日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

カーそう【ー槽】

読者カード 項目 2023年05月27日 公開

2022年05月07日 ubiAさん投稿

用例:此の問題は近年亞米利加でカー槽を用ひて火花生成初期の過程の硏究が進められた時に、
『指導者としての寺田先生』 1936年3月1日 中谷宇吉郎
語釈:〔名〕(英 kerr cellの訳語。カーはイギリスの物理学者ジョン・カーにちなむ)二つの偏光ヒィルター間に二枚の電極を置き、ニトロベンゼンなどの液体を入れた透明な装置。カー効果を利用した光学装置で、光変調機や高速シャッターなどに用いられる。〔cf.『ランダムハウス英和大辞典』『旺文社物理事典』@JapanKnowledge〕

コメント:項目が載っていないようなので。初出「思想」(昭和十一年(一九三六)三月一日発行)と「中谷宇吉郎集第一巻(岩波書店)後記」にあります。

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:指導者としての寺田先生

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1936年3月1日

著者・作者:中谷宇吉郎

掲載ページなど:266ページ本文14行目〔中谷宇吉郎『冬の華』、1938年9月10日第1刷発行、1993年10月7日第8刷発行〕

発行元:岩波書店