日国友の会

ついせきもうそう【追跡妄想】

読者カード 用例 2024年05月26日 公開

2020年09月26日 古書人さん投稿

用例:(診候)〈略〉妄想観念ハ追跡妄想、誇大妄想ヲ多シトシ時トシテ心氣妄想、罪業妄想アルコトアレトモ蓋シ尠ナシ〔偏執狂〕
『改正増補臨床医典』 1898年1月2日 筒井八百濡珠(編)
語釈:〔名〕自分が追われていたり、監視されていると思う妄想。ノイローゼや精神病患者にみられる。

コメント:遡ります

編集部:第2版では、北杜夫『夜と霧の隅で』(1960)の例が添えられていますが、さらに、62年さかのぼります。

著書・作品名:改正増補臨床医典

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1898年1月2日

著者・作者:筒井八百濡珠(編)

掲載ページなど:412ページ8行目(15版)

発行元:南江堂書店