日国友の会

こぶんがく【古文学】

読者カード 用例 2024年06月10日 公開

2020年10月10日 古書人さん投稿

用例:蓋し和歌漢詩等は今の文學界に在りては單に古文學として保存せられたるのみ。〔文學・舊詩人の猛省を促す〕
『太陽(第貮巻第壹號)』 1896年1月5日 編輯兼発行人 岸上 操
語釈:〔名〕(2)古い文学。古典。

コメント:解釈2の事例で遡ります

編集部:第2版では、上田敏『思想問題』(1913)の例が早いのですが、さらに、17年さかのぼります。

著書・作品名:太陽(第貮巻第壹號)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1896年1月5日

著者・作者:編輯兼発行人 岸上 操

掲載ページなど:107ページ下段後ろから7行目

発行元:博文館