詳細に記載している。本書は、弘安8年10月16日、国府からの急使によって鎌倉へと送られたらしい。おそらく期限に間に合うように急いでまとめた仮報告書がこの文書なのだろう。『続群書類従33上 雑部』巻974に「豊後国図田帳」を、『続群書類従37 拾遺部』巻974に「豊後国図田帳補遺」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660483 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後宇多院御領目録 : [原本欠] TRR=ゴウダイン ゴリョウ モクロク : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第975 NOTE=作品紹介: 荘園の目録。本書の内容をうかがうものとして、花園天皇宸翰「後宇多院御領御処分状御写」の全文を掲載。『続群書類従33上 雑部』巻975に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻975に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=承和二年東寺領国判 TRR=ジョウワ ニネン トウジリョウゴクハン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第975 NOTE=作品紹介: 平安時代の伊勢国飯野・多気両郡内にあった東寺の所領を荘園として承認した文書。1巻。一つの荘園が荘園として成立するまでに必要な手続きがきわめて典型的に示されている、という意味で非常に貴重な史料。詳細な条里にもとづく田地の記載はこの地方、伊勢国飯野・多気両郡の条里制の研究に大きな手がかりを与えてくれるし、庄田と公田の交換による荘園の一円問題等についても関係の深い重要な文書である。民部少輔某・民部少録出雲祐副、国判には伊勢守丹〓(ジヒ)清兄の署判があるから、彼等が作成者であるが、丹勘の部分は伊勢国の国衙在庁官人のうち田所関係の者であろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660495 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明十八年洛中東寺領目録 : [原本欠] TRR=ブンメイ ジュウハチネン ラクチュウ トウジリョウ モクロク : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第975 NOTE=作品紹介: 荘園の目録。『続群書類従33上 雑部』巻975に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻975に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=遠江国御神領記 TRR=トオトウミノクニ ゴシンリョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第976 NOTE=作品紹介: 伊勢神宮の所領関係の古文書集。102通の文書が収められているが、いずれも光明寺古文書のうちにみえるものである。文書中、最古のものは大治元年(1126)5月15日の治田売券であり、文安6年(1449)卯月29日の屋敷畠地相博状がその時代の最下限である。伊勢神宮の神官の所領相続の様式あるいはその所領規模、経営内容などを知る貴重な内容を含んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660509 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞治七年宮田前大宮司家領記 / 度会為照 [著] TRR=ジョウジ シチネン ミヤタ サキ ノ ダイグウジケ リョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第977 NOTE=作品紹介: 文書の紛失状。1巻。忠緒の宮田村にある宿所が暦応(1338)元年7月晦日、玉丸城からの軍勢のため放火され、相伝の田畠の文書が紛失したので、この年の8月11日に紛失状を作製した。しかし、これも貞治6年(1367)12月16日の山田大路の大焼失により焼失した。そこで度会為照の手により作製されたのが、この紛失状である。南北朝期における宮司家の経済を知る上に重要な資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=度会, 為照 AHDNGR=ワタライ, タメテル AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660546 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘長元年下総国小野織幡地帳 TRR=コウチョウ ガンネン シモウサノクニ オノ オリハタ チチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第977 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の香取社領の検田帳。小野・織幡などの村々は香取神宮南方の台地にあり、香取神宮の大禰宜家の私領として代々相伝され、所当米などはその収入とされていた。中世における香取社、特に大禰宜氏の経済生活を研究するために貴重な資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660549 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永六年香取諸名帳 / 大中臣長房 [著] TRR=オウエイ ロクネン カトリ ショミョウチョウ VTK=VT VTD=香取九ケ村諸名帳 VTR=カトリ キュウカソン ショミョウチョウ VTK=VT VTD=香取御神領検田取帳 VTR=カトリ ゴシンリョウ ケンデントリチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第977 NOTE=作品紹介: 応永6年(1399)5月付、香取社領のいわゆる香取九ヶ村の検田帳。末尾に南北朝時代末期の諸神官惣領庶子死亡逃亡跡田畠屋敷目録断簡を納む。神宮の神官と地頭との双方の立会いの上で、これまで大禰宣・録司代・田所・案主のもとにあった4つの検田帳を校合して社領の整理・確定を行ない、今後の押領・相論を防ぐために作られたのがこの検田帳である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=大中臣, 長房 AHDNGR=オオナカトミ, ナガフサ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660558 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正応四年香取検田帳 TRR=ショウオウ ヨネン カトリ ケンデンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第977 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代末期の香取社領加符村の検田帳。加符村を四里に分け、坪毎に名・田積・作人(貢租負担者)を記し、損田の田積をも明示している。この史料は中世東国における名主、耕作農民の実態把握のための貴重な史料となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660577 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺越前国桑原荘券 TRR=トウダイジ エチゼンノクニ クワバラ ノ ショウケン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第978 NOTE=作品紹介: 奈良時代、東大寺領庄園の一つである越前国坂井郡にあった桑原庄の経営を語る文書。1通。東大寺は多くの寺地を占定開発していった。桑原庄もその一つで、天平勝宝7歳(755)に大伴宿禰麻呂の地約百町を買得して成立した。この庄は同時代の他の東大寺領庄園に比べ、開墾計画や経営状態などをかなり具体的に語る史料を数多く持つ。奈良時代寺院の庄園経営の状態を示す上で貴重な史料である。庄園経営の面のみならず、当時の国家権力と東大寺との関係なども暗示する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660581 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=嘉保二年大江仲子解文 / 大江仲子, 大江公仲 [著] TRR=カホウ ニネン オオエ ノ ナカコ ゲブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第978 NOTE=作品紹介: 平安時代の遺領相続相論文書と所領処分状。1巻。大治5年(1130)の大江仲子解文と、嘉保2年(1095)の大江公仲の所領処分状からなる。解文と処分状を区別せず、一つと考えたために大江仲子の解文に大江公仲の処分状の年号を付して呼ばれるようになった。公仲の処分状では当時の中流貴族の経済状態がよく示されている。仲子の解文では、公仲の処分状とあわせて、当時の相続の実体をうかがうことができる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=大江, 仲子 AHDNGR=オオエ, ナカコ AHDNG=大江, 公仲 AHDNGR=オオエ, キンナカ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660583 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=信濃国水内曲橋勧進帳 / 香坂宗広 [著] TRR=シナノノクニ ミノチ クメジバシ カンジンチョウ VTK=VT VTD=水内橋勧進帳信濃国 VTR=ミノチバシ カンジンチョウ シナノノクニ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第978 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の橋の勧進帳。1巻。水内橋創始に依って、財力微少で心緒に叶わないうらみを広く大衆に訴え、一紙半銭の喜捨を懇請する旨を述べ、大衆の心を動かすことに努めている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=香坂, 宗広 AHDNGR=コウサカ, ムネヒロ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660589 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=播磨国大部庄公文職旧記 TRR=ハリマノクニ オオベノショウ クモンシキ キュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第978 NOTE=作品紹介: 鎌倉・南北朝時代の文書抄録。東大寺領播磨国大部庄公文職相伝関係の文書抄録であり、公文職補任の下文と公文職代官の軍忠状・着到状とからなっている。大部庄関係史料は右の続類従本、巻子本(宝生院文書)のほかに東大寺文書(宝生院文書以外の)等に少なからず散在しているが、互いにこれらを補足することによって研究資料としての意味も深くなってくる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660590 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=讃岐国万農池後碑文 TRR=サヌキノクニ マンノウイケ ノ コウヒブン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第978 NOTE=作品紹介: 金石文。寛仁4年(1020)の讃岐国万農池の後背碑文の模写。碑文は万農池の形成とその経過が記されているが、とくに僧真勝らの堤再造の規模が中心となっているので、平安時代中期の築堤工事の規模、技術をしりうるのである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660592 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本得名 TRR=ニホン トクメイ VTK=VT VTD=国名風土記 VTR=コクメイ フドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第979 NOTE=作品紹介: 歴史地誌書。1巻。巻頭に神武天皇から115代の中御門天皇にいたるまでの皇室歴代の系図をかかげ、ついで、国名とその国名の由来を解説している。江戸時代の歴史地誌のスタイルをもっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660593 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正元二年院落書 TRR=ショウゲン ニネン イン ラクショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第980 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の落書。1巻。後嵯峨上皇の御所の落書を、写し取ったもの。落書とあるが、風刺滑稽の文飾はなく、ただ記録のように「何々アリ」と、事実を記した短句を列挙しただけのもので、49項から成る。ただならぬ時勢を、悲憤慷慨している作者の激しい意気が、強く感じられる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660619 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延陀丸おとし文 TRR=エンダマル オトシブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第980 NOTE=作品紹介: 君臣の心得べき事を説いたもの。1巻。本書は君を思い国を思う老人が、小夜の目覚めに書き綴ったということになっている。単に儒教の抽象的な理想を説くのでなく、実際的現世的であるのは、体験からきた意見なのであろう。さらに学問は道理を知るのが第一であるといい、政道に私心があってはならぬといい、また諫臣の尊ぶべきを論じている。面白いのは、女性論が見られることである。本書は、君として心得べきこと、臣として守るべきことを説いたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660620 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=拾烈集 TRR=ジュウレツシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第980 NOTE=作品紹介: 雑文。1巻。それぞれ題をつけて12段に分け、各段ともその題にかなった面白い内容を、4字に綴って10句ずつ並べてある。漢詩に擬しているが漢詩ではなく、内容にも表現にも、近世的な俗な面白さがうかがわれる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660626 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十番物あらそひ TRR=ジュウバン ノ モノアラソイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第980 NOTE=作品紹介: お伽草子。1巻。本篇は前後2段に分かれている。前半は女房たちが、それぞれ自分の憧れを述べることになっている。後段は女房たちが、それぞれ憧れの男の姿や恋路の様を述べた短文を、歌合のように左右に分け、10番の組合わせにして判を加えている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660627 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101040 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=四十二のものあらそひ TRR=シジュウニ ノ モノアラソイ VTK=VT VTD=四十二乃物争 VTR=シジュウニ ノ モノアラソイ VTK=VT VTD=たけくらべ VTR=タケクラベ VTK=VT VTD=和歌ものあらがひ VTR=ワカモノアラガイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1984.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第980 NOTE=作品紹介: お伽草子。1巻。平安時代の物語の流れを掬むもので、「源氏人々の心くらべ」や「十番物あらそひ」の類である。本書は江戸末期の国学者たちに、稀覯の書として珍重された。また絵巻物にも作られている。このように持てはやされた理由は、単に珍しいばかりでなく、文章が優雅で整っていることによる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯上 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V660633 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=滑稽詩文 TRR=コッケイ シブン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第981 NOTE=作品紹介: 室町時代末期から江戸時代初期にかけての禅林僧侶の詩文集。1巻。禅僧の艶詩艶文や、当時の流行語・俗語を使用した詩文を集めたもの。江戸時代に入って盛んとなった狂詩の魁けをなすものとして興趣深い。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=若気勧進帳 TRR=ニャケ カンジンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第982 NOTE=作品紹介: 室町時代の戯文。1巻。古来上下における若道の流行ぶりを説き、応仁・文正の頃から道が頽廃し、志の浅深よりも財宝を媒介とすることを歎き、恋慕の情こそ斯道の本質であるといい、当代の若人は誓願を起こしてこの道を再興すべきであると説く。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670025 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=十番狂詩合 TRR=ジュウバン キョウシアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第982 NOTE=作品紹介: 詩合。1巻。さまざまの遊芸を狂詩によみ、10番の詩合としたもので、和文の判詞がついている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670027 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=躬恒自歌合 TRR=ミツネ ジカアワセ VTK=VT VTD=黒主豊主家歌合 VTR=クロヌシトヨヌシケ ウタアワセ VTK=VT VTD=四季歌合 VTR=シキ ウタアワセ VTK=VT VTD=論春秋歌合 VTR=ロンシュンジュウウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第982 NOTE=作品紹介: 歌合。1巻。はじめに「むかしの歌よみの春秋をあはせける」として、黒主・豊主が左右に分かれて歌で春秋の優劣を争い、躬恒が歌で判を加えている。次に夏と冬、思と恋の優劣をきそい、やはり後にそれぞれ躬恒の歌が添えてある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670031 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=職人歌仙 / 伝烏丸光広 [著] TRR=ショクニン カセン VTK=VT VTD=烏丸光広職人尽歌合 VTR=カラスマル ミツヒロ ショクニンヅクシ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第982 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の狂歌合。1巻。狂歌合で、多くは類縁関係にある職業を対照させ、それぞれの職業を狂歌に読み込んでいる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=烏丸, 光広 AHDNGR=カラスマル, ミツヒロ AID=DA03242888 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670033 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=詠百首狂歌 / 細川幽斎, 松永貞徳, 雄長老 [作] TRR=エイヒャクシュ キョウカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第982 NOTE=作品紹介: 狂歌集。1巻。細川幽斎・松永貞徳・雄長老の歌あり。立春・子日・霞・鶯・若菜・残雪・梅・柳・早蕨・桜・帰雁等から夢・無常・述懐・祝等に至る百種の題のもとに詠まれた狂歌を収めている。初期狂歌の傾向をうかがい得る史料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=細川, 藤孝 AHDNGR=ホソカワ, フジタカ AID=DA00312659 AHDNG=松永, 貞徳 AHDNGR=マツナガ, テイトク AID=DA0154449X AHDNG=英甫, 永雄 AHDNGR=エイホ, エイユウ AID=DA10590432 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670035 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=金言和歌集 / 伝紀貫恒, 凡河内躬綱, 壬生忠谷 [仮託] TRR=キンゲン ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第983 NOTE=作品紹介: 室町時代の武人による落書的狂歌集。主要部8巻の形式をとるも実質上全1巻。叛逆者細川政元一党を痛烈に非難し、将軍足利義稙に殉ずる人々を賛美する事によって太平を願い、義稙の代に還ることを祈る心を示したもの。事件関係を中心とする当時前後の義稙方の人々の前記目的に関して見たとおりの立場からの落書的狂歌を集めたもので、編者もこれを狂歌また一部に落書と呼んでいる。体裁は、古今集和序をもじった序文で事情を述べたあと本文に入る。狂歌史初期の好資料であるとともに、政治史・風俗史また芸能史にも若干寄与するものがある。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=紀, 貫恒 AHDNGR=キノ, ツラツネ AHDNG=凡河内, 躬綱 AHDNGR=オウシコウチ, ミツナ AHDNG=壬生, 忠谷 AHDNGR=ミブ, タダタニ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670046 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=虫歌合 / 木下長嘯子 [著] TRR=ムシ ウタアワセ VTK=VT VTD=虫十五番歌合 VTR=ムシ ジュウゴバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第984 NOTE=作品紹介: 仮名草子。ただし従来御伽草子とする説が多い。1巻。序文と判詞を伴う十五番歌合から成る。全篇簡潔な筆づかいで軽妙な評言にも風情があり、30種の虫どもの歌そのものは恋を題として一通りのおもしろさを示すだけながら、総体として投げやりでない点が好ましい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=木下, 長嘯子 AHDNGR=キノシタ, チョウショウシ AID=DA06638717 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670066 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鳥歌合 / 木下長嘯子 [著] TRR=トリ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第984 NOTE=作品紹介: 仮名草子。御伽草子風な作風の異類歌合物であり、虫歌合の続篇として作書され類洞する点が多いが、同書よりは総体に詳述する態度をとり、またその結果風趣にやや異なるものが生まれている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=木下, 長嘯子 AHDNGR=キノシタ, チョウショウシ AID=DA06638717 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670072 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鴉鷺物語 / 一条兼良 [著] TRR=アロ モノガタリ VTK=VT VTD=鴉鷺記 VTR=アロキ VTK=VT VTD=鴉鷺軍物語 VTR=アロ イクサ モノガタリ VTK=VT VTD=鴉鷺合戦 VTR=アロ カッセン VTK=VT VTD=鴉鷺合戦記 VTR=アロ カッセンキ VTK=VT VTD=鴉鷺合戦物語 VTR=アロ カッセン モノガタリ VTK=VT VTD=鴉鷺問答 VTR=アロ モンドウ VTK=VT VTD=烏鷺記 VTR=ウロキ VTK=VT VTD=烏鷺物語 VTR=ウロ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第985 NOTE=作品紹介: 御伽草子。2巻。御伽草子の異類合戦物で、この種の作品としては長篇に属する。応仁の乱を激しく批判する心から出た作品と見受けられる節々がある。啓蒙的であり往来物的であるとともに、戦記物に等しい修羅場の描写も加えられて、単なる無味乾燥な文に終わっていない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670083 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=昨日波今日能物語 TRR=キノウ ワ キョウ ノ モノガタリ VTK=VT VTD=きのふはけふの物語 VTR=キノウ ワ キョウ ノ モノガタリ VTK=VT VTD=昨今物語 VTR=サッコン モノガタリ VTK=VT VTD=昨日波今日の物語 VTR=キノウ ワ キョウ ノ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第986 NOTE=作品紹介: 江戸時代初頭の仮名草子。2巻。仮名草子初期の笑話集で、同時代の戯言養気集や醒睡笑と同類であり所収の話に重複するもの多数を見出す。登場人物は寺院関係に偏し、また室町時代末を溯ることは絶無に近く全て当代近々数10年の間に限られるのであり、当然内容も当世の事を扱うのである。芸能関係の話は当代として意外に少ない。後代の笑話集・咄本へ大きな影響を直接間接に与えた点において、文学的価値のかなり高いものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670132 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=曽々路物語 / 三浦浄心 [著] TRR=ソゾロ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第987 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の見聞記。仮名草子。1巻。「(慶長)見聞集」の抜粋。遊女、とくに吉原関係の記事が多く、8話を収める。遊女の記事を多くのせるなど江戸初期の風俗を記しながらも、女人戒に帰するところ、啓蒙見聞記的な仮名草子の一代表といえる。文学ならびに風俗史の参考となる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=三浦, 浄心 AHDNGR=ミウラ, ジョウシン AID=DA07608595 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670170 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尤双紙 / 斉藤徳元 [著] TRR=モットモ ノ ソウシ VTK=VT VTD=尤之双紙 VTR=モットモ ノ ソウシ VTK=VT VTD=尤の草子 VTR=モットモ ノ ソウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第988 NOTE=作品紹介: 江戸時代の随筆。仮名草子。2巻。枕草子を真似て物尽しを随筆風に綴ったもの。和漢の故事古典を多くひいているが当時の世相にも取材している。茶の湯最も多く、諸芸に及ぶ。はじめから、ある作品にまねて、目前の時代を映し出す意図で著作されたもので、これは仮名草子の性格の一典型なのである。風俗史の資料としても役立つ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=斉藤, 徳元 AHDNGR=サイトウ, トクゲン AID=DA02489386 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670186 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=色音論 TRR=シキオンロン VTK=VT VTD=あづまめぐり VTR=アズマメグリ VTK=VT VTD=吾妻めぐり VTR=アズマメグリ VTK=VT VTD=東めぐり VTR=アズマメグリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第989 NOTE=作品紹介: 江戸の名所記。仮名草子。全文七五調を以て記し、本末2巻より成る。場所の縁に応じて、仏説・縁起・神楽・茶事・事物の由来を解き、吉原その他当世の風俗を記し、また、物尽しの形式で、数寄・なびくもの・ひくもの・謡曲名を列挙して綴った点など、仮名草子特有の雑記が、特色でもあり、風俗資料としての価値でもある。この書が珍重されるもう一つの理由は、板本の、1頁乃至2頁にわたる古拙温雅な11面の挿絵による。京都二条烏丸板屋清兵衛の板本。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670224 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鎌倉順礼記 / 沢庵宗彭 [著] TRR=カマクラ ジュンレイキ VTK=VT VTD=紫野沢庵和尚鎌倉之記 VTR=ムラサキノ タクアン オショウ カマクラ ノ キ VTK=VT VTD=沢庵和尚鎌倉紀行 VTR=タクアン オショウ カマクラ キコウ VTK=VT VTD=沢庵和尚鎌倉記 VTR=タクアン オショウ カマクラキ VTK=VT VTD=鎌倉記 VTR=カマクラキ VTK=VT VTD=鎌倉遊覧記 VTR=カマクラ ユウランキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第990 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の紀行。1巻。文章は、漢文調・和文調、さらに七五調の俳諧戯文的なものありで、沢庵の他の紀行などに比し、いかにも不統一。しかし、沢庵の面目を伺うことはできる。当時の金沢称名寺・鎌倉五山等の様相を知る好材料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=沢庵 AHDNGR=タクアン AID=DA00967294 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670241 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=堀河院昇霞記 : [原本欠] / 藤原為房 [著] TRR=ホリカワイン ショウカキ : ゲンポンケツ VTK=VT VTD=嘉承二年記 VTR=カショウ ニネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第991 NOTE=作品紹介: 嘉承2年(1107)7月6日、堀河天皇の病気が重くなったため、白河上皇が内裏の北隣にある前斎院令子内親王の御所に行幸したことに始まり、10月4日吉事定として和泉国司申請の条々に関し陣定を行ったことをもって終っている。『続群書類従33下 雑部』巻991に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻991に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 為房 AHDNGR=フジワラ, タメフサ AID=DA02637133 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670005 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=凶事部類 TRR=キョウジ ブルイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第991 NOTE=作品紹介: 室町時代の公事の記録。1巻。本書に収める記録名とその年次は、次の通り。(1)敦有卿記:貞治3年(1364)7月より同4年7月迄。(2)後普光園院記(?):応安7年(1374)正月・2月。(3)園左記(?):明徳4年(1393)4月27日。(4)一条太閤書答条々。(5)敦有卿記:応永5年(1398)正月。(6)薩戒記:正長元年(1428)8月。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670261 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=明応凶事記 / 東坊城和長 [著] TRR=メイオウ キョウジキ VTK=VT VTD=後土御門天皇御凶事記 VTR=ゴツチミカド テンノウ ゴキョウジキ VTK=VT VTD=和長卿記 VTR=カズナガキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第991 NOTE=作品紹介: 室町時代の公事の記録。1巻。明応9年(1500)9月28日の後土御門天皇崩御の記事に始まり、入館・追号定・葬送・三七日法事・倚廬渡御・同還御等の記事を収めて、同年12月28日の記文に終っている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=東坊城, 和長 AHDNGR=ヒガシボウジョウ, カズナガ AID=DA12957560 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670277 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞治四年諒闇終記 / 後光厳天皇 [著] TRR=ジョウジ ヨネン リョウアン シュウキ VTK=VT VTD=後光厳院御記 VTR=ゴゴウガンイン ギョキ VTK=VT VTD=貞治度諒闇明大祓之事 VTR=ジョウジド リョウアン アケオオハラエ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第992 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の公事の記録。1巻。貞治4年(1365)7月11日の諒闇明けに伴う諸儀(前年7月7日光厳法皇崩御)について、後光厳天皇みずから先例旧記を引勘した記録である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=後光厳天皇 AHDNGR=ゴコウゴン テンノウ AID=DA16249642 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670299 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長享三年諒闇終記 / 清原宗賢 [著] TRR=チョウキョウ サンネン リョウアン シュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第992 NOTE=作品紹介: 室町時代の公事の記録。1巻。長享3年(1489)4月25日の諒闇明け(前年4月28日、後土御門天皇の御生母嘉楽門院藤原信子崩御)に伴う諸義に関する記録で、「宗賢記書抜之」云々の識語が示す如く、清原宗賢記の抜書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=清原, 宗賢 AHDNGR=キヨハラ, ムネカタ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670302 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後成恩寺関白諒闇記 / 一条兼良 [著] TRR=ゴジョウオンジ カンパク リョウアンキ VTK=VT VTD=後成恩寺殿記 VTR=ゴジョウオンジ ドノ キ VTK=VT VTD=亮闇装束抄 VTR=リョウアン ショウゾクショウ VTK=VT VTD=諒闇記 VTR=リョウアンキ VTK=VT VTD=諒闇抄 VTR=リョウアンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第992 NOTE=作品紹介: 室町時代の有職書。1巻。諒闇に伴う諸儀式、天皇・朝臣の喪服、謚号、追号の事等について、先例を引勘しつつその故実・作法を述べたものである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670304 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長享二年渡御倚廬次第・長享二年還御次第 / 九条政忠 [著] TRR=チョウキョウ ニネン トギョ イロ シダイ・チョウキョウ ニネン カンギョ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第992 NOTE=作品紹介: 室町時代の公事の記録。両次第あわせて1巻。長享2年(1488)4月28日後土御門天皇の御生母嘉楽門院藤原信子が崩じたので、天皇は5月15日倚廬に渡御してここに籠居し、同月27日本殿に還御した。この際の渡御および還御の儀式作法を次第書にして奏進したのが本書である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=九条, 政忠 AHDNGR=クジョウ, マサタダ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670313 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=郁芳門院崩御記 : [原本欠] TRR=イクホウモンイン ホウギョキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第993 NOTE=作品紹介: 記録。中右記の郁芳門院(媞子内親王)崩御の凶事抜き書き。『続群書類従33下 雑部』巻993に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻993に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相親卿送葬記 : [原本欠] TRR=ソウシンキョウ ソウソウキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第993 NOTE=作品紹介: 記録。久安4年(1148)に相親卿なる人物が死亡しその送葬の記録。相親という公卿は実在しないが、「久安四年葬送記」が現存し、平実親が相模介に任命されていることから、「相模」と「実親」とが結びついて誤った書名となったと推定される。『続群書類従33下 雑部』巻993に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻993に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建保年中無縁葬記 : [原本欠] TRR=ケンポウ ネンチュウ ムエン ソウキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第993 NOTE=作品紹介: 闕。記録か。推測すれば本書も日記の抜書か、別記と思われるが該当する記録も存在しない。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺光明講過去帳 TRR=トウジ コウミョウコウ カコチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第994 NOTE=作品紹介: 過去帳。残欠3・4・5。天皇・将軍から合戦死者まで、官位の高下、および個人・集団の別なく、東寺の光明講で追善供養の行われた者の名を年次順に死亡年月日・年令、略歴等簡単な註を附して列記したもの。過去帳の性質上、年々と書き継がれていったが、その記入は、春・2月23日、夏・4月23日、秋・9月23日、冬・10月23日の恒例の講および他の臨時講の際、講衆の口入りによってなされるようである。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670317 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本法寺過去帳 TRR=ホンポウジ カコチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第994 NOTE=作品紹介: 過去帳。傍頭に「永禄、元亀、天正、慶長過去帳」とあるように、この年間を中心として命日別に部類したもの。追善供養、法会等に使われたものであろう。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670319 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=下総国小金本土寺過去帳 TRR=シモウサノクニ コガネ ホンドジ カコチョウ VTK=VT VTD=下総本土寺過去帳 VTR=シモウサ ホンドジ カコチョウ VTK=VT VTD=本土寺過去帳 VTR=ホンドジ カコチョウ VTK=VT VTD=本土寺大過去帳 VTR=ホンドジ ダイカコチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第995 NOTE=作品紹介: 日牌式過去帳。折本装。3冊。本土寺は四院六坊をかかえており、寺格の上より、一般庶民の葬儀は支院に委せ、有力な檀越や、地方の実力者などのみを取り扱う慣例になっていた。本土寺過去帳所蔵の物故者は、その時代、その地方の実力者だった。そのため、物故者に関する註記は、当時の社会情勢を知り得る好個の史料といえる。本文は、『続群書類従33下 雑部』巻995に「下総国小金本土寺過去帳」を、『続群書類従34 拾遺部』巻995に「下総国小金本土寺過去帳補遺」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670323 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102021990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常陸国赤浜妙法寺過去帳 TRR=ヒタチノクニ アカハマ ミョウホウジ カコチョウ VTK=VT VTD=妙法寺過去帳 VTR=ミョウホウジ カコチョウ VTK=VT VTD=妙法寺三昧所貴賤上下道俗男女名帳 VTR=ミョウホウジ サンマイショキセンジョウゲドウゾクナンニョメイチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第996 NOTE=作品紹介: 応長(1311-1312)より元禄(1688-1704)に及ぶ逐年の過去帳。葬うに従って書き加えていった原の形をとどめている。書名の示す通り、妙法寺に葬られた貴賤道俗男女の過去帳で、開山の日辨聖人を筆頭にして、以下元禄7年(1694)2月までに及ぶ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670451 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=書写山十地坊過去帳 / 大河内実祐 [著] TRR=ショシャザン ジュウジボウ カコチョウ VTK=VT VTD=十地坊過去帳 VTR=ジュウジボウ カコチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第996 NOTE=作品紹介: 永享(1429-1441)より天正(1573-1529)に至る過去帳。書写山長吏の略譜を附す。過去帳に名を連ねるのは、永享4年(1432)の櫛橋豊後入道(播磨目代)から、天正16年(1588)の橋本大輔実勝まで54名である。「書写山長吏記」が2種。1種は第116世実玄までの寛文10年(1670)の写本、1種は第125世快光までの写本。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=大河内, 実祐 AHDNGR=オオコウチ, サネスケ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670475 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御産御祈目録 : [元永二年~建武四年] TRR=オサン オイノリ モクロク : ゲンエイ ニネン ケンム ヨネン VTK=VT VTD=御産御祈記 VTR=オサン オイノリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第997 NOTE=作品紹介: 院政期より建武に至る御祈祷目録。元永2年(1119)より始まっている。元永2年侍賢門院、天治元年(1124)侍賢門院、天治2年(1125)侍賢門院等の事が記され、正篇の御産御祈目録が始まる。寛元元年(1243)大宮院に接続する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670478 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御産部類記 TRR=オサン ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第998 NOTE=作品紹介: 元永2年(1119)5月、鳥羽天皇の中宮侍賢門院藤原璋子が崇徳天皇を出産したことに関する部類記の抄録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670512 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=康和元年御産部類記 TRR=コウワ ガンネン オサン ブルイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第999 NOTE=作品紹介: 平安時代の御産部類記。1巻。大記(為房卿記)・外師記(師遠記)によつて、堀河天皇の女御藤原茨子の懐妊祈請以下を摘記する。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670536 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=后宮御産当日次第 TRR=コウグウ オサン トウジツ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第999 NOTE=作品紹介: 平安時代後期の皇后御産当日の諸事の次第を諸例より綜合的に摘記したもの。天暦(947-957)・寛弘(1004-1013)・承暦(1077-1081)・康和(1099-1104)・元永(1118-1120)・大治(1126-1131)・保延(1135-1141)・治承(1177-1181)等の諸例を参照して記述したもののようである。本書には、女房らの仕事も記されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670548 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁平御賀記 : [原本欠] / 中原俊兼 [著] TRR=ニンピョウ オンガノキ : ゲンポンケツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第1000 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の賀宴記録。1巻。仁平2年(1152)3月7日、近衛天皇が鳥羽南殿に行幸し、鳥羽上皇の50歳の宝算を賀した。本記はその当日および翌8日の後宴の有様をと願文・散状をも書きとめた記録。『続群書類従33下 雑部』巻1000に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従34 拾遺部』巻1000に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=中原, 俊兼 AHDNGR=ナカハラ, トシカネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=俊成卿九十賀記 : [省略] / 九条良経 [著] TRR=シュンゼイキョウ クジュウ ノ ガキ : ショウリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第1000 NOTE=作品紹介: 鎌倉初期の賀宴記録。1巻。建仁3年(1203)11月23日、後鳥羽上皇が和歌所において藤原俊成に90歳の祝賀を賜わった時の記事である。『群書類従29 雑部』巻529にすでに収録のため本文を省略。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=藤原, 良経 AHDNGR=フジワラ, ヨシツネ AID=DA03041117 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670006 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北山准后九十賀記 / 滋野井実冬 [著] TRR=キタヤマ ジュゴウ クジュウ ノ ガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第1000 NOTE=作品紹介: 弘安8年(1285)2月30日に行われた西園寺実氏の室貞子の90歳の賀に後宇多天皇をはじめ、上皇方・諸廷臣の列した折の記録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=滋野井, 実冬 AHDNGR=シゲノイ, サネフユ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670556 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101059 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長寿院内府九十賀記 TRR=チョウジュイン ナイフ クジュウ ノ ガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1989.