日国友の会

げんく【原句】

読者カード 用例 2024年06月02日 公開

2020年10月02日 古書人さん投稿

用例:之に反して、大家の妙句を、忠實に散文に移せば、全く原句の妙味を欠きて冷索蕪雑、見るに堪へざるに至る〔文學・詩と散文〕
『太陽(第貮巻第1号)』 1896年1月5日 大町桂月
語釈:〔名〕もとの句。もとになった句。

コメント:僅かですが遡ります

編集部:第2版では、正岡子規『俳諧反故籠』(1897)の例が早いのですが、1年さかのぼります。

著書・作品名:太陽(第貮巻第1号)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1896年1月5日

著者・作者:大町桂月

掲載ページなど:90ページ上段7行目

発行元:博文館