日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

せいじんきょういく【成人教育】

読者カード 用例 2021年09月22日 公開

2018年11月11日 古書人さん投稿

用例:学校のみでなく、クラブにでも、成人教育講習会でも、大学でも此れは必要な問題である。
『ソヴェート教育映画問題(「映画評論」(第7巻6号)より)』 1929年12月1日 浅岡吉雄
語釈:〔名〕成人の持つ特性を考慮し、組織的計画的な学習内容によって行なう社会教育。学校教育に対し、生産、労働、実生活と直接的に結びついている点に特色があり、自主的な自己教育として行なわれることを本質としている。→社会教育。

コメント:遡ります

編集部:第2版では、『経済往来』昭和七年(1932)四月号の例が添えられていますが、さらに、3年さかのぼることになります。

著書・作品名:ソヴェート教育映画問題(「映画評論」(第7巻6号)より)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1929年12月1日

著者・作者:浅岡吉雄

掲載ページなど:625ページ

発行元:映画評論社