日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

エッチアイブイ【HIV】

読者カード 用例 2018年09月16日 公開

2017年02月09日 古書人さん投稿

用例:このウィルスは発見者によって別々の名でよばれていたが、現在では「HIV(ヒト免疫不全ウィルス」の名に統一されている。
『バイオテクノロジー用語小事典』 1990年9月20日 渡辺 格監修/ディー・エヌ・エー研究所編
語釈:〔名〕(英 human immunodeficiency virus の略)レトロウイルスの一種。人間のT細胞に感染するため、免疫不全をきたし、エイズを発症させる。一九八三年にフランスで発見。ヒト免疫不全ウイルス。エイズウイルス。

コメント:僅かですが遡ります

編集部:2008年6月17日付けで、末広鉄男さんに、富家孝『人間ドックが病気を作る』(1992)からの例をご紹介いただいていますが、さらに、2年さかのぼることになります。

著書・作品名:バイオテクノロジー用語小事典

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1990年9月20日

著者・作者:渡辺 格監修/ディー・エヌ・エー研究所編

掲載ページなど:55ページ(ブルーバックス B-839)

発行元:講談社