近現代史を紐解きながら、「善処」という言葉を考えます。... (01/25)
『随筆 明治文学 3 人物篇・叢話篇』(柳田泉著 谷川恵一他校訂)を取り上げます。... (01/21)
「日国」第二版をめぐる往復書簡。なぜ「日国」は「栽培品種」をよく使っているにもかかわらず、見出しにしていないのか?... (01/20)
4月にリリース予定の中高生向け「ジャパンナレッジSchool」搭載のコンテンツ『現代国語例解辞典』に... (01/19)
伏見はフシ(節)・ミ(廻)?... (12/04)