日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

かいようぶつりがく【海洋物理学】

読者カード 用例 2023年02月05日 公開

2021年11月28日 ubiAさん投稿

用例:先づ地球を三つの部分に分けて考える。第一に地球表面を圍む雰圍氣卽ち氣圈(atomosphere)の物理學で、卽ち氣象學(meteorology)である。次には水圈(hydrosphere)卽ち海洋に關する物理學で、所謂海洋物理學(physical oceanography又oceanophysics)である。
『地球物理学』 1915年2月 寺田寅彦
語釈:〔名〕海洋学の一分科。海水の運動や物性、海岸の浸食、海底堆積物の移動などの物理的問題を研究する。

コメント:投稿例(1935)よりもさかのぼります。

編集部:2008年7月8日付けで、末広鉄男さんに、石原純『理化学辞典』(1935)の例をご紹介いただいていますが、20年さかのぼります。

著書・作品名:地球物理学

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1915年2月

著者・作者:寺田寅彦

掲載ページなど:2ページ本文12行目〔寺田寅彦『地球物理学』、大正四年二月十五日發行(国立国会図書館デジタルコレクション)〕

発行元:文會堂書店