日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

ヘッドホン

読者カード 用例 2022年08月04日 公開

2022年07月02日 天逆大童さん投稿

用例:そこらの店では八圓から十圓、手製で面白半分作つて見ても左のとほり。…(中略)…これにヘツドフオーンが一個あれば放送局から五七キロの近距離にある塲所では聞こえすぎるくらゐだ。
『大阪朝日新聞』 1925年6月28日
語釈:〔名〕(英 headphone) (2)ラジオやステレオなどを聞くとき、また、放送や録音の際にモニターとして用いる、両耳をおおう形の小型スピーカー。レシーバー。

コメント:語釈(2)で遡ります。

編集部:2007年7月10日付けで、末広鉄男さんに、朝日新聞法廷記者団『東京裁判 第一輯』(1946)の例をご紹介いただいていますが、さらに21年さかのぼることになります。

著書・作品名:大阪朝日新聞

媒体形式:新聞・広報・官報

刊行年(月日):1925年6月28日

著者・作者:

掲載ページなど:[神戸大学経済経営研究所 新聞記事文庫 逓信事業(5-219)]この頃流行のラヂオ屋

発行元:朝日新聞社