日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

アンビバレント

読者カード 用例 2018年09月15日 公開

2018年06月23日 ねじり草さん投稿

用例:つまり、アンビヴァレンツということを申しますが
『リアリズム序説』 1949年 花田清輝
語釈:〔形動〕(英 ambivalent)相反する意見を持つ。両面の。また、相反する感情が同時に存在するさま。

コメント:2009年5月15日に投稿がありますが、さかのぼります。解題513頁に夜の会編『新しい芸術の探求』(月曜書房1949年)とあります。

編集部:ぽんちさんに、吉本隆明『言語にとって美とは何か(Ⅰ)』(1965)からの例をご紹介いただいていますが、さらに、16年さかのぼることになります。異形として「アンビバレンツ」を示し、別途空見出しを設けるべきですね。

著書・作品名:リアリズム序説

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1949年

著者・作者:花田清輝

掲載ページなど:184ページ〔『花田清輝全集第三巻』、1977〕

発行元:講談社