日国友の会

グルテリン

読者カード 項目 2024年06月17日 公開

2020年10月19日 古書人さん投稿

用例:貯蔵タンパク質〈略〉主要な貯蔵タンパク質としては、トウモロコシのゼイン、イネのグルテリン、コムギのグリアジン、ダイズのグリシニン、レクチン、〈略〉ジャガイモのパタチン、サツマイモのスポラミンなどが知られている。
『バイオテクノロジー用語小事典』 1990年9月20日 渡辺 格監修/ディー・エヌ・エー研究所編
語釈:〔名〕(英 glutelin)アミノ酸のみから構成される単純タンパク質のうち、中性の溶媒に不溶で、希酸あるいは希アルカリに可溶なタンパク質の総称。穀類の種実のタンパク質に多くみられ、小麦のグルテニン、米のオリゼニンが代表的。〔『SPED理工系英和辞典』@JapanKnowledge"glutelin"〕

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:バイオテクノロジー用語小事典

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1990年9月20日

著者・作者:渡辺 格監修/ディー・エヌ・エー研究所編

掲載ページなど:275ページ下から2行目(ブルーバックス B-839)

発行元:講談社