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第1000 NOTE=作品紹介: 勧修寺尹豊の90の賀に際し、賀の催しの故実と和歌披講とについての記事。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第33輯下 . 雑部||ザツブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V670563 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鶴岡八幡宮寺供僧次第 : 補遺 TRR=ツルガオカ ハチマングウジ グソウ シダイ : ホイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第104 NOTE=作品紹介: 鶴岡八幡宮二十五坊の供僧職補任記。1冊。二十五坊の坊名・院名・所在・料所・法務等を記して、その供僧らの名を補任の序に従って挙げ、その法流・事項等を列記したもの。本文は、『続群書類従4下 補任部』巻104に「鶴岡八幡宮寺供僧次第」を、『続群書類従34 拾遺部』巻104に「鶴岡八幡宮寺供僧次第補遺」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680015 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鶴岡八幡宮寺諸職次第 : 補遺 TRR=ツルガオカ ハチマングウジ ショシキ シダイ : ホイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第104 NOTE=作品紹介: 鶴岡八幡宮の寺社務職次第についての補遺。鶴岡八幡宮所蔵本巻頭に目録あり。『群書類従4 補任部』巻53の「鶴岡八幡宮寺社務職次第」に相当する前の記事。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680032 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北斗集 TRR=ホクトシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第321 NOTE=作品紹介: 五山禅僧の漢詩の撰集。1巻。北斗の七星にちなんで、当時の五山の代表的詩人7名について、その佳作を選び、作者別に配列したもの。7人の作者の道号(字)法諱(諱)を挙げると、月翁周鏡・蘭坡景〓(シ)・天隠龍沢・正宗龍統・了庵桂悟・桂林徳昌・景徐周麟となる。7人の作家の漢詩文集のうち、20首ずつまとめられているのは意義ぶかい。この集は、室町中期の代表的五山作家の撰集であって、これらの作品の上に、当時の一般的傾向と詩壇の水準の程度が窺われることである。『続群書類従12上 文筆部』巻321に書名のみ掲出するが、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻321に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680037 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=湯本紀行 : [補欠] / 小堀政一 [著] TRR=ユモト キコウ : ホケツ VTK=VT VTD=壬午紀行 VTR=ジンゴ キコウ VTK=VT VTD=ゆもと紀行 VTR=ユモト キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第525 NOTE=作品紹介: 京から江戸へ赴くため、寛永19年(1642)9月18日に伏見を出て、16日に箱根路に入り、一宿して翌17日に山を降りるところまでを記した和歌を交えての紀行文。『続群書類従18下 紀行部』巻525に書名のみ掲出するが、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻525に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=小堀, 遠州 AHDNGR=コボリ, エンシュウ AID=DA10247101 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680049 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長倉追罰記 : [真名本] TRR=ナガクラ ツイバツキ : マナボン VTK=VT VTD=長倉状(増補) VTR=ナガクラジョウ ゾウホ VTK=VT VTD=羽継原合戦記 VTR=ハツギハラ カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第614 NOTE=作品紹介: 室町時代の戦記。1巻。永享7年(1435)常陸の佐竹義仁が将軍足利義教の教令によって、管領足利持氏に対して兵を挙げたとき、長倉義成もまた長倉城に拠って義仁に応じた。そのため持氏は同年8月28日岩松持国を総大将として長倉城を攻めさせた。本書は仮名本が示す合戦に参加した諸氏の家紋の記載はなく、長倉義成の武名を伝えようとする姿勢を示すところに最大の特徴がある。漢文の文体から、真名本のほうが原型に近いと考えられる。本文は、「長倉追罰記(仮名本)」(『続群書類従21下 合戦部』巻614所収)、「長倉追罰記長倉状(真名本)」(『続群書類従34 拾遺部』巻614)を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680057 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江戸軍記 : [真名本] TRR=エド グンキ : マナボン VTK=VT VTD=勝下合戦記 VTR=カツオリ カッセンキ VTK=VT VTD=徳宿合戦記 VTR=トクシュク カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第614 NOTE=作品紹介: 中世の常陸・下総に勢力をふるった江戸氏の合戦記(真名本)。続群書類従には、真名本と仮名本とが収録されたが、簡単な真名本が原型であり、「徳宿家説」なる後半の修飾された仮名本や、「大山記録」とよばれた改ざん本などの異本を生んだ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680059 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江戸軍記 : [仮名本] TRR=エド グンキ : カナボン VTK=VT VTD=勝下合戦記 VTR=カツオリ カッセンキ VTK=VT VTD=徳宿合戦記 VTR=トクシュク カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第614 NOTE=作品紹介: 中世の常陸・下総に勢力をふるった江戸氏の合戦記(真名本)。続群書類従には、真名本と仮名本とが収録されたが、簡単な真名本が原型であり、「徳宿家説」なる後半の修飾された仮名本や、「大山記録」とよばれた改ざん本などの異本を生んだ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680060 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伊勢守貞孝誓約 TRR=イセノカミ サダタカ セイヤク VTK=VT VTD=伊勢守貞孝朝臣誓約 VTR=イセノカミ サダタカ アソン セイヤク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第707 NOTE=作品紹介: 室町時代の起請文。1巻。3部より成る。(1)巻首より「仍仍起請文如件」まで。歴代奉行人の起請文の慣例化したもの。(2)蜷川親孝ないし親順の頃に奉行人との間に紛争が起こり、そのときに書かれた起請文の一部らしい。(3)天文22年(1553)2月26日に伊勢貞孝以下7名が結束を固めるために取り交わした起請文である。『続群書類従25上 武家部』巻707に書名のみ掲出するが、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻707に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680067 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永仁年中北斗法記 / 定耀 [著] TRR=エイニン ネンチュウ ホクト ホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第734 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代後期の仏教行事記録。1巻。永仁2年(1294)・同3年(1295)・同6年(1298)の3度の北斗修法資料を、その年次を追わず3年・6年・2年の順に輯録している。定耀はしばしば北斗法の修法に伴僧として参加し、親しく見聞するところを、師説を先として記し、廃亡に備えた。前記3箇度の修法に加わり、その時の資料をここに載せたものであろう。『続群書類従26上 釈家部』巻734に書名のみ掲出するが、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻734に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=定耀 AHDNGR=ジョウヨウ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680071 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=徳治二年北斗法記 / 隆恵 [著] TRR=トクジ ニネン ホクト ホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第734 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代後期の仏教行事記録。1巻。はじめの部分は、後伏見上皇の命を奉じて、東大寺東南院の聖尊が上皇のために北斗法を修した記録。最後に収める元徳3年(1331)5月19日の交名注進は、北斗法とは関係のない普賢延命御修法に関するもの。『続群書類従26上 釈家部』巻734に書名のみ掲出するが、本文は、『続群書類従34 拾遺部』巻734に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=隆恵 AHDNGR=リュウエ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680079 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後中御室御得度記 / 中院通成 [著] TRR=ノチノナカオムロ ゴトクドキ VTK=VT VTD=中院通成記 VTR=ナカノイン ミチナリキ VTK=VT VTD=後中御室(性助親王)御得度記 VTR=ノチノナカオムロ ショウジョ シンノウ オントクドキ VTK=VT VTD=公親公 VTR=キンチカコウ VTK=VT VTD=卿記 VTR=キョウキ VTK=VT VTD=後三条内大臣藤公親公記 VTR=ゴサンジョウナイダイジン トウキンチカコウキ VTK=VT VTD=藤公親記 VTR=トウキンチカキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第744 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代中期の仏教行事記録。1巻。正嘉元年(1257)10月13日の記事で、この日性助親王の出家得度の儀が仁和寺北院で行なわれた。儀式作法の次第を詳らかにしてこの日の記事を終っている。旧和学講談所本には元禄7年(1694)小野沢内記がこれを京都で得て謄写したという奥書がある。これが今回補欠文献としてはじめて刊行された。『続群書類従26上 釈家部』巻744に書名のみ掲出するが、本文は、『続群書類従34 拾遺部』巻744に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=中院, 通成 AHDNGR=ナカノイン, ミチナリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680086 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清水寺仮名縁起 TRR=キヨミズデラ カナ エンギ VTK=VT VTD=清水寺縁起詞書 VTR=キヨミズデラ エンギ コトバガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第772 NOTE=作品紹介: 京都清水寺の縁起。1巻。京都東山清水寺の創草と、本尊観世音菩薩の信仰にまつわる霊験譚を記し、その功徳の広大無辺なることを説いたものである。『続群書類従26下 釈家部』巻772に書名のみ掲出するが、本文は、『続群書類従34 拾遺部』巻772に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680089 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=羽賀寺縁起増補 / 伊予法眼 [著] TRR=ハガデラ エンギ ゾウホ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第791 NOTE=作品紹介: 寺院縁起書。室町時代末期。1巻。本文は、『続群書類従27上 釈家部』巻791に「羽賀寺縁起」「羽賀寺縁起 別本」を、『続群書類従34 拾遺部』巻791に「羽賀寺縁起増補」「うがじえんぎ増補」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=伊予, 法眼 AHDNGR=イヨ, ホウゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680107 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=うがじえんき増補 / 伊予法眼 [著] TRR=ウガジ エンキ ゾウホ VTK=VT VTD=羽賀寺縁起 VTR=ハガデラ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第791 NOTE=作品紹介: 寺院縁起書。室町時代末期。1巻。本文は、『続群書類従27上 釈家部』巻791に「羽賀寺縁起」「羽賀寺縁起 別本」を、『続群書類従34 拾遺部』巻791に「羽賀寺縁起増補」「うがじえんぎ増補」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=伊予, 法眼 AHDNGR=イヨ, ホウゲン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680111 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石山寺石記補訂 / 杲守 [著] TRR=イシヤマデラ イシノキ ホテイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第812 NOTE=作品紹介: 江州石山寺の境内の石に関する記。石山寺は琵琶湖畔の岩石を基盤とする山上に建てられ、白色の奇巌怪石が露出しているので、その名がある。本書はその石の霊性を記したもの。本文は、『続群書類従28上 釈家部』巻812に「石山寺石記」を収録し、さらに『続群書類従34 拾遺部』巻812に「石山寺石記補訂」(改訂本)を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=杲守 AHDNGR=コウシュ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680116 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=播磨国書写山縁起 / 快倫 [著] ; 土佐広通 [画] ; 豪俔 [詞書] TRR=ハリマノクニ ショシャザン エンギ VTK=VT VTD=書写山縁起 VTR=ショシャザン エンギ VTK=VT VTD=書写山仮名縁起付旧記 VTR=ショシャザン カナ エンギ ツキ キュウキ VTK=VT VTD=播州書写山縁起 VTR=ハリマ ショシャザン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第816 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の寺院縁起。1巻。「播州書写山縁起」は開山性空上人伝と後白河法皇の行幸、堂塔の変遷を述べる。後半の「書写山旧記」は、後白河法皇当山幸駕事、後醍醐天皇当山行幸御事、書状2通、赤松一族の記事3点より成る。『続群書類従28上 釈家部』巻816の目次に書名のみ掲出し、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻816に「播磨国書写山縁起」および「書写山旧記」を収録。「書写山旧記」のなかには、すでに『群書類従3 帝王部』巻39に後醍醐天皇の「書写山行幸記」を含んでいるが、本文に若干の出入りがあるため、あえて省略せず、底本のままに翻刻し、「書写山行幸記」(『群書類従3 帝王部』巻39所収本)との異同を示した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=快倫 AHDNGR=カイリン AID=DA06839184 AHDNG=土佐, 広通 AHDNGR=トサ, ヒロミチ AHDNG=豪俔 AHDNGR=ゴウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680121 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=書写山旧記 / 快倫 [著] ; 土佐広通 [画] ; 豪俔 [詞書] TRR=ショシャザン キュウキ VTK=VT VTD=播磨国書写山縁起 VTR=ハリマノクニ ショシャザン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第816 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の寺院縁起。1巻。「播州書写山縁起」は開山性空上人伝と後白河法皇の行幸、堂塔の変遷を述べる。後半の「書写山旧記」は、後白河法皇当山幸駕事、後醍醐天皇当山行幸御事、書状2通、赤松一族の記事3点より成る。『続群書類従28上 釈家部』巻816の目次に書名のみ掲出し、本文は『続群書類従34 拾遺部』巻816に「播磨国書写山縁起」および「書写山旧記」を収録。「書写山旧記」のなかには、すでに『群書類従3 帝王部』巻39に後醍醐天皇の「書写山行幸記」を含んでいるが、本文に若干の出入りがあるため、あえて省略せず、底本のままに翻刻し、「書写山行幸記」(『群書類従3 帝王部』巻39所収本)との異同を示した。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=快倫 AHDNGR=カイリン AID=DA06839184 AHDNG=土佐, 広通 AHDNGR=トサ, ヒロミチ AHDNG=豪俔 AHDNGR=ゴウケン AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680130 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺斗升増減帳 TRR=トウジ トショウ ゾウゲンチョウ VTK=VT VTD=東寺庄園斗升増減帳 VTR=トウジ ショウエン トショウ ゾウゲンチョウ VTK=VT VTD=都鄙寺領庄園斗升増減帳 VTR=トヒ ジリョウ ショウエン トショウ ゾウゲンチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第970 NOTE=作品紹介: 中世荘園経済史料。1巻。斗升増減帳は、寺家の正式査定による各荘園枡と寺家公用枡との確定換算表である。そこに挙げられた枡は、12の荘園枡と、大山荘になった寺家倉之枡、料米収受上の基準枡であった下行枡、その他坊用枡・仏性枡・十三合枡の17種であるが、中心になるのは下行枡と他の枡との換算値である。『続群書類従28下 釈家部』巻970に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従34 拾遺部』巻970に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680141 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=下総国小金本土寺過去帳補遺 TRR=シモウサノクニ コガネ ホンドジ カコチョウ ホイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第995 NOTE=作品紹介: 日牌式過去帳。折本装。3冊。本土寺は四院六坊をかかえており、寺格の上より、一般庶民の葬儀は支院に委せ、有力な檀越や、地方の実力者などのみを取り扱う慣例になっていた。本土寺過去帳所蔵の物故者は、その時代、その地方の実力者だった。そのため、物故者に関する註記は、当時の社会情勢を知り得る好個の史料といえる。本文は、『続群書類従33下 雑部』巻995に「下総国小金本土寺過去帳」を、『続群書類従34 拾遺部』巻995に「下総国小金本土寺過去帳補遺」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680155 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁平御賀記 / 中原俊兼 [著] TRR=ニンピョウ オンガノキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第1000 NOTE=作品紹介: 平安時代末期の賀宴記録。1巻。仁平2年(1152)3月7日、近衛天皇が鳥羽南殿に行幸し、鳥羽上皇の50歳の宝算を賀した。本記はその当日および翌8日の後宴の有様をと願文・散状をも書きとめた記録。『続群書類従33下 雑部』巻1000に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従34 拾遺部』巻1000に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=中原, 俊兼 AHDNGR=ナカハラ, トシカネ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680171 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101067 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本巻所収底本解説 TRR=ホンカン ショシュウ テイホン カイセツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1988.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 『続群書類従34 拾遺部』所収書目の解説。附録として「続群書類従の編纂とその欠巻について」収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第34輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V680185 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御霊会山鉾記 / 松田頼亮 [著] TRR=ゴリョウエ ヤマボコキ VTK=VT VTD=祇園会山鉾事 VTR=ギオンエ ヤマボコ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第55 NOTE=作品紹介: 応仁の乱で中絶した後、明応9年(1500)に再興された祇園会の山鉾に関する記録。1巻。『続群書類従3上 神祇部』巻55に書名のみ掲出し、本文は『続群書類従35 拾遺部』巻55に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=松田, 頼亮 AHDNGR=マツダ, ヨリスケ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690013 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝大仏師正統系図 TRR=ホンチョウ ダイブツシ セイトウ ケイズ VTK=VT VTD=本朝大仏師正統系図并末流 VTR=ホンチョウ ダイブツシ セイトウ ケイズ ナラビニ マツリュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第131 NOTE=作品紹介: 日本の彫刻作家の親子・指定の関係や、主要人物の業績などを記す系図。58代光孝天皇からはじめ、是忠親王・英我王・康信・康尚を経て、定朝を一代とし、以下天文年間(1532-1555)に活躍した20代康秀までを記す。『続群書類従5下 系図部』巻131に書名のみ掲出し、本文は『続群書類従35 拾遺部』巻131に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690027 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相馬家伝 TRR=ソウマ カデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第145 NOTE=作品紹介: 家の由緒を示す文書集。1巻。下総に起り陸奥行方に勢威を張った相馬家の由緒を示す文書集である。鎌倉時代から江戸初期までの78通をほぼ時代順に書写配列。家伝と称するように、系図・譲状・所領安堵の関東御教書・下知状・国宣・施行状・軍忠状の類い。続群書類従目録に書名のみ掲げて、本文欠とされていたが、本文は『続群書類従35 拾遺部』巻846に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690035 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三善氏系図 TRR=ミヨシシ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第82 NOTE=作品紹介: 百済系帰化族の裔という三善清行の家系。清行にはじまり、師衡までを記す。『続群書類従7下 系図部』巻182に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻82に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690074 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=坊官系図 TRR=ボウカン ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第188 NOTE=作品紹介: 門跡寺院の坊官の家系。『続群書類従7下 系図部』巻188に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻188に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690076 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応永大嘗会記 : [その2] / 一条経嗣 [著] TRR=オウエイ ダイジョウエキ : ソノ 2 VTK=VT VTD=応永二十二年大嘗会仮名記 VTR=オウエイ ニジュウニネン ダイジョウエ カナキ VTK=VT VTD=経嗣公記 VTR=ツネツグコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第276 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。応永19年(1412)践祚あった称光天皇の大嘗会は同22年(1415)に至って行なわれたが、本書はその模様を一老臣が書きとめたという形式で著わされたもの。『続群書類従10下 公事部』巻276所収の「応永大嘗会記」とは別書で、「経嗣卿記」の別名をもつもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=一条, 経嗣 AHDNGR=イチジョウ, ツネツグ AID=DA11761086 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690097 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後嵯峨院御譲位記 / 滋野井公光 [著] TRR=ゴサガイン ゴジョウイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第277 NOTE=作品紹介: 公事の書。1巻。後嵯峨天皇の譲位に関する記事を「陽龍記」すなわち滋野井公光卿記より抄出したもの。『続群書類従10下 公事部』巻277にも収録。『群書類従7 公事部』巻96所収の「寛元御譲位記」の一部として本文を重複して掲出。続群書類従に収録されるべき本文は「滋野井公光卿記」であって、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻277に「後嵯峨院御譲位記」として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=滋野井, 公光 AHDNGR=シゲノイ, キンミツ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690141 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=由良家伝記 TRR=ユラケ デンキ VTK=VT VTD=柿沼覚書 VTR=カキヌマ オボエガキ VTK=VT VTD=柿沼長門守覚書 VTR=カキヌマ ナガトノカミ オボエガキ VTK=VT VTD=上野国新田由良御家伝記 VTR=コウズケノクニ ニッタ ユラ オンカデンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第623 NOTE=作品紹介: 戦国末期に上野国新田地方に勢力をもち、秀吉により常陸国牛久に移された豪族由良(横瀬)家の武勲記。1巻。新田別称由良系図・柿沼覚書并古文書写・由良家旧臣苗字寄の3部に、金龍寺伝記を付した4部から成る。天正10年(1582)11月に桐生城代であった藤生善久が幼主国繁に献じた一種の教訓書である。本書は松陰私語・新田老談記などと併せ見るべきもの。本文中に古文書42通を収録するが、いずれも疑文書の疑いが強い。内閣文庫に和学講談所旧蔵本ならびに静嘉堂文庫の中山信名旧蔵本が現存している。『続群書類従22上 合戦部』巻623に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻623に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690159 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天文七年細川亭御成記 TRR=テンブン シチネン ホソカワテイ オナリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第662 NOTE=作品紹介: 天文17年(1548)とあるのは天文7年(1538)の誤りと判断され、『続群書類従35 拾遺部』巻483に「天文七年細川亭御成記」を収録。『続群書類従17上 連歌部』巻483に「天文十七年細川亭御成記」として書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690227 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天文八年佐々木亭御成記 TRR=テンブン ハチネン ササキテイ オナリキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第662 NOTE=作品紹介: 天文18年(1549)とあるのは天文8年(1539)の誤りと判断され、『続群書類従35 拾遺部』巻662に「天文八年佐々木亭御成記」を収録。『続群書類従17上 連歌部』巻483に「天文八年佐々亭御成記」として書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690233 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=承久元年仁王法記 TRR=ジョウキュウ ガンネン ニンノウ ホウキ VTK=VT VTD=光宝法印記 VTR=コウホウ ホウインキ VTK=VT VTD=承久元年仁王経法記 VTR=ジョウキュウ ガンネン ニンノウ キョウホウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第737 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。大日本史料第4編之15、承久元年(1219)2月6日の条にその全文を収めている。『続群書類従26上 釈家部』巻737に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻737に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690239 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=開田准后御得度記 / 葉室定嗣 [著] TRR=カイデン ジュゴウ ゴトクドキ VTK=VT VTD=仁和寺法助准后御出家記 VTR=ニンナジ ホウジョ ジュゴウ ゴシュッケキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第744 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の仏教行事記録。1巻。暦仁元年(1238)6月23日、開田准后と称された仁和寺法助が、仁和北院において、同院経蔵を道場として戒師道深法親王について得度を遂げた際の記録。準備の模様、「准后被調献法衣」を記し、以下酉剋からの得度の様子を記す。「葉黄記」の抜粋を補欠翻刻。『続群書類従26上 釈家部』巻744に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻744に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=葉室, 定嗣 AHDNGR=ハムロ, サダツグ AID=DA04090617 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690258 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桂蓮院宮御得度記 TRR=ケイレンインノミヤ オントクドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第744 NOTE=作品紹介: 室町時代の仏教行事記録。1巻。桂蓮院宮と称された青蓮院宮尊鎮親王の得度記である。永正11年(1514)3月30日の得度記録。『続群書類従26上 釈家部』巻744に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻744に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690262 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紫金台寺御室御灌頂記 TRR=シコンダイジ オムロ ゴカンジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第747 NOTE=作品紹介: 平安時代の仏教行事記録。紫金台寺と称された仁和寺第5世入道覚性親王の灌頂記録。『続群書類従26上 釈家部』巻747に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻747に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=応安元年禁中御懺法講記 TRR=オウアン ガンネン キンチュウ ゴセンボウコウキ VTK=VT VTD=応安元年禁中御八講記 VTR=オウアン ガンネン キンチュウ ゴハッコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第768 NOTE=作品紹介: 南北朝時代の禁中御懺法講会の記録。『続群書類従26下 釈家部』巻768に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻768に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690276 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長保二年東寺宝蔵目録 TRR=チョウホウ ニネン トウジ ホウゾウ モクロク VTK=VT VTD=東寺宝蔵焼亡日記 VTR=トウジ ホウゾウ ショウボウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第777 NOTE=作品紹介: 平安時代の寺院文書。長保2年(1000)11月25日夜、不慮の近火により東寺の南北2つの宝蔵が累焼した。火災後一両日間に作成された。『続群書類従27上 雑部』巻777に書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690280 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=妙興報恩寺記 TRR=ミョウコウホウオンジキ VTK=VT VTD=尾張妙興報恩寺記 VTR=オワリ ミョウコウ ホウオンジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第804 NOTE=作品紹介: 室町時代の寺院記。『続群書類従27下 釈家部』巻804に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻804に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690285 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺長者御祈賞記 TRR=トウジ チョウジャ ゴキショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第846 NOTE=作品紹介: 東寺長者の祈雨や平癒祈願等の効験に対する賞賜を記した書。1巻。大治5年(1130)から暦仁元年(1238)にいたる間の、第36代東寺長者信証より金剛幢院僧正東寺二長者真恵までの、主として祈雨御修法とその御祈賞の勘例を集めた抄物。従来は、「任僧綱土代」(『続群書類従4上 帝王部 補任部』巻93所収)と同書重出とされ、続群書類従刊本では本文が掲載されなかったが、両者は同書ではない。『続群書類従28下 釈家部』巻846に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従35 拾遺部』巻846に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690287 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101075 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本巻所収底本解説 TRR=ホンカン ショシュウ テイホン カイセツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第5刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 『続群書類従35 拾遺部』所収書目の解説。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第35輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V690297 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永禄五年飯盛城百韻 / 三好長慶, 宗養 [著] TRR=エイロク ゴネン イイモリジョウ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。三好長慶の居城飯盛城の道明寺法楽として行なわれたもの。賦物は、発句に勘案して夜舟と熟するか。『続群書類従17上 連歌部』巻481に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻481に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=三好, 長慶 AHDNGR=ミヨシ, ナガヨシ AHDNG=宗養 AHDNGR=ソウヨウ AID=DA02863868 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700011 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元亀三年林中務少輔興行百韻 TRR=ゲンキ サンネン ハヤシ ナカツカサ ショウユウ コウギョウ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。元亀2年(1571)8月6日、肥後御舟の林守信(中務少輔)が上洛した折、細川幽斎(藤孝)の斡旋で紹巴・昌叱らの連歌師や飛鳥井家の当主を招聘した雅会。賦物は山何、発句は紹巴・守信・藤孝以下の百韻。書名の「元亀三年」は「元亀二年」の誤り。作者は、林守信・紹巴・昌叱・心前・英怙等の連歌師および細川藤孝・飛鳥井雅敦を招請、総勢12人からなる一座。『続群書類従17上 連歌部』巻481に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻481に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700014 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正二年水野監物丞守隆興行百韻 TRR=テンショウ ニネン ミズノ ケンモツノジョウ モリタカ コウギョウ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。天正2年(1574)5月8日、知多半島の常滑城主水野守隆(監物丞)が上洛した時、連歌師紹巴・昌叱・心前・玄哉・英怙等13人と賦したもの。賦物は山何、発句は、紹巴・守隆・昌叱、以下の百韻。『続群書類従17上 連歌部』巻481に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻481に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700018 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正三年蜂屋兵庫助頼隆興行百韻 TRR=テンショウ サンネン ハチヤ ヒョウゴノスケ ヨリタカ コウギョウ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。興行主蜂屋頼隆が上京した折、紹巴・昌叱・英怙・松永永種・文閑等12人を招請して張行したもの。賦物は何船(水船)。発句は紹巴・頼隆・昌叱、以下の百韻。『続群書類従17上 連歌部』巻481に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻481に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正四年甲斐左京入道宗柳興行百韻 TRR=テンショウ ヨネン カイ サキョウ ニュウドウ ソウリュウ コウギョウ ヒャクイン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第481 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌。1巻。興行主は甲斐左京入道宗柳。宗柳が上京した折、紹巴・心前・昌叱・猪苗代兼如の連歌師等12人で賦詠したもの。賦物は佚して不明。発句は、紹巴・宗柳・心前、以下の百韻。『続群書類従17上 連歌部』巻481に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻481に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700025 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川高国朝臣六々歌仙 / 細川高国 [著] TRR=ホソカワ タカクニ アソン ロクロク カセン VTK=VT VTD=常桓独吟 VTR=ジョウカン ドクギン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 室町時代末の連歌。1巻。三十六句にわたって三十六歌仙の名を隠題に賦し込んだもので、歌仙名は必ずしも歌仙歌合の順序にはなっていない。『続群書類従17上 和歌部 連歌部』巻483に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻483に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=細川, 高国 AHDNGR=ホソカワ, タカクニ AID=DA14706007 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700029 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=出陣万句三物 TRR=シュツジン マンク ミツモノ VTK=VT VTD=三万句初三聞書 VTR=サンマンクショサンキキガキ VTK=VT VTD=大山万句三物 VTR=ダイセン マンク ミツモノ VTK=VT VTD=豊太閤朝鮮征罰祈祷万句三物 VTR=ホウタイコウ チョウセン セイバツ キトウ マンク ミツモノ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌集。1巻。吉川広家が願主になって、一家一門の者が連衆となっている。豊臣秀吉の朝鮮半島遠征に際して、その戦勝祈念として伯耆の大山寺に法楽奉納するために十万句を張行したもの。現存しているものは、その十万句のうち、最初の一万句の発句・脇・第三のみを抄出したいわゆる三つ物。『続群書類従17上 連歌部』巻483に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻483に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700032 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=白河万句発句 TRR=シラカワ マンク ホック VTK=VT VTD=白河万句 VTR=シラカワ マンク VTK=VT VTD=白川万句発句 VTR=シラカワ マンク ホック PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第483 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌集。1巻。小峯弾正少弼政朝が願主、一家一門の他に、飛鳥井雅親ら。他に時宗僧と思われる兼(急)阿、一阿がある。座を二十座に分かって、一座五百句ずつ1日の間に万句を興行、白川神社に奉納したもの。巻頭願主の小峯政朝の一座の春歌百韻の発句は「世をてらす花や御恵神の春 政朝」、以下発句は結城一門の武人が賦している。『続群書類従17上 連歌部』巻483に「白川万句百韻」として書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻483に「白河万句発句」として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700046 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=萱草補遺 / 宗祇 [著] TRR=ワスレグサ ホイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第485 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌集。2巻。完本は6巻。宗祇の最初の連歌集。春・夏・秋・冬・恋・雑の6巻から成り、発句は四季の各巻の巻頭、付句の前に排列されている。本集の特色としては関東の豪族や伊勢の国司北畠家関係の句が多い。『続群書類従17下 連歌部』巻485に「萱草」を、『続群書類従36 拾遺部』巻485に「萱草補遺」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700053 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春夢草補遺 / 肖柏 [著] TRR=シュンムソウ ホイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第488 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌集。詞書がついているので、伝記や交友のさまをうかがう資料になる。若い頃の作をも集めたのであろう。当時としては華麗な作風が目立つ。『続群書類従17下 連歌部』巻488に「春夢草」を、『続群書類従36 拾遺部』巻488に「春夢草補遺」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=肖柏 AHDNGR=ショウハク AID=DA07695272 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700108 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=永仙句集 / 桜井基佐 [撰] TRR=エイセン クシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第490 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌集。桜井中務丞基佐の自撰連歌句集。2種の伝本があり、甲類は発句24、附句67から成り、点を仰ぐためのものといわれる。