日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

おおわに【大鰐】

読者カード 項目 2018年08月16日 公開

2017年01月15日 古書人さん投稿

用例:陸奥国大鰐には、石英粗面岩中幅約三尺の裂罅があって、満俺鑛が之を充填して居る、
『本邦鑛産物並に鑛床の地理的分布(二)(「地球」(第10巻第5号))』 1928年11月1日 石川成章
語釈:青森県中南部、南津軽郡にある町。1923年(大正12)町制施行。1954年(昭和29)蔵館(くらだて)町と合併。JR奥羽本線、弘南鉄道(こうなんてつどう)、国道7号、454号、東北自動車道が通じる。古くから大鰐温泉の温泉町として知られる。津軽平野の南端に位置し、平地が少なく、わずかな水田と傾斜地でのリンゴ栽培が行われる。〈以下略〉〔『日本大百科全書』@JapanKnowledge〕

コメント:大鰐石が立項されているので

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:本邦鑛産物並に鑛床の地理的分布(二)(「地球」(第10巻第5号))

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1928年11月1日

著者・作者:石川成章

掲載ページなど:56ページ

発行元:内外出版