日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

みずかみのいけ【水上池】

読者カード 項目 2019年03月24日 公開

2017年08月14日 古書人さん投稿

用例:常福寺村を過ぎて大きなる池あり。水上の池といふ。〈巻第九 従和州郡山到京都記〉
『千種日記』 1683年 著者不詳
語釈:平城宮跡の東北、佐紀古墳群の中にある。池の中央に堰堤を設け、その北側を上(かみ)池、南側を下(しも)池とよんでいる。面積は約一五ヘクタール(約一五町)。池の築造年代は不明であるが、「日本書紀」垂仁天皇三五年一〇月条にみえる「倭の狭城池」、「万葉集」の「咲沢」「開沢」「生沢」「開沼」であろうかといわれている。〔平凡社『日本歴史地名大系』@JapanKnowledge”水上池”〕

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:千種日記

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1683年

著者・作者:著者不詳

掲載ページなど:388ページ

発行元:古典文庫