『続群書類従17下 連歌部』巻490に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻490に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=桜井, 基佐 AHDNGR=サクライ, モトスケ AID=DA09392657 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700156 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=荒木田守晨句集 / 荒木田守則 [著] TRR=アラキダ モリトキ クシュウ VTK=VT VTD=神路山 VTR=カミジヤマ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第491 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌句集。「荒木田守農(晨)句集」は、守武の兄守晨の句集だが、本文はない。副題とする「神路山」と同名の連歌句集に荒木田守則自撰の句集1巻がある。続類従収録予定の守「晨」句集とあるものは、守「則」句集を誤ったものと判断される。『続群書類従17下 連歌部』巻491に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻491に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=薗田, 守則 AHDNGR=ソノダ, モリノリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700194 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=安宅冬康句集 / 安宅冬康 [著] TRR=アタギ フユヤス クシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第492 NOTE=作品紹介: 戦国時代の連歌集。1巻。宮内庁書陵部蔵の自筆原本には外題はなく、内題端作に「連歌詠草 冬康」とあるのみ。『続群書類従17下 連歌部』巻492に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻492に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=安宅, 冬康 AHDNGR=アタギ, フユヤス AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700226 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=淀乃和当理 / 宗祇 [著] TRR=ヨドノワタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第499 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌作法書。1巻。百韻の作例によって連歌の句移り付様を具体的に説明したもので、発句から挙句まで百韻各句をあげて解説を加える。また百韻以外にも応用できるように、骨法を説いたもの。『続群書類従17下 連歌部』巻499に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従36 拾遺部』巻499に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700260 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101083 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本巻所収底本解説 TRR=ホンカン ショシュウ テイホン カイセツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 『続群書類従36 拾遺部』所収書目の解説。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第36輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V700267 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雅縁卿千首 / 飛鳥井雅縁 [著] TRR=マサヨリキョウ センシュ VTK=VT VTD=宋雅千首 VTR=ソウガ センシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第377 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。2巻。将軍足利義持の不例を北野の聖廟に、応永27年(1420)10月1日より10日間祈った満願法楽千首である。『続群書類従14上 和歌部』巻377に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻377に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=飛鳥井, 雅縁 AHDNGR=アスカイ, マサヨリ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710011 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=俊成卿祇園百首 / 藤原俊成 [著] TRR=シュンゼイキョウ ギオン ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第390 NOTE=作品紹介: 元久元年(1204)藤原俊成が91歳のときの作品。最晩年のまとまった作品として貴重。『続群書類従14下 和歌部』巻390に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻390に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=藤原, 俊成 AHDNGR=フジワラ, トシナリ AID=DA00378249 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710060 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入道大納言雅世卿百首 / 飛鳥井雅世 [著] TRR=ニュウドウ ダイナゴン マサヨキョウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第392 NOTE=作品紹介: 勅撰集のために下命天皇(上皇)による応制百首。勅撰集の撰集資料として、編纂に大きな影響を与えた。『続群書類従14下 和歌部』巻392に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻392に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=飛鳥井, 雅世 AHDNGR=アスカイ, マサヨ AID=DA04626160 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710066 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入道大納言為広卿百首 / 冷泉為広 [詠] TRR=ニュウドウ ダイナゴン タメヒロキョウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第393 NOTE=作品紹介: 室町時代の歌書。構成の上で雑歌が多いという特徴があるが、難解な漢字一字の題がかなりあり興味深い。『続群書類従14下 和歌部』巻393に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻393に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=冷泉, 為広 AHDNGR=レイゼイ, タメヒロ AID=DA08137745 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710072 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=殷富門院大輔百首 / 藤原公衡 [詠] TRR=インプモンイン タイフ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第398 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代の歌書。1巻。『続群書類従14下 和歌部』巻398に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻398に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=西園寺, 公衡 AHDNGR=サイオンジ, キンヒラ AID=DA0183147X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710078 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=越中守頼家朝臣家歌合 : [天喜元年八月] TRR=エッチュウノカミ ヨリイエ アソンケ ウタアワセ : テンギ ガンネン ハチガツ VTK=VT VTD=越中守頼家(朝臣〈源〉家)歌合 VTR=エッチュウノカミ ヨリイエ アソン ミナモト ケ ウタアワセ VTK=VT VTD=頼家家歌合 VTR=ヨリイエケ ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第407 NOTE=作品紹介: 平安時代の歌合。1巻。平安時代に地方で行なわれた歌合の早期のものとして注目される。題はすべて越中国内の名所題である。歌人の名も判者の名も、また判詞も勝負付もない。『続群書類従15上 和歌部』巻407に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻407に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710082 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松田貞秀筆記 / 松田貞秀 [著] TRR=マツダ サダヒデ ヒッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第867 NOTE=作品紹介: 『群書類従22 武家部』巻404所収「鹿苑院殿御元服記」の異本と称すべきもので、同書よりも記事が多い。また『群書類従26 雑部』巻459所収「花営三代記」とも関係が深い。室町幕府記録の成立をうかがう史料。『続群書類従29下 雑部』巻867に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻867に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=松田, 貞秀 AHDNGR=マツダ, サダヒデ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710087 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=善隣国宝後記 TRR=ゼンリン コクホウ コウキ VTK=VT VTD=続善隣国宝記別本 VTR=ゾク ゼンリン コクホウキ ベツホン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第880 NOTE=作品紹介: 続群書類従目録(板本)巻881には「善隣国宝後記」の名を掲げているが、写本・刊本ともに本文を欠く。巻880の「続善隣国宝記」と同じ外題をもつ別書こそが「善隣国宝後記」である。ただし、完成会の活字本は誤って「善隣国宝後記」(欠)とその新補の「善隣国宝別記」を巻881とし、「続善隣国宝記」を巻880として刊行(本文・分類総目録とも)しているから、注意されたい。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710092 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清少納言絵詞 TRR=セイショウナゴン エコトバ VTK=VT VTD=松島日記 VTR=マツシマ ニッキ VTK=VT VTD=清少納言松島日記 VTR=セイショウナゴン マツシマ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第941 NOTE=作品紹介: 絵巻になる前の本文は現存せず、もっと長かったものが、絵巻の詞として取捨して採用され、後に原本は湮滅して絵巻だけ残り、それが絵は散佚し詞だけ存在して、「松島日記」として流布したものか。『続群書類従32上 雑部』巻941に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻941に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710146 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊前国太田文 TRR=ブゼンノクニ オオタブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第974 NOTE=作品紹介: 塙家の続類従編纂台帳にみえる「豊前国太田文」の原本は見あたらないが、「豊前国図田帳」が相当するものとして、『続群書類従37 拾遺部』巻974に収録。『続群書類従33上 雑部』巻974に「豊前国太田文」の書名のみ掲出。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710152 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊後国図田帳補遺 TRR=ブンゴノクニ ズデンチョウ ホイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第974 NOTE=作品紹介: 『続群書類従33上 雑部』巻974に収録された「豊後国図田帳」は宮内庁書陵部本であるが、続群書類従本ではなく、収録されるべき内閣文庫本を『続群書類従37 拾遺部』巻974に「豊後国図田帳補遺」として収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710155 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後宇多院御領目録 TRR=ゴウダイン ゴリョウ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第975 NOTE=作品紹介: 荘園の目録。本書の内容をうかがうものとして、花園天皇宸翰「後宇多院御領御処分状御写」の全文を掲載。『続群書類従33上 雑部』巻975に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻975に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710166 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文明十八年洛中東寺領目録 TRR=ブンメイ ジュウハチネン ラクチュウ トウジリョウ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第975 NOTE=作品紹介: 荘園の目録。『続群書類従33上 雑部』巻975に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻975に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710168 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=堀河院昇霞記 / 藤原為房 [著] TRR=ホリカワイン ショウカキ VTK=VT VTD=嘉承二年記 VTR=カショウ ニネンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第991 NOTE=作品紹介: 嘉承2年(1107)7月6日、堀河天皇の病気が重くなったため、白河上皇が内裏の北隣にある前斎院令子内親王の御所に行幸したことに始まり、10月4日吉事定として和泉国司申請の条々に関し陣定を行ったことをもって終っている。『続群書類従33下 雑部』巻991に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻991に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=藤原, 為房 AHDNGR=フジワラ, タメフサ AID=DA02637133 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710176 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=郁芳門院崩御記 TRR=イクホウモンイン ホウギョキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第993 NOTE=作品紹介: 記録。中右記の郁芳門院(媞子内親王)崩御の凶事抜き書き。『続群書類従33下 雑部』巻993に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻993に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710189 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=相親卿送葬記 TRR=ソウシンキョウ ソウソウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第993 NOTE=作品紹介: 記録。久安4年(1148)に相親卿なる人物が死亡しその送葬の記録。相親という公卿は実在しないが、「久安四年葬送記」が現存し、平実親が相模介に任命されていることから、「相模」と「実親」とが結びついて誤った書名となったと推定される。『続群書類従33下 雑部』巻993に書名のみ掲出し、本文は、『続群書類従37 拾遺部』巻993に収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710198 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101091 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本巻所収底本解説 TRR=ホンカン ショシュウ テイホン カイセツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1979.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第3刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 『続群書類従37 拾遺部』所収書目の解説。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 第37輯 . 拾遺部||シュウイブ AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V710203 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101105 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=満済准后日記 / 満済 [著] TRR=マンザイ ジュゴウ ニッキ VTK=VT VTD=応永三十年具注暦紙背日記 VTR=オウエイ サンジュウネン グチュウレキ シハイ ニッキ VTK=VT VTD=法身院准后記 VTR=ホッシンイン ジュゴウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1996.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第870上 NOTE=作品紹介: 室町時代黒衣の宰相と称された満済の応永18年(1411)から永享7年(1435)の日記。自筆正記12巻と37冊。満済は権大納言今小路師冬の子で、後に室町将軍家足利義満の猶子となり、醍醐寺三宝院賢俊の室に入って得度した。応永2年(1395)醍醐寺座主に補してより東寺長者・四天王寺検校を歴任し、この間法印に叙し、大僧正に任じ、応永35年(1428)には准后の宣下をうけている。満済は賢俊の後をうけて室町将軍家に重用され、特に義持・義教の信任あつく、政務についてしばしば重要な献策をし、その権威は甚だ高かった。したがって本日記は単なる僧侶の日記というよりも、むしろ室町時代初期における幕府側近者の日記であり、長年月にわたるその詳密にして正確な記事は政治史研究の重要資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺1 . 満済准后日記||マンザイ ジュゴウ ニッキ ; 上 AHDNG=滿濟 AHDNGR=マンザイ AID=DA04539667 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V720007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101113 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=満済准后日記 / 満済 [著] TRR=マンザイ ジュゴウ ニッキ VTK=VT VTD=応永三十年具注暦紙背日記 VTR=オウエイ サンジュウネン グチュウレキ シハイ ニッキ VTK=VT VTD=法身院准后記 VTR=ホッシンイン ジュゴウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2002.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第9刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=巻第870下 NOTE=作品紹介: 室町時代黒衣の宰相と称された満済の応永18年(1411)から永享7年(1435)の日記。自筆正記12巻と37冊。満済は権大納言今小路師冬の子で、後に室町将軍家足利義満の猶子となり、醍醐寺三宝院賢俊の室に入って得度した。応永2年(1395)醍醐寺座主に補してより東寺長者・四天王寺検校を歴任し、この間法印に叙し、大僧正に任じ、応永35年(1428)には准后の宣下をうけている。満済は賢俊の後をうけて室町将軍家に重用され、特に義持・義教の信任あつく、政務についてしばしば重要な献策をし、その権威は甚だ高かった。したがって本日記は単なる僧侶の日記というよりも、むしろ室町時代初期における幕府側近者の日記であり、長年月にわたるその詳密にして正確な記事は政治史研究の重要資料である。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺1 . 満済准后日記||マンザイ ジュゴウ ニッキ ; 下 AHDNG=滿濟 AHDNGR=マンザイ AID=DA04539667 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V730007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101121 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=看聞御記 / 後崇光院 [著] TRR=カンモン ギョキ VTK=VT VTD=看聞日記 VTR=カンモン ニッキ VTK=VT VTD=看聞集 VTR=カンモンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1999.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 後崇光院貞成親王の応永23年(1416)から文安5年(1448)の日記。記主は崇光院の皇孫栄仁親王の第2子で、幼少の頃は今出川公直に養育された。元服と同時に伏見宮に戻り、応永24年(1417)兄治仁王の急死後、伏見宮家第3代の主となる。同32年(1425)4月後小松上皇の猶子として親王宣下を受けたが、7月俄に出家し道欽と号した。正長元年(1428)称光天皇の崩御に当たり、親王の第1子彦仁王が位につき後花園天皇となり、文安4年(1447)天皇の実父ということで太上天皇の尊号をうける。本記は記主の日常生活についてはもちろん、後花園天皇践祚に関する朝廷の動き、足利義教の粛清政治の様子、嘉吉の乱等朝幕を中心とする政局の動きを記し、また世間の巷説、市井の出来事、種々の芸能に関する記事等も豊富で当代の政治・文化・庶民生活等に関する貴重な史料となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺2 . 看聞御記||カンモン ギョキ ; 上 AHDNG=後崇光院 AHDNGR=ゴスコウイン AID=DA0068623X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V740007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710113X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=看聞御記 / 後崇光院 [著] TRR=カンモン ギョキ VTK=VT VTD=看聞日記 VTR=カンモン ニッキ VTK=VT VTD=看聞集 VTR=カンモンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 2000.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第8刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 後崇光院貞成親王の応永23年(1416)から文安5年(1448)の日記。記主は崇光院の皇孫栄仁親王の第2子で、幼少の頃は今出川公直に養育された。元服と同時に伏見宮に戻り、応永24年(1417)兄治仁王の急死後、伏見宮家第3代の主となる。同32年(1425)4月後小松上皇の猶子として親王宣下を受けたが、7月俄に出家し道欽と号した。正長元年(1428)称光天皇の崩御に当たり、親王の第1子彦仁王が位につき後花園天皇となり、文安4年(1447)天皇の実父ということで太上天皇の尊号をうける。本記は記主の日常生活についてはもちろん、後花園天皇践祚に関する朝廷の動き、足利義教の粛清政治の様子、嘉吉の乱等朝幕を中心とする政局の動きを記し、また世間の巷説、市井の出来事、種々の芸能に関する記事等も豊富で当代の政治・文化・庶民生活等に関する貴重な史料となっている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺2 . 看聞御記||カンモン ギョキ ; 下 AHDNG=後崇光院 AHDNGR=ゴスコウイン AID=DA0068623X AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V750007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101148 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おゆどのゝうへの日記 TRR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=お湯殿の上の日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=御湯殿之記 VTR=オユドノ ノ キ VTK=VT VTD=御湯殿上日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=慶長三年つちのへいぬのとし御ゆどのゝうへの日記 VTR=ケイチョウ サンネン ツチノエイヌノトシ オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=元亀三年みつのえさる御ゆとのゝうへの日記 VTR=ゲンキ サンネン ミツノエサル オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=日々記 VTR=ニチニチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 宮廷記録の一つで禁中御湯殿上の間で、天子近侍の女官が記した当番日記。後土御門天皇文明9年(1477)より霊元天皇貞享4年(1687)まで、主上の動静を主として、恒例・臨時の行事、任官・叙位・遊宴・御会・御料進献・将軍以下参内の様子を記し、時に女官の動静を記し、御湯の当番、移動・新任などをも記す。室町時代以後の史料として重要で、皇室史として第一の史料。公の日記で、千を以って数うべき禁中の女官が執筆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺3 . お湯殿の上の日記||オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ ; 1 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V760007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101156 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おゆどのゝうへの日記 TRR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=お湯殿の上の日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=御湯殿之記 VTR=オユドノ ノ キ VTK=VT VTD=御湯殿上日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=慶長三年つちのへいぬのとし御ゆどのゝうへの日記 VTR=ケイチョウ サンネン ツチノエイヌノトシ オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=元亀三年みつのえさる御ゆとのゝうへの日記 VTR=ゲンキ サンネン ミツノエサル オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=日々記 VTR=ニチニチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.1 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 宮廷記録の一つで禁中御湯殿上の間で、天子近侍の女官が記した当番日記。後土御門天皇文明9年(1477)より霊元天皇貞享4年(1687)まで、主上の動静を主として、恒例・臨時の行事、任官・叙位・遊宴・御会・御料進献・将軍以下参内の様子を記し、時に女官の動静を記し、御湯の当番、移動・新任などをも記す。室町時代以後の史料として重要で、皇室史として第一の史料。公の日記で、千を以って数うべき禁中の女官が執筆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺3 . お湯殿の上の日記||オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ ; 2 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V770007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101164 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おゆどのゝうへの日記 TRR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=お湯殿の上の日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=御湯殿之記 VTR=オユドノ ノ キ VTK=VT VTD=御湯殿上日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=慶長三年つちのへいぬのとし御ゆどのゝうへの日記 VTR=ケイチョウ サンネン ツチノエイヌノトシ オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=元亀三年みつのえさる御ゆとのゝうへの日記 VTR=ゲンキ サンネン ミツノエサル オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=日々記 VTR=ニチニチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 宮廷記録の一つで禁中御湯殿上の間で、天子近侍の女官が記した当番日記。後土御門天皇文明9年(1477)より霊元天皇貞享4年(1687)まで、主上の動静を主として、恒例・臨時の行事、任官・叙位・遊宴・御会・御料進献・将軍以下参内の様子を記し、時に女官の動静を記し、御湯の当番、移動・新任などをも記す。室町時代以後の史料として重要で、皇室史として第一の史料。公の日記で、千を以って数うべき禁中の女官が執筆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺3 . お湯殿の上の日記||オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ ; 3 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V780007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101172 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おゆどのゝうへの日記 TRR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=お湯殿の上の日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=御湯殿之記 VTR=オユドノ ノ キ VTK=VT VTD=御湯殿上日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=慶長三年つちのへいぬのとし御ゆどのゝうへの日記 VTR=ケイチョウ サンネン ツチノエイヌノトシ オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=元亀三年みつのえさる御ゆとのゝうへの日記 VTR=ゲンキ サンネン ミツノエサル オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=日々記 VTR=ニチニチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 宮廷記録の一つで禁中御湯殿上の間で、天子近侍の女官が記した当番日記。後土御門天皇文明9年(1477)より霊元天皇貞享4年(1687)まで、主上の動静を主として、恒例・臨時の行事、任官・叙位・遊宴・御会・御料進献・将軍以下参内の様子を記し、時に女官の動静を記し、御湯の当番、移動・新任などをも記す。室町時代以後の史料として重要で、皇室史として第一の史料。公の日記で、千を以って数うべき禁中の女官が執筆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺3 . お湯殿の上の日記||オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ ; 4 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V790007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101180 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おゆどのゝうへの日記 TRR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=お湯殿の上の日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=御湯殿之記 VTR=オユドノ ノ キ VTK=VT VTD=御湯殿上日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=慶長三年つちのへいぬのとし御ゆどのゝうへの日記 VTR=ケイチョウ サンネン ツチノエイヌノトシ オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=元亀三年みつのえさる御ゆとのゝうへの日記 VTR=ゲンキ サンネン ミツノエサル オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=日々記 VTR=ニチニチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 宮廷記録の一つで禁中御湯殿上の間で、天子近侍の女官が記した当番日記。後土御門天皇文明9年(1477)より霊元天皇貞享4年(1687)まで、主上の動静を主として、恒例・臨時の行事、任官・叙位・遊宴・御会・御料進献・将軍以下参内の様子を記し、時に女官の動静を記し、御湯の当番、移動・新任などをも記す。室町時代以後の史料として重要で、皇室史として第一の史料。公の日記で、千を以って数うべき禁中の女官が執筆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺3 . お湯殿の上の日記||オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ ; 5 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V800007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101199 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おゆどのゝうへの日記 TRR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=お湯殿の上の日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=御湯殿之記 VTR=オユドノ ノ キ VTK=VT VTD=御湯殿上日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=慶長三年つちのへいぬのとし御ゆどのゝうへの日記 VTR=ケイチョウ サンネン ツチノエイヌノトシ オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=元亀三年みつのえさる御ゆとのゝうへの日記 VTR=ゲンキ サンネン ミツノエサル オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=日々記 VTR=ニチニチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1994.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 宮廷記録の一つで禁中御湯殿上の間で、天子近侍の女官が記した当番日記。後土御門天皇文明9年(1477)より霊元天皇貞享4年(1687)まで、主上の動静を主として、恒例・臨時の行事、任官・叙位・遊宴・御会・御料進献・将軍以下参内の様子を記し、時に女官の動静を記し、御湯の当番、移動・新任などをも記す。室町時代以後の史料として重要で、皇室史として第一の史料。公の日記で、千を以って数うべき禁中の女官が執筆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺3 . お湯殿の上の日記||オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ ; 6 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V810007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101202 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おゆどのゝうへの日記 TRR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=お湯殿の上の日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=御湯殿之記 VTR=オユドノ ノ キ VTK=VT VTD=御湯殿上日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=慶長三年つちのへいぬのとし御ゆどのゝうへの日記 VTR=ケイチョウ サンネン ツチノエイヌノトシ オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=元亀三年みつのえさる御ゆとのゝうへの日記 VTR=ゲンキ サンネン ミツノエサル オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=日々記 VTR=ニチニチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1990.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 宮廷記録の一つで禁中御湯殿上の間で、天子近侍の女官が記した当番日記。後土御門天皇文明9年(1477)より霊元天皇貞享4年(1687)まで、主上の動静を主として、恒例・臨時の行事、任官・叙位・遊宴・御会・御料進献・将軍以下参内の様子を記し、時に女官の動静を記し、御湯の当番、移動・新任などをも記す。室町時代以後の史料として重要で、皇室史として第一の史料。公の日記で、千を以って数うべき禁中の女官が執筆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺3 . お湯殿の上の日記||オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ ; 7 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V820007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101210 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おゆどのゝうへの日記 TRR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=お湯殿の上の日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=御湯殿之記 VTR=オユドノ ノ キ VTK=VT VTD=御湯殿上日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=慶長三年つちのへいぬのとし御ゆどのゝうへの日記 VTR=ケイチョウ サンネン ツチノエイヌノトシ オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=元亀三年みつのえさる御ゆとのゝうへの日記 VTR=ゲンキ サンネン ミツノエサル オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=日々記 VTR=ニチニチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 宮廷記録の一つで禁中御湯殿上の間で、天子近侍の女官が記した当番日記。後土御門天皇文明9年(1477)より霊元天皇貞享4年(1687)まで、主上の動静を主として、恒例・臨時の行事、任官・叙位・遊宴・御会・御料進献・将軍以下参内の様子を記し、時に女官の動静を記し、御湯の当番、移動・新任などをも記す。室町時代以後の史料として重要で、皇室史として第一の史料。公の日記で、千を以って数うべき禁中の女官が執筆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺3 . お湯殿の上の日記||オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ ; 8 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V830007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101229 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おゆどのゝうへの日記 TRR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=お湯殿の上の日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=御湯殿之記 VTR=オユドノ ノ キ VTK=VT VTD=御湯殿上日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=慶長三年つちのへいぬのとし御ゆどのゝうへの日記 VTR=ケイチョウ サンネン ツチノエイヌノトシ オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=元亀三年みつのえさる御ゆとのゝうへの日記 VTR=ゲンキ サンネン ミツノエサル オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=日々記 VTR=ニチニチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 宮廷記録の一つで禁中御湯殿上の間で、天子近侍の女官が記した当番日記。後土御門天皇文明9年(1477)より霊元天皇貞享4年(1687)まで、主上の動静を主として、恒例・臨時の行事、任官・叙位・遊宴・御会・御料進献・将軍以下参内の様子を記し、時に女官の動静を記し、御湯の当番、移動・新任などをも記す。室町時代以後の史料として重要で、皇室史として第一の史料。公の日記で、千を以って数うべき禁中の女官が執筆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺3 . お湯殿の上の日記||オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ ; 9 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V840007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101237 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おゆどのゝうへの日記 TRR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=お湯殿の上の日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=御湯殿之記 VTR=オユドノ ノ キ VTK=VT VTD=御湯殿上日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=慶長三年つちのへいぬのとし御ゆどのゝうへの日記 VTR=ケイチョウ サンネン ツチノエイヌノトシ オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=元亀三年みつのえさる御ゆとのゝうへの日記 VTR=ゲンキ サンネン ミツノエサル オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=日々記 VTR=ニチニチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』訂正3版第7刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 宮廷記録の一つで禁中御湯殿上の間で、天子近侍の女官が記した当番日記。後土御門天皇文明9年(1477)より霊元天皇貞享4年(1687)まで、主上の動静を主として、恒例・臨時の行事、任官・叙位・遊宴・御会・御料進献・将軍以下参内の様子を記し、時に女官の動静を記し、御湯の当番、移動・新任などをも記す。室町時代以後の史料として重要で、皇室史として第一の史料。公の日記で、千を以って数うべき禁中の女官が執筆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺3 . お湯殿の上の日記||オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ ; 10 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V850007 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21102022950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101245 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=おゆどのゝうへの日記 TRR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=お湯殿の上の日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=御湯殿之記 VTR=オユドノ ノ キ VTK=VT VTD=御湯殿上日記 VTR=オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=慶長三年つちのへいぬのとし御ゆどのゝうへの日記 VTR=ケイチョウ サンネン ツチノエイヌノトシ オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=元亀三年みつのえさる御ゆとのゝうへの日記 VTR=ゲンキ サンネン ミツノエサル オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ VTK=VT VTD=日々記 VTR=ニチニチキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1995.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續群書類從』第6刷(塙保己一編纂、太田藤四郎補)収録 NOTE=作品紹介: 宮廷記録の一つで禁中御湯殿上の間で、天子近侍の女官が記した当番日記。後土御門天皇文明9年(1477)より霊元天皇貞享4年(1687)まで、主上の動静を主として、恒例・臨時の行事、任官・叙位・遊宴・御会・御料進献・将軍以下参内の様子を記し、時に女官の動静を記し、御湯の当番、移動・新任などをも記す。室町時代以後の史料として重要で、皇室史として第一の史料。公の日記で、千を以って数うべき禁中の女官が執筆。