日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

けんげんせん【乾元銭】

読者カード 用例 2024年05月06日 公開

2020年09月08日 古書人さん投稿

用例:開元錢・乾元錢ノ三氂餘ノ強弱ハ、大凡ニモ記スベシ、〔本朝度攷〕
『本朝度量権衡攷(上巻)』 1835年 狩谷棭齋著、与謝野寛他2名編纂
語釈:〔名〕「けんげんだいほう(乾元大宝)」に同じ。

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、用例を添えることができませんでした。ちなみに、「乾元大宝」の語釈は「平安中期、天徳二年(九五八)から鋳造発行の銅銭。皇朝十二銭の一つ。以後、国家による貨幣鋳造は近世初期まで中絶する。素材難から鉛の混入が多く、一見鉛銭と思われるほどの粗悪なものがある。乾元銭」となっています。

著書・作品名:本朝度量権衡攷(上巻)

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1835年

著者・作者:狩谷棭齋著、与謝野寛他2名編纂

掲載ページなど:47ページ後ろから5行目

発行元:日本古典全集刊行会