日国友の会

こうない【口内】

読者カード 用例 2024年06月11日 公開

2020年10月11日 古書人さん投稿

用例:口内上部ニ弦月形ノ硬キ顎板一個ヲ具フ、〔軟体動物(三)〕
『中等教育動物学教科書(第二)』 1889年10月19日 飯島魁(編)
語釈:〔名〕口の中。口の内部。

コメント:和文例がないので

編集部:第2版では、漢籍例のほかに『禅竹伝書‐六輪一露之記注』(1456)と『重訂解体新書』(1798)の例が添えられています。

著書・作品名:中等教育動物学教科書(第二)

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1889年10月19日

著者・作者:飯島魁(編)

掲載ページなど:170ページ後ろから3行目

発行元:敬業社