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続群書類従||ゾク グンショ ルイジュウ ; 補遺3 . お湯殿の上の日記||オユドノ ノ ウエ ノ ニッキ ; 11 AHDNG=塙, 保己一(1746-1821) AHDNGR=ハナワ, ホキノイチ AID=DA01756308 AHDNG=太田, 藤四郎 AHDNGR=オオタ, トウシロウ AID=DA0175632X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91021V860017 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=類聚神祇本源 / 度会家行 [著] TRR=ルイジュ ジンギ ホンゲン VTK=VT VTD=伊勢類聚神祇本源 VTR=イセ ルイジュ ジンギ ホンゲン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 神道五部書を基礎に伊勢神道の教説を集大成した根本教典 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=度会, 家行 AHDNGR=ワタライ, イエユキ AID=DA1458352X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊葦原神風和記 / 慈遍 [著] TRR=トヨアシハラ シンプウ ワキ VTK=VT VTD=神風和記 VTR=シンプウ ワキ VTK=VT VTD=神道大意 VTR=シントウ タイイ VTK=VT VTD=豊葦原神風和紀 VTR=トヨアシハラ シンプウ ワキ VTK=VT VTD=豊葦原神風和気 VTR=トヨアシハラ シンプウ ワキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 神道大意・天地開闢・天神7代等にわけ神道を政治の根底にすべきことを説いた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=慈遍 AHDNGR=ジヘン AID=DA13406799 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010117 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神道書紀縁起 / 慈遍 [著] TRR=シントウ ショキ エンギ VTK=VT VTD=旧事本紀玄義 VTR=クジ ホンギ ゲンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 先代旧事本紀を神道五部書等を引用しつつ天台教学により講義した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=慈遍 AHDNGR=ジヘン AID=DA13406799 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010147 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=瑚璉集 / 度会家行 [著] TRR=コレンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 度会神道の諸書を抜粋して神道の本源を述べた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=度会, 家行 AHDNGR=ワタライ, イエユキ AID=DA1458352X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010189 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神祇霊応記 TRR=ジンギ レイオウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天神7代に始まり諸社の縁起を集録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010219 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神皇系図 TRR=ジンノウ ケイズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天神7代・地神5代と神武天皇の系譜 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010227 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神皇実録 TRR=ジンノウ ジツロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天地開闢に始まり天神より神武天皇の事跡と諸社の祭神について説いた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010231 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天口事書 TRR=テンク ノ コトガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 神皇系図・神皇実録とともに神宮八部の一書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010239 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝諸社一覧 / 坂内直頼 [著] TRR=ホンチョウ ショシャ イチラン VTK=VT VTD=諸社一覧 VTR=ショシャ イチラン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 唯一・両部習合神道の問答式の概説書と六十余州の諸社の一覧を合冊した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=山雲子 AHDNGR=サンウンシ AID=DA00956571 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010243 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神社便覧 / 白井宗因 [著] TRR=ジンジャ ベンラン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 諸社の所在と祭神等を列記した江戸時代の神社一覧 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=白井, 宗因 AHDNGR=シライ, ソウイン AID=DA08591997 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010431 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二十二社略記 / 長島泓昌 [編] TRR=ニジュウニシャ リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 諸記録に引拠した二十二社の縁起書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=長島, 泓昌 AHDNGR=ナガシマ, ヒロマサ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010455 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和歌両神記 / 長島泓昌 [著] TRR=ワカ リョウシンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 和歌道守護の玉津島・人麿両社の縁起 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=長島, 泓昌 AHDNGR=ナガシマ, ヒロマサ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010475 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=皇太神宮殿舎考証 / 度会延経 [著] TRR=コウタイジングウ デンシャ コウショウ VTK=VT VTD=皇大神宮伊勢殿舎考証 VTR=コウタイジングウ イセ デンシャ コウショウ VTK=VT VTD=内宮殿舎考証 VTR=ナイクウ デンシャ コウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 伊勢内宮の殿舎の結構・建築法を説いた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=出口, 延経 AHDNGR=デグチ, ノブツネ AID=DA13967843 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010479 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=豊受皇太神宮殿舎考証 / 度会延経 [著] TRR=トヨウケ コウタイジングウ デンシャ コウショウ VTK=VT VTD=外宮殿舎考証 VTR=ゲクウ デンシャ コウショウ VTK=VT VTD=豊受太神宮殿舎考証 VTR=トヨウケ ダイジングウ デンシャ コウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 伊勢外宮の殿舎の結構・建築法を説いた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=出口, 延経 AHDNGR=デグチ, ノブツネ AID=DA13967843 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010501 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=外宮神領目録 / 度会延経 [著] TRR=ゲクウ シンリョウ モクロク VTK=VT VTD=宮庁御所知諸神領目録 VTR=キュウチョウ ゴショチ ショシンリョウ モクロク VTK=VT VTD=宮庁所知諸神領目録 VTR=キュウチョウ ショチ シンリョウ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 外宮の神領の所在・石高等を列記した注進状 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=出口, 延経 AHDNGR=デグチ, ノブツネ AID=DA13967843 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010519 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=内宮氏経日次記 / 荒木田氏経 [著] TRR=ナイクウ ウジツネ ヒナミキ VTK=VT VTD=氏経日記 VTR=ウジツネ ニッキ VTK=VT VTD=荒木田氏経引付 VTR=アラキダ ウジツネ ヒキツケ VTK=VT VTD=氏経卿引付 VTR=ウジツネキョウ ヒキツケ VTK=VT VTD=氏経卿日次記 VTR=ウジツネキョウ ヒナミキ VTK=VT VTD=氏経卿神事記 VTR=ウジツネ キョウ シンジキ VTK=VT VTD=氏経卿神事日次記 VTR=ウジツネ キョウ シンジ ヒナミキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 永享13年(1441)から嘉吉3年(1443)の荒木田氏経の日次記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=荒木田, 氏経 AHDNGR=アラキダ, ウジツネ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010531 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神宮秘伝問答 / 度会延佳 [著] TRR=ジングウ ヒデン モンドウ VTK=VT VTD=神明秘伝問答 VTR=シンメイ ヒデン モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 伊勢神道における秘伝口訣等の伝授事項に類するものを集記した問答体の書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=度會, 延佳 AHDNGR=ワタライ, ノブヨシ AID=DA08383479 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010591 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=賀茂注進雑記 / 賀茂季通 [ほか編] TRR=カモ チュウシン ザッキ VTK=VT VTD=賀茂御社注進雑記 VTR=カモ ゴシャ チュウシン ザッキ VTK=VT VTD=賀茂社注進 VTR=カモシャ チュウシン VTK=VT VTD=賀茂社注進雑記 VTR=カモシャ チュウシン ザッキ VTK=VT VTD=賀茂太神宮注進雑記 VTR=カモ ダイジングウ チュウシン ザッキ VTK=VT VTD=上加茂注進雑記 VTR=カミカモ チュウシン ザッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 上賀茂社の由緒につき略述し代々の制札等の文書を集録した書。813頁に、643頁下段の欠文追加あり。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=賀茂, 季通 AHDNGR=カモ, スエミチ AID=DA1399925X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010605 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元禄七年加茂祭記 / 野宮定基 [著] TRR=ゲンロク シチネン カモサイキ VTK=VT VTD=元禄七年賀茂祭記 VTR=ゲンロク シチネン カモサイキ VTK=VT VTD=賀茂祭再興記 VTR=カモマツリ サイコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元禄7年(1694)再興の賀茂祭の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=野宮, 定基 AHDNGR=ノノミヤ, サダモト AID=DA08097979 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010681 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石上神宮御事抄 / 卜部兼文 [著] TRR=イソノカミ ジングウ ゴジショウ VTK=VT VTD=石上神宮御抄 VTR=イソノカミ ジングウ ゴショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 大和石上神宮の由緒について記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=卜部, 兼文 AHDNGR=ウラベ, カネフミ AID=DA19134986 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010693 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=月能桂 / 緑樹軒松順 [著] TRR=ツキノカツラ VTK=VT VTD=日吉祭礼記 VTR=ヒエ サイレイキ VTK=VT VTD=日吉祭礼新記 VTR=ヒエ サイレイ シンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 日吉社祭礼の由緒と次第について記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=非際 AHDNGR=ヒサイ AID=DA15875338 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010697 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東照宮大権現縁起 TRR=トウショウグウ ダイゴンゲン エンギ VTK=VT VTD=東照宮縁起 VTR=トウショウグウ エンギ VTK=VT VTD=東照宮御縁起 VTR=トウショウグウ ゴエンギ VTK=VT VTD=東照大権現縁起 VTR=トウショウ ダイゴンゲン エンギ VTK=VT VTD=東照大権現仮名縁起 VTR=トウショウ ダイゴンゲン カナ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 徳川家康の一代の事蹟と、その没後大権現として崇信されるに至る事情を記した絵巻の詞書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010711 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=出雲大社記 TRR=イズモ タイシャキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 出雲大社の結構・神宝・祭礼・年中行事等を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010725 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇佐八幡宮縁起 TRR=ウサ ハチマングウ エンギ VTK=VT VTD=宇佐大神宮縁起 VTR=ウサ ダイジングウ エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 豊前国宇佐八幡宮の由緒・次第についての縁起書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010733 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三社託宣抄 / 松本清房 [著] TRR=サンジャ タクセンショウ VTK=VT VTD=三社託宣鈔 VTR=サンジャ タクセンショウ VTK=VT VTD=三社託宣略鈔 VTR=サンジャ タクセンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 託宣の歴史的考察及び内外宮鎮座の沿革・三社託宣の字句等を説明した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=松本, 川齊 AHDNGR=マツモト, センサイ AID=DA08432450 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010753 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=陽復記 / 度会延佳 [著] TRR=ヨウフクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 伊勢神道と神儒一致の立場から神道説を述べた問答体の書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=度會, 延佳 AHDNGR=ワタライ, ノブヨシ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010767 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土徳篇 / 中嶋延守 [著] TRR=ドトクヘン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 万物は土徳によって成るという理学神道説を『日本書紀』神代巻の冒頭文をもって解説した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=中嶋, 延守 AHDNGR=ナカジマ, ノブモリ AID=DA13985608 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010791 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=未生土之伝 / 伴部安崇 [著] TRR=ミショウドノデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 土徳篇を和解した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=伴部, 安崇 AHDNGR=トモベ, ヤスタカ AID=DA13353535 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010793 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神学承伝記 / 岡田正利 [著] TRR=シンガク ショウデンキ VTK=VT VTD=視吾堂吉川惟足伝 VTR=アレミドウ ヨシカワ コレタル デン VTK=VT VTD=吉川惟足伝 VTR=ヨシカワ コレタル デン VTK=VT VTD=吉川神学伝記 VTR=ヨシカワ シンガク デンキ VTK=VT VTD=吉川惟足翁伝 VTR=ヨシカワ コレタル オキナ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 吉川神道の創始者・吉川惟足の閲歴を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=岡田, 正利 AHDNGR=オカダ, マサトシ AID=DA12493630 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010797 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土津霊神正学記 / 跡部良顕 [著] TRR=ハニツ レイジン セイガクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 会津初代藩主保科正之の神道学習に関する記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=跡部, 良顕 AHDNGR=アトベ, ヨシアキ AID=DA08387287 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010805 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=会津神社之訓詞 / 吉川惟足 [著] TRR=アイズ ジンジャ ノ クンジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 会津初代藩主保科正之の神道学習・神社再興を讃えた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=吉川, 惟足 AHDNGR=ヨシカワ, コレタル AID=DA13969372 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010807 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神道生死之説 / 跡部良顕 [著] TRR=シントウ ショウジ ノ セツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 生死の問題を例に神道が仏教より優れているとする神道論 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=跡部, 良顕 AHDNGR=アトベ, ヨシアキ AID=DA08387287 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010809 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=病後手習 / 伴部安崇 [著] TRR=ビョウゴ ノ テナライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元文3年(1738)神道家・伴部安崇が病後に記した神道書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=伴部, 安崇 AHDNGR=トモベ, ヤスタカ AID=DA13353535 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010813 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=八重垣大明神由祝詞 / 藤原基生 [著] TRR=ヤエガキ ダイミョウジン ヨシノノリト VTK=VT VTD=八重垣大明神由祝詞同碑銘 VTR=ヤエガキ ダイミョウジン ヨシノノリト ドウヒメイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸中期の神道家・伴部安崇の閲歴の大要を記した祝詞及び碑名 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=藤原, 基生 AHDNGR=フジワラ, モトナリ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010823 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=神道弁草 / 新松忠義 [著] TRR=シントウ ベンソウ VTK=VT VTD=神道辨草 VTR=シントウ ベンソウ VTK=VT VTD=葦原中国神職辨草 VTR=アシワラ ノ ナカツクニ シンショク ベンソウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 神道諸説の混乱を正す目的で神道伝来の歴史について述べた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=新松, 忠義 AHDNGR=ニイマツ, タダヨシ AID=DA13999930 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010827 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710130X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=[賀茂注進雑記 : 正誤表] TRR=カモ チュウシン ザッキ : セイゴヒョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 643頁下段の欠文追加あり。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第1 . 神祇部||ジンギブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V010833 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101318 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続皇年代略記 / 小野高潔 [著] TRR=ゾク コウネンダイ リャクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 皇年代略記の続篇として後水尾から光格天皇に至る11代の天皇の事蹟を略記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第2 . 史伝部||シデンブ ; 1 AHDNG=小野, 高潔 AHDNGR=オノ, タカキヨ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V020015 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101318 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝歴代法皇外紀 / 元策 [著] TRR=ホンチョウ レキダイ ホウオウ ゲキ VTK=VT VTD=本朝歴代法皇外記 VTR=ホンチョウ レキダイ ホウオウ ゲキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 聖武天皇から後水尾天皇まで、歴代入道した天皇の仏法関係の事蹟を述べた書。巻末に皇族、貴族、武家等の出家・薙髪した者の人名表三則を掲載。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第2 . 史伝部||シデンブ ; 1 AHDNG=元策 AHDNGR=ゲンサク AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V020030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101318 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法皇外紀緇門鴻宝 / 元策 [著] TRR=ホウオウ ゲキ シモン コウホウ VTK=VT VTD=法皇外記緇門鴻宝 VTR=ホウオウ ゲキ シモン コウホウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 百済聖明王の仏像貢納の表及び諸天皇の仏法に係る遺文を書史塔碑より採録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第2 . 史伝部||シデンブ ; 1 AHDNG=元策 AHDNGR=ゲンサク AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V020049 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101318 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=議奏歴 TRR=ギソウ レキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 延宝6年(1678)から弘化3年(1846)に議奏となった人の任免年月・享年等を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第2 . 史伝部||シデンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V020059 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101318 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伝奏次第 TRR=テンソウ シダイ VTK=VT VTD=武家伝奏次第 VTR=ブケ テンソウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 慶長8年(1603)から寛政5年(1793)の間に武家伝奏となった41人の任免没の年月及び在職年数等を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第2 . 史伝部||シデンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V020091 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101318 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弁官補任 TRR=ベンカン ブニン VTK=VT VTD=辨官補任 VTR=ベンカン ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 土御門天皇建久9年(1198)より光格天皇享和3年(1803)に至る間の左右弁官の補任書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第2 . 史伝部||シデンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V020095 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101318 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰座主伝 / 進藤為善 [編] TRR=シンセン ザス デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 88代道玄僧正から223代尊宝親王の歴代天台座主の略伝を諸家及び青蓮院の記録により記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第2 . 史伝部||シデンブ ; 1 AHDNG=進藤, 為善 AHDNGR=シンドウ, タメヨシ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V020331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101318 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東寺長者補任 TRR=トウジ チョウジャ ブニン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 弘仁14年(823)から寛永11年(1634)東寺の寺務継承の次第等を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第2 . 史伝部||シデンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V020484 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101318 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興福寺別当次第 TRR=コウフクジ ベットウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天平勝宝年中(749-757)から元亀元年(1570)の別当補任の次第及び時々の世事につき記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第2 . 史伝部||シデンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V020723 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101318 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=[弁官補任 : 正誤] TRR=ベンカン ブニン : セイゴ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 304頁上段の正誤。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第2 . 史伝部||シデンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V020782 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=常徳院画像賛 / 景徐周麟 [著] TRR=ジョウトクイン ガゾウ サン VTK=VT VTD=常徳院(贈大相国一品悦山大居士)画像賛(并)序 VTR=ジョウトクイン ゾウ ダイジョウコク イッポンエツザン ダイコジ ガゾウサン ナラビニ ジョ VTK=VT VTD=常徳院画像賛並序 VTR=ジョウトクイン ガゾウ サン ナラビニ ジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 室町9代将軍足利義尚の事蹟を記した賛。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=景徐周麟 AHDNGR=ケイジョ シュウリン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030025 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=細川頼之公祠堂記 / 元策 [著] TRR=ホソカワ ヨリユキコウ シドウキ VTK=VT VTD=(城州路葛野郡衣笠山故管領四国大将軍)細川頼之公祠堂記 VTR=ジョウシュウジ カドノグン キヌガサヤマ コ カンレイ シコク ダイショウグン ホソカワ ヨリユキコウ シドウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元策作の室町幕府管領・細川頼之供養のための書。地蔵院は細川頼之の創建になる。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=元策 AHDNGR=ゲンサク AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030028 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=加藤光泰貞泰軍功記 TRR=カトウ ミツヤス サダヤス グンコウキ VTK=VT VTD=加藤光泰同貞泰軍功記 VTR=カトウ ミツヤス オナジク サダヤス グンコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 伊予大洲藩主加藤光泰・貞泰の武勲記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030031 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=曹溪院行状記 TRR=ソウケイイン ギョウジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 伊予大洲藩主加藤光泰の墓地と行状について記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030048 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尊語集抄 / 西尾数馬 [著] TRR=ソンゴ シュウショウ VTK=VT VTD=明徳嘉言誌 VTR=メイトクカゲンシ VTK=VT VTD=尊語集 VTR=ソンゴシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 阿波徳島藩祖蜂須賀家政以下3代の言行を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=西尾, 数馬 AHDNGR=ニシオ, カズマ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030055 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=立斎旧聞記 TRR=リュウサイ キュウブンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 筑後柳川藩の藩祖立花宗茂の一代の事を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030061 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=事語継志録 / 奥村保之 [著] TRR=ジゴ ケイシロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 知恵伊豆として有名な江戸幕府老中・松平信綱の事歴を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=奥村, 保之 AHDNGR=オクムラ, ヤスユキ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030139 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=紀侯言行録 / 真如 [著] TRR=キコウ ゲンコウロク VTK=VT VTD=大君言行録 VTR=タイクン ゲンコウロク VTK=VT VTD=紀君言行録 VTR=キクン ゲンコウロク VTK=VT VTD=紀州南竜公言行録 VTR=キシュウ ナンリュウコウ ゲンコウロク VTK=VT VTD=南竜君遺事 VTR=ナンリュウクン イジ VTK=VT VTD=南竜言行録 VTR=ナンリュウ ゲンコウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 徳川御三家の一つ、和歌山藩祖徳川頼宣の事を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=真如 AHDNGR=シンニョ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030216 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉備烈公遺事 / 湯浅元禎 [著] TRR=キビ レッコウ イジ VTK=VT VTD=池田光政伝 VTR=イケダ ミツマサ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 備前岡山藩主池田光政の言行を藩内の儒者である湯浅元禎が撰録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=湯浅, 常山 AHDNGR=ユアサ, ジョウザン AID=DA01034573 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030270 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土津霊神言行録 / 横田俊益 [著] TRR=ハニツ レイジン ゲンコウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 会津藩祖保科正之の言行を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=横田, 何求 AHDNGR=ヨコタ, カキュウ AID=DA11361157 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030284 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=桃源遺事 / 安積覚 [ほか著] ; 三木之幹, 宮田清貞 [ほか編] TRR=トウゲン イジ VTK=VT VTD=西山遺事 VTR=セイザ ンイジ VTK=VT VTD=西山公御遺事 VTR=セイザンコウ ゴイジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=その他の編者: 牧野和高 NOTE=作品紹介: 水戸黄門徳川光圀の伝及び言行録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=安積, 澹泊 AHDNGR=アサカ, タンパク AID=DA0307490X AHDNG=三木, 之幹 AHDNGR=ミキ, ユキモト AID=DA12525227 AHDNG=宮田, 清貞 AHDNGR=ミヤタ, キヨサダ AID=DA12534942 AHDNG=牧野, 和高 AHDNGR=マキノ, カズタカ AID=DA12534997 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗長居士伝 / 黒川道祐 [著] TRR=ソウチョウ コジ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 室町時代後期の連歌師・柴屋軒宗長の行実を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=黒川, 道祐 AHDNGR=クロカワ, ミチスケ AID=DA04366423 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030416 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=惺窩先生行状 / 林道春 [著] TRR=セイカ センセイ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 安土桃山から江戸初期の儒学者藤原惺窩の日ごろの行ないを記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=林, 羅山 AHDNGR=ハヤシ, ラザン AID=DA00332463 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030419 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=羅山林先生行状 / 林読耕斎 [著] TRR=ラザン ハヤシ センセイ ギョウジョウ VTK=VT VTD=羅山先生行状 VTR=ラザン センセイ ギョウジョウ VTK=VT VTD=林羅山先生行状 VTR=ハヤシ ラザン センセイ ギョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸初期の儒学者林羅山の日ごろの行ないを記したもの。