日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

せいぼさいぼう【精母細胞】

読者カード 用例 2021年07月01日 公開

2020年11月12日 ubiAさん投稿

用例:動物の精母細胞(Spermatozyte),卵母細胞(Oozyte),
『一般細胞學』 1933年 山羽儀兵
語釈:〔名〕動物の精原細胞からつくられ、精子のもとになる細胞。二回の減数分裂によって四個の精細胞を生じる。

コメント:投稿例(1955)よりもさかのぼります。

編集部:2006年9月22日付けで、『動物学雑誌』(第64巻第11号、1955.10.15)の例をご紹介いただいていますが、さらに、22年さかのぼることになります。

著書・作品名:一般細胞學

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1933年

著者・作者:山羽儀兵

掲載ページなど:533ページ本文23行目〔『一般細胞學』、昭和八(1933)年十月十日第一版発行、昭和三十一年六月十五日第五版発行〕

発行元:裳華房