日国友の会

ぜんせいき【全盛期】

読者カード 用例 2024年06月03日 公開

2020年10月06日 古書人さん投稿

用例:當時は徳川氏の全盛期、元禄時代の風俗が、豪華奢侈の頂上に達したる時とて、〔文學・八文字屋もの〕
『太陽(第貮巻第壹號)』 1896年1月5日 水谷不倒
語釈:〔名〕この上なく盛んな時期。栄華をきわめた時期。

コメント:遡ります

編集部:2006年2月16日付けで、『学生 世界動物園』(第2巻第6号、1911.05.15)の例をご紹介いただいていますが、さらに、15年さかのぼります。

著書・作品名:太陽(第貮巻第壹號)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1896年1月5日

著者・作者:水谷不倒

掲載ページなど:94ページ上段後ろから10行目

発行元:博文館