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=林, 読耕斎 AHDNGR=ハヤシ, ドッコウサイ AID=DA13587128 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030424 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=舜水先生行実并略譜 / 今井弘済, 安積澹泊 [著] TRR=シュンスイ センセイ ギョウジツ ナラビニ リャクフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 明の遺臣で日本に帰化した儒学者朱舜水の行状記と略系譜 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=今井, 弘済 AHDNGR=イマイ, コウサイ AHDNG=安積, 澹泊 AHDNGR=アサカ, タンパク AID=DA0307490X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030439 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞慧伝 TRR=ジョウエデン VTK=VT VTD=藤氏家伝 VTR=トウシ カデン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 大織冠藤原鎌足の子入唐僧貞慧の伝記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030450 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=行基年譜 / 泉高父宿禰 [著] TRR=ギョウキ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 奈良時代の僧行基の年譜 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=泉高父宿禰 AHDNGR=センコウフスクネ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030452 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘法大師弟子伝 / 智燈 [著] TRR=コウボウ ダイシ デシ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 空海の高弟20名の各人の略伝を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=智燈 AHDNGR=チトウ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030462 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大法師浄蔵伝 / 宗蓮 [編] TRR=ダイホッシ ジョウゾウ デン VTK=VT VTD=浄蔵伝 VTR=ジョウゾウ デン VTK=VT VTD=浄蔵法師伝 VTR=ジョウゾウ ホウシ デン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 平安時代中期の公卿三善清行の子である僧浄蔵の伝記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=宗蓮 AHDNGR=ソウレン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030489 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺円照上人行状 / 凝然 [著] TRR=トウダイジ エンショウ ショウニン ギョウジョウ VTK=VT VTD=円照上人行状記 VTR=エンショウ ショウニン ギョウジョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 東大寺戒壇院住持円照の事を弟子凝然が記した行状記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=凝然 AHDNGR=ギョウネン AID=DA02617792 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030500 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=存覚上人一期記 / 慈観 [編] TRR=ゾンカク ショウニン イチゴキ VTK=VT VTD=常楽台主老衲一期記 VTR=ジョウラクダイシュ ロウノウ イチゴキ VTK=VT VTD=存覚一期記 VTR=ゾンカク イチゴキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 本願寺3代法主覚如の長子存覚の事を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=慈観 AHDNGR=ジカン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030530 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=黄檗開山普照国師年譜 / 独耀性日, 性派 [著] TRR=オウバク カイサン フショウ コクシ ネンプ VTK=VT VTD=普照国師年譜 VTR=フショウ コクシ ネンプ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 明より来朝した黄檗宗開祖隠元隆琦の年譜 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=独耀性日 AHDNGR=ドクヨウ セイニチ AHDNG=南源性派 AHDNGR=ナンゲン ショウハ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030545 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=楠木合戦注文 / 良覚 [著] TRR=クスノキ カッセン チュウモン VTK=VT VTD=正慶乱離志 VTR=ショウケイ ランリシ VTK=VT VTD=楠木合戦注文附博多日記 VTR=クスノキ カッセン チュウモン ツケタリ ハカタ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 鎌倉幕府方の記事を載せた元弘の乱(1331)の見聞記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=良覚 AHDNGR=リョウカク AID=DA0649286X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030572 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=忽那一族軍忠次第 TRR=クツナ イチゾク グンチュウ シダイ VTK=VT VTD=忽那軍忠次第 VTR=クツナ グンチュウ シダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 伊予忽那島に拠り、水軍として活躍した忽那一族代々の軍忠の次第書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030581 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=忽那島開発記 / 忽那亀寿丸 [編] TRR=クツナジマ カイハツキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 伊予忽那島の開発の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=忽那, 亀寿丸 AHDNGR=クツナ, キジュマル AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030583 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=瑠璃山年録残編 TRR=ルリサン ネンロクザンペン VTK=VT VTD=瑠璃山年録残篇 VTR=ルリサン ネンロクザンペン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 南北朝から応永年中(1394-1428)に至る遠江大福寺寺中の行事を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030596 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=河州錦部郡天野山金剛寺古記写 TRR=カシュウニシゴリグン アマノサン コンゴウジ コキ ウツシ VTK=VT VTD=河内国天野山古記写 VTR=カワチノクニ アマノサン コキ ウツシ VTK=VT VTD=天野山金剛寺古記写 VTR=アマノサン コンゴウジ コキ ウツシ VTK=VT VTD=天野山金剛寺古記抄録 VTR=アマノサン コンゴウジ コキ ショウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 河内天野山金剛寺の経典の紙背に記された古記録の集録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030603 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続南行雑録 / 佐々宗淳 [著] TRR=ゾク ナンコウ ザツロク VTK=VT VTD=又続南行雑録 VTR=ユウゾク ナンコウ ザツロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 水戸の儒臣佐々宗淳が元禄年間(1688-1704)に奈良で採訪した春日若宮社司家代々の記録と寺社の由緒故事 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=佐々, 十竹 AHDNGR=サッサ, ジッチク AID=DA10303202 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030613 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大乗院日記目録 / 尋尊 [著] TRR=ダイジョウイン ニッキ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 室町中期から戦国時代の奈良興福寺別当・尋尊が大乗院所蔵の日記類より抄出作成した目録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=尋尊 AHDNGR=ジンソン AID=DA01821512 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030647 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=西征日記 / 天荊 [著] TRR=セイセイ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 妙心寺僧天荊の文禄の役の従軍日記で、小西行長と宗義利の一番隊の内情に関する重要史料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=天荊 AHDNGR=テンケイ AID=DA13900740 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030700 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101326 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=田辺城合戦記 TRR=タナベジョウ カッセンキ VTK=VT VTD=田辺合戦記 VTR=タナベ カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 慶長5年(1600)西軍に攻囲された、丹後田辺城主細川幽斎の籠城戦の記録。内閣本に同名の書があるが別書。当時の家士の覚書。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第3 . 史伝部||シデンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V030710 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=余目氏旧記 TRR=アマルメシ キュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 陸中水沢の余目氏に伝えられた文治年中(1185-1190)から永正11年(1514)の留守氏の記録。東国の事情を知る格好の史料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040029 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=双林寺伝記 TRR=ソウリンジ デンキ VTK=VT VTD=雙林寺伝記 VTR=ソウリンジ デンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 上野白井の上杉景仲一代の事蹟と以後代々の小伝を記した書。長尾昌賢影像記、及び上杉伝来記の2種から成る。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040046 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公方両将記 TRR=クボウ リョウショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 応仁の乱の起から永正末年細川高国が幕政を掌握するまでの細川畠山両氏の政権争奪を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040057 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=小弓御所様御討死軍物語 TRR=オユミ ゴショ サマ オウチジニ イクサ モノガタリ VTK=VT VTD=御弓御所様御討死物語 VTR=オユミ ゴショ サマ オウチジニ モノガタリ VTK=VT VTD=鴻台御没落の事 VTR=コウノダイ オンボツラク ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天文7年(1538)10月7日の下総国府台における北条氏綱と足利義明との戦闘を記した合戦記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040091 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平島記 TRR=ヒラシマキ VTK=VT VTD=平嶋記 VTR=ヒラシマキ VTK=VT VTD=平島家旧記 VTR=ヒラシマケ キュウキ VTK=VT VTD=平嶋伝来記 VTR=ヒラシマ デンライキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 阿波平島公方家の歴代、同義冬の母系、三好氏の系、義冬の事蹟等、同家の記録の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040098 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=多賀谷七代記 / 多賀谷経忠 [著] TRR=タガヤ シチダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 常陸下妻城主多賀谷氏家から重経に至る7代の事蹟を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=多賀谷, 経忠 AHDNGR=タガヤ, ツネタダ AID=DA13498571 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040116 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=世田谷私記 / 穂積隆彦 [著] TRR=セタガヤ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 奥州吉良氏の後領武州荏原郡世田谷における事蹟を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=穂積, 隆彦 AHDNGR=ホズミ, タカヒコ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040145 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉良家正嫡考 / 穂積隆彦 [著] TRR=キラケ セイチャクコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 吉良家の正嫡について述べた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=穂積, 隆彦 AHDNGR=ホズミ, タカヒコ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040155 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=沼田記 TRR=ヌマタキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 上野沼田城主沼田氏代々の事蹟を詳述した書。鎌倉から戦国時代までの沼田氏に関する事蹟を詳述する唯一の史料。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040158 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=棚守房顕手記 / 棚守房顕 [著] TRR=タナモリ フサアキ シュキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 安芸厳島社の神官棚守房顕の記述に係る同社の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=棚守, 房顕 AHDNGR=タナモリ, フサアキ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040173 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐野宗綱記 TRR=サノ ムネツナ キ VTK=VT VTD=唐沢城老談記 VTR=カラサワジョウ ロウダンキ VTK=VT VTD=唐沢老談記 VTR=カラサワ ロウダンキ VTK=VT VTD=佐野唐沢談記 VTR=サノ カラサワ ダンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 戦国時代の武将、下野佐野城主佐野宗綱の一代記及び一族の事蹟を述べた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040203 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=香宗我部氏記録 TRR=コウソカベシ キロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 香宗家証跡記、香宗我部親泰従臣覚、下総佐倉同姓書冊写、香宗我部文書、同証文等、土佐香宗我部氏関係の記録を集録したもの PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040226 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=菅谷伝記 TRR=スガヤ デンキ VTK=VT VTD=菅谷記 VTR=スガヤキ VTK=VT VTD=菅谷勝貞伝記 VTR=スガヤ カツサダ デンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 戦国期、菅谷勝貞と佐竹義重との合戦以降の常陸国内の合戦の概略を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040294 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=箱根山中城責由来 TRR=ハコネヤマ ナカジョウゼメ ユライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天正18年(1590)小田原合戦の際の山中城主間宮豊前守康俊の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040312 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=忍城戦記 TRR=オシジョウ センキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 小田原合戦の際の武蔵忍城々兵の籠城の様子を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040315 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=清正高麗陣覚書 / 下川兵太夫 [著] TRR=キヨマサ コウライ ノ ジン オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 加藤清正の臣下川兵太夫の記した文禄・慶長の役(1592-1598)の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=下川, 兵太夫 AHDNGR=シモカワ, ヘイダユウ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=石川忠総家臣大坂陣覚書 TRR=イシカワ タダフサ カシン オオサカ ノ ジン オボエガキ VTK=VT VTD=石川忠総大坂陣覚書 VTR=イシカワ タダフサ オオサカ ノ ジン オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 徳川家康の臣、石川忠総の大坂の陣における軍功を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040359 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大坂陣山口休庵咄 / 山口休庵 [著] TRR=オオサカ ノ ジン ヤマグチ キュウアン バナシ VTK=VT VTD=大坂陣覚書 VTR=オオサカ ノ ジン オボエガキ VTK=VT VTD=大坂陣山口休庵咄 VTR=オオサカ ノ ジン ヤマグチ キュウアン バナシ VTK=VT VTD=山口久庵咄 VTR=ヤマグチ キュウアン バナシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 豊臣家の臣、山口休庵が大坂冬の陣(1614)における城兵の働きを述べた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=山口, 休庵 AHDNGR=ヤマグチ, キュウアン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040382 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=土屋忠兵衛知貞私記 / 土屋知貞 [著] TRR=ツチヤ チュウベエ トモサダ シキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 大坂両役(1614・15)における供奉留守の人名・大名賞罰の事并に大坂方籠城の兵・戦死者の人名を列挙した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=土屋, 知貞 AHDNGR=ツチヤ, トモサダ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040402 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=島原一揆松倉記 TRR=シマバラ イッキ マツクラキ VTK=VT VTD=松倉記 VTR=マツクラキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 寛永14年(1637)島原の乱の始末を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040432 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=島原天草日記 / 松平輝綱 [著] TRR=シマバラ アマクサ ニッキ VTK=VT VTD=天草日記 VTR=アマクサ ニッキ VTK=VT VTD=天草島原両日記 VTR=アマクサ シマバラ リョウニッキ VTK=VT VTD=島原天草両日記 VTR=シマバラ アマクサ リョウニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 松平輝綱の島原天草の乱の従軍日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=松平, 輝綱 AHDNGR=マツダイラ, テルツナ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040458 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103000990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=山田右衛門作以言語記 TRR=ヤマダ ウエモンサク イゲンゴキ VTK=VT VTD=山田右衛門作物語 VTR=ヤマダ ウエモンサク モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 島原の乱において、原城に立籠もった中で唯一の生存者として知られる山田右衛門作に仮託した島原乱の顛末記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040477 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101334 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=休明光記 / 羽太正養 [著] TRR=キュウメイ コウキ VTK=VT VTD=蝦夷休明光記 VTR=エゾ キュウメイ コウキ VTK=VT VTD=蝦夷地御開創休明光記 VTR=エゾチ ゴカイソウ キュウメイ コウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 松前奉行羽田正養の在役中における蝦夷関係の事件を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第4 . 史伝部||シデンブ ; 3 AHDNG=羽太, 正養 AHDNGR=ハブト, セイヨウ AID=DA07699058 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V040524 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇多天皇御記 / 宇多天皇 [著] TRR=ウダ テンノウ ギョキ VTK=VT VTD=寛平御記 VTR=カンピョウ ギョキ VTK=VT VTD=三代御記 VTR=サンダイ ギョキ VTK=VT VTD=寛平聖主記 VTR=カンピョウ セイシュキ VTK=VT VTD=宇多天皇宸記 VTR=ウダ テンノウ シンキ VTK=VT VTD=宇多御記 VTR=ウダ ギョキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 仁和3年(887)から寛平4年(892)の宇多天皇の日記。いわゆる三代御記の一つ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=宇多天皇 AHDNGR=ウダ テンノウ AID=DA09896504 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050017 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=醍醐天皇御記 / 醍醐天皇 [著] ; 中津広昵 [編] TRR=ダイゴ テンノウ ギョキ VTK=VT VTD=二代御記 VTR=ニダイ ギョキ VTK=VT VTD=二朝御記 VTR=ニチョウ ギョキ VTK=VT VTD=延喜御記 VTR=エンギ ギョキ VTK=VT VTD=三代御記 VTR=サンダイ ギョキ VTK=VT VTD=醍醐天皇宸記 VTR=ダイゴ テンノウ シンキ VTK=VT VTD=延長御記 VTR=エンチョウ ギョキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 寛平9年(897)から延長8年(930)の醍醐天皇の日記。いわゆる三代御記の一つ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=醍醐天皇 AHDNGR=ダイゴ テンノウ AHDNG=中津, 広昵 AHDNGR=ナカツ, コウジツ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050031 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=村上天皇御記 / 村上天皇 [著] TRR=ムラカミ テンノウ ギョキ VTK=VT VTD=二代御記 VTR=ニダイ ギョキ VTK=VT VTD=二朝御記 VTR=ニチョウ ギョキ VTK=VT VTD=延喜御記 VTR=エンギ ギョキ VTK=VT VTD=三代御記 VTR=サンダイ ギョキ VTK=VT VTD=村上天皇宸記 VTR=ムラカミ テンノウ シンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天暦3年(949)から康保4年(967)の村上天皇の日記の断簡。いわゆる三代御記の一つ。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=村上天皇 AHDNGR=ムラカミ テンノウ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050078 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞信公記 / 藤原忠平 [著] TRR=テイシンコウキ VTK=VT VTD=貞信公御記 VTR=テイシンコウ ギョキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 摂政太政大臣藤原忠平の延喜7年(907)から天暦2年(948)の日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=藤原, 忠平 AHDNGR=フジワラ, タダヒラ AID=DA01828817 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050142 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=九暦 : [天暦元年~天徳四年] / 藤原師輔 [著] TRR=キュウレキ : テンリャク ガンネン テントク ヨネン VTK=VT VTD=九記 VTR=キュウキ VTK=VT VTD=御暦 VTR=オンレキ VTK=VT VTD=九条右丞相之記 VTR=クジョウウショウジョウ ノ キ VTK=VT VTD=九条右丞相記 VTR=クジョウ ウショウジョウキ VTK=VT VTD=九条右丞之記 VTR=クジョウ ウショウ ノ キ VTK=VT VTD=九条右大臣記 VTR=クジョウ ウダイジンキ VTK=VT VTD=九条殿御記 VTR=クジョウドノ ギョキ VTK=VT VTD=九条殿御暦記 VTR=クジョウドノ オンレキキ VTK=VT VTD=九暦記 VTR=キュウレキキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 藤原忠平の男師輔の天暦元年(947)から天徳4年(960)の日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=藤原, 師輔 AHDNGR=フジワラ, モロスケ AID=DA04814284 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050243 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平記 : [長暦元年] / 平行親 [著] TRR=ヘイキ : チョウリャク ガンネン VTK=VT VTD=平行親記 VTR=タイラ ユキチカ キ VTK=VT VTD=行親記 VTR=ユキチカキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 平行親の日記で長暦元年(1037)禁中における行事の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=平, 行親 AHDNGR=タイラ, ユキチカ AID=DA13178581 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050258 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宇治関白高野御参詣記 / 平範国 [著] TRR=ウジ カンパク コウヤ ゴサンケイキ VTK=VT VTD=高野山御参詣記 VTR=コウヤサン ゴサンケイキ VTK=VT VTD=永承三年高野山御参詣記 VTR=エイショウ サンネン コウヤサン ゴサンケイキ VTK=VT VTD=宇治殿高野詣記 VTR=ウジドノ コウヤ モウデ ノ キ VTK=VT VTD=関白頼通公高野御参詣記 VTR=カンパク ヨリミチコウ コウヤ ゴサンケイキ VTK=VT VTD=宇治関白高野山御参詣記 VTR=ウジ カンパク コウヤサン ゴサンケイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 永承3年(1048)関白藤原頼通の高野参詣の事を平範国が叙した記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=平, 範国 AHDNGR=タイラ, ノリクニ AID=DA19541334 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050284 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江記 / 大江匡房 [著] TRR=ゴウキ VTK=VT VTD=江匡房記 VTR=ゴウ マサフサキ VTK=VT VTD=権中納言大江匡房卿記 VTR=ゴンチュウナゴン オオエ マサフサキョウキ VTK=VT VTD=匡房卿記 VTR=マサフサキョウキ VTK=VT VTD=匡房記 VTR=マサフサキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天仁元年(1108)鳥羽天皇大嘗会の事を記した大江匡房の日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=大江, 匡房 AHDNGR=オオエ, マサフサ AID=DA01346827 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050292 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平知信朝臣記 / 平知信 [著] TRR=タイラ トモノブ アソンキ VTK=VT VTD=知信記 VTR=トモノブキ VTK=VT VTD=中宮大進平知信朝臣記 VTR=チュウグウタイシン タイラ トモノブ アソンキ VTK=VT VTD=中宮大進知信記 VTR=チュウグウタイシン トモノブキ VTK=VT VTD=知信朝臣記 VTR=トモノブ アソンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 長承4年(1135)藤原頼長の任大将の儀を記した関白忠通の家司平知信の日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=平, 知信 AHDNGR=タイラ, トモノブ AID=DA02814556 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050306 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉田中納言為経卿記 / 吉田為経 [著] TRR=ヨシダ チュウナゴン タメツネキョウキ VTK=VT VTD=為経卿記 VTR=タメツネキョウキ VTK=VT VTD=後嵯峨院御脱屣記 VTR=ゴサガイン ゴダッシキ VTK=VT VTD=吉田中納言藤為経卿記 VTR=ヨシダ チュウナゴン トウ タメツネキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 寛元4年(1246)の吉田為経の日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=吉田, 為経 AHDNGR=ヨシダ, タメツネ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050315 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後称念院関白冬平公記 / 鷹司冬平 [著] TRR=ゴショウネンイン カンパク フユヒラコウキ VTK=VT VTD=冬平公記 VTR=フユヒラコウキ VTK=VT VTD=後称念院関白記 VTR=ゴショウネンイン カンパクキ VTK=VT VTD=後照念院関白記 VTR=ゴショウネンイン カンパクキ VTK=VT VTD=後照念院関白藤冬平公記 VTR=ゴショネンイン カンパク トウ フユヒラコウキ VTK=VT VTD=後称念院記 VTR=ゴショネンインキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 鷹司冬平の日記で嘉元・徳治・延慶改元の勘文や元亨4年(1324)の詩歌会を記した記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=鷹司, 冬平 AHDNGR=タカツカサ, フユヒラ AID=DA02860699 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050322 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=匡遠記 / 小槻匡遠 [著] TRR=タダトオキ VTK=VT VTD=小槻匡遠記 VTR=オズキ タダトオキ VTK=VT VTD=左大史匡遠宿禰記 VTR=サダイシ タダトオ スクネキ VTK=VT VTD=匡遠宿禰記 VTR=タダトオ スクネキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 左大史小槻匡遠の建武2年(1335)から同4年(1337)の日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=小槻, 匡遠 AHDNGR=オズキ, タダトオ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北面仮名記 / 源康成 [著] TRR=ホクメン ケミョウキ VTK=VT VTD=院北面始記 VTR=インホクメン ハジメキ VTK=VT VTD=北面源康成記 VTR=ホクメン ミナモトノ ヤスナリ キ VTK=VT VTD=応安四年北面始仮名記 VTR=オウアン ヨネン ホクメン ハジメ ケミョウキ VTK=VT VTD=北面始記 VTR=ホクメン ハジメキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 源康成の応安4年(1371)院の北面始の事を記した日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=源, 康成 AHDNGR=ミナモト, ヤスナリ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050349 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=斎藤基恒日記 / 斎藤基恒 [著] TRR=サイトウ モトツネ ニッキ VTK=VT VTD=幕府日記 VTR=バクフ ニッキ VTK=VT VTD=斎藤基恒記 VTR=サイトウ モトツネキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 室町幕府政所執事代斎藤基恒の永享12年(1440)から康正2年(1456)の政務日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=斎藤, 基恒 AHDNGR=サイトウ, モトツネ AID=DA07719916 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050353 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺法花堂要録 TRR=トウダイジ ホッケドウ ヨウロク VTK=VT VTD=東大寺法華堂要録 VTR=トウダイジ ホッケドウ ヨウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 長禄3年(1459)から文明15年(1483)の東大寺三月堂の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050377 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=継芥記 / 中院通勝 [著] TRR=ケイカイキ VTK=VT VTD=通勝卿記 VTR=ミチカツキョウキ VTK=VT VTD=中通記 VTR=チュウツウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元亀元年(1570)4・5月と天正7年(1579)正月の中院通勝の日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=中院, 通勝 AHDNGR=ナカノイン, ミチカツ AID=DA01051459 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050425 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺絵所日記 TRR=トウダイジ エドコロ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 東大寺絵所の天文4年(1535)から元亀3年(1572)の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050438 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=惟房公記 / 万里小路惟房 [著] TRR=コレフサコウキ VTK=VT VTD=惟房記 VTR=コレフサキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 万里小路惟房の天文10・11年(1541・1542)と永禄元年(1558)の日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=萬里小路, 惟房 AHDNGR=マデノコウジ, コレフサ AID=DA12970467 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050443 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正日記 / 内藤清成 [著] TRR=テンショウ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 徳川氏の江戸移封時の事を記した内藤清成の日録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=内藤, 清成 AHDNGR=ナイトウ, キヨナリ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050485 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=親綱卿記 / 中山親綱 [著] TRR=チカツナキョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 中山親綱の文禄3年(1595)10月から12月までの日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=中山, 親綱 AHDNGR=ナカヤマ, チカツナ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050521 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101342 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=九州下向記 / 是斎重鑑 [著] TRR=キュウシュウ ゲコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 慶長3年(1598)是斎重鑑が石田三成に従って九州に下向した際の日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第5 . 記録部||キロクブ AHDNG=是斎, 重鑑 AHDNGR=ゼサイ, チョウカン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V050528 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101350 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=講令備考 / 稲葉通邦, 河村秀根, 石原正明 [ほか著] TRR=コウリョウビコウ VTK=VT VTD=令義解考証 VTR=リョウ ノ ギゲ コウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=その他の著者: 神村正鄰 NOTE=作品紹介: 文政年間(1818-1831)稲葉通邦・河村秀根・石原正明・神村正鄰等が相会して令義解の史的研究をした際の合著。未成の稿本。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第6 . 法制部||ホウセイブ ; 1 AHDNG=稲葉, 通邦 AHDNGR=イナバ, ミチクニ AID=DA12957141 AHDNG=河村, 秀根 AHDNGR=カワムラ, ヒデネ AID=DA02637530 AHDNG=石原, 正明 AHDNGR=イシワラ, マサアキ AID=DA04376755 AHDNG=神村, 正鄰 AHDNGR=カミムラ, マサチカ AID=DA14342975 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V060021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101350 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=律逸 / 石原正明 [著] TRR=リツイツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 律疏の残欠を補うため石原正明が古書に引用された律の逸文を蒐録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第6 . 法制部||ホウセイブ ; 1 AHDNG=石原, 正明 AHDNGR=イシハラ, マサアキラ AID=DA04376755 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V060379 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101350 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=格逸 TRR=キャクイツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 政治法律に関する追加法令を諸書より集め神祇・梵釈・官職等23に類別した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第6 . 法制部||ホウセイブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V060427 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101350 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=格逸々 / 黒川春村 [著] TRR=キャクイツイツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 格逸の補遺3条を追加集録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第6 . 法制部||ホウセイブ ; 1 AHDNG=黒川, 春村 AHDNGR=クロカワ, ハルムラ AID=DA03909658 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V060499 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101350 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=式逸 / 和田英松 [著] TRR=シキイツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 弘仁式及び貞観式の逸文を集録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第6 . 法制部||ホウセイブ ; 1 AHDNG=和田, 英松 AHDNGR=ワダ, ヒデマツ AID=DA01006997 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V060501 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101350 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延喜式工事解 / 春田永年 [著] TRR=エンギシキ コウジカイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 延喜式第49条の工事兵庫寮の部を註釈して兵庫器械等の制度及び作法等を詳記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第6 . 法制部||ホウセイブ ; 1 AHDNG=春田, 永年 AHDNGR=ハルタ, ナガトシ AID=DA07791527 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V060583 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101350 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延喜式工事解図録 / 春田永年 [著] TRR=エンギシキ コウジカイ ズロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 兵庫寮の儀仗・兵器等の図録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第6 . 法制部||ホウセイブ ; 1 AHDNG=春田, 永年 AHDNGR=ハルタ, ナガトシ AID=DA07791527 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V060616 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101350 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延喜式工事通解 / 春田永年 [著] TRR=エンギシキ コウジ ツウカイ VTK=VT VTD=延喜兵庫式工事通解 VTR=エンギ ヒョウゴシキ コウジ ツウカイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 兵庫器械等制作上の素材・度量等の解説書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第6 . 法制部||ホウセイブ ; 1 AHDNG=春田, 永年 AHDNGR=ハルタ, ナガトシ AID=DA07791527 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V060619 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101350 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江次第鈔 / 一条兼良 [著] TRR=ゴウシダイショウ VTK=VT VTD=江家次第抄 VTR=ゴウケ シダイショウ VTK=VT VTD=江次第抄 VTR=ゴウシダイショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 大江匡房の江家次第を抄出してその要語や有職故実につき解釈した一条兼良の著書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第6 . 