日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

しこたんそう【色丹草】

読者カード 用例 2020年11月21日 公開

2018年08月12日 古書人さん投稿

用例:杓子嶽にはミヤマシホガマ、ユキワリシホガマ、タウヤクリンドウ、チシマセンブリ、ウルツブザウ、シヤマウスユキサウ、ン(ママ)コタシサウ等の珍物がある。
『登山必携 山嶽めぐり』 1919年6月25日 石上録之助
語釈:〔名〕ユキノシタ科の常緑多年草。本州中部の高山帯、北海道、サハリン、カムチャツカ半島の高山の岩場に生える。高さ三~一〇センチメートル。葉は根ぎわに密生し長さ五~一〇ミリメートルのへら状披針形で、先はとがり縁には短い剛毛がある。夏、まばらに葉を互生する花茎を立て、上部に径約一センチメートルで紅色の斑点のある黄色の五弁花を数個つける。学名はSaxifraga cherlerioides var. rebunshirensis

コメント:「シコタンサウ」の印刷ミスと考えて投稿しました。

編集部:第2版では、用例が入りませんでした。

著書・作品名:登山必携 山嶽めぐり

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1919年6月25日

著者・作者:石上録之助

掲載ページなど:57ページ後ろから3行目

発行元:鈴木書店