日国友の会

ゆびむすび【結趾獸】

読者カード 項目 2024年06月06日 公開

2020年10月07日 古書人さん投稿

用例:カンガルーの嚢は前方に開くが、ユビムスビ(結趾獸)(Phalangers)などの嚢は後方に開く。〔第二篇・脊椎動物・哺乳類・有袋類〕
『内外普通脊椎動物誌』 1935年5月5日 秋山蓮三
語釈:〔名〕「クスクス」に同じ。

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、立項されませんでした。ちなみに、「クスクス」の語釈は「(英 cuscus 元来、ニューギニア土語)有袋目クスクス科のうち、クスクス属哺乳類の総称。体長三〇~六〇センチメートル。頭が丸く、目が大きい。尾は長く、よく物に巻きつく。体毛は羊毛状。体は白色から灰色、暗褐色まで種々ある。雌は腹部に育児のうをもつ。オーストラリア、ニューギニア、スラウェシ(セレベス)などの森林に分布し、約十数種に分類される。夜行性で果実や木の葉などを食べる。動作は緩慢。カスカス。ゆびむすび。学名はPhalanger」となっています。

著書・作品名:内外普通脊椎動物誌

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1935年5月5日

著者・作者:秋山蓮三

掲載ページなど:310ページ後ろから10行目

発行元:受験研究社