日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

アンチコドン

読者カード 項目 2018年07月30日 公開

2017年01月08日 古書人さん投稿

用例:アンチコドンの1番目の塩基は、コドンの3番目の塩基と必ず相補対を作るとは限らず、2個以上の塩基のどれかを認識する場合がある。
『バイオテクノロジー用語小事典』 1990年9月20日 渡辺 格監修/ディー・エヌ・エー研究所編
語釈:〔名〕(英 anticodon)対応コドンともいう。メッセンジャー RNA(mRNA)は3つの連続するヌクレオチドから成っており,遺伝暗号によってアミノ酸の合成を指定している。これをコドン (暗号子) というが,この暗号を解読するために転移 RNA(tRNA)の上に3種のヌクレオチドがあり,これをアンチコドンという。〔『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』@kotobank〕

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:バイオテクノロジー用語小事典

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1990年9月20日

著者・作者:渡辺 格監修/ディー・エヌ・エー研究所編

掲載ページなど:32ページ(ブルーバックス B-839)

発行元:講談社