法制部||ホウセイブ ; 1 AHDNG=一条, 兼良 AHDNGR=イチジョウ, カネヨシ AID=DA00318451 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V060625 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建官考 / 渋井孝徳 [著] TRR=ケンカンコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 古来の官制職名を中国の名称に対照して比較説明考証した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=澁井, 太室 AHDNGR=シブイ, タイシツ AID=DA07705966 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070017 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吏徴 / 向山篤 [著] TRR=リチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸幕府の職制に関して概略を説明した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=向山, 誠斎 AHDNGR=ムコウヤマ, セイサイ AID=DA04231796 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070027 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三代制符 : [建久・寛喜・文永] TRR=サンダイセイフ : ケンキュウ カンキ ブンエイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 建久2年(1191)3月22日の17ヵ条・同年3月28日の36ヵ条・寛喜3年(1231)11月3日の42ヵ条・文永10年(1273)9月27日の25ヵ条からなる後鳥羽・後堀河・亀山3代の天皇の4宣旨を集録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070165 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公家新制 : [四十一条・弘長三年] TRR=クゲ シンセイ : シジュウイチジョウ コウチョウ サンネン VTK=VT VTD=公家新制四十一ケ条 VTR=クゲ シンセイ シジュウイッカジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 亀山天皇の弘長3年(1263)8月13日発布の41ヵ条からなる公家法 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070197 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=御成敗式目注 TRR=ゴセイバイ シキモク チュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 御成敗式目の各条に注を付した注釈書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070205 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞応弘安式目 TRR=ジョウオウ コウアン シキモク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 鎌倉幕府の追加法を集録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070257 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=建武式目注 TRR=ケンム シキモク チュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 建武式目の注釈書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070269 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=増補田園類説 / 小宮山昌世 [著] ; 谷本教 [ほか増補] ; 山内董正 [増補改正] TRR=ゾウホ デンエン ルイセツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=その他増補: 大石久敬 NOTE=作品紹介: 古今の田園の制度・税法の沿革・諸国の慣例等を詳説した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=小宮山, 昌世 AHDNGR=コミヤマ, マサヨ AID=DA12699385 AHDNG=谷, 本教 AHDNGR=タニ, モトノリ AID=DA14325411 AHDNG=大石, 久敬 AHDNGR=オオイシ, キュウケイ AID=DA04142878 AHDNG=山内, 董正 AHDNGR=ヤマウチ, タダマサ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070283 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=侍中群要 / 橘広相 [著] TRR=ジチュウグンヨウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 蔵人が従事する日中行事・恒例雑事・臨時急事等について詳説した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=橘, 広相 AHDNGR=タチバナ, ヒロミ AID=DA14378214 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070371 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寛文記 / 二条康道 [著] TRR=カンブンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 礼服御覧・御即位所由・奉幣之次第を詳記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=二条, 康道 AHDNGR=ニジョウ, ヤスミチ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070465 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=当今年中行事 TRR=トウコン ネンジュウ ギョウジ VTK=VT VTD=当今(中御門)年中行事 VTR=トウコン ナカミカド ネンジュウ ギョウジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 中御門天皇の年中行事を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070477 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=条々聞書貞丈抄 / 伊勢貞丈 [著] TRR=ジョウジョウ キキガキ テイジョウショウ VTK=VT VTD=故実条々聞書 VTR=コジツ ジョウジョウ キキガキ VTK=VT VTD=宗五条々記 VTR=ソウゴ ジョウジョウキ VTK=VT VTD=条々聞書 VTR=ジョウジョウ キキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 伊勢貞丈作の殿中における武家の故実礼法を説いた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=伊勢, 貞丈 AHDNGR=イセ, サダタケ AID=DA00277682 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070499 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101369 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸国御関所覚書 TRR=ショコク オセキショ オボエガキ VTK=VT VTD=諸国御関所ニ而相改候品々書抜 VTR=ショコク オセキショ ニテ アイアラタメ ソウロウ シナジナ カキヌキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.4 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代の諸国関所通行者の心得を記した書で箱根関所高札の文を附載する PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第7 . 法制部||ホウセイブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V070755 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝地理志略 / 林羅山 [著] TRR=ホンチョウ チリシリャク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 寛永12年(1635)林羅山が朝鮮国通信使に贈った日本の地誌 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=林, 羅山 AHDNGR=ハヤシ, ラザン AID=DA00332463 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080031 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本略記 TRR=ニホン リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 仏教思想による日本の略地誌 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080041 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雍州府志 / 黒川道祐 [著] TRR=ヨウシュウ フシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 山城国の地誌。山城の地理・風土を概説し、寺社や土産・特産物・商工業などを記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=黒川, 道祐 AHDNGR=クロカワ, ミチスケ AID=DA04366423 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080045 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和州旧跡幽考 / 林宗甫 [著] TRR=ワシュウ キュウセキ ユウコウ VTK=VT VTD=大和名所記 VTR=ヤマト メイショキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 大和国の名所事蹟を考証し、各郡別に詳しく記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=林, 宗甫 AHDNGR=ハヤシ, ソウホ AID=DA03703776 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080356 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=堺鑑 / 衣笠一閑 [著] TRR=サカイカガミ VTK=VT VTD=堺かゝ美 VTR=サカイカガミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 和泉国堺の地誌で神廟・宮室・陵墓・名勝・名物等を詳しく記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=衣笠, 一閑 AHDNGR=キヌガサ, イッカン AID=DA10958460 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080653 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蘆分船 / 一無軒道冶 [著] TRR=アシワケブネ VTK=VT VTD=難波名所蘆分船 VTR=ナニワ メイショ アシワケブネ VTK=VT VTD=大坂鑑 VTR=オオサカ カガミ VTK=VT VTD=安志和気艤 VTR=アシワケブネ VTK=VT VTD=難波名所記 VTR=ナニワ メイショキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 摂津難波の古今の名所を記した地誌 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=一無軒, 道治 AHDNGR=イチムケン, ドウジ AID=DA11846021 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080699 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江戸名所記 / 浅井了意 [著] TRR=エド メイショキ VTK=VT VTD=江戸名所物語 VTR=エド メイショ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 武蔵国の名義より名所・寺院等を案内した記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=浅井, 了意 AHDNGR=アサイ, リョウイ AID=DA00450506 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080746 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兵庫名所記 / 植田下省子 [編] TRR=ヒョウゴ メイショキ VTK=VT VTD=摂西兵庫名所記 VTR=セッセイ ヒョウゴ メイショキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 兵庫近辺の名所・古蹟について詳しく紹介した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=植田, 下省子 AHDNGR=ウエダ, カセイシ AID=DA11529608 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080823 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=長崎縁起略記 / 法昭 [著] TRR=ナガサキ エンギ リャッキ VTK=VT VTD=長崎縁起略 VTR=ナガサキ エンギリャク VTK=VT VTD=長崎由来記 VTR=ナガサキ ユライキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 長崎正覚寺の僧法昭が俗仏説に基づき記した肥前国長崎の縁起 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=法昭 AHDNGR=ホウショウ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080857 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前橋風土記 / 古市剛, 豊国義孝 [著] TRR=マエバシ フドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 上野国前橋の形勝・風俗・府城・駅路・土産・神社・仏寺等を記した地誌 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=古市, 剛 AHDNGR=フルイチ, ゴウ AHDNG=豊国, 義孝 AHDNGR=トヨクニ, ヨシタカ AID=DA17874992 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080883 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=会津風土記 / 保科正之 [編] TRR=アイズ フドキ VTK=VT VTD=会津古風土記 VTR=アイズ コフドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 会津四郡の全図をあげ封城・風俗・郡村・山川・神社・仏寺・古蹟等につき詳細に記した保科正之の命により編纂された風土記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=保科, 正之 AHDNGR=ホシナ, マサユキ AID=DA12760828 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080916 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=端郡風土記 TRR=タングン フドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 越後・陸奥・下野国境の地域の地勢・寺社・人物・古蹟等を記した地誌 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080940 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101377 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=磐城風土記 / 葛山為篤 [著] TRR=イワキ フドキ VTK=VT VTD=岩城風土記 VTR=イワキ フドキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 寛文年間(1661-1673)成立の風俗・山川海石・神社・仏寺・古蹟等につき記した磐城国の略地誌 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第8 . 地理部||チリブ ; 1 AHDNG=葛山, 為篤 AHDNGR=クズヤマ, タメアツ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V080944 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寛文印知集 TRR=カンブンインチシュウ VTK=VT VTD=寛知集 VTR=カンチシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 寛文4年(1664)に江戸幕府が全国の大名に対して、領知に関する書類を交付した。諸大名の所領と石高とを記した目録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=琉球国郷帳 TRR=リュウキュウコク ゴウチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 琉球国の各島の石高を記した郷帳 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=松前島郷帳 TRR=マツマエシマ ゴウチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元禄13年(1700)蝦夷地の松前藩の郷帳 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090343 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=芸備国郡志 / 黒川道祐 [著] TRR=ゲイビコク グンシ VTK=VT VTD=芸州志料 VTR=ゲイシュウ シリョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 安芸・備後の建置沿革より郡名・形勝・風俗・山川等について記した広島藩の地誌。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=黒川, 道祐 AHDNGR=クロカワ, ミチスケ AID=DA04366423 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090347 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=懐橘談 / 黒沢石斎 [著] TRR=カイキツダン VTK=VT VTD=出雲国懐橘談 VTR=イズモノクニ カイキツダン VTK=VT VTD=出雲懐橘談 VTR=イズモ カイキツダン VTK=VT VTD=出雲十郡記 VTR=イズモ ジュウグンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 武蔵国より出雲国に到るまでの眺望・名所旧蹟・俗談伝説等までをも記した紀行 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=安部, 弘忠 AHDNGR=アベ, ヒロタダ AID=DA13273888 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090401 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=隠州視聴合紀 TRR=インシュウ シチョウ ゴウキ VTK=VT VTD=隠州視聴合記 VTR=インシュウ シチョウ ゴウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 国の方位・歴代領主の事蹟・各郡の事項等を記した隠岐国の地誌 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090469 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仙道会津元和八年老人覚書 TRR=セントウ アイズ ゲンナ ハチネン ロウジン オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元和8年(1622)古老に尋ねて作成した会津仙道筋の古戦録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090509 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東奥白河往昔之記 TRR=トウオウ シラカワ オウジャク ノ キ VTK=VT VTD=陸奥国白河往昔之記 VTR=ムツノクニ シラカワ オウセキ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 陸奥白河の名勝・白河城々主の次第を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090521 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=辰巳無人島訴状并口上留書 / 小笠原長直 [著] TRR=タツミ ムジントウ ソジョウ ナラビニ コウジョウ トドメガキ VTK=VT VTD=辰巳無人島記 VTR=タツミ ムジントウキ VTK=VT VTD=辰巳無人島之記 VTR=タツミ ムジントウ ノ キ VTK=VT VTD=辰巳無人島訴状并口上書 VTR=タツミ ムジントウ ソジョウ ナラビニ コウジョウガキ VTK=VT VTD=巽無人島書留 VTR=タツミ ムジントウ カキトメ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 小笠原貞頼が発見したという小笠原諸島に関する訴状及び延宝3年(1675)江戸幕府の調査報告書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=小笠原, 長直 AHDNGR=オガサワラ, ナガナオ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090529 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蝦夷記 TRR=エゾキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 蝦夷の地形・土質・人情・風俗・生活・物産等を詳細に記述した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090539 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=蝦夷島記 TRR=エゾガシマキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 蝦夷地の風俗・地勢・特産品等を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090543 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉野記 / 飛鳥井雅章 [著] TRR=ヨシノキ VTK=VT VTD=芳野紀行 VTR=ヨシノ キコウ VTK=VT VTD=芳野記 VTR=ヨシノキ VTK=VT VTD=吉野紀行 VTR=ヨシノ キコウ VTK=VT VTD=芳野山紀行 VTR=ヨシノヤマ キコウ VTK=VT VTD=芳野乃記 VTR=ヨシノ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 吉野の名所を詠じた歌10首を収めた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=飛鳥井, 雅章 AHDNGR=アスカイ, マサアキ AID=DA07681074 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090549 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和紀記行 / 岡西惟中 [著] TRR=ワキ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 大和から紀伊の名所をあげた歌紀行 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=岡西, 惟中 AHDNGR=オカニシ, イチュウ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090553 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正十一年五月十七日貞徳他行道之覚 TRR=テンショウ ジュウイチネン ゴガツ ジュウシチニチ テイトク タギョウ ミチ ノ オボエ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天正11年(1583)の松永貞徳の和歌を詠みこんだ廻国紀行 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090557 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宋雅道すがら之記 / 飛鳥井雅縁 [著] TRR=ソウガ ミチスガラ ノ キ VTK=VT VTD=宋雅道すからの記 VTR=ソウガ ミチスガラ ノ キ VTK=VT VTD=宋雅越前下向記 VTR=ソウガ エチゼン ゲコウキ VTK=VT VTD=越前下向記 VTR=エチゼン ゲコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 応永34年(1427)2月23日社参のため越前へ下向する際の歌を主とした飛鳥井雅縁(宋雅)の紀行 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=飛鳥井, 雅縁 AHDNGR=アスカイ, マサヨリ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090561 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=元和七年東海紀行 TRR=ゲンナ シチネン トウカイ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元和7年(1621)9月22日江戸出立より10月4日京着するまでの旅行記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090567 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=沢庵和尚鎌倉記 / 沢庵宗彭 [著] TRR=タクアン オショウ カマクラキ VTK=VT VTD=鎌倉記 VTR=カマクラキ VTK=VT VTD=鎌倉之記 VTR=カマクラ ノ キ VTK=VT VTD=鎌倉紀行 VTR=カマクラ キコウ VTK=VT VTD=鎌倉順礼記 VTR=カマクラ ジュンレイキ VTK=VT VTD=鎌倉遊覧記 VTR=カマクラ ユウランキ VTK=VT VTD=順礼鎌倉記 VTR=ジュンレイ カマクラキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 沢庵宗彭が2人の伴を連れて鎌倉に巡礼見物した際の紀行 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=沢庵 AHDNGR=タクアン AID=DA00967294 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090577 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=立圃東の記行 / 雛屋立圃 [著] TRR=リュウホ アズマ ノ キコウ VTK=VT VTD=東の紀行 VTR=アズマ ノ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の俳人、立圃が江戸下向の途次詠んだ和歌の書付 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=野々口, 立圃 AHDNGR=ノノグチ, リュウホ AID=DA03635778 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090593 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宗因東の記行 / 西山宗因 [著] TRR=ソウイン アズマ ノ キコウ VTK=VT VTD=東の紀行 VTR=アズマ ノ キコウ VTK=VT VTD=宗因東の紀行 VTR=ソウイン アズマ ノ キコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の俳人・連歌師西山宗因の東国下向の際の和歌集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=西山, 宗因 AHDNGR=ニシヤマ, ソウイン AID=DA02493168 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090597 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中山日録 / 堀杏庵 [著] TRR=チュウザン ニチロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 寛永13年(1636)日光例幣使下向時の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=堀, 杏庵 AHDNGR=ホリ, キョウアン AID=DA13900897 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090603 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=癸卯于役日録 / 林鵞峯 [著] TRR=キボウ ウエキ ニチロク VTK=VT VTD=于役日録 VTR=ウエキ ニチロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 寛文3年(1663)日光例幣使の警護の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=林, 鵞峰 AHDNGR=ハヤシ, ガホウ AID=DA04382612 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090615 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=江海風帆草 / 勝野清中, 宮本重利, 吉田重昌 [著] TRR=コウカイフウハンソウ VTK=VT VTD=江海風帆記 VTR=コウカイフウハンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 筑前からの海路紀と長崎と筑前国内の名所旧跡を記した地誌 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=勝野, 清中 AHDNGR=カツノ, キヨナカ AHDNG=宮本, 重利 AHDNGR=ミヤモト, シゲトシ AHDNG=吉田, 重昌 AHDNGR=ヨシダ, シゲマサ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090653 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101385 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=白水郎子記行 / 岡西惟中 [著] TRR=アマノコ ノ スサビ VTK=VT VTD=白水郎子紀行 VTR=アマノコ ノ スサビ VTK=VT VTD=一時軒紀行あまのこのすさび VTR=イチジケン キコウ アマノコ ノ スサビ VTK=VT VTD=あまつこのすさび VTR=アマツコ ノ スサビ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の俳人岡西惟中が、天和2年(1682)4月より伊予・讃岐・備前・備中・安芸等を漫遊した際の紀行句集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第9 . 地理部||チリブ ; 2 AHDNG=惟中 AHDNGR=イチュウ AID=DA02493226 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V090727 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=朝倉宗滴話記 / 萩原宗俊 [著] TRR=アサクラ ソウテキ ワキ VTK=VT VTD=宗滴物語 VTR=ソウテキ モノガタリ VTK=VT VTD=荻生氏筆記 VTR=オギュウシ ヒッキ VTK=VT VTD=宗滴雑談 VTR=ソウテキ ゾウダン VTK=VT VTD=宗滴兵談 VTR=ソウテキ ヘイダン VTK=VT VTD=宗滴夜話 VTR=ソウテキ ヤワ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 戦国時代の武将・朝倉宗滴の軍陣に従事した際の実験談等を述べ子弟の誡とした書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=萩原, 宗俊 AHDNGR=ハギワラ, ムネトシ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100025 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=北条幻庵覚書 / 北条幻庵 [著] TRR=ホウジョウ ゲンアン オボエガキ VTK=VT VTD=幻庵覚書 VTR=ゲンアン オボエガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 北条氏康の女が吉良氏朝に嫁する際に北条幻庵(長綱、早雲の三男)が与えた教訓書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=北条, 幻庵 AHDNGR=ホウジョウ, ゲンアン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100037 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=黒田家老士物語 TRR=クロダケ ロウシ モノガタリ VTK=VT VTD=黒田老士物語 VTR=クロダ ロウシ モノガタリ VTK=VT VTD=老士物語 VTR=ロウシ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 黒田如水(孝高)・長政父子の訓誡及び武功談を家士が筆録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100042 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=千代茂登草 / 藤原惺窩 [著] TRR=チヨモトグサ VTK=VT VTD=千代もと草 VTR=チヨモトグサ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 戦国から江戸時代初期の儒学者・藤原惺窩が母を諭しその長寿を祈った書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=藤原, 惺窩 AHDNGR=フジワラ, セイカ AID=DA02490986 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100052 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=春鑑抄 / 林羅山 [著] TRR=シュンカンショウ VTK=VT VTD=五常鈔 VTR=ゴジョウショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の儒学者・林羅山(信勝)が仁・義・礼・智・信について記述した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=林, 羅山 AHDNGR=ハヤシ, ラザン AID=DA00332463 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100066 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三徳抄 / 林羅山 [著] TRR=サントクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の儒学者・林道春(信勝)が智仁勇の三徳を記述した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=林, 羅山 AHDNGR=ハヤシ, ラザン AID=DA00332463 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100090 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=敵戒説 / 林羅山, 林鵞峰, 林読耕斎 [著] TRR=テキカイセツ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 林家の道春・春斎・春徳が敵戒の二字を取出して著した自戒の書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=林, 羅山 AHDNGR=ハヤシ, ラザン AID=DA00332463 AHDNG=林, 鵞峰 AHDNGR=ハヤシ, ガホウ AID=DA04382612 AHDNG=林, 読耕斎 AHDNGR=ハヤシ, ドッコウサイ AID=DA13587128 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100115 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=翁問答 / 中江藤樹 [著] TRR=オキナ モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の近江の陽明学者・中江藤樹の門人躰充が師に質問した際の問答集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=中江, 藤樹 AHDNGR=ナカエ, トウジュ AID=DA00463188 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100126 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=謫居童問 / 山鹿素行 [著] TRR=タッキョ ドウモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の儒学者、軍学者山鹿素行の播州赤穂に謫居中道徳及び武士道に関して記述した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=山鹿, 素行 AHDNGR=ヤマガ, ソコウ AID=DA00463009 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100228 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=光圀卿教訓 / 安積澹泊 [著] TRR=ミツクニキョウ キョウクン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 水戸の徳川光圀が子の綱条へ示した教訓を筆録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=安積, 澹泊 AHDNGR=アサカ, タンパク AID=DA0307490X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100487 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=学問関鍵 / 伊藤東涯 [著] TRR=ガクモン カンケン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代中期の儒学者・伊藤東涯が初学者に学問の大旨を懇説した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=伊藤, 東涯 AHDNGR=イトウ, トウガイ AID=DA00991324 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100490 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝学原浪華鈔 / 松下見林 [著] TRR=ホンチョウ ガクゲン ナニワショウ VTK=VT VTD=本朝学源浪華鈔 VTR=ホンチョウ ガクゲン ナニワショウ VTK=VT VTD=本朝学源浪華抄 VTR=ホンチョウ ガクゲン ナニワショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の医師・儒学者の松下見林が漢学の伝来・漢呉音・倭訓・学派・学校等について列記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=松下, 見林 AHDNGR=マツシタ, ケンリン AID=DA06806174 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100503 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=荷田大人創学校啓 / 荷田春満 [著] TRR=カダ ウシ ソウ ガッコウ ケイ VTK=VT VTD=荷田大人啓 VTR=カダ ウシ ケイ VTK=VT VTD=創倭学校啓 VTR=ソウワガッコウケイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代中期の国学者・歌人の荷田春満が国学校創立を幕府へ請願した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=荷田, 春満 AHDNGR=カダ, アズママロ AID=DA04963750 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100574 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和学大概 / 村田春海 [著] TRR=ワガク タイガイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 賀茂真淵門下の村田春海が和学の起源より始め儒者の和学を兼学すべきを説いた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=村田, 春海 AHDNGR=ムラタ, ハルミ AID=DA04363582 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100577 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=漢学紀源 / 伊地知季安 [著] TRR=カンガク キゲン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 漢学の起源より筆を起こし、歴代の先哲及び桂庵和尚并にその門人事蹟を叙した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=伊地知, 季安 AHDNGR=イジチ, スエヤス AID=DA10950458 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100581 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=古点譜 / 顕証 [著] TRR=コテンフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 京都高雄寺伝来の各寺院の乎古止点の集録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=顕証 AHDNGR=ケンショウ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100709 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=乎古止点譜 TRR=オコト テンフ VTK=VT VTD=オコト点譜 VTR=オコト テンフ VTK=VT VTD=乎己止点譜 VTR=オコト テンフ VTK=VT VTD=於呼登点譜 VTR=オコト テンフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 諸記録より御書始の点図を採り諸家の点図を加えて集録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100716 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=京都往来 / 鈴鹿定親 [著] TRR=キョウト オウライ VTK=VT VTD=寺社都名所往来 VTR=ジシャ ミヤコ メイショ オウライ VTK=VT VTD=洛陽往来 VTR=ラクヨウ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 年中行事から京都市中の町名及び附近の名所旧蹟等を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=鈴鹿, 定親 AHDNGR=スズカ, サダチカ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100722 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=自遣往来 TRR=ジケン オウライ VTK=VT VTD=江戸往来 VTR=エド オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸幕府の正月の規式・諸国土産の進物類及び江戸方角等を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100727 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103001990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源平往来 TRR=ゲンペイ オウライ VTK=VT VTD=武家往来 VTR=ブケ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 源平盛衰記より抄出した書簡の集録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100731 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=商売往来 / 堀流水軒 [著] TRR=ショウバイ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 商売上の文字及び商品名を列記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=堀, 流水軒 AHDNGR=ホリ, リュウスイケン AID=DA12836216 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100758 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=名産諸色往来 / 松葉軒龍水 [著] TRR=メイサン ショシキ オウライ VTK=VT VTD=新商売往来 VTR=シン ショウバイ オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 工商に通用の文字と物品名を列記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=勝間, 竜水 AHDNGR=カツマ, リュウスイ AID=DA12457353 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100760 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸職往来 / 寺田正晴 [著] TRR=ショショク オウライ VTK=VT VTD=四民往来 VTR=シミン オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 士農工商に渉り一般の教訓を列記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=寺田, 正晴 AHDNGR=テラダ, マサハル AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100766 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101393 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=消息往来 / 高井蘭山 [著] TRR=ショウソク オウライ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.6 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 書簡文の普通文字を列記し初学者向に説明した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第10 . 教育部||キョウイクブ AHDNG=高井, 蘭山 AHDNGR=タカイ, ランザン AID=DA05761365 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V100768 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101407 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺要録 TRR=トウダイジ ヨウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 奈良東大寺の本願諸院・所領・諸会・別当・末寺等の由来に関する記録。東大寺の歴史を知る上で貴重な史料 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第11 . 