日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

さくらい【桜井】

読者カード 用例 2019年03月11日 公開

2017年07月22日 古書人さん投稿

用例:此門よりふもとの桜井の宿まで五十町の間、一町毎に石の表を建つる。
『千種日記(巻第八 従高野山到和州郡山記)』 1683年 著者不詳
語釈:(一)奈良県中部の地名。奈良盆地の南東部にある。市場町、宿場町として発展。木材の集散地で製材所が多い。JR桜井線、近鉄大阪線が通じる。山田寺跡、談山神社などの史跡に富む。昭和三一年(一九五六)市制。

コメント:解釈1の事例で遡ります

編集部:2013年7月23日付けで、『文藝倶楽部(第五編)』(1895)からの例をご紹介いただいていますが、さらに、212年さかのぼることになります。

著書・作品名:千種日記(巻第八 従高野山到和州郡山記)

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1683年

著者・作者:著者不詳

掲載ページなど:370ページ

発行元:古典文庫