日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

ふるさる【旧・古】

読者カード 項目 2017年05月19日 公開

2017年05月12日 monoさん投稿

用例:ひたぶるに思なびそ古(ふる)さるゝ人の心はそれぞ世の常(つね)(巻第十二・恋四、830、藤原時平)
『後撰和歌集』 951-953頃年
語釈:〔自ラ下二〕古くなる。古びてしまう。(飽きて)古いものとして捨てられる。

コメント:既投稿のものよりもさかのぼります。脚注に「古さるゝ 飽いて古い物として捨てられる。過去の人にされる。」とありました。<br />他に以下の和歌があります。<br />「宮をこにとりなして<br />ふるさるる時にもあらずあふひをばまつりならずと人やとがめむ」(『新編国歌大観3』18・敦忠集、90。57ページ)

編集部:2016年6月5日付けで、『嘉元百首』(1303)からの例をご紹介いただいていますが、さらに、350年ほどさかのぼることになります。

著書・作品名:後撰和歌集

媒体形式:単行本

刊行年(月日):951-953頃年

著者・作者:

掲載ページなど:243ページ〔片桐洋一校注『後撰和歌集』(新日本古典文学大系6)、1990〕

発行元:岩波書店