宗教部||シュウキョウブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V110019 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101407 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺続要録 TRR=トウダイジ ゾク ヨウロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 東大寺要録に続けて東大寺の諸記録を輯録した書。南都焼討からの再建・復興期の東大寺の姿を知る上で貴重な史料 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第11 . 宗教部||シュウキョウブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V110213 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101407 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=招提千歳伝記 / 能満院義澄 [著] TRR=ショウダイ センザイ デンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 義澄著の奈良唐招提寺の住持伝・明律伝・雑事と唐招提寺律宗の事歴を詳述した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第11 . 宗教部||シュウキョウブ ; 1 AHDNG=義澄 AHDNGR=ギチョウ AID=DA14415740 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V110367 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101407 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興福寺濫觴記 TRR=コウフクジ ランショウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天武天皇の代より享保2年(1717)に至るまでの京都山階寺草創の縁起・南都春日へ移転・堂宇の沿革等を詳細に記した記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第11 . 宗教部||シュウキョウブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V110467 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101407 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=薬師寺黒草紙 TRR=ヤクシジ クロゾウシ VTK=VT VTD=黒草紙 VTR=クロゾウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 奈良薬師寺の補任状・年中行事・定書等の鎌倉時代より寛永12年(1635)に至るまでの記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第11 . 宗教部||シュウキョウブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V110495 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101407 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=薬師寺新黒草紙 TRR=ヤクシジ シン クロゾウシ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 薬師寺黒草紙の続篇で定書・年中行事・法式等を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第11 . 宗教部||シュウキョウブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V110508 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101407 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=法隆寺記補忘集 / 良訓 [編] TRR=ホウリュウジキ ブモウシュウ VTK=VT VTD=法隆寺良訓補忘集 VTR=ホウリュウジ リョウクン ブモウシュウ VTK=VT VTD=良訓補忘集 VTR=リョウクン ブモウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 奈良法隆寺伝来の仏像・仏具・調度或は文書・伝記等を同寺僧良訓が元禄享保間に詳細に筆記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第11 . 宗教部||シュウキョウブ ; 1 AHDNG=良訓 AHDNGR=リョウクン AID=DA09967318 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V110515 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101407 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=南都七大寺巡礼記 TRR=ナント シチダイジ ジュンレイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.7 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 南都七大寺と総称される東大寺・興福寺・元興寺・大安寺・薬師寺・西大寺・法隆寺の草創・本堂・諸院・堂塔・安置仏・その他の事について略記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第11 . 宗教部||シュウキョウブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V110572 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東宝記 / 杲宝 [著] TRR=トウボウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 仏宝・法宝・僧宝の三編からなる東寺(教王護国寺)の草創縁起・堂塔の変遷・法会等の事について委曲詳細に記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=杲宝 AHDNGR=コウホウ AID=DA10672504 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120033 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=入唐求法巡礼行記 / 円仁 [著] TRR=ニットウ グホウ ジュンレイ ギョウキ VTK=VT VTD=五台山巡礼記 VTR=ゴダイサン ジュンレイキ VTK=VT VTD=慈覚大師入唐求法巡礼行記 VTR=ジカク ダイシ ニットウ グホウ ジュンレイ ギョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 承和5年(838)に入唐し在唐約10年に及んだ慈覚大師円仁の紀行日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=円仁 AHDNGR=エンニン AID=DA01685695 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120197 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=顕戒論縁起 / 最澄 [著] TRR=ケンカイロン エンギ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 最澄の入唐求法から大乗戒論争に至るまでの文書を集録し大乗戒樹立の縁由を明らかにしようとした書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=最澄 AHDNGR=サイチョウ AID=DA0040559X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120291 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本大師先徳明匠記 / 定珍 [著] TRR=ニホン ダイシ セントクメイショウキ VTK=VT VTD=先徳明匠記 VTR=セントクメイショウキ VTK=VT VTD=台家先徳明匠記 VTR=タイケ セントクメイショウキ VTK=VT VTD=日本先徳明匠記 VTR=ニホン セントクメイショウキ VTK=VT VTD=明匠記 VTR=メイショウキ VTK=VT VTD=本朝大師先徳記 VTR=ホンチョウ ダイシ セントクキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天台宗の大師先徳明匠と称する諸師流派血脈の次第及び一宗の解学に関する故実を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=定珍 AHDNGR=ジョウチン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120305 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=声明源流記 / 凝然 [著] TRR=ショウミョウ ゲンリュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 声明道の由来・源流師承の次第を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=凝然 AHDNGR=ギョウネン AID=DA02617792 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120321 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=踏雲録事 / 行智 [著] TRR=トウウン ロクジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 修験山伏の来歴・役行者の記事・当山本山両派の修験の起源・伝統系譜等を記した書。次項の「木葉衣」と関連。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=行智 AHDNGR=ギョウチ AID=DA04307129 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120325 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=木葉衣 / 行智 [著] TRR=コノハゴロモ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 役行者の行歴・修験の名称・金峰山の名勝略記・修験山伏の衣体道具等を記した書。前項の「踏雲録事」と関連。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=行智 AHDNGR=ギョウチ AID=DA04307129 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120341 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=諸宗階級 TRR=ショシュウ カイキュウ VTK=VT VTD=諸宗衣躰階級之次第書 VTR=ショシュウ エタイ カイキュウ ノ シダイショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 仏教各宗派僧侶の階級・衣体の次第等を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120388 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寺格帳 TRR=ジカクチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 仏教各宗派の諸寺院の寺領石高と格式を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120481 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=吉利支丹物語 TRR=キリシタン モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 弘治年間(1555-1558)キリスト教の伝来より、キリスト教と仏教の宗論や、吉利支丹伴天連の渡来より天草の乱宗門破滅に至るまでの事件を略叙した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120563 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=切支丹宗門来朝実記 TRR=キリシタン シュウモン ライチョウ ジッキ VTK=VT VTD=切支丹宗門来朝記 VTR=キリシタン シュウモン ライチョウキ VTK=VT VTD=賊宗来朝記 VTR=ゾクシュウ ライチョウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 切支丹宗門来朝の由来より京都南蛮寺の創立及び宗門破滅に至るまでを記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120583 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=伴天連記 TRR=バテレンキ VTK=VT VTD=吉利斯督実記 VTR=キリスト ジッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: キリスト教の7つのサクラメントのローマにおける同教の盛衰・宗門伝来に至る前後の沿革等を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120602 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002240 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=肥前国有馬古老物語 : [北有馬村農夫覚書] TRR=ヒゼンノクニ アリマ コロウ モノガタリ : キタアリマムラ ノウフ オボエガキ VTK=VT VTD=有馬古老物語 VTR=アリマ コロウ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 慶長13年(1608)から寛永15年(1638)の肥前有馬村の古老の覚書で、慶長13年の黒船焼打ちから島原の乱までを記す PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120622 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002250 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=査祆余録 TRR=サヨウ ヨロク VTK=VT VTD=査祅余録 VTR=サヨウ ヨロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 寛文12年(1672)から元禄4年(1691)の吉利支丹組屋敷役所の日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120630 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002260 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=契利斯督記 / 井上筑後守, 北条安房守 [著] ; 太田全斎 [編] TRR=キリストキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 吉利支丹宗門関係の文書の集録及び宗義を述べた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=井上筑後守 AHDNGR=イノウエ チクゴノカミ AHDNG=北条, 氏長 AHDNGR=ホウジョウ, ウジナガ AID=DA1327991X AHDNG=太田, 全齋 AHDNGR=オオタ, ゼンサイ AID=DA03354757 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120658 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002270 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101415 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=破提宇子 / ハビアン [著] TRR=ハデウス PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.9 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 耶蘇宗門7段の談義の所詮を挙げて論破し耶蘇平日の作法行儀を批評した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第12 . 宗教部||シュウキョウブ ; 2 AHDNG=Fabian, fl. AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V120701 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002280 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後水尾天皇御製詩集 / 後水尾天皇 [著] TRR=ゴミズノオ テンノウ ギョセイ シシュウ VTK=VT VTD=後水尾法皇御製詩集 VTR=ゴミズノオ ホウオウ ギョセイ シシュウ VTK=VT VTD=後水尾院御製詩集 VTR=ゴミズノオイン ギョセイ シシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 後水尾天皇の漢詩集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=後水尾天皇 AHDNGR=ゴミズノオ テンノウ AID=DA10851875 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130019 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002290 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=鳳啼集 / 後光明天皇 [著] TRR=ホウテイシュウ VTK=VT VTD=後光明院御製詩集 VTR=ゴコウミョウイン ギョセイ シシュウ VTK=VT VTD=後光明帝御製詩集 VTR=ゴコウミョウテイ ギョセイ シシュウ VTK=VT VTD=後光明天皇御製詩集 VTR=ゴコウミョウ テンノウ ギョセイ シシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 後光明天皇の御製漢詩集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=後光明天皇 AHDNGR=ゴコウミョウ テンノウ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130023 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002300 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=機山十七首 / 武田信玄 [著] TRR=キザン ジュウシチシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 武田信玄(道号は機山)作の七言絶句十七首を信玄全集より抄録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=武田, 信玄 AHDNGR=タケダ, シンゲン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130036 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002310 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=貞山公詩鈔 / 伊達政宗 [著] TRR=テイザンコウ シショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 伊達政宗(道号は貞山)作の漢詩千首を収めた集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=伊達, 政宗 AHDNGR=ダテ, マサムネ AID=DA11489456 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130040 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002320 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=惟新公自記 / 島津義弘 [著] TRR=イシンコウ ジキ VTK=VT VTD=惟新公御自記 VTR=イシンコウ ゴジキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 薩摩藩藩祖島津義弘(道号は惟新)の自己の閲歴及び見聞を筆録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=島津, 義弘 AHDNGR=シマズ, ヨシヒロ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130041 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002330 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=颺言録 / 堀田正俊 [著] TRR=ヨウゲンロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 古河城主堀田正俊が見るところの5代将軍徳川綱吉の言行を筆録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=堀田, 正俊 AHDNGR=ホッタ, マサトシ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130047 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002340 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=勧忠書 / 堀田正俊 [著] TRR=カンチュウショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 主君に仕える大道を述べて勧戒とした堀田正俊の著 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=堀田, 正俊 AHDNGR=ホッタ, マサトシ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130057 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002350 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=惺窩先生文集 / 藤原惺窩 [著] TRR=セイカ センセイ ブンシュウ VTK=VT VTD=惺窩集 VTR=セイカシュウ VTK=VT VTD=惺窩文集 VTR=セイカ ブンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 曾孫冷泉為経の編した藤原惺窩の漢詩文集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=藤原, 惺窩 AHDNGR=フジワラ, セイカ AID=DA02490986 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130061 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002360 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=尺五先生全集 / 松永尺五 [著] TRR=セキゴ センセイ ゼンシュウ VTK=VT VTD=尺五堂昌三恭倹先生全集 VTR=セキゴドウ ショウゾウ キョウケン センセイ ゼンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 藤原惺窩の門人松永尺五の漢詩文集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=松永, 尺五 AHDNGR=マツナガ, セキゴ AID=DA13827458 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130150 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002370 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=恭靖先生遺稿 / 木下順庵 [著] TRR=キョウセイ センセイ イコウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代中期の儒学者・木下順庵の錦里先生文集から文章の部三巻を抄録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=木下, 順庵 AHDNGR=キノシタ, ジュンアン AID=DA00845355 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130187 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002380 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=垂加文集 / 山崎闇斎 [著] TRR=スイカ ブンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の儒学者・山崎闇斎の漢文集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=山崎, 闇斎 AHDNGR=ヤマザキ, アンサイ AID=DA02490035 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130244 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002390 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=澹泊斎文集 / 安積澹泊 [著] TRR=タンパクサイ ブンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 徳川光圀の大日本史の編纂事業に参画した安積澹泊の漢詩文集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=安積, 澹泊 AHDNGR=アサカ, タンパク AID=DA0307490X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130316 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002400 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=観瀾集 / 三宅観瀾 [著] TRR=カンランシュウ VTK=VT VTD=観瀾先生全集 VTR=カンラン センセイ ゼンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸中期の儒学者三宅観瀾の漢詩文集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=三宅, 観瀾 AHDNGR=ミヤケ, カンラン AID=DA1030409X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130450 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002410 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101423 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=玉仲遺文 / 玉仲宗琇 [著] TRR=ギョクチュウ イモン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.10 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 京都大徳寺112世住持仏機大雄禅師宗琇玉仲の遺稿集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第13 . 詩文部||シブンブ AHDNG=玉仲, 宗琇 AHDNGR=ギョクチュウ, ソウシュウ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V130530 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002420 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=風葉和歌集 TRR=フウヨウ ワカシュウ VTK=VT VTD=風葉集 VTR=フウヨウシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 古い物語の歌を勅撰集の体に類聚した和歌集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140015 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002430 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰六帖題和歌 / 藤原家良, 藤原為家, 藤原知家 [ほか作] TRR=シンセン ロクジョウ ダイ ワカ VTK=VT VTD=新撰六帖 VTR=シンセン ロクジョウ VTK=VT VTD=新撰和歌六帖 VTR=シンセン ワカ ロクジョウ VTK=VT VTD=寛元和歌六帖 VTR=カンゲン ワカ ロクジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=その他の作: 藤原行家, 藤原光俊 NOTE=作品紹介: 藤原家良・藤原為家・藤原知家・藤原行家・藤原光俊の古今六帖の題により詠出し評点を加えた歌集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=藤原, 家良 AHDNGR=フジワラ, イエヨシ AID=DA08018043 AHDNG=藤原, 為家 AHDNGR=フジワラ, タメイエ AID=DA04991621 AHDNG=六条, 知家 AHDNGR=ロクジョウ, トモイエ AID=DA12815125 AHDNG=藤原, 行家 AHDNGR=フジワラ, ユキイエ AID=DA12567282 AHDNG=藤原, 光俊 AHDNGR=フジワラ, ミツトシ AID=DA08944871 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140115 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002440 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=千五百番歌合 TRR=センゴヒャクバン ウタアワセ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 建仁元年(1201)、後鳥羽上皇・九条良経・源通親等30人各百首を詠出して千五百番とした歌合 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140193 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002450 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=集外三十六歌仙 / 後水尾天皇 [著] TRR=シュウガイ サンジュウロッカセン VTK=VT VTD=集外歌仙 VTR=シュウガイ カセン VTK=VT VTD=近代歌仙 VTR=キンダイ カセン VTK=VT VTD=近代三十六歌仙 VTR=キンダイ サンジュウロッカセン VTK=VT VTD=地下三十六歌仙 VTR=ジゲ サンジュウロッカセン VTK=VT VTD=中興三十六歌仙 VTR=チュウコウ サンジュウロッカセン VTK=VT VTD=後水尾院歌仙 VTR=ゴミズノオイン カセン VTK=VT VTD=後西院勅撰集外歌仙 VTR=ゴサイイン チョクセン シュウガイ カセン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 二十一代集に漏れた歌人36人を選んで屏風の色紙に押した和歌 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=後水尾天皇 AHDNGR=ゴミズノオ テンノウ AID=DA10851875 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140443 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002460 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慶長千首 TRR=ケイチョウ センシュ VTK=VT VTD=慶長度千首御会 VTR=ケイチョウド センシュ ギョカイ VTK=VT VTD=慶長千首和歌 VTR=ケイチョウ センシュ ワカ VTK=VT VTD=御千首和歌 VTR=オンセンシュ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 慶長10年(1605)禁裏御会の際の37人の歌1000首を集めた集。作者は後陽成天皇、智仁親王、近衞信尹、中院通勝ら。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140447 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002470 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=沙弥恵空百首 / 九条稙通 [著] TRR=シャミエクウ ヒャクシュ VTK=VT VTD=恵空百首 VTR=エクウ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天正18年(1590)奈良春日若宮に奉納した九条稙通84歳の折の百首歌 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=九条, 稙通 AHDNGR=クジョウ, タネミチ AID=DA0381321X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140491 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002480 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正十六年聚楽亭御会御歌 TRR=テンショウ ジュウロクネン ジュラクテイ オカイ オンウタ VTK=VT VTD=天正十六年聚楽亭御歌会御歌 VTR=テンショウ ジュウロクネン ジュラクテイ オウタカイ オンウタ VTK=VT VTD=聚楽行幸和歌 VTR=ジュラク ギョウコウ ワカ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 豊臣秀吉聚楽亭落成の際に催した歌合の歌を収めた集。作者は、一条内基、二条昭実、近衛信輔、菊亭晴季、細川玄旨、前田玄以、法橋紹巴等20人。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140497 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002490 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=文禄三年吉野山御会御歌 TRR=ブンロク サンネン ヨシノヤマ ギョカイ オンウタ VTK=VT VTD=吉野百首 VTR=ヨシノ ヒャクシュ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 奈良吉野山において秀吉の催した観桜会の際に諸人の詠出した歌を収めた集。作者は、豊臣秀次、菊亭晴季、宇喜多秀家、前田利家、伊達政宗、織田常真、細川幽斎(玄旨)ら。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140498 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002500 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後柏原院御日次結題 TRR=ゴカシワバライン オヒナミ ケツダイ VTK=VT VTD=永正和歌結題 VTR=エイショウ ワカ ケツダイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 永正6年(1509)9月9日から同年12月20日まで、後柏原天皇と侍臣の日課和歌1600首 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140503 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002510 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後水尾院御集 / 後水尾天皇 [著] TRR=ゴミズノオイン ギョシュウ VTK=VT VTD=鷖巣集 VTR=エイソウシュウ VTK=VT VTD=鷗巣集 VTR=オウソウシュウ VTK=VT VTD=鳳闕集 VTR=ホウケツシュウ VTK=VT VTD=元和帝御製 VTR=ゲンナテイ ギョセイ VTK=VT VTD=元和帝御詠草 VTR=ゲンナテイ ゴエイソウ VTK=VT VTD=後水尾院歌集 VTR=ゴミズノオイン カシュウ VTK=VT VTD=後水尾院御製集 VTR=ゴミズノオイン ギョセイシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 後水尾院の家集で、後水尾天皇への奏覧本と推測されている PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=後水尾天皇 AHDNGR=ゴミズノオ テンノウ AID=DA10851875 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140544 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002520 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=後十輪院内大臣詠草 / 中院通村 [著] TRR=ゴジュウリンイン ナイダイジン エイソウ VTK=VT VTD=後十輪院集 VTR=ゴジュウリンインシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 中院通村の詠草。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=中院, 通村 AHDNGR=ナカノイン, ミチムラ AID=DA12861632 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140594 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002530 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=為兼卿家集補遺 / 北川真顔 [編] TRR=タメカネキョウ カシュウ ホイ VTK=VT VTD=入道大納言為兼卿集 VTR=ニュウドウ ダイナゴン タメカネキョウシュウ VTK=VT VTD=為兼集 VTR=タメカネシュウ VTK=VT VTD=為兼卿家集 VTR=タメカネキョウ カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代後期の歌人・京極為兼の家集の補遺。『続群書類従16上 和歌部』巻432に「入道大納言為兼卿集」を収録。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=北川, 真顔 AHDNGR=キタガワ, マガオ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140642 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002540 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=惺窩先生倭謌集 / 藤原惺窩 [著] TRR=セイカ センセイ ヤマトウタシュウ VTK=VT VTD=惺窩和歌集 VTR=セイカ ワカシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 藤原惺窩の和歌を集めた家集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=藤原, 惺窩 AHDNGR=フジワラ, セイカ AID=DA02490986 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140656 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002550 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=衆妙集 / 細川幽斎 [著] ; 細川行季 [編] TRR=シュウミョウシュウ VTK=VT VTD=細川幽斎家集 VTR=ホソカワ ユウサイ カシュウ VTK=VT VTD=細川玄旨法印歌集 VTR=ホソカワ ゲンシ ホウイン カシュウ VTK=VT VTD=細川玄旨家集 VTR=ホソカワ ゲンシ カシュウ VTK=VT VTD=玄旨法印歌集 VTR=ゲンシ ホウイン カシュウ VTK=VT VTD=玄旨法印家集 VTR=ゲンシ ホウイン カシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 細川幽斎の詠歌を曾孫細川行孝の集めた家集。巻末の「九州道の記」、及び「東国陳道記」は『群書類従18 日記部 紀行部』第338・339に収録されているため、本文は省略されている。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=細川, 藤孝 AHDNGR=ホソカワ, フジタカ AID=DA00312659 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140686 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002560 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=草山和歌集 / 元政 [著] TRR=ソウザン ワカシュウ VTK=VT VTD=草山集 VTR=ソウザンシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 深草の元政の和歌を集めた家集。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=元政 AHDNGR=ゲンセイ AID=DA05691011 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140718 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002570 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梶の葉 / 梶女 [著] TRR=カジノハ VTK=VT VTD=可知能葉 VTR=カジノハ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 京都祇園の茶店の女梶女の歌集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=梶 AHDNGR=カジ AID=DA17518455 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140725 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002580 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101431 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=佐遊李葉 / 百合女 [著] TRR=サユリハ VTK=VT VTD=小百合葉 VTR=サユリハ VTK=VT VTD=佐由梨葉 VTR=サユリハ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.8 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 梶女の養女百合女の歌集 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第14 . 歌文部||カブンブ ; 1 AHDNG=百合女 AHDNGR=ユリジョ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V140735 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002590 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710144X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=顕昭古今集註 / 顕昭 [著] TRR=ケンショウ コキンシュウ チュウ VTK=VT VTD=古今集註 VTR=コキンシュウ チュウ VTK=VT VTD=古今集顕昭註 VTR=コキンシュウ ケンショウ チュウ VTK=VT VTD=古今顕昭抄 VTR=コキン ケンショウショウ VTK=VT VTD=古今和歌集注 VTR=コキン ワカシュウ チュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 顕昭が守覚法親王の命を受けて著わした古今集の註釈書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第15 . 歌文部||カブンブ ; 2 AHDNG=顕昭 AHDNGR=ケンショウ AID=DA0623538X AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V150013 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002600 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710144X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=俊頼口伝集 / 源俊頼 [著] TRR=トシヨリ クデンシュウ VTK=VT VTD=俊頼無名抄 VTR=トシヨリ ムミョウショウ VTK=VT VTD=俊秘抄 VTR=シュンピショウ VTK=VT VTD=俊頼髄脳 VTR=トシヨリ ズイノウ VTK=VT VTD=山木髄脳 VTR=サンボク ズイノウ VTK=VT VTD=俊頼口伝 VTR=トシヨリ クデン VTK=VT VTD=無名抄 VTR=ムミョウショウ VTK=VT VTD=唯独自見抄 VTR=ユイドク ジケンショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 源俊頼が歌学上の事につき故事を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第15 . 歌文部||カブンブ ; 2 AHDNG=源, 俊頼 AHDNGR=ミナモト, トシヨリ AID=DA01082893 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V150187 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002610 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710144X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=続歌林良材集 / 下河辺長流 [著] TRR=ゾク カリン リョウザイシュウ VTK=VT VTD=新歌林良材集 VTR=シン カリン リョウザイシュウ VTK=VT VTD=和歌秘密抄 VTR=ワカ ヒミツショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸前期の国学者下河辺長流が一条兼良の歌林良材集に漏れたことを補った書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第15 . 