日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

ウィルソンのきりばこ【ウィルソンの霧箱】

読者カード 用例 2020年01月27日 公開

2019年10月10日 ねじり草さん投稿

用例:「ウィルソン霧箱」が、現在世界の物理学の主流となっている原子物理学の領域で果(はた)している任務の重さが十分理解されるであろう。
『「茶碗の湯」のことなど』 1942年 中谷宇吉郎
語釈:電子や陽子などの素粒子の飛跡を観察し記録する装置。過飽和水蒸気を満たした箱で、粒子の飛跡に生じたイオンを核として発生する霧が、飛跡に沿って白い線となって現われる。一九一一年イギリスのウィルソン〔二〕が発明。

コメント:2008年12月18日に投稿がありますが、さかのぼります。266頁に昭和17年6月1日、385頁に『婦人之友』(『樹氷の世界』)とあります。

編集部:第2版では、用例が入りませんでした。

著書・作品名:「茶碗の湯」のことなど

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1942年

著者・作者:中谷宇吉郎

掲載ページなど:261ページ8行目〔『中谷宇吉郎随筆集』、1988〕

発行元:岩波書店