日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

メアンダー

読者カード 語釈 2021年10月16日 公開

2020年08月13日 ubiAさん投稿

用例:河流の蛇行徑路(メアンダー)に就ては從來色々の硏究があり
『自然界の縞模様』 1933年2月1日 寺田寅彦
語釈:〔名〕(英 meander)河川の蛇行。曲流。(cf.大辞林第四版(三省堂))

コメント:用例が載っていないので。ルビでの例です。初出(昭和八年二月、科學)とあります。

編集部:第2版の語釈は「建築・工芸に用いられる装飾模様の一種。直角に幾度も折れ曲がる線を横に繰り返し連続させた模様。西洋における雷文(らいもん)、卍くずし。また、その変形で、波状の曲線が連続するもの」となっていますが、頭注に(英 meander 本来は蛇行の意。小アジアのマイアンドロス川(メンデレス川)に由来)とあり、ここを開いてブランチとして立てることになりますね。

著書・作品名:自然界の縞模様

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1933年2月1日

著者・作者:寺田寅彦

掲載ページなど:80ページ本文2行目〔『寺田寅彦全随筆四』、1992年3月4日第1刷発行〕

発行元:岩波書店