日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

やぶそば【藪蕎麦】

読者カード 用例 2021年10月10日 公開

2021年09月05日 ぽんちさん投稿

用例:ざるそばを書家の籔そばと書きて與へしに、世俗はこれを「やぶそば」と読み、後には其店も數竿の竹を植ゑて標となせる如きことあるに至る。笑はしきも亦甚しきなり。蕎麦何ぞやぶと相關はらん。やぶは藪なり、艸に從ふべし。籔はざるなり、ざるは竹に从ふべし。此類和漢甚だ多し。
『蘭亭文字』 1937年7月 幸田露伴
語釈:〔名〕「藪」の名を冠称する蕎麦屋の系統でつくるそば。甘皮をとらずにひいたそば粉を使用するため、薄緑色をしている。

コメント:ざるそばを「籔蕎麦」と書く用例が近世以前にあると面白いが、未見なので(国研歴史コーパスにもなし)、とりあえず、一つの語源説として。

編集部:「管」と「菅」のように、竹冠と草冠を混同する例は少なくないので、「籔(ざる)」を「藪(やぶ)」と読んでしまったのではないかとする説ですね。ご指摘のように「ざるそば」を「籔蕎麦」と書いた近世の例があるかどうかが鍵となってきそうですね。ちなみに、第2版では「やぶそば(藪蕎麦)」の初出例は、俳諧『文化句帳-四年』(1807)正月から「藪蕎麦のとくとく匂へかへる鴈」が引かれています。

著書・作品名:蘭亭文字

媒体形式:その他

刊行年(月日):1937年7月

著者・作者:幸田露伴

掲載ページなど:423ページ後ろから1行め〜424ページ3行め〔『露伴全集〈第19巻〉考証』、1979〕

発行元:岩波書店