歌文部||カブンブ ; 2 AHDNG=下河辺, 長流 AHDNGR=シモコウベ, ナガル AID=DA07978404 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V150266 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002620 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710144X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=梨本集 / 戸田茂睡 [著] TRR=ナシノモトシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代初期の歌学者・戸田茂睡が作歌上の制の詞・てにをは等についての従来の歌学家の説を論破した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第15 . 歌文部||カブンブ ; 2 AHDNG=戸田, 茂睡 AHDNGR=トダ, モスイ AID=DA07373866 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V150316 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002630 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710144X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和歌会式 TRR=ワカ カイシキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 和歌会に関する二条家流の法式を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第15 . 歌文部||カブンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V150364 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002640 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710144X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=新撰菟玖波集 / 宗祇 [撰] TRR=シンセン ツクバシュウ VTK=VT VTD=新筑波集 VTR=シン ツクバシュウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 室町時代の連歌師・宗祇の撰になる永享より明応時代に至る連歌を集めた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第15 . 歌文部||カブンブ ; 2 AHDNG=宗祇 AHDNGR=ソウギ AID=DA01086431 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V150374 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002650 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710144X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=連集良材 TRR=レンシュウ リョウザイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 中国の人物故事を記し併せて連歌師専順・心敬・宗祇その他の作例を収めた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第15 . 歌文部||カブンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V150491 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002660 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710144X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=岩清水物語 TRR=イワシミズ モノガタリ VTK=VT VTD=石清水物語 VTR=イワシミズ モノガタリ VTK=VT VTD=正三位物語 VTR=ショウサンミ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代中期の成立になる2巻の歴史物語風の手法による擬古物語 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第15 . 歌文部||カブンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V150521 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002670 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710144X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=風につれなき物語 TRR=カゼ ニ ツレナキ モノガタリ VTK=VT VTD=風爾津連奈幾物語 VTR=カゼ ニ ツレナキ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代中期の成立になる擬古物語 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第15 . 歌文部||カブンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V150617 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002680 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710144X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=兵部卿物語 TRR=ヒョウブキョウ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 室町時代中期の成立と考えられ、女性の出家遁世を賞賛するなど中世的色彩が強い PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第15 . 歌文部||カブンブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V150652 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002690 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=479710144X GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源家長日記 / 源家長 [著] TRR=ミナモト イエナガ ニッキ VTK=VT VTD=家長日記 VTR=イエナガ ニッキ VTK=VT VTD=家長記 VTR=イエナガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.5 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 鎌倉時代初期の歌人・源家長の建久7年(1196)から承元元年(1207)に至る間の歌日記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第15 . 歌文部||カブンブ ; 2 AHDNG=源, 家長 AHDNGR=ミナモト, イエナガ AID=DA01404093 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V150680 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002700 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=双倉北雑物出用帳 TRR=フタクラキタ ゾウモツ シュツヨウチョウ VTK=VT VTD=雙倉北雑物出用帳東寺司 VTR=フタクラキタ ゾウモツ シュツヨウチョウ トウジツカサ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天平勝宝8歳(757)10月から延暦3年(784)3月の正倉院収蔵宝物の出納の記録。巻尾は欠失。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160021 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002710 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延暦六年曝涼帳 TRR=エンリャク ロクネン バクリョウチョウ VTK=VT VTD=東大寺使解 VTR=トウダイジシゲ VTK=VT VTD=珍財帳 VTR=チンザイチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 延暦6年(787)6月の正倉院曝涼時の宝物目録。巻尾は欠失。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160030 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002720 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延暦十二年曝涼帳 TRR=エンリャク ジュウニネン バクリョウチョウ VTK=VT VTD=東大寺使解 VTR=トウダイジシゲ VTK=VT VTD=曝涼目録 VTR=バクリョウ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 延暦12年(793)6月の正倉院曝涼時の宝物目録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160038 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002730 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘仁二年官物勘録 TRR=コウニン ニネン カンブツ カンロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 弘仁2年(811)東大寺の資財并に正倉院官物を点検した際の記録。巻尾は欠失。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160046 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002740 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=弘仁天長雑物出入帳 TRR=コウニン テンチョウ ゾウモツ デイリチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 弘仁5年(814)から天長3年(826)の正倉院宝物の出納記録。巻尾は欠失。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160052 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002750 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=雑物出入継文 TRR=ゾウモツ デイリ ツギブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天平勝宝4年(752)から斉衡3年(856)の正倉院の薬品器物進上の文書を成巻した書。巻尾は欠失。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160057 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002760 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺勅封蔵目録記 TRR=トウダイジ チョクフウゾウ モクロクキ VTK=VT VTD=東大寺勅封蔵記 VTR=トウダイジ チョクフウゾウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 建久4年(1193)から弘安11年(1288)の正倉院宝物の目録及び出納記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160062 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002770 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=天正二年截香記 TRR=テンショウ ニネン セツコウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天正2年(1574)織田信長が正倉院収蔵の香木蘭奢待を截取った際の始末を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160070 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002780 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺三蔵御宝物御改之帳 TRR=トウダイジ サンゾウ ゴホウモツ オアラタメノチョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 慶長17年(1612)正倉院宝物改の時の目録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160075 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002790 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=慶長十九年薬師院実祐記 TRR=ケイチョウ ジュウクネン ヤクシイン ジツユウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天正(1573-1593)から慶長(1596-1615)の正倉院に関する事件を東大寺執行実祐が記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160080 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002800 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正倉院御開封記草書 / 祐想 [著] TRR=ショウソウイン ゴカイフウ キソウショ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元禄6年(1693)正倉院開封宝物点検に関する記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=祐想 AHDNGR=ユウソウ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160084 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002810 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺正倉院開封記 / 祐想 [著] TRR=トウダイジ ショウソウイン カイフウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元禄6年(1693)正倉院開封の際の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=祐想 AHDNGR=ユウソウ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160098 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002820 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺三倉開封勘例 / 庸性 [著] TRR=トウダイジ サンゾウ カイフウ カンレイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元禄6年(1693)金珠院庸性作の正倉院開封に関する勘例録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=庸性 AHDNGR=ヨウセイ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160116 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002830 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=二倉道具目録 TRR=ニソウ ドウグ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元禄6年(1693)正倉院修理の宝物移転の際の略目録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160119 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002840 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正倉院御開封勘例等御尋之日記 TRR=ショウソウイン ゴカイフウ カンレイトウ オタズネ ノ ニッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 享保7年(1722)京都所司代の問合せに対する東大寺の開封勘例及び口上書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160123 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002850 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=東大寺古文書目録 TRR=トウダイジ コモンジョ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代の東大寺伝来の古文書目録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160128 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002860 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正倉院宝物御開封事書 TRR=ショウソウイン ホウモツ ゴカイフウ コトガキ VTK=VT VTD=天保四癸巳年十月十八日正倉院御開封記 VTR=テンポウ シキシ ノ トシ ジュウガツ ジュウハチニチ ショウソウイン ゴカイフウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天保4年(1833)正倉院修理の際の開封の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160131 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002870 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=正倉院御宝物目録 TRR=ショウソウイン ゴホウモツ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 天保4年(1833)正倉院宝物改の目録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160140 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002880 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仁和寺御室御物実録 / 菅原文時 [ほか著] TRR=ニンナジ オムロ ギョブツ ジツロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 承平元年(931)宝蔵へ納入の物品の実録帳紛失について天暦4年(950)未納の物品を加えて作られた実録帳 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=菅原, 文時 AHDNGR=スガワラ, フミトキ AID=DA16674546 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160155 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002890 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=本朝法家文書目録 TRR=ホンチョウ ホウカ モンジョ モクロク VTK=VT VTD=法家文書目録 VTR=ホウカ モンジョ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 日本の法制関係文書の目録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160168 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002900 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=寺社宝物展閲目録 / 柴野栗山, 住吉広行 [編] TRR=ジシャ ホウモツ テンエツ モクロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 寛政4年(1792)幕命により山城大和地方の古社寺宝物を点検した際の目録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=柴野, 栗山 AHDNGR=シバノ, リツザン AID=DA02747608 AHDNG=住吉, 広行 AHDNGR=スミヨシ, ヒロユキ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160177 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002910 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=但馬国太田文 / 太田政頼 [著] TRR=タジマノクニ オオタブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 弘安8年(1285)但馬国守護太田政頼が鎌倉幕府に提出した田数目録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=太田, 政頼 AHDNGR=オオタ, マサヨリ AID=DA14540367 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160237 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002920 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=下京中出入之帳 TRR=シモギョウチュウ デイリ ノ チョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元亀4年(1573)下京中より出銀して織田信長はじめ柴田勝家以下家来一同に進上した際の記録 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160262 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002930 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=糸割符由緒書 / 伊藤権左衛門 [著] TRR=イトワップ ユイショガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 寛政12年(1800)伊藤権左衛門差出の舶来生糸専買商人の由来を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=伊藤, 権左衛門 AHDNGR=イトウ, ゴンザエモン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160267 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002940 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=中家実録 TRR=チュウケ ジツロク VTK=VT VTD=弘安礼節異本 VTR=コウアン レイセツ イホン VTK=VT VTD=中家秘録 VTR=チュウケ ヒロク PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 局務を世襲した中原家の有職故実に関する秘伝書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160275 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002950 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=書大体 / 斎藤浄玄 [著] TRR=ショダイタイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 斎藤浄玄が越後上杉家の所望に応じて記した武家書札礼の書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=斎藤, 浄玄 AHDNGR=サイトウ, ジョウゲン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160308 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002960 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大安寺碑文 / 淡海三船 [著] TRR=ダイアンジ ヒブン VTK=VT VTD=大安寺碑文一首并序 VTR=ダイアンジ ヒブン イッシュ ナラビニ ジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 宝亀6年(775)淡海三船撰の奈良大安寺の碑文。大安寺の由来と移転地を記す。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=淡海, 三船 AHDNGR=オウミ, ミフネ AID=DA02101712 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160315 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002970 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=三州俗聖起請十二箇条事 / 智印 [著] TRR=サンシュウ ゾクヒジリ キショウ ジュウニカジョウ ノ コト PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 三河の俗聖なる者が仏経に基づき12ヵ条を立て訓誨を施した問答書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=智印 AHDNGR=チイン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160318 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002980 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=僧妙達蘇生注記 TRR=ソウ ミョウタツ ソセイ チュウキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 越後の僧妙達の仏道の利生を説いた書。巻首を欠く。 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160324 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103002990 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=美福門院御文 / 美福門院 [著] TRR=ビフクモンイン オンフミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 仁平4年(1154)2月5日付の美福門院(藤原伊通女、得子)の書状 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=美福門院 AHDNGR=ビフクモンイン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160328 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003000 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=六条判官源為義書状 / 源為義 [著] TRR=ロクジョウ ハンガン ミナモト タメヨシ ショジョウ VTK=VT VTD=六条判官為義書状 VTR=ロクジョウ ハンガン タメヨシ ショジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 源為義の高野聖人覚鑁に与えた4通の消息 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=源, 為義 AHDNGR=ミナモト, タメヨシ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160329 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003010 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=源義経捜索之事宣下請文 TRR=ミナモト ヨシツネ ソウサク ノ コト センゲ ノ ウケブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 文治2年(1186)源義経法隆寺潜伏の風聞に対する法隆寺の弁明の書状 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160331 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003020 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=興福寺法隆寺牒状 TRR=コウフクジ ホウリュウジ チョウジョウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 建久9年(1198)の興福寺神木動座牒状・乾元2年(1303)法隆寺太子御入洛牒状の2通 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160332 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003030 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=宋人陳和卿濫妨停止下文 TRR=ソウジン チン ナケイ ランボウ チョウジ ノ クダシブミ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 奈良大仏殿再建に殊功ある陳和卿の寺領の押領を停止する元久3年(1206)の後鳥羽院下文 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160333 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003040 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=筆海要津 / 藤原通憲 [著] ; 海恵 [編] TRR=ヒッカイヨウシン PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 仁和寺海恵僧都が祖父藤原通憲の遺作を集録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=藤原, 通憲 AHDNGR=フジワラ, ミチノリ AHDNG=海恵 AHDNGR=カイエ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160336 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003050 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=上賀茂松下氏文書 TRR=カミカモ マツシタシ モンジョ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 上賀茂社の松下氏に伝わる藤原能茂と賀茂氏久の往復書簡 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160355 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003060 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=仮面譜 / 喜多古能 [著] TRR=カメンフ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 江戸時代中期の能役者・喜多古能が仮面作者に関する伝説を記し古面鑑定の参考とした書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=喜多, 古能 AHDNGR=キタ, コノウ AID=DA18247932 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160361 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003070 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101458 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=和学講談所御用留抄 TRR=ワガク コウダンショ ゴヨウドメショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.11 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』第3刷(国書刊行会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 和学講談所において公用関係の書類を書留めたものより抄出した書で、群書類従の編纂出版と塙保己一に関するもの PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第16 . 雑部||ザツブ ; 1 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=國書刊行會 AHDNGR=コクショ カンコウカイ AID=DA17860375 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V160367 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003080 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=編年残篇 TRR=ヘンネン ザンペン VTK=VT VTD=慶応元年皇代記 VTR=ケイオウ ガンネン コウダイキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 応徳元年(1084)皇代記の残篇 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170013 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003090 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=平城宮大内裏跡坪割之図 / 北浦定政 [著] TRR=ヘイジョウキュウ ダイダイリ アト ツボワリ ノ ズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 平城宮大内裏跡の条坊と坪割を図入りで解説した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=北浦, 定政 AHDNGR=キタウラ, サダマサ AID=DA13309034 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170029 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003100 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=聖徳太子伝私記 / 顕真 [著] TRR=ショウトク タイシ デン シキ VTK=VT VTD=古今目録抄 VTR=ココン モクロクショウ VTK=VT VTD=聖徳太子伝古今目録抄 VTR=ショウトク タイシ デン ココン モクロクショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 聖徳太子の伝記と法隆寺の年中行事・塔頭・由緒等を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=顕真 AHDNGR=ケンシン AID=DA00210761 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170039 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003110 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=独物語 / 蔡温 [著] TRR=ヒトリ モノガタリ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 琉球王国の政治家・蔡温が琉球の統治に関する政策を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=蔡, 温 AHDNGR=サイ, オン AID=DA08393621 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170125 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003120 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=延久四年・五年日次記 TRR=エンキュウ ヨネン ゴネン ヒナミキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 延久4・5年(1072・1073)の院中の日次記で、為房卿記の逸文と考えられる PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170139 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003130 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=有職問答 / 大内義隆 [問] ; 三条西実隆 [答] TRR=ユウソク モンドウ VTK=VT VTD=多々良問答 VTR=タタラ モンドウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 大内義隆の有職に関する諸問につき三条西実隆が答えた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=大内, 義隆 AHDNGR=オオウチ, ヨシタカ AID=DA13333141 AHDNG=三条西, 実隆 AHDNGR=サンジョウニシ, サネタカ AID=DA01827199 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170147 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003140 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=公武大体略記 : [その2] / 空蔵主 [著] TRR=コウブ ダイタイ リャッキ : ソノ 2 VTK=VT VTD=公武大躰略記 VTR=コウブ ダイタイ リャッキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 禁裏・仙洞・后宮・親王・執柄家・武家名家・諸道等につき種々の故実由来を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=空蔵主 AHDNGR=クウゾウス AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170193 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003150 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=日本国丞相藤原公捨経之記 / 了恵 [著] TRR=ニホンコク ジョウショウ フジワラコウ シャキョウ ノ キ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 宋の了恵が一条実経書写の法華経について述べた書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=了恵 AHDNGR=リョウエ AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170207 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003160 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=大津籠城合戦記 / 西讃道人 [著] TRR=オオツ ロウジョウ カッセンキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 関ヶ原役における近江大津城の京極高次の合戦記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=西讃道人 AHDNGR=セイサン ドウジン AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170209 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003170 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=綸旨抄 TRR=リンジショウ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 嘉禄3年(1227)10月18日の綸旨・諸社行幸行事の事・禁色の事・公事延引并停止の事等の宣旨を下外記・下弁官にわけて集録した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170243 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003180 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=老師物語聞書 / 加治景治 [著] TRR=ロウシ モノガタリ キキガキ VTK=VT VTD=越後国内輪弓箭 VTR=エチゴノクニ ウチワ ユミヤ VTK=VT VTD=越後国内輪弓箭聞書 VTR=エチゴノクニ ウチワ ユミヤ キキガキ VTK=VT VTD=越後国内輪弓箭老師物語 VTR=エチゴノクニ ウチワ ユミヤ ロウシ モノガタリ VTK=VT VTD=越国内輪弓箭 VTR=エツコク ウチワ ユミヤ VTK=VT VTD=老師物語聞書付 VTR=ロウシ モノガタリ キキガキズケ VTK=VT VTD=越後国内輪弓箭老子物語聞書付 VTR=エチゴノクニ ウチワ ユミヤ ロウシ モノガタリ キキガキズケ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 永正(1504-1521)から永禄(1558-1570)年間の越後国内の合戦に関する古老の聞書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=加治, 景治 AHDNGR=カジ, カゲハル AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170359 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003190 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=近藤氏書上 / 近藤貞用 [著] TRR=コンドウシ カキアゲ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 近藤石見守秀用が徳川家康に帰服してより関ヶ原の戦における功労までの由緒を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=近藤, 貞用 AHDNGR=コンドウ, サダモチ AID=DA13712037 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170369 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003200 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=毛利家様子 TRR=モウリケ ヨウス VTK=VT VTD=毛利紀事 VTR=モウリ キジ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 元就が毛利家当主となってより天正10年(1582)までの事蹟を記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170377 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003210 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=前九鬼長門守守隆公働抜書 TRR=サキ ノ クキ ナガトノカミ モリタカコウ ハタラキ ヌキガキ VTK=VT VTD=九鬼守隆働抜書 VTR=クキ モリタカ ハタラキ ヌキガキ VTK=VT VTD=前九鬼長門守守隆公御働書 VTR=サキ ノ クキ ナガトノカミ モリタカコウ オンハタラキガキ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 戦国時代水軍の将として活躍した九鬼守隆の武勲記 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170381 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003220 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=装束色彙 / 荷田在満 [編] ; 伊勢貞丈 [注] TRR=ショウゾク ショクイ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 装束の染色について記した書 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=荷田, 在満 AHDNGR=カダ, アリマロ AID=DA04417910 AHDNG=伊勢, 貞丈 AHDNGR=イセ, サダタケ AID=DA00277682 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170389 --NACSIS-CATP-- /BOOK _DBNAME_=BOOK ID=JK21103003230 CRTDT=20150424 RNWDT=20180225 VOL= ISBN= XISBN=4797101466 GMD=w SMD=r YEAR1=2014 CNTRY=ja TTLL=jpn TXTL=jpn TRD=図版 : 平城宮大内裏跡坪割之図 / 北浦定政 [著] TRR=ズハン : ヘイジョウキュウ ダイダイリ アト ツボワリ ノ ズ PUBP=東京 PUBL=ネットアドバンス PUBDT=2014.10 PHYSP=1オンラインリソース NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 八木書店, 2014 NOTE=原資料の出版事項: 東京 : 続群書類従完成会, 1978.12 NOTE=アクセス:WWWによる NOTE=『續々群書類從』(古書保存会編纂)収録 NOTE=作品紹介: 平城宮大内裏の跡坪割の図 PTBK=abbb PTBTR=JKBooks PTBNO=. Web版群書類従||Webバン グンショ ルイジュウ . 続々群書類従||ゾクゾク グンショ ルイジュウ ; 第17 . 雑部||ザツブ ; 2 AHDNG=北浦, 定政 AHDNGR=キタウラ, サダマサ AID=DA13309034 AHDNG=八木書店 AHDNGR=ヤギ ショテン AHDNG=続群書類従完成會 AHDNGR=ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ AID=DA00229759 AHDNG=古書保存会 AHDNGR=コショ ホゾンカイ AID=DA03237800 AHDNG=ネットアドバンス AHDNGR=ネットアドバンス IDENT=https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=91031V170484 --NACSIS-CATP--