日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

しんせんみ【新鮮味】

読者カード 用例 2021年06月01日 公開

2018年09月23日 古書人さん投稿

用例:ラヴストオリイにすぎなかった現代劇映画が、斯やうに新鮮味をもった、刺戟性に富んだ時代劇映画に太刀打ちすることが出来なかったのも当然ではないか。
『現代劇映画の方向転換(「映画評論 現代映画研究」(第6巻6号)より)』 1929年6月1日 佐々木能理男
語釈:〔名〕(「み」は接尾語、「味」は当て字)新鮮であること。また、その度合。

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、内田魯庵『読書放浪』(1933)の例が早いのですが、さらに、4年さかのぼることになります。

著書・作品名:現代劇映画の方向転換(「映画評論 現代映画研究」(第6巻6号)より)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1929年6月1日

著者・作者:佐々木能理男

掲載ページなど:521ページ

発行元:映画評論社