そうきんかわせてがた【送金為替手形】
読者カード 用例 2023年09月17日 公開
用例: | 送金為替手形トハ甲地ヨリ乙地エ現金ヲ送達スル時ニ當テ甲地ノ商人ハ甲地ノ銀行ヘ金額ヲ拂込ミ乙地銀行ヘ宛テタル手形ヲ求メ之ヲ乙地商人ニ送リテ以テ乙地銀行ヨリ手形ト現金トヲ引換ヘシムル方法ナリ〔勘定科目及ビ記入ノ順序〕 |
---|---|
『改良新式銀行簿記教科書(上巻)』 1903年6月20日 著述兼発行者 大原信久 | |
語釈: | 〔名〕「そうきんてがた(送金手形)」に同じ。 |
コメント:取り敢えず
編集部:第2版では、用例を添えることができませんでした。ちなみに、「送金手形」の語釈は「送金為替の場合に、銀行から振り出す為替手形。送金為替手形」となっています。
著書・作品名:改良新式銀行簿記教科書(上巻)
媒体形式:単行本
刊行年(月日):1903年6月20日
著者・作者:著述兼発行者 大原信久
掲載ページなど:109ページ後ろから4行目
発行元:私立東京簿記精修学館