日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

クロムさんなまり【—酸鉛】

読者カード 用例 2017年10月28日 公開

2016年04月18日 古書人さん投稿

用例:護謨塊中ノ硫化安母紐謨及硫化嘉度密烏謨、仮漆中ノ酸化鉛、蝋細工中ノ一%ニ至ル炭酸鉛、油色又ハ仮漆色中或ハ「ラック」又ハ仮漆塗料用ノ格羅謨酸鉛、水ニ不溶解性ノ亜鉛化合物
『衛生試験法』 1892年1月23日 訳者兼発行人 小山 哉、校者兼発行人 丹波敬三
語釈:〔名〕

クロム酸の鉛塩。化学式PbCrO4 黄色、単斜晶系結晶。天然には紅鉛鉱として存在。工業的にはクロム酸ナトリウムと硝酸塩の複分解でつくる。黄鉛(クロムイエロー)の主成分で、水に溶けず、酸、アルカリには溶ける。黄色顔料、酸化剤などに用いられる。

コメント:遡ります

編集部:2009年10月12日付けで、「薬学雑誌」(第179号、1897)からの例をご紹介いただいていますが、さらに、5年さかのぼることになります。

著書・作品名:衛生試験法

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1892年1月23日

著者・作者:訳者兼発行人 小山 哉、校者兼発行人 丹波敬三

掲載ページなど:413ページ

発行元:訳者兼発行人 小山 哉、校者兼発行人 丹波敬三