NHK大河ドラマ「光る君へ」特集
利用者の声
医学部の学習の中で、略語の検索・専門用語の検索・医学英語の検索を利用しています

男性(大学生/大分大学)
知識の範囲を広げるという使い方

男性(大学生/中央大学)
難解なドイツ語の学習・テスト対策にジャパンナレッジが大活躍しました

男性(大学生/同志社大学政策学部)
編集者を志す人間はジャパンナレッジを使うことをお薦めする。確実にその能力が鍛えられる

明石健五(『週刊読書人』編集長)
国語はもちろん、新語にも強かったジャパンナレッジ


高橋聡(翻訳者・翻訳学校講師・日本翻訳連盟理事)
ゲーム世界のクリエイトに便利。ジャパンナレッジがあれば架空世界の名付け親になれる。

木村航/茗荷屋甚六(作家・ゲームライター)
ジャパンナレッジは大河ドラマ「真田丸」の時代考証に大いに役立っています。

丸島和洋(博士(史学)。国文学研究資料館特定研究員)
歴史学研究の新たなツールとしてジャパンナレッジのコンテンツを活用することで、効率よく文献を調べることができる

安藤優一郎(歴史家。文学博士【早稲田大学】)
ファクトチェック(校正者)に必須のツール。ランサーズの校正ランキング1位になりました

ゆめぎわ(フリーライター)
芸術カテゴリの資料が豊富でありがたい!美学、建築の技法や音楽理論、哲学との関わりについてなど、ヨーロッパに住む上で知っているべき分野に関する本が多い。
Grace(ベルリン在住のフォトグラファー・ライター)
時間も場所も問わず、古今の専門的な資料にすぐアクセスできるジャパンナレッジは、まるで手のひらの図書館です。

四方松ヒロ(広告・シナリオライター)
正確な情報や言葉の使い方を確認する必要な仕事をしていると、出所や正確性、リアルタイム性についてはコミットされていない検索サービスを利用することに不安を感じていた。そんな時に知人に勧められたのがジャパンナレッジでした。
西澤史子(株式会社ループ代表取締役社長)
ライティングを仕事とする方や、海外で生活を送る人にとって貴重な存在

只松靖浩(ベルリン在住フリーライター)
ネットに溢れる大量の情報に溺れてしまわないために編纂された知のマップを持つことが大事。その答えとして強力なツールとして、ジャパンナレッジ
尾原和啓(Google、楽天の事業企画、投資、新規事業などを歴任)
イベントや披露宴、ラジオ番組での喋りの仕事をしています。このサイトはこれからも大いに活躍してくれること間違いなしです。

牛沢千恵(司会業・ラジオパーソナリティー)
文献調査での辞書を引くという作業が、一つのサービスでまとめて出来るので非常に便利です。面倒な手間がない。

男性(大学生/早稲田大学大学院)
膨大な古典文学全集を山積みにして教材作成するという大変な苦労をさせられて来ましたがジャパンナレッジに登録してみて、あまりの便利さに驚愕の思いでした。

DAYS(塾講師)
私立高校で現代文の講師をしています。国語科の授業づくりに欠かせないのが辞書・事典です。ジャパンナレッジを高校で現代文の授業づくり活用しています。

男性(高校講師・現代文)
ジャパンナレッジのサービスは、一つで様々な情報にアクセスでき情報を調べる時間が短縮できるのが一番の魅力です

男性(コンサルタント)
プレスリリースの作成には広い観点から用語を知る必要があります。単語の検索だけで多様な観点から用語の概念を得るようにしています。

ゆめぎわ(フリーライター)
日本刀について調べているのですが、長い歴史を持つものならではのたくさんの専門用語が存在します

女性(ライター)
外国人の学生に日本語を教える「日本語教師」をしております。ジャパンナレッジを使い始めてから仕事の効率が格段に上がりました。

女性(日本語学校教員)
webの情報は正しい情報なのかを見極める力が必要になるのですが、ジャパンナレッジは信頼性が高く、公に出す情報の典拠としても利用できます。

女性(グラフィックデザイナー)
ライターの仕事柄、ボキャブラリー豊富で表現豊か、リサーチ力があることが求められます。そんな私がジャパンナレッジサイトを使ってみて良いと思った点

女性(WEBライター)
ジャパンナレッジのサイトの使い勝手の良さに、大興奮してしまいました!

女性(話し方講師)
フリーでライターや情報誌への投稿記事のリライトをしていますが、この便利なサイトは私のブラウザの起動画面に定着しそうです。

女性(フリーライター)
医学分野の研究支援に携わっているため、あまりポピュラーではない専門用語を調べる上で、どの辞書・辞典を選定すべきかは常に悩みどころです。

女性(大学職員・研究支援職)
ライターとして活動をしていると曖昧で正確ではないインターネットの情報を土台に記事を書く事が難しくなってきます

男性(ライター)
信頼性の高い資料から一括して検索できるため、クイズの問題作成に大いに役立ちます。

大沢みなみ(翻訳者・クイズ愛好家)
私は学生で、研究と就活の際にこのジャパンナレッジを使わせていただきました。その両方において有用なサイトとなっていると思います。

男性(大学生/東北大学大学院)
大学の『日本の古典文学についてのレポート』を書く際に、初めてジャパンナレッジを活用させていただきました。

女性(大学生)
英単語の読みをカタカナで入力することでも、英語のつづりがわからなくても調べることができるので非常に重宝する。

男性(獣医師、健康・医療系ライター)
本を読みたい、知りたいという気にさせる書籍独特の魅力をネット上のサービスを通して思い出させてくれました。

男性(サービス業)
辞典や辞書をたくさん欲しいけど管理が大変。そこで重宝するのが50種類を超える辞事典があるジャパンナレッジ

女性(ライター)
ジャパンナレッジを使うと、1つの言葉から、これほどの大量の解釈がされるのかと、日本語の豊かさに驚きます。

女性(学習塾経営)
わからないことをすぐに知りたい人やライター、学生、社会人の方々の強い味方。これほど便利で使用者のことを考えてくれているサイトはジャパンナレッジだけ。

男性(大学生)
ネットでの辞書は色々なものを利用してきましたが、これほど便利な機能があるのはジャパンナレッジだけではないでしょうか。

女性(大学生/早稲田大学)
ジャパンナレッジは、学生や研究者、教職員にもおすすめできる、辞典・辞書を中心とした総合データベースです

男性(大学生)
レポートを作成する等の学術的な利用に適しているツールであり、学生にとってはレポートを書く強い味方

男性(大学生/東京工科大学)
ジャパンナレッジは常に新しい情報や表現が更新される使い勝手がよいオンライン辞書

女性(ライター)
ジャパンナレッジの利点は豊富なコンテンツと情報の新しさ。定番の国語辞典や百科事典から用語辞典や人名事典まで様々なジャンルのコンテンツが収録

女性(大学生/一橋大学)
ジャパンナレッジは約1700冊以上(総額750万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のオンライン辞書・事典・叢書サービス。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。
利用料金・収録辞事典・会員登録はこちら