日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

あさくさこうえん【浅草公園】

読者カード 用例 2018年04月06日 公開

2016年10月04日 古書人さん投稿

用例:日本橋より浅草橋までの鉄線も引続ひて布設し遂に浅草公園に達するの手順にて
『中外物価新報』 1882年6月17日
語釈:東京浅草にあった公園。明治六年(一八七三)浅草寺(せんそうじ)境内を中心に設置。その後、一区観音堂、二区仲見世、三区伝法院、四区木馬館一帯、五区花屋敷一帯、六区興行街に分けられ、商業、娯楽が集中し、六区は明治、大正、昭和にかけての歓楽街として知られる。昭和二六年(一九五一)廃止。

コメント:遡ります

編集部:2011年12月21日付けで、『東京朝日新聞』 1894年8月25日付け記事からの例をご紹介いただいていますが、さらに、12年さかのぼることになります。

著書・作品名:中外物価新報

媒体形式:新聞・広報・官報

刊行年(月日):1882年6月17日

著者・作者:

掲載ページなど:1ページ

発行元:中外物価新報