日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

おとわのたき【音羽滝】

読者カード 用例 2017年03月22日 公開

2015年07月06日 古書人さん投稿

用例:塔の前に舞台有て、下に音羽の滝みゆる。
『千種日記(巻第二 洛陽留止記)』 1683年 著者不詳
語釈:〔一〕京都市東山区清水寺(きよみずでら)奥の院付近の滝。音羽山に水源があるので、この名がある。名水として知られ、清水の地名はこれに由来する。

*浮世草子・日本永代蔵〔1688

コメント:解釈1の初事例です

編集部:第2版では、浮世草子『日本永代蔵』(1688)からの例が早いのですが、さらに5年さかのほぽることにりて

著書・作品名:千種日記(巻第二 洛陽留止記)

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1683年

著者・作者:著者不詳

掲載ページなど:86ページ

発行元:古典文庫