日国友の会

すずみきゃく【涼客】

読者カード 用例 2024年06月14日 公開

2020年10月16日 古書人さん投稿

用例:詰りのところ、何れの客も、藝人河原の納涼客(スゞミキャク)に、是れ見よがしの野心満々さすがに、京人活地なく、〔雑録・京納涼〕
『文藝倶楽部(第二巻第十編)』 1896年8月10日 靑軒居士
語釈:〔名〕夏、暑さを避けて涼んでいる客。避暑客。

コメント:遡ります

編集部:第2版では、原田棟一郎『紐育』(1914)の例が早いのですが、さらに、18年さかのぼります。

著書・作品名:文藝倶楽部(第二巻第十編)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1896年8月10日

著者・作者:靑軒居士

掲載ページなど:182ページ上段後ろから5行目

発行元:博文館