日国友の会

せいしんかんどう【精神感動】

読者カード 項目 2024年06月11日 公開

2020年10月11日 古書人さん投稿

用例:(第七)精神感動ナルトキハ先ツ之ヲ仰臥セシメ而シテ酒精飲料ヲ與フ〔附録・第二章〕
『臨床醫典』 1898年1月2日 纂譯者 筒井八百珠
語釈:〔名〕感情の激しい動きが、肉体にも影響をおよぼすこと。

コメント:遡ります

編集部:2003年1月20日付けで、大里山支さんに、村井弦斎『食道楽 春の巻』(1903)の例をご紹介いただいていますが、さらに、5年さかのぼります。

著書・作品名:臨床醫典

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1898年1月2日

著者・作者:纂譯者 筒井八百珠

掲載ページなど:586ページ後ろから5行目

発行元:南江堂