
[国語辞典]では調べきれないような“いま実際に”使用されている用語・時事用語や、[百科事典]では調べきれない些細な用語・詳細な用語、[検索エンジン]では調べきれないしっかりした定義を約113ジャンルにわたって収録した現代用語事典。国際情勢や経済・政治・福祉・行政など日本の難局を明解に解説する専門知識・基礎語のみならず、文化・芸術・科学・流行語・トリビアまで幅広くピックアップしています。
ジャパンナレッジ版では、総合目次から現在表示されている項目までのリンク(パンくずリスト)や同ジャンルの項目を本文画面に表示しているので、検索をしなおさなくても項目間の移動がスムーズにできます。詳細(個別)検索では2014年版より検索機能と絞込み検索機能を搭載!検索語での検索やジャンルを絞り込んでの検索が可能です。
ジャパンナレッジ版では、総合目次から現在表示されている項目までのリンク(パンくずリスト)や同ジャンルの項目を本文画面に表示しているので、検索をしなおさなくても項目間の移動がスムーズにできます。詳細(個別)検索では2014年版より検索機能と絞込み検索機能を搭載!検索語での検索やジャンルを絞り込んでの検索が可能です。
また、2019年版では、おなじみの“新語・流行語大賞”や、話題のニュースへの理解が深まる“ニュースのおさらい”のほか、“人生100年時代、日本人の「食」はこれでいいのか?!”などの特集記事もご覧いただけます。
コンテンツ情報
底本名 | 現代用語の基礎知識2019 |
出版社 | 自由国民社 |
書籍版刊行日 | 2019年1月1日 |
巻冊数 | 1冊 |
書籍価格 | 本体3,200円+税 |
JK公開日 | 2002年2月 |
項目数 | 16,100項目 |
文字数 | 1,985,000文字 |
検索について | 詳細検索あります |
更新頻度 | 年1回 |
(2019年3月現在)

ジャパンナレッジは約1500冊以上(総額600万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。
関連リンク