日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

エスケープ

読者カード 用例 2018年10月16日 公開

2018年08月22日 ねじり草さん投稿

用例:教場の乾き切つた講義を避けてはエスケープの面白さを味はゝしめたのである。
『ものゝ哀れ』 1911年 水上瀧太郎
語釈:〔名〕(英 escape)《エスケイプ》(2)学校で授業中、学生が教室を抜け出したり、ある講義を休むことをいう、学生仲間の隠語。エス。

コメント:さかのぼります。後記2頁に明治44年11月号「三田文學」に「新次の身の上」の題名で発表とあります。

編集部:第2版では、吉屋信子『花物語』(1919)からの例が早いのですが、さらに、8年さかのぼることになります。

著書・作品名:ものゝ哀れ

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1911年

著者・作者:水上瀧太郎

掲載ページなど:53ページ〔『水上瀧太郎全集一巻』、1941〕

発行元:岩波書店