日国友の会

にくしつ【肉質】

読者カード 用例 2024年06月19日 公開

2020年10月22日 古書人さん投稿

用例:棒と云ひ、石と云ひ、其全く肉質(ニクシツ)にあらざるがため、暫時にして開展し、〔科學・食蟲植物の話〕
『太陽(第貮巻第壹号)』 1896年1月5日 安田 篤
語釈:〔名〕(1)肉でできている質。

コメント:解釈1の事例で遡ります

編集部:第2版では、小林完『児童のお弁当百種』(1931)からの例が早いのですが、さらに、35年さかのぼります。

著書・作品名:太陽(第貮巻第壹号)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1896年1月5日

著者・作者:安田 篤

掲載ページなど:126ページ上段10行目

発行元:博文館