日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

まきのおでら【槇尾寺】

読者カード 項目 2019年03月17日 公開

2017年07月31日 古書人さん投稿

用例:和泉 槇尾寺
『撮壌集』 1454年 飯尾永祥
語釈:和泉国和泉郡(大阪府和泉市槙尾山町)にある施福寺(セフクジ)の俗称。天台宗。西国三十三所観音霊場の第四番札所。縁起によれば欽明天皇のころ行満上人による創建という。葛城山系の槙尾山(まきのをやま)の中腹にあり役行者(えんのぎやうじや)にまつわる伝説にちなむ山岳修行の霊場であった。〔『角川古語大辞典』@JapanKnowledge〕

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:撮壌集

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1454年

著者・作者:飯尾永祥

掲載ページなど:277ページ〔「続群書類従 巻889」〕

発行元:続群書類従完成会