日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

あめあし【雨足・雨脚】

読者カード 用例 2020年10月26日 公開

2020年08月25日 とねさん投稿

用例:しばらく視(なが)めたが、牡鶏(をんどり)がパツと翼(つばさ)を拂(はた)いて、雨脚(アメアシ)がやゝ繁(しげ)く成(な)つたから、步行(ある)き出(だ)すと、蘆(あし)の根(ね)を次第髙(しだいたか)
に、葉(は)がくれに、平屋(ひらや)のすぐ小座敷(こざしき)らしい丸窓(まるまど)がある。
『深川淺景』 1928年 泉鏡花
語釈:〔名〕「あまあし(雨脚)」に同じ。

コメント:わずかですが遡ります。また、漢字表記「雨脚」の例として。初出は東京日日新聞連載(1927年)。ここでは復刻版(中外書房、1966年)によりました。

編集部:第2版では、細田民喜『真理の春』(1930)から「雨足」の例が引かれていますが、2年さかのぼります。

著書・作品名:深川淺景

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1928年

著者・作者:泉鏡花

掲載ページなど:東京日日新聞社(編)『大東京繁盛記』88ページ

発行元:春秋社