ジャパンナレッジNEWS
辞書に関係あることも ないことも ごった煮でお届けする 公式だけどオフィシャル感のない スタッフブログ的サイト。登録いただければ メールでもお送りします。
ジャパンナレッジ会員ならナレッジサーチャー(ジャパンナレッジ簡易検索)使えます。
テツマザキの記事一覧
-
2022-12-06勝ちましたか?負けましたか?昨今のサッカーワールドカップの盛り上がり、そしてみなさん、昨晩見ましたか? クロアチア戦。私はというと、たぶん見ています。…
-
2022-10-14エールとコーダ海の町で暮らす高校生の主人公は、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聴こえる。彼女は幼い頃から“通訳”となり、家業も毎日欠かさず手伝っていた。…
-
2022-07-07大谷翔平とMLBスタッツそれほど野球が好きなわけではないが、メジャーリーグでは野茂、イチローに続いて、ワクワクするのが大谷翔平。松井秀喜はなぜかあまり記憶がないんですよね。なんでだろ?…
-
2022-05-26忘れ物を取りに行ったら、とんだ拾い物をした話よく行くお店に忘れ物をしたので、取りに行ったときのこと。せっかくなのでビールを頼むと、奥に知り合いがいたので声を掛けた。…
-
2022-04-07人間ドック調整期間突入4月に入っても寒い日が続く今日この頃みなさんどうお過ごしでしょうか? 私はちょっとでも寒そうなら「暖かめ」な服を選ぶようにしています。…
-
2022-01-28映画を観て森林火災は怖いと思うたて続けに森林消防隊の映画を観た。ひとつはアメリカ映画「オンリー・ザ・ブレイブ」、…
-
2021-12-10続けられる学習アプリとは?数ある語学用アプリの中から、なぜこれを選んだかは覚えていないが、結果的にはよい選択だったかなと。なぜならば続いているから。…
-
2021-10-06罪悪感を乗り越え、いざラーメン&とんかつ韓国人は塩ラーメンが苦手、みたいな記事があったので読んでみると、韓国語に「味がひどい」という意味の「塩スープ」という表現があるという。…
-
2021-08-31便利なショートカットキー教えますショートカットキーとは、たとえばブラウザで再表示するときにクルッとしたマークをクリックする代わりに、キーボードのF5ボタンを押す、MacならCommandキーとRを一緒に押す、というアレです。…
-
2021-07-20血管がなくてこまっていますここのところ人間ドックでは胃カメラをのんでいる。はじめてのんだときはさほど問題なかったのだが、昨年今年と調子が悪い。…