日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

しごうびん【四合瓶】

読者カード 項目 2022年01月26日 公開

2022年01月01日 とねさん投稿

用例:忽ち生鷄卵(なまたま)と佃煮丸盆の上に顯(あらは)れ、泡盛(あわもり)の四合瓶(ゴフビン)盞(さかづき)と共に按排されて、
『歌妓年中行事(雑録)』 1897年5月10日 あかつき
語釈:〔名〕液体が四合(約720ミリリットル)入るびん。多く、日本酒や焼酎に用いられる。「よんごうびん」とも。〔『デジタル大辞泉』@JapanKnowledge〕

コメント:読みは確定できませんが、とりあえず投稿いたします。

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:歌妓年中行事(雑録)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1897年5月10日

著者・作者:あかつき

掲載ページなど:200ページ〔『文芸倶楽部』第3巻第7編〕

発行元:博文館