日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

ほじくりだす【穿出】

読者カード 用例 2022年09月27日 公開

2022年09月08日 ingwさん投稿

用例:蟹の脚を折りとって杉箸で肉をほじくり出しているうち
『驟雨』 1954年 吉行淳之介
語釈:〔他サ五(四)〕ほじくってとりだす。転じて、隠された物事や、人のわずかな欠点などをむりにあばきたてる。

コメント:原義の例として、参考までに。初出は『文學界』1954年2月号とあります。

編集部:第2版では、『松翁道話』(1814-46)が「生死をほぢくり」、夏目漱石『三四郎』(1908)が「談柄を再び剔抉出(ホジクリダ)して」、井上光晴『階級』が「事件をほじくりだして」とあって、3例ともに、転義の例となっていますね。

著書・作品名:驟雨

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1954年

著者・作者:吉行淳之介

掲載ページなど:97ページ〔『芥川賞全集 第五巻』1982年〕

発行元:文藝春秋