日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

じどうれっしゃていしそうち【自動列車停止装置】

読者カード 用例 2017年05月25日 公開

2017年05月17日 天逆大童さん投稿

用例:斯の如き事を考へる時は從つて自動列車停止又は制御装置の必要が生じて來るのである。國有鐵道に於ては之に對し目下打子式自動列車停止装置を試驗中である。
『照明學會雜誌 Vol.19(1935)No.9』 1935年9月 野村正俊(大阪鐵道局技師)
語釈:〔名〕「エーティーエス(ATS)」に同じ。

コメント:遡ります。

編集部:2012年1月3日付けで、古書人さんに、鉄道百年略史編さん委員会『鉄道百年略史』(1972)からの例をご紹介いただいていますが、さらに、37年さかのぼることになります。

著書・作品名:照明學會雜誌 Vol.19(1935)No.9

媒体形式:その他

刊行年(月日):1935年9月

著者・作者:野村正俊(大阪鐵道局技師)

掲載ページなど:鐵道に於ける電氣信號保安設備に就て、7頁11-13行目

発行元:照明學會