日国友の会

エンボリ

読者カード 項目 2024年05月25日 公開

2020年09月25日 古書人さん投稿

用例:(原因)萎黄病、心臓病或ハ肺硬結等ノ為メニ起ル胃粘膜ノ抹消動脈「エンボリー」或ハ毛細管溢血ニ來ル婦人ニ多シ〔胃潰瘍或ハ円形胃潰瘍〕
『改正増補臨床医典』 1898年1月2日 筒井八百濡珠(編)
語釈:〔名〕(英 embolismから)血管に塞栓が詰まること。塞栓形成。〔cf.『ランダムハウス英和大辞典』@JapanKnowledge"embolism"〕

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:改正増補臨床医典

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1898年1月2日

著者・作者:筒井八百濡珠(編)

掲載ページなど:542ページ6行目(15版)

発行元:南江堂書店