「ランダムハウス英和大辞典」と、最大級の英語コーパスサイト「小学館コーパスネットワーク」(SCN)との連携がスタートしました。
1.SCN連携とは?
「ランダムハウス英和大辞典」の約1万2,000項目の本文画面に、SCNの有料サービス「BNC Online」の検索結果例を表示しています。
※ 検索結果例は全文検索対象外となります。
2.使い方
(1) 検索窓に検索したい語を入力し、検索します。
(2) 連携している項目は、検索結果一覧の見出し語の右側に「
(BNC検索例付)」と表示されますので、クリックし、本文画面を表示します。
例)「ランダムハウス英和大辞典」で「account」を検索した場合
(3) 本文画面の「ランダムハウス英和大辞典」の語義の下の枠の中に検索結果例が表示されています。
※ 初期表示時、「検索結果例」は表示された状態ですが、左上の【- BNC Online の検索結果例】の部分をクリックするごとに枠が開閉します。
① 検索結果例の青文字は「ランダムハウス英和大辞典」の見出し語と一致する部分です。
② 検索結果例の文末の[文学作品・フィクションなど][時事][娯楽]などのマークは、サブコーパス(コーパスの分野)を表しています。
※ 検索結果例は1項目につき、3~5例となります。
※ 検索結果例の引用については
こちらをご覧ください。
※検索結果例について
この検索結果例は、当該見出し語を含む文をBNC Onlineで自動検索し、その中から参考用として数例を機械的に抽出したものです。したがって、形は同じでも語義が一致しないものが含まれている可能性があります。すべての検索結果や原文の前後の文脈、出典などを知りたい場合、あるいはより詳細な検索をご希望の場合は、「小学館コーパスネットワーク」のBNC Onlineをご利用ください(※ご利用にはお申込みが必要です)。
※検索結果例を引用する場合
「BNC Online」の検索結果例の枠内については、コピー&ペースト時に専用の引用元情報が追加されます。本文画面右上の【引用元挿入機能】ボタンをONにしてご利用ください。
《ご注意》「ランダムハウス英和大辞典」の語義から続けてコピー&ペーストしようとすると、
「BNC Online」の検索結果例はペーストされません。必ず「ランダムハウス英和大辞典」と「BNC Online の検索結果例」は
別々にコピー&ペーストして引用してください。