日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

タミルご【—語】

読者カード 用例 2018年06月17日 公開

2018年04月04日 ねじり草さん投稿

用例:言語もカルナタカ州からタミール・ナドゥ州に入れば、カンナダ語からタミール語に変るのだそうだ。
『インド鉄道紀行』 1990年 宮脇俊三
語釈:〔名〕(「タミル」はTamil )ドラビダ語族に属する言語。五千万人以上の母語人口がある。インドの公用語の一つ。南インドのタミル・ナード州、スリランカの北東部で話されている。またタミル人の移民にともない、シンガポール、マレーシアをはじめとするアジア・アフリカの各地に話し手がいる。インド系文字のタミル文字で表記される。タミル語は、ドラビダ諸語の中で唯一紀元前後までさかのぼる文献を有する。

コメント:魅力的な用例なので。あとがき308頁に「野性時代」の1989年4月号から90年2月号まで11回連載とあります。

編集部:第2版では、用例を添えることができませんでした。

著書・作品名:インド鉄道紀行

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1990年

著者・作者:宮脇俊三

掲載ページなど:247ページ

発行元:角川書店