
年間契約の「自動更新」プランを新設!!
年間契約(クレジットカード決済)で毎年の更新手続が不要となる「自動更新」が設定できるようになりました。
- メリット1
- 契約更新時期に面倒な更新手続きが不要。手続き忘れによる退会を防げます。
- メリット2
- 年会費はそのままで13か月利用できます(自動更新を続ける限り毎年有効期限が1か月延長されます)。
【例1】これから入会されるお客様
2019年9月3日に年間契約の「自動更新」で新規入会した場合
1年目の契約期間は2019年10月1日~2020年9月30日(入会初月は無料利用期間・入会手続き後すぐに利用可)
2年目の契約期間は2020年10月1日~2021年10月31日となります。
3年目の契約期間は2021年11月1日~2022年11月30日となります。
【例2】すでに会員のお客様
契約期間が2018年12月1日~2019年11月30日の既存のお客様が2019年9月3日に「手動更新」から「自動更新」に変更した場合
更新後の契約期間は2019年12月1日~2020年12月31日(手動更新」の場合は2019年12月1日~2020年11月30日)
1年後の契約期間は2021年1月1日~2022年1月31日となります。
2年後の契約期間は2022年2月1日~2023年2月28日となります。
- 自動更新
あらかじめ登録してあるクレジットカード情報が有効な限り、自動的に更新手続きが行われ、サイト上での手続きは必要ありません。なお、クレジットカード情報が有効でなくなった場合は、契約更新月に弊社よりご連絡いたしますので速やかにクレジットカード情報をご変更ください。 - 手動更新
毎年、契約更新月にクレジットカード情報を入力して更新手続きを行います。
年間契約の「自動更新」切替えキャンペーン!!

キャンペーン実施概要
- 本キャンペーン対象のお客様
2019年8月31日までにジャパンナレッジPersonalに入会されている既存の個人会員のお客様でキャンペーン期間中に年間契約の「自動更新」を設定されたお客様。特別なお申込みは不要です。 - キャンペーン期間
2019年12月31日まで - プレゼントの内容
1,000円分の「図書カードネットギフト」をプレゼント。 - プレゼントの送付について
2020年1月末ごろにジャパンナレッジへ登録されているメールアドレス宛に『図書カードネットギフト※ お受け取りURL』をお送りします。
- ※図書カードネットギフトの詳細はこちら
- ※メールアドレスの誤登録による配信不能となった場合、メールを紛失、消去またはURLを第三者により盗用されたことなどにより、特典の利用ができなくなった場合でも、再連絡および再発行はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。事前に登録メールアドレスをご確認いただくことをお勧めします。 登録メールアドレスは「登録情報の確認と変更」からご確認いただけます。
年間契約の「自動更新」設定方法
- 年間契約のお客様
- 1)契約更新月以外のお客様
「登録情報の確認と変更」メニューの「更新種別変更(自動/手動)」から「自動更新」を選択。
※契約更新月には手続きできません - 2)契約更新月の場合
「契約更新手続き」をする際に、更新種別から「自動更新」を選択。
※次年度の更新から自動更新が適用されます
- 1)契約更新月以外のお客様
- 月払いのお客様
「登録情報の確認と変更」メニューの「登録コース・支払種別変更」から年間契約の「自動更新」を選択。
ご注意ください
年間契約の更新種別(自動/手動)が切替えられるのは契約更新月を除く11か月です。契約更新時に「自動更新」を選択することも可能ですが、実際に自動更新となるのは翌年の契約更新時となります(有効期限が1か月延長されるのも翌年のご契約から)。
契約満了月 (契約更新月) |
2019年9月 | 2019年10月 | 2019年11月 | 2019年12月 |
---|---|---|---|---|
2019年9月のお客様 | 契約更新月 | 切替可 | 切替可 | 切替可 |
2019年10月のお客様 | 切替可 | 契約更新月 | 切替可 | 切替可 |
2019年11月のお客様 | 切替可 | 切替可 | 契約更新月 | 切替可 |
2019年12月のお客様 | 切替可 | 切替可 | 切替可 | 契約更新月 |
2020年1月以降のお客様 | 切替可 | 切替可 | 切替可 | 切替可 |
- ■…直近の契約更新時に有効期限が1か月延長されます
- ■…翌年の契約更新時に有効期限が1か月延長されます