日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

なしわり

読者カード 用例 2019年10月15日 公開

2019年08月01日 ingwさん投稿

用例:〔なし割り〕犯人捕縛の端緒を得るため、刑事が質屋や古着屋を捜査すること(刑)。「なし」は品の倒置にて掏摸仲間にも使はれる。
『ポケツト隠語辞典』 1929年 学術普及社編
語釈:〔名〕(「なし」は「しな(品)」の意)犯人を割り出すために、刑事が質屋・古着屋などを捜査することをいう、盗人仲間の隠語。〔特殊語百科辞典(1931)〕

コメント:遡ります。

編集部:第2版の典拠よりも2年さかのぼります。

著書・作品名:ポケツト隠語辞典

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1929年

著者・作者:学術普及社編

掲載ページなど:72ページ

発行元:学術普及社