ジャパンナレッジLib サポート
3 詳細(個別)検索動画をみる
詳細検索は、複数の条件を重ね合わせて検索するときに便利です。基本検索と同様にファセット機能を使って絞り込みを行うことも可能です。
- 検索対象を「すべてのコンテンツ」としたまま検索語を入力し、検索範囲や検索条件を選びます。
- 複数の窓に検索語を入力し、検索範囲「見出し」「全文」のほか、検索条件「かつ(AND)」「または(OR)」「次を含まない(NOT)」や、「完全一致」「前方一致」「後方一致」「部分一致」を選ぶこともできます。
- [検索]ボタンをクリックします。
詳細検索メニュー(個別検索)
詳細検索のコンテンツ選択欄をクリックするとプルダウンメニューが展開し、コンテンツごとの詳細検索へ移動することができます。
▲ここでは「日本大百科全書」を選んでみます。
「日本大百科全書」の詳細検索ページ
▲左側のファセットで検索結果を分野ごとに絞り込むことができます。
ファセットの内容はそれぞれのコンテンツに合わせたものが表示されます。
- 日本大百科全書
- 世界大百科事典
- Encyclopedia of Japan
- 日本国語大辞典
- 大漢和辞典
- 字通
- 角川古語大辞典
- 国史大辞典
- 日本歴史地名大系
- 角川日本地名大辞典
- 会社四季報
- 週刊エコノミスト
- 東洋文庫
- 日本古典文学全集
- 文庫クセジュ
- 新編国歌大観〈語彙検索〉
- 新編国歌大観〈前後句検索〉
- 日本近代文学館(太陽・文芸倶楽部・校友会雑誌・近代作家原稿集)
- 風俗画報
- 群書類従(正・続・続々)
- 美術新報
- 東洋経済新報/週刊東洋経済デジタルアーカイブズ
- 弘文荘待賈古書目
- 人物叢書
- The ORIENTAL ECONOMISTデジタルアーカイブズ
- 遺文シリーズ(平安・鎌倉)
- 文藝春秋アーカイブズ
- 新訂増補 国史大系
- 天皇皇族実録
- 史料纂集
詳細検索のコンテンツメニューは、上部タブの[詳細(個別)検索]からも表示できます。
TIPS詳細検索メニュー(個別検索)とファセットの違い
詳細検索メニューからコンテンツを選択する<個別検索>では、あらかじめ調べたいコンテンツが決まっているときに便利です。1つのコンテンツを深く、くまなく検索することができます。一方、基本検索や詳細検索(すべてのコンテンツを選択)の場合は、複数のコンテンツを横断的に検索してから、検索結果をコンテンツで絞り込みます。どのコンテンツに検索語があるか分からないときは、まずは基本検索or詳細検索で探してみてから、検索結果を絞り込みましょう。
TIPS「AND」「OR」「NOT」の使い方
- 「かつ(AND)」:検索窓に入力した複数の語句「すべて」含まれるという条件で検索したい場合に用います。
- 「または(OR)」:検索窓に入力した複数の語句の「いずれか」が含まれるという条件で検索したい場合に用います。
- 「次を含まない(NOT)」:検索窓に入力した語句を「除く」という条件で検索したい場合に用います。