ジャパンナレッジNEWS
辞書に関係あることも ないことも ごった煮でお届けする 公式だけどオフィシャル感のない スタッフブログ的サイト。登録いただければ メールでもお送りします。
ジャパンナレッジ会員ならナレッジサーチャー(ジャパンナレッジ簡易検索)使えます。
テツマザキの記事一覧
-
2021-02-22プライム三昧在宅率が高くなり、以前にも増してお世話になっているのがamazon prime videoだ。amazonのプライム会員になることで多くのビデオが…
-
2021-01-08統計を読んでみようジャパンナレッジに搭載された『2020/21年版 日本国勢図会』をのぞいてみよう!…
-
2020-11-06秋の夜長にメスとオスを考える先日座間界隈を車で走っていたら、さえない街路樹が目についた。上の写真がそれ。間近で見ていないのだが、イチョウのような葉に見える。もしかして、これがオスのイチョウというものなのか?…
-
2020-10-06壊れかけのパソコン家のノートパソコンが壊れた。愚息が大学のリモート授業でも使っているので、なかなかの一大事である。とはいえ安い買い物ではないので、ほいほいと買うのもなあと思い、案を練ることに。…
-
2020-08-25ケージとゲージ昔犬小屋と呼ばれていたものは、いまはケージとか、サークルというようです。…
-
2020-05-01気になるモミジ最初の苔玉に植えたのがモミジ。そのモミジがいい具合に育ち、いまは鉢植えになっている。そんなモミジが気になるようになってしまった。…
-
2020-01-30モクシー、たこ焼き、ホグワーツ先日大阪に行ってきました。目的はユニバーサルスタジオジャパン!なのですが、その他にもよかったことがあったので勝手にご紹介しましょう。…
-
2019-10-24テツマザキ、ラグビーを語る私はにわかファンではない、と思っているのは、新日鉄釜石の伝説の7連覇の瞬間を見ているからだ。…
-
2019-09-17マツキヨ vs ライフ近所にライフができてほぼ一年がたったと思う。そんなこととはまったく関係ないが、ちょっとした市場調査を行ってみた。…
-
2019-06-04三大史詩を調べてたどり着いた意外な結果とは!東洋文庫のフリガナを直していると「マナス 少年篇 キルギス英雄叙事詩」の梗概にある「三大史詩」に目が留まった。「キルギス民族に古くから伝わる」ものなのに中国で三大史詩とたたえられているらしい。…